★PSP★プレイステーションポータブル89★ボトルメール商標侵害★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
クタ「これからも実質、世界で一番美しいPSPを月100万台生産します!」

有限会社情報建築の「ボトルメール」の商標を侵害した『福福の島』は回収でしょうか?
多額の賠償金の支払いでしょうか?

・独自規格「生産出荷台数」を使うのはソニーだけ!!
 http://www.google.com/intl/ja/
・生産出荷台数 で検索すると殆どソニーがらみ
・クタの珍発言「世界で一番美しいものを作った」
 http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/354840
・製品サイト
 ttp://www.playstation.jp/psp/
 ttp://www.scei.co.jp/products/psp.html
・PSP欠陥祭りまとめサイト
 http://www.yuko2ch.net/psp/
 http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/
◆ ソニーを見守るスレシリーズ テンプレ集 ◆
 http://www.geocities.jp/syakarikisony/

前スレ:
★PSP★プレイステーションポータブル88★PSP脳トレ(爆笑)★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1130985489/
2It's@名無しさん:2005/11/14(月) 19:26:45
ソニー製デジカメでもRootkitばらまいてるらしいぞ。
3It's@名無しさん:2005/11/14(月) 19:36:23
クタ「これからも実質、世界で一番美しいPSPを月100万台生産します!」


何が何でもこの計画(↓)を達成したくて、
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040327/scea13.htm
とにかく増産に次ぐ増産。生産ライン拡張に次ぐ拡張。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/20/news076.html
> また久夛良木氏は、PSPを増産する計画も明らかにした。(中略)
>「夏にはPSPの月産能力を100万台から200万台に拡大する。今年の商戦期には、
>月産およそ300万台というちょっとクレージーな数に増えているだろう」(同氏)


SCEI、PSPの世界生産出荷台数が1,000万台突破−同社最速の普及。UMDビデオは9月末で1,500万本
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051021/scei.htm
>世界累計生産出荷台数が1,000万台に達したと発表した。(中略)
>約10カ月間で1,000万台という出荷数は、同社プラットフォームでも最速の普及スピードとしている。
4It's@名無しさん:2005/11/14(月) 19:41:50
「PSP」は“iPodキラー”〜北米向けローンチイベント
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0501/07/news006.html
> 平井氏の口からは「PSPは“ニンテンドーDSキラー”ではない。
>われわれの製品は“iPodキラー”だ」との言葉も聞かれた。


米Appleの第4四半期、Mac・iPodともに好調で過去最高の業績
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/10/12/101.html
>iPodは、出荷台数が645万1,000台(前年同期比220%増)で、12億1,200万ドル(同126%増)の売上高を記録した。
>iTunes Music Store、iPod関連のサービスやアクセサリなどが含まれる
>音楽関連製品の売上高は2億6,500万ドル(同170%増)だった。
>同社CFOのPeter Oppenheimer氏は、「第4四半期にMacの出荷台数が前年同期比48%増となり、
>iPodが10期連続で売上記録を塗り替えたことに大変満足している」とコメントしている。
(iPodは月産210万台以上のペース)
5It's@名無しさん:2005/11/14(月) 19:54:51
ハイクオリティCG 映像作品 ファイナルファンタジーRVII アドベントチルドレン 出荷70万枚突破のお知らせ
http://www.square-enix.com/jp/company/j/news/2005/download/release_051012.pdf
「アドベントチルドレン」のDVD/UMDが70万枚突破−発売3週間。「ファイナルファンタジー」の映像作品
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051012/squeni.htm
> 株式会社スクウェア・エニックスは12日、9月14日に発売したDVD
>「ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン」のDVDとUMDビデオを合わせた
>出荷枚数が、発売から3週間で70万枚を突破したと発表した。(中略)
> 同社によれば、特別版は予約完売。通常版の初回限定パッケージ版(4,800円)も即日完売したほか、
>通常版とUMD版も好調な売れ行きで、発売後3週間で70万枚を出荷したという。
>ただし、DVDとUMDビデオの内訳については公表できないとしている。


売り切れ店続出!?『FF VII AC』の初回販売本数は42万本!
http://www.gpara.com/news/05/09/news200509229778.htm
> 本作は全部で4つのバージョンが用意され、発売初週の総販売本数は約420,000本
>(メディアクリエイト調べ)。そして驚くべきことに、消化率が93.38%となっている。(中略)
> なお、4バージョンの数字の内訳は下記のとおり。

>・アドベント ピーシーズ:リミテッド……約65,000本(86.80%)
>・初回限定豪華パッケージ仕様……約305,000本(95.75%)
>・通常版……約20,000本(88.98%)
>・UMD版……約31,000本(88.65%)
6It's@名無しさん:2005/11/14(月) 19:56:51
一方の「ライバル」iPodは、

iTunes Music Store、ビデオ提供開始後20日未満で100万件を販売
http://www.apple.com/jp/news/2006/nov/01itms.html
7It's@名無しさん:2005/11/14(月) 20:04:29
エロプレイヤーとしてPSPは最高のゲーム機です。

PSPムービーセット 十人十色初めてのウンチ 天使大便
ttp://www.d-raku.jp/r-18/34103/
ttp://www.d-raku.jp/r-18/34103/img/34103_big.jpg

<SMスカッシュ>と<縦エロワイド>
ttp://www.hmp.jp/umd/game/game.html
ttp://www.hmp.jp/umd/game/game01.jpg
ttp://www.hmp.jp/umd/game/game02.jpg
><縦エロワイド>
>“PSP”ならではの新発明!!!本体を縦にして映像をお楽しみ頂けます!

どこでもオナニー
AVを携帯する時代、到来!!
ttp://www.next11.co.jp/index_n.htm
ttp://www.azass.com/newly.html?pno=1&media_type=UMD
ttp://img.next11.co.jp/jacket/s_IUMD-203.jpg
ttp://img.next11.co.jp/jacket/s_NUMD-104.jpg
ttp://img.next11.co.jp/jacket/s_IUMD-202.jpg
ついにエロUMDが税込980円!
8It's@名無しさん:2005/11/14(月) 20:05:24
【税込・新品】MISTAKEを探せ! 大人のトレーニング天国と地獄 Hな御褒美見ちゃいましょ PSP UMD
ttp://www.rakuten.co.jp/goodly/582854/610355/610384/617927/
ttp://www.ec-shopping.net/shop/SOC00010/product_info.php/cPath/4/products_id/13
>・ついに発売!!ソニー公認!!PSPゲーム!!

さきだけっ!?爆乳塾ポータブル<PSP専用>
ttp://www.v-shock.jp/EC/?id=MDUM001
ttp://www.v-shock.jp/DB/IMAGEAV/MDUM001.jpg(パッケージ写真右上に注目!)
>発売日 2005-11-18

エロUMDビデオにもPSPロゴきますたよ。もうソニー公認でつよ。
9It's@名無しさん:2005/11/14(月) 20:06:53
H.264変換可能な「PSP Media Manager」を買って使った−PSPでポッドキャスト。動画/音楽/セーブも簡単管理
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051102/pspmm.htm
>ソニー製ソフトであるのに、なぜか「SonicStage」との連携機能などは備えておらず、
>ATRAC3にも対応していないのが興味深いところだ。
10It's@名無しさん:2005/11/14(月) 20:07:18
大河原克行のデジタル家電 -最前線-
〜 ソニーのロケーションフリーとPSPが生む新たな世界とは 〜
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051025/ce02.htm

この執筆者のプロフィールは、

>= 大河原克行 =
> (おおかわら かつゆき)
>'65年、東京都出身。IT業界の専門紙である「週刊BCN(ビジネスコンピュータニュース)」の
>編集長を勤め、2001年10月からフリーランスジャーナリストとして独立。
>BCN記者、編集長時代を通じて、15年以上に渡り、IT産業を中心に幅広く取材、執筆活動を続ける。

BCNという会社については以下のスレを参照のこと。


【rootkitも豆もスルー】BCNの提灯記事【第四稿】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1131456633/3-5
11It's@名無しさん:2005/11/14(月) 20:07:57
<PSPハードウェア仕向地別生産出荷累計台数>(2005年10月21日現在)
日本(アジア含む*) 300 万台 (発売日 2004年12月12日)
北米           447 万台 (発売日 2005年3月24日)
欧州(PAL地域)    253 万台 (発売日 2005年9月1日)
全世界合計      1,000 万台

<PSPハードウェア仕向地別実販売台数累計台数>(2005年9月末現在)
日本(アジア含む*) 190+20万台 (発売日 2004年12月12日)
北米           200 万台 (発売日 2005年3月24日)
欧州(PAL地域)    不明 万台 (発売日 2005年9月1日、出荷100万台)
全世界合計      510 万台  (欧州分が全て販売ずみと計算)


結論:在庫推定490万台
12It's@名無しさん:2005/11/14(月) 20:09:40
PSP史上最大の売れ行きの勢いを見せた
『東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳力トレーニング ポータブル』について。

PSP「脳力トレーナーポータブル」DS「教授」と同等の好スタート
http://ameblo.jp/sinobi/day-20051026.html
>「教授」の発売時と明らかに異なっているのは、
>PSP本体の販売台数がほとんど伸びていないことだ。
>ソフト不足でハードを持て余している
>「現PSPユーザー」に訴求はしたものの、
>新規層の開拓までには至っていない、ということか。


最新のオリコン集計ゲーム売上デイリーランキング

ゲーム(デイリー2005/11/12日付) 月曜〜金曜 更新

順位 機種 タイトル 発売元 ジャンル 発売日
1 GC マリオパーティ7 任天堂 TBL 2005/11/10
2 NDS だれでもアソビ大全 任天堂 TBL 2005/11/3
3 NDS 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 ETC 2005/5/19
4 NDS たまごっちのプチプチおみせっち バンダイ ETC 2005/9/15
5 PS2 忍道 戒 スパイク ACT 2005/11/10
6 NDS やわらかあたま塾 任天堂 PUZ 2005/6/30
7 NDS ポケモントローゼ 任天堂 PUZ 2005/10/20
8 PSP 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳力トレーナー ポータブル セガ ETC 2005/10/20
9 PS2 大都技研公式パチスロシミュレーター 押忍! 番長 大都技研 TBL 2005/11/2
10 GC 突撃!! ファミコンウォーズ 任天堂 ACT 2005/10/27

http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/ori/game/game_d.html
13It's@名無しさん:2005/11/14(月) 20:11:14
PSP Bus Rolls into Town, Nobody Comes
http://www.ga-forum.com/showthread.php?t=69329

「Nobody Comes」=だ〜れも来ない、近寄らない。

ttp://tinypic.com/f4ivth.jpg
ttp://tinypic.com/f4iu02.jpg
ttp://tinypic.com/f4ist3.jpg

黄色い救急車は実在した……。
14It's@名無しさん:2005/11/14(月) 20:11:51
以下はテンプレみたいな書き込みを書き直したものなんだが・・・

まず、「ボトルメール(Bottle Mail)」は
有限会社情報建築の登録商標という事実を踏まえて。

任天堂のニンテンドーDSソフト『おいでよ どうぶつ森』は、
その商標を配慮してボトルメール的要素のことを「メッセージボトル」としているが、
ソニー・コンピュータエンタテインメントのPSPソフト『福福の島』は、
ゲーム内と公式サイトに「ボトルメール」と表記。
発売直後に公式サイトの表記が突然、「メール送信」に変えられたため、
商標主の許可なく無断使用の可能性が高いとの指摘があがっている。

変えられる前の公式サイトの「ボトルメール」表記
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/src/1131616751851.jpg
15It's@名無しさん:2005/11/14(月) 20:13:48
製作者・森川氏の発言・・・

>森川:(中略) 他にも、名刺交換するとお互いにボトルメールを出し合ったりすることもできるようになります。

>-----ボトルメールについて詳しくお聞かせください。
>森川:ボトルメールは海岸に流れ着くのですが、

ttp://66.102.7.104/search?q=cache:ez8ZGFTkpwIJ:www.playstation-club.com/index/index0511/fuku/fuku3.html+&hl=ja


現在のそれは・・・

>森川:(中略) 他にも、名刺交換するとお互いにメールを出し合ったりすることもできるようになります。

>-----メール機能について詳しくお聞かせください。
>森川:メールは海岸に流れ着くのですが、

ttp://www.playstation-club.com/index/index0511/fuku/fuku3.html


変えたくても変えられないゲーム内の「ボトルメール」表記
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1131720875207.jpg


問題ないのなら公式サイトの表記を変える必要は一切ない。でも、変えた。
森川氏&SCEI、やっちゃいけないことをヤっちゃったっぽい。

>Copyright (C)1997-2005 Information Architecture Ltd. All rights reserved.
>ボトルメール および BottleMail は有限会社情報建築の登録商標です。
>お問い合わせは→[email protected]
http://www.bottlemail.jp/
16It's@名無しさん:2005/11/14(月) 20:14:59
「ボトルメール」は元々、1997年にリクルートが開発・リリースしたPCアプリ。
そのリクルートからボトムメール事業を継承したのが有限会社情報建築。
コンピュータプログラムとしての「ボトムメール」の著作権および商標権を有するに値する会社。
詳しくはココでも読むべし。

ネットの海にメールを流す「ボトルメール」がサービス終了
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2002/0122/bmail.htm
新生「ボトルメール」が正式スタート
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2002/0917/bottle.htm

んで、情報建築が出願・取得した「ボトルメール」についてだが、登録商標の区分が、

登録4124207 ボトルメール\BottleMail
9 電子応用機械器具及びその部品,家庭用テレビゲームおもちゃ

登録4251336 ボトルメール\BottleMail
16 印刷物
35 広告
38 電子計算機端末による通信

登録4594927 ボトルメール\BottleMail
42 宿泊関連等

に限られていることを考えれば、商標が取れるのも不思議ではない。


んで、今回ソニー・コンピュータエンタテインメントの『福福の島』は
情報建築(リクルート)が1996年10月4日に出願し、1998年3月13日に登録認可され登録商標となった、
「9 電子応用機械器具及びその部品,家庭用テレビゲームおもちゃ」に抵触しまくっているわけで・・・
17It's@名無しさん:2005/11/14(月) 20:16:54
以上、これまでのテンプレみたいなもんをリライトして貼り付けました。
あとはどうぞご自由に。
18 ◆kuSony/olg :2005/11/14(月) 20:30:08
>>1-17
GJ乙
19It's@名無しさん:2005/11/14(月) 20:35:30
福福の森の商標侵害問題が覚めやらぬうちに、
早くも次のネタが舞い込んできましたよ、オマイラ。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1119794679/219-220

219 :文責・名無しさん :2005/11/08(火) 21:12:07 ID:Vv/k+WQ0
日経BPコンサルティングから、
「[NBPC調査モニター通信Vol.41] 2005/11/8」なる表題のメールが届いて、


>●『日経エンタテインメント!』
> 「2005年に活躍した人気者」ランキング・アンケート……11/14(月)正午まで
>─────────────────────────────────────
>  今年、エンタテイメント分野でヒットした作品や活躍した人を編集部がピック
> アップ。そのリストの中から、今年を象徴すると思う話題作や話題人を選んで
> いただき、その理由などをお尋ねします。

> 抽選で、「音楽ギフトカード」(1000円分)を20名様に差し上げます。

>  ⇒ http://webres.nikkeibp.co.jp/************

のアンケートを答えたんだが、

>■以下は、編集部が映画、音楽、書籍、テレビ番組などの分野から、興行収入、売上数、視聴率のランキングで
>上位のもの、またはメディア露出度の多いものなどをピックアップしたリストです。

>問1. 今年を象徴するような話題となったり、活躍をしたと思う作品および人物を5つまでお選びください。
>その際、なるべく分野に偏りがないように選んでください。
20It's@名無しさん:2005/11/14(月) 20:36:00
220 :文責・名無しさん :2005/11/08(火) 21:15:36 ID:6SJG828j
そのゲームの項目。

>●ゲーム
>『脳を鍛える大人のDSトレーニング』
>  簡単な計算問題などを通して脳を鍛えるニンテンドーDS用ゲーム。実売本数は60万本を超え、
>今年のトレンドである「大人のゲーム」の代表作に
>『nintendogs』
>  子犬とふれ合う、ニンテンドーDS用のペット育成ゲーム。女性にウケて、実売本数が60万本を超えるヒット
>PSP
>  世界累計出荷台数が1000万台を突破する人気になった携帯ゲーム機。ワイド画面を備え、音楽やビデオ映像も楽しめる
>nintendo DS
>  タッチペンを使い、初心者でも遊べるように工夫された任天堂の携帯ゲーム機。世界累計出荷台数は360万台に

紹介欄のニンテンドーDSの基本情報が間違ってるんだが。
「世界累計出荷台数は360万台」じゃなくって「国内累計出荷台数は360万台」なのに・・・。
PSPは「世界累計出荷台数が1000万台を突破」と記述がある中で、
この間違いの影響は非常に大きいんじゃなかろうか。
誘導アンケート効果絶大。

さっさと修正するべし>日経BPコンサルティング
21It's@名無しさん:2005/11/14(月) 20:36:48
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1129884438/593

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 13:27:30 ID:4fC4cOiz
>>590-591
それだけど、今日午前中の時点でも、

>PSP
>  世界累計出荷台数が1000万台を突破する人気になった携帯ゲーム機。ワイド画面を備え、音楽やビデオ映像も楽しめる
>nintendo DS
>  タッチペンを使い、初心者でも遊べるように工夫された任天堂の携帯ゲーム機。世界累計出荷台数は360万台に

のまんまだった。
結局修正されることはなかったわけだ。
結果は『日経エンタテインメント!』の特集に載るそうだが・・
22It's@名無しさん:2005/11/14(月) 20:37:44
ソニーの提灯持ちでおなじみの日経がひさびさにネタを提供してくれたようだな。
Nintendo DSとPSPの誘導アンケートをやって、
「日経エンタテインメント!」でPSPを「2005年に活躍した人気者」として崇める予定のようだ。
23It's@名無しさん:2005/11/14(月) 20:47:32
日経スゴス
24It's@名無しさん:2005/11/14(月) 20:53:56
ちなみに出荷台数ではありません。
生産出荷台数です。
ソニーのPSP中国工場から出た数です。
売れ残った半数がどこに消えたのかはソニー上層部以外誰も知りません。
25It's@名無しさん:2005/11/14(月) 21:02:43
>>24
分かってまんがな〜
26It's@名無しさん:2005/11/14(月) 21:07:54
君たちのような末端の人間が知る必要のない情報だよ、GK諸君!
27It's@名無しさん:2005/11/14(月) 21:12:20
今「rootkit」ってゲーム出せば爆発的に売れるのに・・・
28It's@名無しさん:2005/11/14(月) 21:20:49
売れるかボケ
29It's@名無しさん:2005/11/14(月) 21:27:19
>>27
むしろ何食わぬ顔でウイルス撃滅パズルゲーとかシューティングとか。
もちろんSCEI謹製で。
30It's@名無しさん:2005/11/14(月) 21:37:39
つーか今flashでジョークゲーム作ったら、世界中からアクセスされて祭りになるぞw
31It's@名無しさん:2005/11/14(月) 22:40:34
>>19-21
新スレ早々、強烈なニュースが舞い込んできたな。
ホント呆れるわ。その執着さに。
32It's@名無しさん:2005/11/14(月) 22:47:49
日経もあの手この手でソニー担がなきゃいけないから大変だな。
誰かが担いでやらないと、PSPなんてすぐ堕ちちまうってことか。
33It's@名無しさん:2005/11/15(火) 00:01:08
ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/skyart/PSP_movie/fukufuku.wmv

福福動画。「ボトルメール」も
34It's@名無しさん:2005/11/15(火) 00:17:48
こんな事してもなんの解決にも
ならない事をまだ学習してないのか・・

>日経ネタ
35It's@名無しさん:2005/11/15(火) 00:24:50
>>33
‥‥なにこれ (´Д ` )
36It's@名無しさん:2005/11/15(火) 00:44:22
>>33
ロード地獄キタコレ
37It's@名無しさん:2005/11/15(火) 00:46:00
すごいストレス溜まるね
見てるだけでも
38It's@名無しさん:2005/11/15(火) 00:50:56
http://adultpsp.blog29.fc2.com/

キラータイトル続々登場!みんなPSPをよろしくね!
39It's@名無しさん:2005/11/15(火) 00:55:48
>33
ロード激遅だなw
俺のPC遅いから、駒落ちしてるのかと思ったよ。マジで。
40It's@名無しさん:2005/11/15(火) 00:56:53
>>33
ボトルメールの単語連発だね・・・あーあ。
動画の16分過ぎから。

 世界有数のボトルメール漂着率を誇る
 ボトルメール愛好家あこがれの場所。

 1984年、世界BM協会から
 「ボトルメール世界遺産」に認定されている。

「世界BM協会」ってなんぞや?
41It's@名無しさん:2005/11/15(火) 01:03:29
こら売れんわ。
どうぶつの森のパクリとさんざん言われてたが、とんでもないね。
ていうか、俺もちょびっと言ってました。ごめんなさい。
ただのよわいものイジメみたいな、いやーな後味が残るな。
まさかここまで鬱々とした内容だとは‥
ぶつ森と比較するのも間違いだわ。
42It's@名無しさん:2005/11/15(火) 01:04:23
マリオカートDS、米国で発売されたようだけど悪評だらけクソゲーみたいですね。
無線LANでエラーが出まくり、データ消失しまくり、祭りの予感。買わない方がいいようだ。
4312月大攻勢(1):2005/11/15(火) 01:05:45
12月4日SOD社内公開羞恥制裁!!風紀を乱しているのは誰だ?深夜のSOD社内にカメラを設置!! ソフト・オン・デマンド
12月4日痴漢中○生 ソフト・オン・デマンド
12月4日黒沢愛&君嶋もえのハイパーマジックミラー号2005湘南逆ナンパ編 ソフト・オン・デマンド
12月9日巨乳ナース 折原まみ GLAY'z
12月9日専属巨乳女子校生 @YOU GLAY'z
12月9日夜勤病棟 Karte.3 グラスワン・ソフトウエア
12月9日夜勤病棟 Karte.4 グラスワン・ソフトウエア
12月9日エンジェルブレイド アルティメットエディション JVD
12月9日やわ肌英語塾 ちょっとだけよ〜 CBR
12月15日 WILD BODY あいか瞬 ジャパングランプリ
12月15日 ふぁーすとLOVE!! 星乃しずく ジャパングランプリ
12月15日 コスプレレインボー 白鳥さくら ジャパングランプリ
12月15日 熱帯ヌーディスト 佐藤るり ジャパングランプリ
4412月大攻勢(2):2005/11/15(火) 01:06:59
12月20日 The Open 1 桜朱音 NEXT11
12月20日 サーファーギャルズ NEXT11
12月20日 ザ・ワーキング痴女 NEXT11
12月20日 女子校生パンチラ通学路 NEXT11
12月21日未亡人中●し大全集 弐 フラット
12月21日僕の妹中出しスペシャル ゆり・みなみ・りお・ちはや・ゆりあ フラット
12月21日桜井梨花/キミもイカせてあげたい h.m.p
12月21日処女宮 FANTASY h.m.p
12月21日みるきぃプリン フラット
12月22日20人のカリスマ制服アイドル2時間 PORTABLE TMA
12月22日コスプレアイドルCOLLECTION PORTABLE TMAコスプレ
12月22日佐藤ひろ美/痴漢バス女子校生 PORTABLE TMA女優
12月23日ワーズ・ワース 総集編ポータブル・エディション ハピネット

以上26タイトル。
45ゲーム編:2005/11/15(火) 01:10:21
12月1日クラッシュバンディクー がっちゃんこワールド
12月1日モンスターハンターポータブル
12月8日Metal Gear Acid 2
12月8日大戦略ポータブル
12月8日舞-HiME 爆烈!風華学園激闘史?!
12月8日最強東大将棋ポータブル
12月8日激・戦国無双
12月15日ピポサルアカデミーア2
12月15日流行り神PORTABLE 警視庁怪異事件ファイル
12月15日KARAKURI
12月15日EXIT
12月15日ジェットでGO!ポケット
12月15日イレギュラーハンターX
12月22日僕の私の塊魂
12月22日THEテーブルゲーム
12月22日THEテニス
12月22日真・女神転生 デビルサマナー
12月22日バイトヘル2000
12月22日零式艦上戦闘記 征空王
12月22日ニード・フォー・スピードモスト・ウォンテッド
12月22日タイガー・ウッズ PGA TOUR 06
12月22日信長の野望 将星録
12月29日スーパーロボット大戦MX
46It's@名無しさん:2005/11/15(火) 01:10:43
>>42
ソースキボンヌ
47It's@名無しさん:2005/11/15(火) 01:12:36
>>44
PSPのクリスマス商戦はすごいなぁ・・・(;´Д`)
48It's@名無しさん:2005/11/15(火) 01:19:42
>>42
マリカスレ、ゲハ見てきたけど、全く触れてないが?
ソース出さないと、またもやソニー信者の低レベルな捏造で終わっちゃうよ?
49It's@名無しさん:2005/11/15(火) 01:25:34
海外先行
GTAの初動は越えるだろうなぁ
50It's@名無しさん:2005/11/15(火) 01:29:57
福福は初日13位以降デイリー完全消滅
いくらなんでもここまでひどいの予想できるか
51It's@名無しさん:2005/11/15(火) 01:39:47
>>47
クリスマスに彼女の居ないキモオタ童貞にお勧めだなw

と、彼女の居ないキモオタが言ってみる。
52It's@名無しさん:2005/11/15(火) 02:34:26
>>45
あえて選ぶとしたら
真・女神転生 デビルサマナー かな

でもPSP買わないといけないし・・・

もう少しラインナップを考えて欲しい所だが
(PS2に似すぎ)
53It's@名無しさん:2005/11/15(火) 03:03:20
「rootkit」入り音楽CDの存在が明るみに
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1115/hot393.htm

Sony BMGのCDがインストールするrootkitは、システムの一部をのっとり、
特定のファイルやレジストリをシステムから隠してしまう。その隠し方は実に
念入りで、アンチウイルスソフトのようなセキュリティソフトの目さえかい
くぐってしまうほどであった

実際、問題になったCDが発売されてから、8カ月近い間、誰もこのソフトウェ
アに気づかなかった。また、このrootkitは、該当の音楽CDを再生していない
時もわずかながらにCPUを占有する。しかもこのソフトウェアをアンインス
トールする手段は用意されておらず、ファイルを消去するなど強制的に排除し
ようとすると、ユーザーPCのCD-ROMドライブが利用できなくなってしまう
という(Sony BMG以外の無関係なCDからの音楽の取り込みにノイズが加え
られるという報道もある)。

rootkitを悪用することで、コンピューターウイルス等の悪意を持つソフトウェ
アの侵入を招く危険性を持つ(実際、この脆弱性を利用したコンピューターウ
イルスがすでに発見されており、セキュリティソフトウェア会社から警告が
出されている)。セキュリティソフトウェア会社によっては、rootkitそのもの
をスパイウェアとして、対策を施すべき対象と認定している。

にもかかわらず、これをアンインストールするためのパッチはいまだに提供
されていない(完全に元に戻すには、Microsoftのコードが必要になるからだ
とも言われている)。
54It's@名無しさん:2005/11/15(火) 04:49:01
>>43-45
エロのほうが量が多いのは気のせいで(ry
55It's@名無しさん:2005/11/15(火) 04:55:09
普通の映画UMDのほうが多いのに悪意があるとしか思えない。これが妊娠のやり方か。。。
56It's@名無しさん:2005/11/15(火) 06:07:44
>>55
http://www.x-gamers.net/mpsp/umdsoft.html
12月だけだと
アニメ-26本
映画-15本
スポーツ-6本
ドラマ・音楽・その他-5本
ゲーム-23本
エロ-26本
まぁなんだ・・・エロが多いみたいだわ。
57福福に相次ぐ絶賛の声!:2005/11/15(火) 06:39:58
646 :名無しさん必死だな :2005/11/15(火) 01:45:36 ID:ea9rap1w
ムービー見たが1エリアがえらく狭く感じる。ロード地獄はこれが原因だろう。
なんか島というよりドアを開けても開けても同じ部屋が続く狂気の世界を感じるな。
あと、人が少ない。しかも1エリアに1人くらいで位置が固定、ほぼ全員が占い師。
ついでに言えば、ロード画面のキャラ設定はゲームに全く反映されていないだろうと思う。

648 :名無しさん必死だな :2005/11/15(火) 01:56:03 ID:+pGtV+s3
遅ればせながら動画を見た。最初の絵がすごく不気味で何かに似てると思ったら
バイオ4のエンディングの紙芝居だった。パクリとかって意味ではなく、少し擦れた様なタッチと
無機質な感じが似ていて不気味・・・

651 :名無しさん必死だな :2005/11/15(火) 02:19:55 ID:sord2g52
648
アニメ「モンスター」のエンディングの不気味な絵本とも似てる!?

653 :名無しさん必死だな :2005/11/15(火) 02:53:05 ID:oOzHVi2a
なんかもう嫌がらせみたいなゲームだなぁ、全方位に

654 :名無しさん必死だな :2005/11/15(火) 03:01:12 ID:EyTlCaC6
森川をはじめ開発スタッフはこれを自分らでプレイして面白いと思ってるんだろうか。
58福福に相次ぐ絶賛の声!:2005/11/15(火) 06:44:20
640 :名無しさん必死だな :2005/11/15(火) 01:31:33 ID:HKGt5Rxl
アスカに一言「気持ち悪い」と言って欲しいぐらい吐きそうなゲームだな…
ぶつ森で癒されようっと。

642 :名無しさん必死だな :2005/11/15(火) 01:34:43 ID:lkevgheK
なんつうか、住民がみんな動いてる死体みたいだな。

643 :名無しさん必死だな :2005/11/15(火) 01:35:50 ID:Gfua30Id
むしろプレイヤーキャラの死んだ魚の目がコワス

644 :名無しさん必死だな :2005/11/15(火) 01:40:01 ID:AZkyys3t
「もう一度パクリなおせ」ってワラタ

645 :名無しさん必死だな :2005/11/15(火) 01:42:29 ID:iwwJAy++
なんとなくSFCゼルダの裏世界始めて行ったとき思い出した。
ようやく抜け出た時は気持ちよかったけどコレはずっとあの世界ですごすんだよな。

悪いイメージの方の死後の世界って感じだ。流れてる水が三途の川にしか見えない。
649 :名無しさん必死だな :2005/11/15(火) 01:57:35 ID:ea9rap1w
一律には語れまいが、
迷宮のロリィタ 初日12位
福福の島    初日13位

本当にありがとうございました。
59It's@名無しさん:2005/11/15(火) 08:00:35
有限会社 情報建築にメール送ったら回答が来た。


ご丁寧な報告ありがとうございました。
現在、事実関係を確認し、先方へおたずねする予定でおります。
なにか大きな動きがあればボトルメールのサイトでも紹介していこうと思います

60It's@名無しさん:2005/11/15(火) 09:13:35
トークマンのCMで母子が「Good…」とか言ってるので
時間がめちゃくちゃなんだよな。

一問目7時 二問目14時30分

子供が馬鹿なのかロードに7時間もかかったのか?
がいしゅつならスマン。
61It's@名無しさん:2005/11/15(火) 10:57:02
>>52
悪いことは言わない。
1ヶ月は買うの待て。
そして人柱の報告を待て。

昨今のアトラスの移植のヘタさ&バグはお話にならない。
62It's@名無しさん:2005/11/15(火) 11:13:23
ぉぃぉぃ、まさか今でもドミ公なのかよ
63It's@名無しさん:2005/11/15(火) 11:20:35
>>59 今後はHP要チェックだな
64It's@名無しさん:2005/11/15(火) 11:22:23
PSP修理にだしてたら金かかるだってよ〜!!
もう絶対ゲーム機以外SONYは買わん。
65It's@名無しさん:2005/11/15(火) 12:15:38
>12月4日痴漢中○生 ソフト・オン・デマンド

くわしく
66It's@名無しさん:2005/11/15(火) 12:22:44
グラディウスポータブルは興味深い。X68000版の音楽とか収録されているそうだし。
けどまああのボタンでプレイするのは苦痛だろうな。
それによく考えたら、X68k版の音楽はMIDIのSC-55を接続して聞いてたから、今さら
内臓音源版を聞いてもしょうがないか。
67It's@名無しさん:2005/11/15(火) 12:48:47
http://news.yahoo.co.jp/ranking/ori/game/game_d.html
http://game.goo.ne.jp/ranking/

NDS 8タイトル
PS2 7タイトル
GC  2タイトル
GBA 2タイトル

PSP 1タイトル・・・


も、もう氏ぬぽ・・・
68It's@名無しさん:2005/11/15(火) 12:56:29
福福がウイイレもビックリの超ロード地獄らしいけど買った人どうなの?
69It's@名無しさん:2005/11/15(火) 13:18:01
>>68
>>33に動画があがってる。
>>33-40も合わせてお読み。
ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/skyart/PSP_movie/fukufuku.wmv
70It's@名無しさん:2005/11/15(火) 13:38:18
>>69
その動画・・・
冗談でしょ・・・
71It's@名無しさん:2005/11/15(火) 13:47:16
天外魔境IIIのひどい版キター
72It's@名無しさん:2005/11/15(火) 13:55:56
扉扉で目が死んでるね、服服
73It's@名無しさん:2005/11/15(火) 14:44:11
見なきゃよかった・・・
真っ暗な雨の中を歩き続けるロード地獄

なるほど、CMに梨花を起用したのはこういうこ(ry
74It's@名無しさん:2005/11/15(火) 14:46:42
負け犬が負け犬ハードで負け犬ソフトを遊ぶ図

すばらしい
75It's@名無しさん:2005/11/15(火) 15:00:01
オナニー兼用ハードとしては勝ち組だぜ。
アリバイ工作にゲームも出るし。
76It's@名無しさん:2005/11/15(火) 15:06:06
ポリゴンがセックスするの出しちまえ
77It's@名無しさん:2005/11/15(火) 15:10:10
実写版でセクースもスカトロも中田氏も鬼畜レイープも出てるよ。
なぜわざわざポリゴン?
アキバーやヲタも2次元アニメで抜く方を好むし。
78It's@名無しさん:2005/11/15(火) 15:15:08
ポリゴンのエロゲも出てるけどな
79It's@名無しさん:2005/11/15(火) 15:15:40
PSPで出てないエロジャンルはもう無いと思う
米国では無修正エロアニメUMDももう出てる
80It's@名無しさん:2005/11/15(火) 15:38:29
PSPってそんなゲーム機だったんだ。
PSPのCMに子供使ったりしてるけどPTAから苦情来ないのかな?
81It's@名無しさん:2005/11/15(火) 15:48:00
>>42
早くソース出してよGK
82It's@名無しさん:2005/11/15(火) 15:55:54
最近はポリゴン女子も侮れんと思う。
激しく技術の無駄遣いだがw
83It's@名無しさん:2005/11/15(火) 16:07:06
>>82
ゆめりあ見てるとそう思えてくるなw
しかし765はあの技術を死蔵する気かもったいない。
84It's@名無しさん:2005/11/15(火) 16:10:27
えろげーのらぶデスが可愛いポリゴン女子だよ
85It's@名無しさん:2005/11/15(火) 16:14:55
PSPも開き直ってエロUMDだけじゃなくエロゲーも出せばいいのにね。
エロUMDビデオの形取らない本格的なエロゲー。
PSPのユーザー層なら大ヒット間違いなしだよ。
相乗効果で本体も売れる。
86It's@名無しさん:2005/11/15(火) 17:11:38
>>85
発売未定  こみっくパーティー ポータブル アクアプラス
        ルーツ ポータブル アクアプラス
        痕 ポータブル アクアプラス
87It's@名無しさん:2005/11/15(火) 17:44:25
>>86
すごい!
88It's@名無しさん:2005/11/15(火) 17:54:45
クッタリの方向性とエロとの融合を考えるに、今こそ三顧の礼をもってイリュージョンを迎えるべきではないか。
89It's@名無しさん:2005/11/15(火) 18:00:33
あのグリグリ動くディバイスでスライダー
90It's@名無しさん:2005/11/15(火) 18:08:06
今こそあえて言おう!



「ゲームはトリガーにすぎない」






91It's@名無しさん:2005/11/15(火) 18:23:21
ゲームはトリガーにすぎない


そして撃鉄はエロUMDであり


出てくる弾は白くで栗の花の香りであった






ビバPSP!
92It's@名無しさん:2005/11/15(火) 19:25:13
クタたんって油ギッシュで如何にもエロ老人って感じだけど
これがPSPに託した真の夢だったのかも。

『どこでもオナニー』
93It's@名無しさん:2005/11/15(火) 19:38:20
こうなると、バイブ機能とタッチペンが無いのが惜しまれる。
94It's@名無しさん:2005/11/15(火) 19:45:58
USBで電動フグが連動可能になります。
95It's@名無しさん:2005/11/15(火) 20:53:06
UMDスロット付きブラビアが出るみたいだよ。
ゲーム機能は無くてUMDビデオ再生機能のみみたい。
これでUMDビデオを大画面で見られる。
96It's@名無しさん:2005/11/15(火) 20:58:46
大画面で天使大便見られるようになって良かったな
97It's@名無しさん:2005/11/15(火) 21:13:08
スクエニ、新作ドラクエやFFをプレステ3とXbox360双方に提供も
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/051115/051115_mbiz2651149.html
人気ゲームソフト「ドラクエ」「FF」の新作シリーズについて、和田社長は、「『PS3』と『Xbox360』の
両方に提供するか、いづれかひとつに提供するかについては、来年5月に開かれる(世界最大の
ゲームショー)E3までには方針を固める」という。
98It's@名無しさん:2005/11/15(火) 22:17:49
某糞板のぶつ森vs福福の森スレにロード時間を検証した人がいたんでコピペ。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1132029000/300
300 :名無しさん必死だな :2005/11/15(火) 21:12:01 ID:s3S5+ZUC
>>291
ためしに計ってみた。
移動区間は西側の南端、パープル星岩の青扉の前から
北端、ヒヨヒヨの崖のヒヨピーの前まで。
移動は常にアナログスティック使用によるダッシュ、移動中はアイテム拾いや
住人に話しかけるなどのアクションはせず、移動のみ。
んで、結果だけど
総経過時間:2分54秒
内ロード時間:2分7秒

まぁこれは完全に移動のみをした場合だから、
アイテム拾いや住人との会話を入れればロードの比率は低くなる。
でも、このゲームのアイテム出現は一日一度だし、
占いの更新も日ごとだから、多くの住人とは繰り返し話しかけてもあまり意味が無い。
だから、一度通った道をもう一度通る場合には、この移動と大して変わらない状況になってしまう。
99It's@名無しさん:2005/11/15(火) 22:35:35
>>96
天使大便はUMDビデオじゃなくてMSに保存して見る動画だよ
だからMSスロットがあるTVで既に見れるんじゃないかな、大画面でw
100It's@名無しさん:2005/11/15(火) 22:38:22
新型ブラビアは全機種メモステスロット廃止されたわけだが
101It's@名無しさん:2005/11/15(火) 22:43:38
>>98
そりゃあっと言う間にランキング害になる罠
102It's@名無しさん:2005/11/15(火) 23:44:42
http://game.goo.ne.jp/ranking/

しぬぽ・・・・・
103It's@名無しさん:2005/11/15(火) 23:47:21
福福いきなり圏外?
ワンダもあがんないねー、興味は有るんだけど。
ワンダやってる人ICO程度に遊べるかどうか教えてください。
104It's@名無しさん:2005/11/15(火) 23:54:03
福福は初日13位ぐらいで
翌日いきなり消えた
ワンダは中古買えばいいんじゃね
105It's@名無しさん:2005/11/15(火) 23:55:46
それよりベストかな
106It's@名無しさん:2005/11/15(火) 23:58:41
なるほど、ベストまちますか。最短記録更新してくれんかなw
107It's@名無しさん:2005/11/16(水) 00:04:37
某糞板のゲームショップ店員スレで、個人的との前置きつきではあるが、
ローグが3月頃にベスト化されるんじゃないか?
との観測が店員から寄せられているわけだが・・・
108It's@名無しさん:2005/11/16(水) 00:06:12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1131327361/828
828 名無しさん必死だな sage 2005/11/15(火) 20:13:27 ID:CPud+9PW
>824
本当ですよ
今GC8600円で 仕入れです
SECとかは メモカ等サプライ品で差額分くれますね

>825
ローグというか12月の商品もう発注終わってます
一個人的な意見ですが 3月には ベスト出そうですね
109It's@名無しさん:2005/11/16(水) 00:24:39
店員情報で思い出したけど、ゲーム屋でバイトしてる友達によると、その店舗で、
ポケモンの不思議のダンジョンの予約がDS版だけで既に150を超えているらしい
ポケモン本編が来る前にトドメさされるんじゃね?
110It's@名無しさん:2005/11/16(水) 01:37:27
ローグは小売も怖くて発注できんだろ
よほど出荷すくないんだろうな
111It's@名無しさん:2005/11/16(水) 01:52:54
ぶつ森DSも怖くて発注できんだろうね。
俺の知り合いも誰もぶつ森なんてやったこともないし存在すら知らないみたいだ。
まあカルトな妊娠が買うだろうから4万本くらいは売れるんだろうけどね。
112It's@名無しさん:2005/11/16(水) 01:56:18
つ40万
分かって言ってるだろ
113It's@名無しさん:2005/11/16(水) 02:00:49
>>111
御社の社内では人目を気にして「持ってない」「知らない」って人おおいかも
しれないけど家に帰ったら遊んでるかもしれませんね、そのゲームで(微笑
114It's@名無しさん:2005/11/16(水) 02:05:42
『塊魂』開発者の高橋氏、英BBC記事でゲーム業界を批判
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20051115204.html
>今年の夏に発売されたPS2向けの続編は素晴らしい出来だったが、
>次に発売される『プレイステーション・ポータブル』(PSP)用の『僕の私の塊魂』を境に、
>このシリーズも歓迎されなくなっていくのかもしれない。

なんだろうね。会社に無理矢理PSP版を作らされたってことなのかな。
115It's@名無しさん:2005/11/16(水) 02:07:47
>>112
ソース出してみろ。どうせ、どこかの引きこもりのブログかなんかの妄想話だろ。
116It's@名無しさん:2005/11/16(水) 02:10:00
ローグの倍以上は発注かかってそうだな
117It's@名無しさん:2005/11/16(水) 02:35:33
>>115
またうんこ食うの?
JSSの時みたいに
118It's@名無しさん:2005/11/16(水) 03:28:34
福福はたまたまぶつ森DSの発売時期に重なってしまったので比較される事が多いようだが、
全然別のゲームであることは明白。
ぶつ森DSは単なる続編、福福はオリジナル。どちらが意欲的なゲームかは自ずと判るだろう。
ぶつ森DSだってUMDだったらロード時間が長いクソゲーになっていただろうから、
ロード時間で福福を叩くのはフェアじゃない。
中身で勝負だ。
119It's@名無しさん:2005/11/16(水) 03:34:54
つまりUMDはくそ
120It's@名無しさん:2005/11/16(水) 03:43:44
まあ、鬱々の島がウリジナルであることは認めるよ。
あんなのと一緒にされたらぶつ森キングカワイソス
121It's@名無しさん:2005/11/16(水) 03:48:20
そんなことよりおまいら。SONYBMGがまたまたまたまたやらかしましたよ

1.First4Internetからのアンインストーラに含まれるActiveXは外部から別のインストーラを
  受け取ってそれを実行できる。
2.そのActiveXは誰から何のインストーラを受け取っているか全く気にしない。
3.インストーラとはすなわち実行パッケージである。つまり大抵のことができる。
4.悪意あるWebページを作り、そのActiveXに悪意ある実行パッケージを渡すことで、
  大抵の悪意ある操作を行うことができる。

これは要するにバックドアと呼ばれるものだと思うが。
122It's@名無しさん:2005/11/16(水) 04:58:42
もうなんつーか
泥沼
123It's@名無しさん:2005/11/16(水) 07:30:38
>>99
信じられないだろうが、動画を扱えるのは2、3機種だけ!
ほとんどのMSスロットはデジカメのJPEG再生のみ
そしてBRAVIAはMSスロット廃止……
124It's@名無しさん:2005/11/16(水) 08:57:36
<ウォーキービッツ>米「タイム」の「優れた発明品」に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051115-00000096-mai-bus_all
>ソニーのプレイステーション・ポータブルや
>トヨタ自動車が今年の東京モーターショーに出品した1人乗りのコンセプトカー「アイスイング」も選ばれた。

PSPの名があるだけでタイム誌も他の発明品も価値暴落
125It's@名無しさん:2005/11/16(水) 08:59:34
2chの狂気じみたSONY叩きは凄いな・・・
PSP買ってみたが2chとは正反対の感想といっていいくらい高性能だし
俺の使ってるバイオも既に2年目だが順調に動作してるし
やっぱ嘘を嘘と見抜けない奴でないと2chは難しいよな・・
踊らされてる空気以下の名無し厨房が憐れに思えてきた
126It's@名無しさん:2005/11/16(水) 09:01:21
ボトルメールって一般的な単語で商標とか言われてもなぁ…
まあ相手が悪かったな、下手に商標ヤクザ逆らうよりは、小銭で解決するほうが得策だな。
127It's@名無しさん:2005/11/16(水) 09:04:42
>>125
どういう部分で「高性能」を実感できたのかちゃんと書いてよ
説得力ナス
128It's@名無しさん:2005/11/16(水) 09:17:24
>>125
まあソニー製品で満足できるならそれでいいんじゃねえ?
現実はPSPよりもDSが、バイオよりも他社のPCのほうが売れてるわけだ。
多数の人は、ソニーよりも他社の製品と思っているのは間違いない。
129It's@名無しさん:2005/11/16(水) 09:23:28
>>126
http://www.bottlemail.jp/index.html
1997年からあったサービスなんだがな
130It's@名無しさん:2005/11/16(水) 10:08:04
>>125
>2chの狂気じみたSONY叩きは凄いな・・・

それだけあなたの知らないSONYの顔があるってことですよ。
今まで知らなかったんだねぇ…

ちなみにソースのない叩きはこのスレには存在しないので、
感情論で反論して火傷負わないようにねw
それこそここは2chなんで。
131It's@名無しさん:2005/11/16(水) 10:25:22
http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/ori/game/game_d.html

なんか最近は毎日氏んでいるきがするぽ・・・
132It's@名無しさん:2005/11/16(水) 11:52:24
PSPでのネットって家や会社の無線LANからでも繋がるの?
133It's@名無しさん:2005/11/16(水) 12:17:56
>>124
またデビッドマニングか!
134It's@名無しさん:2005/11/16(水) 13:35:15
PS2まで死にそうだな。
こういう下火のときは次世代ハードの登場で再び盛り上がるものだが
どう考えてもPS3が売れるわけありません
ありがとうご(ry
135It's@名無しさん:2005/11/16(水) 14:33:10
>>125
そんな君に最新情報を公開しよう!


「穴」を広げるSONY BMGのXCPアンインストーラ
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/16/news021.html
>「この問題により、ユーザーがアクセスしたすべてのWebページが、
> ユーザーのコンピュータに何でも好きなコードをダウンロードしてインストールし、
> 実行できるようになってしまう。
> あらゆるWebページがユーザーのコンピュータを乗っ取り、好きなようにすることができる。
> これはセキュリティホールがもたらす危険と同じくらい深刻だ」

XCP「rootkit」組み込みマシン、日本は最多の21万台?――専門家が指摘
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/16/news026.html


>>125よ是非感想を頼む(・∀・)ニヤニヤ
136It's@名無しさん:2005/11/16(水) 15:02:08
>>135
ちゃんとSONYは対応している。
誰にでも失敗はある。間違ったらちゃんと謝る。そういうジェントルな対応が出来ているから、
必要以上に難詰するのはよくない。

ソニーBMG、「rootkit」CDのリコール発表
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20090983,00.htm?ref=rss
>同社は「XCPコンテンツ保護ソフトウェアが組み込まれたCDに対する消費者のみなさまの
>ご心配は十分理解しています。消費者のみなさまには、対策として交換プログラムをご用意し、
>同ソフトウェアが組み込まれた未販売分のCDについては、すべて小売店から回収します。
>お客様にご不便をおかけしましたことについて深くお詫び申し上げます」とする声明を発表している。
137It's@名無しさん:2005/11/16(水) 15:03:58
>>136
今気が付いた

  交  換  プ  ロ  グ  ラ  ム  っ  て  何  ?
138It's@名無しさん:2005/11/16(水) 15:08:28
http://ameblo.jp/sinobi/
もう棺桶用意しておいた方が良さそう。
PSPももっと脳トレ出してくるかな?
また大恥掻きたくないだろうからそれはないか?
139It's@名無しさん:2005/11/16(水) 15:11:00
>>137
新rootkit?

ソニー風な呼び方だと「rootkit Pro」かな?
「Hi-rootkit」かな?
140It's@名無しさん:2005/11/16(水) 15:12:59
>>136
告発が無ければ、黙っている気マンマンだったじゃん。しかも、
問題が発覚してから、どれだけ時間がたったと思っているんだ?
しかも、すでにインストールしてしまったPCはどうするんだ?
不完全なウィルス入りアンインストーラーで臭いものに蓋?なめるな。
141It's@名無しさん:2005/11/16(水) 15:14:39
>>136
これがちゃんとした対応とは笑わせる。
142It's@名無しさん:2005/11/16(水) 15:20:29
どうせメールアドレス収集してんだろうから
皆に送ってあげればw
143It's@名無しさん:2005/11/16(水) 15:20:45
「ジェントルな対応」・・・・

出井さんの
「経営とはそんなチャイルディッシュなものではない」
発言を思いだす

今のソニーのお偉いさんにはカタカナ用語で飾って
問題を誤魔化そうとする人が多くないか
144It's@名無しさん:2005/11/16(水) 15:22:06
>>140
>告発が無ければ、黙っている気マンマンだったじゃん。しかも、
誰も困っている人がいなかったんだから、わざわざ言う必要も無い。
人類も最初は問題ないと思ってアスベストを住宅に使いまくっていたじゃん。

>問題が発覚してから、どれだけ時間がたったと思っているんだ?
一週間もたっていませんがなにか?

>しかも、すでにインストールしてしまったPCはどうするんだ?
>不完全なウィルス入りアンインストーラーで臭いものに蓋?なめるな。
交換プログラムの詳細はもうすぐ発表すると言っている。ちゃんと読んでないのか?
145It's@名無しさん:2005/11/16(水) 15:28:54
>>144
>誰も困っている人がいなかったんだから、わざわざ言う必要も無い。
>人類も最初は問題ないと思ってアスベストを住宅に使いまくっていたじゃん。

イタリアでは明らかに違法行為なんですが。

>一週間もたっていませんがなにか?
発覚ではなく発生してからだろ、>>140が言いたいのは。
それくらいの意図読み取れないかねぇ…

>交換プログラムの詳細はもうすぐ発表すると言っている。ちゃんと読んでないのか?
お前ログ読んでない?感染したPCはセキュリティーホール空けられて、
常に悪用されやすい危険な状態になってるんだよ?
それに、そんなウィルス仕込んでユーザーに掛けさせた手間は?
マイクロソフトだって今回の問題でわざわざパッチ用意する羽目になってるんだが?
こんなウィルスCDで出す羽目になったアーティストは?
今回の問題でどれだけの被害が出てるか考えてないだろ。
更に言えば、LAMEのコード盗用疑惑とか解決していない問題も多い。
146It's@名無しさん:2005/11/16(水) 15:31:22
>>144
図らずともオマイサンはソニーの代表と化してるので
言葉を選んだ方がよいよ?
147It's@名無しさん:2005/11/16(水) 15:42:29
いや新手の自虐ネタでしょ>144

真っ当な神経の持ち主ならこんなことは思わないしね。
うまいこと皮肉になってると思うよ。
rootkitの例えにアスベストの件出してるあたりとか。
何?最初は有害と思ってなかったとか?>rootkit
んなわけないしね。これは確信犯なんだから。
148It's@名無しさん:2005/11/16(水) 15:46:56
TALKMAN、買っちゃいました。
マイクの精度が驚くほど高くてDSのマイク性能のダメさかげんにイライラしていたので大満足です。
翻訳能力も驚くほど精度が高くて驚きました。
英語は正確な翻訳がされているのか判断出来ませんでしたが、ハングルはかなりの精度で翻訳してくれます。
語学学習にはPSPがオススメできると思います。
こういった語学ゲームがDSにないのは、やはり性能が低いせいではないでしょうか。残念ですね。
149It's@名無しさん:2005/11/16(水) 15:48:24
>英語は正確な翻訳がされているのか判断出来ませんでしたが、ハングルはかなりの精度で翻訳してくれます。
>英語は正確な翻訳がされているのか判断出来ませんでしたが、ハングルはかなりの精度で翻訳してくれます。
>英語は正確な翻訳がされているのか判断出来ませんでしたが、ハングルはかなりの精度で翻訳してくれます。

>ハングルはかなりの精度で翻訳してくれます。
>ハングルはかなりの精度で翻訳してくれます。
>ハングルはかなりの精度で翻訳してくれます。
150It's@名無しさん:2005/11/16(水) 15:50:54
まぁ大学だとハングルは簡単に取れるから
151It's@名無しさん:2005/11/16(水) 15:51:08
>>149
いやそれ以前にさ、

PSPにマイクあったっけ?

ソフトとセットで憑いて来るの?
152It's@名無しさん:2005/11/16(水) 15:52:56
ソニーが何処の国のメーカーなのかがよく分かるエピソードだな。
153It's@名無しさん:2005/11/16(水) 15:56:58
まあ>>148に限らずPSP誉めてる書き込みは全部ネタだわな
たまーに真性もいるけど
154It's@名無しさん:2005/11/16(水) 15:57:43
朝鮮語リアルタイム翻訳機
「ファビョリンガル」として発売

※火病時発言の変換精度は保障されません
155It's@名無しさん:2005/11/16(水) 16:03:32
>>151
マイクはTALKMANに同梱されてる
USBに接続するタイプだがPSP専用だ
156It's@名無しさん:2005/11/16(水) 16:05:52
3800円(税込み)で英語を話せるようになるのと
5800円(税抜き)で英語と中国語とハングルを翻訳させるのと
どっちが需要をみこめるかな
157It's@名無しさん:2005/11/16(水) 16:07:53
娯楽性に違いがあるらしいやん?
158It's@名無しさん:2005/11/16(水) 16:08:17
>>155
おお、そうなのか。
ちなみにおいくら?
159It's@名無しさん:2005/11/16(水) 16:10:21
TALKMAN発売でPSPの逆転勝利はほぼ確実だなw
つーちゃんねるでソニー叩きしている厨房共も、あと5年もするとソニー板の過去ログなんて
恥ずかしくて読めなくなると思う。
160It's@名無しさん:2005/11/16(水) 16:11:04
>>159
ホント、その通りですよね!!!
161It's@名無しさん:2005/11/16(水) 16:15:27
 の
ソニ
なく

ユンソナマニア乙
162It's@名無しさん:2005/11/16(水) 16:21:08
>>148
>>159
すばらしい!
あなたは実に素晴らしい。

見ましたかIt's@名無しさん。
これがGKです。クソニーに順ずる者の姿です。
なんと崇高で、なんと力強い。
163It's@名無しさん:2005/11/16(水) 16:21:25
ソニー不買運動でGKも完全にファビョッちゃいまいしたね
164It's@名無しさん:2005/11/16(水) 16:23:12
TALKMANてもう出たの?
ランキングで見かけた記憶が無いんだが、動画のUMDソフトみたいに別集計なんだろか。
英語漬けとのガチバトルを楽しみにしてたんだがな…島vs森は勝負にならんかったし。
165It's@名無しさん:2005/11/16(水) 16:25:31
>>164
発売日は11/17
まあランキングには発売当日のデイリーにも載らんだろうと思う
166It's@名無しさん:2005/11/16(水) 16:27:03
でも福福よりは売れると思う
167It's@名無しさん:2005/11/16(水) 16:31:34
当面のライバルはエレクトロプランクトン辺りだろうか。
168It's@名無しさん:2005/11/16(水) 16:32:27
福福の島が売れなかった理由

1.タイトルが悪い(トンポクのドイナカ県をもじったネーミング最悪)
2.アンチソニー派がネット上で営業妨害したから
169It's@名無しさん:2005/11/16(水) 16:35:23
2.は1.に属する(福島は関係ない)
170It's@名無しさん:2005/11/16(水) 16:48:29
福福の島が売れなかった理由

3.PSPが売れていないから
171It's@名無しさん:2005/11/16(水) 16:50:03
そういやそうだw
172It's@名無しさん:2005/11/16(水) 16:51:15
なんせプアな釣堀だからな。
173It's@名無しさん:2005/11/16(水) 16:52:34
4.CM観てもキモがわからない
174It's@名無しさん:2005/11/16(水) 17:11:06
>>154
ファビョリンガルに吹いたw
175It's@名無しさん:2005/11/16(水) 17:17:51
5. ゲームなんか買わない
6.ゲームより楽しくて気持ちいいことしているから
176It's@名無しさん:2005/11/16(水) 17:25:11
それはUMDオナニーです
177It's@名無しさん:2005/11/16(水) 17:33:11
ここで福島正則の島流しってギャグを一発かましてみる。ヤッター面白い
178It's@名無しさん:2005/11/16(水) 17:34:36
あぶねぇあぶねぇ笑い死にそうだったぜ
179It's@名無しさん:2005/11/16(水) 17:34:56
>>177
つ$sys$
180It's@名無しさん:2005/11/16(水) 17:35:28
他人に見えないようチラシの裏にでも書いてろ、の意
181It's@名無しさん:2005/11/16(水) 18:17:18
http://amanoudume.s41.xrea.com/2005/11/360.html
北米においては、「日本の2月〜3月前半の状況」が長引き、PSPが累計販売台数で
DSにかなり肉薄していました。月間販売台数でPSPがDSに勝っていました。しかし
9月の月間販売台数では、どうやら再びDSがPSPに勝ったようです。ボクは以下の
ような分析をしていました。
    ・8月下旬に「nintendgos」が発売された
     (日本では「nintendogs」発売以降、DSが急伸し、勝負がついた)
    ・日本に比べて少し割高だったDSの価格が値下げされた
    ・PSPのメディアプレイヤー機能への需要が一段落しつつある

あれ?北米ではPSPがDSの倍売れてるんじゃなかったの?>GK
182It's@名無しさん:2005/11/16(水) 18:47:18
<PSPハードウェア仕向地別生産出荷累計台数>(2005年10月21日現在)
日本(アジア含む*) 300 万台 (発売日 2004年12月12日)
北米           447 万台 (発売日 2005年3月24日)
欧州(PAL地域)    253 万台 (発売日 2005年9月1日)
全世界合計      1,000 万台

<PSPハードウェア仕向地別実販売台数累計台数>(2005年9月末現在)
日本(アジア含む*) 190+20万台 (発売日 2004年12月12日)
北米           200 万台 (発売日 2005年3月24日)
欧州(PAL地域)    不明 万台 (発売日 2005年9月1日、出荷100万台)
全世界合計      510 万台  (欧州分が全て販売ずみと計算)


結論:在庫490万台
183It's@名無しさん:2005/11/16(水) 19:08:23
在庫5割って・・・
しかも今でも「300万台」生産出荷してるんだろ?w
184It's@名無しさん:2005/11/16(水) 19:13:52
トークマンが怖いのか?m9(^Д^)プギャー
ttp://touch-ds.jp/news/eigo_trial/index.html
185It's@名無しさん:2005/11/16(水) 19:20:48
>>184
あー恐い恐い、恐いよーーーー


これでいい?
186It's@名無しさん:2005/11/16(水) 19:23:05
と忍び寄る英語漬けの足音に震えるGKでした。
187It's@名無しさん:2005/11/16(水) 19:25:24
ソニーは妙ちきりんな横文字単語を会話に含め
役職名とかも凄くワケワカメ
堕ちたのもうなずける
188It's@名無しさん:2005/11/16(水) 19:36:59
明らかにもっと恐い事があるよね?
世界規模で。
189It's@名無しさん:2005/11/16(水) 19:37:45
朝鮮語翻訳の為にババア共がPSP(と吐汚苦慢)を買うと本気で考えてんだろか?
190It's@名無しさん:2005/11/16(水) 19:44:29
あまりにも悲惨過ぎて前略・・・
   ↓
「ウイイレ9はキラーソフト」
   ↓
  爆死
   ↓
「福福はキラーソフト」
   ↓
  爆死
   ↓
「トークマンはキラーソフト」 ← 今ココ
   ↓
  ???
191It's@名無しさん:2005/11/16(水) 19:45:18
トークマンはCMに親子を出演させてるのが、かえってキモさを醸し出してる。

さんざんPSPは大人向け、DSはおこちゃまとバカにしていたからなおさら。

そう言えば、任天堂って、CMにあまり子供を使っていないような(有名タレントはかなり多い)。
逆にいえばソニーのCMは子供向けにコンプレックスを抱いてるように見える。
192It's@名無しさん:2005/11/16(水) 19:48:24
そう言えば、生の姦酷語教材である冬ソナUMDはどうなったの?
193It's@名無しさん:2005/11/16(水) 19:55:15
194It's@名無しさん:2005/11/16(水) 19:56:01
少子化が叫ばれ数十年…
子供が減りジジババが増え続ける日本…
なぜオトナのゲーム機PSPが売れず
お子ちゃまのゲーム機NDSが圧勝するのだろう…
195It's@名無しさん:2005/11/16(水) 19:58:18
>>193
ギガワロス
196It's@名無しさん:2005/11/16(水) 20:10:36
>>193
(;´Д`)
197It's@名無しさん:2005/11/16(水) 20:12:09
ある有名なゲーム関係の人と話していたとき、
その人がぼくへの注文として
「終われる動機を作ってくださいね」
と言われた。
これには驚いた。
普通は、
いかに長く飽きずにプレイさせるかを考えるのが大切。
そんなのは、ゲーム作りの基本中の基本。
みたいに言われるのに、全くその逆だ。
でありながら、言われてみれば今の時代、
確かにその通りだと思って驚いたのだった。

ttp://www.muumuu.com/members/morikawa/0988.htm
ttp://www.muumuu.com/members/morikawa/index.htm

発言主は佐伯・SCEI上級副社長ですか?


◆ SCE佐伯氏「飽きやすいゲームは大切だ」 ◆

【 ザ・プレイステーションにて 】
「適度に飽きやすいゲームを作るというのも大切かな、と思うことがある。
 クリエイターの力量が問われますね」

http://www.geocities.jp/syakarikisony/maxim/saeki.html
198It's@名無しさん:2005/11/16(水) 20:31:02
スゲー

需要増すための都合をクリエイターの力量にすり替えてしまうのかコイツは…
199It's@名無しさん:2005/11/16(水) 20:34:25
それを真に受けちゃう森川みたいなのがいるわけで…
10年もゲーム業界で何してたんだろうなぁ、こいつは。
PSの頃はそれなりに輝いてたのに。
200It's@名無しさん:2005/11/16(水) 20:46:46
201It's@名無しさん:2005/11/16(水) 21:01:03
しかし恐ろしい程ソフトの売れないゲーム機ですね。
PS2もよく普及した台数に比べてソフトの売れ数が少な過ぎるゲーム機と
言われてますがこれは安物DVDプレイヤー代わりだからまだわかります。
ゲームもせずにPSPを何に使ってるんだろう?
ソフト買わないなんて大赤字でハード売ってくれてるSCEに失礼では?
202It's@名無しさん:2005/11/16(水) 21:07:54
ボッタクリ…もといバリューパックで元とってるからSCEに同情は要らん。
203It's@名無しさん:2005/11/16(水) 21:28:47
エロソフトはどれくらい売れてるのかなー
204It's@名無しさん:2005/11/16(水) 21:32:50
>>203
見通しの倍も売れて急遽ラインナップ追加決定、なんて話があったような。
まあ二千本見込みが四千本売れた、程度の規模の話だが。
205It's@名無しさん:2005/11/16(水) 21:38:47
>>203
初期のやつで1万本越えたタイトルもあるらしいよ
出す方としては悪くないんじゃね?
206It's@名無しさん:2005/11/16(水) 21:44:50
>>204
PSPのソフトは4000本売れないからねぇ
207It's@名無しさん:2005/11/16(水) 22:00:38
455 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/11/16(水) 01:53:57 ID:0bHRtlgl
ギャラリーフェイクの売上は2,525本と判明したそうです
意外と・・・売れた?



こんなんらしいからねぇ。
そりゃエロのほうが儲かるよ。
208It's@名無しさん:2005/11/16(水) 22:15:56
英語浸け・・・英語を聞き取って書き出さなければならない。英語力や努力が必要
トークマン・・・海外旅行で困ったときに翻訳機として利用。語学力や努力は無用

さて、どちらが一般人に魅力的であろうか。
時間のない現代人が努力しないと出来ないようなゲームを欲しがるだろうか。
結果は目に見えているが、あえていえば英語漬けは出さない方が身のためだ。
209It's@名無しさん:2005/11/16(水) 22:22:03
GKがいるスレはここですか?
210It's@名無しさん:2005/11/16(水) 23:06:19
>>208
えいご漬けは学生にも向いていると思う。学生は努力必要だし。
211It's@名無しさん:2005/11/16(水) 23:15:51
まあまあ
「教授なんて売れるわけねーじゃん。バッカじゃねーの?」と言ってたGKや
「JSSは売れないよ。20万本売れたら糞食ってる画像うpするよ」と言ってたGK

彼の国の法則に則って逆予言が進行中だから
212It's@名無しさん:2005/11/16(水) 23:17:44
ageんなカス
213It's@名無しさん:2005/11/16(水) 23:23:03
いいや、ageるねっ!
214It's@名無しさん:2005/11/16(水) 23:33:27
限界ですか?
215It's@名無しさん:2005/11/16(水) 23:39:01
デッドマンズクタ
216It's@名無しさん:2005/11/16(水) 23:47:15
トークマンってシーマンの親戚?
217It's@名無しさん:2005/11/17(木) 00:12:48
218It's@名無しさん:2005/11/17(木) 00:13:30
前スレにあった発売予定表(11月)

PSP新作 11月後半
11月17日 (01) TALKMAN (02) アーマード・コア フォーミュラフロント インターナショナル
11月23日 (03) 英雄伝説ガガープトリロジー海の檻歌 (04) 牧場物語 ハーベストムーン ボーイ&ガール
11月24日 (05) ぷよぷよフィーバー2 (06) SSX OnTour (07) タイガー・ウッズ PGA TOUR 06 (08) FIFA 06

エロ 11月後半
11月18日 (01) 可愛いメイド ポータブル for PSP (02) さきだけっ!?爆乳塾ポータブル「女教師激闘編」for PSP
11月20日 (03) Tバックアスリート完全版 (04) コスプレでしよう! (05) 新とびっこ女子校生 (06) 憧れの担任教師DX
11月21日 (07) 美月れいな 天国の恋は淫らな桃色 (08) ニューフェイスLOVE
11月25日 (09) うしろからして2時間 PORTABLE (10) TMA超絶Queen極 PORTABLE (11) 佐藤ひろ美/Debut PORTABLE
       (12) HEXA 肉欲の通勤快速 (13) 夜勤病棟 Karte.1 (14) 夜勤病棟 Karte.2
11月26日 (15) 未亡人中●し大全集 壱



で、どれが売れそうですか?>11月後半戦
219It's@名無しさん:2005/11/17(木) 00:15:40
>>217
ただでさえ重いゲーム機に、さらに500グラム増量って・・・

江戸時代の刑罰の「石ダタミ」ですかw
220It's@名無しさん:2005/11/17(木) 00:17:14
それこそPS2あればイラネw
221It's@名無しさん:2005/11/17(木) 00:47:08
>★ソニーBMG、「rootkit」CDのリコール発表--別のセキュリティ問題も発覚
> ソニーが明らかにしたところによると、同社は「XCP」と呼ばれるコピー防止技術を組み込んだCDを
>過去8カ月間に470万枚以上出荷しており、そのうちの210万枚以上が販売済みだという。
>
>CNET Japan (全文は元記事でご覧ください)
>http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20090983,00.htm

生産出荷台数470万
販売数210万


222It's@名無しさん:2005/11/17(木) 07:16:55
194 :早速買ってきた :2005/11/16(水) 18:49:00
CMの「トイレットペーパーがないんですけど」がどのシーンに属するのかわからんです。


195 :早速買ってきた :2005/11/16(水) 18:54:47
しーん「ホテル」を選ばないといかんのか。こういうところがいちいち時間がかかる。


196 :枯れた名無しの水平思考 :2005/11/16(水) 19:01:32
え?シーンを選んでマイクに話してそれで選択肢から決定するって?
それって、単にメニュー項目を音声でもって選択範囲狭くしていってるだけじゃん!
CMは全くの誇大広告じゃないか!!


202 :枯れた名無しの水平思考 :2005/11/16(水) 21:31:07
ん?

マイクに向かって話す→近い表現を選択

じゃなくて

シーン選択→マイクに向かって話す→近い表現を選択

なのか?


204 :枯れた名無しの水平思考 :2005/11/16(水) 21:36:09
>>202

Yes
223It's@名無しさん:2005/11/17(木) 09:55:21
177 :名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 17:48:48 ID:6XU8pZVP0
プレイステーション3では中古ソフトや人から借りたソフトは動かなかったり、
故障した本体を買い換えたら自分が新品で買ったソフトも使えなくなるかもしれ
ない。最近見つかった特許によると、ソニーは最初に起動させた本体と記録メ
ディアを結びつけることで、中古や海賊版ソフトを使えなくする方法を開発した
らしい。出願者はもちろん我らがケン・久夛良木。

アブストラクトが"A device and method for protection of legitimate
software against used software and counterfeit software in recording
media(...)"で始まる問題の特許を眺めてみると、どうやら記録メディアの認証
コードを本体側で書き換えることでメディアと本体を結びつけるようだ。

発明者が"kutaragi; ken"だからといっていくらなんでもこんなものをプレイス
テーション3に載せてくるとは思いたくないものの、過去にも中古販売への圧力
や価格固定で公正取引委員会から指導を受けたり、中古ゲーム販売は「著作権法
違反」と主張して最高裁まで争ったあげくに負けたりしていることを考えると
(違法中古ソフト撲滅キャンペーン!とか)、Blu-rayやPS3になんらかの形で組み
込んでこないとも限らない。当初は無効にしておいて、後から「よりセキュアで
安全な新機能」としてこっそり導入するとか。

PS3 にそのまま組み込まれれば海賊版どころか友人間の貸し借りやマルチプレイ
のためにソフトを持ち込んでプレイすることさえできず、あるいは光学ドライブ
が死んで本体を買い換えたときにはどうするのかなどあまりにも反消費者的なた
めまさかとは思うが、そのまさかを平然とやってのけるのがソニーの魅力(例:
客の PCに無断でrootkitをインストール)。
224It's@名無しさん:2005/11/17(木) 11:07:59
実にくたらぎない機能を乗せようとしているんだな

もう何のための著作権保護なのかわからなくなっているようだな。
コピーワンス問題もアバウトながらも再検討成ったこの御時世に…
225It's@名無しさん:2005/11/17(木) 13:38:58
トークマン発売記念おめ!
226It's@名無しさん:2005/11/17(木) 13:52:44
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10006203675.html

キラーソフトの福福、初週5000本・・・もうだめぽ・・・
227It's@名無しさん:2005/11/17(木) 14:01:44
TALKMANは初日3万本は堅い
228It's@名無しさん:2005/11/17(木) 14:12:33
変な広報がでしゃばってないからそこそこ売れそう。
229It's@名無しさん:2005/11/17(木) 14:50:43
>228
ミリオン佐伯のことか!!!
230It's@名無しさん:2005/11/17(木) 14:51:56
TALKMANのCMを考えた

久々に出井様がお得意の妙な単語混ぜ混ぜトークを繰り出して
それをリアルタイム翻訳するの。
231It's@名無しさん:2005/11/17(木) 15:00:54
228 :枯れた名無しの水平思考 :2005/11/17(木) 10:04:46 ID:tWfqu6Q1P
いや、あのCMだけみたらついに完全翻訳ソフトがでてきたかと勘違いしそうだしな。
オレもそうだったし

231 :枯れた名無しの水平思考 :2005/11/17(木) 10:12:47 ID:PGcw35oo0
>>228
そういうのを作ってる、って新聞に前出てたから
その勘違い需要を狙ってるのかもね。

232 :枯れた名無しの水平思考 :2005/11/17(木) 10:25:24 ID:K/w46iWX0
なんだ・・・
翻訳ソフトが出たかと思ったけどシチェーション選んで、
マイクに話しかけてもっとも近い内容を選択するだけか。

と、言うことは音声認識なしで選択するだけでよいのでは?

233 :枯れた名無しの水平思考 :2005/11/17(木) 11:33:09 ID:WzfFPEmA0
>>232
そんなこというとTALKMANに鳥インフルエンザうつされるぞ

234 :枯れた名無しの水平思考 :2005/11/17(木) 11:38:06 ID:ewEG+bfT0
ギガパックと一緒に買って来た

あの・・・ね
収録数3000ってのがいかに少ないか思い知らされた。
公式には日常会話も大丈夫っぽい書き方してたんで、
そこを見込んで買ったんだけど、自分の狙う会話が一向に出てこない

あと、これは仕方ないんだろうけど、単語に弱いね
文章に単語が混じると途端に「ワカリマセン」になる
↑に出てたような駅名が駄目って時点で諦めないといけないか。。。
232It's@名無しさん:2005/11/17(木) 15:01:39
237 :枯れた名無しの水平思考 :2005/11/17(木) 11:46:15 ID:ewEG+bfT0
まぁ、しゃべった単語が
メタルギアソリッド
ニンテンドーDS
ソフトウェア開発技術者試験
とかだから仕方ないか。
日中変換だったし。

悪い事ばっか書いたんで、いいことも一つ。
MSNメッセとICQを使ってカナダと中国の人と話してるんだけど、
中国の人と音声チャットしてる時に、翻訳開始ボタン押しながらスピーカーに近づけたら
一応読み取るみたい。
ここら辺は便利かも。

あと上げちゃった、ごめんよ

242 :枯れた名無しの水平思考 :2005/11/17(木) 12:48:18 ID:xo5/Eamt0
むしろ、
>メタルギアソリッド
>ニンテンドーDS
>ソフトウェア開発技術者試験
が「日常会話」として語彙に入ってる翻訳ソフトを見てみたいと思った。

247 :枯れた名無しの水平思考 :2005/11/17(木) 13:22:38 ID:gsF8jSgw0
>>234
汎用性に欠けることに事前に気づくべきだった。
233It's@名無しさん:2005/11/17(木) 15:03:35
トークマンの本スレから一部抜粋。

【PSP】TALKMAN【トークマン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1129982791/

広告と実物がかなりかけ離れた翻訳ゲームのようで・・

ところで、日経に目標20万本を掲げているとの記述があるというのはほんと?
日経取ってないんで分からん。フォロー頼む。

216 :枯れた名無しの水平思考 :2005/11/17(木) 08:36:10 ID:bBAqbSCd0
まぁこの勢いだと売れて5000本かね。
日経に20万本を見込むって書いてあったが・・・(´Д`)
234It's@名無しさん:2005/11/17(木) 15:29:35
任天堂、レボリューションに年齢制限システムを導入
http://www.nintendo-inside.jp/news/174/17429.html
>このシステムではパスワードを設定することで親が子供にどのようなレーティングが
>設定されたゲームを遊べるかを決められるもの

これは・・・レボ死亡決定だな。
235It's@名無しさん:2005/11/17(木) 15:59:33
レボ脂肪決定おめでとうございますm9(^Д^)プギャー
236It's@名無しさん:2005/11/17(木) 16:02:01
>>234
PSPみたいに?(w
237It's@名無しさん:2005/11/17(木) 16:08:16
その前にGTAが有害図書規制全国展開で脂肪みたいだぞ。
238It's@名無しさん:2005/11/17(木) 16:22:19
>>235
GK乙
239It's@名無しさん:2005/11/17(木) 17:01:01
福福の島、好調な滑り出し!
http://blog.goo.ne.jp/sookie/e/59cfb19907b2dec81dab9d70f3903043
>うむ…なんか神風がついているみたいなので、この先意外な展開が待っているかも?
>おい森の初週はうまく5千本を突破できるかちょっと心配してきましたよぉ…
240It's@名無しさん:2005/11/17(木) 17:04:19
そんなもん余裕でぶっちぎりだろ。。
241It's@名無しさん:2005/11/17(木) 17:06:22
いや皮肉にしか見えないんだが…。
242It's@名無しさん:2005/11/17(木) 17:07:28
どうみても嫌味です。
本当にありがとうございました。
243It's@名無しさん:2005/11/17(木) 17:10:07
ミリオンを期待されているぶつ森になんてことを
244It's@名無しさん:2005/11/17(木) 17:17:01
なんだ、このスレ?妊娠だらけだな
245It's@名無しさん:2005/11/17(木) 17:17:57
最近は事実を書くと妊娠扱いされるのな
246It's@名無しさん:2005/11/17(木) 17:22:17
実績が違いすぎるしなぁ
比較対象にすらならん
247It's@名無しさん:2005/11/17(木) 17:31:07
何故かどこいっても敵は任天堂に自動変換されるんだよな。
何の関係も無さそうなウイルススレでも妊娠とか言い出す奴がいる。

今でもゲームが稼ぎ頭っつー事なんだろうか。
248It's@名無しさん:2005/11/17(木) 17:31:52
ゲハから流れてくる奴多いんじゃね?
249It's@名無しさん:2005/11/17(木) 17:39:21
ゲハで活躍してるGKまで総動員してるから、クセが抜けないんだろう
だってこのままだと倒産だもんね 社運かかっちゃってる
250It's@名無しさん:2005/11/17(木) 17:40:10
ネットで工作してる場合じゃないと思うが
しかも2ch
251It's@名無しさん:2005/11/17(木) 18:21:10
PSP 72万台
DS  127万台

ソニー 大惨敗  

プラズマ ベータに続いてPSPも撤退するのか????
252It's@名無しさん:2005/11/17(木) 18:33:52
>>251
(゚Д゚)ハァ?
ソースは?
253It's@名無しさん:2005/11/17(木) 18:33:52
>>244
妊娠だらけ?
皆中出ししすぎw
まぁ少子化の現在、沢山子供が産まれるのはいい傾向ですね。
もっと妊娠しろ〜
254It's@名無しさん:2005/11/17(木) 18:36:18
>>251
テレビ放送
255It's@名無しさん:2005/11/17(木) 18:37:54
さっきニュースでTALKMAN取り上げてたけど、
前の書き込みにあったように同時通訳が可能であるかのような取り上げかただったよ。
ろくにゲームをやらない層を上手く誤魔化せれば5万本ぐらい売れるんじゃない?
256It's@名無しさん:2005/11/17(木) 18:40:38
>>255
多く見積もっても500本くらいじゃね

子供は騙せても大人は騙せないでしょ
257It's@名無しさん:2005/11/17(木) 18:55:19
>>256
子供なめんな。
子供がだまされてたら、PSP自体もっと売れてますって。
258It's@名無しさん:2005/11/17(木) 19:00:30
PSPとアダルトUMDセットで24,900円!!

待ち望んでいたソフト・オン・デマンド作品が満を持して“UMDR”に登場!
“PSPR”とセットでとーってもお得なセットを限定各20セットご用意いたしました!
クリスマスよりちょこっと早めのご自身へのプレゼントにどうぞ!


    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ─ 、   クーーッタッタッタッタ
  / ,─,───── 、ヽ  √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / /  /        ヽ l ̄          |
 //  /  ∠二ゝ  ∠|/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
 巛  /       ヽ  (  )  /    ̄ ̄ ̄   | これで年末商戦は圧勝クタ!!
 .リ(6リ      =・=) ヽ=・)/ ''`\  ̄ ̄/´'' |
  .川 l    ⌒  / ⊃ l   -・=\ /=・- |
  川 l       l._二_)l     ,,ノ( 、_, )。、,, |
 /\       ノ\| | |ノノ   /"ヽエェェェヺ.゚  | ちなみにおこちゃま禁止だからなーw
    \         ̄ノ      `ニニ´   |
      \\     ̄ノ| _\____//
     オコーーッチャッチャッマ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
259It's@名無しさん:2005/11/17(木) 19:23:16
あちこちに貼られてるが、>>251って何処の数字なんだ。
規模から推察するにえげれす辺りか?
260It's@名無しさん:2005/11/17(木) 19:33:02
ttp://blog.livedoor.jp/od3/archives/50203251.html
ぶつ森、中古対策でユーザー逆撫でで脂肪wwwm9(^Д^)プギャー
261It's@名無しさん:2005/11/17(木) 19:40:42
>>259
日テレのニュースプラス1で好評されたある期間の国内販売台数
期間は忘れた
262261:2005/11/17(木) 19:41:14
×好評
○公表
263It's@名無しさん:2005/11/17(木) 19:43:27
>>261
国内か…今頃のニュースって事は今年度分なのかな。
そろそろ年末商戦のネタとしても取り上げられる頃だし。
264It's@名無しさん:2005/11/17(木) 19:49:38
>>239
そこからだけど、

参考記録
ルナ -ジェネシス-   初週7705本
研修医 天堂独太2   初週4460本
エレクトロプランクトン 初週4710本

「福福の森」は
アートの「エレクトロプランクトン」とドッコイドッコイの売上となったのか・・・
265It's@名無しさん:2005/11/17(木) 19:50:09
>>259
今年売れた日本の数かも知れん
266It's@名無しさん:2005/11/17(木) 19:51:15
まるでトークマンの話みたいだ

>新しいハードを買うにしても「元がとれるか」どうか心配しているのだ。
>その理由は、
>1つ目は、ハード自体の値段が高いこと。
>2つ目は、普段、あまりゲームをやらないこと。
>3つ目は、他にほしいラインナップが見あたらないこと。
http://www.muumuu.com/members/morikawa/0986.htm
267It's@名無しさん:2005/11/17(木) 19:55:36
PSP 72万台
DS  127万台

ソニー 大惨敗  

プラズマ ベータに続いてPSPも撤退するのか????
268It's@名無しさん:2005/11/17(木) 20:12:28
日テレの夕方のニュースプラス1で「トークマン」が取り上げられ、
しかも、東海地方の日テレ系列局の中京テレビでは
その後のローカルニュースでも特集が組まれたみたいだね。

テレビマスコミで売れちゃうかも・・・(?)
269It's@名無しさん:2005/11/17(木) 20:15:19
トークマン話題になりまくってるから売れるな
270It's@名無しさん:2005/11/17(木) 20:16:33
でも単語数が少なすぎるんだろ
教授とか犬は内容が伴ってるから継続して売れたが・・・
271It's@名無しさん:2005/11/17(木) 21:00:32
TVのニュース見てトークマンはかなり実用的な仕様だと思った。
「警察を呼んで下さい」というのもちゃんと翻訳出来ていた。
強姦に教われたときにボリュームを最大にすれば助かる確率が高くなるし、修学旅行需要でかなり売れる予感。
272It's@名無しさん:2005/11/17(木) 21:04:11
どこの世界でも「助けて」というとかかわり合いをおそれて
近寄ってもらえない確率たかいだろうな。
「助けて」を「火事だー!!」に変換するほど機転の利いた
ソフトなら売れるかもね。
273It's@名無しさん:2005/11/17(木) 21:05:32
所詮教材レベルだわな
任天堂と違って娯楽性が欠落してるから5万も売れればいい方
274It's@名無しさん:2005/11/17(木) 21:07:59
PSPソフトで5万つったら結構なヒットの部類ジャマイカ?
275It's@名無しさん:2005/11/17(木) 21:08:07
>どこの世界でも「助けて」というとかかわり合いをおそれて
>近寄ってもらえない確率たかいだろうな。

そんなのは日本だけだろ。
同じマンションの一室から「助けてー」と30分間も聞こえてきていたのに、
住民は何もしなかったって聞いて背筋の凍る思いをしたよ。
276It's@名無しさん:2005/11/17(木) 21:11:09
そーゆーのに首を突っ込まんのは世界共通だって研究結果があったような。
薄情とかそういうのとは別の要因があったんじゃなかったか。
277It's@名無しさん:2005/11/17(木) 21:17:38
実際にマンションの隣りでそういう声がしたらめっさビビるだろうしなあ。
自分がドア開けた瞬間に包丁持った男が斬りかかってきたりして。
278It's@名無しさん:2005/11/17(木) 21:19:21
>>271
誤作動で国際問題に発展とw
279It's@名無しさん:2005/11/17(木) 21:24:55
お前ら、つっこむところ間違えてるだろw
>>271の突っ込みどころは、
>強姦に教われたときにボリュームを最大にすれば助かる確率が高くなるし

だろ。
「ヘルプミー」くらい憶えておけよ。
280It's@名無しさん:2005/11/17(木) 21:26:27
>>271
あの韓中国人らが日本人を助けるとはとても思えない
281It's@名無しさん:2005/11/17(木) 21:26:33
海外に持っていくときは、盗まれてもいいように保険をかけておこう

でもアレがないと、現地警察に通報できないか
282It's@名無しさん:2005/11/17(木) 21:41:59
>>271
ただの防犯ベルじゃだめなのか?
283It's@名無しさん:2005/11/17(木) 21:52:39
>>271
強姦に襲われて、
PSPを取り出して、
PSPの電源入れて、
ゲーム起動でトークマン選択して、
トークマンが起動するの待って・・・
284It's@名無しさん:2005/11/17(木) 21:54:06
>>276
心理実験でそういうのがある
でっかいマンションの前で「助けてー」と叫んでも「誰かが行くだろう」とみんなが思って出て行かないんだそうだ
逆に自分と相手しかいないような閉鎖された空間の場合はかなりの確率で助けにいくらしい
285It's@名無しさん:2005/11/17(木) 21:55:33
>>33を見たんだがなにこれ?
遭難して流れ着いた無人島から早く脱出するゲーム?
ひと思いに崖から飛び降りて死にたくなったよ
286It's@名無しさん:2005/11/17(木) 21:55:38
そっかあんなにロード時間のかかるハードで助けもとめたら
強姦ならコトがすんでしまってるよなw
287It's@名無しさん:2005/11/17(木) 21:55:47
トークマン、標準語がキチンと発音、正しい文法でないと駄目っぽい。まずは標準語から勉強だな。
288It's@名無しさん:2005/11/17(木) 22:00:39
強姦に襲われて「たすけてトークマン!」
ジージー
強姦「ヘヘヘ何やってんだ まんこ不動産立ち上げるってことはイイんだな?ヘヘヘ」

タスケテ タスケテ

哀れ トークマンは犯罪を防げなかった

違う事件
強姦「ヘヘヘ」被害者「たすけてピカチュウ!」
ぽろんろん
「ピーカー!!!!!!」

子供「あっピカチュウだ。!!!!」

ピカチュウ!ピカチュウ!

子供「おじさん、ピカチュウが変なおじさんが」
お兄さん「えっピカチュウがなんだって?とにかく行ってみよう」

強姦魔「ちっ(逃走)」
ピカチュウは一つの犯罪を救ったのであった
289It's@名無しさん:2005/11/17(木) 22:06:08
>>271
綾戸智絵がアメリカで強姦に襲われそうになったとき、
糞尿漏らして、思いっきりアホのふりして難を逃れたって言ってた。
こっちの方が効果あると思う。
290It's@名無しさん:2005/11/17(木) 22:06:44
俺みたいな道産子を差別するハードなのか!
それは許せんな。>>287
291It's@名無しさん:2005/11/17(木) 22:14:38
>>287
俺みたいなHAMAッ子を差別するとは…許せないのさ…PSP……
292It's@名無しさん:2005/11/17(木) 22:15:49
関東人しか使えないのかトークマンは。四国ナメやがって
293It's@名無しさん:2005/11/17(木) 22:21:08
プロ野球も地方の時代だと言うのにトークマンはまだ関東根性か
294アキヒロ:2005/11/17(木) 22:31:26
>>284
アンビリバボーという番組で見たのですが、
それが原因で人が死んだことがあるらしいです。
295It's@名無しさん:2005/11/17(木) 22:33:10
http://game.goo.ne.jp/ranking/

も、もう氏んだままぽ・・・
296It's@名無しさん:2005/11/17(木) 22:36:10
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm

もう涙も枯れ果てたぽ・・・
297It's@名無しさん:2005/11/17(木) 22:38:06
GCでもソフトは売れると言うのにPSPは
298It's@名無しさん:2005/11/17(木) 22:38:20
>>295
それでも脳力トレーナーは売れているなあ。福福の再ランクインは絶望的か。
299It's@名無しさん:2005/11/17(木) 22:39:20
元祖教授の下に逝ってしまったからだめぽ
300It's@名無しさん:2005/11/17(木) 22:40:05
>>286
しゃべる前に、シーンを選択しなきゃならないんだろ?

…えーと、強姦に襲われたとき、強姦に襲われたとき…
301It's@名無しさん:2005/11/17(木) 22:45:35
>>276
バイスタンダー・エフェクト(傍観者効果)ですな。



クスッと笑ったorナイスと思ったレス紹介 Part76
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1131900545/

328 名前:水先案名無い人 sage 投稿日:2005/11/17(木) 19:55:50 ID:ux+cZzaS0
337 名前:名無しさん必死だな sage New! 投稿日:2005/11/16(水) 00:31:19 ID:l01rdAB+
ロードは「PSPはそーゆー物なんだっ」って言い聞かせるから良いとして(?)
あの不安を煽る音楽と全体の雰囲気は何なんだ。
押井守の作品じゃないんだぞ。

329 名前:水先案名無い人 sage 投稿日:2005/11/17(木) 20:00:22 ID:mXQ3YLyH0
>>328
福福の森?

331 名前:水先案名無い人 sage 投稿日:2005/11/17(木) 20:00:48 ID:mXQ3YLyH0
島だった…orz

速攻で分かる福福ワロス
しかもタイトル間違えられてるしw
302It's@名無しさん:2005/11/17(木) 22:57:18
キラーソフトのウイイレ9と福福が…(つД`)・゚・
303It's@名無しさん:2005/11/17(木) 23:03:05
ソニーウィルスのフラッシュキタ━━!!
http://yu-net.info/swfup/viewswf.php/1375.swf
304It's@名無しさん:2005/11/17(木) 23:06:14
自爆ネタ好きだよなSONY
305It's@名無しさん:2005/11/17(木) 23:53:32
やっぱりここは「トロとrootkit」、「rootkitレーサー」、「みんなのrootkit」、
「rootkitクロイツ」、「rootkit無双」、「rootkit9」、「福福のrootkit」・・・
306It's@名無しさん:2005/11/18(金) 00:44:48
毎日報道開始
CD数増加、ソニー隠蔽体質が鮮明に
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/it/computing/news/20051117org00m300170000c.html

米ソニーBMG:音楽CD、新たなリスクが発覚
 セキュリティ対策会社の米ウェブセンスは16日(現地時間)、ソニーのコピー制限付き
音楽CDに、新たな問題が発生したと警告した。同社側が用意したアンインストール・ツール
を実行すると、別のソフトがパソコンに入り、ハッカーに利用されやすくなることが判明、
実際に悪用したウェブサイトが現れたという。一方、対象CDは約20種類と伝えられていたが、
実は52種類に上ることも明らかになった。

 このCDをウィンドウズ・パソコンで再生すると、「ルートキット」と呼ばれるソフトが
インストールされ、それがウイルスの隠れみのになることが10月末に発覚していた。米ソニー
BMGミュージックエンタテインメントはウェブサイトで、ソフトを全自動で削除できるサー
ビスを開始したが、それが別の問題を引き起こした。

 この削除サービスは、ウィンドウズの自動アップデートと同じ仕組み。ソフトの削除には
成功するが、「ActiveXコントロール」と呼ばれる別のソフトを残してしまった。全自動を
実現する技術だけに、これを悪用すると、ウェブサイトに接続するだけで勝手にダウンロー
ド、インストールが始まるという恐ろしい仕掛けが可能になる。

 セキュリティの専門家が15日に問題を指摘していたが、早くも悪用するサイトが出現して
いる。その一つは、カナダの人気テレビ番組「カナディアン・アイドル」と関係があるように
見えるサイトで、接続するとパソコンが勝手に再起動されるという。この例はデモンストレ
ーションのような軽い症状にとどまっているが、悪質な事例への注意を呼びかけている。

 ソニーBMGは15日、この削除サービスを停止し、近日中に問題を解決すると表明している。
さらにウェブサイトで、対象CDのリストを初めて公開した。しかし、失態に次ぐ失態で、
専門家や利用者の反発は強まっており、経営リスク管理の甘さを問われそうだ。
307It's@名無しさん:2005/11/18(金) 07:26:00
報道管制解除か
308It's@名無しさん:2005/11/18(金) 09:25:06
もう完全に終わったな

>ソニー隠蔽体質が鮮明に

生産出荷1000万台のうちの約半数の売れ残り在庫も行方不明だし
309It's@名無しさん:2005/11/18(金) 10:55:56
これから三菱のように死んでいくんだろうな、ソニー
310It's@名無しさん:2005/11/18(金) 11:56:23
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
DS 48,342
PSP 31,078
PS2 19,277
GBM 9,151
GBASP 6,143
GC 4,368
GBA 227
Xbox 119

PSPとPS2足してやっとDSととんとんぽ・・・
もうだめぽ・・・
311It's@名無しさん:2005/11/18(金) 12:26:03
この程度の差ならギガパックで逆転だな。
312It's@名無しさん:2005/11/18(金) 13:49:23
PSPやめて$sys$にすれば?
313It's@名無しさん:2005/11/18(金) 14:17:05
>>222
JAROってなんJARO?
314It's@名無しさん:2005/11/18(金) 14:27:07
はなぢでそー
315It's@名無しさん:2005/11/18(金) 14:45:02
ソニーウイルスが世界中を猛爆中なので『トロとDr.rootkit』なんてどうだろう?
316It's@名無しさん:2005/11/18(金) 14:59:48
SCEJ、PSP「TALKMAN」店頭イベント大盛況
爆発的な売れ行き
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051117/talk.htm
317It's@名無しさん:2005/11/18(金) 15:04:42
いいこと考えた
$sys$まんこ不動産
問題にならなくて済む
318It's@名無しさん:2005/11/18(金) 15:06:54
$sys$「スクリプト解明まで仮置き」とか?
319It's@名無しさん:2005/11/18(金) 15:10:07
$sys$ギシギシアンアン
320It's@名無しさん:2005/11/18(金) 15:13:23
$sys$福福の島
可哀想だから無かったことにしてあげて
321It's@名無しさん:2005/11/18(金) 15:19:41
>>320
SCEI及びソニーの本音
$sys$PSP、$sys$PSX、$sys$PS3…
322It's@名無しさん:2005/11/18(金) 15:19:57
地味にマリパに引っ張られているGCに冬の訪れを感じるな、うん。
323It's@名無しさん:2005/11/18(金) 15:21:44
$sys$PSP

もとい
$sys$TOKYO SURPRISE www.playstation.jp/psp/surprise/
324It's@名無しさん:2005/11/18(金) 15:25:52
$sys$ PSP単体価格24,800円(税抜)に決定!(DS本体価格発表前)
325It's@名無しさん:2005/11/18(金) 15:37:06
$sys$技
$sys$術
$sys$の
    ソ
    ニ
    │
326It's@名無しさん:2005/11/18(金) 15:40:36
$sys$売れ残った約500万台の流通在庫
327It's@名無しさん:2005/11/18(金) 16:04:18
月産200万台ってどうなったんだろ。
328It's@名無しさん:2005/11/18(金) 16:09:58
トークマンめちゃ売れらしい。
アキバや新宿では在庫切れ多発で入手困難な状況。
329It's@名無しさん:2005/11/18(金) 16:14:26
>>328
そうらしいねww
330It's@名無しさん:2005/11/18(金) 16:20:20
PSPが売れる理由を必死にひねり出してた人間が
今度はリーマンには売れてるのを見た報告
331It's@名無しさん:2005/11/18(金) 16:40:25
ソニーウイルスが酷すぎてボトルメールの件がかすんで見えない
332It's@名無しさん:2005/11/18(金) 16:46:03
ソニーウイルスの機能のひとつとして
端末内の保存メールを他の感染端末にランダムで送信するボトルメールというのはどうだろう
新たなコミュニケイションが生みだすソニー
333It's@名無しさん:2005/11/18(金) 16:50:02
いやPSPで普通に「すれちがいウィルスボトルメール(SVBM)」でしょ。
334It's@名無しさん:2005/11/18(金) 16:51:55
外国でTALKMANを安易に見せない方が良い。
今はサイバーテロの支援者とみなされても仕方ないから。
335It's@名無しさん:2005/11/18(金) 17:03:49
スラムがい で からまれた!

コマンド
たたかう  まもる

にげる  >とくまん

おうじょ は とくまん をふところからとりだした!

いじん は ようしゃなく うった!

おうじょ は とくまんをつかえずしんでしまった!

コマンド
コマンド
コマンド

336It's@名無しさん:2005/11/18(金) 17:44:21
>>218
延期情報〜〜〜〜


タイガー・ウッズ PGA TOUR 06 11月24日 → 12月未定
FIFA 06 11月24日 → 12月未定

つまり、11月後半は新作6本 エロ15本のようです。


どうみてもエロ名器です。ありがとうございました。
337It's@名無しさん:2005/11/18(金) 18:04:02
もう何もかもが上手く逝かない糞ニー
338It's@名無しさん:2005/11/18(金) 18:05:58
$sys$ポルノステーションポータブル
339It's@名無しさん:2005/11/18(金) 18:14:49
もうサードも完全にやる気なくしてるなあ…
340It's@名無しさん:2005/11/18(金) 18:15:52
$sys$「それが仕様だ!!」by 四角い顔
341It's@名無しさん:2005/11/18(金) 18:37:12
$sys$シェア50%になるか80%になるかはわかりませんけど
342It's@名無しさん:2005/11/18(金) 18:45:37
$sys$数多の不具合
343It's@名無しさん:2005/11/18(金) 18:48:09
$sys$ってなんの話?
344It's@名無しさん:2005/11/18(金) 18:52:37
>>343
ソニーがばら撒いたウイルス。
ファイル名に$sys$を付けると見えなくしたり、ユーザーの情報抜いたりと好き放題しています
あと、海外では有名なMMORPGの不正行為の手助けも。
345It's@名無しさん:2005/11/18(金) 19:04:20
$sys$「PSPとUMDとメモ捨てDUOにもウイルス仕込んだのは内緒だよ」
346It's@名無しさん:2005/11/18(金) 19:07:01
>>344
>ソニーがばら撒いたウイルス。
>ファイル名に

までは読んだ。
347It's@名無しさん:2005/11/18(金) 19:27:05
トークマンならソニーウイルスが翻訳出来るかな?
348It's@名無しさん:2005/11/18(金) 19:28:53
世界の言葉に翻訳してみよう、

「みんな!ソニーから逃げて!」
349It's@名無しさん:2005/11/18(金) 19:29:41
「ソニー不買運動展開中」はどう訳すの?
350It's@名無しさん:2005/11/18(金) 19:43:52
Fuck a Sony!
351It's@名無しさん:2005/11/18(金) 19:49:34
「見えません」→英訳→「ダラー・システム・ダラー」
352It's@名無しさん:2005/11/18(金) 19:52:35
トークマンってすごい売れてるらしいな
353It's@名無しさん:2005/11/18(金) 19:57:25
「ソニー」を姦酷語にすると「サムソニー」になるって本当?
354It's@名無しさん:2005/11/18(金) 19:57:52
さっき>>352から聞いたんだけどさ
トークマンってすごい売れてるらしいな
355It's@名無しさん:2005/11/18(金) 19:59:25
俺は>>328から聞いたんだけどさ
トークマンってすごい売れてるらしいな
356It's@名無しさん:2005/11/18(金) 19:59:32
ジャパネットでも注文殺到してるらしいね。
357It's@名無しさん:2005/11/18(金) 19:59:37
おれもいまさっき>>354から聴いたばっかなんだけど
トークマンってすごく売れてないらしいな
358It's@名無しさん:2005/11/18(金) 19:59:41
我排斥曽爾異製品
359It's@名無しさん:2005/11/18(金) 20:00:27
「カフィ〜」「カフィ〜」
360It's@名無しさん:2005/11/18(金) 20:02:24
まじ?>>269が売れるって言ってたぞ
361It's@名無しさん:2005/11/18(金) 20:32:52
$sys$トークマンバカ売れ!ソースは>>269 352
362It's@名無しさん:2005/11/18(金) 20:53:59
PSPのことよく知らないんですが、トークマン使うなら海外だと思うんですけど、
これって日本で買った製品でも海外でバッテリー充電できるんですか?
できないとすぐ使えなくなって、意味ないと思うんですけど。
363It's@名無しさん:2005/11/18(金) 20:56:16
そのための交換用バッテリーパックですよ!
364It's@名無しさん:2005/11/18(金) 21:18:53
>>362
そんなに考えて作ってませんから。
冷静に考えりゃ、こんなソフトつくらねぇ
365It's@名無しさん:2005/11/18(金) 21:33:50
考えて作ってたら「スクリプト解明まで仮置き」なんてしない?
366It's@名無しさん:2005/11/18(金) 22:34:14
http://game.goo.ne.jp/ranking/

も・・・
もう・・・

367It's@名無しさん:2005/11/18(金) 22:38:09
初日のデイリーが出た。
TALKMANは初日ランク外(21位以下)という福福をも下回るスタートとなった模様。
http://game.goo.ne.jp/ranking/
368It's@名無しさん:2005/11/18(金) 22:39:46
最近教授同士仲良いな。
相変わらずPSPの方はハード引っ張るほどではないみたいだが…
とりあえず一本、の地位には座り遂せたって事なんだろうか。
369It's@名無しさん:2005/11/18(金) 22:40:11
>>354がすごい売れてるって言ってたから
>>367はたぶん嘘だな
370It's@名無しさん:2005/11/18(金) 22:43:31
ギャピ!(^∀^)
マリパ7、8位に落ちてやんの!プギャー!!!
妊娠逝ったなこりゃw
371It's@名無しさん:2005/11/18(金) 22:46:24
>>367
終わってるな
372It's@名無しさん:2005/11/19(土) 00:08:01
>>366
ポケモンはDS版の方が売れてるのか・・・
やばいな順調に世代交代が進んでる・・
373It's@名無しさん:2005/11/19(土) 00:20:24
>>367
トークマンってすごく売れてないらしいな
374It's@名無しさん:2005/11/19(土) 00:58:55
中央線、京王線でトークマン、PSPの中吊りが大量に貼ってあったが、全く無意味だったって事か…
375It's@名無しさん:2005/11/19(土) 01:01:14
>>367
トークマンは語学学習教材だから紀伊国屋書店や学校生協で売れているから、
ゲームショップ売り上げランキングに反映されていないだけ。
376It's@名無しさん:2005/11/19(土) 01:04:19
(^∀^)←この顔文字を使う奴って、物凄く頭悪いように思えるorメチャ必死になっているように感じるのはどういう仕様だ?
*「それが○○の仕様だ」は禁止
377It's@名無しさん:2005/11/19(土) 01:08:21
2ちゃんであんまり見かけないAAだからだろ(^^)v
378It's@名無しさん:2005/11/19(土) 01:09:54
AAて2chじゃかえって使わんよな
379It's@名無しさん:2005/11/19(土) 02:08:11
>>375
あんなので語学学習できません
380It's@名無しさん:2005/11/19(土) 03:55:31
2003年08月08日
嘘六百・第30回
ドリマガ最新号(7/11号)の「特許から探るゲームの未来!」という特集を、興味深く読ませてもらった。

ゲームなんぞを作っていると、否が応でも特許・商標には敏感にならざるを得ない。表沙汰にはならないが、
過去には、他人の特許に抵触するゲームシステムや他社の商標などを入れてしまっている事が
マスターアップ直前に発覚し(何故か直前にならないと発覚しないの法則!)、ギリギリに差し替え――
あるいは発売延期する事すらあったからだ。特にタイトル名は秘すが、当時の関係者はお疲れサマ。
とにかく、特許・商標と云えば、「Aバグ」「禁止表現(用語)」と共に、直前に発覚する恐ろしい罠として、
ゲーム制作者の間で恐れられている。

私も実際、台本を書く際には他社の商標を不用意に入れてしまわぬよう、特許庁サイトの特許電子図書館を
多用している。その頻度たるや、時期によってはGoogleよりも多い程だ。

実際には、あらゆる商標を避けるのは現実として不可能だし、また問題にならない場合も多いのだが――
もし万が一、権利者がうるさがたで、ゴネられでもしたら、ダメージがあまりにもデカ過ぎるのだ。

例えばこんな具合に――

(以下、コイル裁判のことにつき略)
ttp://www.0600design.com/archives/2003/08/post_38.html

これは偶然にもSCEJの契約社員のお話。
森川君だか、SCEJのディレクターだか、アシスタントディレクターだか知らんが、
これを読んで、ただ単にロクに調べもせずにゴールドマスター、発売しちゃったというオチのような・・・>>14-16
「福福の島」の商標侵害事件。
381It's@名無しさん:2005/11/19(土) 06:26:24
小学校の休み時間に彫刻刀(丸刀)を両手に持ってふざけてたら
友達の顔に刺さって>>376みたいな顔になった
という怖い話を思い出した……
382It's@名無しさん:2005/11/19(土) 09:46:31
機種別ソフト販売数ランキング

順位 機種 売上本数 シェア(%)
1 Play Station2 1722.8 59.8
2 Nintendo DS 518.7 18.0
3 Game Boy Advance 308.8 10.7
4 PSP 180.1 6.2
5 Nintendo Game Cube 150.3 5.2
6 xbox 1.2 0.0
383It's@名無しさん:2005/11/19(土) 10:27:23
http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/ori/game/game_d.html

>>382
しっかし、生産出荷台数1000万台突破ゲーム機が6%で
1000万台いってない?ゲーム機が18%とはねえ。
あまりの売れなさに1年経たずしてベスト版だし。
384It's@名無しさん:2005/11/19(土) 10:30:46
チョイワル(笑)
385It's@名無しさん:2005/11/19(土) 10:32:54
>トークマンは語学学習教材

笑うところ?
386It's@名無しさん:2005/11/19(土) 10:44:37
見事なほどソフトの売れないゲーム機ですね。
1000万台出荷って恥の上塗りをしてるだけのような。
387It's@名無しさん:2005/11/19(土) 10:50:21
1000万台出火
388It's@名無しさん:2005/11/19(土) 10:51:56
ここまでサードに恵まれていながら
惨敗したハードというのも珍しい。
389It's@名無しさん:2005/11/19(土) 10:59:01
ギガパックに売れ残った不良在庫ゲーム10枚付けた方が売り上げ上がったんじゃないの?
390It's@名無しさん:2005/11/19(土) 11:23:33
>>388
珍しいというか、業界初!
普及が最速で惨敗も最速!!
391It's@名無しさん:2005/11/19(土) 11:40:24
>>389
エロUMD付けた方が売れると思うよ。
誰も起動に1分以上、毎回のロードに30秒以上かかる欠陥品はいらないし
392It's@名無しさん:2005/11/19(土) 11:42:49
・・・そんなに恵まれてたかねえ?
どんなハードでも最初は触手伸ばすだろ。
393It's@名無しさん:2005/11/19(土) 11:55:59
>>392
いちおうPS2では看板クラスのソフトを揃えていたよ。
無双とかみんゴルとか。
ローンチにでるソフトの豪華さだけで判断すれば過去最高クラスの
ラインナップだった。
出しててもPSP自体がその当時市場に20万台しかなかったが。

それにローンチに弾丸揃え過ぎてその後は鳴かず飛ばずになったな。
現在はもうどのサードも見捨ててるんじゃないのかな。
hmpとglay'sの二社はノリノリだろうけど。
394It's@名無しさん:2005/11/19(土) 12:01:11
PSPの性能を引き出せる技術力を持ったサードがいなかったのは悲劇だ
395It's@名無しさん:2005/11/19(土) 12:02:07
>>394
いるよ。エロUMDたくさんリリースしてくれてるよ。
396It's@名無しさん:2005/11/19(土) 12:08:09
>>394
フルポリゴンで3DグリグリでCPUリソース使いまくりな脳トレは売れてるよ。
397It's@名無しさん:2005/11/19(土) 12:21:18
PSPの脳トレ手抜きすぎだろ
ポリゴンぐらい使えよ
398It's@名無しさん:2005/11/19(土) 12:36:52
>>394
実際に引き出すと、超放熱&ゲームギア並みの燃費&残像でまくり
この問題は無視ですか?
399It's@名無しさん:2005/11/19(土) 12:45:04
サードに性能を引き出せとか頼るならせめて
SCE自体が手本になる作品をだせ。
ポポロクロイスとかなんだ、アレは?
バグ満載、ムービーカットの劣化移植がPSPクオリティってことか?
400It's@名無しさん:2005/11/19(土) 12:46:03
去年の今頃はどんな感じだったっけ?
まだ発売日も値段も決まってなかったんだっけ?
401It's@名無しさん:2005/11/19(土) 13:14:19
しかし、再販スーマリが楽々100万本突破のニュースとか、
業界の常識を覆す半年間超ロングセラー教授が100万本突破とか、
ありきたりのミニゲームを集めただけの誰アソが2週で10万本突破とか、

売れるゲームって何なんだろうね?>久夛良木&お子ちゃま佐伯&GK
402It's@名無しさん:2005/11/19(土) 13:23:34
吐汚苦慢の販売データキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

http://ameblo.jp/sinobi/entry-10006260071.html
>ニュース番組等でも取り上げられていた
>PSPの新規層拡大を狙う戦略タイトル「TALKMAN」は、
>週間で1万本をクリアできるかどうかといったところ。
>ツール的な意味合いの強い商品なので
>スタートとしてはこんなものであろう。
>長期的なプロモーション展開でゆっくり認知度を上げていきたい。

あれだけ大量にCM投下するは、金出してニュース番組に取り上げて貰うはで
過大露出してたわりには売れないねえ。
403It's@名無しさん:2005/11/19(土) 13:30:22
こんだけ馬鹿売れすりゃ売り切れ店続出する罠w
404It's@名無しさん:2005/11/19(土) 13:39:37
TALKMAN馬鹿売れGKはどこに逝ったの?
405It's@名無しさん:2005/11/19(土) 13:42:49
一週目で1万か。DSトレも最初はそれくらいだったから、年末商戦が終わったらじわじわ売れてくると思うね。
年末は娯楽大作が売れるから、一般人もトークマンは後回し、様子見なのだろう。
じわじわトークマンの良さが広まってきたらロングランになるソフトだと思う。
406It's@名無しさん:2005/11/19(土) 13:45:21
トークマンてゲームなの?
407It's@名無しさん:2005/11/19(土) 13:46:13
>>405
史上最速BEST化達成したら結構売れるソフトだと思うよ
408It's@名無しさん:2005/11/19(土) 13:47:38
あのTALKMANのCMを見て買いたくなる人がどの程度いるか
409It's@名無しさん:2005/11/19(土) 13:48:08
>>406
ゲームだよ
翻訳ソフトとして売ったらクレーム殺到するから
410It's@名無しさん:2005/11/19(土) 13:53:48
>>404
今は石鹸箱ヲークマン馬鹿売れの情報操作に忙しいのでPSPは放置。
411It's@名無しさん:2005/11/19(土) 14:05:39
>>405
DSの脳トレはこんな推移らしいぞ。トークマンに真似できるか?
年末が、とか悠長なこと言ってたら完璧に忘れ去られる予感。

 日付    .順 週間   累積
 2005.05.30  .2 32,210.  32,210
 2005.06.06  .5 32,770.  64,980
 2005.06.13  .1 29,950.  94,930
 2005.06.20  .3 36,420 131,350
 2005.06.27  .2 36,140 167,490
412It's@名無しさん:2005/11/19(土) 14:13:48
>>399
やっぱ現物が無いとどうしようもないからな。
ハードメーカー自ら見本を示してくれないと困る。
413It's@名無しさん:2005/11/19(土) 14:13:50
まあ万の大台乗ったんなら大ヒットだろ。

PSPにしては。
414It's@名無しさん:2005/11/19(土) 14:15:07
>>412
PSシリーズはナムコがリッジで模範を示してくれていたが、
所詮は外様だから、今はXBOX360の模範を示してしまってる。
415It's@名無しさん:2005/11/19(土) 14:16:13
ナムコはDCの模範もソウルキャリバーで示した
416It's@名無しさん:2005/11/19(土) 14:20:04
SCEなんてライブラリもバグってるしソフト技術も低いから
質問もろくに出来ん。
417It's@名無しさん:2005/11/19(土) 14:23:14
PSPソフトで一番売れるor売れそうなゲームソフトが完全2Dの4択早押し脳トレ。
奇しくもPSPがクタラキの間違いを指摘している。
418It's@名無しさん:2005/11/19(土) 14:30:42
愛娘に直ダメ出しされたクタたんカワイソス
419It's@名無しさん:2005/11/19(土) 14:34:00
PS2の売れ行き低下はいつ止まるんだ
現役のうちにここまで衰えたトップシェアハードなんてあったっけか
420It's@名無しさん:2005/11/19(土) 14:34:02
ナムコはPSPでも頑張ってたけどな
むしろ唯一頑張ってる感じの時期もあったぞ
けど、最近は微妙だな。出せるネタが尽きたのか?
421It's@名無しさん:2005/11/19(土) 14:35:39
最近のナムコ自体の質の低下が著しい。
422It's@名無しさん:2005/11/19(土) 14:40:30
>>420
ナムコがいなかったらリッジレーサーズすらPSPに無かったという
恐ろしい状況だったからな。
余りに売れない現状では、鉄拳、エースコンバットと続けるのは無理だったようだが
423It's@名無しさん:2005/11/19(土) 14:41:09
PSPでテイルズの完全新作を出せば馬鹿売れ
DS脂肪!
424It's@名無しさん:2005/11/19(土) 14:41:50
それよりDSでテイルズ出した方がいい
ムビとか短くていいから
425It's@名無しさん:2005/11/19(土) 14:45:45
>>423-424
マジレスすると、どっちも出るんじゃなかったっけ?
DSはどうせなりきりダンジョンだろうし、
PSPのは完全新作かどうかは知らないけど。
426It's@名無しさん:2005/11/19(土) 14:49:57
ソウルキャリバー3の強烈なバグを知らないのか?
格ゲーとしてお話にならないぞ。
427It's@名無しさん:2005/11/19(土) 14:50:36
仕様です
428It's@名無しさん:2005/11/19(土) 14:59:31
>>426
どんなバグなの?
429It's@名無しさん:2005/11/19(土) 15:10:46
>>426
知らんので教えれ。

まぁ、なんかキャリバーは2の時点でどうでもいいや感あったけど。
430It's@名無しさん:2005/11/19(土) 15:12:42
ここの奴らでも知らないほど注目されてないんだな。

まぁナムコの役割は新ハードの技術を示すことだから
それ以外で何やっても注目されないんだろ。
431It's@名無しさん:2005/11/19(土) 15:14:30
あと太鼓な
432It's@名無しさん:2005/11/19(土) 15:19:36
>>428
スレ違いなので簡単に説明すると、
ガードインパクト(攻撃捌きと思ってくれ)を「された」瞬間
特殊操作で無防備状態から一瞬で回復できる。
それこそインパクトした人はまだインパクト成功モーション中なのにもかかわらず。

つまり「インパクトされた方が先に動ける」ようになってしまうと。

この特殊入力が各方面で大活躍。
一部キャラで技キャンセルは投げモーションキャンセルに活用でき、
7?割コンボは当たり前。

そして「どうにかならんのか?」と思っていたら、
相手が技キャンセルした場合のみインパクトを使うと
なんと相手が死亡モーションに!あとは煮るなり焼くなり…と

これら一連を「バグスパイラル」と呼んでいるw

>>429
おまいには教えてやらんw
433It's@名無しさん:2005/11/19(土) 15:20:47
久々に面白いバグだな
バーチャ2の千本パンチとか裏周りを思い出す
434It's@名無しさん:2005/11/19(土) 15:21:19
訂正
×一部キャラで技キャンセルは投げモーションキャンセルに活用でき、
○一部キャラでは技キャンセルやら投げモーションキャンセルに活用でき、
435It's@名無しさん:2005/11/19(土) 15:24:33
サンクス
436It's@名無しさん:2005/11/19(土) 15:24:35
>>432
そうなんだ。それは結構酷いな。
437It's@名無しさん:2005/11/19(土) 15:28:12
>>433
いや千本パンチは当時としては仕様だったし

正面投げキャンセルは今のところ一部キャラのみだけど
背向け状態から振り向いて投げると全キャラキャンセル可能。
自分は投げモーションが解除され、相手はやられ中のモーションが持続するんで、
その間好きにできる…

一応先行して発売中の北米版の話ではあるが、
体験版でもできたので日本版もまず直ってないだろうと。
438It's@名無しさん:2005/11/19(土) 15:29:10
VerUpする余裕もないのか
439It's@名無しさん:2005/11/19(土) 15:39:54
なにその初代ガイル俺ガイル
440It's@名無しさん:2005/11/19(土) 15:55:56
…とまぁナムコに余裕ないのはわかるかと。

鉄拳DRが忙しくなればお向かいさん(キャリ)がボロボロ、
バンダイナムコ化でさらに格ゲ関係は去勢されそうな悪寒
441It's@名無しさん:2005/11/19(土) 16:01:59
ワギャンランドDS出せばそこそこ売れると思うんだけどなー
バンダイと組んでるんだからキャラグッズも作れるだろうし

ワギャンはどこに行っちゃたんだろ…
442It's@名無しさん:2005/11/19(土) 16:02:51
鉄拳4が憤死したときから、ナムコはもう駄目だと思ったよ。
今では話題にもならないし。
ソニーも救いの手を差し伸べないし。
というより、任天堂嫌いな時点でもう運命は決まってたんじゃないのか。
443It's@名無しさん:2005/11/19(土) 16:09:30
>任天堂嫌い

そうなのか?知らなかった。
ドリラー出してなかったけ、DSで。
444It's@名無しさん:2005/11/19(土) 16:11:31
>>443
マリオ野球とかナムコが作ったんじゃなかったっけ?
445It's@名無しさん:2005/11/19(土) 16:14:57
>>442
マーケット縮小のわりに鉄拳5はそれなりに稼働してるぞ?
4で引いた客も戻ってる傾向というのが大方の見方だが?

熱く盛り上がってる所とそうでないところとの差分で考えるべきだと思うが。
新作扱いでバージョンアップもするし、ナムコはまだ鉄拳で食うみたいだぞ。
446It's@名無しさん:2005/11/19(土) 16:42:17
4Pプレイ!
http://www.gpara.com/comingsoon/bokuwata_katamari/1118/index.htm
ハァハァ

男と女の比率は何対何だろう?
447It's@名無しさん:2005/11/19(土) 18:49:57
トークマンどうだったの?
448It's@名無しさん:2005/11/19(土) 18:59:39
>>447
どうもこうもこのスレではバカ売れってことで結論出たんじゃないの?
449It's@名無しさん:2005/11/19(土) 19:07:58
>>445
確かにバーチャ4Evoと鉄拳5は、活発なところでは対戦台が続いてるが、
活発でないところでは既に鎮火気味なので、復活の起爆剤にはならんです。
近くのゲーセンでは鉄拳5は撤去されてしまった。
>>447
なんと1万も売れたらしい。PSPとしては大成功でDS脂肪!とのこと。
450It's@名無しさん:2005/11/19(土) 19:11:03
開発費が高いはずのPSPソフトの方が期待される
売上げボーダーラインが低いという地獄。
451It's@名無しさん:2005/11/19(土) 19:12:51
しかも実際の売り上げも低いから単なる丸損。それがPSP。
従ってDS脂肪!
452It's@名無しさん:2005/11/19(土) 19:25:03
しかしTALKMANって広告宣伝費(だけ)の回収も難しいんじゃないかな?
まあそれ言い出すと元取れたのはみんゴルくらいだろうけど・・・
453It's@名無しさん:2005/11/19(土) 19:30:57
禿板でもPSPスレはお通夜状態が続いてるし。
たまに祭りか!と思うとバグとか恐ろしいロード時間とかウイルス情報。
ソフトは次々発売延期とか本当にやる気有るのかな。
454It's@名無しさん:2005/11/19(土) 20:08:27
もっとソフト製作で頑張った方が良いんじゃないのかクソニーは
頑張ってこれなのかも知れないが
455It's@名無しさん:2005/11/19(土) 20:35:35
>>454
いくら頑張っても1980年代のゲームウォッチ時代から常に
「強力なソフトウェア会社」だった任天堂に貧弱なSCE如きがソフト開発で勝てる筈がない。
ナムコ、コナミ、スクエニですら勝てないのだから。

ぶっちゃけ、任天堂はハード作りをやめて、他社にソフトを供給するだけでも生きていける。
ソフトあってのハードであり、ハードあってのソフトではない。
箱だけ造って「勝った!」とか思いこんだSCEがバカだったんだよなぁ。
456It's@名無しさん:2005/11/19(土) 21:28:18
>>443
スターフォックス新作も任天堂と共同開発してるよ。
457It's@名無しさん:2005/11/19(土) 21:58:57
そのスターフォックスアサルトは大ブーイングを受けているわけだが
ナムコ社内じゃなく、外注使ったとかなんとか出てた気が・・・
458It's@名無しさん:2005/11/19(土) 22:41:49
ぶっちゃけナムコのゲームってヲタか古参信者しか買わないからイラネ
まあアーケードで頑張っててくれやって感じ
459It's@名無しさん:2005/11/19(土) 23:11:11
テイルズのリリーススパンが短すぎると思います><
460It's@名無しさん:2005/11/19(土) 23:12:41
>>449
VF4EVOじゃなくVF4FTな。バーチャは西スポ(違)とかの聖地系くらいじゃないと色んな人と対戦するのは無理だね。
他のゲーセンだと常連同士の対戦くらいが関の山だと思う。

ナムコのゲーム買ってないなぁ、そういや。
461It's@名無しさん:2005/11/19(土) 23:14:28
>>455
そうかな? 任天堂のソフト開発力がずば抜けているのは分かるが、
それも彼らが作りたいソフトが作れるハード環境があってこそだろう。
F-ZEROとSFC、マリオ64とロクヨン、NINTNDOGSとDSの関係を見ても
明らかだと思うが。
462It's@名無しさん:2005/11/19(土) 23:15:16
>>459
2チームで交互に出してるらしから別におかしくはない
出しすぎなことに変わりは無いがな
463It's@名無しさん:2005/11/19(土) 23:19:03
確かに、いくら任天堂でもPSPで売れるゲーム作れるとは思えんな
464It's@名無しさん:2005/11/20(日) 00:07:52
ゲーム云々より
ポルノハードにソフト提供しないでしょ任天堂は
465It's@名無しさん:2005/11/20(日) 00:18:41
ニ|ニ       , -─- 、   \ 
o‐、     /      ヽ   ) てめえらは知らねーと思うけどな、
‐ヽ‐      l .....   ....   !   ( ニンテンはPSPにソフト供給しまくってるぜ
(こ     rj. ,ィぇ  rぇ、  lォ   } 
l −     `l  / ー ヽ  l′ ノ/⌒て_
| ー   __,人. {ゝニ.フ } /ヽ_       `ー
/7.|  r/ j_\、_ィ/ノ 8 o sヽ \ー'⌒ヽ-
7 ト_/ j       O⊂¬‐ 、d 9 l  ノ 
ヽxyトミ}|          l{三 ノ \<>| (  エミュだけどな!!
ス且ー'|           |ー 'ヽ    ̄) ) 
まさに外道!
466It's@名無しさん:2005/11/20(日) 00:22:37
ついに盗人となったPSP
467It's@名無しさん:2005/11/20(日) 00:50:36
12月にエロが26本+α 出るってことは・・・

ソフト総数が「エロ>ゲーム」ですか。


・・・どうみても精子です。

ありがとうございました。
468It's@名無しさん:2005/11/20(日) 00:55:32
ベスト版で水増しされてるから大丈夫多分
469It's@名無しさん:2005/11/20(日) 01:11:07
あ、そうかそれで最速ベストなのか。
謎はすべて溶けた
470It's@名無しさん:2005/11/20(日) 03:54:26
年末は書き入れ時だからどのメーカーもソフトを出したがるはずなのに…
実際DSでは新作がそれこそもりもり出るしな
471It's@名無しさん:2005/11/20(日) 05:44:18
>>459
必死になりすぎるほど
ユーザーが離れていってしまってる
気がしないでもない。
そんな出しまくってもやれませんよ。
俺も前は買ってたがもう買ってない。

今はポケダンやってる。
チマチマできるし。
472It's@名無しさん:2005/11/20(日) 10:52:11
VF4が鎮火気味って無印リリースから何年経ってるのかとw
新基盤で5出すみたいだが。猿拳らしき使い手の女の子がいたな。
PS3とXBox360、どっちで出すんだろうか。新基盤はPen4+nVIDIAだが。
473It's@名無しさん:2005/11/20(日) 11:20:15
PSPソフトの売り場見てきて・・・
涙が出た・・・
惨い・・・
474It's@名無しさん:2005/11/20(日) 11:25:36
VF4はCELL使ってるわけでもないし
箱LIVE対戦できる方が面白そうだな。
あとPSUも箱360で出すべき
475474:2005/11/20(日) 11:26:53
スマソ、VF4じゃなくて新基盤のVF5な
476It's@名無しさん:2005/11/20(日) 11:30:24
なんかギガパック余りまくってないか?
生産出荷が莫大な数量だったのかな?
いやマジで文字通りの山積みなのだが。
477It's@名無しさん:2005/11/20(日) 11:40:39
ギガパックって型番変わってるから
生産出荷台数は二重カウントかね?
478It's@名無しさん:2005/11/20(日) 11:45:30
正直、売れ残って不良流通在庫化してた490万台がギガパックになっただけかと
479It's@名無しさん:2005/11/20(日) 11:50:19
禿の海外スレだとまだ頑張ってるね(煽りが)
日本の2月3月と同じような匂いがするけど。
480It's@名無しさん:2005/11/20(日) 11:51:22
結構 PSP欲しくなってきた^^;
ゲームじゃなくて TV録画したやつみるために。ギガパックそういう使い方でヒットするような予感。
僕の私の塊魂ぐらいは買おうかねぇ。
481It's@名無しさん:2005/11/20(日) 12:03:45
>>478
生産出荷したPSP→ギガパック化して再び生産出荷→台数水増し だな
482It's@名無しさん:2005/11/20(日) 12:04:20
海外でもPSPが犬に噛み殺されてる情報が入ってるし
もうネタ切れかねえ…
483It's@名無しさん:2005/11/20(日) 12:04:44
>>480
iPodVideoの方が容量あるしITMSも使えるから便利だよ、GK。
484It's@名無しさん:2005/11/20(日) 12:12:46
もしかしてPSPってワンダースワンと同じように消えてく・・・?
485It's@名無しさん:2005/11/20(日) 12:14:55
でもPSPだとコネ糞プレイヤーも糞ニックステージも必要ないしな。
MP3を好きなだけ入れ放題。
486It's@名無しさん:2005/11/20(日) 12:24:20
>>485
つまりクソニー純正ソフトは邪魔なだけなのか
487It's@名無しさん:2005/11/20(日) 12:28:14
PSPの糞ゲーム機能も必要ないシナ。
エミュで遊び放題。
488It's@名無しさん:2005/11/20(日) 12:39:04
つまり著作権や著作権使用料を考慮することなく
タダで遊べる、それがPSP?
489It's@名無しさん:2005/11/20(日) 12:46:32
もしかして死ぬほどゲームソフトが売れてないのはエミュのせいですか?
490It's@名無しさん:2005/11/20(日) 12:52:21
>>481
やっぱそうだよな。

PSPも、構造変更して既知の不具合が解消され、
かつ面白そうなソフトが出てこれば買うんだがな。
ま、現状の不具合が解消されたところで
新たな不具合が発生するのがソニークオリティ。
491It's@名無しさん:2005/11/20(日) 12:52:22
過去ゲーが面白く
PSPゲーが糞だからです。
492It's@名無しさん:2005/11/20(日) 13:04:29
PSP買って一月半たつけれど、まだソフト一本も買ってないよ。
このまま「ソフトを一本も買わなかったハード」という偉業を目指そうかと思ってる。
493It's@名無しさん:2005/11/20(日) 13:05:09
俺もゲーム目的に買ってないもん、ギガパック。
音楽プレーヤー&ビデオ鑑賞目的。
おまけにエミュもできる。v2.50ではまだだけどな。

ゲーム?脳トレしか持ってないし買うつもりも無い。
今更PS2のゲームなんざわざわざ買うかっての

だから消えて欲しくないなぁPSP…
ムリっぽいなぁorz
494It's@名無しさん:2005/11/20(日) 13:06:37
エロUMD目当てだと思っていたよ
495It's@名無しさん:2005/11/20(日) 13:14:53
496It's@名無しさん:2005/11/20(日) 13:57:20
お前等はまだ気付いてない
世界広しと言えどエミュれる市販ゲーム機はPSPだけ
この無限の可能性は否定できない
497It's@名無しさん:2005/11/20(日) 14:02:08
SNESでアップアップしてて無限の可能性?
498It's@名無しさん:2005/11/20(日) 14:06:35
499It's@名無しさん:2005/11/20(日) 14:06:38
つ GP2X
500It's@名無しさん:2005/11/20(日) 14:15:06
しかし、なんでギガパックなんだろうな。ひょっとして本体だけでも黒字なのか?
ソフト売りたいんだから、同封版が正しい選択だと思うんだが。
501It's@名無しさん:2005/11/20(日) 14:16:55
石鹸箱ウォークマンへの嫌がらせでは?
502It's@名無しさん:2005/11/20(日) 15:36:19
ソフトは大抵の人が買うけれど、その人が周辺グッズを買ってくれるとは限らない。
だからソフトを付けてしまったら、儲けはそこで終わり。
つまり周辺グッズで値段を上げた方がトク。
503It's@名無しさん:2005/11/20(日) 15:46:38
金曜にギガパック買った。アキバヨドバシで。
白は売り切れてた。

ソフトは買わず。
寝ながら布団の中でネット&動画三昧のため。


寝ながら○○イイ!
504It's@名無しさん:2005/11/20(日) 15:49:27
ギガパック買ったはいいが、メモステがパソコンで認識せず使えない!
意味無し。

パソが古すぎて。
Proに対応してないらしい。

ドライバーもネットで探したが、見当たらなかった。
(´・ω・`)ショボーン


しかもUSBも認識しない!

Windows98だからか?


金曜にギガパック買った。アキバヨドバシで。
白は売り切れてた。

ソフトは買わず。
寝ながら布団の中でネット&動画三昧のため。


寝ながら○○イイ!
505It's@名無しさん:2005/11/20(日) 16:01:36
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/45551028.html
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/45551029.html


気のせいかな・・・
在庫が余りまくってるような・・・
506It's@名無しさん:2005/11/20(日) 16:06:45
大阪ヨドは山盛り積み上げてたよ。
人寄りつかないけど。
507It's@名無しさん:2005/11/20(日) 16:17:36
>>504
VAIO?
VAIOならメモステスロット自体がPROに対応してないよ
ドライバとかWindowsとかそういう問題じゃない
508507:2005/11/20(日) 16:20:01
マルチだったorz
509It's@名無しさん:2005/11/20(日) 16:20:12
>>504
俺も98だからPSP認識しない。
USBも1.1だし。

A. カードリーダーを買え。¥3000位だ。
PCに繋げるか繋げないかでPSPの価値は100マン倍違う
510It's@名無しさん:2005/11/20(日) 16:22:38
カードリーダー経由でDUOに入れても認識しないだろ?
俺の携帯は認識しなかったぞ
511It's@名無しさん:2005/11/20(日) 17:47:18
最近は石鹸箱支援に忙しくてGKもPSPはどうでもいいみたいですね。
もっと買い煽りしないと大量の不良在庫がでちゃうよ。
512 ◆kuSony/olg :2005/11/20(日) 18:08:58
>>511
>大量の不良在庫
何を今更
513It's@名無しさん:2005/11/20(日) 18:10:52
ソフトラインアップを見ても、売り場を見ても、ソニーはもう勝負を投げてるよ
これでやる気が有るってんならソニーは無能者の集まりかただの馬鹿だよ
514It's@名無しさん:2005/11/20(日) 18:21:00
スターチャイルドがヲタアニメをUMDビデオで大量リリースするそうだけど、そんなにUMDビデオって好調なの?

DVDを廉価版でだした方がマシに見えるけど
515It's@名無しさん:2005/11/20(日) 18:29:11
>>514
リソースの再利用
516It's@名無しさん:2005/11/20(日) 18:41:55
いやもうマジな話、ヲークマソAよりPSPの方が何倍もスバラシイ

http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1132373195/396
>1.まず普通にリップしたmp3を2000曲程CPに取り込む
>この時点でCPのライブラリに200曲程謎の空欄ができる。その曲は選択や再生ができない。
>左下には2000曲と表示されてる。恐らく曲リストを管理するファイルが壊れたなと思ったが、修正できそうな機能が見つからない。
>また、アーティスト別のブラウザにして、空欄になったと思われる曲を含むアーティストを展開するとハング。
>
>4.ここでソニーHPのサポートを見て、1.0.00で発生していた問題を見つけた。
> ※上記の製品において、以下の問題を解決しました。
> 「ウォークマンに1098トラック以上かつ合計1GB以上のデータを転送時にアプリケーションエラーが発生し、
> 初期化しないと接続していたウォークマンにチェックアウトできなくなることがある」
>解決したんじゃないのか(´・ω・`)
>CPでは初期化できないのでA3000の”各種設定”メニューから”ハードディスクの初期化”を行う。
>「データベースを作成できませんでした。」に加えて「曲がありません。」も表示される。更にゲンナリ。
>
>5.A3000を接続せずCPを起動。ライブラリやプレイリストの下に、
>「NW-A3000」という転送タスクが残っていたため削除を試みる。
>「転送準備中」となっている曲は「削除準備中」に変わったが、空欄は最初から何も見えないため変化なし。
>どうしようもないので再度A3000を繋いでみる。1時間ぐらいCPUを酷使し続けた結果、
>削除準備中だった曲がタスクから消滅。空欄はもちろん残る。左下には460曲と表示。
> 何 故 か 増 え て い る (ローカル側のライブラリは空欄が196曲)
>とりあえず接続してもCPがハングしなくなった。
517It's@名無しさん:2005/11/20(日) 18:56:31
もしかしてPSPは石鹸箱代わりに馬鹿売れするんじゃね?
1GBなDUO同梱でGIGAパック出してるし。
518It's@名無しさん:2005/11/20(日) 19:06:30
音楽聴くためだけに、あんな馬鹿デカイの買いませんから
519It's@名無しさん:2005/11/20(日) 19:30:10
>>518
デカさで云うなら石鹸箱も負けてませんから!!
520It's@名無しさん:2005/11/20(日) 19:33:46
価格
1G GIGAパック>4G ipod nano
521It's@名無しさん:2005/11/20(日) 20:56:46
価格
1G GIGAパック>>>>>>>新型iPod shuffle

サイズ
1G(ry>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>新型iPod shuffle

※新型iPod shuffle 来年初旬発売予定
522It's@名無しさん:2005/11/20(日) 21:39:49
ま、音楽聞くだけで見ればPSPに勝ち目は無い。
大きさ容量値段全て負けてる。

その他の+αでどう点数付けるかだな。
で俺はギガパック買い。

ipodはすぐ新製品出るからなぁ…未購入者には良いけど購入者には辛いと思われ
523It's@名無しさん:2005/11/20(日) 21:53:44
>>522
何でもそうだが、新製品が出るたびにおたつくのは事前の調査不足。
iPod3種はそれぞれニーズが違うので、あっちが出たら手持ちが役立たず、なんてことはない。

iPodはnano以来ラインナップ替えの最中、その締めがshuffleなんで、
こいつが出てしまえば新製品ラッシュはしばらくは落ち着くけどね。

524It's@名無しさん:2005/11/20(日) 22:03:34
俺はエロ見たいからPSP
iPodでエロ配信なんてまだまだ夢物語だろ?
PSPなら無修正エロ動画からエロUMDから海外無修正エロアニメまで全部揃う
525It's@名無しさん:2005/11/20(日) 22:09:00
>>524
君の選択は間違ってない、しかし実用上どうだろうか?
両手もしくは片手が塞がる訳だが。
526It's@名無しさん:2005/11/20(日) 22:12:57
>>525
ギガパックにはちゃんとオナニー用スタンドが付いてる
527It's@名無しさん:2005/11/20(日) 22:13:19
電車ん中でエロUMD見てたら犯罪ですか?
528It's@名無しさん:2005/11/20(日) 22:19:02
>524
UMD以外はiPodでも出来ることは同じじゃないか?
529It's@名無しさん:2005/11/20(日) 22:19:34
>>523
その点PSPは新製品出ないyp
出る訳もねぇがw

>>525
そんなあなたにギガパック。
素晴らしくちゃっちいPSPスタンド付き!
プラスチック製、原価…5円くらいか?
530It's@名無しさん:2005/11/20(日) 22:25:41
ギガパックのあれはその用途に向けたものなのかw
ソニー風俗産業参入の腹固めたか。
531It's@名無しさん:2005/11/20(日) 22:29:36
>>524
さすがPSPユーザー代表!
532It's@名無しさん:2005/11/20(日) 22:31:50
ちなみに”PSP””無修正””AV”でググると約61,900件ヒットします。
”PSP””無修正動画”だと約91,300 件でした。
もはや不動のポルノプレイヤーですね。
ポルノステーションポータブル。
533It's@名無しさん:2005/11/20(日) 22:34:28
でもな・・・PSPにイヤホン付けてると、プラグが邪魔でうまくスタンドに立たねぇんだよぉぉ
高さが足りないなんて設計の初歩の初歩の初歩だろ?

ここの書き込み色々見てきたけど、本気でソニーはアホだと思った
いやもう本気で
534It's@名無しさん:2005/11/20(日) 22:37:10
まわりに人格を疑われずに済む程度の音量で楽しむしか手がないな。
欲求が不満するかもしれんが。
535It's@名無しさん:2005/11/20(日) 22:51:47
>>533
つ「じらし&羞恥プレイ」
まさにハードコア
536It's@名無しさん:2005/11/20(日) 22:59:10
>>533
純正ポーチに入れたまま充電とかできないしな。
モノの不便さとか、研究したことないんだろう。きっと。
537It's@名無しさん:2005/11/20(日) 23:04:51
不便さが文明を発展させ、便利さが人間を堕落させる。
ソニーは歴史に学ぶ賢者
538It's@名無しさん:2005/11/20(日) 23:05:56
>>537
ざ賢者ねーぞ
539It's@名無しさん:2005/11/20(日) 23:45:15
ギガパック=エロパック

ですか?
540It's@名無しさん:2005/11/20(日) 23:46:11





レイザーラモンPSP




541It's@名無しさん:2005/11/20(日) 23:51:20
PSP=ワンダースワン2でおk?
542It's@名無しさん:2005/11/21(月) 00:01:15
PSPフォーーーーーパック
543It's@名無しさん:2005/11/21(月) 02:15:35
>>533 >>536

iPodのアクセサリー商法知らないの?
PSP純正だけでは不便だと言うなら、サードメーカーはそこに商売が転がっているのだからいい事じゃん。
SONYはアクセサリー・メーカーのために純正品をショボくしているだけ。
544It's@名無しさん:2005/11/21(月) 02:17:56
3000円のストラップは?
545It's@名無しさん:2005/11/21(月) 03:12:10
>>543
ヒント:純正品とアクセサリーメーカー品
546It's@名無しさん:2005/11/21(月) 03:40:28
>>541
まだ300万台売れてないよ
547It's@名無しさん:2005/11/21(月) 04:20:44
「ゲームと全然関係ない」企業との提携も示唆--スクエニの中間決算
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20091230,00.htm?ref=rss
>営業利益は24億8400万円となり、当期純利益は前年同期比30%減の22億200万円となった。

貧乏神任天堂に関わったばっかりに、大変な事に・・・
548It's@名無しさん:2005/11/21(月) 06:50:40
月一でPS2に出すからだろう
549It's@名無しさん:2005/11/21(月) 10:16:28
>>547

2006年3月期 中間決算実績

ロマンシングサガ    PS2 45万本
半熟英雄        PS2  9万本
ドラッグオンドラクーン PS2 21万本
武蔵伝2        PS2 10万本
鋼の錬金術師3     PS2  8万本
グランディア3     PS2 25万本
その他           34万本
550It's@名無しさん:2005/11/21(月) 10:55:23
>>548
うん、あれはアホかと思った。
まあなんでも任天堂せいしとけば楽だけどね。
カプコンもそのクチ。
551It's@名無しさん:2005/11/21(月) 10:57:44
最近のGKは捏造すら質が低い
552It's@名無しさん:2005/11/21(月) 11:27:42
最近ソニー社員というだけで
軽蔑の対象になりつつある
553It's@名無しさん:2005/11/21(月) 11:38:37
軽蔑の対象

ソニー重役>GK>>ソニー社員>ソニー商品>ソニーユーザー
554It's@名無しさん:2005/11/21(月) 12:20:41
石鹸箱ヲークマンに比べれば全然(・∀・)イイ!!
555It's@名無しさん:2005/11/21(月) 12:50:13
目糞鼻糞
556It's@名無しさん:2005/11/21(月) 12:58:15
半熟英雄なんかはPS2版よりDS版の方が売れてる。
おまけに開発費も安い。

むしろSCEが貧乏神と言っていいんじゃないかねw
557It's@名無しさん:2005/11/21(月) 14:09:48
>>549
スクエニといえども今はこんなもんなのか…
中堅クラスが意外なほど育ってないんだな。
558It's@名無しさん:2005/11/21(月) 14:15:30
それがPSクオリティ
PS2になって死亡した続編がどの位ある事やら
559It's@名無しさん:2005/11/21(月) 14:28:13
グランディア3がクソすぎて泣けた…
戦闘の状況が動きすぎて集団戦になると滅茶苦茶。
1時間30分(うち実ゲーム部分は3、40分、戦闘パートは10分くらい)でやめた。

ありゃ売れんわ
560It's@名無しさん:2005/11/21(月) 14:29:02
漏れが聞いたのは
イベント長すぎ、だった
561It's@名無しさん:2005/11/21(月) 14:43:42
最近のRPGの戦闘って敵と相性が噛み合わないと一気に全滅、っての多いし。

グランディアもそんなカンジだったかな。
味方3人、相手7人で、集中攻撃食らって1人ずつ死んでいく、そんなゲーム。
サターンのころはそんなに酷くなかったのにな…

どんどんRPGが死んでいく…
562It's@名無しさん:2005/11/21(月) 14:51:39
RPGに幻想もちすぎでしょ、業界全体が。
563It's@名無しさん:2005/11/21(月) 15:18:38
日野ギャラクシーがRPGバブルに止めを刺してくれるよ
564It's@名無しさん:2005/11/21(月) 15:21:03
とりあえず壮大にしようと作ったRPGは要らん
565It's@名無しさん:2005/11/21(月) 15:40:35
ドラクエ8、ローグギャラクシーで
○○○万本売り上げたあのレベル5の
PSP専用新世代PRGがついにベールを脱いだ!
DS脂肪!

って書ける日が来るとイイネ。
566It's@名無しさん:2005/11/21(月) 15:42:30
>>562
RPGに(屑でも売れるという)幻想を持ちすぎが正しいと思われ。
ウンコゲーム連発されれば、ジャンルが疲弊するのは当たり前。
567It's@名無しさん:2005/11/21(月) 15:57:12
今時RPGを何本も喜んでプレイしてるのは
電プレ読者みたいなヲタだけでしょ

表紙に6本も7本もタイトルが並んでてアホかと思った
568It's@名無しさん:2005/11/21(月) 18:00:41
ファミコンでRPGが乱発されてたのを思い出す
569It's@名無しさん:2005/11/21(月) 18:08:56
「次世代については全く新しいエンターテインメントを考えないとダメだろう。
今後はネットワークでなにができるかが重要になると思う。
過去10年間のように“絵”がどう変わるかだけを考えていては、
開発コストの算出は不可能だ。この試行錯誤をしているのが現状」(和田氏)

ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0511/18/news111.html
570It's@名無しさん:2005/11/21(月) 18:09:52
   )     丿   ,;⌒⌒i.
.〆⌒ヽ ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)   ______
(ミ   (゚∈゚ )  ミ)    ,,:;;;)  |         |
(>>537) \/(>>538) |/ |,;ノ   | 福福の島  |
.∨ ∨ヽ  / ∨ ∨| /  i;  |______|
   ノ  /     | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
  ( \/ヽ ,,,丶, | |,,;.    ;i,,   ‖ヽ
   \ ) ) ..   ,,   ´ヽ (,,  ‖丿.,,,
   ///   ,,   ,,  . ´ヽ   ‖,,, ..,
  `ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,ヽ  ‖、,,
571It's@名無しさん:2005/11/21(月) 18:11:29
>>547>>549

この流れワロタww
ほとんどPS2じゃん

SONYにかかわったために大変なことに・・・・。
映画・・・・。
572It's@名無しさん:2005/11/21(月) 18:30:22
スクエニは禿が携帯にのめり込んだせいで
ケータイにゲーム出しすぎて脂肪
ケータイのアプリは中小辺りがやるものだろ。
573It's@名無しさん:2005/11/21(月) 18:35:14
今となっちゃスクエニのゲームで買いたい物なんて無いしなぁ
RPG依存症から脱却しないと復活は厳しそう
574It's@名無しさん:2005/11/21(月) 18:47:13
つってもDODとか武蔵伝2とか作っても完璧な糞ゲーになっちまうしな。
単純に技術がない。RPG以外の積み重ねもないし。
FF7DCもどうせアレな出来だろう。
575It's@名無しさん:2005/11/21(月) 18:53:14
http://news.yahoo.co.jp/ranking/ori/game/game_d.html

NDS 8タイトル
PS2 6タイトル
GC  2タイトル
GBA 2タイトル
PSP 2タイトル

しかし、本当にPS2ソフトも発売初日しか売れなくなったな・・・
1年経たずベスト化した安売りみんゴルも伸びないし・・・
PSP買う奴って本当にソフト買ってるの?
576It's@名無しさん:2005/11/21(月) 18:58:41
合併しても相変わらずDQ・FFの次が無いしなぁ。
そこら辺の焦りっつーか、ともかく売らなきゃってプレッシャーが強すぎるんかね。
577It's@名無しさん:2005/11/21(月) 19:00:24
>>575
ソニーが推奨しているMXで落としてるんじゃね?
578It's@名無しさん:2005/11/21(月) 19:01:23
>>577
ソニー推奨ソフトはwinnyですよ
579It's@名無しさん:2005/11/21(月) 19:03:18
ソニー製CDは本当に危険なので
音楽はネットで落とすしか無いのです うぅ・・・・
580It's@名無しさん:2005/11/21(月) 19:08:17
>>579
WinnyではソニーCDは鬼門だよ
581It's@名無しさん:2005/11/21(月) 19:32:51
>>575
生産出荷台数1000万台のゲーム機がなぜソフトが売れないのか。
ソニーに電話したら教えてくれるかな?
582It's@名無しさん:2005/11/21(月) 19:35:57
『バイオハザード4』ゲーム・オブ・ザ・イヤーに
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20051121202.html
>技術賞は『プレイステーション・ポータブル』が『Xbox 360』などを抑えて最優秀となった。

据え置き機ではPS2のバイオ4、携帯機ではPSPとSCEが完全独占。任天堂死亡。
583It's@名無しさん:2005/11/21(月) 19:42:46
また出来レースか

発売前のソフトによく賞をくれてやれるな
584It's@名無しさん:2005/11/21(月) 19:44:18
WoWやりてーよー
カプコンのアホー
585It's@名無しさん:2005/11/21(月) 19:45:15
>>582
PS2のバイオ4なんてどこに書いてあるんだ?
>バイオハザード4は、最優秀グラフィックス賞も受賞。
って、普通にGCの方の気もするんだが。
586It's@名無しさん:2005/11/21(月) 20:02:22
性能を引き出すのに高度な技術が要るPS2でやることに意義があるんだよ
587It's@名無しさん:2005/11/21(月) 20:05:56
× 高度な技術
○ 高度な欺術
588It's@名無しさん:2005/11/21(月) 20:14:35
バイオ4はGCで鉄板かと1ヶ月も発売からたたない物が取れるとは思えない。
三郎は米国で後数時間で発売されるものだから取れなくて当たり前だしなw
589It's@名無しさん:2005/11/21(月) 20:19:51
>技術賞は『プレイステーション・ポータブル』

1000万台生産出荷してもソフトを如何に売れなくするかの技術?
590It's@名無しさん:2005/11/21(月) 20:26:35
1000万生産した白と黒のを組み合わせてお城とか作るんじゃないの?
燃えろプロ野球のカートリッジでそんな事してた人いたよね。
591It's@名無しさん:2005/11/21(月) 20:42:26
>>589
エミュレーター
592It's@名無しさん:2005/11/21(月) 21:03:22
>>589
っ[明らかな欠陥品でも仕様と言張る欺術力]
これだけは他社じゃマネできないからね(*^ー゚)b
593It's@名無しさん:2005/11/21(月) 21:11:44
>>585
GK詐術ここにありってとこで
594It's@名無しさん:2005/11/21(月) 21:22:39
てかなんでPSPは無線LAN限定の接続機能にしたんだろな?無線LAN自体そんない普及してるわけちゃうし
街中にフリースポットがあるといってもいい大人がPSP持ってフリースポットなんかに行けるわけないのにな
595アキヒロ:2005/11/21(月) 21:47:55
>>589
>[明らかな欠陥品でも仕様と言張る欺術力]
普通やりませんよね。誇りあるんですかね、ソニー。
596It's@名無しさん:2005/11/21(月) 21:57:08
実際、純粋に価格対性能で見ればPSPは評価できると思う。
たとえ、どんなにコンセプトが曖昧で、
性能の使われ方が中途半端で、
仕様が最低で、
目標とするニーズが狭すぎで、
対応ソフトウェアが貧弱でであろうとも、だ。
597It's@名無しさん:2005/11/21(月) 21:58:13
>>594
11bの無線LANって北米や韓国はむちゃくちゃ普及してるよ。公共施設なら
普通に付いてる。遅れてんのは法規制の厳しい日本だけ。
598It's@名無しさん:2005/11/21(月) 22:16:25
つまり、日本でのネット方面のPSPの普及は期待していなかった、と。
599It's@名無しさん:2005/11/21(月) 22:17:32
日本に誇りをもっていいのかどうか分からない製品だなPSPは
600It's@名無しさん:2005/11/21(月) 22:33:46
https://ec.sod.co.jp/contents/20051204umd_set/index.html

アダルトUMDとセットで定価より安くなるって・・・。
601It's@名無しさん:2005/11/21(月) 22:38:07
>>600
(R)とかTMとか“”とか、SCE広報って相当うるさそうだなw
602It's@名無しさん:2005/11/21(月) 23:01:59
>>583
>技術賞は『プレイステーション・ポータブル』が『Xbox 360』などを抑えて最優秀となった。
>
>据え置き機ではPS2のバイオ4、携帯機ではPSPとSCEが完全独占。任天堂死亡。

DSは昨年のハードだからね。
603It's@名無しさん:2005/11/21(月) 23:21:49
ウォークマンとPSPは実は競合しているような気がしてきた
604It's@名無しさん:2005/11/21(月) 23:24:59
iPod対抗馬決定戦やってるんだろ?ソニーグループ内で
605It's@名無しさん:2005/11/21(月) 23:35:39
>>600
ポルノパック

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
606It's@名無しさん:2005/11/21(月) 23:40:47
http://game.goo.ne.jp/ranking/

も、もう・・・
棺桶発注してくるぽ・・・
607It's@名無しさん:2005/11/21(月) 23:47:05
>>606
まだ10位に大人のトレーニングがあるじゃんか
もっとも、ワンダは完全死亡のようだがな…
608It's@名無しさん:2005/11/21(月) 23:50:53
>>607
ワンダと虚像はまだいいよ
テレビCMまで入れたのに一度もBEST10に入ることなく
奈落の底に沈んだままの福ふ・・・・・・・・・・・・・
609It's@名無しさん:2005/11/21(月) 23:58:48
わーーーーーーー!わーーーーーーーーーーーーーーーー!!
610It's@名無しさん:2005/11/22(火) 00:03:08
哀れ杉
611It's@名無しさん:2005/11/22(火) 00:05:23
そろそろ最終章か…
612It's@名無しさん:2005/11/22(火) 00:13:19
>そろそろ最終章

ちょ・・・・まだ発売して1年も経ってないww
613It's@名無しさん:2005/11/22(火) 00:34:02
>>600
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
ギガパックより売れるんじゃね?
614It's@名無しさん:2005/11/22(火) 00:45:17
なんかワンダースワンより悲惨な気がしてきた。
615It's@名無しさん:2005/11/22(火) 00:52:00
【PS3】ソニー「赤字覚悟で、PS3はゲームを同梱かHDD内蔵で300ドル」
http://blog.livedoor.jp/lets_caitsith/archives/50247369.html

CNNの記事によると、ソニーのハワードCEOがPS3の価格について語ったようです。

『「ゲームソフト」もしくは「映像用ソフト(ブルーレイ)」を1本バンドルさせるか、
HDDを内蔵させプリインストールさせるかして、PS3を300ドル〜400ドルで発売する』
『ブルーレイディスクによる「HDワールド」を標準でリビングルームに提供する為に、赤字を覚悟してPS3を発売する』

http://money.cnn.com/2005/11/21/technology/playstation_fortune_112805/
616It's@名無しさん:2005/11/22(火) 00:52:23
いろいろな意味でワンダースワンに失礼だな。
WSはここまで悲惨で無様じゃなかったぞ。ちゃんとゲーム機だったし。
617It's@名無しさん:2005/11/22(火) 01:02:18
そうだよな、PSPは「耐久性の低い、チャチなつくりの大人のおもちゃ」だもんな
スワンに失礼以外のなにものでもないな
618It's@名無しさん:2005/11/22(火) 01:51:35
>>615
BD普及のためにSCEを潰す気か?ストリンガー、鬼だな。
619It's@名無しさん:2005/11/22(火) 03:16:59
>>615
映像用ソフト(ブルーレイ)を同梱しても意味がないことにどうして気がつかないのかな。
HDTVを同梱しないと意味がない。
そしてブルーレイソフトはDVDより安くしないと意味がない。
PS3普及させても、ソフトは相変わらずDVDしか売れなくなってしまうことにどうして気がつかないのかな。
620It's@名無しさん:2005/11/22(火) 03:52:19
今頃になって「やっぱりHDD内蔵」だって?
クタの「いくらあっても足りないから後付けなんです」という言い訳が無駄になったじゃねーかw

じゃなくて、この突然の仕様変更(しかも未決定)にソフトメーカーは納得するのか?
HDDが最初からあるのと無いのとでは全然違うだろうに
621It's@名無しさん:2005/11/22(火) 04:25:34
>268 人中、7人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
>
> ジャンル:コミュニケーション???, 2005/11/8
>過去作品からのファンで発売を非常に楽しみにしていました。
>しかし、海外製のものとは遊べないと聞いて唖然としました。
>ジャンル:コミュニケーションが聞いてあきれます。
>フレンドしか遊びにこれないのなら、へんな外国人の方に
>邪魔されたりすることはないはずなのに。
>久々にがっかりさせられました。
>アメリカ版とコミュニケーションできなくてもいいと
>判断した任天堂、プロデューサー、笑わせてくれます。
>この姿勢じゃPSPに負けていくでしょうね。
>海外ではその傾向らしいですし。
>日本だけでやるなら5点でもいいんじゃないですか
622It's@名無しさん:2005/11/22(火) 04:31:27
HDD内蔵なのはいいが
PSBBみたいなしょぼいのは
もうやめてよね><
623It's@名無しさん:2005/11/22(火) 04:59:07
>この姿勢じゃPSPに負けていくでしょうね。
唐突すぎるだろw
PSPに海外版と繋がるコミュニケーションソフトはあるのかw
624It's@名無しさん:2005/11/22(火) 07:37:25
そもそも、HDDはゲーム用としては使わないという発言はどこへ?
625It's@名無しさん:2005/11/22(火) 08:01:09
HDDと言えばクラッシュがつきものなわけだが

外付けならオプション品の交換で済むところを
敢えて内蔵することで型番商法再びってことか?
626It's@名無しさん:2005/11/22(火) 09:37:05
http://news.yahoo.co.jp/ranking/ori/game/game_d.html

まだ1周年も来ないのに完全に氏んじゃったね。
627It's@名無しさん:2005/11/22(火) 09:59:30
>>619
ん?DVDの発売を段階的に減らしていくからハリウッド的には問題ないぞ。
そもそも次世代への早急な移行はHDTV云々ではなくDVDの違法コピー問題への対抗策なのだから。
そのために「安価にプレーヤーが出てくるBD」をHD DVDをゴリ押ししていたワーナーまでが選択したわけだ。
ソニーはBDを普及させるという仕事を押し付けられたわけだ。
ま、自ら望んでそうなった部分も大きいわけだがw
628It's@名無しさん:2005/11/22(火) 10:29:04
ゲームってのは開発中に「こりゃダメだ」と破棄することもあるのに
なんで福売ったの?出せたの?
629It's@名無しさん:2005/11/22(火) 10:35:29
すいません。

みんなのGOLF ポータブル PSP® the Best は何とか18位に踏みとどまっていますが、

ヴァンパイア クロニクル ザ カオス タワー PSP® the Best
METAL GEAR ACID PSP® the Best
ことばのパズル もじぴったん大辞典 PSP® the Best
リッジレーサーズ PSP® the Best
ルミネス PSP® the Best
ARMORED CORE FORMULA FRONT International PSP® the Best

とかは、何処に逝ったんでしょうか?

http://www.playstation.jp/psp/software.html
http://news.yahoo.co.jp/ranking/ori/game/game_d.html
630It's@名無しさん:2005/11/22(火) 10:43:05
>BD1本バンドルさせるか、HDDを内蔵させプリインストールさせるかして、PS3を300ドル〜400ドルで発売する
HDD内蔵か否かってのは、ソフト開発の方向性の根本に関わると思うんですが、そういう仕様すらも
まだ決まっていないのに、「早くて5月、遅くて7月」の発売ができるんでしょうか。

>赤字を覚悟してPS3を発売する
PS3で赤字になったら、ソニーはほんとに死亡だと思いますが。PSPでこれやって見事に失敗したんですから、
ハードで利益を出さないとまずいと思います。
631再々々々々々確認:2005/11/22(火) 10:43:35
家庭用ハードらしい:PSP の層はほぼ
家庭用ハード:PS2 所持者なので

近似内容二番煎じを買う意味がないから。
632It's@名無しさん:2005/11/22(火) 11:19:03
>>629
売れなかったソフトの最速BEST化が売れるわけない
633It's@名無しさん:2005/11/22(火) 11:26:59
>又久々に「PSP」本体が絶好調となりました。
>女の方が「トークマン」とご一緒に買われるケースが続いてびっくり。
>「トークマン」「福福の島」ベスト版になった「みんゴル」「リッジ」がいいですネ。
>2005/11/19(Sat)

局地的異変?
634It's@名無しさん:2005/11/22(火) 11:27:26
PS3あかんだろ

ソフトラインナップの今後は激しく気になるが、
パッケージングとしての箱がえらい魅力的に見えるんだが…
635It's@名無しさん:2005/11/22(火) 11:42:01
>>633
どこの朝鮮半島サイトだ?
636It's@名無しさん:2005/11/22(火) 11:45:15
PS3の前にPSP大赤字でソニー信者うんジャマイカ?
637It's@名無しさん:2005/11/22(火) 11:46:55
石鹸箱ウォークマンは出ていきなり死んだよw

http://www.so-net.ne.jp/blog/walkmandiary/
本サイトは終了いたしました。
一部の方々に誤解を生じる可能性のある表現があったことをお詫びいたします。
サイト終了に際し、皆さまには大変ご迷惑をおかけいたします。
638It's@名無しさん:2005/11/22(火) 12:05:44
だからPSPが売れる
mp3プレイヤーとしては最強
639It's@名無しさん:2005/11/22(火) 12:21:21
ゲーム機として(ry
640It's@名無しさん:2005/11/22(火) 12:25:59
>>638
本体のデカさがか?
641It's@名無しさん:2005/11/22(火) 12:36:17
ポケットに入らない巨大なPSP(゚听)イラネ
642It's@名無しさん:2005/11/22(火) 12:39:05
黒くてテカテカ まさにポケットモンスター(;^ω^)
643It's@名無しさん:2005/11/22(火) 12:41:18
>>640
やっぱまず最初にそう思うよな。
644It's@名無しさん:2005/11/22(火) 12:50:00
>>642
そんなポケットモンスターが欲しいです・・・・
645It's@名無しさん:2005/11/22(火) 14:25:04
>>637
どんなこと書いてあったの?
>一部の方々に誤解を生じる可能性のある表現
気になるわぁ。
646It's@名無しさん:2005/11/22(火) 14:27:20
>>585
記事内に機種名を書いていないのが
このバイオ4の記事のミソ。
647It's@名無しさん:2005/11/22(火) 14:27:26
648It's@名無しさん:2005/11/22(火) 14:32:34
>>633
前日18日(金曜日)の紙面を大きく飾った日経産業新聞とC-NEWSのアンケート調査結果が
誘導効果をもたらしたんだろうね。
コレ↓


ネット1000人調査

年末までにゲーム機を購入しますか?
13%予定、PSP1番人気

 ゲーム業界にとっても最大の書き入れ時である年末商戦が近く始まる。
ゲーム利用者を対象に、日経産業新聞とインフォプラントが共同で実施
した「ネット千人調査」では、今年末までにゲーム機を「購入する予定が
ある」と答えた人は全体の約十三%にとどまり、昨年末に購入した人の
比率十九%を下回った。今年末までに購入予定のゲーム機ではソニー・
コンピュータエンタテインメント(SCE)の「プレイステーション・
ポータブル(PSP)」が一番人気となった。

 今年末商戦にゲーム機を購入すると答えた十二・九%のユーザーのうち、
PSPを購入すると答えた人は三三・三%。二位は任天堂の携帯ゲーム機
「ニンテンドーDS」(二二・五%)で、三位はSCEの家庭用ゲーム機
「プレイステーション2(PS2)」の二〇・二%だった。米マイクロソフトが
十二月に発売する次世代ゲーム機「Xbox360」は一〇・一%にとどまった。

以下略(田中暁人)

http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1132259671221.jpg
649It's@名無しさん:2005/11/22(火) 15:09:53
おいでよどうぶつの森、クソゲーだったよ。
大好きなシリーズだったのに前作の良さが全てなくなっていた。典型的な劣化移植だった。
タッチペンでの操作も特に意味があるわけではなかったし、なにより家族のみんなで楽しめるゲーム
だったのに、DS版ではDS本体とソフトが人数分ないと楽しめなくなってしまった。
家に何台もDSや同じソフトを買える家族が果たしてどのくらいあるだろうか?
これではPSPに負けてしまうと思います。
650It's@名無しさん:2005/11/22(火) 15:15:30
Gk乙。

※今までのソフトと同様に、1本のソフトに4人まで暮らすことができます。
※同時プレイを楽しむためには、人数分のニンテンドーDS本体とソフトが必要です。
651It's@名無しさん:2005/11/22(火) 16:31:34
え?瞬殺なの?
652It's@名無しさん:2005/11/22(火) 16:37:00
瞬殺と逆線香花火しか選択肢が無い
653It's@名無しさん:2005/11/22(火) 17:18:19
>>648
久々にやってくれたなw
年末にPSPを「ゲーム機として」買う人は、何のソフトがお目当てなんでしょう?
654It's@名無しさん:2005/11/22(火) 17:23:28
新ウォークマンがあまりにもおそまつなことと、アメリカの訴訟ラッシュのおかげで、このスレは平和だなあ。
655It's@名無しさん:2005/11/22(火) 17:23:47
高精細な映像を携帯できるのですから
当然決まってるじゃないですか
656It's@名無しさん:2005/11/22(火) 17:24:58
655は653に

>>654
仮にPSPが認められてたら
CPと同技術のWinアプリと連動・・ぐらいはやったのかも
657It's@名無しさん:2005/11/22(火) 18:14:01
>>630
別にHDD内蔵か否かってのはゲームの制作には影響しないよ。
HDDが無いことを基準にして
「HDDが付いてればゴニョゴニョ」の部分を作ればいいだけ。
そんなことが理由になるなら箱○が今発売できるわけねーじゃん。
マイクロソフトのソフトメーカーへの脅し文句は
「HDDがあると思うなよ」だったことを忘れちゃいかん。
658It's@名無しさん:2005/11/22(火) 18:14:23
>>648
やっぱPSPが一番人気?
659It's@名無しさん:2005/11/22(火) 18:17:25
年末に何かキラーが出るの?
無双を見送った層が戦国+本体を買うとか?
660It's@名無しさん:2005/11/22(火) 18:20:31
>>654
PSXやPSPで「ソニーも堕ちたなあ」と思ったものだが、今や比にもならない惨状だ罠
661It's@名無しさん:2005/11/22(火) 19:17:28
こそ森、売れてないようだね。
お店では山積みだったよ。
662It's@名無しさん:2005/11/22(火) 19:22:50
発売日前日に山積みしてあって、何の問題があるんだ?
663It's@名無しさん:2005/11/22(火) 19:31:59
何秒間でもいいからとにかく人を騙したいんだな、GKって。
ウソがばれるまでの間、ひとりでも多くネガキャンできれば
お仕事まっとう。最悪の人種。
664It's@名無しさん:2005/11/22(火) 19:36:20
明日発売とはいえ、実際はお店に並んでいるし買える状態。
お客もプロモを見て、「なにこれ?カクカクしてて不気味」「かいぶつの森だよね」と言っている。
これは多分大コケ。
665It's@名無しさん:2005/11/22(火) 19:39:37
「こそ森」って何?
666It's@名無しさん:2005/11/22(火) 19:43:04
ようこそ 福福の森
667It's@名無しさん:2005/11/22(火) 19:46:37
じゃあ次は「福福番長」だな
668It's@名無しさん:2005/11/22(火) 19:47:30
GK、GK、PSPで遊んでる場合じゃないよ。
はやくソニーウイルス巨額賠償訴訟と死産のウォークマンAを支援しないと。
669It's@名無しさん:2005/11/22(火) 19:53:11
>>664
またウンコ食うの?
JSSの時の画像うpまだだけど。
670It's@名無しさん:2005/11/22(火) 19:53:31
ちょっと、不謹慎な書き込みになってしまいますが、、、、

死産と言うよりも、治療法が確立されていない難病を患った
余命数ヶ月………いや、数日の赤ちゃんが誕生という方が正しいかと。
671It's@名無しさん:2005/11/22(火) 20:07:33
>>670
俺ね、実はPSPじゃなくてコネクトプレイヤーが気になってたのよ

2chだとこのソフトウェアってCPって省略されるだろ?
これって、聞くたびにcerebral palsy(脳性麻痺)を連想させるんだよな

生まれてくる際の低酸素血症などが原因となって、体を動かす神経
(運動神経)などに問題があるといういわば症候群的な疾患概念なんだけど
(障害の強さおよびハンディキャップの程度は個人によって異なる、)
俺だったら、こういう風に省略されうるソフトウェアの名前の付け方はしない

ここ数日の、CPのトラブルとか聞いていると正直なんだかなぁと思ったりもする
まぁチラ裏だ、すまんね
672It's@名無しさん:2005/11/22(火) 20:08:53
>>664
ならPSPのパクリゲーは「カクカク以前にロード時間の方が長くて静止画同様」
「目がイってて、ラリってるみたい」ってとこか
673It's@名無しさん:2005/11/22(火) 20:19:20
なんだかんだで、PSPってものすごく売れてるんだよね。
売上データの推移を見る際に、DSのグラフと重ねたがるアホばっかりだから
そう思われていない節もあるんだけど、ホント馬鹿売れしてる。
(一体どこの世界に、吉野家の売上と高級レストランの売上を同じグラフに書く馬鹿がいる?)

先日発売された「TALKMAN」なんか、本当に色んな世代に受け入れられる
キャッチーない内容で、さらにPSPの台数は爆発的に伸びるでしょう。
このソフトはPSPの絶対的アドバンテージ、UMDの大容量あってのソフトだから
DSでは絶対に実現できない内容。
「脳」や「犬」でDSに飛びついた層は迷わずPSPを手にする事でしょう。
下手するとDSの売上を抜き去っちゃうかもね。
674It's@名無しさん:2005/11/22(火) 20:25:29
>>671
たしかDSってダウン症の意味なんだよなぁ・・・
たかが2文字程度の略語でインネンつけてもしょうがねぇべ。
AIDSとかHIVとかならともかく。
675It's@名無しさん:2005/11/22(火) 20:26:58
673さんの言う通りです
文章から輝くオーラが出ています
676It's@名無しさん:2005/11/22(火) 20:27:38
>>673
キャッチーない内容

だけ読んだ
677It's@名無しさん:2005/11/22(火) 20:37:15
本スレは過疎りまくりだけどな<TALKMAN
678It's@名無しさん:2005/11/22(火) 20:43:00
>>673はどこの提灯持ちプログの転載ですか?

キャッチーって、せっかく笑いどころ持ってきてくれたのに、そこで打ち間違いしちゃ
だめじゃんw
679It's@名無しさん:2005/11/22(火) 20:48:42
>>673はコピペじゃなく、673さんのオリジナルみたいで・・・
news板にも貼られてたんだが、

【C-NEWS】今一番欲しいのは・・・やっぱりPSP!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1132546963/159
--
159 :番組の途中ですが名無しです :2005/11/22(火) 20:38:04 ID:1n7peR9e0
なんだかんだで、PSPってものすごく売れてるんだよね。
売上データの推移を見る際に、DSのグラフと重ねたがるアホばっかりだから
そう思われていない節もあるんだけど、ホント馬鹿売れしてる。
(一体どこの世界に、吉野家の売上と高級レストランの売上を同じグラフに書く馬鹿がいる?)

先日発売された「TALKMAN」なんか、本当に色んな世代に受け入れられる
キャッチーな内容で、さらにPSPの台数は爆発的に伸びるでしょう。
このソフトはPSPの絶対的アドバンテージ、UMDの大容量あってのソフトだから
DSでは絶対に実現できない内容。
「脳」や「犬」でDSに飛びついた層は迷わずPSPを手にする事でしょう。
下手するとDSの売上を抜き去っちゃうかもね。
--

「キャッチーない内容」が修正されて貼られてたよw
680673:2005/11/22(火) 20:50:14
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
681It's@名無しさん:2005/11/22(火) 21:37:22
91 :名刺は切らしておりまして :2005/11/22(火) 16:27:21 ID:nKyqfFYk
>>88
CNNが報道してなければ結局風説の流布だが参考までに

テキサス州に何の権限があるか分からんがソニーが世界中で販売して売れたCDすべてに罰金を貸した場合
100 000 * 2.1 * ((10^6)米ドル) = 24.9795109 兆円
店頭に残ってる分もあわせれば、35兆円いくよ。


93 :91:2005/11/22(火) 16:36:38 ID:nKyqfFYk
実際はソニーがテキサス州内で販売したCDに罰金を課すんだろうけど
テキサス州内でいくら販売されたかの証拠を示さないと、州側が全世界で販売されたウイルスCDすべてに罰金課したりして

この理論がまかり通ると、全世界で際限なく賠償金が膨らんで
911テロ絡みの損害賠償「100兆ドル(1京2000兆円)」を超えちゃうだろうね。


94 :名刺は切らしておりまして :2005/11/22(火) 16:56:07 ID:hf6tiv7e
>>93
さらにカリフォルニアで2件、ニューヨークで1件とアメリカの人口密集地域で
軒並み訴訟起こされてますがな。そりゃもう天文学的数値の賠償でしょうよ(゚∀゚)




・・・・・・なんか凄いことになってるなこの金額。。
682It's@名無しさん:2005/11/22(火) 22:09:01
第3次スーパー企業大戦α 〜終焉のソニーへ〜
683It's@名無しさん:2005/11/22(火) 22:16:25
PSPの前にウイルスCDで信者うの?>糞ニー
684It's@名無しさん:2005/11/22(火) 22:18:44
421 Name: It's@名無しさん [sage] Date: 2005/11/22(火) 21:02:54 ID: Be:
ソニーはGKの動きを見れば判るように

ソニーのイメージが個人の中で一定の固定観念を作り上げ、
一人歩きしている。
それが一般消費者にも波及している
(アンチや信者含め誰でも「ソニーがどんな会社か?」と聞かれたとき即答できるほどに)

ソニーの本当の敵はアップルだの他社じゃない。
消費者、社員、そのほか、全世界の人間の心の中に巣食う
ソニーなんだよ。

自分の中の自分に勝つことはたやすい。でも、
他人の中の自分に勝つことは想像を絶するほどに難しいんだ。

426 Name: It's@名無しさん [sage] Date: 2005/11/22(火) 21:07:42 ID: Be:
>>421
だとしたら、俺たちの期待をソニーが裏切ったんじゃなく、
俺たちの中のソニーに今のソニーが勝てていないっていう表現になるのか?
685It's@名無しさん:2005/11/22(火) 22:29:53
http://game.goo.ne.jp/ranking/

ヲークマンAが氏にそうなのに・・・
PSPまで殆ど氏んじゃってるぽ・・・
もう氏ぬぽ・・・
686It's@名無しさん:2005/11/22(火) 22:31:49
PSPが売れてないなんて全然思わないよ
PS2ソフトの売れ行きが鈍ってるのはその証拠w
687It's@名無しさん:2005/11/22(火) 22:33:05
そうか、そうだったのかハハハハハハハハ

orz
688It's@名無しさん:2005/11/22(火) 22:33:48
世間で言うところの所謂「共倒れ」?
689It's@名無しさん:2005/11/22(火) 22:35:55
さすが年末一番買いたいゲーム機だw
690It's@名無しさん:2005/11/22(火) 22:41:18
何か日経ってソニーに恥を掻かせる為に記事捏造ってる希ガス
ここ一年のハードとソフトの売り上げを見れば分かるだろうに
もしかして日経もソニーウイルスと大バグプレイヤーで狂ったのかなあ
691It's@名無しさん:2005/11/22(火) 22:43:36
>>690
上手に誘導してまったりヲチしてるんだよ。
対象をうまいことおだてて、キモい行動に走るさまを物陰からこっそり観察。
692It's@名無しさん:2005/11/22(火) 23:20:22
http://www.playstation.jp/psp/software.html
最速ベスト化で水増ししてるけど売れそうなの有る?
693It's@名無しさん:2005/11/22(火) 23:20:44
>>673>>680
恥ずかしいやつだな・・w
694It's@名無しさん:2005/11/22(火) 23:21:51
昨日ディズニーランド行ったけど、子供連れがやたら多かった。

DSやってる子供を10人ほど見掛けた。
でもPSPやってる子供は見掛けなかった。

PSPのことだから、大人がどこかでやってたのかな?
695It's@名無しさん:2005/11/22(火) 23:32:17
>>694
うん
家で。
696It's@名無しさん:2005/11/22(火) 23:34:00
親の立場からしたら、あんなAVばっかり出てるハード買い与えられんだろ。
697It's@名無しさん:2005/11/22(火) 23:34:11
>>648
その記事書いた「田中暁人」だが、17日にも記事書いている。
開発サクセスストーリー調で、17日のこの記事は写真つきで
>>648以上にかなり大きな扱いだったよ。


ソフト「トークマン」、SCEきょう発売――言葉の壁、ゲームでクリア(新製品物語)

(中略)
 完成したトークマンは、日・英・韓・中の四カ国語に対応し、旅先などで使う約三千会話を収録。
外国語のフレーズをマイクに向かって話しかけると、キャラクターが発音を採点してくれるミニゲームも
盛り込んだ。特にこだわったのが発音で、現地に住むネイティブを声優に起用。上海での実地調査では、
「トークマンのおかげで地元のおばちゃん達に大人気になった」と言う。
 昨夏には、SCEのグループ経営会議でトークマンが取り上げられ、SCE社長の久多良木健ら
経営幹部にも「すごく気に入られた」。その直後に開いたSCEの戦略発表会では、報道陣など約千人の前で
試作ソフトをプレゼンテーションする大役を任され、トークマンに登場する鳥のキャラクター「マックス」との
“会話”を披露した=写真(右)はゲーム画面。
 マーケティング責任者でコーポレート・エグゼクティブの佐伯雅司は、旅行好きの大人や楽しく発音の練習をしたい
親子など「従来のゲームファン以外の顧客に訴えかけたい」と販売戦略を説明。新規タイトルとしては多い
二十万本の出荷を目標にしている。
 PSPは昨年十二月の発売以降、全世界で順調に販売台数を伸ばしているが、国内では任天堂の携帯ゲーム機
「ニンテンドーDS」にやや押され気味。液晶画面を二画面搭載し、指やペンなどでゲームを操作できるDS向けには、
新アイデアを盛り込んだソフトが続々登場した。一方、PSP向けには従来型のソフトが多いことが影響しているとの
指摘もある。
 今冬、二年目の年末商戦を迎えるPSPにとって、誰でも楽しめるトークマンの登場は顧客層を広げる好材料。
開発とは畑違いの山本が生み出し、今はSCEの執行役を退いて現場から離れた取締役の佐藤が後押しした、
不思議なゲームソフトの売れ行きに注目が集まる。=敬称略
(田中暁人)

http://plaza.rakuten.co.jp/12345678N/diary/200511170003/
698It's@名無しさん:2005/11/22(火) 23:36:09
爆死したわけで
翻訳機目当てで買うともの凄い使えない
699It's@名無しさん:2005/11/22(火) 23:36:41
ぶつ森のCM見てたら、福福が可哀想になってきた。
またもなCMでも爆死だったろうけど、もうちょっとゲームの魅力がわかるCM作れよ。
700It's@名無しさん:2005/11/22(火) 23:38:53
福福のCMはどうなんだろう・・・。ソファに転がる燐火なんか出しても
女性の共感は得られんだろう。ぶつ森はうまい。ああいうことが
出来るんだっていうのを的確にアピールできてるわな。
701It's@名無しさん:2005/11/22(火) 23:39:16
そもそもトークマンって名前が
落ち目の某ポータブルプレイヤー
に似てて駄目
702It's@名無しさん:2005/11/22(火) 23:39:35
どっちかというと語学学習機なのかねぇ

宣伝と、実際の商品の乖離はソニーの得意技だが
(ネットワークハンディカムの動画のBT転送は事実上不可能とか)
総体としてみたときに「売りたい」という
最終責任者の意志の力を感じないよな

最終責任者がいれば、だが
703It's@名無しさん:2005/11/22(火) 23:40:31
>>701
まあそのつもりで名付けたんだろうが…空気読んでないよな。
704It's@名無しさん:2005/11/22(火) 23:40:37
トークマン(笑)
705It's@名無しさん:2005/11/22(火) 23:47:59
遠くマンとはこりゃまた、どえらい遠くにボール投げちゃったもんだな。
706It's@名無しさん:2005/11/22(火) 23:50:51
遠く満の初週売り上げが知りたいですね。
さすがに福福よりは売れてると思うけど。
707It's@名無しさん:2005/11/22(火) 23:54:42
>>697
>上海での実地調査では、「トークマンのおかげで地元のおばちゃん達に大人気になった」と言う。

まさに「持っててよかったPSP」だね。ワロタw
708It's@名無しさん:2005/11/23(水) 00:31:56
梨花かわいそう…
709It's@名無しさん:2005/11/23(水) 00:44:42
ACFFインターナショナルを買おうと思ったんだがどこにも置いてない件。てかその他のベストすらない
710It's@名無しさん:2005/11/23(水) 00:57:40
>>709
アーマードコアの奴?
だったら1000本いってないっぽいから、
1都道府県あたり20本入荷と考えてみても、探すのはあきらめて、
ネットから買ったほうがラクだよ
711It's@名無しさん:2005/11/23(水) 01:05:29
どっかにも書いたが、最近のSCEのCMは何であんな画一化されてんだ?
適当に台詞連続で並べてるだけ、見事にそんなのばっか。
PS1時代のセンスはどこ逝っちまったんだよ
712It's@名無しさん:2005/11/23(水) 01:06:56
他社でしょ?
713It's@名無しさん:2005/11/23(水) 01:11:27
>>697

> マーケティング責任者でコーポレート・エグゼクティブの佐伯雅司は、旅行好きの大人や楽しく発音の練習をしたい
>親子など「従来のゲームファン以外の顧客に訴えかけたい」と販売戦略を説明。新規タイトルとしては多い
>二十万本の出荷を目標にしている。

トークマンの目標20万本出荷の話が出ていたがソースが不確かだった。
それだったのかぁ・・・っていうか目標20万本ってマジだったのか・・・('A`)
714It's@名無しさん:2005/11/23(水) 01:19:36
>>710
な、なんだっ(ry
715It's@名無しさん:2005/11/23(水) 01:25:36
>>616
単三電池1本(!)で動いたしな。ずーーーーっとグンペイやってたなあ。
716It's@名無しさん:2005/11/23(水) 01:31:21
>>713
をいをい・・・
20万本以上売れたPSPソフトってどれくらいあるんだ?
ハッキリしてるのはみんゴルくらいだろが。
お子ちゃま佐伯はマジでアルツハイマーか?
717It's@名無しさん:2005/11/23(水) 01:31:52
  【個人撮影】山で青姦動画【流出】

登山板のキャンプでSEXスレで、住民が時限UPという条件で
個人撮影の青姦動画をUP!
そしたら、デリートPASSを忘れて現在青姦動画祭り中!!
みんな急げ!!

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1114142225/l50
718It's@名無しさん:2005/11/23(水) 01:33:12
実売で20万本以上売れたのは
みんゴル・真・三国無双・リッジレーサーズのみ
そもそも受注20万本も来ないわけで小売も馬鹿じゃない
719It's@名無しさん:2005/11/23(水) 01:42:29
>>715
軍平氏が事故死しなければワンダースワンは名機になっていたかもしれない。
PSPはクタが事故死すれば名機になるかもな。手遅れか?
720It's@名無しさん:2005/11/23(水) 02:22:27
>>719
いくらなんでも人の死は願っちゃいかんよ
721It's@名無しさん:2005/11/23(水) 03:04:19
マリオカートDS、初週11万本しか売れなかったようだ。もうアメリカではDSは終戦気分のようだ。
この空気は確実に日本にも伝染してきてきる。
最後に残るのはやっぱりPSPなのだろうか。
個人的にはDSユーザーなので残念だ。明日PSPを買う事にする。
722It's@名無しさん:2005/11/23(水) 03:10:04
夜勤ご苦労様です
723It's@名無しさん:2005/11/23(水) 03:43:16
>>721
また捏造かよ。
いい加減にしないか?
724723:2005/11/23(水) 03:46:25
と思ったら北米の話か。すまんすまん。
725It's@名無しさん:2005/11/23(水) 06:29:09
>>721
アメリカでも日本でもそうだけどメインの商戦はこれから。
初動よりもこの数週間の売上が重要。
今の時期に出して評判がいいと・・・バカ売れ。逆に悪いと・・・惨敗。
任天堂はこの時期にメインを出して、いつも成功してる気がする。やっぱりすげえよ。
726It's@名無しさん:2005/11/23(水) 08:20:13
>>633
週間1万本程度のトークマンで絶好調・・・・
どう見ても煽りですありがとうございました。
727It's@名無しさん:2005/11/23(水) 08:23:17
>>721
日本国内の携帯ゲーム機戦争は任天堂勝利で終戦したが・・・・
PSPはエロ関係やらエミュとかマルチ端末として活躍してる。
728It's@名無しさん:2005/11/23(水) 08:49:50
そうだよな

PSPをゲーム機だと考えるから、ソフトの週間売り上げを見て
悲しまなければいけないんだ

 一 応 、最低でも週に2万台程度はコンスタントに売れてるんだから、
・・・・儲けが出るかどうかは知らないけど
729It's@名無しさん:2005/11/23(水) 09:03:23
「ゼンブ、ゼンブ」の人達が買って行く上に、基本的に赤字だからな、PSP
どうせアングラな使い方しかしないって分かってるんだから、4万ぐらいで売ればよかったのに
730It's@名無しさん:2005/11/23(水) 09:50:09
>>726
いやだからPSPの世界では仰天の大ヒット
5桁なんて何年ぶりじゃあ〜ナンマンダブナンマンダブ
731It's@名無しさん:2005/11/23(水) 10:30:23
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10006399118.html
>いよいよ明日発売される「おいでよ どうぶつの森」だが、
>相当数出荷されたにも関わらず、二次問屋等では品薄状態に陥っている。


あれ?
ぶつ森は脂肪じゃなかったの?>GK
732It's@名無しさん:2005/11/23(水) 10:37:01
http://news.yahoo.co.jp/ranking/ori/game/game_d.html
6 NDS 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修
 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 ETC 2005/5/19

11 PSP 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修
 脳力トレーナー ポータブル セガ ETC 2005/10/20


BEST10から落ちたけど大丈夫?
733It's@名無しさん:2005/11/23(水) 10:40:01
さて、なぜか今手元にぶつ森がある訳だが…
うちケーブルモデムだから、Wi-Fi USBコネクタも勢いで注文してしまいそうだw
734It's@名無しさん:2005/11/23(水) 10:56:13
ぶつ森は売れてないよ。
735It's@名無しさん:2005/11/23(水) 11:00:05
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい、GK乙GK乙
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
736It's@名無しさん:2005/11/23(水) 11:03:53
福福の森は売れてないよ。
737It's@名無しさん:2005/11/23(水) 11:11:28
”福福の島”だからねw
738It's@名無しさん:2005/11/23(水) 11:22:07
ぶつ森かったけど最悪だった。
タッチペンとダブルスクリーンとマイクとWi-Fi通信の意味が何も無かった。
SFCでできるレベルだった。DSを売ってPSPを買った。
739It's@名無しさん:2005/11/23(水) 11:24:03
ここは演技派なインターネットですね
740It's@名無しさん:2005/11/23(水) 11:25:42
>>738
ハゲ胴ところでプレイステーションポータブル(ry
741It's@名無しさん:2005/11/23(水) 11:31:26
ぶつ森はまじで最悪だよ。
CMをあんなに打つのは詐欺行為をやってるのと一緒。
きっと任天堂は訴えられてぼろ負けだろうね。
742It's@名無しさん:2005/11/23(水) 11:44:27
最近のゲートキーパーは質が悪すぎるからこまる。
743It's@名無しさん:2005/11/23(水) 11:58:10
TALKMANと福福はじわ売れソフトの系列。
任豚たちはとうとうPSPがあらゆるジャンルをカバーしてきたのが
怖くてしょうがないんだろうな。じわ売れだけは自分たちのものを
思っていたんだろうからな。DSではUMDが動かないのも致命的に
なってきたな。あらゆる意味でDSの敗北が始まろうとしている。
744It's@名無しさん:2005/11/23(水) 12:00:17
>>743
昼間から夢を見ないように
745It's@名無しさん:2005/11/23(水) 12:04:07
白昼夢激白はチラシの裏でおながいします
746It's@名無しさん:2005/11/23(水) 12:05:50
>>743
その通りだな。
週100本ぐらいでじわ売れすればいいと思うよ。
747It's@名無しさん:2005/11/23(水) 12:06:49
DSではできないことがPSPではすべて出来るだけでも
PSPの方が携帯ゲーム機史上最高のハードだな。
748It's@名無しさん:2005/11/23(水) 12:12:36
DSでできなくてPSPでできることってなによw
749It's@名無しさん:2005/11/23(水) 12:13:49
>>748
オナニー。
750It's@名無しさん:2005/11/23(水) 12:14:25
パソコンにUMD吹いたw
751It's@名無しさん:2005/11/23(水) 12:14:35
>>747
DSにできる事がPSPではできない事があるのに?
752It's@名無しさん:2005/11/23(水) 12:16:30
DSにできることなんて何も無いよ。子供だましなだけ。
753It's@名無しさん:2005/11/23(水) 12:23:47
PSPには長いローディングがあるのにDSにはない。

DS脂肪!
754It's@名無しさん:2005/11/23(水) 12:24:30
PSPはエミュができてDSにはできない。

DS脂肪!
755It's@名無しさん:2005/11/23(水) 12:24:38
>>746
週に100人も被害者が出ると思うと心が痛むよ。
756It's@名無しさん:2005/11/23(水) 12:24:56
>>674
それを言うならPSPなんて「麻痺性貝毒」の略だぞ!
757It's@名無しさん:2005/11/23(水) 12:27:05
イモ貝PSP!
758It's@名無しさん:2005/11/23(水) 12:38:11
明日出るランキングでPSP脂肪?
759It's@名無しさん:2005/11/23(水) 12:44:55
>>752
DSに出来てPSPにできない事は「子供だまし」か・・・・・。そのDSにしか出来ない機能を使った
ゲームがあり、それが大ヒットしていると言う現実があるのだから、「子供だまし」上等じゃないか。
760It's@名無しさん:2005/11/23(水) 12:48:09
何かポケモン不思議のダンジョンに続きおいでよどうぶつの森で
ジワジワと氏に追いやられるGKの悲壮感が漂っているスレですね。
761It's@名無しさん:2005/11/23(水) 12:49:22
>>752は暇さえあればチンコ触ってる猿状態なんだよ。
だから「オナニーに使えぬハードなど・・・ふ・・」って言ってるんだよ。
762It's@名無しさん:2005/11/23(水) 12:55:46
もう楽にさせてやろうよ

http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/ori/game/game_d.html
1 GC NARUTO -ナルト- 激闘忍者大戦!4 トミー ACT 2005/11/21
2 NDS ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊 任天堂 RPG 2005/11/17
3 GBA ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊 任天堂 RPG 2005/11/17
4 PS2 機動戦士ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T. バンダイ ACT 2005/11/17
5 NDS だれでもアソビ大全 任天堂 TBL 2005/11/3
6 NDS 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 ETC 2005/5/19
7 PS2 Jリーグウイニングイレブン9 アジアチャンピオンシップ コナミ SPT 2005/11/17
8 GC マリオパーティ7 任天堂 TBL 2005/11/10
9 NDS やわらかあたま塾 任天堂 PUZ 2005/6/30
10 NDS たまごっちのプチプチおみせっち バンダイ ETC 2005/9/15
763It's@名無しさん:2005/11/23(水) 12:57:54
>>762
おい、そこのランキングPSPの新作を入れ忘れてるぞ。
764It's@名無しさん:2005/11/23(水) 13:01:27
遠くまん何処?
765It's@名無しさん:2005/11/23(水) 13:02:14
遠く。
766It's@名無しさん:2005/11/23(水) 13:06:47
福福は?
767It's@名無しさん:2005/11/23(水) 13:07:36
福島。
768It's@名無しさん:2005/11/23(水) 13:09:02
>>762
デイリーやウイークリーに
可愛いメイド ポータブル for PSP(18禁UMD-PG)
さきだけっ!?爆乳塾ポータブル「女教師激闘編」for PSP(18禁UMD-PG)
が入ってないからそれは捏造ランキングだな。
769It's@名無しさん:2005/11/23(水) 13:29:24
6 NDS 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修
脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 ETC 2005/5/19

もう半年越えちゃってるよ・・・
GK「えーい、DSのソフトは化け物か!」ってか?
770It's@名無しさん:2005/11/23(水) 13:48:28
>>753
DSでも、中のマリオさんをステージチェンジごとに
20秒待機させればできる!DSは神ハードだ!DS脂肪!
771It's@名無しさん:2005/11/23(水) 14:16:32
GK発狂中?
772It's@名無しさん:2005/11/23(水) 14:20:05
量産でもう、本体だけでも利益が出るようになったからいいのですよ
773It's@名無しさん:2005/11/23(水) 14:41:05
生産出荷分が売れればね
774It's@名無しさん:2005/11/23(水) 14:47:36
ウィルスCDの罰金35兆で倒産しまーす
775It's@名無しさん:2005/11/23(水) 14:55:30
そういや昨日、日中の山手線内で大人のDSゴルフの
中吊り広告を見て3人組みのおっさんたち(40〜50代?)が
「これもDSか」
「頭を柔らかくするやつ、あれもおもしろいんだよ」
「いろいろと考えるもんだねえ」
なんて会話をしとったな。
いろいろな意味でDSとPSPの差を感じた瞬間だった。
776It's@名無しさん:2005/11/23(水) 14:59:41
>>775
子供らがDS持っている、かつ、ゲーム機を触ることに抵抗があるほど年寄りじゃない、
というオッサン世代は、今まさに中堅世代だからね。

これが大人向け(笑)のPSPになると、ユーザーの親世代は年寄りすぎて、
子供と共にゲームを楽しむ、なんていう姿はありえない。それに、そういうことを
想定したソフトも出ていないどころかエロ(ry
777It's@名無しさん:2005/11/23(水) 15:06:51
>>762
毎週毎週毎日毎日こんなランキング見せられてると、
PS2ってホントにトップシェアなのかと思うよな。
778It's@名無しさん:2005/11/23(水) 15:28:01
GCすげーなw
779It's@名無しさん:2005/11/23(水) 15:50:57
まあ最近はハード売上げ台数でも
PSP>>PS2 だし
SCEの黒字にもPSPが大きく貢献したそうなので
これからはPSPで勝負していくんじゃないですか?(笑)
780It's@名無しさん:2005/11/23(水) 15:51:43
PSPはボトムシェアだよ
781It's@名無しさん:2005/11/23(水) 15:56:00
975 :It's@名無しさん :2005/11/23(水) 15:51:17
懲罰的なものも加算されるだろうから、
288兆円で済むとも思えんな。

2京円という試算さえあるぐらいだからな。
782It's@名無しさん:2005/11/23(水) 16:29:26
払えるか!アフォ!
乞食のアメ公なんざ20億程度で十分だよ!
プギャー
783It's@名無しさん:2005/11/23(水) 16:48:10
161 :It's@名無しさん :2005/11/23(水) 16:46:18
おばかさんのために書いておくかぁ!

・賠償金と罰金は別モノ。
・テキサス州のケースでは罰金で35兆円の試算。
・賠償金の請求は当然考えられ、その金額は試算がたたない。
・販売した全ての国で訴訟を起こされる可能性があるため、訴訟件数も推測できない。

ゆえにソニーが今回の事件で支払う金額の総額は兆を超える可能性が十分にある。
なので、京という単位が出てきている。
784It's@名無しさん:2005/11/23(水) 16:58:10
DSにはこれからFF3のリメイクやら聖剣伝説やらメジャータイトルが続々出るわけだが・・・
PSPどうなるんだろう
785It's@名無しさん:2005/11/23(水) 16:58:34
>>783
裁判官、検事、弁護士、訴訟人、その他諸々を買収した方が安いのでは?
デビッド・マニングの生みの親、ストリンガーちゃんならその辺得意そうだし。
786It's@名無しさん:2005/11/23(水) 16:59:19
>>785
ソニー賠償金のボーナスを越える額ってーとむずいなぁ
787It's@名無しさん:2005/11/23(水) 17:52:49
>>785
無効の検事や判事は選挙で決まる上に、政治家への成り上がりの道があるので
ソニーをたたいて成績を残したほうが、自分にとって有利。下手に妥協すると次の選挙で
相手陣営に攻撃されるし。
788It's@名無しさん:2005/11/23(水) 19:23:33
ソニーは振動コントローラの件でも巨額な賠償金確実だってのに。
そっちもまだ逃げ続けてるけど、上告審もいずれ終わるわけだし
払いきれるのか?
789It's@名無しさん:2005/11/23(水) 20:15:16
ウォークマン脂肪。ソニーBMG脂肪。
そしてNDSの年末攻勢。

ふむ、ソニー死ぬなこりゃ
790It's@名無しさん:2005/11/23(水) 20:21:20
もうとっくに死んでてリビングデッド
なんとか成仏させられないものか
791It's@名無しさん:2005/11/23(水) 20:36:47
ジョブズ「オマエハモウ、シンデイル!」
アンドゥ「な、なにをばら!」
792It's@名無しさん:2005/11/23(水) 21:27:50
まぁこれだけ大きな問題を抱えると
半島や支那に買われる可能性だけは無くなったと考えていいんじゃね?
好き好んで兆単位の負債を抱え込むバカは、いくら特亜でも居ないだろ。
793It's@名無しさん:2005/11/23(水) 21:32:50
PS3の発売が2007年に遅れる
Playstation 3 delayed until 2007
http://talk.csifiles.com/showflat.php?Number=444100

PS3の試作品を動作させたところ、熱暴走を起こし、使い物にならないことが判明した。
設計を一からやり直しているので、発売は2007年になる・・・
794It's@名無しさん:2005/11/23(水) 21:48:09
795It's@名無しさん:2005/11/23(水) 22:21:53
282 :It's@名無しさん :2005/11/23(水) 21:35:55
だから、それはネタだって
グラフィックスチップがまだ出来ていないから、
PS3の試作品はまだ存在すらしていない。

283 :It's@名無しさん :2005/11/23(水) 21:37:11
開発機が溶けたって話は聞いたが。

284 :It's@名無しさん :2005/11/23(水) 21:37:13
>>282
そっちの方がやばいんじゃないの?

286 :It's@名無しさん :2005/11/23(水) 21:38:36
>>281
ちょっと前、どっかに日本語の記事があったな。開発メーカーに提供した300台全部燃えたとかw
正直、XBox360が「次世代機」と銘打つには物足りない性能なんだから、絶好のというか最後の
チャンスなのにな。事実だったら間抜けすぎるぞ。
796It's@名無しさん:2005/11/23(水) 22:26:21
最近のソニーの悪い話は、だいたい本当なんだよな。
PSPの件で分かってる。
797It's@名無しさん:2005/11/23(水) 22:42:17
ぶつ森売れてねーなw
牧場物語PSP版はバカ売れだったよ。
思えば、ぶつ森って牧場物語のパクリだよなぁ。
798It's@名無しさん:2005/11/23(水) 22:45:39
>カプコン、「バイオハザード4」のテレビCMに伊藤淳史さん
>「モンスターハンターポータブル」にアンタッチャブルを起用
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051122/capcm.htm

ユーザー層が誰なのかさっぱりわからんw
799It's@名無しさん:2005/11/23(水) 23:02:00
さすがに一昔前のアスロンじゃないんだから
保護回路ついてるだろ
800It's@名無しさん:2005/11/23(水) 23:12:16
PSPって対象年齢がDSより高いんだよな?
でもガンダムとかTOE出すってどういうこと?ガノタとかテイルズオタはともかく
子供に対してのが人気あるんちゃうの?
801It's@名無しさん:2005/11/23(水) 23:13:47
「壊れないための回路」なんてものを付けてくれるようなメーカーだったら、
ここまで敵は増えなかったと思うのですけれど。
802It's@名無しさん:2005/11/23(水) 23:29:07
>>800
子供卒業したつもりの中高生に人気なんだから当たり前じゃん
803It's@名無しさん:2005/11/23(水) 23:36:02
>>800
PS2だって中高生がほとんどだからしょうがない。
無双は面白いとは思うが、女武将がバリバリ戦ってたとか
本気で思われるから困る。
804It's@名無しさん:2005/11/24(木) 00:05:24
>>803
女武将ってレイプされて終わりでしょ?
805It's@名無しさん:2005/11/24(木) 00:06:44
つうか無双ってビーム出したり空飛ぶわけだが
806It's@名無しさん:2005/11/24(木) 00:20:54
演義が原作なら問題なし
807It's@名無しさん:2005/11/24(木) 00:26:26
俺の好きなドカベン趙雲や老練周瑜が
イケメンのガキになってたのが気になったがゲームとしてはこんなもんだろ
俺の持ってるイメージだって偏ってるらしいし
808It's@名無しさん:2005/11/24(木) 00:34:40
>>801
最近のPCならM/Bや電源にも過電流・異常発熱防ぐための保護回路入ってるぐらいだし
PS3やX360も採用してると思うぞ
発火事故おこした日にはえらいことになるし
809It's@名無しさん:2005/11/24(木) 00:34:52
ver.2.5対応のエミュって作れないのかな?この際自分でやってみるか
810It's@名無しさん:2005/11/24(木) 00:43:43
周瑜は美形として知られている
811It's@名無しさん:2005/11/24(木) 01:16:22
>>792
つまり敵対的買収の防衛策だったんだよ
812It's@名無しさん:2005/11/24(木) 02:57:49
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1131963781/21-22のレス番をこのスレに合わせたもの

21 :It's@名無しさん :2005/11/24(木) 00:29:20
[ 久々の ]
(略) 又久々に「PSP」本体が絶好調となりました。女の方が「トークマン」とご一緒に買われるケースが続いてびっくり。
「トークマン」「福福の島」ベスト版になった「みんゴル」「リッジ」がいいですネ。

2005/11/19(Sat)
ttp://www.gamesmaya.com/cgi-bin/tencho/message.cgi

ゲームズマーヤにこのような記述があって、
どうやら19日に突然、PSPの売上が絶好調になったらしい。

22 :It's@名無しさん :2005/11/24(木) 00:30:58
考えるに、

17日(木曜日)
「トークマン」発売日。
日経産業新聞が紙面で「トークマン」のサクセスストーリーを大きく掲載。>>697
日本テレビの夕方のニュースの全国ニュース版で「トークマン」の特集を放送する。
(どうやら中京テレビでは、地方ニュースに移った後、独自の「トークマン」の特集を放送したそうな)

18日(金曜日)
日経産業新聞の見開き2面で「年末までにゲーム機を購入しますか? 13%予定、PSP1番人気」
という記事を大きく掲載。>>648

その週末の
19日(土曜日)
PSP本体が絶好調。>>633

全国ネットのテレビの効果や経済紙ナンバーワンのさらに専門誌で
PSPが勝利する見通しを示したことが売上に影響したのかもね。
813It's@名無しさん:2005/11/24(木) 02:59:20
マスコミ宣伝に力を注ぎ始めたのかね?
ソニーの年末商戦はこのあたりの情報戦で勝つつもり?
814It's@名無しさん:2005/11/24(木) 03:57:14
マーヤ店長てファミ通で唯一PSP駄目ぽな内容のコラム書いてたな
815It's@名無しさん:2005/11/24(木) 04:00:01
トークマン買った人はPSPにウンザリして他のソフト買わんと思う
816It's@名無しさん:2005/11/24(木) 04:30:56
今日はやけにGKが少ない日だったように感じた
どっかに集まってたのかな?
817It's@名無しさん:2005/11/24(木) 09:45:46
年末商戦'2005、いよいよスタート
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10006425964.html
伸び悩む据え置き機を尻目に、携帯用機の販売数は大きく増加しており、
ハード市場の7割以上を携帯用機が占める状態になっている。
今年末の主役と言われているニンテンドーDSは
現時点でもかなり好調に推移しているが、
爆発的な伸びはまだまだこれからであろう。
定番タイトルとキラータイトルが山盛りに用意されているだけに
昨年末以上の数字を残す可能性も高いのではないか。

一方のPSPも「ギガパック」(黒・白)の投入で大幅に伸びている。
話題の「TALKMAN」は1万本はクリアしたものの、
ハードを牽引するほどの効果は生んでいないようだ。
ちなみに、一斉にリリースされたPSP用の廉価版タイトルは
「みんなのGOLF ポータブル」以外はほぼ全滅状態となっている。
818It's@名無しさん:2005/11/24(木) 09:48:02
>817
任天堂寄りのブログなど引用してどうする?
819It's@名無しさん:2005/11/24(木) 09:56:06
>一方のPSPも「ギガパック」(黒・白)の投入で大幅に伸びている。
>話題の「TALKMAN」は1万本はクリアしたものの、
>ハードを牽引するほどの効果は生んでいないようだ。
ギガパックとトークマン、どっちがPSPを引っ張ったかコイツには分かるのか?
820It's@名無しさん:2005/11/24(木) 09:57:06
任天堂寄りだと思う根拠は何ですか?GKさん
821It's@名無しさん:2005/11/24(木) 10:00:33
1日だけ復活したの?
http://www.gamesmaya.com/cgi-bin/tencho/message.cgi
2005/11/19(Sat)
又久々に「PSP」本体が絶好調となりました。女の方が「トークマン」とご一緒に
買われるケースが続いてびっくり。「トークマン」「福福の島」ベスト版になった
「みんゴル」「リッジ」がいいですネ。

2005/11/20(Sun)
いつものベスト5トップはPS2「ガンダムSEED」。他をよせつけません、ダントツトップです。
第2位はDS「ポケモン不思議」GBA「ポケモン不思議」第3位はPS2「JリーグWE」
第4位はPS2「ゴッドオブウォー」こちらは予想以上の結果、TGSでの印象が良かったですネ。
第5位はPS2「ビーマニ10」いつものお客様です。
822It's@名無しさん:2005/11/24(木) 10:08:30
>今日は祭日と発売日が重なったという事で、発売日らしい賑わいをみせてくれました。
>特にDS「おいでよどうぶつの森」が大人気でした。年齢層も小学生から大人まで、
>性別問わず、皆さんとても嬉しそうに買いに来られて、販売している私の方がお客様の
>嬉しそうなお顔にすっかり癒されてしまいました。幸せ・・・♪第2位はPS2
>「ソウルキャリバー3」こちらはゲームに詳しい少し年齢高めの男性が殆どでした。
>第3位はGBA「ロックマン6」結局2種類がほぼ同数の売れ数になるから面白いですネ。
>昨夜酷かった熱も今日の夕方やっと下がり、食欲が出てきたのでもう大丈夫だと思います。
>明日も発売日ですからネ!がんばりま〜す。

>2005/11/23(Wed)

ぶつ森脂肪?
823It's@名無しさん:2005/11/24(木) 10:08:48
任天堂オタクのみなさん、淋しいね、あなたたち。
失敗と成功は紙一重。あなたたちの人生、もはや「失敗」です。
PSPは結局は「仕様の範囲」なのですから、いつか改善される日がくるまで
まてばいいんじゃないのかな?
だって、今、あなたたちがなにを言っても、実際に改善できてないんだから。
なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。
824It's@名無しさん:2005/11/24(木) 10:10:04
結局、ギガパックも遠く慢も福福も発売初日だけ売れたのかな?
825It's@名無しさん:2005/11/24(木) 10:12:26
>>823
ひどいよなぁ
それソニー社内から発信したんだよなぁ
潰れて死んじまえばいいのに
826It's@名無しさん:2005/11/24(木) 10:18:25
ギガパック発売でNDSに負けた時用の言い訳もう考えてある?
827It's@名無しさん:2005/11/24(木) 10:18:47
もうなりきりなんだか真性なんだか分かんね
828It's@名無しさん:2005/11/24(木) 10:32:40
to-kuman 1万桁突破おめでとう
829It's@名無しさん:2005/11/24(木) 11:00:20
>>828
『1万桁』って天文学的な数字じゃねぇか
830It's@名無しさん:2005/11/24(木) 11:24:42
野球実況で言うところの十桁得点みたいなもんだな。
831It's@名無しさん:2005/11/24(木) 11:41:29
PSPは何回爆死すりゃ気が済むんだ?
832It's@名無しさん:2005/11/24(木) 11:51:13
アメ公ゲーで すでに死体になってんのに
さらなる攻撃されてる状態
833It's@名無しさん:2005/11/24(木) 11:53:16
>>828
今どき2進法ですか?
834It's@名無しさん:2005/11/24(木) 11:55:48
2進法でも凄まじい数だぜw
835It's@名無しさん:2005/11/24(木) 12:13:21
>>817
1万本引っ張ったからいいんじゃね?

既存ターゲットが毎週2万台+トークマンで1万のターゲット開発なら3万台の売り上げになりそう
836It's@名無しさん:2005/11/24(木) 12:27:30
モンハンがDS用だったらネット接続できたろうに
カプコンって相変わらず空気の読めない会社だねぇ
837It's@名無しさん:2005/11/24(木) 12:39:56
>>836
キングダムハーツ→チェインオブメモリーズ
ぐらいの画像になってしまうわけだが。まあそれもいいといえばいいかもしれん
838It's@名無しさん:2005/11/24(木) 12:53:57
ソニックラッシュのボス戦が3Dなんだけど結構迫力あるぜ。
839It's@名無しさん:2005/11/24(木) 13:01:06
なんかぶつ森楽しそうだな。
こりゃPSP死亡かぁw
840It's@名無しさん:2005/11/24(木) 13:08:07
福福が爆死してるとは対照的に、ぶつ森は売れてるみたいだしなぁ。
福福が悪いんじゃなく(嫌悪いんだが)、単に知名度の問題という気もしないでも
ない・・・・が、両方勝ってみた感想は圧倒的にぶつ森の方がストレスはたまらな
い。
UMDが足引っ張ってるっつう事実はいかんともしがたいよ。
841It's@名無しさん:2005/11/24(木) 13:25:30
遠くマン以外と頑張ったね。
1万本なんてミラクルでは?
お子ちゃま佐伯たんは20万本売りたいらしいけど、
さすがに神様もそこまでは付き合ってくれないかな?
842It's@名無しさん:2005/11/24(木) 13:27:57
気にならない人は気にならないかもしれんが
ロード待ちは本当に鬱陶しい。
攻殻好きだからゲームも買ってみたけどゲーム開始まで
電源オン→タイトル→コンティニュー選択→タイトルシングルプレイ選択→サブタイトル→ムービー(スキップ)→ミッション選択→ムービー(スキップ)→開始

2分ほどかかるのでめげる。
843It's@名無しさん:2005/11/24(木) 13:31:42
だからトークマンは福福より売れるって言ったじゃん
844It's@名無しさん:2005/11/24(木) 13:35:16
しかしPSP the BESTシリーズがみんゴル以外爆死全滅なのはどういうわけだ?
12月1日にはまんこ不動産やスクリプト解明まで仮置きポポロが追加される
みたいだがこんな状態で大丈夫なのか?

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051104/psbest.htm
845It's@名無しさん:2005/11/24(木) 13:45:17
トークマンが1万本売れてありえない仮定として6000円全てが利益だと考えてみる。
=6000万円
−CM広告料3億円 −開発費?円 = プライスレス
846It's@名無しさん:2005/11/24(木) 13:46:52
あと10時間弱で昨日のソフト売り上げランキングが出る。
明日には電撃オンラインやメディクリの週間ランキングが出る。

GK諸君、ウンコ喰い画像うp準備はできたかな?
847It's@名無しさん:2005/11/24(木) 14:10:09
鼻でウンコ食うの?
848It's@名無しさん:2005/11/24(木) 14:43:32
ウォークマン姉歯が氏にかけてるからPSPなんてどうでいいでしょ
もう殆ど氏んでるんだし
849It's@名無しさん:2005/11/24(木) 14:48:32
使用する建材はこれ以上高価にしたくないし、かかる人足もこれ以上増やしたくなかった。
耐震強度も狙ったもの。それが仕様。これは僕が許可したもので、そういう仕様にしている。
明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。世界で一番美しいものを作ったと思う。
一級建築士が認めた建物に対して数値データがおかしいと難癖をつける人はいない。それと同じこと
850It's@名無しさん:2005/11/24(木) 15:09:03
ギガパックが6万も出たから狼狽してやがるな任豚ども
851It's@名無しさん:2005/11/24(木) 15:12:50
>>842
なんか酷いね
ゲーム機で、ユーザーのフラストレーションが溜まることを
どう考えてんだろう

「したい」と思った時にすぐ遊べるレスポンスのよさとか
途中で変に中断されない事って、特に携帯ゲーム機では
大事なことじゃない?

なんでストレスを溜める設計にして平気でいられるのか
ユーザーの視点が欠けているような気がする
852It's@名無しさん:2005/11/24(木) 15:19:15
>>849
クタたんの言ってた「著名建築家」って姉歯建築士の事だったの?

「それがPSPの仕様だ」、久多良木SCE社長がゲーム機不具合騒動を一蹴
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/354840
>世界で一番美しいものを作ったと思う。著名建築家が書いた図面に対して
>門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。それと同じこと。
853It's@名無しさん:2005/11/24(木) 15:29:35
「福福の島」普通に面白いんだけどなぁ。
誰が言い出したか知らないけど、
「どうぶつの森」のパクリってことにされちゃっていて
ちゃんと見てもらえず不憫です。

これはどちらかといえば「どこでもいっしょ」の流れをくむ
ゲームなのだから「どうぶつの森」を引き合いにするのは
おかしいです。
これが工作員って人達なのかもしれませんけど・・・
個人的にはむしろ「どうぶつの森」が「どこでもいっしょ」
を真似したように見えます。

まあその辺のドロドロしたしがらみは無視して
「福福の島」単体をきちんと評価する人が本当に少ない。
あの、やさしい動物達とともに島で暮らしていくという
まったり感はやっぱり新しいと思うのです。

こういう新しいゲームがきちんと評価されないということが
日本のゲーム業界が衰退している現れなのでは、
と危惧してしまうのです。
854It's@名無しさん:2005/11/24(木) 15:37:50
>853
無茶苦茶な論理だな。
言うに事欠いて、ぶつ森がどこでものパクリって言うのは( ; ゚Д゚)
855It's@名無しさん:2005/11/24(木) 15:39:53
だからトロの占い島にすりゃよかったんだよ。
パクリくさいタイトル名を「わざわざ選ぶ」からああなる。
856It's@名無しさん:2005/11/24(木) 15:40:59
アマゾンのレビューみたいな芸風だ
857It's@名無しさん:2005/11/24(木) 15:43:39
こういう人がネット上でいけしゃあしゃあと発言できてしまうということが
日本のゲーム業界が衰退している現れなのでは、
と危惧してしまうのです。
858It's@名無しさん:2005/11/24(木) 15:48:42
ぶつ森DSはセーブ時間が長過ぎなんだよなぁ。
福島のほうが遥かにストレスがたまらない。
859It's@名無しさん:2005/11/24(木) 15:50:17
>>858
もうちょっとネタを拾ってから来いよ。
860It's@名無しさん:2005/11/24(木) 15:52:37
>858
なにこの消えかかってる線香みたいな燃料
861It's@名無しさん:2005/11/24(木) 15:57:00
いや、マジでぶつ森のセーブは時間かかるよ。
862It's@名無しさん:2005/11/24(木) 16:01:13
ゲーム終了時にしかしないセーブがそんなに苦か?
863It's@名無しさん:2005/11/24(木) 16:03:52
>>861
あ、そ
864It's@名無しさん:2005/11/24(木) 16:03:53
福福といえば3分のプレイ時間のうちロードに費やされるのが2分てなレポートが上がるほどの逸材であるが。
それ以上のストレスって凄いな。森のセーブは10分ぐらいかかるのか、もしかして。
865It's@名無しさん:2005/11/24(木) 16:11:08
>>837
画像なんて大して関係ないさ
バイオハザードはDSで出るんだから…
866It's@名無しさん:2005/11/24(木) 16:18:55
売れもしない元・大作を
続々とPSPで出す意味と趣旨が分からん
開発やめりゃよかったのに
867It's@名無しさん:2005/11/24(木) 16:24:19
まあ据置向けに商売する義理もあるからな。
SCEの顔を立てつつ安上がりで見栄えのするモンとなるとそういうチョイスになるんジャマイカ。
868It's@名無しさん:2005/11/24(木) 16:25:29
ぶつ森のセーブが時間かかるのは事実。

だが30秒くらいだぜ。
PSPのロードが気にならない人なら瞬きの一瞬だよ。
869It's@名無しさん:2005/11/24(木) 16:27:07
>>852
思い出した!そう言えば昔そんな事言ってたな。
それで『PSPの設計は姉歯』か(笑)
870It's@名無しさん:2005/11/24(木) 16:35:12
>>867
大変だなぁ・・・サードは・・・
PS3の開発費で死にかけるだろうに
871It's@名無しさん:2005/11/24(木) 16:44:06
>>864
初回プレイのセーブには割と時間が掛かった
30秒くらいかな

その後は5秒くらいになる
872It's@名無しさん:2005/11/24(木) 16:46:56
30秒のセーブって・・・ありえないだろ。

壊れたんじゃないかと思ってセーブ途中で電源断→カセットあぼん

ってやる子供がいそうだ。
せっかく買ったおもちゃが壊れちゃ可愛そうじゃんか。
873It's@名無しさん:2005/11/24(木) 16:51:45
その程度でソフトそのものはアボンせんじゃろ。セーブデータは御釈迦になる事があるが。
874It's@名無しさん:2005/11/24(木) 16:57:48
>>872
セーブ中は常に音が鳴ってアニメが動いてるし
「電源を切らないでください」と注意書きが表示されるんだがな
(nintendogsも同じ仕様だった)

それでも電源を切るようなヤツは
信号無視して車に轢かれるようなヤツだろうから知ったことではない
875It's@名無しさん:2005/11/24(木) 16:59:58
子供のすることだからな。

途中で電源を切るかもしれないし
バッテリー残量ぎりぎりで使っていて
セーブ中に切れるかもしれないし。
876It's@名無しさん:2005/11/24(木) 17:02:48
>>872
カセットw
877It's@名無しさん:2005/11/24(木) 17:04:01
PSP売り場がどんどん隅っこにいってるけど、やっぱ売れて無いのね
878It's@名無しさん:2005/11/24(木) 17:11:57
メインコンテンツが
"隅っこで売らざるを得ない物"
なのかも知れないぞ・・・
879It's@名無しさん:2005/11/24(木) 17:15:26
子供のすることが怖いならやはりPSPの
子供こびこび大作戦はうまく行かないな。
880It's@名無しさん:2005/11/24(木) 17:22:09
>せっかく買ったおもちゃが壊れちゃ可愛そうじゃんか。


ま、この辺がGK臭ということで。

オモチャに負けるP$Pプギャー!
881It's@名無しさん:2005/11/24(木) 17:24:44
子供はUMD読み込み中におもむろにイジェクトするかも知れないヨネ
882It's@名無しさん:2005/11/24(木) 17:28:46
オトナもUMD動画再生中におもむろに イジェクト しちゃうかも知れませんネ
883It's@名無しさん:2005/11/24(木) 17:30:41
UMDは読み込み中にイジェクトしても壊れないじゃん。
だって光学ドライブで非接触なんだから。
884It's@名無しさん:2005/11/24(木) 17:32:07
>>883
PSP本体にも支障は無いんだ
ふーん
885It's@名無しさん:2005/11/24(木) 17:33:39
せいぜいハングするぐらいで、ハード的には何とも無いだろ。
886It's@名無しさん:2005/11/24(木) 17:36:11
ソニーだしなぁ
887It's@名無しさん:2005/11/24(木) 17:44:16
50センチの高さぐらいからおとしただけで壊れるだろ。
そもそも子供向けなんざと馬鹿にしてたのに今の広告戦略はなんだ?
いまさら子供にこびまくったっておせーよ。
888It's@名無しさん:2005/11/24(木) 17:48:04
子供向けとバカにしていたのは佐伯だけ。
佐伯個人の意見とSCEの総意は違う。
いつまでもウッカリ発言を持ち出して叩くのはいかがなものかと思う。
889It's@名無しさん:2005/11/24(木) 17:48:35
壊れないよ。
UMDを読まなくなるだけだよ。
890It's@名無しさん:2005/11/24(木) 17:48:39
っちゅーか同じ状況で比較するなら、メモステにセーブ中に電源落とすとかじゃないのか。
それでハードが壊れるかどうかは知らん。
891It's@名無しさん:2005/11/24(木) 17:51:13
>>889
え?なに?とんち?
892It's@名無しさん:2005/11/24(木) 17:52:51
仕様だと言いたいんジャマイカ?
893It's@名無しさん:2005/11/24(木) 17:52:53
>>888
次期社長と呼ばれた男が

何を言ったか 覚えているか
894It's@名無しさん:2005/11/24(木) 18:05:17
ttp://japanese.engadget.com/2005/11/22/ds-and-wifi/

売れてる上にHALO2よりもオンラインに繋いで遊ぶユーザの割合おおいとさ>マリオカートDS
895It's@名無しさん:2005/11/24(木) 18:13:58
任天堂の目標は「マリカユーザーの9割がオンラインを経験する」だそうだ
896It's@名無しさん:2005/11/24(木) 18:14:03
>>894
>北米でのマリオカートDSは発売一週間で11万2000本を販売

たったの11万本ってw
マリカ死亡だな。
897It's@名無しさん:2005/11/24(木) 18:21:08
PSPに発売一週間で10万本以上売り上げたソフトあったっけw
898It's@名無しさん:2005/11/24(木) 18:56:49
もうすぐランキングが出るのでGKがファビョりまくってるだけですよ
899It's@名無しさん:2005/11/24(木) 19:04:01
マリカ初週10万越えか…3ヶ月は楽しめそうだな、ランキング。
900It's@名無しさん:2005/11/24(木) 19:06:49
一応GTAがある
でも累計ではマリカー余裕でぶち抜くだろう
901It's@名無しさん:2005/11/24(木) 19:09:00
米のマリカ、日本の森とGKの中の人も相手が多くて大変だな。
902It's@名無しさん:2005/11/24(木) 19:38:50
ipod持ってるソニー社員も多いって聞くし、
きっと家ではDS脳トレやったりwifiでぶつ森やってんだろうなGKも
903It's@名無しさん:2005/11/24(木) 19:39:56
普通にソニー社内でもすれ違い通信できちゃう件
904It's@名無しさん:2005/11/24(木) 19:52:41
そこで持ち物検査で左遷ですよ
905It's@名無しさん:2005/11/24(木) 19:54:47
23日 牧場物語 ハーベストムーン ボーイ&ガール
24日 SSX On Tour ポータブル
24日 ぷよぷよフィーバー2【チュー!】


DS脂肪!
906It's@名無しさん:2005/11/24(木) 19:55:16
>>905
もう・・・・いいんだよ・・・・・頑張らなくても・・・・・・・・・・・・・・
907It's@名無しさん:2005/11/24(木) 19:58:37
ところでSSXって何だ?
908It's@名無しさん:2005/11/24(木) 19:59:21
キャプテンハーロックだよ
909It's@名無しさん:2005/11/24(木) 19:59:51
ソニーってマジで私物検査とかしてそうだよなあ。
きっちり査定に入ってたり。
910It's@名無しさん:2005/11/24(木) 20:13:29
GKの諸君!ご苦労である!
そう!その通り!ついに11月が来てしまうのだ!!
何を隠そう、この11月はソニーにとってXXXデーなのだ!!!
10月など所詮前哨戦、単なる手慰みに過ぎなかったのだ!!!

ソニー唯一の中古ソフト撲滅に登録制採用という新要素を加えた超大型PS3が特許申請される!!!
まさにチョイワル企業にふさわしい一部PS2ソフトが動かないPS2も発売になる!!!
某糞コテも発狂もののお祭りが開催されるのだwwwwwwwwwwwww

無論これだけではない!そう!あの究極兵器が投入されるのだ!!
rooooooooot!kiiiiiiiiit!!!!!!!!!
そして!更には!ヤング層ipodキラーの石鹸箱が発売されてしまうのだ!!
11月は世界各地でソニー商品を川に投げ捨てる光景が社会現象になる事は間違いないなwww
PSP一周忌の前月、それは同時に終焉でもあった事に気付かざるを得なくなるだろうwwww

なぜならテキサス同様、マサチューセッツはCCCDでウイルスをばらまくのは格好悪いというイメージをもって
訴訟でSONYを打ち払ってくれるからだ。
Goodbye Sony
911It's@名無しさん:2005/11/24(木) 20:44:54
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/ship/

涙が出てきた・・・
ベスト版で水増ししなかったら、一体何本のラインナップなんだろう・・・
このまま見殺しにするのかよ・・・orz
912It's@名無しさん:2005/11/24(木) 20:47:06
久夛良木タン自慢の愛娘が陽のあたらないエロ道を歩き始めた
事をしっているんだろうか……
913It's@名無しさん:2005/11/24(木) 20:49:29
ドキッ
ひとみタソが何かにデビューしちゃったのかと思ったぜ
914It's@名無しさん:2005/11/24(木) 20:51:32
クタタンの娘って其の道にでて売れそうな容貌なの?
915It's@名無しさん:2005/11/24(木) 20:52:35
クタたん自らがすすんで娘をAV業界に売り飛ばした気がしてならない。
916It's@名無しさん:2005/11/24(木) 20:52:42
>>912
生活費のために承知の上で娘を風俗店に売り飛ばしたんですよ。
917It's@名無しさん:2005/11/24(木) 21:04:28
PSP the Best って廉価版はいわゆる学生相手の安いファッションマッサージ?
918It's@名無しさん:2005/11/24(木) 21:22:07
PSP今年度最高の売上台数キター
電撃オンラインより
一方、ハード市場では、1GB大容量の「メモリースティック PRO デュオ」をはじめと
する豊富なアクセサリーをセットにした「PSPギガ・パック」(税込:31,290円)の発売
によって、PSPが前週比109%増の6.0万台と急伸。
今年度最高の販売実績を記録するなど、久々にPSP市場が盛り上がりを見せました。


凄いぜ3万弱→6万!DS脂肪だな・・・・と書いて見たもののこれで負けてたら
大笑いなんだよな。
919It's@名無しさん:2005/11/24(木) 21:30:46
しかしなぜかゲームソフトはその1割も売れない
920It's@名無しさん:2005/11/24(木) 21:44:31
>久々にPSP市場が盛り上がりを見せました。

ソフトは完全に死んでるけど
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm

また謎の韓国人や中国人が大量買いしてるのかな?
921It's@名無しさん:2005/11/24(木) 21:51:39
DSの時もそうだったけど、ハードが伸びた時ってソフトも大幅に伸びるよなあ。
ソフトがハードを牽引して大幅に伸びた時もあったな。
ハードが倍増してソフトが半減するゲーム機って初めて見たよ。
ソニーってどんなマジック使ってるんだろ?
922It's@名無しさん:2005/11/24(木) 22:00:58
すごい盛り上がりだ(笑)
http://eg.nttpub.co.jp/rank/total_rank.html
923It's@名無しさん:2005/11/24(木) 22:17:05
>>921
もうゲーム機じゃないよ、PSPって。
PSPにとってのゲームは携帯電話のアプリゲー程度かそれ以下の扱い。
924It's@名無しさん:2005/11/24(木) 22:19:29
お前らPSPをまだゲーム機だと思ってんの?
もうゲームよりUMDビデオの方が売れてんのよ
ウォークマンAも全然ダメ子だし今や最強の携帯メディアプレイヤーさ
925It's@名無しさん:2005/11/24(木) 22:20:22
携帯エロメディアプレーヤなw
926It's@名無しさん:2005/11/24(木) 22:21:19
あんまりエロを否定するなよ
エロを目当てに買う奴もかならずいるんだからな。
つまり社員の飯の種になってるんだから。>エロ
927It's@名無しさん:2005/11/24(木) 22:30:32
別にエロは悪くないんだよ。
AV出そうが何だろうが構わないから、本体はちゃんと設計して作れと。
そんでゲームも沢山出せるようにしてロード無くせと。

…ちゃんとやってりゃ結構いいゲームハードになったのになあ。勿体無いわ
928It's@名無しさん:2005/11/24(木) 22:33:17
1GBのメモ捨てPRO DUO同梱だから
実質的なエミュパックだろ?
ソフト売れなくて当然だ罠
ちょっと考えればわかる事
馬鹿ばっかだなこのスレ
929It's@名無しさん:2005/11/24(木) 22:39:27
もうゲームハードとしては終わってる
のは同意だが
マルチメディアプレイヤー?的なものは
もういらないからなぁ・・・
930It's@名無しさん:2005/11/24(木) 22:40:07
PSP買ってる人全員がエミュやってるワケじゃないだろう。
PSPの売れ方に対してソフトの売り上げ見れば、ゲーム機としてはそれこそクレイジーだってのは一目瞭然。
エミュだけが全ての原因なわけないだろ?
931It's@名無しさん:2005/11/24(木) 22:40:45
PSPさんから黒縁の葉書が届きましたよ・・・

http://game.goo.ne.jp/ranking/

GKさんの死亡宣告も・・・
南無・・・
932It's@名無しさん:2005/11/24(木) 22:45:02
>>930
ゲームも買わず、エミュもせず、PSP買った奇特な人達は何に使ってるの?
933It's@名無しさん:2005/11/24(木) 22:46:32
>>932
MP3
934It's@名無しさん:2005/11/24(木) 22:47:20
>>932
エロ動画&オタアニメ
935It's@名無しさん:2005/11/24(木) 22:49:07
マルチメディアプレイヤーって言い方でいいんかな、そういう方向だと思う。
音楽聴けて動画見れてついでにゲームも出来るし、みたいな感じじゃないのかな。
ゼンブゼンブの人とか言うのはよくシラネ。

個人的にはゲーム機能に特化させなかったのが最悪だと思ってる。
特化してんのはそれこそエミュ機能か…
936It's@名無しさん:2005/11/24(木) 22:51:10
エロはここにきて新規参入が相次いでる。DVD使い回しだから儲かるんだろう。
http://adultpsp.blog29.fc2.com/
937It's@名無しさん:2005/11/24(木) 22:52:21
ゲーム機能に特化なんてしてたら今頃在庫の内圧上昇でソニーの倉庫ふっとばしてるYO!
938It's@名無しさん:2005/11/24(木) 22:55:17
最近はオナニー用スタンド用意したり、エロ機能に特化してますね。

しかしどうでもいいけどGKが売れるってソフトは必ず全滅しますね。
GKが売れないってソフトは必ず売れるし。
ホントぶつ森は売れないですねぇ。
939It's@名無しさん:2005/11/24(木) 22:58:24
★PSP★プレイステーションポータブル90★福福爆死?★
★PSP★プレイステーションポータブル90★遠くマン何処?★
★PSP★プレイステーションポータブル90★脳トレ逝った?★
★PSP★プレイステーションポータブル90★PSPベスト全滅?★
940It's@名無しさん:2005/11/24(木) 23:02:51
デイリーに入ってるのはたったの2本。。
これでなんでハードが何万も売れるんだ
941It's@名無しさん:2005/11/24(木) 23:05:20
>>940
ヒント1:予約分の瞬間風速
ヒント2:クレジットショッピング枠の現金化
ヒント3:海外オークションで売られる日本のPSP
ヒント4:ギガパック=スーパーエミュパック
942It's@名無しさん:2005/11/24(木) 23:05:41
ソフト売り上げに盛り込むのをはばかられるようなタイトルが売れてるのと違う?
943It's@名無しさん:2005/11/24(木) 23:10:27
>>941
2が一番妥当かもしれない。
944It's@名無しさん:2005/11/24(木) 23:12:49
チャリンカーおおそうだな
945It's@名無しさん:2005/11/24(木) 23:17:01
家族で生活するとこんなものに頼らないとエロが見れないのか・・・
最近は単身で生活する若者が増えてきてるから厳しいな。
せめて20年前なら大ヒット間違いなしだったのに(エロで)
946It's@名無しさん:2005/11/24(木) 23:54:45
PSPとは関係ないけどマムコのソウルキャバレー3、
やっぱりバグだらけで完全脂肪したみたいだね。
でも>>432のバグとは違ってセーブデータ破壊バグだったけどね。

じゃあ、さようならマムコ。
947It's@名無しさん:2005/11/25(金) 00:06:21
>>43-44 追加

12月15日 AYUNA 麻美あゆな TOP1
12月16日 エロス!! 当真ゆき アポロコミュニケーション
12月16日 聖少女~星空~ アポロコミュニケーション
12月16日 三姉妹監禁 くノ一淫魔伝説 アポロコミュニケーション


以上30タイトル
948It's@名無しさん:2005/11/25(金) 00:16:28
エロUMDに新規参入が相次ぐって事は、AV業界が最早無視できない所まで
エロUMD市場が拡大成長しているって事だよな。
おまえらが妄想している以上に「どこでオナニー族」は多いってこった。
テレビの前に釘付けされてティッシュ片手にシコシコなんて完全に時代遅れ。
AVはもう携帯する時代にきてるんだよ。
949It's@名無しさん:2005/11/25(金) 00:21:08
GK=ソニーゲートキーパーズ
DO=どこでもオナニー族
PSP=ポルノステーションポータブル
950It's@名無しさん:2005/11/25(金) 00:25:03
>>948
そんな精神病院のベッド数を圧迫するような時代にはお目にかかりたくないもんだ。
951It's@名無しさん:2005/11/25(金) 00:26:11
>>950
次スレよろ
952It's@名無しさん:2005/11/25(金) 00:35:44
やなこったw遊びはもうこれで十分だよw
アンチのきもさが某スレでわかったからなw
アンチの遊び場が欲しければ勝手に作ってくれ。
おれはこの板から出て行くよw
953It's@名無しさん:2005/11/25(金) 00:37:53
ああ、また明日な
954It's@名無しさん:2005/11/25(金) 01:02:01
>>952
やなこったwwwwwwww遊びはもうこれで十分だよwwwwwwwっうぇwwww
アンチのきもさが某スレでわかったからなwwwwwっうぇっうぇwwwww
アンチの遊び場が欲しければ勝手に作ってくれwwwwwww
おれはこの板から出て行くよwwwwwwっうぇwwっうぇえうぇwww

こうですか?わかりません!
955It's@名無しさん:2005/11/25(金) 01:06:19
次スレ立ててくるわ
956It's@名無しさん:2005/11/25(金) 01:10:06
★PSP★プレイステーションポータブル90★ライバルはバーチャルボーイ★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1132848582/l50
957It's@名無しさん:2005/11/25(金) 01:21:34
>>955
958It's@名無しさん:2005/11/25(金) 01:48:56
スレタイ見て思い出したけど、ボトルメール商標侵害疑惑の件。
福島が売れなかったから、権利者も赦してくれるよね。
959It's@名無しさん:2005/11/25(金) 02:02:02
任天堂の中間期、経常益が28%減
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0511/24/news089.html
>ハードの販売実績は、ゲームボーイミクロが国内41万台・米29万台の合計70万台。
>ニンテンドーDSは国内150万台・米68万台・その他139万台の合計357万台で、
>累計883万台となった。

PSPだけで1000万台突破したSCEと比べると任天堂は瀕死の状態と言っていいだろうね。
960It's@名無しさん:2005/11/25(金) 02:10:21
>>959
脳内バトルは頭に毒ですよ
961It's@名無しさん:2005/11/25(金) 02:26:40
>>959
うわーほんとーだー
たーいへんだー
DS脂肪だー
962It's@名無しさん:2005/11/25(金) 02:53:05
だから1000万台のうちの半分はまだ倉庫に(ry
963It's@名無しさん:2005/11/25(金) 07:33:50
本体が売れてもソフトが売れてないPSP
知人に、本体4台持ってるくせに市販ソフト0って奴が居る(笑)
ちなみに俺が買ったソフトは1本だけ。

正直、お手軽なムービー再生機にしかなってないよ。
964It's@名無しさん:2005/11/25(金) 10:00:31
でも本体で利益でるならそれでもいいんじゃね?

エロUMDからライセンス料も取れるなら最高だがどうだべ?
965It's@名無しさん:2005/11/25(金) 10:44:45
>>914 うん 以前大学の生徒紹介ページだかに載ってて可愛かった記憶があるんだけど
966It's@名無しさん:2005/11/25(金) 12:08:47
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
DS 65,341
PSP 58,898
PS2 21,102
GBM 9,140
GBASP 6,822
GC 5,661
GBA 249
Xbox 141

でぃ、DS脂肪・・・・・・
967It's@名無しさん:2005/11/25(金) 12:13:14
やっぱり遠く満馬鹿売れしてたんだね。
968It's@名無しさん:2005/11/25(金) 12:37:27
ギガパック投入しても負けたのかよ。
969It's@名無しさん:2005/11/25(金) 12:42:57
もう手立てなし
970It's@名無しさん:2005/11/25(金) 12:45:58
赤字垂れ流しながら「売れてるぞー」と喜んでるんだろうか
アホ臭い
971It's@名無しさん:2005/11/25(金) 12:48:38
PSP 58,898
GBM 9,140

ゴミクロ終わってるwwwwwwwwwwwwwwww
972It's@名無しさん:2005/11/25(金) 12:54:53
え?PSPの相手ってミクロだったの?
973It's@名無しさん:2005/11/25(金) 13:02:44
ミクロってさ
PS-oneみたいな存在だよ
974It's@名無しさん:2005/11/25(金) 13:11:42
むしろPS2でさえ21000台の週に
SPと合わせて16000台も売れてる事の方が驚きな訳だが。
975It's@名無しさん:2005/11/25(金) 14:27:37
今の時期にXboxを買う人ってどんな人物像なのか想像出来ないんですけど。
976It's@名無しさん:2005/11/25(金) 15:25:15
はてな2005ネット流行語大賞
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a4%cf%a4%c6%a4%ca2005%a5%cd%a5%c3%a5%c8%ce%ae%b9%d4%b8%ec%c2%e7%be%de

>・・・今年のネット流行語にふさわしい言葉はどれ?期間中、プレゼント応募者様の投票語を集計して、
>はてなの「ネット流行語大賞」を決定。また、自由国民社とITmedia Newsの提供により、
>『現代用語の基礎知識 2006』とはてな長袖Tシャツのセット、ベストセラーになった『生協の白石さん』、
>IT戦士岡田有花記者の『ユカタンセット』を総勢16名様にプレゼントします。

>応募期間
>2005年11月24日〜12月7日 24時00分(12/7の日記まで)

>応募資格
>はてなダイアリーを「パブリックモード」でお書きの方(まだダイアリーを書いていない方はこの機会にお書きください)

>ノミネート語
>ITmedia News選ノミネート語

>ゲートキーパーズ SONY(ソニー)が誇る特殊工作部隊。 インターネットの掲示板や・・・

GKが「はてな2005ネット流行語大賞」にノミネートされたわけですが。
977It's@名無しさん:2005/11/25(金) 18:13:04
ゲートキーパーズSONY(ソニー)が誇る特殊工作部隊。

インターネットの掲示板やblogで他社製品を貶すと同時に

ソニー製品を褒め購入を薦める宣伝工作に日夜勤しんでいる。

時にはソニー製品に対して不具合報告のあった掲示板やblogに出向いては

コメント欄を荒らす実力行使も厭わない。

名前の由来はSONY社内からのアクセスはGateKeeperXX.SONY.CO.JPという

proxy経由で為されるため。

掲示板などへの投稿時のリモートホストから識別可能。


キタコレwwwwwwwwwwwwwwwwwww
978It's@名無しさん:2005/11/25(金) 19:48:01
キタコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

979It's@名無しさん:2005/11/25(金) 19:58:32
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
DS 65,341
PSP 58,898


しかし、まあなんと言うかな・・・
スペルマホワイトで勝てず・・・
余計な物バンドルしてるが実質上の(本体)値下げギガパックでも勝てず・・・
ソフト群は出たときからずっと負けっ放しで差を広げられる一方・・・

泣くなよ、GK・・・
980It's@名無しさん:2005/11/25(金) 20:24:05
>>979
そんだけ売れりゃ上出来でしょ。

エロUMDのおかげだな
981It's@名無しさん:2005/11/25(金) 20:51:16
そろそろ埋めるか。
福福の島爆死
982It's@名無しさん:2005/11/25(金) 20:53:20
小さいPSP出してよ
983It's@名無しさん:2005/11/25(金) 21:02:31
PSP micro普通に売れると思うけどね。
出来るだけ大きな画面でオナニーしたい久夛良木が拒絶したみたい。
984It's@名無しさん:2005/11/25(金) 21:15:54
PSPはiPodキラーとかほざいていたが
ついにiPodでもAVが見れるように!
PSPのお株が奪われてしまいましたね
http://ipod.shibuden.com/top.html
もっとアダルトUMD出さないとっ!!
985It's@名無しさん:2005/11/25(金) 21:18:07
http://choxets.blog8.fc2.com/blog-entry-509.html

iPodの方が一歩も二歩も先を歩いているようです。
本当にありがとうございました。
986It's@名無しさん:2005/11/25(金) 21:19:41
ギガパックのソフトウェアのバージョンて2.50ですか?
987It's@名無しさん:2005/11/25(金) 21:27:28
>>984
甘いなw
無修正動画配信はPSPの土壇場
988It's@名無しさん:2005/11/25(金) 21:30:52
>987
それを言うなら「独壇場」だろうが。
989It's@名無しさん:2005/11/25(金) 21:34:51
まあ土壇場にいるのは同意するが。
990It's@名無しさん:2005/11/25(金) 21:47:50
>>987
バルスwwww
991It's@名無しさん:2005/11/25(金) 22:04:56
>>985
バイブはPSPにこそ相応しい。
アダルトUMDでオナニーしながら電動オナホールで・・・
あっ見る時はオナニースタンド必須な。
本体を両手で持ったままだとシコシコできないからっ!
992It's@名無しさん:2005/11/25(金) 22:05:19
PSPは土壇場?
993It's@名無しさん:2005/11/25(金) 22:13:00
どたんば【土壇場】
首を切る刑場。
転じて、物事が決定しようとする最後の瞬間・場面。
どんづまり。


もう首を切り落とされた後のような・・・
994It's@名無しさん:2005/11/25(金) 22:16:32
首を斬っても少しの間は意識があるとする説がありますが
そういう状態ですかね
首落ちてから長すぎだけどな!
995It's@名無しさん:2005/11/25(金) 22:29:26
サードの技術力しだい
996It's@名無しさん:2005/11/25(金) 22:32:18
サードは恐ろしいほど売れないソフトに呆れて逃げ出しつつあります
997It's@名無しさん:2005/11/25(金) 22:48:28
ゲーム出す甲斐ないもんね。
DSで半年間ベストセラーのソフトがPSPだと1ヶ月で落ちるんだぜ。
そんなゲーム機でゲーム出したくなるか?
998It's@名無しさん:2005/11/25(金) 22:52:12
http://game.goo.ne.jp/ranking/

とうとう完全脂肪ぽ・・・
品川に自爆テロしてやるぽ・・・
誰か久夛良木の家教えろぽ・・・
999It's@名無しさん:2005/11/25(金) 22:55:42
↓PSPユーザーの夢
1000It's@名無しさん:2005/11/25(金) 22:56:53
DS完全脂肪!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。