■ものづくり魂――この原点を忘れた企業は滅びる

このエントリーをはてなブックマークに追加
916It's@名無しさん:2006/08/28(月) 00:46:02
むしろ、馬鹿だから平気でコテ名乗ったまま恥晒しまくれる、が正解。
917It's@名無しさん:2006/08/28(月) 00:48:33
未だにmixiに招待してくれる友人なんかいないんだろ
918オッサン:2006/08/28(月) 00:49:05
>>915
すいませえん。

私の主張は、「ソニーが復活するととを信じてる」です。
それだけ。
理屈ぬき。
応援団。
お前らと正反対。

でも、聞く耳はあるぞ。
919It's@名無しさん:2006/08/28(月) 00:49:46
メアド晒して懇願したら招待してやらんでもないがなぁ
920It's@名無しさん:2006/08/28(月) 00:50:26
>>918
最後の行が嘘だ
921オッサン:2006/08/28(月) 00:53:25
>>920
若い、
オッサン年代では嘘ではないがな?
922It's@名無しさん:2006/08/28(月) 00:54:41
聞くだけで何も変化しないんだろうな、老人は。
923It's@名無しさん:2006/08/28(月) 00:56:00
>918
全然聞いとらんやないけ
聞く耳があると自分ではおもってるけど実際は何も聞かないとか老害そのままやないけ
924オッサン:2006/08/28(月) 00:58:39
>>922
若いと「変化」がはげしいのかな?

若い経験がある俺が、オッサンの経験のないガキに何を説明するのかな?
まあ、言葉遊びはやめないか?
925It's@名無しさん:2006/08/28(月) 01:00:34




オッサンみたいなのがいるからソニーはものづくり魂も忘れてダメになったんだよな。


926It's@名無しさん:2006/08/28(月) 01:03:28
>924
言葉遊びに誘っとるのは他でもない お ま え だ
ホントに自覚ないのか?
927オッサン:2006/08/28(月) 01:08:01
ほんと、子供と話すと「こだま」だな。

おまえだ、自覚、老人、だってよ。
鏡みろよ。

まあ、次のレスもだいたいわかるが
928It's@名無しさん:2006/08/28(月) 01:09:08
さっさと死ねよ
929It's@名無しさん:2006/08/28(月) 01:10:35
「老」と煽ってみたり
「ガキ」「子供」と煽ってみたり
一貫性のない餓鬼以下の老人だな
ソニーの統一感のないデザインみたいw
930オッサン:2006/08/28(月) 01:13:56
さあ、そろそろ本題だ。

ソニは間違えなく、「物づくりの魂」があった企業だ。
しかし、今は???

でも、俺はソニーの復活を信じたいのだがな。
なぜなら、ソニーにかわる日本企業はまだないからな。
931It's@名無しさん:2006/08/28(月) 01:13:57
>927
自分のレス全部読み返せ
おかしいところがわからないなら
お前人間として終わってるわ
932It's@名無しさん:2006/08/28(月) 01:14:37


今のソニーが馬鹿にしか支持されないって事がよくわかったw
933オッサン:2006/08/28(月) 01:16:32
ふっ
934It's@名無しさん:2006/08/28(月) 01:19:46
若手は、物づくり魂あるが、上が押さえつけてる。
管理職、お偉いさんが保身になりすぎ。
大企業病の典型的構造。
早く治ってほしいものだ
935オッサン:2006/08/28(月) 01:21:25
まあいい、またな。

今度はもう少しオトナの意見言ってくれよな。

じゃあ、おやすみ。
それと、「久遠の瞳」ありがとう。
936It's@名無しさん:2006/08/28(月) 01:22:48
早く死ねよ
937It's@名無しさん:2006/08/28(月) 01:23:03
>933
えーっとこれがオトナの台詞か?
938It's@名無しさん:2006/08/28(月) 01:24:24
お前の方がもっとマシな事を言えばいいだけ
939It's@名無しさん:2006/08/28(月) 01:27:56
まともな議論の仕方も知らんのかね
この子供がそのまま大きくなったような自称大人は
940It's@名無しさん:2006/08/28(月) 01:30:51
どうせ何の有意義な発言もできずに終わるよ、このオッサンは。
過去のレス見てみろ。馬鹿丸出しだろ?
941It's@名無しさん:2006/08/29(火) 01:19:16
てめぇの会社の事故=派遣、請負の責任。正社は間違えてないです。
この論調で言うなら、いい加減正社のリストラ止めて、ラインを全て正社で
回せば良いのに。そんな事言ってたら、結局「ものづくり魂」って事自体
話題上ることが恥ずかしいと思うべきなのにな。ホントに他人の責任にして
現況の改善や考えを改めないクソ企業だな。だから苦ソニーなんだよ。
日本の恥がっ!!
942It's@名無しさん:2006/09/13(水) 02:37:52
トヨタ主導でそういう国づくりに励んでおりますゆえ・・・・・
おしまいだね
943It's@名無しさん:2006/09/16(土) 20:33:33
>>942
国づくりって言うか、トヨタは国家も使い捨て。
944It's@名無しさん:2006/09/19(火) 08:42:10
この国に物つくり魂なんてないだろw
韓国の技術を奪って金もうけしただけのくせにw
945It's@名無しさん:2006/09/19(火) 08:45:36
ソニー固有の事情で日本を語られても迷惑だ
946It's@名無しさん:2006/09/19(火) 08:46:11
おお、朝からホロン部かw
947It's@名無しさん:2006/09/19(火) 17:55:46
948It's@名無しさん:2006/09/20(水) 17:46:16
>>944
それ、間違い。技術を盗むのはKoreaっていう眉唾国家。ね。
ただ、人件費と手間を省くの考えて半島、中国へ移管してるだけだから。
まぁ、これがある意味今のソニーのクビを締めてる原因でもあると思う。
本体がしっかりしてないのに、海外の生産拠点を指導できるわけがない。
それを気がつかないEMCS、設計、WRPCの底の浅さには目を見張るものが
ある。脱帽。
949It's@名無しさん:2006/09/27(水) 23:52:58
これ見てどうよ?

582 :It's@名無しさん :2006/09/27(水) 23:39:21
・お客様・その他不特定多数
の閲覧者に向けて解放されており、BBS(掲示板)等での投稿が正式な情報と誤解
されたり、風説の流布として刑事処罰に発展する可能性もあります。
 
今までに悪意ある意見・情報の投稿、事実と相違ある投稿でプライバシーの侵害を
行っている社員に心当たりのある諸君は、管理職等に積極的に通告するよう奨励しま
す。会社の現況を冷静に判断し自覚と責任を持った行動をして下さい。
 
既に若干名を各方面の協力の元に特定済みで、対応を検討中です。その他の各位に
おいても本日以降、根拠のないあるいは根拠の薄い情報をむやみに投稿するなどの悪
意ある投稿者は特定調査し、しかるべき態度を取る場合もありますのでそうした事態
にならないよう重ねて厳重に注意を呼びかけます。
950It's@名無しさん:2006/09/28(木) 00:12:31

ものづくり魂――この原点を忘れた企業は滅びる
  ソニー創業者 井深大

すげぇな ソニーって
忠実に実践している
951It's@名無しさん:2006/09/28(木) 00:17:43
「技術空洞」、今週の「週間ダイヤモンド」、を読めば今のソニーの内情について、
くわしく、正しく書かれています。私も社員の一人として、毎日のように感じる内容です。
是非、社外の方々にも、今のソニーの本当の姿を知ってほしい。そうしないとこのままこの
会社は終わってしまう気がしています。
952It's@名無しさん:2006/09/28(木) 02:48:12
953It's@名無しさん:2006/09/28(木) 09:35:17
おまえらだまれよ
俺はソニーという名の商社に勤めているので
ノープロブレムなのだよ

さて、今日も上司にごますりしてくるか
954It's@名無しさん:2006/09/30(土) 18:03:19

東芝創業者 田中久重

「知識は失敗より学ぶ。事を成就するには、
志があり、忍耐があり、勇気があり、失敗があり、
その後に、成就があるのである」

http://www.toshiba.co.jp/spirit/html/clock01.html
http://www.toshiba.co.jp/130/monodukuri/index_j.htm
http://www.toshiba.co.jp/130/karakuri/index_j.htm
9553G ◆AO7xpgpTO2 :2006/09/30(土) 18:20:14
>954
東芝は、カラクリ人形師の久重氏ですからね。
万年時計の再現プロジェクトは、服部セイコー系列の
時計職人も参加してて、NHKで特別番組やってました。

本当に技術を大切にするということは、こういうこと。
積み上げられた基本は変わることなく、温故知新を
みいだせることが真の技術力といえる。

やたらITを口にする軽薄者たちとは、一線を画する。
956It's@名無しさん:2006/09/30(土) 18:27:36
そーですね
957チョーシニ・ノリオ:2006/09/30(土) 18:42:09

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!
 _ / /   /   \   チョーシニ ノッテ よかですかー?
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \ _____________________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
958香具師A:2006/09/30(土) 19:23:29
GKのみなさん(特におっさん)
もうすこし工作うまくなりましょう
SONYを援護してるようで
逆に反感を買い自滅

素直に誤って下手でればいいものを
SONYは悪くない なんていうから叩かれる

相手の立場を考えて工作しなさい

わたり社長 辞めたほうがいいよ いろんな意味で
959久遠の瞳:2006/09/30(土) 19:47:48
また変なキーワードが出てきたな(・_・;)

わたり社長…渡社長の事か?(?_?)

さっきやっと慶応SFCの意味がわかったと思ったらまたしても新たなる謎か…(´・ω・`)
960It's@名無しさん:2006/09/30(土) 20:16:32
あほくさ
961It's@名無しさん:2006/10/01(日) 01:58:09
ものづくりって何?(ストリンガー)
962It's@名無しさん:2006/10/01(日) 01:59:08
ストリンガーは仕事しないし、責任者は昇進するし、社員は逃げ出すし。
963チョーシニ・ノリオ:2006/10/01(日) 02:12:39


     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!
 _ / /   /   \   チョーシニ ノッテモ よかですかー?
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \ _____________________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||

964It's@名無しさん:2006/10/02(月) 11:01:13
>>954
感動した(?ω? )
965It's@名無しさん
ハワちゃんに早くものづくりについて教えてあげてよ。