【危険】SONY BMGのCDにマルウェア!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
SONY BMGのコピーコントロールCDに、マルウェアのrootkitに類したソフトが含まれていることが
セキュリティ企業F-Secureのブログで指摘された。

このCDをWindowsマシンに挿入すると、ライセンス同意書が表示され、音楽プレーヤーがインストール
されると書かれているが、実はrootkitがインストールされることになる、とF-Secureは指摘。
直接このrootkitをアンインストールする方法はないとしている。このシステムの実装では、ウイルスなど
の悪質なソフトウェアがこのrootkitを悪用して隠れることが可能だとF-Secureは述べている。このため、
最新のウイルス対抗ソフトを使っても探知できない可能性があるという。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/02/news022.html

マルウェアとは 【malware】 ─ 意味・解説 : IT用語辞典
http://e-words.jp/w/E3839EE383ABE382A6E382A7E382A2.html


関連スレ
【IT】ソニーのコピー制限型CD、ウイルスに悪用される恐れ-エフ・セキュア社
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130923209/
2It's@名無しさん:2005/11/02(水) 22:25:52
Sony Music CDs surreptitiously install DRM Trojan horses on PCs
http://blogs.zdnet.com/BTL/?p=2092

ウイルス:ソニーの音楽CD、悪用される恐れ
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/it/computing/news/20051102org00m300130000c.html

ソニーBMGのCD保護対策にセキュリティの懸念噴出--「行き過ぎ」との批判も
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20090087,00.htm
研究者らによると、ソニーBMGのソフトウェアの場合、これを手動で削除しようとすると
コンピュータのCDプレイヤーにアクセスできなくなってしまうという。
3It's@名無しさん:2005/11/02(水) 22:28:21
ソニーの音楽CD、ウイルスに悪用される恐れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051102-00000001-wir-sci

SONY BMGのコピー防止CDがrootkitを組み込む
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/02/news022.html

「ソニーがrootkitをPCに組み込んでいる」との議論が浮上している。
※ rootkit
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0301/15/epn06.html

このCDをWindowsマシンに挿入すると、ライセンス同意書が表示され、
音楽プレーヤーがインストールされると書かれているが、実はrootkitが
インストールされることになる

削除するとCDドライブへのアクセスができなくなる不具合が生じるため、
SONY BMGにコンタクトするようにと言い添えている。
4It's@名無しさん:2005/11/02(水) 22:33:35
しかし、次から次に飽きさせない会社だね
5It's@名無しさん:2005/11/02(水) 22:45:04
日本F-Secure株式会社 : ウィルス情報 Rootkit
http://www.f-secure.co.jp/v-descs/v-descs3/rootkit-jp.htm

rootkit
http://www.fmmc.or.jp/~fm/nwmg/keyword/cinderella/rootkit.htm

rootkitとは ─ 意味・解説 : IT用語辞典
http://e-words.jp/w/rootkit.html

rootkitによるハッキングとその防御 第1回 rootkitの概要と検知
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0301/15/epn06.html

攻撃手法の代表格「バックドア」と「トロイの木馬」と「rootkit」を知る
http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/rensai/rootkit01/rootkit01.html

クラッキングを手助けする“Rootkit”ツールを検出する
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/540rootkit/rootkit.html

不正侵入後に仕掛けられる「rootkit」の脅威:IT Pro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/ITPro/SEC_CHECK/20021025/1/
6It's@名無しさん:2005/11/02(水) 22:46:37
日本では、SMEJ=レーベルゲートCDやめた。iTMSには参加しない。
アメリカでは、SBMG=iTMSには参加。CDにrootkit入り。

カレー味のなんとかと、なんとか味のカレーの選択みたいだな。

     正 解 は ど っ ち も 食 わ な い 。
7It's@名無しさん:2005/11/02(水) 23:02:15
【ソニーBMG】音楽CDコピー防止のためのツールをこっそりインストール
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1130905571/

【危険】SONYBMGのコピー防止CDにセキュリティの懸念噴出
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1130912537/
8It's@名無しさん:2005/11/02(水) 23:15:12
こういった、明々白々な悪そのものを、これからどう擁護するのかみものだね。ソニー信者。
9It's@名無しさん:2005/11/02(水) 23:32:51
ワシントンポストキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
Sony Raids Hacker Playbook
http://blogs.washingtonpost.com/securityfix/2005/11/sony_raids_hack.html
10It's@名無しさん:2005/11/02(水) 23:36:27
これはもうダメかもしれんね
11It's@名無しさん:2005/11/02(水) 23:45:25
日本ならともかく、アメリカなんか
無理する必要はなかったんじゃないの?

なぜこんなCDを発売するに至ったのかを
知りたい
12It's@名無しさん:2005/11/02(水) 23:49:02
最高にみっともない醜態だな。
13It's@名無しさん:2005/11/02(水) 23:54:46
輸入版で入って来てるんだろ
14It's@名無しさん:2005/11/02(水) 23:55:37
ソニー製品がiPodに■殺の件について

SONY製品がiPodに1年半経っても負けてる件

SONYがマルウェアを混入して消費者を道連れに無理心中しようとしている件
15It's@名無しさん:2005/11/03(木) 00:01:18
CDをパソコンで再生しようとする行為そのものが犯罪的な行為であるわけです。

まして、それぞれの国内価格で正規に流通しているものを買わず、輸入盤を購入し、
我が社の利益を毀損するに至っては、明らかな犯罪行為です。

ですからソニーとしましては、これを機に、PCで輸入盤を聞く犯罪者を一掃する
ことができると期待しています。
16It's@名無しさん:2005/11/03(木) 00:14:28
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20090087,00.htm
>このコピー対策ソフトウェアを開発した英国のFirst 4 Internetという会社は、偽装メカニズムがリスクでないこと、
>そして開発チームが確実を期すためにSymantecなどの大手ウイルス対策企業と密接に協力したことを明らかにした。

問題のソフトは、別会社が開発したものをそのまま使ってるだけ。一方のSonicStageはソニー自社開発。

んで、問題のソフトを導入しているのはBertelsmannとの合弁レコード会社Sony BMG。
ソニー・ミュージックが売っている国内向けCDには導入されていないし、
もちろん日本のソニー本社が"電化製品のオマケ"として作っているSonicStageとは何のかかわりも無い。
17It's@名無しさん:2005/11/03(木) 00:22:37
>>16
斜め上の擁護キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

18It's@名無しさん:2005/11/03(木) 00:25:36
まるで、これだろ

ソニーのやり方=買収した水に毒を混ぜてまで自社ハードを売ろうとする

まず、レーベルゲートCCCDを出す。
※表示しないで出して公正取引委員会に怒られたとも聞く。

次に、毒を入れたのでソニー製解毒剤を買えと言う。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/02/10/001.html
2002年以降、PCによるデジタル録音ができないコピーコントロールCD(CCCD)が
増えてきているが、ソニーによる調査では、シリコンオーディオプレイヤーのユー
ザーのうち半数以上が、CCCDだったために購入やレンタルをやめたり、PCで録音
しようとしてできなかったりといった経験をしているという。今回の録音クレード
ルで、CCCDに収められた曲でもポータブルプレイヤーで楽しむことが可能になる。”

そして、CDプレーヤーでCCCDの再生は保証しないと言い、
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/Info/cd_play_rec.html
ソニー製ソフトでソニーの認証があれば再生できると言う。
http://ascii24.com/news/i/tech/article/2003/10/01/646196-000.html
「複製は1回目のみ当面無料で、2回目以降は定められたライセンス料金が必要になる。」
19It's@名無しさん:2005/11/03(木) 00:57:14
ソニーの言い訳はまだですか?
20It's@名無しさん:2005/11/03(木) 00:59:48
アンチがソニー叩きの材料にしたくて、必死に事を荒立てようとしている様子が見え見え。
21It's@名無しさん:2005/11/03(木) 01:02:34
>>18
やっぱ、こういう体質の会社なんだな。
22It's@名無しさん:2005/11/03(木) 01:06:43
ソニー脳が必死に矮小化しようとして、アンチの人格攻撃して矛先を逸らす様子が見え見え。
23It's@名無しさん:2005/11/03(木) 01:07:32
>>8 シマンテックを中傷して、作った本人当事者のソニーの責任を隠蔽してます。
救いようのない馬鹿だとしか。
24It's@名無しさん:2005/11/03(木) 01:17:16
>>20
この問題は、世界中で報じられてるよ。
25It's@名無しさん:2005/11/03(木) 01:18:12
クソニー社員の世界は狭いからな
26It's@名無しさん:2005/11/03(木) 01:29:05
クソニー社員は流石に問題の大きさが全く想像つかないほど盆暗じゃないだろう。

この問題を擁護するのは、GKと呼ばれて喜んでるソニー脳連中。脳みそスッカスカ。
27It's@名無しさん:2005/11/03(木) 01:38:57
>>20
分かってないな、ソニーユーザーがアンチソニーになるんだよ
28It's@名無しさん:2005/11/03(木) 01:39:29
29It's@名無しさん:2005/11/03(木) 01:46:25
>>28
こうしてアンチができるわけですね…
30It's@名無しさん:2005/11/03(木) 01:54:25
>>28
こりゃひでぇ。。ことごとく☆一つ。

「Music not bad; DRM sucks」な筈なんだけど、アーティスト気の毒すぎ。
このCDは売れないだろうね。少なくともAmazonでは絶望的。
31It's@名無しさん:2005/11/03(木) 01:56:53
GK、ソニー脳晒すだけだからこの件の擁護はやめとけ。
32It's@名無しさん:2005/11/03(木) 03:44:49
Sony Raids Hacker Playbook (ワシントンポスト)
http://blogs.washingtonpost.com/securityfix/2005/11/sony_raids_hack.html
Sony Music CDs surreptitiously install DRM Trojan horses on PCs
http://blogs.zdnet.com/BTL/?p=2092
Sony installing rootkits?
http://news.com.com/2061-11199_3-5925817.html
Sony DRM burrows into rootkit code
http://www.pcpro.co.uk/news/79450/sony-drm-burrows-into-rootkit-code.html
Sony CD protection scare
http://cooltech.iafrica.com/technews/515384.htm
Sony DRM using rootkit technology
http://blogs.zdnet.com/Spyware/index.php?p=690
Sony Ships Sneaky DRM Software
http://www.pcworld.com/news/article/0,aid,123362,00.asp
Sony DRM Uses Rootkit Techniques
http://www.pcworld.com/news/article/0,aid,123362,00.asp
Removing Sony's CD 'rootkit' kills Windows
http://www.channelregister.co.uk/2005/11/01/sony_rootkit_drm/
Sony Rootkits your computer
http://www.theinquirer.net/?article=27349
Sony rights manager implants spyware, bog claims
http://www.theinquirer.net/?article=27351
33It's@名無しさん:2005/11/03(木) 04:12:07
問題は、勝手にインストされ、その挙句にアンインスコも通常の方法では
不可能という点だよね。
ウィルスそのまんまじゃねーか。J-wordプラグインのcns*.dllと同じで
ビックリしますた。

後ろに糞レス憑く前に言っておく
      >GK乙
34It's@名無しさん:2005/11/03(木) 04:14:43
レーベルゲートと関係無い話だよ
騒いでるのはアンチだけだよ
35It's@名無しさん:2005/11/03(木) 04:16:56
アンチウィルスソフトに気づかれないように、ウィルス進入の手助けをするソフトです。
これ自体はウィルスではないので、なんの問題もありません。
36It's@名無しさん:2005/11/03(木) 04:39:46
>このコピー対策ソフトウェアを開発した英国のFirst 4 Internetという会社は、偽装メカニズムがリスクでないこと、
>そして開発チームが確実を期すためにSymantecなどの大手ウイルス対策企業と密接に協力したことを明らかにした。

問題のソフトは、別会社が開発したものをそのまま使ってるだけ。一方のSonicStageはソニー自社開発。

んで、問題のソフトを導入しているのはBertelsmannとの合弁レコード会社Sony BMG。
ソニー・ミュージックが売っている国内向けCDには導入されていないし、
もちろん日本のソニー本社が"電化製品のオマケ"として作っているSonicStageとは何のかかわりも無い。
37It's@名無しさん:2005/11/03(木) 04:41:53
まあ、「どこが売ってるか」って単純な問題になるとダメダメなんだけどな。
38It's@名無しさん:2005/11/03(木) 04:54:06

インストール時に規約確認してるんだろ?
してるのに騒いでるのなら馬鹿だろ
39It's@名無しさん:2005/11/03(木) 04:57:05
40It's@名無しさん:2005/11/03(木) 04:59:16
>>38
規約にマルウェアインスコしますって書いてあるとでも思ってんのか…。
41It's@名無しさん:2005/11/03(木) 05:19:41
>マルウェアのrootkitに類したソフト

マルウェアなんて言い切ってるのはアンチだけだろ

類したソフトなんていくらでもある。
DRM関連のソフトは、簡単に破られるようではアウトなんだから、
べつにrookitに類したソフトがバックグラウンドでインスコされようが、
DRMの方法として利用する分には問題ない。それは著作者の権利を守るためのものなんだから。

この記事は悪用される可能性があるということを指摘しているまでだ。
その悪用する側はやっぱりユーザーだってことを勘違いしてる奴大杉。
42It's@名無しさん:2005/11/03(木) 05:22:15
まあ、買わないから問題ないけどな
43It's@名無しさん:2005/11/03(木) 05:26:25
>悪用される可能性があるということを指摘しているまでだ。
深刻な悪用をされるようなものを利用者に「どのように悪用される可能性があるのか」を
ちゃんとわかりやすく説明しないままインスコしてしまう点が非難されてるんだが、
そんなこともわからんのか、この低能は
44It's@名無しさん:2005/11/03(木) 05:27:42
>>41
で?その悪用される環境をこっそり構築するソフトを販売したソニーの落ち度は?
まあお前が無いって言ってもどにかなるわけでもないが。
45It's@名無しさん:2005/11/03(木) 05:28:01
>>41

>それは著作者の権利を守るためのものなんだから。

その白々しい台詞はもう聞き飽きた。
46It's@名無しさん:2005/11/03(木) 05:30:46
>>27

はーい! 俺俺!!
47It's@名無しさん:2005/11/03(木) 05:34:51
例えば著作物を扱ってる美術展で
「金払って入ったのに、なんで監視カメラがついてるんだ?しかも写真も撮れないのか?ふざけんな!」
って言ってるようなものだよ

著作を守るために、閲覧者のある種の権利を奪う(監視される・撮る権利を奪うetc)のは当然。
なんでも消費者の権利を振りかざしてるやつは、単なる文化の足枷にしかならない。
48It's@名無しさん:2005/11/03(木) 05:35:38
またアンチが頭の悪い信者を装ってアンチを増やそうと必死ですな。
49It's@名無しさん:2005/11/03(木) 05:37:40
CCCDってみんなで叩いてたし、ソニーだし、
雰囲気で叩いてみようかな〜 
っていう無知な野郎があつまりそうな記事だなw
50It's@名無しさん:2005/11/03(木) 05:40:20
叩かなくてもどういう姿勢の企業か知っちゃう人は増えちゃうんだよねえ…。
51It's@名無しさん:2005/11/03(木) 05:44:48
著作権を守るためなら、技術仕様をすべてをオープンにする必要はない。
馬鹿は制限っていうと何でも敏感に反応するから。

なんでもかんでも消費者の権利だと思ってるんだよな・・
企業への犯罪予告や根拠の無いデマの流布も、消費者ならOKとか思ってる馬鹿。
52It's@名無しさん:2005/11/03(木) 05:46:02
rootkitとやらの説明見る限り監視カメラなんて可愛いものにはとても思えんなあ。
発信器なりスキミングなりの方を連想するぞ
53It's@名無しさん:2005/11/03(木) 05:46:49
>>51
お前の話とこっそりマルウェアインスコの関係が分からん。
54It's@名無しさん:2005/11/03(木) 05:50:50
展示会場の監視カメラと私有財産たるPCへのマルウェアインストールを
同列に語れる頭ってどんなのだろうか。
55It's@名無しさん:2005/11/03(木) 05:54:01
規約に明示されてもいないクラッキングツールから
自分のPCを守るのは間違いなく消費者の権利だなw
56It's@名無しさん:2005/11/03(木) 05:55:22
最近の消費者の感覚がズレてるのには同意
メーカーのOLならレイプして当然と思ってる消費者もいるよ
57It's@名無しさん:2005/11/03(木) 06:00:41
2:ごくまれな反例をとりあげる
58It's@名無しさん:2005/11/03(木) 06:00:57
自分のPCが私有財産とか言ってるやつはネット切った方がいいよ
あとソフトもインストールしないほうがいい
規約には〜を入れますなんていちいち書いてないし、
入れたことによる責任はユーザーにあると明記してある

OSだけ入れたPCを部屋に置いて満足しているのがお勧めだよ
59It's@名無しさん:2005/11/03(木) 06:03:01
粗悪な燃料が投じられましたなぁ
60It's@名無しさん:2005/11/03(木) 06:58:43
今のところ日本はお得意のマスゴミ対策で押さえつけてるみたいだが、アメリカは無理だね
潰れろ、チョニー
61It's@名無しさん:2005/11/03(木) 07:03:34
ここまで知恵遅れだと「GK乙」というのも躊躇われる。
さすがにソニーもここまで馬鹿だと雇わないだろう
62It's@名無しさん:2005/11/03(木) 07:07:37
>>47 そうじゃなくて、

展示会場に入るために手荷物検査を承認しなくちゃいけなくて、
手荷物にカメラがあれば、写真を撮れな様にする細工をどんな加工か明かさないまま勝手に施し、
持ち主が気が付いて細工を取り去ろうとすると、カメラ自体が使い物にならなくなる。

ってことじゃないの?
63It's@名無しさん:2005/11/03(木) 07:11:19
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1130912537/28=29 31 33 34 35
充分バカで性能欠陥で人間として救いようのないキティだと分かるよ
ソニーとそれで食ってるバカは
64It's@名無しさん:2005/11/03(木) 07:41:50
どのCDに入ってるの?
輸入盤だろ。
AMERIEの「TOUCH」ってCCCDだったけど、これに該当するの?
65It's@名無しさん:2005/11/03(木) 07:45:31
>>62
完璧
66It's@名無しさん:2005/11/03(木) 07:55:29
>>60
日本のマスコミはrootkitのヤバさなんて理解できんのじゃないかと想像してみる。
これは大問題になるぞ。解析されて攻撃コードが出回るのも時間の問題だろう。
67It's@名無しさん:2005/11/03(木) 08:01:26
みんなマカになれば解決する
68It's@名無しさん:2005/11/03(木) 08:02:04
みんなバカになれば解決する
69It's@名無しさん:2005/11/03(木) 08:05:09
>>47 例え話

CDを買ったらオヤジがついてきた。

家に勝手に入り込んで、部屋の隅にじっとしている。
「何してんだ」というと、
「いや、CDがコピーされないか監視しているだけだから…」
というだけ。
飯食っている時も寝ている時も部屋の隅にじっとしている。

むかついて無理矢理追い出したら、買ったCDをへし折って
聞けなくしやがった。

そんなソフト。
It's a sony.
70It's@名無しさん:2005/11/03(木) 08:09:58
>>69
買ったCDじゃなくてCDプレーヤだな
71It's@名無しさん:2005/11/03(木) 08:17:16
>>47は微妙な表現をしてるけど、美術館なんかの撮影がNGなのは
日本だけの風潮じゃないかと思うんだよねぇ…。
海外だとフラッシュはNGってのはあるけど。

何でも禁止する方が文化の伝搬を防いで足枷を作ってるような気がする。
スレ違いスマソ。
72It's@名無しさん:2005/11/03(木) 08:18:31
>>58
わかった。

俺はネットには繋いで、
該当のCDを買わないでおくよ
それですべて解決

てか、大丈夫だって言うのなら
おまえ買ってインストールすれば?
73It's@名無しさん:2005/11/03(木) 08:19:25
>>69
そのオヤジが透明だからさらにややこしい。
74It's@名無しさん:2005/11/03(木) 08:22:54
>>73
で、「ボクはいいオヤジだから大丈夫ですよ」という言葉を信用してると
悪いオヤジも入ってくる危険があるという罠

守衛も「いや、同じように見えたものですから、お通ししました」とスルー
75It's@名無しさん:2005/11/03(木) 08:30:11
今日も火消し厨が暴れまわるのかなw
76It's@名無しさん:2005/11/03(木) 08:35:27
USGKは臨戦体制
日本は翻訳記事が増えないよう圧力かけてます
77It's@名無しさん:2005/11/03(木) 08:35:33
>>75
暴れ回るのはガチでしょう

どこまでクオリティの高い反論をしてくれるのかが
今回のポイントですね

>>58みたいなのはちょっと及第点に達してないので、
頑張って欲しいです
78It's@名無しさん:2005/11/03(木) 08:51:33
>>47
PCを犯すという行為は権利を奪うという行為ではないように思えますが?
SONYのしていることは美術館の例えで言えば、

『写真を写す権利を奪うためにカメラを壊させてもらいますよ』

ってことですよw
最近のGKは頭悪すぎますねwwww
7978:2005/11/03(木) 08:54:53
>>47
ついでに言えば、美術館の例として出されてた

「金払って入ったのに、なんで監視カメラがついてるんだ?しかも写真も撮れないのか?ふざけんな!」

という行為は、今回の件では

「著作権を守るためにCDにプロテクトをかけさせてもらいますね」

って行為ですwww
もっと勉強してねww>高卒GK君
80It's@名無しさん:2005/11/03(木) 09:02:19
>>78-79
乙!!
これで>>47がクソニーの法務部のやつだったら笑えるなwww
81It's@名無しさん:2005/11/03(木) 09:04:03
CDってDVDみたいなフォーラムってないの?

著作権保護が大切なのは分かるんだが、
なぜソニーだけがこういうことをしたの?
82It's@名無しさん:2005/11/03(木) 09:04:06
著作権者の利益を守るって・・
もうこんな危険なCDモドキ買う奴いないだろ。
守るも何も、著作権者が飢え死にするよ。
かわいそうに。
83It's@名無しさん:2005/11/03(木) 09:05:25
>>78
コレで47がどう反論するか見モノだなw
84It's@名無しさん:2005/11/03(木) 09:06:14
直接的な害を与えなくとも
セキュリティを低下させるソフトは十分マルウェアの範疇
85It's@名無しさん:2005/11/03(木) 09:06:56
>>81
CCCD自体がCDの規格として認められてません
86It's@名無しさん:2005/11/03(木) 09:07:22
SONY BMG、コピー防止CDのrootkit問題に対処
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0511/03/news001.html

対処って?
87It's@名無しさん:2005/11/03(木) 09:10:29
どうやら、これが致命的にヤバい問題だと言う事は認識してる様だな
88It's@名無しさん:2005/11/03(木) 09:10:39
買うやついないっていっても
日本の話じゃないからなあ
89It's@名無しさん:2005/11/03(木) 09:11:31
>>86
SONY社員は日本語がうまく使えないようです
90It's@名無しさん:2005/11/03(木) 09:11:34
あのさ、何で事前に「これは問題になるな」って合理的な判断ができないの?
91It's@名無しさん:2005/11/03(木) 09:12:12
>SONY BMGのコピーコントロールCDに、マルウェアのrootkitに類したソフトが
>含まれていると指摘されていた問題で、ソニーBMGは11月2日、問題の
>コンポーネントを削除するサービスパックを公開した。

おいおい、問題ないんならなぜ削除するんだ?おかしいじゃないか。
我々の今までの活動はいったい何だったんだ。
擁護派諸君、今こそ立ち上がり、SONY BMGに抗議するぞ!
(ソニー本社には苦情を言ってはいけない。間違うな)


俺からやれって?いや、俺はちょっと用事があってね。悪いけど、
誰か他の人に任せるわ。
92It's@名無しさん:2005/11/03(木) 09:12:39
>>86
バレたら対応、バレなかったらそのまま・・・
腐ってるね、ソニー
93It's@名無しさん:2005/11/03(木) 09:13:48
あ、日本じゃないんだ、、
な〜んだ
94It's@名無しさん:2005/11/03(木) 09:14:10
>>91
SONYタンはシツコイからメールアドレス、IPから個人情報をしつこく調べられるよ
95It's@名無しさん:2005/11/03(木) 09:14:26
ワシントンポストに書かれたのが堪えたのかな
しかし対処早いねアメリカは
96It's@名無しさん:2005/11/03(木) 09:14:31


       ソ ニ ー は 悪 質 だ な

97It's@名無しさん:2005/11/03(木) 09:15:45
早い早い

というか、アンインスコできるキットが開発してあるなら
初めから同梱しておけよ、と

やっぱり、ばれなかったら放っておくつもりだった?
98It's@名無しさん:2005/11/03(木) 09:24:09
対応の早さを賞賛する声がUSGKによって書かれてる頃だなw
何故かみんなマニングって名前だったら笑える
998:2005/11/03(木) 09:25:19
もまえらおはよう

>>38,47,49,51,56,58

ふーん。やはり、「ユーザー側の無知を責める」「叩くヤツの人格を攻撃」
という、いつもと同じ手段しかないのか。

また今回も同じ方法で消火活動ですか、ソニー脳諸君ww
100It's@名無しさん:2005/11/03(木) 09:25:26
アンインストーラなど配布した所でこの問題を知らない人は結局そのままだな
101It's@名無しさん:2005/11/03(木) 09:29:11
この珍盤の音源作ったアーティストはいい迷惑だな
カワイソス
102It's@名無しさん:2005/11/03(木) 09:31:09
>>100

ネットでこっそり告知して、「告知したのに知らない(対応しない)ユーザーが悪い」と言う。
新しい品番のPS2やCCDの大規模不具合と同じ。
103It's@名無しさん:2005/11/03(木) 09:31:45
>>101
どういう立場のアーティストかわからんから、なんとも言えんな。

ソニーじゃないけど、奥田民生のようにCCCDマンセーな
アーティストもいるし。
1048:2005/11/03(木) 09:37:56
もまえら意味無く奥田民生叩くなよ馬鹿

スレ違いもいいとこww
まあ、日本人でwinny厨に関してはこの問題を語る資格はまるっきし無いですけど。
105It's@名無しさん:2005/11/03(木) 09:49:08
潜在的にセキュリティを脅かす可能性のあるプログラムを隠れてインストールするのが
悪質でなければ何が悪質になるんですかね?
1068:2005/11/03(木) 09:52:20
話逸らすなよ馬鹿
107It's@名無しさん:2005/11/03(木) 10:06:38
ええと・・・このスレって何のスレだっけ
108It's@名無しさん:2005/11/03(木) 10:06:54
>>104
>>106

話そらして悪いが、お前、8を詐称してなにかいいことあるのか??
別に手強い論客でも何でもないだろう、俺w

民夫は悪くない、というか、CCCDを擁護していたアーティストはたくさんいたよ。
AVE糞所属のアーティストも、明確に支持していたか、態度を保留してただけで、
反論してたやつはいなかった。事務所が賛成してたんだから、個人は反論できないわな。

今だと、東芝関連に所属してるアーティストは、もしかすると、CDに著作権保護を組み込む
ことに対して賛成の立場に立たされているのかも知れない。
その辺は大人の事情ってやつかも知れん。

たしかジョブズか誰かが、「ユーザーは泥棒あつかいされたくないし、アーティストも
楽曲を聴く機会を制限させたくない」とか何とか言ってたけど、基本的にはそういうものじゃ
ないかな?
もしアーティストがDRM付きCDに賛成していても、スパイウェアマンセーみたいな過激な
主張じゃなくて、よりよい方法で効果的にやれるならOKとか、そういう意見が大半だろう。
109It's@名無しさん:2005/11/03(木) 10:10:23
>>86
これを適用したところで問題のCDは聞けるようになるの?
PCに読み込ませたところでまたインストールされちゃうんでしょ。
この技術使ったCDをすべて市場から回収しないと問題解決とは
いわないでしょ。
110It's@名無しさん:2005/11/03(木) 10:17:45
最近のソニーは消費者の神経をさかなでするのが得意ですね
111It's@名無しさん:2005/11/03(木) 10:29:41
最近の消費者にはクレーマーに変身するのが得意ですね
112It's@名無しさん:2005/11/03(木) 10:32:46
アンインストーラにはマルウェア含まれてないの?
113It's@名無しさん:2005/11/03(木) 10:32:56
人格攻撃キター!!!!!
114It's@名無しさん:2005/11/03(木) 10:51:35
これって例によってマカーは平気でコピーできるんだろ?
俺はCCCDをきっかけに一台Macを買ったよ
115It's@名無しさん:2005/11/03(木) 10:54:27
Macのシェアを伸ばす手助けしてどうすんだ糞ニー
116It's@名無しさん:2005/11/03(木) 10:55:23
なんだ、結局このスレもマカーが揺動してるのか
117It's@名無しさん:2005/11/03(木) 10:56:32
なにわけわかんないこといってんの?
118It's@名無しさん:2005/11/03(木) 10:57:49
アンインストーラを実行することで新たにF-Secureにバレないようなウイルスが仕込まれるんじゃないの?
119It's@名無しさん:2005/11/03(木) 11:01:15
>>115
CDとマックに何の関係があるんだろうか

あと、今回の会社は米国の会社で
日本のソニーとは関係ないよ
120It's@名無しさん:2005/11/03(木) 11:05:04
米国でうまく行ったら日本でもやるつもりだったんじゃねーか?
121It's@名無しさん:2005/11/03(木) 11:15:30
日本で売られているCDでやってないという保障あるんだろうか?
レーベルゲート2あたりが何か仕込んでいたりさ。
122It's@名無しさん:2005/11/03(木) 11:18:17
糞ニー信者は、次は「iTunesも同じようなソフト仕込むから同罪」と捏造しだす。

123It's@名無しさん:2005/11/03(木) 11:19:31
>>119
>>115>>114を受けてのレスですよ
124It's@名無しさん:2005/11/03(木) 11:19:39
アップルはCDのレーベルを所有していない件について

なんか、ソニーはCDのレーベルを有しているから
いろいろと苦労しているんじゃないかという気になってきた
125119:2005/11/03(木) 11:20:57
>>123
お、NGワードのせいで見られなかったw
d

てか、マックには対応してなかったのかこのCD
本当か?
それも何か変な感じがするんだが
126It's@名無しさん:2005/11/03(木) 11:24:16
マックには対応してないプロテクトなんてたくさんある。
マック用のプレーヤーを開発する手間がメンドイんだろうな。
(あるいはマック用のウイルスを開発する手間)
127It's@名無しさん:2005/11/03(木) 11:28:52
さあ、いつもの流れですね?

ソニーの批判 →iPodは〜だから売れたんだよなー →オレもMacmini買ったよ →アップルマンセー宣伝終了

ソニーの批判 →Macはプロテクトきかないよなー →オレもMacmini買ったよ →アップルマンセー宣伝終了

128It's@名無しさん:2005/11/03(木) 11:33:42
>>127
どこを読めばそんな理解になるの?よくその程度で糞ニーに採用されたなw
129It's@名無しさん:2005/11/03(木) 11:35:24
>>127
Macなど買わずに自動起動をオフにするよ
130It's@名無しさん:2005/11/03(木) 11:41:44
安全性に問題はないけど、ごちゃごちゃうるさい糞メディアに踊らされる愚か者どもの心配を
取り除いてやるために、S&Bが迅速な対応をとってくれた。

大企業でありながら、顧客への対応を第一に考える、素晴らしい会社だね。
131It's@名無しさん:2005/11/03(木) 11:41:48
>>128
とりあえずマカのせいにしておけってヤツだろ?
まぁ彼らにとって話をそらしたり叩きやすい部類だしな。
132It's@名無しさん:2005/11/03(木) 11:43:27
いちゅーんずって頻繁にアップデートされてるみたいだけど、
自動的に更新されるんじゃなくて、ファイルダウンロードして
ダブルクリックして・・・あーめんど。
こんな欠陥ソフトインストールするんじゃなかった。起動遅いし。
133It's@名無しさん:2005/11/03(木) 11:46:01
>>114
のどこがあぽまんせーにみえるんだろか?
脳に蛆湧いてないか?>>127
134It's@名無しさん:2005/11/03(木) 11:48:01
MACに対応してないのが功を奏したのか
漏れのPCじゃノイズが酷いしな
ドライブの性能のよって読めないのあるし
135It's@名無しさん:2005/11/03(木) 11:48:21
>>132
ウイルス仕込まれるよりは断然マシだがなw
136It's@名無しさん:2005/11/03(木) 11:49:57
弱い者たちが夕暮れさらに弱い者を叩くことで負のスパイラルを
生じさせようとしてるな。

さすがソニー脳。毎度毎度、単調な繰り返し作業を飽きもせず。
マックを叩くことで、みじめな現実を少しの間忘れられるのですか?

137It's@名無しさん:2005/11/03(木) 11:50:50
>>136
仕事でやってるんだから仕方ない
138It's@名無しさん:2005/11/03(木) 11:52:03
その点SonicStageは一味違う。
OSを適切にアップデートしていな顧客のために
OSのクリーンインストールを促す機能を組み込
んだすばらしいサービス精神。
139It's@名無しさん:2005/11/03(木) 11:56:36
アンインストーラじゃなくてパッチの模様
やはり残るみたい
140It's@名無しさん:2005/11/03(木) 11:57:34
>>86の事です
141It's@名無しさん:2005/11/03(木) 12:04:47
>>140
BMGの発表には

this update has been released to enable users to
remove this component from their computers

と明記されてるわけだがこれは一体どうしたことじゃ。

まさかパッチあてると、「手動で削除しようとするとCDドライブが
認識されなくなる」ってのが回避できるだけとか?
ファイルは残るし、動作し続けるが、手動で削除できるようにしてやったから
削除したきゃ勝手にしろ、とかか?

字義通り発表文を解釈するとそういう意味にとれるな。
142It's@名無しさん:2005/11/03(木) 12:05:48
>>141
補足しておくな。

削除ツール公開
http://cp.sonybmg.com/xcp/english/updates.html

マルウェアでもないしセキュリティの問題もない。でも、
ユーザの不安を軽減するために、削除ツールを公開するよってこと。

ところが、実際は削除ツールじゃなかった。自分を隠す機能を殺すだけで
埋め込まれたまま。

http://news.com.com/Sony+to+patch+copy-protected+CD/2100-7355_3-5928608.html

殺した機能を簡単に生き返らせることができるどうか、このパッチでrootkit問題が
完全に解消されるかどうかは記事に書いていない。

確実に言えるのは、公式アナウンスの"enable users to remove this component
from their computers."が完全な嘘だってこと。

143It's@名無しさん:2005/11/03(木) 12:08:58
だめじゃん・・・
144It's@名無しさん:2005/11/03(木) 12:09:39
>>142
クオリティたかい燃料を投下してくれるなw
そうまでして豆から世間の目を背けたいのか。
145It's@名無しさん:2005/11/03(木) 12:11:22
タリウムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
146It's@名無しさん:2005/11/03(木) 12:13:10
最近のソニーは小手先の泥沼展開がお好きなようで・・・
147It's@名無しさん:2005/11/03(木) 12:14:59
>>138
>>144
禿藁
148It's@名無しさん:2005/11/03(木) 12:16:11
最近のソニーは、何かやるたびに悪いほうへ転がり落ちていくな
なかなかできるこっちゃないぞ
149It's@名無しさん:2005/11/03(木) 12:17:49
有能な社員が全く居ない事が表にも滲み出てきた感じ
150It's@名無しさん:2005/11/03(木) 12:18:31
ITメディアのこの記事なんかでも
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0511/03/news001.html

>ソニーBMGは11月2日、問題のコンポーネントを削除するサービスパックを公開した。

と明記されてるからなぁ。ソニーの発表自体が混乱してるのか。
このサービスパックは「アンインストーラ」だとしか思わないよな、この記事見ると。

隠れていたファイルが可視ファイルになっただけで、機能は死んでいない可能性あるな。
もしそうだと、専門知識がない人は結局、削除不能ですよ。
151It's@名無しさん:2005/11/03(木) 12:19:03
2005Aani ver sar y RESETといい、
なんつうかと言う感じだねぇ
152It's@名無しさん:2005/11/03(木) 12:22:25
カリスマイズムゼロのストリンガーでは止める事が出来ない末期症状
153It's@名無しさん:2005/11/03(木) 12:52:34
洋楽なのにソニーなの?
154It's@名無しさん:2005/11/03(木) 12:54:47
これ怖すぎ!
何も考えずに気楽に音楽CDを聴くことも出来ないのか・・・。
155It's@名無しさん:2005/11/03(木) 12:55:57
>>153
ソニーBMGは巨大レーベルですよ
156It's@名無しさん:2005/11/03(木) 12:56:51
要するに、輸入版買わなければいいんだろ。
SMEが発売してる国内版買いなさい。一杯買いなさい。
ダウンロードはMoraでなさい。
アイチューンは曲が少なくてだめだ。
157It's@名無しさん:2005/11/03(木) 12:59:22
そろそろ独禁法違反で告発とかおきないかな
158It's@名無しさん:2005/11/03(木) 13:03:34
自分のPCにインストールされている!という事例報告が全く無いことからも
分かるように、このスレには、SONY BMG傘下のレーベルに所属している
一流アーティストのCDを好んで買う人間はいないようです。
きっと、日本のアニメソングしか買ってないんでしょうね。
安心してもうこれ以上無駄な議論するのやめましょう。
159It's@名無しさん:2005/11/03(木) 13:05:43
海外から輸入してまで聞く人間が少ないだけなのでは。
とは釣りにむかって言うだけ無駄というもの。
160It's@名無しさん:2005/11/03(木) 13:09:32
>>154
勝手にインストールされるわけじゃない。
ちゃんと確認画面と同意書が表示される。
だからドライブにCD入れただけで自動的にに・・・ということは無い。
だいたい、CCCDなら買う時点でパッケージに明記されてるから
心配ない。
161It's@名無しさん:2005/11/03(木) 13:11:21
>>158
お前みたいな性能の低いGKに擁護してもらわなくてもいいんだが。
162It's@名無しさん:2005/11/03(木) 13:16:59
↑なんだこいつ頭オカシイゾ
163It's@名無しさん:2005/11/03(木) 13:32:26
噛みングアウト乙
164It's@名無しさん:2005/11/03(木) 13:38:52
>>160
無知乙
165It's@名無しさん:2005/11/03(木) 13:48:45
著作権保護と言いながら、消費者からそっぽを向かれて、
結果的に著作権者に損害を与える。
何のための著作権保護なんだ?
誰も買わなくなるのが究極の著作権保護なのか?
166It's@名無しさん:2005/11/03(木) 14:28:46
iTunes専用機としてMacmini買って本当に良かった。
167It's@名無しさん:2005/11/03(木) 14:32:56
SONY BMGはマカー
でFA?
168It's@名無しさん:2005/11/03(木) 14:34:36
法人がマカ?
お前頭に蛆わいてね?
169It's@名無しさん:2005/11/03(木) 14:34:38
>>167
まぁ確かに中の人が使っていてもおかしくはないけどね。
170It's@名無しさん:2005/11/03(木) 14:35:43
>>168
お前は蛆そのものだけどな。
171It's@名無しさん:2005/11/03(木) 14:36:27
>>168
俺が蛆だとしてもおまえの頭だけは御免被りたいな
172168:2005/11/03(木) 14:39:23
なんだよ!本当の事言われて怒る奴は人間の屑だぞ!
>>170,171
173It's@名無しさん:2005/11/03(木) 14:43:45
ソニー、シマンテックと共謀しウィルス散布、F-Secure社員が感染し発覚
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1130905571/
174It's@名無しさん:2005/11/03(木) 16:18:15
このrootkitを抜き出して、
ウイルスに仕込めば、
ウィルススキャン、スルーしちまうんじゃねぇか?
うはっ 最強
175It's@名無しさん:2005/11/03(木) 18:16:33
>>173
ニュー速のそのスレに人柱報告があるぞ。
176It's@名無しさん:2005/11/03(木) 18:48:41
>>150
>>>ソニーBMGは11月2日、問題のコンポーネントを削除するサービスパックを公開した。
勝手に仕込んでおいて「サービス」パックとは……

レイプしておいて、「俺って優しいからゴムつけてやってやるよ」てなところか?
177It's@名無しさん:2005/11/03(木) 18:51:44
>>176
むしろ中田氏した後ピル飲ませてるようなものだ
178It's@名無しさん:2005/11/03(木) 18:53:47
つーかソニーって火に油を注ぐ対処にかけては右に出る企業がないな。
179It's@名無しさん:2005/11/03(木) 20:03:42
sony は世界中で、もはやクールではなく
microsoft と同じように叩かれる存在になってしまっているが、
microsoft のようには利益をあげていないという
一番悲惨な状態になってるな。
180It's@名無しさん:2005/11/03(木) 21:48:33
頭文字変えるだけで、なんでも通っちゃうらしい(;・∀・)
想像以上だった(゚Д゚;)
181It's@名無しさん:2005/11/03(木) 21:57:19
>>121
レーベルゲート2のCDでプレーヤインストールしたことあるんだが、
その後にAVGでスキャンかけて引っかかったウイルス削除したらドライブが認識しなくなった経験があるんだが・・・・
インストールしたHDD自体は壊れてしまって確認はできないが、この記事を見てもしかして・・・・と思ってしまった。


誰か、レーベルゲート2の検証も求む!!
182It's@名無しさん:2005/11/03(木) 22:45:26
アメリカみたいな訴訟社会でこんな明白なウィルス添付行為をするとは
ふてえ神経をしている。
アメリカのアマゾンで☆一つ祭りになるのが良く分かる。
日本のアマゾンでもその事を書かないと、また何か起こると思う。
著作権法を改定して日本で外盤を買いづらくしたのには、そういった不祥事を
表沙汰にしたくないからですよね>ソニー出身の余り議員。
183It's@名無しさん:2005/11/03(木) 22:51:43
日本で発売してたレーベルゲートにも入ってるんじゃないか?
今回も、たまたまセキュリティー企業の人が見つけたけど、
半年以上前に発売されたCDみたいじゃないか。
184It's@名無しさん:2005/11/03(木) 22:56:40
>>183
シマンティックがSONY側についてるからなぁ・・・
トレンドマイクロにがんがってもらうか
185It's@名無しさん:2005/11/03(木) 23:03:06
>>183
俺も危険だと思う。ソニーのソフトは全部危ないんじゃないかと。
186It's@名無しさん:2005/11/03(木) 23:06:58
じゃあ、ノートンじゃなくてウィルスバスターに乗り換えることにするわ。
187It's@名無しさん:2005/11/03(木) 23:07:58
ソニーを買わないのが一番安全だよ
188It's@名無しさん:2005/11/03(木) 23:09:43
何故にCDにメモリ管理ソフト?と思ったが
俺の目蛾ぶっ壊れていただけだった
189It's@名無しさん:2005/11/03(木) 23:38:36
>>174
わざわざrootkitを抜き出す必要はない。
このマルウェアがインストールされたPCでは、
登録された楽曲と同じ名前のウィルスプロセスが存在した場合、
アンチウィルスの監視をスルーしてしまうのさ。
すでにこのCCCD自体がバックドア的存在。
190It's@名無しさん:2005/11/03(木) 23:59:41
>>189
仕掛けられてないPCに仕掛ける場合だよ
191It's@名無しさん:2005/11/04(金) 00:08:43
>>190
その場合、アンチウィルスソフトがインストールされてると実行させるのが難しい。
すぐに対策とられちゃうよ。
CCCDの場合製品だから、うかつに対策とれないし、すでにマルウェアとしてPCに存在する場合、
手が出せない。
192It's@名無しさん:2005/11/04(金) 00:25:53
まさに音楽会のタリウムだな
193It's@名無しさん:2005/11/04(金) 01:03:30
こういうのがあると、あちらの人は面白がってウィルス作るんだよな。
194It's@名無しさん:2005/11/04(金) 01:23:13
P2Pでダウソした方がCD買うより安全だってことだな。
195It's@名無しさん:2005/11/04(金) 01:31:48
ソニー自体が害毒、兼ウィルスである事を、
証明する一例。

早いとこ、社会から駆除、抹殺するべき
196It's@名無しさん:2005/11/04(金) 02:07:43
ソニーの曲はダウソするのが一番安全。とうぜん、MORAはスルーな。
197It's@名無しさん:2005/11/04(金) 02:38:42
ソニーのアーティスト達はどう思っているのかな。
198It's@名無しさん:2005/11/04(金) 02:41:23
って、たとえばオレンジレンジとか?
199It's@名無しさん:2005/11/04(金) 02:42:22
オレンジレンジと中島美嘉は、実力が無いのにソニーに売ってもらってるから
最後までソニーについて行くしかない。実力のある人から抜けてくよ。
200It's@名無しさん:2005/11/04(金) 03:11:33
エイベックソといいクソニーといい・・・
201It's@名無しさん:2005/11/04(金) 03:29:02
ウイルス配布者にまで落ちぶれてしまうとわ…
202It's@名無しさん:2005/11/04(金) 03:29:02
エイベックスがCCCDやめたおかげでソニーもレーベルゲートやめざるを
得なかったわけだが。
203It's@名無しさん:2005/11/04(金) 05:17:08
こいつらマジでバカ?
別にウイルスとして実害が出たわけでも無いし
削除しなければ普通に動くんだし。
何の問題があるんだか・・・少しは考えたら?

あれか?新製品におびえるどっかの工作員が
無茶苦茶なネガキャン展開してるのか?
204It's@名無しさん:2005/11/04(金) 05:39:29
age
205It's@名無しさん:2005/11/04(金) 05:53:01
206It's@名無しさん:2005/11/04(金) 06:12:47
>>203
セキュリティのセの字も知らんド素人は黙ってろ。
207It's@名無しさん:2005/11/04(金) 06:35:50
今日も元気にネガティウキャンペーン!!!

とおく海外の話でも関係ない!!

ソニーと名がつきゃ大騒ぎ!!

自分が被害に会ったかのようにお騒ぎ!!

大義名分全面に!! 正義の味方マカーです!!!!
208It's@名無しさん:2005/11/04(金) 06:44:08
ソニー信者は善と悪の区別もできんのだな。
209It's@名無しさん:2005/11/04(金) 06:55:03
もう世界的な超巨大お笑い集団にしか見えん

210It's@名無しさん:2005/11/04(金) 06:56:57
良心回路もソニー製!
はい!はい!はい!はい!
あるある探検隊!あるある探検隊!
211It's@名無しさん:2005/11/04(金) 07:02:27
>>206
ハァ?
ウイルスなんてどうやったって感染するときは感染するんだよ。
この件とセキュリティは何の関係も無いだろ。
知ったかぶりも大概にしろ。
212It's@名無しさん:2005/11/04(金) 07:06:41
ド素人丸出しでGK乙
213It's@名無しさん:2005/11/04(金) 07:09:42
米国の尼で当該のCDのレビューが火だるまになってるから
そう言って擁護してくればいいじゃん
214It's@名無しさん:2005/11/04(金) 07:10:22
>>211
ネガキャンにしか見えんからやめれ。それが狙いなら卑劣過ぎ。
215It's@名無しさん:2005/11/04(金) 07:11:51
無茶言うな、英語なんか書けるわけないじゃんw
216It's@名無しさん:2005/11/04(金) 07:35:43
今日も元気にネガティウキャンペーン!!!

とおく海外の話でも関係ない!!

ソニーと名がつきゃ大騒ぎ!!

自分が被害に会ったかのようにお騒ぎ!!

大義名分全面に!! 正義の味方マカーです!!!!
217It's@名無しさん:2005/11/04(金) 07:38:37
>ネガティウキャンペーン
てなに。GK用語?
218It's@名無しさん:2005/11/04(金) 07:45:45
2chで変換ミスを指摘するのも野暮なんだが

コピペするなら次から「全面」を「前面」に直してからの方が
いいと思う
219It's@名無しさん:2005/11/04(金) 07:45:45
maccer乙
220It's@名無しさん:2005/11/04(金) 07:46:49
>>218,219
ケコーン汁!
221It's@名無しさん:2005/11/04(金) 07:47:20
いやだ
222It's@名無しさん:2005/11/04(金) 07:47:25
漢字もカタカナも満足に書けないとは・・・
SonyのGKも地に落ちたものだな
223It's@名無しさん:2005/11/04(金) 07:47:51
今酷い自演をした
224It's@名無しさん:2005/11/04(金) 07:49:04
うわ

突っ込みどころ満載のコピペに釣られただけかorz

打ち間違いはせめて1箇所くらいにしてください
おながいです
225It's@名無しさん:2005/11/04(金) 07:50:37
2chで変換ミスを指摘する場面って
たいてい必死な側が批判することが無くなって
揚げ足を取る場合が多い。
226218:2005/11/04(金) 07:55:23
だって気になるんだもんw

まさか周到に俺を217とケコーンさせるトラップが
仕込んであるとは思わなかったが
227It's@名無しさん:2005/11/04(金) 07:58:07
煽ってる奴は是非その才能を生かして
USの尼でアメ公を大量に釣ってきて欲しいな
228218:2005/11/04(金) 08:03:26
まあ雰囲気悪くしてごめんなさいw
マカーって言われてカチンときちゃいました
ここへは二度と来ませんので。
229It's@名無しさん:2005/11/04(金) 08:09:15
火消し注意報発令中
230It's@名無しさん:2005/11/04(金) 08:20:42
糞マカーは巣へかえれ
231It's@名無しさん:2005/11/04(金) 08:29:56
マカー関係なかろうもん
っつーか、マックにはこのrootkitはいんすとーるできないんとちゃう?
どうなん?
232It's@名無しさん:2005/11/04(金) 08:43:17
そもそもコピー制限機能はMacに対応してない
233It's@名無しさん:2005/11/04(金) 08:46:10
ワロス

変換ミス・打ち間違いのある煽り文を作成、コピペ

気になった住人が指摘

必死だな


打ち間違いを2箇所するだけでなく
何度かコピペをするところがポイントだな
このコンボはいろいろ使えそうだ
参考にさせてもらうわ
234It's@名無しさん:2005/11/04(金) 08:48:33
ソニーBMGがMac促販に動いたか…

公然と反旗を翻されたソニー本社、どうする?!
235It's@名無しさん:2005/11/04(金) 09:21:30
火消しが火に油を注いでいる点について
236It's@名無しさん:2005/11/04(金) 09:41:40
>>211
ノートンさんなどのセキュリティソフトが売れるのは何故ですか?
貴方はなぜノートンさんなどのアンチウイルスソフトを入れているのですか?
どうやっても感染するならお前はそのようなソフトは使わないでください。
237It's@名無しさん:2005/11/04(金) 09:56:09
しけた餌だクマー(AA略
238It's@名無しさん:2005/11/04(金) 10:25:34
>>211
rootkitが入ってたら、次は踏み台にされる可能性が高まる。
今回のは
http://www.wired.com/news/rants/0,2350,69467,00.html
> "$sys$"ではじまるファイル、フォルダ、プロセス、レジストリエントリを全て不可視化する
らしいから、該当する名前のウィルス・ワーム実行ファイルがPCに入ると、
即感染駆除不能、て事じゃない?
239It's@名無しさん:2005/11/04(金) 10:29:58
素人は気楽でいいよなぁ。
240It's@名無しさん:2005/11/04(金) 10:34:06
さぁ、GKが出社しましたよ
241It's@名無しさん:2005/11/04(金) 10:34:58
入社だった
242It's@名無しさん:2005/11/04(金) 10:36:17
ここは犯罪者マカーによる不安を煽るスレですね
243It's@名無しさん:2005/11/04(金) 10:38:35
>>239
ん?どゆ事?
モノ売るために、バレなきゃバックドア仕込んでもいいって事?
244It's@名無しさん:2005/11/04(金) 10:42:16
セキュリティの素人は気楽でいいって事だよ。
rootkitの恐さも知らんなんてなぁ。
245It's@名無しさん:2005/11/04(金) 10:45:01
>>242
今回の件は、騒いでる連中をマカーのせいにしても意味ないよ
246It's@名無しさん:2005/11/04(金) 10:47:16
今回はセキュリティ関係の専門家を一斉に敵に回した。
ウイルスやワームの作者たちは感謝してるかもしれんな。
247It's@名無しさん:2005/11/04(金) 10:49:52
>>244
あ、逆か。失礼した。
248It's@名無しさん:2005/11/04(金) 11:07:13
さあ、いつもの流れですね?

ソニーの批判 →iPodは〜だから売れたんだよなー →オレもMacmini買ったよ →アップルマンセー宣伝終了

ソニーの批判 →Macはプロテクトきかないよなー →オレもMacmini買ったよ →アップルマンセー宣伝終了
249It's@名無しさん:2005/11/04(金) 11:10:23
>>246
火消しに必死なのはそっちのダークゾーンの連中かも知れん。
新手のセキュリティホールが増えるわけだから。
まぁ文章の馬鹿っぷりからして考えにくいが。
250It's@名無しさん:2005/11/04(金) 11:11:19
>>248
Linux最高
BSD最高
Solaris最高
Be最高
超漢字最高

なんてなw
251It's@名無しさん:2005/11/04(金) 11:18:40
ウィルス作るようなやつらはソニー嫌いだろうからヤバイね
252It's@名無しさん:2005/11/04(金) 11:20:30
>>248
いつもお疲れ様です。
253It's@名無しさん:2005/11/04(金) 11:22:36
>>238
これはヒドイな。
2、3年前にlinuxにrootkit仕込まれたんだけど、
ファイルが見えないから処理するのにエライ苦労した覚えがあるわ。
254It's@名無しさん:2005/11/04(金) 11:22:39
きっとSonicStageを作ったやつもVAIOが嫌いだったんだ。
255It's@名無しさん:2005/11/04(金) 11:22:53
お前ら、sageちゃだめだよ。
これはなるべく多くの人に知られるべき事柄だから常時ageで
256It's@名無しさん:2005/11/04(金) 11:44:47
age
257It's@名無しさん:2005/11/04(金) 11:51:34

フィンランドのエフ・セキュア社は現地時間1日、ソニー・グループが発売した
コピー制限機能付き音楽CDが、コンピューターウイルスであることを突き止めた。
エフ・セキュア社では、ロックグループ『ヴァン・ザント』のCD『ゲット・ライト・ウィズ・
ザ・マン』を、米アマゾン社で購入。実際に、危険性があることを確認した。

このウィルスCDは、最初に使用条件が表示され同意を求められるが、
アンインストール機能は用意されておらず、ウィルスの削除を試みると
発病し、CD/DVDドライブを破壊し、以後ドライブを使用不能にする。

これに対しウィルス開発者らは、Symantecなどの大手ウイルス対策企業と密接に
協力したことを明らかにし、謝罪表明と修正パッチプログラムの配布を開始した。

ソース
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20090087,00.htm
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20051102301.html
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0511/02/news022.html

258It's@名無しさん:2005/11/04(金) 12:11:34
ウィルス以前にユーザーに不便を強いるプログラムをインストールさせるなよ。
道具を使ってユーザーに快適な生活を提供するのが家電メーカーの仕事だろう。
259It's@名無しさん:2005/11/04(金) 12:15:53
BDはウイルス入りじゃないとメーカーは発売できません。
260It's@名無しさん:2005/11/04(金) 12:16:52
あらゆる道具を使ってユーザーを縛るのがソニーの仕事でつ
261It's@名無しさん:2005/11/04(金) 12:19:38
Symantec・・・仕事熱心だよね
262It's@名無しさん:2005/11/04(金) 12:31:48
ソニーのCDをパソコンに入れると、 パソコンが勝手にソニースタイルに接続して
ウォークマンを注文する時代が来そうだな。
で、架空請求が問題になるとww

問題になった後の言い訳は
「このCDはわが社のプレーヤーでしか再生できないので、
所有してない人のため自動的に注文できるようにした。」
だなw
263It's@名無しさん:2005/11/04(金) 15:26:39
マルウェアやスパイウェアだって誰も読まない規約に「インストールするからね」って書いてあるけど
これはそれすら無いから木馬に分類されるだろ。
264It's@名無しさん:2005/11/04(金) 15:36:26
>>263
これも一応書いてあるんじゃないの?
まあrootkitがインスコされますとは書いてないだろうが,もうちょっと
曖昧な表現で...
265It's@名無しさん:2005/11/04(金) 15:49:07
とうとうソニーの信頼は世界中で失墜したな。

ソニー製TVなんてもう買わない!!といってる外人も多数。

ソニーは、コンテンツ業と家電製造業が互いに足をひっぱりあって最悪の悪循環になってる。
266It's@名無しさん:2005/11/04(金) 15:59:30
とりあえずソニーは今の内に
It's a Sorry!
とでも言って誤っとけ
267It's@名無しさん:2005/11/04(金) 16:08:49
普通のパソコンとかに特に詳しくない一般の人は、

「入れるだけでウイルスに感染する音楽CD」

「カーステとかラジカセとかもやられるんじゃね?」

「ソニー製イラネ」

という思考回路になってもおかしくはないな。
268It's@名無しさん:2005/11/04(金) 16:11:34
これまでのまとめ

・ソニーBMGが企業ぐるみでウィルスを製造配布し、CDを買った正規ユーザーにダメージを与える。
・金銭授受を受けたシマンテックは自社製ウィルス対策ソフトにソニーウィルスを反応させないようにした。
・クレームを受けたソニーBMGは削除できないのに嘘を付いた。
・無関係なハカー大喜び

ヒドイ会社だね
269It's@名無しさん:2005/11/04(金) 16:17:08
今回の結論は「CD買って再生すると危ないからP2Pで落とすべし」でおk?
270It's@名無しさん:2005/11/04(金) 16:23:12
それはそれでまた別の問題。
いくら相手が不正な手段を取るからって著作権無視していいはずがない。
271It's@名無しさん:2005/11/04(金) 16:23:55
リッピングはやっぱりMacのiTunesってことでしょ。
これなら無敵!
272It's@名無しさん:2005/11/04(金) 16:32:10
>>269
ちがう。
リッピングの前にはautorunを切ろうと言う話。

ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se244184.html
273It's@名無しさん:2005/11/04(金) 17:08:02
これを利用したスパム中継ウイルスとか出てきそうで怖い。
274It's@名無しさん:2005/11/04(金) 17:17:27
まあそんなことはソニーの責任じゃないけど。
バカか?
275It's@名無しさん:2005/11/04(金) 17:22:09

フィンランドのエフ・セキュア社は現地時間1日、ソニー・グループが発売した
コピー制限機能付き音楽CDが、コンピューターウイルスであることを突き止めた。
エフ・セキュア社では、ロックグループ『ヴァン・ザント』のCD『ゲット・ライト・ウィズ・
ザ・マン』を、米アマゾン社で購入。実際に、危険性があることを確認した。

このウィルスCDは、最初に使用条件が表示され同意を求められるが、
アンインストール機能は用意されておらず、ウィルスの削除を試みると
発病し、CD/DVDドライブを破壊し、以後ドライブを使用不能にする。

これに対しウィルス開発者らは、Symantecなどの大手ウイルス対策企業と密接に
協力したことを明らかにし、謝罪表明と修正パッチプログラムの配布を開始した。

ソース
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20090087,00.htm
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20051102301.html
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0511/02/news022.html

276It's@名無しさん:2005/11/04(金) 17:23:32
Symancotecも信用できねーな。
おまえらもウイルス配布の同罪じゃん。
277It's@名無しさん:2005/11/04(金) 17:27:00
W32.Sonybmg.Aの定義ファイル配布まだあああああああああ??????
278It's@名無しさん:2005/11/04(金) 17:39:38
2chに貼られるような簡単なコードに過敏に反応し
大会社ソニーの悪質なウイルスを賄賂を受け取ってスルーするノートン先生

これならCPU100%の方がまだましだ
279It's@名無しさん:2005/11/04(金) 17:44:56
 このCDをウィンドウズ・パソコンで再生すると、一連のソフトがインストールされる。
コピー制限破りを防ぐため、これらのソフトは一般ユーザーに見えない仕組みだ。
しかし、その隠れ方は、「ルートキット」と呼ばれるウイルスがパソコンに隠れる時と同じ手法という。

 このため、ウイルスの作者につけ込まれやすい。ウイルスのファイル名に、
CDのソフトと同じ文字を含めれば、そのウイルスも見えなくなってしまう。
対策ソフトで検知できなくなり、感染に気づかないままパソコンが遠隔操作される事態となる。

http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20051102301.html

280It's@名無しさん:2005/11/04(金) 17:46:03
入っても出るのが確実な半島の寄生虫入りキムチの方が安全だな
281It's@名無しさん:2005/11/04(金) 17:53:47
436 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/11/03(木) 16:54:45 ID:e9hGX8UT0
このメッセージはSymantecSecurityResponseAutomationによって自動的に作成されたメッセージです。
このシステムはSymantecSecurityResponseへ送付されたファイルを分析し処理するために設計されました。
メッセージの返信は受付けておりません。あなたが送られたファイルに関する情報や現在の状態をお知らせします。
日付: 02-11-2005
ファイルを分析しました。送られたそれぞれのファイルについてわかったことを以下に報告します。
ファイル名: c:\WINDOWS\system32\SVKP.sys
結果: このファイルは次のウィルスに感染しています: Hacktool.Rootkit
デベロッパーノート:c:\WINDOWS\system32\SVKP.sys is a hacktool
現在認証されているウィルス定義を使えば、このウィルスを検出することができ、感染したファイルを見て、必要な作業を判断します。NortonAntiVirusから[LiveUpdate]ボタンをクリックしてウィルス定義を更新してください。
このメッセージはシマンテック・セキュリティ・レスポンスによって自動的に生成されました。
送付されたファイルについてのご質問は、ご契約のテクニカルサポートセンターにお問い合わせください。
282It's@名無しさん:2005/11/04(金) 18:14:00
Sony's music arm has been accused of using the tactics of virus writers to stop its CDs being illegally copied.
http://news.bbc.co.uk/2/hi/technology/4400148.stm

283It's@名無しさん:2005/11/04(金) 18:26:18
>>280
脳を食らうってどっかで聞いたぞwwwwww
284It's@名無しさん:2005/11/04(金) 19:08:59
ウィルスと決め付けてますぜw

音楽CDに「トロイの木馬」――真の問題点は何か
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20051104302.html
285It's@名無しさん:2005/11/04(金) 19:15:22
犯罪とみなされる〜
286It's@名無しさん:2005/11/04(金) 19:17:11
サイバーソニーテロだっ!!!
287It's@名無しさん:2005/11/04(金) 19:20:17
>ファイル、フォルダ、プロセス、レジストリの頭に$sys$が付いてるものすべてを隠す糞仕様。

これってマジ?
こんなんしてて今まで何の被害も出ていないってのは奇跡じゃね?
288It's@名無しさん:2005/11/04(金) 19:40:24
「このソフトを搭載したCDがリリースされてから8ヵ月になるが、
マルウェア(悪意のあるソフトウェア)に関する報告は一切受けていない」と、
同社のソフトウェアを擁護している。

まあ、どうでもいい事件だってこと。
冷静な人は被害がないのに、騒ぎすぎだと見てる。
ましてや売ってもいない日本の人間がスレ立てて騒ぐのはクレーマーの域だろw
289It's@名無しさん:2005/11/04(金) 19:46:29
61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2005/11/04(金) 19:37:41 ID:uvlE0SpB
「このソフトを搭載したCDがリリースされてから8ヵ月になるが、
マルウェア(悪意のあるソフトウェア)に関する報告は一切受けていない」と、
同社のソフトウェアを擁護している。

まあ、どうでもいい事件だってことね。
騒ぎすぎなんだよ。

どうでもいい事件にマルチポストか
290It's@名無しさん:2005/11/04(金) 19:46:38
アメリカの友達とメッセしてて今回の話を聞いてみたら
「被害出てないから問題ない ソニーバッシングがマスコミで流行ってるだけ」と言っていた

日本でも騒いでる奴いるよと言ってみたら
「なぜ日本人は他国すら被害受けてないことで騒げるのか?」って爆笑してたよ
291It's@名無しさん:2005/11/04(金) 19:47:29
>>288
>「このソフトを搭載したCDがリリースされてから8ヵ月になるが、
>マルウェア(悪意のあるソフトウェア)に関する報告は一切受けていない」と、
>同社のソフトウェアを擁護している。
まだ未発覚なだけ
因果関係は後ほど分かるだろうから、展開を見守ろうじゃないか
292It's@名無しさん:2005/11/04(金) 19:47:55
ここはわかりやすいGKですね
293It's@名無しさん:2005/11/04(金) 19:48:10
>>290
>アメリカの友達
何人?ソニー社員?
294It's@名無しさん:2005/11/04(金) 19:48:59
>>290
一部のクレーマーがうるさいだけと伝えてくれ。
全日本人が野次馬になっているわけじゃないと。

民族性を疑われる。
295It's@名無しさん:2005/11/04(金) 19:49:02
>>288

「このソフトを搭載したCDがリリースされてから8ヵ月になるが、
マルウェア(悪意のあるソフトウェア)に関する報告は一切受けていない」と、
同社のソフトウェアを擁護している。

だが、これを聞いて安心するわけにはとてもいかない。ルートキットは、
自らの存在を隠すコードの例にもれず、発見されるまでは苦情がでることはめったにないからだ。



釣りですか?
296It's@名無しさん:2005/11/04(金) 19:50:31
たしかにアメリカでも被害は出ていない問題で、極東の人間がはしゃぐ理由がわからないな・・・
297It's@名無しさん:2005/11/04(金) 19:51:28
>>294
>民族性を疑われる。
何でも訴訟起こす国民性の国の方からどう思われようが気にすんな
お前、半島から何か思われたらどうしよう、とか考えるクチだろ
298It's@名無しさん:2005/11/04(金) 19:52:58
被害が出るのはこれからだろ?
今頃スパム業者がスパム中継送信用のウイルスを作ってるんじゃないのか?
299It's@名無しさん:2005/11/04(金) 19:53:36
>>294
>一部のクレーマーがうるさいだけ
ttp://www.amazon.com/gp/product/customer-reviews/B00092ZM02/ref=cm_cr_dp_2_1/002-9139903-8938444?%5Fencoding=UTF8&s=music
とんでもないことになってるよ....
あからさまなGKモドキもいるけど
300It's@名無しさん:2005/11/04(金) 19:53:41
>>284
なんだ、ホットワイアードのいつもの大げさな釣り記事かw
301It's@名無しさん:2005/11/04(金) 19:54:39
問題ないね。
イチューンズのほうがあやしいね!
302It's@名無しさん:2005/11/04(金) 19:56:21
これでアメリカのCCCDも終わったなw
303It's@名無しさん:2005/11/04(金) 19:56:31
アメリカの友達とメッセしてて今回の話を聞いてみたら
「被害出てないから問題ない ソニーバッシングがマスコミで流行ってるだけ」と言っていた

日本でも騒いでる奴いるよと言ってみたら
「なぜ日本人は他国すら被害受けてないことで騒げるのか?」って爆笑してたよ
304It's@名無しさん:2005/11/04(金) 19:57:49
>>299
本当にアメリカにもゲートキーパーはいたんだ!
笑わせてもらった。
305It's@名無しさん:2005/11/04(金) 19:59:28
評者の最後の一文が痛烈だなぁ。

Sony is spying on us and secretly installing dangerous software on our computers! BOYCOTT SONY!!!
306It's@名無しさん:2005/11/04(金) 19:59:29
例えば、シマンテックの国内ウィルス対策製品で脆弱性出しても、
トレンドマイクロが「ウイルスバスター」で不具合だしても
ここにいる連中は全く興味が無いんだなあ・・・

でもソニーが被害ゼロの新しい形式のCCCD出しただけで、大喜びで騒ぎ立てるんだねえ
307It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:00:55
>>306
スレタイ読めますか?
308It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:01:19
>>306
海外でもたいした事件でもないのにな
馬鹿だから空気読めないんだろうw
309It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:02:49
>>308
>海外でもたいした事件でもない
どうなることやら....
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/technology/4400148.stm
310It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:02:54
>>306
シマンテックと結託してウイルス報告でないようにしている癒着があるのを聞いておいて
被害報告ゼロは信じられませんよ。
311It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:03:11
またGK妄想厨(マカー)が架空の組織と戦ってるの?
勇ましいね

312It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:03:55
>被害報告ゼロは信じられませんよ。

はいはい一生被害記事探してがんばって〜〜〜
313It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:04:01
こんなにわかりやすいGKは久しぶりじゃないか?
314It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:04:46
>>311はそれが気になって仕方ないそうです。
315It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:05:44
>>313
そう思う
マルチポストしてるし
316It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:06:18
>>312
>はいはい一生被害記事探してがんばって
今回やっと明らかになった上、開発元はウィルス対策企業各社に検知しないように調整を依頼してる訳だから
被害があっても、対策ソフトは検知も感知もしない

これから被害が明らかになるでしょう、あれば
317It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:07:43
ていうかさ、一番悲惨なのはこのCCCDでだされたアーティストだよな。w
318It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:08:23
被害が無いのにどうやって問題になるんでしょうか?
しかも開発会社は即日で対応してるからキチガイに訴訟起こされても負けることはないでしょう。
もともとSony BMGは開発会社のソフトそのまま使ってるだけだから被害者もいいとこだけどね。
319It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:08:45
>>288
そりゃ、rootkitのおかげで悪意のあるウィルスが実行されてても見えないし
ウィルス自体も検知出来ないんだから気づいてないだけっていう可能性もある。

>>287にも書いてあるけど
$sys$.あなたのパソコン勝手に操作出来てパスワードとか盗み放題
なんてファイルがあって実行されてても気づかないって事だからね。

ソニーのrootkitを発見した人自体がその道のプロの人で
しかもこのソフトを搭載したCDが発売されて8ヶ月になるってことは
8ヶ月も発見までに掛かってるってことだから
こんな物を入れられてるなんて一般人には想像さえ出来ないでしょ。

企業がクラッカーがやるような手口をやるとは普通は思わないから
セキュリティ関連の人はこういうの調べなかったからこれだけ発見が遅れたのだろうし
対してクラッカーはCDのプロテクトを破ろうと努力するだろうから
今回rootkitを発見したF-secureよりも早くrootkitの存在に気づいていて既に悪用してる可能性もあるんじゃない?
320It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:10:33
>>316
はいはいITmediaでリロードしまくって一生待っててね。
それと対策ソフトは既に出してるんだからね。
一生リロードしててね。
321It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:10:41
>>319
>既に悪用してる可能性もあるんじゃない?
8ヶ月あれば、準備期間含めても色々やってるだろ.....お、恐ろしい....
でも俺マカーだから関係ないや
322It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:11:26
>>320
>対策ソフトは既に出してるんだから
可視化するだけだろ

どうやって排除するのかはまた別じゃんw
323It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:11:58
>>319
>8ヶ月も発見までに掛かってる
8ヶ月も被害無いのね
かなり安全なんじゃない?
324It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:12:42
>>317
すごく可哀想だ
日本でもCCCDでボイコットされた(枚数計算出来ないけど)人居るしね・・・
CDDAで再発売したけど旬を逃したからなぁ
325It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:13:18
>>322
削除?まだいってんの?
削除するかしないかなんて問題になってないでしょ?馬鹿?
リムーブしてないとか言ってるのは部外者の日本人だけw
馬鹿?
326It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:15:10
米国ではあの対策は対策として受け入れられてる
327It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:15:16
>>323
>8ヶ月も被害無いのね
被害にあっても誰も分かりません
ウィルス対策ソフトは事前の合意で見て見ぬ振りで対応
それがrootkit

アンチウィルスとスパイウェア削除ツールで安心していたユーザーは
見事に騙された訳だ
328It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:16:18
>>325,326
ソースあるか?
大本営発表っぽいぞ
329It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:18:47
>>325
アメリカ人が怒ってないと本気で思ってるの?
アメリカのアマゾンのレビューがすごいことになってるの知らないの?

ソニーへの怒り爆発レビューと共にCDに最低評価☆1個がつきまくってるけど。
アーティストがかわいそうだ。
330It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:20:21
331It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:20:26
>>328
ハア?日本語大丈夫か?
ニュース系ソースで「あの対策はremoveしてないので不十分」っていってるソースあるの?
そのソースを提示してはじめて「排除するのかはまた別」とか言えよw
332It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:21:55
>>331
スラドにはあがってるらしいが
ttp://slashdot.jp/security/article.pl?sid=05/11/03/0859246
333It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:21:59
>>331
>ハア?日本語大丈夫か?
おまえ、論理力に乏しいぜ
その論法じゃ、「米国ではあの対策は対策として受け入れられてる」の説明になってない
334It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:23:24

It is the first publicly available ROOTKIT that will be passed over by virus scanners
and most game anti-hack protection schemes. Use it to protect World of Warcraft
hacks and any other thing you might want to hide on your computer from just about
anyone except your more proficient computer guru. And it's all legal and freely provided
by Sony for the price of this disk. Don't mess around with FU or Hacker Defender,
you don't know if you can trust those Hacker types out there, trust a corporate
developed rootkit from a known dependable source. It's guaranteed virus free unless
it's less than secure features get exploited by some jealous hacker.

Please leave Van Zandt out of this war, they didn't choose to be made a posterboy
for this fight...
335It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:23:50
>>320
またamazonのレビュー?
ちなみにamazonレビューなんて誰でも書けるからw
2chの糞コテがよく縦読みレビューよく書いてるよw

そんな程度のものを民意の反映なんて思ってたら馬鹿もいいとこw
336It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:23:54
アメリカ人にとっては実害が無くても気持ち良く無い話だと思う
どの程度ソニー製品に対する印象が変わるかはわからないけど・・・
337It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:25:06
>>335
レス番地学ね?
レビューの量が半端ねえけど
338It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:25:07
Sony Raids Hacker Playbook
http://blogs.washingtonpost.com/securityfix/2005/11/sony_raids_hack.html
Sony Music CDs surreptitiously install DRM Trojan horses on PCs
http://blogs.zdnet.com/BTL/?p=2092
Sony installing rootkits?
http://news.com.com/2061-11199_3-5925817.html
Sony DRM burrows into rootkit code
http://www.pcpro.co.uk/news/79450/sony-drm-burrows-into-rootkit-code.html
Sony CD protection scare
http://cooltech.iafrica.com/technews/515384.htm
Sony DRM using rootkit technology
http://blogs.zdnet.com/Spyware/index.php?p=690
Sony Ships Sneaky DRM Software
http://www.pcworld.com/news/article/0,aid,123362,00.asp
Sony DRM Uses Rootkit Techniques
http://www.pcworld.com/news/article/0,aid,123362,00.asp
Removing Sony's CD 'rootkit' kills Windows
http://www.channelregister.co.uk/2005/11/01/sony_rootkit_drm/
Sony Rootkits your computer
http://www.theinquirer.net/?article=27349
Sony rights manager implants spyware, bog claims
http://www.theinquirer.net/?article=27351
339It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:25:28
これから顕在化してくる。ウィルスCD購入した人全員に対策ソフトが行き渡る訳無いからな。

俺も都内でこのウィルス入りの奴掴まされたから、国内でも相当数感染しているだろう。クラッカー
のために、ウィルス対策ソフト会社と一緒にお膳立てをしたツケは安くないぞ。
340It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:25:51
>>335
言うに事欠いてオレンジレンジ叩かれたことの憂さを晴らすGKさん
341It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:26:14
下手な擁護すると逆効果だと思うがね。
342It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:28:01
>>332
ニュースの本文じゃないじゃんよ。言ってる意味わかってる?
スラッシュドットのコメントでユーザーが騒いでるだけのものをニュース系で扱ってるってアンタの国では言うの?
343It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:28:12
普通、削除できるツールも一緒に配布するよな。
344It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:29:19
訴訟大国でも被害が無ければ訴訟できませんw
345It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:29:25
>>343
そうそう、avexの場合も削除できないということがエラー混入とともに騒ぎになったわけだし。
346It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:30:22
GKウザス
347It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:30:32
>>342
さっさと「米国ではあの対策は対策として受け入れられてる」ソースをもってこいよ、低能
348It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:31:26
主にこの問題を重視してるのは海外のメディアだよね。
349It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:31:43
>>344
あんなものをインストールさせるだけで十分「被害」なんだが、
そんなことも分からんか、ゴミクズGK
350It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:32:02
>>347
同意。
351It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:32:21
>>344
アーティストから訴えられたりして。
352It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:34:27
きちんと金払ってCD買ってセキュリティリスクが高まったら世話ねぇな
353It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:34:29
洋の東西を問わず、ソニーの人間はクズなんだね。
354It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:35:42
セキュリティへの危機意識を高めることに成功したソニーさんはやっぱすごいな
355It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:38:06
米盤のCCCD化を防ぐ意味ではソニーグッジョブ!
356It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:38:34
そうだね。やっぱりCCCDなんて買わない方が良いね。
357It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:38:44
>>347
ニュースで対策が発表されて、「コレを使え」と誘導されてるんだから
対策として受け入れられてるだろうが。馬鹿?
そのニュースからどうやってremoveされないからダメと考えられてると推測出来る?
「これは対策にならない」とう批判記事や訴訟がなされない限りは、ユーザーは受け入れるしかねーんだよボケ

マイクロソフトの修正パッチに不満がある場合は「皆に受け入れられてない」とか認識してるのか?
358It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:38:57
返品はできないの?
359It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:39:45
CCDの不具合スレで暴れてたキチガイGKごっこちゃんがまた大活躍してるww

あんだけボッコボコにやられてんのに、まーだ解ってないんですね〜^^
しつけのなってない駄犬そのものですね〜^^

GKごっこをすることで、大企業ソニーの一部になったような気がするんだね!
カッコいいな〜GKごっこちゃんって!
360It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:39:46
てか、これを見てると日本の不甲斐なさがわかるよな。
あれだけ騒いでも日本の音楽業界に大打撃を与えられなかったわけで。
361It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:40:55
>>357
お前の言ってることも推測でしかないな
362It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:41:13
おい、GKもどき。
何度もいうがな
ソニーはアンチよりもオマエのような狂信者にほとほと困り果てている
本当にソニーが好きなら静かにしててくれ。
363It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:42:01
>>357
なんで「当事者が発表した対策がニュースで報じられた」だけで「受け入れられた」に
なるの?
ニュースを報じる側は、その対策の当否を検討してから報じるわけでもないし、ましてや
ユーザーから受け入れられたから報じてるわけじゃない。
364It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:42:57
>マイクロソフトの修正パッチに不満がある場合は「皆に受け入れられてない」とか認識してるのか?

認識していてもM$が完全無視してるだけの話。
詳しい人は絶対受け入れられないはず。
詳しくない人は諦めてるだけの話。
ソニーもそこまでになってしまうのは危険でしょ?
365It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:43:34
外国の出来事だからといって問題の本質は何一つ変わらないしね
366It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:45:55
そもそも危険性が無いと言いきれるのなら
対応策を速攻出してくるわけ無いだろ。
危険なソフトだと承知しててばら撒いて、今回ばれたから対応しただけだ。
367It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:46:29
なんて品質の悪いGKが配置されているんだ。
368It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:46:38
ひょっとして、ソニーって
「なにこの製品。糞だな」
とユーザーが思ってても、買ってしまえば
「受け入れられた」
と認識してるのかな?

そりゃ、いつまでたっても糞ばかり出すわけだ。
369It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:48:41
GKのファビョり具合を見ると、事態の深刻さがわかるな
ソニーなむ
370It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:49:59
被害も無く対策も即発表された、よくある海外のセキュリティ関連の事件
日本では発売されてもないソニーBMGの商品
371It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:51:28
>>370
輸入盤として入ってきてるだろ。
372It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:51:45
>>370
Sony BMG『だけ』という保証はないんだがな、現時点で。
373It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:52:00
やり方はまず方かもしれないが、
権利者の保護するのは、ビジネスの基本だと思うがね。
現場担当者は反省してるよ。
374It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:53:31
『iPod nano』「画面に傷がつきやすい」と集団訴訟
http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20051024101.html

米アップルコンピュータ社の『iPod nano』には、画面に傷がつきやすい設計上の欠陥があるとして、
同社を相手取った集団訴訟が19日(米国時間)提起された。
た、iPod nanoの欠陥が明らであるにもかかわらず、アップル社は発売を延期せず、
欠陥品のコストを消費者に転嫁したと主張。


こっちは速攻で被害が出たから、速攻で訴訟されちゃったね
375It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:54:51
速攻で和解したがな。
376It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:55:10
>>373
顧客を敵に回すのはビジネスとしてどうなのかね?

>現場担当者は反省してるよ。
そっか?
BMGの担当者は開き直ってるようにしか見えんし、
対策ソフトも「サービスパック」なんてふざけた名前だが。
377It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:56:27
削除するツールを提供しないのは、提供したくても出来ないのかもね。
下手に削除するとCDドライブが使用不能になるらしいし。
378It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:57:34
>>376
サービス 【service】
(1)相手のために気を配って尽くすこと。

無知は引っ込んでろ馬鹿
379It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:57:43
>>376
音楽産業においてはアーチストがまず第一の顧客だろ。
アーチストの権利をないがしろにして、ビジネスに徹するのは犯罪だ
380It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:58:24
謝罪パックがふさわしいニダ
381It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:58:57
賠償はしないニダ
382It's@名無しさん:2005/11/04(金) 20:59:46
そこのけそこのけ消費者(買ってないのに)が通る
383It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:00:21
そういや買ってないやそもそも
384It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:00:39
>>379
リスナーがいなきゃアーティストなんて存在価値がない。
385It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:00:45
だから逆効果だってのに。
386It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:02:59
リスナーの泥棒行為を防ぐのは、社会的使命
387It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:03:04
こんな「良くわかってる」人ばっかりのスレで印象操作したって逆効果だろうに
ヒマな連中だな
388It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:04:44
ここにいるクズガッパがギャンギャン鳴いてもソニーは痛くも痒くもないの。
わかるかな?
389It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:06:12
「クズガッパ」って言葉は初めて聞いたけど,何語?
390It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:06:24
>>388
ギャンギャン鳴いてるクズガッパがお前一人とはいえ、ソニーにとっては迷惑なことは確かだ
391It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:07:06
ヒーローもの風に例えてみると・・・

今まで見えなかった凶悪なエイリアン(rootkit)を
ソニー様が対策で見えるようにしてやった(これはサービスだ)から自分で戦え(rootkit削除)と・・・。
負けて死んでも(CDが動かなくなっても)自己責任、というところか。

で、戦うのは戦い方を知らず武器もない(そういうことに関して知識の無い)一般人・・・と。
392It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:07:22
エロガッパなら知っているが
393It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:07:23
>>388
じゃ,お前は何のためにギャンギャン鳴いてるかなぁ?
394It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:08:46
クズガッパテラワロシス
395It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:10:58
>>388
対訳)
こんな俺みたいな最低の奴がここでソニーさんをいくら持ち上げて騒いでも
ソニーさんは気にもかけてくれないんだろうな…(´・ω・`)ショボーン
396It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:12:50
なんでここのGKは無理矢理Macに話をそらそうとしているんだ?
無理ありすぎ、GKむき出しすぎwww

晒し上げ
397It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:16:45
なんだ、toolkitがどうたらこうたらさわいでるのは、みんなマカばかりじゃん。
マカの仕掛けた陰謀に警戒せよ! 正義は最期には必ず勝つ!
398It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:19:08
Sonyの自爆だろーがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プギャウヒョ─
399It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:19:47
みんなマカーですか

Sony Raids Hacker Playbook
http://blogs.washingtonpost.com/securityfix/2005/11/sony_raids_hack.html
Sony Music CDs surreptitiously install DRM Trojan horses on PCs
http://blogs.zdnet.com/BTL/?p=2092
Sony installing rootkits?
http://news.com.com/2061-11199_3-5925817.html
Sony DRM burrows into rootkit code
http://www.pcpro.co.uk/news/79450/sony-drm-burrows-into-rootkit-code.html
Sony CD protection scare
http://cooltech.iafrica.com/technews/515384.htm
Sony DRM using rootkit technology
http://blogs.zdnet.com/Spyware/index.php?p=690
Sony Ships Sneaky DRM Software
http://www.pcworld.com/news/article/0,aid,123362,00.asp
Sony DRM Uses Rootkit Techniques
http://www.pcworld.com/news/article/0,aid,123362,00.asp
Removing Sony's CD 'rootkit' kills Windows
http://www.channelregister.co.uk/2005/11/01/sony_rootkit_drm/
Sony Rootkits your computer
http://www.theinquirer.net/?article=27349
Sony rights manager implants spyware, bog claims
http://www.theinquirer.net/?article=27351
400It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:20:00
米国のアマゾンもあれば全部マカーの仕業なのか

頑張ってるなあ
さすがアップルの本社があるだけはあるな
401It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:21:27
マカの無差別自爆テロを断固粉砕せよ!
対テロ戦争に志願せよ!
402It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:21:55
>397

>最期には必ず勝つ
ソニー、死んでしまうん?(AAry
403It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:22:06
なんか突然GKが威勢良くなったな
404It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:23:29
>>399
勿論全部マカーです
405It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:25:39
>>404
ひとひねり欲しかった
406It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:26:21
なんでマカーだって分かるの?
407It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:26:28
>>403
威勢だけは良くなったが劣悪すぎ。
本物のGKではなく、
GKを演じてSony社員になって気分を味わいたいだけの無職童貞ハゲ30歳だな。
408It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:27:16
>>406
そう思いこみたいから。
409マカー:2005/11/04(金) 21:27:46
知らないうちにシェアが上がってうれしいよ
410It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:27:56
>>406
電波が飛んできて教えてくれる
411It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:28:11
ちんこ勃たなくてマカ飲んでるオヤジがまぎれこんでいます。
412It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:29:35
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051104-00000006-cnet-sci

> このコピー防止用ソフト全体を削除したいユーザーは、同社のカスタマーサポートに連絡しそのための方法を知ることができると、 Sony BMG関係者は述べている。
> このコピー防止用ソフト全体を削除したいユーザーは、同社のカスタマーサポートに連絡しそのための方法を知ることができると、 Sony BMG関係者は述べている。
> このコピー防止用ソフト全体を削除したいユーザーは、同社のカスタマーサポートに連絡しそのための方法を知ることができると、 Sony BMG関係者は述べている。

公開しないんですか?
413It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:30:20
なんで公開しないんだろーね?
414It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:30:27
マカ皮脂だな。ナノうれないの?
415It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:31:15
ソニヲタは年中勃起しっぱなしです
416It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:31:49
>>412
そういわれれば、さすがに引けるからね。
417It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:32:23
カスタマーサポートに連絡すると教えてもらえる削除の仕方(予想)
「OSを再インストールしてください」
418It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:34:16
>>417
ソレダ!
419It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:34:30
普通、今までに出荷した奴全部回収した上で新たにプレスしなおして
無償交換だよねぇ〜
420It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:35:47
>>412
まあ当然の対応だな
公開したらここにいるようなクレーマーが何するかわからんし
421It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:35:50
おー、なんかスゲー進んでると思ったら今ごろ火消しにGK来てたのか

GK乙!
422It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:35:59
>>417
なんかイイ線いってる気がする
423It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:36:31
公開しないんじゃなくて出来ないだろ。
424It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:36:45
CDドライブの認識問題の検証してからアンインストーラ出すのかな
まあ国内だと関係無いとも言えるけど輸入盤は要注意だね
425It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:37:03
お金は幾ら掛けても良いから誠意ある対応をすべきだね
426It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:37:19
>>412
公開しないという契約をしないと、削除法を教えて貰えないんじゃないか?
例えばTEL録してるとか。個人が特定できない相手には教えないとか。

そうじゃないなら、いずれアメリカンな誰かが公開するはず。
427It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:38:26
SONY、SYMANTECと共謀しウィルス散布。F-Secure社員が感染し発覚!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1131022531/
428It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:40:14
>>426
一般配布に向けてのβテストに決まってるでしょ
429It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:41:07
公開したら悪用されるの目に見えてるよね。
特に、マカは何をやるかわからんぜよ。
430It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:41:53
なんでただ削除する方法を公開するだけで悪用されることになるのかわかんないんだけど。
431It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:42:58
>>429
なんで削除方法が「悪用されるような方法」だと決めつけているのだろう?
432It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:44:21
>>431
削除方法を知ってるんですよ。つまり GK乙!
433It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:44:23

CD―ROM入れたら勝手に預金移動 千葉銀かたる
http://www.asahi.com/national/update/1101/TKY200511010432.html

CD−ROM使い勝手に振り込み 北陸銀行でも被害
http://www.asahi.com/national/update/1103/TKY200511030229.html
434It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:45:39
一瞬、ソニーかと思ったよ。
435It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:46:51
XCP方式CCCDの正式なやり方でのiPodへの取り込み方も、
確かソニーは公開していなかったはずだが、
うpしていたやつが居たぞ。

ttp://d.hatena.ne.jp/nitsuji/20051024/1130162662
436It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:46:52
削除したらCD聞けなくなるんだけどな・・・・
437It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:48:16
>>397
rootkitだ。toolkitだとある意味便利になってしまうかもしれない。
438It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:50:37
マカーマカーうるさいけど、
結局Mac使えばこの種のオートラン問題は起こらないわけ?
439It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:51:23
ソニーの音楽CDに「トロイの木馬」――真の問題点は何か
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20051104302.html


>トロイの木馬
>トロイの木馬
>トロイの木馬
>トロイの木馬
>トロイの木馬
>トロイの木馬
>トロイの木馬
>ソニーの音楽CDに「トロイの木馬」
440It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:52:10
Amazon users campaign against Sony's copy-restriction technology
http://news.zdnet.co.uk/0,39020330,39235618,00.htm

  アマゾン利用者、反CCCDキャンペーン開始
441It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:52:32
>ソニーの音楽CDに「トロイの木馬」



恐ろしい時代だな
442It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:53:33
>>440
アイター
443It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:54:13
さぁー、新展開っ
444It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:54:18

ソニーBMG社はこの件を軽くやり過ごそうとしているよう
445It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:54:58
日本の音楽ファンがなめられていたことがこれで明らかになったよな。
いくら声を上げてもその声が向こうには聞こえないぐらいにかき消される状況では。
446It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:56:54
CCCD以降、ソニー系列のアーティストは全く聴かず、
それらのCDも一切買っていない俺は村一番の勝ち組。
447It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:58:35
>>440
これもマカーのせいなんだろうきっと
448It's@名無しさん:2005/11/04(金) 21:59:48
だろうね。陰謀の影にマカあり。
449It's@名無しさん:2005/11/04(金) 22:00:25
>>439
そのニュースを読んでひさしぶりにSONY板にやってきた。
PSP騒ぎは非常に楽しく読ませてもらっていたが、相変わらず燃料に事欠いていないようですな。
450It's@名無しさん:2005/11/04(金) 22:01:22
マカーだな マカーだな
ツタの葉っぱが マカーだな
もみじの葉っぱも マカーだな
451It's@名無しさん:2005/11/04(金) 22:03:10
>>440
reader pollにワロタ

>SonyBMG's practice of installing rootkits on the PCs of
>some of its customers without telling them is:

>Reckless - rootkits are a security risk
>Unethical - the licence gives no indication that a rootkit is being installed
>Paranoid - this is taking copyright protection too far
>All of the above
>None of the above - SonyBMG is quite within its rights
452It's@名無しさん:2005/11/04(金) 22:05:26

>Paranoid - this is taking copyright protection too far

秦様にぴったりですわ。
453It's@名無しさん:2005/11/04(金) 22:09:39
向こうの人ってやっぱり得意の集団起訴とかするのかな?
454It's@名無しさん:2005/11/04(金) 22:10:10
当然だろ。
455It's@名無しさん:2005/11/04(金) 22:11:40
新型PS2も訴訟の標的らしい
456It's@名無しさん:2005/11/04(金) 22:12:00
Sony unit to distribute software patch
http://seattlepi.nwsource.com/business/1700AP_Sony_Copy_Protection.html


これはもう止められんかもしれんね
457It's@名無しさん:2005/11/04(金) 22:13:31
あ〜あ、PSPいっぱい作ったのに、余っちゃったね‥
458It's@名無しさん:2005/11/04(金) 22:15:10
流石ソニーww
459It's@名無しさん:2005/11/04(金) 22:18:14
ウイルル入りCDの返品の山はどうすんの?
460It's@名無しさん:2005/11/04(金) 22:20:40
>>357
>ニュースで対策が発表されて、「コレを使え」と誘導されてるんだから
>対策として受け入れられてるだろうが。馬鹿?
これはネズミ講ではありません、って業者が宣言したら法的にはセーフになるとかマジで信じてそうだな
461It's@名無しさん:2005/11/04(金) 22:20:45
ウイルル、って何だか憎めないなw
462It's@名無しさん:2005/11/04(金) 22:21:00
つうかさ、ソニーBMGの事務所と出入りしたり送付された音楽マスコミ全体に
ウイルス蔓延してるってことじゃねえの?
削除の仕方を知ってても、聞く度に感染してるってことだろ?
463It's@名無しさん:2005/11/04(金) 22:21:39
これはもうダメかもしれんね
464It's@名無しさん:2005/11/04(金) 22:22:31
CD聞くたびに再インストされんのよ。
465It's@名無しさん:2005/11/04(金) 22:23:52

呪われたCDと呼んでね。
466It's@名無しさん:2005/11/04(金) 22:26:17



467It's@名無しさん:2005/11/04(金) 22:27:34
>こうした批判に応え、ソニーBMG社は2日(米国時間)、ファースト4インターネット社の
>ソフトによって隠されたファイルにもアンチウイルス・ソフトウェアが機能するよう、
>パッチを配布すると言明した。だが、ハッカーやウイルスによる脅威は、
>本 質 か ら 外 れ た 論 点 
>だとわれわれは考える。ソニーBMG社のとった手法の問題点は、悪者に利用されかねないということではなく、
>同 社 が 自 ら 悪 事 を 働 い た と こ ろ に あ る。

http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20051104302.html

超禿同
468It's@名無しさん:2005/11/04(金) 22:38:37
キムチに寄生虫の卵
CDにウイルス

これだから韓国の品物は信用できない。

えっ!SONYって日本の企業だったの?
469It's@名無しさん:2005/11/04(金) 22:38:48
ジョブス、これを機にSMEがiTMSに参加させて下さいって土下座してきたら、こう言えw

「価格決定権は譲らない。おまいらの曲は一曲100円均一固定、シングルは300円均一固定、アルバムは上限額1000円固
定な。嫌なら潰れちまいな、ウジ虫ども!」
470It's@名無しさん:2005/11/04(金) 22:41:36
>>469
マカは差別主義
ウジ虫にも人権はある!
471It's@名無しさん:2005/11/04(金) 22:42:58
>>470
>ウジ虫にも人権はある!

いや、それはちょっと・・・
472It's@名無しさん:2005/11/04(金) 22:43:28
BGMはすでにiTMSに参加しとる。
でもオーストラリアではごねて参加しとらん。
発作か〜!!
日本のSMEはツンデレじゃ。
参加したいのに誘ってくれるの待っとる。
爆笑じゃ〜!!
473It's@名無しさん:2005/11/04(金) 22:45:06
>日本のSMEはツンデレじゃ。
>参加したいのに誘ってくれるの待っとる。

なんかカワイイなw
474It's@名無しさん:2005/11/04(金) 22:45:29
>>472
日本では「安い」とゴネてる。
475It's@名無しさん:2005/11/04(金) 22:48:06
>>471
鳥取県のウジ虫ならひょっとして・・・
476It's@名無しさん:2005/11/04(金) 22:49:07
もうツンデレはタダの1カテゴリになって今は素直クールが一大スターダムなわけだが
477It's@名無しさん:2005/11/04(金) 22:56:39
>>476
>素直クール
ってどんなの?
478It's@名無しさん:2005/11/04(金) 22:58:08
浅田飴に対する浅田飴クールみたいなもんじゃないかな?
479It's@名無しさん:2005/11/04(金) 22:59:22
マカー消えろ
480It's@名無しさん:2005/11/04(金) 23:00:09
>>467
>ハッカーは、このプログラムを植え付けられたウィンドウズ機のごく基本的なアクセス権を手に入れるだけで、どんなファイルでも「$sys$」を冒頭につけて不可視にし、忍び込ませることができるということを意味する。

これ強烈に悪質だな。
通常「トロイの木馬型」と呼ばれるようなものとは別格の悪質さ。
481It's@名無しさん:2005/11/04(金) 23:00:10
マカーでーすww
482It's@名無しさん:2005/11/04(金) 23:03:04
オレもマカーだお
483It's@名無しさん:2005/11/04(金) 23:03:55
おまいらロールプレイに夢中ですねw
484It's@名無しさん:2005/11/04(金) 23:05:32
ソニーBMGとEMI、コピー防止付きCDの米国販売開始
2005/07/30
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0507/30/news008.html

ソニーBMGのコピー防止CDは、First 4 InternetのXCP2(extended copy protection)技術が組み込まれている。
コンシューマー向けにXCP2で保護されたCDを発売するのは大手レーベルでは同社が初めてだが、
ソニーBMGは既に一部CDにSunnCommのコピー防止技術MediaMaxを採用して出荷している。

XCP2のコピー防止CDをWindows PCに挿入すると、このディスク独自の音楽再生ソフトが立ち上がり、
コピーは3回までしか許されないとの警告が表示される。

コピーはソニーBMGの音楽再生ソフト内部で行うか、
このソフトを使って自分の音楽ライブラリにファイルをリッピングすることもできる。

コンシューマーにとって問題となりそうなのは、
このコピー防止付きCDではPCから楽曲をApple iPodに移せないことだ。
これはAppleが自社のデジタル権利管理技術FairPlayのライセンス提供を拒んでいるため、
他社がこれを組み込めないことが原因。ただ、ソニーBMGに問い合わせれば、回避策が電子メールで送られてくる
485It's@名無しさん:2005/11/04(金) 23:07:21
東芝のセキュアCDは大丈夫かな
486It's@名無しさん:2005/11/04(金) 23:14:41
>ただ、ソニーBMGに問い合わせれば、回避策が電子メールで送られてくる
こんなんばっかですか?
487It's@名無しさん:2005/11/04(金) 23:17:51
>>486

その回避策ってのがたぶん>>435
488It's@名無しさん:2005/11/04(金) 23:24:15
ブルーレイにも入ってんじゃねーのか?
489It's@名無しさん:2005/11/04(金) 23:26:42
韓国の企業なんかと提携してダメな部分が浸透してきたな
削除すればいいんだろ、文句言うなという雰囲気がなんか似ている。
そーゆー問題じゃねえだろw

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051103-00000414-yom-int

同庁は「感染した場合でも駆虫薬で治療可能」と説明している。
490It's@名無しさん:2005/11/04(金) 23:28:39
>>489
やっぱり中の人が同じなんだろう
491It's@名無しさん:2005/11/04(金) 23:34:40
>>401
>>401
>マカの無差別自爆テロを断固粉砕せよ!
>対テロ戦争に志願せよ!

なんか強酸ぽい言葉使いだな。
それとも犯盗の人なんだろうか?
それ等の巣窟であるGKって…
492It's@名無しさん:2005/11/04(金) 23:49:58
ソニーの音楽CDに「トロイの木馬」――真の問題点は何か
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20051104302.html

ソニーBMG社のとった手法の問題点は、悪者に利用されかねないということ
ではなく、同社が自ら悪事を働いたところにある。

 われわれは今回の件で、コンピューターの裏社会を調べあげ、よからぬ行為
の証拠をつかむ必要はない。CD購入者のコンピューターの最も基本的な性能
に危害を加えたことで、ソニーBMG社はフェアプレーのルールを破り、合法的
なソフトウェアとコンピューターへの不法侵入を隔てる、明確な一線を踏み越え
たのだ。同社の行為は民事訴訟の対象にもなりかねない。

 さらに、米国の『コンピューター詐欺・濫用禁止法』のもとでは、ソニー
BMG社の行為は犯罪とみなされる可能性もある。
493It's@名無しさん:2005/11/05(土) 00:02:58
こんなやり方ばれたときにどうなるか本当に考えなかったのか?
元々考えていた効果は無になる上に
企業イメージに与える傷は相当深くなるということは
普通は考慮するもんだが・・・。
なんか功罪を考えると例の工作員に似てるけど
全く学習してないんだな。
494It's@名無しさん:2005/11/05(土) 00:08:26
これはPS3にも多少なりとも影響あるかもね。
495It's@名無しさん:2005/11/05(土) 00:24:53
ブルーレイに標準装備されたりするのかな。
496It's@名無しさん:2005/11/05(土) 00:27:22
そりゃもう盛大に装備するんじゃね?
なんたってお客様は泥棒ですから。
497It's@名無しさん:2005/11/05(土) 00:39:59
$sys$ぬるぽ
498It's@名無しさん:2005/11/05(土) 00:48:18
$sys$ガッ
499It's@名無しさん:2005/11/05(土) 00:54:49
$sys$【AV】 かすみ果穂 痴漢地獄 [DivX+Ogg 640x480].avi

便利だなこれ
500It's@名無しさん:2005/11/05(土) 00:58:48
便利に使えなくもないよな。
セーフモードなら、消えたファイル見えるらしいぜ。
501It's@名無しさん:2005/11/05(土) 01:00:20
どこかに $sys$活用スレってない?
502It's@名無しさん:2005/11/05(土) 01:57:38
見えなくなるのはいいけど、見るのにいちいちセーフモードで再起動だよ。
503It's@名無しさん:2005/11/05(土) 01:58:31
見えるようにしても、削除できないんだからどうにもならない。
504It's@名無しさん:2005/11/05(土) 02:06:11
>>501
ウイルスやワーム作者が便利に活用するだろう。
505It's@名無しさん:2005/11/05(土) 03:40:24
いづれにせよマカーには関係ない
506It's@名無しさん:2005/11/05(土) 03:48:17
これはクラスアクションにかかったらどのくらいの賠償額になるんだろうな。ワクワクドキドキ
507It's@名無しさん:2005/11/05(土) 04:10:50
>>504
向こうのやつらは、面白がって作るからな。
今まで被害なかったけど、こういうのが明るみになったら、
作ってバラまくやつがでてくる。
508It's@名無しさん:2005/11/05(土) 04:23:19
「泥棒に盗みをさせないように首輪付けただけだ。 何が悪い」
そう言いそうだな。
509It's@名無しさん:2005/11/05(土) 04:47:01
>>508
いい加減winny落としたら?
510It's@名無しさん:2005/11/05(土) 06:20:04
>>492
日本だと刑法第234条の2(電子計算機損壊等業務妨害罪)なんかな?

ttp://www.ss.iij4u.or.jp/~somali/web/security/obstruct.html

最高刑:懲役5年or罰金100万円
511It's@名無しさん:2005/11/05(土) 07:31:24

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
http://www.amazon.com/gp/product/customer-reviews/B0009HLDFU/102-6764868-3815303
512It's@名無しさん:2005/11/05(土) 08:55:01
うあああああ!
フーファイターズまで!!!!

なにやってんだよぉおおお!!orz
513It's@名無しさん:2005/11/05(土) 08:58:58
それでも(俺が見た時点で)☆3.5個なのね
>>299のリンク先は☆1.5個なのにな

さすがはフーファイターズと言うべきか
514It's@名無しさん:2005/11/05(土) 10:19:36
コアなファンは何があっても買うだろうけどさ、ライト層の人達はさすがに毒入りCDに手ぇ出す事は
無いだろうな。
515It's@名無しさん:2005/11/05(土) 12:04:10
またメリケンに訴えられて社会的打撃&賠償金食らうのか?
馬鹿じゃねーの
516It's@名無しさん:2005/11/05(土) 12:31:38
>>510
SMEのCD一枚あたり賠償金100万円もらえるのかー
517It's@名無しさん:2005/11/05(土) 12:39:15
日本で出てないのにさっそく言いがかりの妄想?
値札間違ったスーパーに怒鳴り込んで行って、その値段で売るまでごねるキチガイと同様だなあ。
さすがクレーマー気質だね。
518It's@名無しさん:2005/11/05(土) 12:55:51
てか、このCDって販売されてから数ヶ月経ってるんだろ?

ヲチしてればそのうち、実はこの輸入盤を買ってたとか言う
ブロガーが出てくるかも知れないのか?
519It's@名無しさん:2005/11/05(土) 12:58:35
>>517
値札間違えたらその値段で売るよ。それは店のミスだから。
スーパーではそんなに高価なものは売らないからしれてるし。
働いてる人だったら分かるでしょ?
520It's@名無しさん:2005/11/05(土) 13:01:23
>>517
まあ、俺らをクレーマー呼ばわりして馬鹿にするのは構わないけど、
アメリカ人のクレーマー度は馬鹿にしてどうにかなるという問題では
無いとおもうぞ...

地球ももうせまいんだし、日本国内だけ固められたとしてどうするよ?
521517:2005/11/05(土) 13:07:41
>>519
あ当たり前じゃないか。
漏れはれっきとした働いてるから当然、そんなこと分かってるよwww
それに金持ちだから、スーパーのものなんて全部安いから買えるし。
つまりあれだ、えーと、そういうことが分からないニートがいるだろ?よく
そいつらをる釣るために、釣りによる書き込みですよww
さて、バカのあいてしてないで仕事に戻るかなっと。
522It's@名無しさん:2005/11/05(土) 13:22:39
(ニヤニヤ
523It's@名無しさん:2005/11/05(土) 13:40:15
在日=517
524519:2005/11/05(土) 13:41:46
>>521
なるほど、スマソ
わかってればいいんだ。
でも働いてるだけ偉いな。おれ、今まで働いたことないw
まあこんな俺でもクレームに参加すれば役に立てるかも知れないしな。
スレ違いスマソ
525It's@名無しさん:2005/11/05(土) 14:23:43
>>513
>さすがはフーファイターズと言うべきか
382のコメントに対して最新の30のコメントに例の批判が集中してるからかな
まあ、382のコメントが付く時点でやっぱ最強ではある

>>517
輸入盤として日本に入ってきてる
FooFightersの場合、HMVで買ったし
526It's@名無しさん :2005/11/05(土) 14:50:27
いろいろ飛び火してる
19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日: 05/11/05(土) 03:41:20 ID: GWJweKEm0

GPL違反疑惑きますた。
著作権侵害を防ぐためのソフトが、もしも著作権侵害していたとしたら…?
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=284434&cid=825658
527It's@名無しさん:2005/11/05(土) 15:01:15
もうなんでもありだな、ソニー
528It's@名無しさん:2005/11/05(土) 15:15:06
>>527
なんでもアリは既出なんだが、次から次へとよくもまぁネタ作りに励みまくるもんだと歓心。
さらに、大人しく謝れば良いものを、GKを使って燃料を継ぎ足し大炎上しまくり。

単なる駄目企業なら他にも多数存在するけど、ソニーは格が違う。
駄目な会社はソニーに学ぶ所が多いだろうなぁ。反面教師としてね。
529It's@名無しさん:2005/11/05(土) 15:36:07
Where's The FBI?! Sony Just Hacked Into My Box..,
This CD contains DRM software that installs drivers on your computer without your consent.,
This CD only punishes people who buy music,
Free Windows Rootkit Included !,
YOU ARE BUYING DRM,
Visit suesony.com if your PC has been damaged to their illegal actions!,
Buy this CD because it has DRM...,
DO NOT BUY -- INFECTED with DRM,
not just bad but DANGEROUS,

http://www.amazon.com/gp/product/customer-reviews/B00092ZM02/ref=cm_cr_dp_2_1/104-7167590-2482338?%20percent5Fencoding=UTF8&s=music
530It's@名無しさん:2005/11/05(土) 17:04:41
向こうでどれだけ騒がれても
ソニーって、日本には普通にこのCDで出しそうだよな
531It's@名無しさん:2005/11/05(土) 17:07:44
海外の話だから国内には関係ないと言ってる人いるけど、
すべての洋楽が国内版CDで出てるわけじゃないから、海外版買うやつもいる。
江戸時代みたいに鎖国してたり、国内で海外のCD買えない時代じゃないんだぜ。
532It's@名無しさん:2005/11/05(土) 17:10:09
>>531
アニソンしか聞かないやつには、そのことがわからんのですよ
533It's@名無しさん:2005/11/05(土) 17:26:21
>>530
>ソニーって、日本には普通にこのCDで出しそうだよな
レーベルゲートは大丈夫か?
まあ、rootkitは入ってないんだろうが
534It's@名無しさん:2005/11/05(土) 17:36:13
>>533
CCCDではこんなことがありました

ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA010593/cccduninst.html
535It's@名無しさん:2005/11/05(土) 18:07:56
>>534
rootkitがあったかどうかは不明ってことですくぁ!
536It's@名無しさん:2005/11/05(土) 18:19:23
国内じゃ、あっちのハッカーみたいに

「ちょっと解析してみようか」

みたいな人少ないからなぁ。
実際、国内版のCCCDがどういう組み方されていたかわからん。
537It's@名無しさん:2005/11/05(土) 18:38:39
>>456
その記事もめっちゃすごいな。

ソニーが配布しているパッチは実際にはrootkitを削除していない。
Sony BMGに問い合わせろと言うので、指定された問い合わせフォームに記入した。
すぐに返事は来たが肝心のuninstall方法は書いて無くて、
「すぐに返事をします」と約束するだけのものだった。

"removeできます"のアナウンスも嘘なら、
"uninstall方法を知りたかったら問い合わせ下さい"ってのも結局は嘘かよ。

>McKay said customers can request a program to safely
>uninstall everything by visiting the Sony BMG Web site at
>http://cp.sonybmg.com. That site, however, requires a form
>to be filled out and submitted.
>
>In a test of the form late Wednesday, an e-mail confirming
>receipt was quickly returned by Sony BMG customer service,
>but it included no instructions on how to remove the
>software. The message promised another reply "shortly."
538It's@名無しさん:2005/11/05(土) 18:52:10
消費者問題のClass Actionを請け負ってる法律事務所がさっそく動いてますね。
http://www.classcounsel.com./

ワクテカ
539It's@名無しさん:2005/11/05(土) 18:54:40
「約三十の嘘」

一つ嘘をつくと、つじつまを合わせるために、他にもおよそ三十の嘘を
つかなければならなくなると言われる。
540It's@名無しさん:2005/11/05(土) 18:55:17
>>538
Consumer Protection

Sony DRM - Green Welling is investigating Sony BMG over its latest
copy-protection scheme. It is alleged that copy-protected Sony BMG
audio CDs released after January 1, 2005 contain unlawful, unauthorized
and potentially damaging software that is not disclosed to the consumer
when the disc is inserted in a Microsoft Windows-based personal computer.
Furthermore, the software can not be un-installed or removed by the end
user without considerable time, expense and expertise. Customers who
purchased a copy-protected Sony BMG audio CD and used it on their
Windows PC before October 31, 2005 are encouraged to contact us >
541It's@名無しさん:2005/11/05(土) 19:22:16
騒ぎの元になったMarkさんのblogが追撃
http://www.sysinternals.com/Blog/

パッチをダウンロードするときに、rootkitに危険はないと説明するのはどうよ?

パッチを適用すると、プログラムの追加と削除に"MediaJam"って追加されるけど、
これも通常の手順でuninstallできないじゃん。

パッチがWindowsを落とす可能性がちょっとだけあるぞ。
ちゃんとしたinstaller作れよ。

このCDプレーヤー、こっそりIDを送信してるぞ。
EULAに書いていないのはどういうことだ?

こんな感じ。特に最後の最低。読者コメントによれば、EULAには
"Sony does not gather any information from your system"とあり、
これまた大嘘ついてる。




542It's@名無しさん:2005/11/05(土) 19:23:09
まぁ、一回染みついた不信感はなかなかぬぐえないよなぁ
543541:2005/11/05(土) 19:23:32
>これまた大嘘ついてる。

主語はもちろんSONY。blogの人やコメントの人じゃないよ。

544It's@名無しさん:2005/11/05(土) 19:24:19
ソニー関連のソフト信用ならんな
545541:2005/11/05(土) 19:25:41
×ちゃんとしたinstaller作れよ。
○rootkitのちゃんとしたuninstaller作れよ
546It's@名無しさん:2005/11/05(土) 19:32:53
俺としては
「もう何も作るな、売るな」
だな。
547It's@名無しさん:2005/11/05(土) 19:50:20
まあソニーは国際的な会社だから、日本で火消しをいくらしてもダメだね。
こりゃ大変な裁判になるね。
548It's@名無しさん:2005/11/05(土) 19:51:36
誠実なソフトウェアなら、その挙動や存在をユーザーから隠す必要はない。
誠実な企業も、同様に隠すものなどないはずだ。
549It's@名無しさん:2005/11/05(土) 19:52:49
日本はやさしいね、バカみたいに訴訟おこされないし。
550It's@名無しさん:2005/11/05(土) 19:53:33
だって、損害賠償何十万とか聞いてやる気が起きない
551It's@名無しさん:2005/11/05(土) 19:59:07
ソニーBMGが配布したパッチはPCをクラッシュさせる可能性がある
Sony DRM Decloaking Patch Might Crash Windows
http://www.pcworld.com/news/article/0,aid,123438,00.asp
552It's@名無しさん:2005/11/05(土) 19:59:31
日本のユーザーが救われる道は自らゴネルことしか無いのかな。

もはや近代法治国家ではない希ガス。
553It's@名無しさん:2005/11/05(土) 19:59:41
>>549
>バカみたいに訴訟おこされないし
本来なら営業停止になってもおかしくはないが、なんせ海外の企業だから....
親企業は責任かぶらんだろうし
554It's@名無しさん:2005/11/05(土) 20:00:33
>>552
>近代法治国家ではない希ガス
消費者の権利を無視し毒を仕込むって姿勢は、それ以前の話さ
555It's@名無しさん:2005/11/05(土) 20:02:32
企業が金銭的に痛みを伴うようないわゆる懲罰的な賠償額にしないといかんな。
被害者の基準にたった賠償金なんて屁みたいなもん
メディアも抱き込んどけば大して名前も傷つかないで風化だモンな
556It's@名無しさん:2005/11/05(土) 20:36:09
ウィンドウズでソフトが強制終了したときにシステム構成とか送られるんでしょ?

そのうちマイクロソフトから、ウィンドウズでアプリケーションの挙動が
不安定になる原因にソニーのXCPの関与を示唆するレポートが出てきたりしてな
557It's@名無しさん:2005/11/05(土) 20:40:26
これで問題ないとか言ってる人、危機意識が低いやつか、
自社の問題を隠そうとしている社員だな。
558It's@名無しさん:2005/11/05(土) 21:51:44
>>551
…マジ?
559It's@名無しさん:2005/11/05(土) 21:59:39
マルウェアがソニーのサーバーにIPを送信してるかもという話もでてるぞ。
560It's@名無しさん:2005/11/05(土) 22:03:45
覚醒剤の売人・覚醒剤に溺れる人達・警察賄賂・未公開株詐欺の手口・・すべて実話です。
人気webランキング3位
http://gduy.cure.to/
私は、この時の出来事を、綾瀬署の捜査の方、捜査課長と高橋さんに
確認しました。
捜査課長は、Yに連絡した刑事がいるという事を知らなかったようでした
が、高橋さんは、確かに、誰か、Yに連絡した事実はあると、言っていま
した。
警察(綾瀬署)は、Yに、前もって家宅捜査の情報を、流していたのです。
・・・詳細、覚醒剤を売る人達
事実かどうかは、わかりませんが、Yは、わたしが逮捕された時、自分が
逮捕される事をふせぐ為に、
ある刑事Tさんに100万円のお金を渡したそうです。
Yから聞きました。その証拠に、Yが話した事(T刑事に100万円のお金を渡したという内容。)、
すべてテープに録音してあります。
・・・詳細、嘆願書
561It's@名無しさん:2005/11/05(土) 22:18:55
>>537
テラヒドス
562It's@名無しさん:2005/11/05(土) 22:19:10
81 名前: イランジン ◆DpaqRGUuCo 投稿日: 2005/11/03(木) 23:07:42
               ,.-r::r-r、          ねぇ ちょっと 聞いてよ
           , '´ ̄>ー'< ̄ `ヽ、       
          / ,..-'" ̄`´ ̄ `゛ヽ、  \          誰とは 言わないけど さぁ
          | , ",,=.、:::.:::.:::.::::r¬、::::ヽ /
          /::/:::::::::/;::::::ヽ:、:::::、:l;:!:::'!/      どっかの 命知らず の オウ゛ァカさん が
          ,.イ::l::::,!::::::!:l::::::::::l:|:::l:::!:;!:l::::|ヽ、
         く /l::l::::l!、:::j!_l_:::::::l|jl」!_|:;|::l!::!ヽ、>      「取り返しのつかないこと」
       / ll::!::´!_L-_lヽ::::|ル_-」_レ'::,! _冫
       ^ヽ、l:!::ト::l`iト,_j` ` ´ト,_j!'リ:,/l,r'        を しちゃってさぁ〜。 そいつ 来世
            ,!il::!`ゝ´,,   .  ,, ,!/:::!
         ,',!;|::!:::iヽ、  「_ア _...イi'::::,i!       ギロチンの死刑 を 喰らって 死んじゃうんだよ〜  
           //;; !::l::::! ;;;;j` ー ´!;;;; |:::/:|!
         //::;;; |:::l::i:l ヘヽ  //`,!::/::|l:!        身に覚えの ある奴は 恐怖して 驚愕して
       /:/::;;/´!:::l:;l:l  ヾ v / ,l:::/:::! !|`ヽ、
      /:;/ ;;/ ,!:::,!:;!:|   V'  !::/:::;il l:| , 'l      とっとと 死んじゃってね♪
    ,/::;/ :::/  ,!:::,!;;;!:l  /   .i',l::::::!:| |:l  l,  
    ,:'::;;/ :::,';l   l ::,!:;;;l::|、 /   /,!;!::::/;;;l. |:!   l,    この真実を聞いたてめぇーら ! 
  /::;;;/ :::/;l  i |::,!:::;;;;l::l, '   / !l::::/::;;l:! |:| / !
 /:::;;/ ::::/;;,l   !l:l'::::;;;;,!::|   /   l::::,'::::;;!:| |:l   l   しっかり 頭にたたきこんどけよ !
563It's@名無しさん:2005/11/05(土) 22:21:22
イランジンってどこからそういうAAを持ってくるんだろう
奴自身がAA職人なのか?
564It's@名無しさん:2005/11/05(土) 22:24:43
コピペに決まってんだろ。
565It's@名無しさん:2005/11/05(土) 22:27:38
じゃあ、イランジンはアニオタなのか?
俺元ネタ全然分からんぞ
566It's@名無しさん:2005/11/05(土) 22:40:17
ソニーウィルスに感染したら、結局OS再インストールしかないのか?あんなものがシステムにもぞも
ぞしたパソ気持ち悪いなー。
567It's@名無しさん:2005/11/05(土) 22:41:25
CD買って例のプログラムをインスコしたのか?
568It's@名無しさん:2005/11/05(土) 22:52:41
>565
元ネタ
Sonyが倒産するまでここで見守るスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1104922791/l50
569It's@名無しさん:2005/11/05(土) 23:12:44
ソニーウィルス
ソニータイマー
GK
ゲートキーパー
gatekeeper

何かよく分かりませんがとりあえず検索用のキーワード置いときますね…


570It's@名無しさん:2005/11/05(土) 23:14:29
ワロタ

Wikiに「ソニーウィルス」が登録される日も遠くないかなw
571It's@名無しさん:2005/11/05(土) 23:34:42
>>567
ソニーウィルス入りCDは持ってる。コロンビアが正規輸入販売してる奴。オートランは切ってるから
多分大丈夫とは思うけど、確証を得られないからもどかしいやら気持ち悪いやら。何とも無い所にソ
ニーパッチ当てて大丈夫かさえ不安。ソニーウィルスって俺の様な一般人には見えないんだよね?ど
うしよう?とりあえずパッチ情報増えるまで様子見を考えてるけど。
572It's@名無しさん:2005/11/05(土) 23:44:39
外国にはGKいないの?
んで、各所で活動してないのだろうか?
573It's@名無しさん:2005/11/05(土) 23:47:19
こりゃー怖くてソニーハードでネット繋げられんね
574It's@名無しさん:2005/11/05(土) 23:48:36
SONY MUSIC JAPAN のサイトって開いた瞬間に大きな音で音楽が鳴りだす。
最低の仕様。

2度とアクセスしないわ。
575It's@名無しさん:2005/11/05(土) 23:48:37
ソニーハードってバイオのこと?
576It's@名無しさん:2005/11/06(日) 00:06:37
日本ではボロクソ言われてても、海外ではいまだ高いブランド価値を認められていたのに
それももうおしまいだな。
577It's@名無しさん:2005/11/06(日) 00:11:42
>>569
明日の笑顔のために〜♪
と、一応歌っておく。
578It's@名無しさん:2005/11/06(日) 00:27:16
More on Sony: Dangerous Decloaking Patch, EULAs and Phoning Home
http://www.sysinternals.com/blog/2005/11/more-on-sony-dangerous-decloaking.html

A quick look through the trace log confirmed the users comment:
the Player does send an ID to a Sony web site.This screenshot shows
the command that the Player sends, which is a request to an address
registered to Sony for information related to ID 668, which is presumably the CD's ID:

In response the Sony web site reports the last time a particular file was updated:

I dug a little deeper and it appears the Player is automatically checking to
see if there are updates for the album art and lyrics for the album
it's displaying.

This behavior would be welcome under most circumstances,
but is not mentioned in the EULA, is refuted by Sony,
and is not configurable in any way.
I doubt Sony is doing anything with the data, but with this type of connection
their servers could record each time a copy-protected CD is played
and the IP address of the computer playing it.
579It's@名無しさん:2005/11/06(日) 01:37:56
>>571
セーフモードならrootkitは作動しないから、ファイルがあれば見つかると思うよ。
どこ探せばいいかわからんけど。$sys$でCドライブ検索すれば?
580It's@名無しさん:2005/11/06(日) 01:39:57
Sony DRM Decloaking Patch Might Crash Windows
http://www.pcworld.com/news/article/0,aid,123438,00.asp

ソニーが配布したパッチは、Windowsをクラッシュさせる危険
581It's@名無しさん:2005/11/06(日) 01:41:29
>>575
FFの毒魔法…そうか!ソニーのバイオはこれを暗示s(ry
582It's@名無しさん:2005/11/06(日) 01:51:37
>>579
みつかっても、ヘタに削除できない。
ずっと上に書いてあったけど、そのまま削除するとCDドライブが読めなくなる。
一番いいのは、PC買ってきた時についてきたリカバリCDできれいさっぱり
購入時の状態に戻すのがいい。
583It's@名無しさん:2005/11/06(日) 01:54:05
ソニーの木馬
584It's@名無しさん:2005/11/06(日) 01:57:02
>>582
それやると、どっかの音楽配信で買った曲が再生できなくなるんじゃなかったかな?
585It's@名無しさん:2005/11/06(日) 01:57:02
>>580
あわてて対処パッチ入れるのもヤバイのか。
ちゃんとしたパッチが出るまで待った方がいいな。

そのパッチが出る前に今回の穴をついたワームや
ウィルスが出なけりゃいいけど…
586It's@名無しさん:2005/11/06(日) 01:57:59
>>584
それ以前に、CDドライブ自体がアボーンする。
587It's@名無しさん:2005/11/06(日) 02:02:56
>>582
うん。あくまでも感染してるかどうかの確認法としての話ね。
それさえ分からなくて不安な人もいるようだから。
588It's@名無しさん:2005/11/06(日) 02:03:03
>>571は「オートランは切ってる」んだから問題ないだろ
それすら迂回できる技術が導入されてるとか言うなら話は別だがw
589It's@名無しさん:2005/11/06(日) 02:08:30
とにかく、難儀なもの作ってくれちゃったな。
心配なのは、国内で今まで発売されてきたCCCD。
「本当に」大丈夫なんだろうな?
ソニーミュージックが「大丈夫です」と言っても、
ちょっと信用できないぞ。
590It's@名無しさん:2005/11/06(日) 02:22:36
はっはっは、まだ大丈夫だと思ってるのかねw
591It's@名無しさん:2005/11/06(日) 02:26:21
はっはっはっw






               orz

592It's@名無しさん:2005/11/06(日) 02:28:57
大丈夫だって言ってたよ

     ゴクゴク      オイシスw
      ∧_∧   (⌒─⌒)
     (´・ω・`)  ((´^ω^))
      /つ旦o    /つ旦o  
      し---J    し---J

うっ、あ、あれ…?
ピク
   :∧_∧:   .(⌒─⌒) :
  :(;゙゚'ω゚'):   .((;゙゚'ω゚')): ピク
  :/ つとl:    :/ つとl :  __
  :しー-J : ..: しー-J  (__()、;.o:。
   (__()、;.o:。
593It's@名無しさん:2005/11/06(日) 02:29:32
もう流通してるんだから止めるすべはないだろ
終わってるんだよ
594It's@名無しさん:2005/11/06(日) 02:34:03
しかし、この手のヤバいソフトってVistaでどーなるやら。
わしゃ買わんからどーでもいいがw
595It's@名無しさん:2005/11/06(日) 03:09:35
次から次へと、よくもまー問題ばかり起こせるな。
何かこの世の中に強烈な不満でも持ってるのかねソニー君は。
596It's@名無しさん:2005/11/06(日) 03:20:25
>>595
カルトとはそういうもんだ。
597It's@名無しさん:2005/11/06(日) 03:47:45
>578
やりたい放題だなこりゃ。
598It's@名無しさん:2005/11/06(日) 03:52:47
ソフトをなめた会社がソフトに呑まれる、の構図
599社長:2005/11/06(日) 04:22:08
CCCD潰しのためのネガキャン概ね成功
回りくどいやりかたでゴメンなみんな
600It's@名無しさん:2005/11/06(日) 05:06:44
>>599
迷惑こうむったユーザーは無視なさるんですか!?
601社長:2005/11/06(日) 05:11:49
そんなこつ知るか
ガハハハ!
602It's@名無しさん:2005/11/06(日) 05:19:15
>>601
>そんなこつ知るか

ストリンガーは、もしかして熊本出身!?
603It's@名無しさん:2005/11/06(日) 07:39:47
アンチのみなさ〜ん、
今日もID出ない板で自演しまくって
ストレス発散頑張って下さい
604It's@名無しさん:2005/11/06(日) 07:41:19
お仕事ごくろうさまです
605It's@名無しさん:2005/11/06(日) 07:47:19
火消し大変ですね
606It's@名無しさん:2005/11/06(日) 07:47:47
ソニー製品を愛用している人って
毎日いろんなことが体験できて羨ましいよ
607It's@名無しさん:2005/11/06(日) 08:00:09
アンチのみなさ〜ん、
今日もID出ない板で自演しまくって
ストレス発散頑張って下さい
608It's@名無しさん:2005/11/06(日) 08:07:23
今のソニーは、ソニーファンからアンチへ転向する人を増やしてる状態だよ…
早く昔のソニーへ戻ってくれorz
609It's@名無しさん:2005/11/06(日) 08:09:08
そろそろ我々も騙されたとか泣き落としに入る頃合いだな
610It's@名無しさん:2005/11/06(日) 08:14:55
GKのみなさ〜ん、
今日もID出ない板で自演しまくって
火消し頑張って下さい
611It's@名無しさん:2005/11/06(日) 08:40:45
二言目には「昔のソニーにもどってくれ〜」だねえ
本当に昔のソニー製品知ってるのかな?

会社の新入馬鹿社員も「昔のソニーがスキっす」とか言ってるから
何持ってたの?って聞いたら「えっとCDウォークマンっす」「それだけ?」「ソニー高かったじゃないですか」

値段が高い頃は買えなかったくせに、デフレで安くなった商品は叩くと。
それでいて「昔は〜」だもんねえ(苦笑)
612It's@名無しさん:2005/11/06(日) 08:42:04
元ソニー信者が現状に失望してアンチになること多いからな。
そうなると最初からアンチの人より、粘着度が増す。
大好きだった恋人に裏切られるようなものだ。
613It's@名無しさん:2005/11/06(日) 08:45:55
>>611
ソニー製品は、ほとんど型番9ナンバー製品で揃えてきた俺だ。
型番9ナンバーの意味は、ソニーが好きな人ならどういう製品かわかるだろ?
少なくとも、お前より昔のソニーが好きだった自負がある。
614It's@名無しさん:2005/11/06(日) 08:48:32
Spybotで駆除できればいいんだけどなぁ〜〜〜。
615It's@名無しさん:2005/11/06(日) 08:51:43
アメリカじゃかなりの大事になってるようだね
616It's@名無しさん:2005/11/06(日) 09:30:20
>>613
で、今は無知なマカーに混じってお祭り騒ぎ?
617It's@名無しさん:2005/11/06(日) 09:42:56
>>616
アンチは全部MAC使いっていう考え方が変。
そもそも昔、SONYはappleと親密な仲だったはずだ。
それが、トップが替わっておかしくなり始めた。
618It's@名無しさん:2005/11/06(日) 09:49:41
出井さんになってから、あからさまに流れが変わったな
619It's@名無しさん:2005/11/06(日) 09:56:42
「市販商品をつくっている以上は、不特定多数の顧客が対象になる。
 したがって、安定したマーケットとは、結局、大衆の間に確立された信用によって
 裏付けされていなければならないのである。
 その信用とは、製品の品質が優れていることと、アフターサービスが行き届いていることに尽きる。
 この当然のことを実行するのに、私は10年かかった。また逆に言えば、10年ぐらいかけて
 地道に積み上げていかなければ、本当の信用はかちとれないということにもなろう」

盛田さんのお言葉だよ。

こういうソニースピリット、無くなってきてないか?
620It's@名無しさん:2005/11/06(日) 10:01:10
Mac大好き!!ソニー大嫌い!!
新Mac板を飛び出そう!!!!!
621It's@名無しさん:2005/11/06(日) 10:11:08
>>620
あからさまに変だろw
622It's@名無しさん:2005/11/06(日) 11:18:24
信頼を失った企業ほどミジメなものは無いよ。
良い製品でも安くても消費者は避けるようになる。
623It's@名無しさん:2005/11/06(日) 11:24:53
「いくら安くても手を出したら負けだと思ってる」
この心理は韓国製品へのソレと似ている
624It's@名無しさん:2005/11/06(日) 11:27:54
>>619
逆に信用を失うのは一瞬だもんな…。
ソニーから学ぶ事はまだいっぱいあるな。主に反面教師としてだが。
625It's@名無しさん:2005/11/06(日) 11:48:56
一瞬がずっと続いている件
626It's@名無しさん:2005/11/06(日) 11:54:03
一瞬の永遠。
627It's@名無しさん:2005/11/06(日) 11:57:13
まだ失う信用があることの方が驚き。
ブランドとしての資産がどれだけ大きかったかが逆にわかる。
一企業の崩壊過程はこんなものか。
628It's@名無しさん:2005/11/06(日) 12:10:06
まぁ、ゼロの信用がそれを超えてマイナスにいっちゃったんだけどね。
629It's@名無しさん:2005/11/06(日) 12:16:00
コネクトプレイヤーも、インストール時に何か仕込んで
くれたりして。
630It's@名無しさん:2005/11/06(日) 12:32:35
>>629
人柱よろ
631It's@名無しさん:2005/11/06(日) 12:48:52
誰も、まさかソニーがノートン先生に鼻薬嗅がしてまでCDにウィルスを仕込むとは思わんからな…。
シマンテックはウィルス対策会社でありながら故意にユーザーをウィルスに感染させたんだから、こ
いつも切腹もんだ。
632It's@名無しさん:2005/11/06(日) 12:55:38
>>629
ソニックステージとかレーベルゲートCDさえ何か仕込んでないか不安だ。
633It's@名無しさん:2005/11/06(日) 12:56:33
今回たまたま発覚したってだけで、以前からやってないなんて保障は
どこにもないわなぁ。。。
634It's@名無しさん:2005/11/06(日) 13:01:08
ウィルス対策会社なんて、厨房にウイルス作らしてるって話しだし。
635It's@名無しさん:2005/11/06(日) 13:08:14
さっさとウィルスを痕跡残さず安全に削除するツール公開せえやソニー!
636It's@名無しさん:2005/11/06(日) 13:09:05
>>635
買ったCDを聞けなくなりますが、それでもよろしいですか?
637It's@名無しさん:2005/11/06(日) 13:14:02
新種のウイルスへのアップデータが出てるよ。
http://cp.sonybmg.com/xcp/english/updates.html
638It's@名無しさん:2005/11/06(日) 13:32:23
>>637
音楽コピー防止ツール配布(第1段階、rootkit配布)
rootkit削除ツール配布(第2段階、ウィルス本体配布、ウィルス活動開始!)
だったりしてね。
639It's@名無しさん:2005/11/06(日) 13:39:29
米ソニーBMG、音楽CDのウイルス懸念に対応策

(略)修正プログラムは、このCDを説明するウェブサイトで、ダウンロード配布されている。
「安全性を損なうことはないが、利用者の不安を和らげるために配布する」などと、短い
コメントが書かれているだけで、詳しい説明はない。

 CDと一緒にインストールされるソフトは、ユーザーには見えないことが問題になっている。
ウイルスに、その仕組みを悪用されると、ウイルス対策ソフトで検知できなくなるからだ。修正
プログラムは、この見えなくなる機能を停止する。

 ただ、ソフトが見えるようになるだけで、削除はできない。ユーザーが手作業で削除するの
は難しく、下手をするとCDドライブが動かなくなる。このためウイルス対策会社は、全自動で
削除できるツールも用意すべきだと訴えている。

 問題のソフトは、気づかないうちに入り込み、簡単には削除できない点で、「形式的には
ウイルスそのものだ」という厳しい声も上がった。ソニーBMG社は修正プログラムの説明
文で、「不正プログラムには当たらない」と反論している。

(抜粋:ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20051104303.html
640It's@名無しさん:2005/11/06(日) 13:43:53
ソニーの音楽CDに「トロイの木馬」――真の問題点は何か
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20051104302.html

ソニーBMG社のとった手法の問題点は、悪者に利用されかねないということ
ではなく、同社が自ら悪事を働いたところにある。

 われわれは今回の件で、コンピューターの裏社会を調べあげ、よからぬ行為
の証拠をつかむ必要はない。CD購入者のコンピューターの最も基本的な性能
に危害を加えたことで、ソニーBMG社はフェアプレーのルールを破り、合法的
なソフトウェアとコンピューターへの不法侵入を隔てる、明確な一線を踏み越え
たのだ。同社の行為は民事訴訟の対象にもなりかねない。

 さらに、米国の『コンピューター詐欺・濫用禁止法』のもとでは、ソニー
BMG社の行為は犯罪とみなされる可能性もある。
641It's@名無しさん:2005/11/06(日) 14:22:18
>>632
そういえば前のバージョンのソニックステージをVAIOに入れるとDVD-RW ドライブが認識されなくなる不具合があったね
ただの音楽管理アプリのはずなのに不思議だね
642It's@名無しさん:2005/11/06(日) 14:39:11
>>638
>rootkit削除ツール配布(第2段階、ウィルス本体配布、ウィルス活動開始!)
歌詞やアルバムジャケットを表示させようとしたときにIDとかIPとかシステム環境をSony鯖に送信するツールは
rootkit可視化パッチを適用すると始動するんじゃなかったか?
rootkitに最初から組み込まれていたんだっけ?
643It's@名無しさん:2005/11/06(日) 15:19:37
ソニーの場合、再生情報を、勝手にソニーのサーバーに送信してるんだよ
More on Sony: Dangerous Decloaking Patch, EULAs and Phoning Home
http://www.sysinternals.com/blog/2005/11/more-on-sony-dangerous-decloaking.html
644It's@名無しさん:2005/11/06(日) 15:23:02
WMPもDVD再生情報をMSのサーバーに送信しているってことが
以前問題にならなかったっけ?
645It's@名無しさん:2005/11/06(日) 15:38:07
こんなことしてるのはソニーだけだよ
646It's@名無しさん:2005/11/06(日) 15:42:58
そういえば以前SSでOSが落ちるバグがあった!
で数日後に師万テックのパッチ当てたら落ちなくなった
もしかして俺のパソコンは見知らぬ管理人さんがいるのかな?
俺の考え過ぎかな?
647It's@名無しさん:2005/11/06(日) 15:44:16
>>646
中の人などいない!
648It's@名無しさん:2005/11/06(日) 15:49:11
>>639
「安全性を損なうことはないが、利用者の不安を和らげるために配布する」

利用者に不安を与えるもんをバラまくなボケ!ゴタクはいいから、ソニーウィルスを完全に削除する
ツール出せや糞ったれっ!
649It's@名無しさん:2005/11/06(日) 16:01:36
>>647
>中の人などいない!
解析してから言えよ!バカ!
650It's@名無しさん:2005/11/06(日) 16:23:21
つか、よく考えたら削除ツールなんかMSの協力がないとできないんじゃね?
651It's@名無しさん:2005/11/06(日) 16:24:23
とにかく、1バイトたりともソニーウィルスにくれてやる容量もメモリも無いわっ!
652It's@名無しさん:2005/11/06(日) 16:25:51
じゃあ7bitのウイルスコード作ってみるわ
653It's@名無しさん:2005/11/06(日) 16:39:35
この手のCDってマカーの友達にコピーしてもらえばいいのか?
654It's@名無しさん:2005/11/06(日) 16:51:41
そのとうり、でも来年からCPUがインテルになるから今のうちかも
655It's@名無しさん:2005/11/06(日) 16:54:35
オートランはMacOSで動かないからインテルになっても平気だろ
656It's@名無しさん:2005/11/06(日) 16:55:01
CPUは関係ないだろ
657It's@名無しさん:2005/11/06(日) 17:31:50
CPUの命令は同じでもOSの機能呼び出しが全然違うから平気.
WindowsとLinux両用ウィルスなんて存在しないでそ?
658It's@名無しさん:2005/11/06(日) 17:44:59
じゃあ一番楽なのは、
Mac上でiTunesに取り込んで、
そのファイルを自機に移動させるってこと?
659It's@名無しさん:2005/11/06(日) 17:46:31
nyで落とす方が安全かつ効率的
660It's@名無しさん:2005/11/06(日) 17:48:09
661657:2005/11/06(日) 17:59:15
>>660
すげえ...(w
662It's@名無しさん:2005/11/06(日) 18:03:26
あせんブラじゃ廚には敷居がたかいな。
663It's@名無しさん:2005/11/06(日) 18:58:47
>>660

Linuxユーザにも、ソフト売るためにシマンテックが作らせてんじゃねえか?
664It's@名無しさん:2005/11/06(日) 19:45:48
とりあえずソニックステージを削除した俺様が来ましたよ。

・・・・なあ、俺馬鹿なことをしてるのかな?
665It's@名無しさん:2005/11/06(日) 19:49:29
手遅れでないことを祈る
666It's@名無しさん:2005/11/06(日) 19:56:04
>>664
馬鹿だな。
OS再インストールしなきゃ意味ないぞ
667It's@名無しさん:2005/11/06(日) 20:36:56
とりあえず、輸入版を除けば、ソニーウィルスの日本上陸の危機は去ったの?それともやはりSSには既に仕込まれてんの?
668It's@名無しさん:2005/11/06(日) 20:47:45
ウィルスバスターとかが対応したら笑える
669It's@名無しさん:2005/11/06(日) 21:01:32
フリーのアンチウィルスが対応してノートンが対応しなかったりしてw
670It's@名無しさん:2005/11/06(日) 21:05:01
>>639
あれ、それいれたらOSクラッシュするって、どこかに出てなかったけ?
671It's@名無しさん:2005/11/06(日) 21:06:29
これか。

ソニーが配布したパッチは、Windowsをクラッシュさせる危険
Sony DRM Decloaking Patch Might Crash Windows
http://www.pcworld.com/news/article/0,aid,123438,00.asp
672It's@名無しさん:2005/11/06(日) 21:24:49
>>667
今、世界中で同じ事考えた連中が検証してるだろうから、
少し待ってろ。
今日明日中に報告上がらなかったら問題なしって事だろうが…
その前にSONYが追加でタコミス発表する、に10000リラ
673It's@名無しさん:2005/11/06(日) 21:30:44
>>672
GK乙!!
なんで明日までに検証結果挙がらなかったらセーフなんだよwww
いい加減工作やめろ>低レベルGK
674It's@名無しさん:2005/11/06(日) 21:54:27
とにかく一番の防衛策は、ソニー製品を金輪際拒否して行くこと以外無さそう。
675gatekeeper.$sys$.sony.co.jp:2005/11/06(日) 21:55:58
マカ必死だな。
676It's@名無しさん:2005/11/06(日) 21:57:57
それでも先日のCCD事件のような混入型もあるからなぁ・・・
ところであの件はソニー本当にダンマリを決め込むつもりなのかね?
677It's@名無しさん:2005/11/06(日) 21:58:39
>>676
>あの件は
この件も決め込むつもりなのかも
678It's@名無しさん:2005/11/06(日) 21:59:52
言われてみればPSPのボタンもそうか・・・orz
679It's@名無しさん:2005/11/06(日) 22:01:11
最近の電機メーカーの不具合ってSONYばっかじゃない?
680672:2005/11/06(日) 22:02:05
>>673
なんで俺にGK認定してんだよw
よく嫁

まあ今日明日ってのは少し楽観しすぎかもしれんけどよ
681It's@名無しさん:2005/11/06(日) 22:03:54
はいはいGKGK
682It's@名無しさん:2005/11/06(日) 22:21:03
もう敵も味方も分からない
683It's@名無しさん:2005/11/06(日) 22:26:57
もう、逝くとこまで行ってる…


biz+からだがイギリス追放の可能性まであるらしい。
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1130908597/l50

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/05(土) 13:57:34 9TdpHPi4
なにげにBBC見てたらSONY営業停止&英国強制撤退って言っていたがマジ?

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/06(日) 00:21:55 okBUKWOV
>>124
>コピープロテクトをかけることによる不買からの損失
今回の主要な部分は欧米で起こったこと
つまり、途轍もない消費者による集団訴訟が懸念される
(格安になるかも知れない)損害賠償も加味しないと....
イギリスでは、撤退の可能性も可能性として指摘されてる(>>BBC)
そうなると損失は途方もない
684It's@名無しさん:2005/11/06(日) 22:27:09
とにかくソニーウィルスを安全に削除するツールマダー?
685It's@名無しさん:2005/11/06(日) 22:35:07
>>683
>消費者による集団訴訟
準備中と考えられるもの
Green Welling LLP ( http://www.classcounsel.com/ )
(We represent consumers and investors in class actions
and complex litigation throughout the United States. )

Consumer Protection
Sony DRM
....... Customers who purchased a copy-protected Sony BMG audio CD
and used it on their Windows PC before October 31, 2005 are encouraged to http://www.classcounsel.com/contact.html
686It's@名無しさん:2005/11/06(日) 22:38:48
>>683
欧米じゃSONYは上場は廃止になってるけどねww
687It's@名無しさん:2005/11/06(日) 22:40:50
>>686
>上場は廃止になってる
上場廃止になってても営業停止になったらそれだけでショックはあるとおもうけど
688It's@名無しさん:2005/11/06(日) 22:54:59
689It's@名無しさん:2005/11/06(日) 22:59:55
>>688
ついに日本の省庁でも知られるところになりました
ってことか?
690It's@名無しさん:2005/11/06(日) 23:03:21
不正アクセス防止法違反幇助
691It's@名無しさん:2005/11/06(日) 23:13:36
「World of Warcraft」のハッキングにSONY BMG社のrootkitを利用 <2005/11/03>

多人数参加型大規模オンラインゲーム「World of Warcraft」の利用者の一部が、
Warden(ゲームの不正行為対策ソフトウェア)を回避するために、SONY BMG社の
著作権侵害対策ソフトウェアを利用している。Wardenは、コンピュータ上で既知の
不正ファイルを検索することにより、不正行為を防止している。
ところが、利用者がSONY BMG社のソフトウェアを利用し、不正ファイルの
ファイル名の先頭に「$sys$」を追加することにより、そのような不正ファイルを
Wardenから隠すことができる。
First 4 Internet社が開発したSONY社の著作権侵害対策ソフトウェアは、
音楽ファイルのコピーを制限するためのものであるが、Windowsが動作する
コンピュータのシステムコールも無視するようになる。


  Security Focus
  http://www.securityfocus.com/brief/34?ref=rss


こいつは・・・・・
そうか・・・他人のPCに仕込むだけじゃなく、自分のPCの非合法なソフトの動作やファイル
も隠す使い方もできるのか・・・・
マジ洒落にならねー。
692It's@名無しさん:2005/11/06(日) 23:14:26
「World of Warcraft」のハッキングにSONY BMG社のrootkitを利用
<2005/11/03>

多人数参加型大規模オンラインゲーム「World of Warcraft」の利用者の一部が、
Warden(ゲームの不正行為対策ソフトウェア)を回避するために、SONY BMG社の
著作権侵害対策ソフトウェアを利用している。Wardenは、コンピュータ上で
既知の不正ファイルを検索することにより、不正行為を防止している。
ところが、利用者がSONY BMG社のソフトウェアを利用し、不正ファイルのファイル名の先頭に
「$sys$」を追加することにより、そのような不正ファイルをWardenから隠すことができる。
First 4 Internet社が開発したSONY社の著作権侵害対策ソフトウェアは、音楽ファイルのコピーを
制限するためのものであるが、Windowsが動作するコンピュータのシステムコールも無視するようになる。

 
Security Focus
 
http://www.securityfocus.com/brief/34?ref=rss
693It's@名無しさん:2005/11/06(日) 23:14:38
21世紀最大のネタ企業決定ですな
694It's@名無しさん:2005/11/06(日) 23:16:00
>>685
電子フロンティア財団(EFF)ももちろん動くよね?
695It's@名無しさん:2005/11/06(日) 23:17:13
とんでもないもん作ってるな
オンラインゲームでリアルマネートレイドしてる某国の連中に速攻利用されそうだな
696It's@名無しさん:2005/11/06(日) 23:23:23
うはw
これイイなw
うまく使えば、オンラインゲームでチートし放題じゃん。
やっぱり、僕らのソニー最高!!!
697It's@名無しさん:2005/11/06(日) 23:32:22
何がここまでソニーを堕落させたのか?
698It's@名無しさん:2005/11/06(日) 23:32:56
ぼうやだからさ
699It's@名無しさん:2005/11/06(日) 23:33:38
うはwwwwwww
ソニー株大暴落の予感wwwwwwww
700It's@名無しさん:2005/11/06(日) 23:38:32
おいおい、韓国の連中が嬉々として使いそうだなwww
701It's@名無しさん:2005/11/06(日) 23:39:42
ユーザーのPCにチートツールがあるかどうかを判定して防止するタイプには利くけど
不正パケ監視には無意味だな
702It's@名無しさん:2005/11/06(日) 23:40:17
>>697
原因を外に求める必要がある?
703It's@名無しさん:2005/11/06(日) 23:43:26
ネトゲは安全なPS3で!!!!






ゲハハハ
704It's@名無しさん:2005/11/06(日) 23:43:44
>>701
中華がRMT稼ぎに使うBOTなんか、こういうの使ってるんじゃね?
チェッカーからうまく隠せそうだし。
705It's@名無しさん:2005/11/06(日) 23:44:03
なんで音楽聞くだけなのに、こんな仕打ちを受けないといけないんですか!
706It's@名無しさん:2005/11/06(日) 23:45:11
>>703
ネトゲを推し進めるつもりないクタ…
ネトゲより、オフラインゲームの方が面白いクタよ
707It's@名無しさん:2005/11/06(日) 23:46:03
製品を買うことが罪
人様に迷惑をかける行為は慎もう
708It's@名無しさん:2005/11/06(日) 23:46:21
>>705
何を言っている。
我々は神のツールを手に入れたんだぜ?
これを使えば、RMTで大もうけできるんだぞ?
709It's@名無しさん:2005/11/06(日) 23:46:27
まあ踏み台にされるのはソニーが悪いんじゃなくて
悪質なハカーと死万テックが悪いよね
710It's@名無しさん:2005/11/06(日) 23:47:27
オンラインゲームつくってるメーカーからヒンシュク買ったらおもろいな
711It's@名無しさん:2005/11/06(日) 23:48:56
>>709
ソニーもシマンテックも、ユーザーも悪くない。
対策すら練れない無能なオンラインゲーム会社が悪い。
712It's@名無しさん:2005/11/06(日) 23:54:00
そういや、誰かこのソフトによる問題や苦情は無いとか言ってた人、いなかったっけ?
これ、問題大ありだろwwww
713It's@名無しさん:2005/11/06(日) 23:54:55
マスコミを抱え込んで箝口令を敷いてるのが怖いな
714It's@名無しさん:2005/11/06(日) 23:57:43
同じやり方でいろいろと悪質なソフトが登場しそうだな。
715It's@名無しさん:2005/11/07(月) 00:00:33
>>709
あのー、そんなこと言ってるヒマがあったら、
はやく穴をふさぐソフト出してください。
あわてて作って、OSクラッシュとかかんべんして。
716It's@名無しさん:2005/11/07(月) 00:01:12
人を騙して、ソフトをインストールさせ
 そのソフトのせいでウィルス検知できない不具合が発生し
 何かの情報をソニーに取られ
肝心な音楽は、ソニー独自のATRACという音質最低な規格で縛り付ける

これが今のソニー。テロリストだ。
717It's@名無しさん:2005/11/07(月) 00:16:22
>>715
もう、MSじゃないと直せないよ。

SONYをMSが訴えれば、MSが推奨してるHDDVDの規格が磐石のものになるんじゃね?
一石二鳥だから訴えろよ>MS
718It's@名無しさん:2005/11/07(月) 00:17:27
これ、なんでもないと考えてる人は危機意識低すぎ。

重要機密にアクセスするパスワードがわかからなくても、悪意ある内部の人間が、
そのPCにCCCD入れて$sys$の名前でクラッキングツール突っ込んでおけば、
企業や官公庁の重要機密だって盗まれる可能性ある。
719It's@名無しさん:2005/11/07(月) 00:19:41
結局のところ、OSの再インストールしか方法はないんじゃないの?
720It's@名無しさん:2005/11/07(月) 00:19:44
rootkit導入の決定がなされたのって、おそらく出井・安藤時代の出来事だよな。
ストリンガーとかは自体が明るみに出るまで全く知らなかったんだろうなぁ。まさに寝耳に水ってヤツか。
けどこの不始末は現トップが当然取らされるわけで。。。
ストの怒声が響き渡っている週明けの会議室が目に浮かぶぜwwww
721It's@名無しさん:2005/11/07(月) 00:22:23
>>720
デビッド・マニング事件の張本人に怒る資格があるとは思えんがなー('A`)
722It's@名無しさん:2005/11/07(月) 00:29:04
一部のマニアが騒いでるだけで実際の被害は出てないだろ?
問題ないんじゃね?
723It's@名無しさん:2005/11/07(月) 00:29:53
>>722
志村、>>692>>692
724It's@名無しさん:2005/11/07(月) 00:32:25
まさか、ソニーとかの超大手企業がだすソフトをインストールすると
こんなことになるなんて全く予想つかないもんな。

企業がしっかりと作りこんだプログラムだからうまく出来すぎてるのか?

725It's@名無しさん:2005/11/07(月) 00:32:50
>>722
結構な騒ぎになってる。


各所で話題のソニーBMGがrootkitを音楽CDに搭載して問題ですが、既に海外メディアではrootkitを越えて
「トロイの木馬である」と報道されるにまでになっているようです。
日本ではようやく話題に出るようになっていますが、海外では連日テレビや新聞などに登場し、
大規模な騒ぎになっているようで、そのrootkitの動きに関する内容も日を追うごとに詳細について解明されてきた模様。
しかも一部報道では「シマンテックなどの大手ウィルス対策ソフト会社の協力があった」などとの発言も出てきており、
信用第一の業種をも巻き込んだ騒動となり、混乱を増しているようである。

ttp://realforce.blogspot.com/

   :
   :

以下は、この問題に対する日本マイクロソフトのサイトからの引用です。
ttp://www.exconn.net/Blogs/team02/archive/2005/11/02/4479.aspx

一説には、この Rootkit は侵入済みホストの何割かに入り込んでいるという話もありますので、
どうもありえないパケットが出ているとか idol time が減っているがプロセスがいないとか、
不自然な動きが見つかれば疑ってみるのも一つかと思います。またその場合には、出来る限りマシンの
再構築をお勧めします。
726It's@名無しさん:2005/11/07(月) 00:34:52
>>725
(゚д゚)アングリ
727It's@名無しさん:2005/11/07(月) 00:35:35
マニングみたいな手法は胡散臭い広告で見かけるし、それを信じるか否かはユーザー次第。企業とし
てのモラルは疑われるが、プロモーションの古典だからまだ酌量の余地がある。だけど、ソニーウィ
ルスは犯罪。トップが怒鳴り倒さんでどうする。その後は引責辞任で締め。
728It's@名無しさん:2005/11/07(月) 00:36:15
誰か $sys$ ってファイル作ったら消えたっていう人いないの?
729It's@名無しさん:2005/11/07(月) 00:41:15
インターネットが発展してない一昔なら、こういう情報は国内一般まで
広まらなかったんだろうな。
当時の情報入手先と言ったら、TVや新聞、雑誌くらいしかないからね。

今は時差を越えて情報が行きかうから、こういう危ない話がすぐに判って
便利な世の中になったもんだ。
不祥事起こした会社には、ありがたくないことだろうけど…
730It's@名無しさん:2005/11/07(月) 00:43:53
日本じゃ誰が困ろうとスポンサー様のCDを買うなとは報道できんからなー。
このまま黙殺だろうな。
731It's@名無しさん:2005/11/07(月) 00:51:57
それにしても日本の大手ニュースサイトは総じて沈黙を保っているな。。
732It's@名無しさん:2005/11/07(月) 00:53:00
>>731
日本はこういう系のニュース弱いし、SONY息のかかったやつも潜伏してるし仕方ない
733It's@名無しさん:2005/11/07(月) 00:54:11
輸入盤買う人は多くは無いといえ
しっかり告知しないと国内でも被害者が増えかねん
734gatekeeper.$sys$.apple.co.jp:2005/11/07(月) 01:00:58
もうこれからはみんなMac使わなきゃダメかもしらんね。
735It's@名無しさん:2005/11/07(月) 01:07:03
>>734
え?SONYが潰れれば万事解決じゃね?
736It's@名無しさん:2005/11/07(月) 01:07:36
Mac「も」使うってのが正しい。
とにかく1種類のマシンしか無い環境ってのは恐い。
737It's@名無しさん:2005/11/07(月) 01:09:26
今はMacよりもLinuxだとおもうがね・・・。
738It's@名無しさん:2005/11/07(月) 01:11:30
だーかーらー、1種類だけ使う環境ってのはみんな同じなんだよ
739It's@名無しさん:2005/11/07(月) 01:13:18
SONY=チョン

チョンのサイバーテロじゃね?
740It's@名無しさん:2005/11/07(月) 01:31:48
やつらにステルス機能なんてスマートな技法使う事は念頭に無いと思われ。
741It's@名無しさん:2005/11/07(月) 01:32:52
なんか韓国に失礼な気がする。
742It's@名無しさん:2005/11/07(月) 01:56:49
これ、マジでやばいんじゃない?
普段見ない株価でも眺めてみようかな。
743It's@名無しさん:2005/11/07(月) 02:26:14
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
ttp://www.classcounsel.com/

Sony DRM - Green Welling is investigating Sony BMG over its latest copy-protection scheme.
It is alleged that copy-protected Sony BMG audio CDs released after January 1, 2005 contain
unlawful, unauthorized and potentially damaging software that is not disclosed to the consumer
when the disc is inserted in a Microsoft Windows-based personal computer. Furthermore, the
software can not be un-installed or removed by the end user without considerable time,
expense and expertise. Customers who purchased a copy-protected Sony BMG audio CD
and used it on their Windows PC before October 31, 2005 are encouraged to contact us.
744It's@名無しさん:2005/11/07(月) 02:46:00
↓こういう事もやろうとしている位だから、SonicStageは当然として、他の製品のドライバ等も
注意すべきだろうね。↓


237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/07(月) 01:27:20 ID:ShKvx/E6
>>166
PS3には本気でワンハードワンプロテクトを仕込む予定みたいだよ。
2003年10月20日に出願した久夛良木健名義の特許が、日本特許庁に申請・認可されている。

その中では、SCEIは
中古ソフトと偽装ソフトを同一視していたり・・・。

ttp://www.ipdl.ncipi.go.jp/homepg.ipdl の「特許・実用新案公報DB」から
文献種別に「A」、文献番号に「2004-103239」と入れて照会するとその特許について閲覧可能。


出願番号 : 特許出願2003−360055 出願日 : 2003年10月20日
公開番号 : 特許公開2004−103239 公開日 : 2004年4月2日
出願人 : 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 発明者 : 久夛良木 健 外2名

発明の名称 : ディスク状記録媒体、この媒体の再生装置及び方法

要約:

【課題】 記録媒体の中古ソフトや偽造ソフトから正規ソフトを保護する装置と方法を提供する。
【解決手段】 ディスク800が本体にセットされて、タイトル固有コードを読み出し、このコードの登録されていれば通常動作に移行する。
登録されていない場合認証ソフトを起動し、PG検出を行い、PGパターンと認証データが一致した場合COCTに格納する。
不一致の場合は非正規処理をする。
【選択図】 図6
745It's@名無しさん:2005/11/07(月) 03:03:24
>>744
詳しく説明キボン
746It's@名無しさん:2005/11/07(月) 03:27:54
>>708
その代わり再生データはすべてソニーにダダ漏れだけどなw

>>728
恐ろしいくらいなんでも『消せた』そうな


まさかフシアナトラップまで消えるなんて…
747$sys$山崎 渉:2005/11/07(月) 03:35:47
>>746
どれどれ
748$sis$fusianosan:2005/11/07(月) 03:48:08
どれどれ
749It's@名無しさん:2005/11/07(月) 03:48:39
$sis$...orz
750gatekeeper.$sys$.sony.co.jp:2005/11/07(月) 03:52:18
修行が足りないな・・・
751It's@名無しさん:2005/11/07(月) 03:57:21
$SYS$不具合
752It's@名無しさん:2005/11/07(月) 04:05:12
>>745
興味があるので読んでみたが、どうみても偽造防止の為にディスクに細工をする話で、
中古ソフトに対する有効な対策とは思えないんだよな・・・
ところが本文中にはしつこい位に「中古ソフト」の文言が入っている。
しかも、偽造ソフトと混同しているとは思えない文面。で、気になる文があった。

>【0083】
> なお、COCTへのタイトル固有コードの登録により、このテーブルの内容を通信機能を
>用いて特定のサーバから読み出し可能とすれば、今後のソフト開発や販売に有効な
>マーケティング情報を精度良く入手することが可能となる。
>※フラッシュメモリなどの不揮発性記録装置内のCOCT(コンテンツ、オン、コンソ>ール、テーブル)

出願日が平成15年10月20日であることを考えるとPS3?
偽造ばかりでなく中古ソフトを使わせないために何かしようとしているらしい。
753It's@名無しさん:2005/11/07(月) 04:24:11
>>752
要は最初にディスクを読んだ機体のIDを記録しておいて、
別の機体では読めないようにする、ってこと?

PS2みたいに「本体壊れたから買い替え」なんてやると
買ったソフトが使えなくなるってことか?
754It's@名無しさん:2005/11/07(月) 04:40:54
>>753
ディスクへの書き込みについては特に何も言っていないような・・・
ただ、パッケージ外での認証を臭わせる(捉えかた次第かも?)はあるな。
中古ソフトを何が何でも排除したい気持ちだけは伝わってきたよw

笑ってしまったのが、http://www.ipdl.ncipi.go.jp/homepg.ipdl の中の
「特許・実用新案の検索」で「ディスク・不正・防止・通信」で検索したら
ソニーばかりがやたら多かった件。
755It's@名無しさん:2005/11/07(月) 04:49:34
http://www.exconn.net/Blogs/team02/archive/2005/11/02/4479.aspx

では Rootkit を見つけるにはどうするか?これは、Safe モードや Single User モードと呼ばれる、
ドライバの組み込みを最小限に抑えたモードで起動し、保存されている実行ファイルやレジストリの
ダンプを取り、通常起動時の結果と見比べる、もしくは、http://www.sysinternals.com/ で公開されている
RootkitRevealer や、検出ソフトウェアを使うことになります。マイクロソフトのエンジニアの中には、
Kernel Debugging で発見する方法を語る輩もいますが、それはカスタムメイドな Rootkit の検出の
ためなのですべてのユーザーが対応できるものではないですよね。
Rootkit の種類によっては、どの情報を隠蔽しているのかが特定できていないと的を絞りにくいというのが
ありますが、プロセスとファイル、netstat によるポート、レジストリなどチェックする項目が定まらないので
完全な方法、と言い切れないのが難しくさせています。
一説には、この Rootkit は侵入済みホストの何割かに入り込んでいるという話もありますので、
どうもありえないパケットが出ているとか idol time が減っているがプロセスがいないとか、不自然な動きが
見つかれば疑ってみるのも一つかと思います。またその場合には、出来る限りマシンの再構築をお勧めします。

ちなみに、米国ではこんな技術情報があるくらいポピュラー。
http://support.microsoft.com/kb/897079
あと、研究開発部門も、これについて調べてます。
http://research.microsoft.com/rootkit/

ということで、今後間違いなく話題になってきそうです、と言い残して長文を終わります。
756It's@名無しさん:2005/11/07(月) 04:54:56
>>752-754
だけどさ、そんな不便な仕様(本体壊れたらソフトも全部買い換えろってか?)で
お客様がなお買ってくれると言う確信は一体どこから湧いて来るんだろう。

海外でも同じ仕様だったら集団訴訟モノだし、海外はそんな仕様ナシだったら
iTMSへの態度と一緒で「日本の顧客を信用しないの日本企業」と言うジレンマを
抱え込むことに(「既に半分韓国企業」とか言う揚げ足取りはこの際抜きでよろ)。
757It's@名無しさん:2005/11/07(月) 04:55:11
ちなみに日本マイ糞ソフトからの回答は

「あきらめて再インスコしろm9(^Д^)プギャー」

みたいな感じです。
758It's@名無しさん:2005/11/07(月) 04:59:12
>>756
「ソニーすぐ壊れる」と言いながら、それでもソニー製品買うバカがいるからだろ?
「型番商法」と文句を言いながらもPS2何台も買い替えるバカがたくさんいるからだろ?
759It's@名無しさん:2005/11/07(月) 04:59:56
>>663
> >>660
>
> Linuxユーザにも、ソフト売るためにシマンテックが作らせてんじゃねえか?
いい加減にしろよ糞GK
760It's@名無しさん:2005/11/07(月) 05:01:50
709=チョンばカ=ソニー奴隷
761It's@名無しさん:2005/11/07(月) 05:05:00
>>756
実際に特許開示情報を見る限り偽造ソフトへの対策ばかりなんだよね。
その割に中古ソフトへの対抗をやたら強く歌っているのよ。
正直、漏れの脳味噌では、偽造はともかく中古ソフトへの有効そうな対策を見出せなかったわけで・・・

例えば、通信していない状態での新品ソフトと中古ソフトの違いって何よ?ってな事になる訳です。
ありうるとすれば、ディスクへの何らかの情報の書き込みなんですが、もしかしてその部分・・・?
あるいは「通信」かな・・・と、思った訳です。
762It's@名無しさん:2005/11/07(月) 05:14:20
ひどいなぁ
なんでこんなことするんだろ?
おしえてママン!
763It's@名無しさん:2005/11/07(月) 05:14:40
>>761
ぶっちゃけ「法律が助けてくれない以上、技術で中古市場を撲滅すれば
立ち上げの時みたいにサード結集で(゚д゚)ウマー」って発想なんだろうな。
けど、メーカーは任天堂やMSの「開発費削減」アピールになびき始めてる。
開発費用は年々、高騰する一方で中古市場を撲滅しなければ回収が
おぼつかないと言うのがソニーの尻馬に乗ったACCSの主張だった訳だが
「だったら低コストで開発出来るようにすりゃいいでしょ」と突っ込まれると
反論不能。そもそも、こんなプロテクション組み込むにも金(サードは当然、
ライセンシーの立場で特許料を支払う)かかる訳でそれをソニーに支払う
コスト負担が中古市場消滅により発生する利益(?)と釣り合うとは到底、
考えられない。

上記は素人考えなので誰か経済学に詳しい人いたら分析よろ。
764It's@名無しさん:2005/11/07(月) 06:00:12
たとえばー、本体のIDがないとソフトが購入できなくして、
で、そのIDと、こちらの知りえない情報を使ってシリアルキーを生成、
シリアルキーが無いとゲームができない。
とかしちゃえば中古防げるけどー、そんなのはイヤダなぁ
765It's@名無しさん:2005/11/07(月) 06:30:04
>>764
実は任天堂が中国ローカルで発売してる神游机(iQue Player)には
これに近いシステムが実装されている。但し、神游机のソフトは空白のメモリ
(ニンテンドウパワーのSFメモリカセットみたいな物を想定されたし)で
中身は店頭で書き込んでもらうと言う方式。但し、一度アンインストールした
ソフトでも購入履歴が残っていれば再インストールは1回目よりも低価格で
可能であるなど購入する側への配慮はかなり考えてある。ソニーにそんな
甲斐性無いだろうけどな('A`)

何よりタチが悪いのは、不要となったソフトをゴミとして捨てるしか無くなることで
(神游机の場合はデータを消せば良いので場所は取らない)環境にも優しくない。
それ以上に、メーカー側が「市場の洗礼」を受けるリスクを考慮しなくなるので
緊張感が無くなり手抜きがまかり通る危険性が非常に高い。そしてアタリショック(ry
766It's@名無しさん:2005/11/07(月) 07:43:31
ソニーウイルスの話がボケるのでPS3の話は余所でやってくれない?
767It's@名無しさん:2005/11/07(月) 09:32:51
ソニーウィルスのせいで、BMGレーベルの曲を安心して買えるのはiTMSだけになるというオチが付くのに5000ルピーw
768It's@名無しさん:2005/11/07(月) 09:53:30
これをインストールすることで
パソコンが公衆便所女になってしまうらしいのですが
ソニーは公衆便所と同等なので仕方がないと思います
769It's@名無しさん:2005/11/07(月) 10:04:28
己の権利のために他人の権利を否定にしても構わないという姿勢がすんばらBですね
770It's@名無しさん:2005/11/07(月) 10:12:28
ソニーって勝手に自滅してるだけだな。
どんな会社でもほっといてるだけで勝てる。
771It's@名無しさん:2005/11/07(月) 10:16:34
削除方法の公開まだああああああああ?????
772It's@名無しさん:2005/11/07(月) 10:26:18
俺の手元にあるソニーウィルス入りCDを通常のCDに交換するサービスマダー?
773It's@名無しさん:2005/11/07(月) 10:29:33
>>772
キンコーズでwinを借りて(ry
774It's@名無しさん:2005/11/07(月) 10:31:14
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
775It's@名無しさん:2005/11/07(月) 10:35:50
どっかのブログでSonyが日本発のFour-Letter-Wordになったってのを見たが、今回の事件で確定だな。
776It's@名無しさん:2005/11/07(月) 11:38:19

434 名前:( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ 投稿日:2005/11/07(月) 11:26:39
SONY BMGのコピー防止CD問題に新たな指摘
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/07/news010.html

ソニー製CDのコピー防止機能、ウイルス対策ソフトで検出される可能性も
http://www.japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20090301,00.htm
777It's@名無しさん:2005/11/07(月) 11:52:12
>>776
>XCPが組み込まれたCDはわずか20作程度だとしている。
え?20作もあったの?
つーか、全部のタイトル公表しろよ!
778It's@名無しさん:2005/11/07(月) 12:35:14
世界中で合計何枚のソニーウィルスCDが出荷されたかも公表せいっ!
779It's@名無しさん:2005/11/07(月) 12:45:11
どうせ全部回収になるのだからいいじゃん
780It's@名無しさん:2005/11/07(月) 12:48:41
レーベルゲートCDは回収とか交換しなかったよな。
781It's@名無しさん:2005/11/07(月) 12:51:18
さすが世界のソニーだな。
782It's@名無しさん:2005/11/07(月) 13:05:29
買ってないのに騒いでる人

781人
783It's@名無しさん:2005/11/07(月) 13:06:28
今ウイルス入りCDのタイトルをちゃんと大きな声で公表しないと

現在分かっているウイルスCDを避けてCD買う

実はそれもウイルスCDだった

裁判の時の賠償額増える

という流れになると思うんだけど。
784It's@名無しさん:2005/11/07(月) 13:31:15
SONY BMGはrootkitに似たコピー防止技術のパッチをリリースしたが、
このパッチがマシンをクラッシュさせる可能性、さらにプライバシーの
懸念が指摘された。(IDG)
785It's@名無しさん:2005/11/07(月) 13:44:49
ソニーは文化を守るためによく戦っているよ
誤解は多いが頑張って欲しい
786It's@名無しさん:2005/11/07(月) 13:49:29
ハッカー文化を守っているんですかああそうですか
787It's@名無しさん:2005/11/07(月) 13:54:17
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051104-00000006-cnet-sci

こんなCDを買うバカがいるのか
788It's@名無しさん
パッチ配布へ、で止めて優良企業に見せかけるcnetお得意の偏向ニュースですな。