【K氏】解説求む【D氏】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
誰?
2It's@名無しさん:2005/10/31(月) 10:15:35
3It's@名無しさん:2005/10/31(月) 10:58:09
うんこちんちん
4It's@名無しさん:2005/10/31(月) 11:45:55
K氏はこの板でも有名なあの方。すぐ分かる。
D氏の方はちょっと調べた範囲では全く分からなかった

しかしこういう文章を読むと閨閥ってあるのかなと思ったり

K氏の作るテレビってどんなのだろ…
彼の「美意識」が全て反映されたテレビねぇ…
5It's@名無しさん:2005/10/31(月) 17:16:18
age
6It's@名無しさん:2005/10/31(月) 22:49:37
A研もB研も名前変わっただけでやってることおなj(ry
DR(*゚ー゚)も名前かわったって、どうせ同じモンになるんだろ。
7It's@名無しさん:2005/11/01(火) 03:01:29
A研といえばもう一人のK氏(T.K氏)のはずだが、D氏って?
83G ◆AO7xpgpTO2 :2005/11/01(火) 06:20:37
A研は社内でも謎の組織だったのに、やけに詳しい人が多いな。
ここで何かレスすると釣られたことになるのか?(笑)

>>7
DRCの特許は、T.K氏だね。
93G ◆AO7xpgpTO2 :2005/11/01(火) 06:28:18
>>2
>いわゆる「Wエンジン」というのは、(中略)何か形のある名前とか
>そういうものではなく、パネル・LSI・その他の技術の集合体に
>対して与えられたブランド名だということは意外と知られていない
それはチト違う。
前述のDRCという画像補完機能が始まりで、それを中心に他の
機能も取り込みながらWEGAエンジンに名前を変えていっただけ。
いずれにせよ、その画像補完機能がコア。

当時、HiVisionの画素数を持つワイドテレビの普及にあわせて、
標準NTSC(コンポジット)をHiVision相当まで画素数を水増しする
必要があった。一般他社では"線形補完(近隣の点の平均値から
中間の点を作る)"で、縦横とも倍の4倍画素数を実現していたが、
この線形補完自体がローパスフィルタ特性であるので、映る物体の
面は滑らかになっても、輪郭がぼんやりしてしまう致命欠点があった。
(まぁ、音声信号で考えれば、OverSamplingするとき、ローパスで
平滑するのと同じ原理なので、当たり前といえば当たり前田)
103G ◆AO7xpgpTO2 :2005/11/01(火) 06:55:51
>>9 の続き)
で、それを解決する画期的な方法をA研が開発し、テレビに載せ
たものがソニーの画像エンジンの始まり。
これは近隣の点の空間的または時経的変化と相関性をクラス分けし、
そのクラス毎に割り当てられた重み係数を用いて、近隣の点から
線形1次結合式で中間点を求めることで、本来そこにあるべき
より正確な値を統計的に割り出す方法。

これは素人にはわかりにくいが、技術価値はiPodやウォークマン
どころの比ではない。普通、技術者なら無い情報は作り出すこと
だけを考えてしまいがちなのだが、フレームの中だけではなく、
時系列変化にも中間点の値を示唆する冗長な情報が、まだ残って
いると気が付いたわけだ。これは天才的です。
11It's@名無しさん:2005/11/01(火) 07:11:08
>>10
質問があるんだけどいい?

1) これって昔からある方法の組み合わせで新規性全くないよね。
    補完はオーディオ分野であれこれやってる
    時間軸で云々はアナログ時代からあった

2) 補完アルゴリズムについても、ベストな方法ではなく、低いデジタル処理能力
   でごまかす手抜きテクニックだよね
123G ◆AO7xpgpTO2 :2005/11/01(火) 07:25:27
つづき)
で、このアイデアは実際の効力も一目瞭然でした。そしてDRC以後、
他社も真似して画像エンジンを出してくるようにはなったのですが、
DRCとは真っ向勝負できないので、画像エンジンというものの定義が
曖昧にボカされ、"技術の集合体に対して与えられたブランド名"と
いった方向に移行してしまったわけです。

しかし、これはソニーが優れた技術を持ちながら、"画像が美しい"
ぐらいの説明しかしていなかったからいけない。売りが画像の輪郭で
あることを少しでもアピールしていれば、まずマニアがその実力に
認知し、そしてそこから一般に広まったはず。そもそもソニーのブラ
ンド力って業務機の高性能が地盤になっていたわけですから。

結局、経営トップが家電にまったく興味なく、機械の扱いに弱く、
自社製品を逆さまに持ってしまうような文化が、組織全体に伝染して
しっていた影響ですよ。"わからん説明はいいから、結果だけ述べよ"
という会話が横行してしまう文化が、上記のような敗戦を生む。

そして、まともな経営判断で、液晶やプラズマの技術が揃っていれば
テレビは無敵だった。
133G ◆AO7xpgpTO2 :2005/11/01(火) 07:30:24
>>11
本質がみえてる技術者にはありえない質問だと思うのだが、
いちおう回答しておく。

1)機構に類似性が出るのはあたりまえ。
  アナログ回路などは、ほぼ決まったパターンの組み合わせでしか
  ないことは、君がオーディオに詳しければわかるはず。
  本質は>>10に記したように、誰もが見落としていた信号情報の
  冗長性に目をつけたことにある。

2)効果があれば低い処理能力で済むことはむしろメリットでは?
  問題は処理の量ではなく、クラス定義である。
143G ◆AO7xpgpTO2 :2005/11/01(火) 07:39:44
>>13 の補足)
>時間軸で云々はアナログ時代からあった
オーディオにおける時間軸は、DRCでは空間軸に相当していて、
別途さらに時系列変化が取り込まれていることに、まさか
気付いていないことはないよね?念のため。
153G ◆AO7xpgpTO2 :2005/11/01(火) 08:23:15
さらに補足)
>本質は>>10に記したように、誰もが見落としていた信号情報の
>冗長性に目をつけたことにある。
例えば、一般的なフィルタは、バタワース、チェビシェフ、
ベッセルという代表的な特性があるが、まったく同じ回路
(機構)で実装される。
しかし、機構は同じでも、ベッセルさん、チェビシェフさんの
仕事(係数を求める多項式を解いた;バタワースは発祥不明だが
誰にでも考えつくだろう)といのは、それぞれ相異なる独立した
業績として、それぞれが評価されるべきですよね?

結局、DRCで冗長な情報を拾い出すには、従来の機構でも十分に
可能だったとしても、その情報に目を付けたこと自体に価値がある。
また、特許は従来どおりの機構では認可されないので、そこを上手く
対処して、表向きは機構でも、アルゴリズムや処理内容が真似できない
ような形に持っていくのが、技術者の腕のみせどころでもあります。

時間がないので、続きはまた。
163G ◆AO7xpgpTO2 :2005/11/01(火) 12:18:46
>>2 を改めて読んだのだが。

>現在はS氏がS社のトップですが、下馬評どおりにK氏がS社CEOに就任してたら
>多分「A研」は即解散。K氏お抱えの技術部隊が「Wエンジン」を乗っ取って
>しまうという予想がされていました。
>「Wエンジンは」複合技術の名前なので、画質LSI「D」がK氏お抱えの別系統の
>技術αと置き代わっても、「Wエンジン」の名前は持ち越せるという論理です。

>しかし、先日のS社人事刷新によってCEOはこれまでのD氏でも人気急上昇の
>K氏でもなく、S氏が選ばれてしまいました。D氏は悪く言えば、更迭です。
>K氏も本業に専念するよう、本社の役職を失いました。

しかしなんだなぁ、ここのK氏ってゲームが本業の人ってことだろう?
何度もいうけど、トップ周辺の体質は組織全体に伝染するわけで、
この泥沼状態がソニー全体の実態像なんだよな。
17It's@名無しさん:2005/11/01(火) 18:02:25
>>1=2 乙
18It's@名無しさん:2005/11/01(火) 18:56:44
補正回路なんてどこも同じようなものだと思ってたけどベガエンジンてスゴイ
ものだったんだね。ソニーて他にも独自で高度な技術をいくつももってると思う
けど、それらの一般に対するアピール力てお世辞にも高いとはいえないよね。
オーディオなんか見てて思うけど内包してる技術の高さの割りに見た目が凡庸なんだよね。
もっと中身のすごさに対してそれがダイレクトに伝わる演出力がほしいね。
19( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/11/01(火) 19:22:36
ちらっと出てきた次世代ベガエンジンナイルは
くた派の技術αで、Cell搭載ベガエンジンの事なのかな。
20It's@名無しさん:2005/11/01(火) 22:05:41
技術αなんてシラネーゾ。

>>18
WEGAのころは何もしなくても売れたから、
マーケティングのヤツらが天狗になって努力してなかったんだよな。
21It's@名無しさん:2005/11/01(火) 22:08:03
元A研の中の人って今でも同じことやってるんでしょ?
60関係のヤツじゃないの?
22It's@名無しさん:2005/11/02(水) 01:06:58
ソニーの技術が高度なことは衆知の事実だが問題は市場においてそれがどれだけ
必要とされているかだと思う。技術そのものが高く評価されていてもそれが自然
な形で儲けにつながらないと元も子もないよね。やはりマーケティングの力がもの
をいうのだろうね。
23It's@名無しさん:2005/11/02(水) 08:39:25
3G氏解説乙!
24It's@名無しさん:2005/11/02(水) 11:25:14
より高度な技術が市場を制するための宝刀だった時代は終わるのかな。
ipodやウォークマンは製品としてうまく作られてるだけで使われている
技術は特別高度なものではないけれど末端の小売市場においての需要の
高さはベガエンジンなどよりもずっと高いよね。
技術者にとっては技術の優劣高低を競うことは至上命題だがビジネスに
おいて必ずしもそれが=ではないことが問題では?そしてここ最近は潜在
的に求められる技術水準は満たされた感が強いからその傾向はなおさら顕著
ではないだろうか。これからは高度な技術よりも既存のありきたりな技術
でもそれらをうまく組み合わせて市場の潜在的需要にぴったり誤差なく合う
製品がヒットするのではないだろうか。
253G ◆AO7xpgpTO2 :2005/11/02(水) 13:08:50
>>24
また事務方GK厨の技術否定か。
競争原理を考えれば、iPodのような低技術圏内では、需要が多くても
薄利多売の過当競争に陥るので、できれば高技術圏内にひとり逃げて
高利益率を得られるように常に技術は鍛えて用意しておく必要がある。

しかも現実には、企画マーケ力が勝負になる低技術圏内の対iPod戦で
ソニーの手配師軍団は惨敗してる。手配師が手配力で負けて技術否定か?
木更津に逝って、ヘリのローターで頭打たれてから出直して来いよ。
263G ◆AO7xpgpTO2 :2005/11/02(水) 13:16:11
>>20
>WEGAのころは何もしなくても売れたから、
>マーケティングのヤツらが天狗になって努力してなかったんだよな。
ま、そう言わざるを得ないわな。
上記の>>24も、売れるときは技術力で売れてブランド力つけてきたのに
その認識はまったくなく、マーケ力不足を棚にあげて技術否定だ。
2724:2005/11/02(水) 13:39:53
別にマーケ畑から技術否定してるわけじゃないよ、ただ大勢を述べてるだけさ。
たしかに低技術圏内では薄利多売になってしまうしそれに対して高技術を維持
して対抗するてこともわかるさ。でも現実的にその手がどこまで通用するのか
な、先に述べた通り市場の需要が低ければ相手にされないし有用な技術なら
あっさり真似されて価格競争で負けてしまうしそんな中で頑なに高技術にかける
姿勢てかなり危うさをはらむものじゃないかと思うわけ。日本の技術立国という
やりかたもそろそろ抜本的に転換する時期にきているのではないかな、アジアの
国々は日本の技術を真似できる程度の技術を持ち合わせていれば良いという具合に
ある意味日本の姿勢を逆手にとることをしているのだから。
283G ◆AO7xpgpTO2 :2005/11/02(水) 15:11:19
>>27
>アジアの国々は日本の技術を真似できる程度の技術を持ち合わせて
>いれば良いという具合にある意味日本の姿勢を逆手にとることを
>しているのだから。
だから、真似のできない高度技術の領域へ逃げる必要があると
俺は言っているわけ。

すると君はソニーが技術を捨て、金融に特化することを肯定するつもり
なんだろうが、株や金融というのは賭け事であって、産業などの賭けの
対象があるからこそ成り立つわけ。例えば、世界の全ての人が株や
金融で食おうとしても、経済が成り立つわけないのは明らかだよな?
293G ◆AO7xpgpTO2 :2005/11/02(水) 15:12:01
つづき)
だから、産業が利益を出しているということはそれ自体に国力の基盤
たる価値があって、その上に初めて金融が繁盛するわけだ。ゆえに、
日本の産業力のひとつとして有効に機能していたソニーがエレを潰して
までして金融に乗り換える正当な理由は、君の語るアジアの産業動向の
中にはこれっぽちもないのだよ。必要なら、ソニーとは別に銀行を設立
すればいいだけなのだから。だから結局、金融に乗り換えれば儲かる
という話は、エレを上手く運営できなかった言い訳にすぎないわけ。

したがって、君の話は技術否定のための否定でしかないわけで、ソニー
を代表する高度技術&好需要であるベガエンジンについて語ってる中に、
のこのこ出てきてそれを言う舐めた態度には、非常に怒りを覚えるわけ。

ま、需要のある高度技術があったのに、企画マーケでコケたという
話を否定したくて、そうやって絡んでくる部分もあるのだろうが、
いずれにせよ、考えの浅い言い訳は鬱陶しいのでやめてほしい。
3024:2005/11/02(水) 15:29:51
ぼくはソニーがエレを捨てて金融に専念すべきともマネーゲームだけで
国が成り立つとも思ってませんよ。ましてソニーが潰れたほうが良いとも
思ってません、むしろ総意に対してはあなたと同意見ですよ。ただあなたも
含めてソニーの頑なな自己肯定の中に抜き差しならぬ落とし穴が潜んでは
いないかという懸念を言っているだけです、技術を否定しているのでは
ありません。そういう僕の発言が舐めた考えの浅い言い訳とお考えになるなら
今後発言は控えます、この先は気兼ねなくベガエンジンについて解説して下さい。
313G ◆AO7xpgpTO2 :2005/11/02(水) 17:58:40
>>30
>ぼくはソニーがエレを捨てて金融に専念すべきともマネーゲームだけで
>国が成り立つとも思ってませんよ。
そうすると、君の話は最初から矛盾してしまうのだが。
その考えの下に消去法でいったら、やはり日本の製造業は高度技術で生き延びる
しかなくなるわけでしょう?低技術での過当競争では圧倒的に不利なのだから。

申し訳ないが、少なくとも俺には、君が行き当たりばったりの浅い考えで
ゴネてるようにしかみえない。ま、お互い様だろうから悪く思うな。
3224:2005/11/02(水) 19:11:50
前言撤回でもう一言、
矛盾してるのはあなたの受け取り方ですよ。ぼくは最初からあなたを否定している
わけでもないしゴネているわけでもありません、ただ自分の考えを述べてるだけです。


33It's@名無しさん:2005/11/02(水) 19:26:10
お二人の間に入って申し訳ないですけど
定評のあった、TVやモニターのブラウン管事業から撤退
ステレオやミニコンポ等もやる気無しのラインアップの現在
SONYは何で業績あげていくつもりなんですか?
ビデオカメラ、もしかしてPS3?(;´Д`)
34It's@名無しさん:2005/11/02(水) 21:55:53
> SONYは何で業績あげていくつもりなんですか?
> ビデオカメラ、もしかしてPS3?(;´Д`)

おいでませ〜('A`)
PS3大赤字でソニーが倒産すると思う人→
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1128312941/l50
35It's@名無しさん:2005/11/03(木) 01:54:58
>>2 
同じくDが謎。
もしDがNEWS/AIBOのDなら、>>2は激しく勘違いということだ。
A->A3のKさんがDの下だったことはないし。
あのKとこのKの仲が良いわけでないってのはあるかもだけど。
というか、DRCのKは孤高の人だから。


363G ◆AO7xpgpTO2 :2005/11/03(木) 12:48:21
>>35
>同じくDが謎。もしDがNEWS/AIBOのDなら>>2は激しく勘違いということだ。
>A->A3のKさんがDの下だったことはないし。
そう、その部分は疑問。
俺が居た当時は、Kさんは8Fで、Dさんは3F。
4〜5FのIT研を除いて、階が違えばまったく別の文化と組織。

>あのKとこのKの仲が良いわけでないってのはあるかもだけど。
これは十分にありうる。
っていうか、普通に考えればそうだと予想される。(笑)

>というか、DRCのKは孤高の人だから。
ソニーにおける、"技術の神"のお一人です。
37It's@名無しさん:2005/11/03(木) 18:29:33
D氏。イデイタンと考えると筋が通るのだが
出井をデイと呼んでいるか、DRCのDをとっているかは不明

Pなる頭文字のLSIに思い当たらないところも注意
38It's@名無しさん:2005/11/03(木) 20:17:44
それだと「S社の技術トップを二分していたD氏とK氏。」
というのには合わないんだけどね。

たしかに LSI「P」は「E」だ罠。
39It's@名無しさん:2005/11/05(土) 17:16:34
なる
40It's@名無しさん:2005/11/06(日) 12:37:58
41It's@名無しさん:2005/11/22(火) 15:32:22
この状況を解説してくれ。
42It's@名無しさん:2005/12/30(金) 13:01:38
age
43久遠の瞳:2005/12/30(金) 13:17:14
>>40
ありがとうよ(*^ー^)ノ

こういう方にスポットライトを当てていきたい(´ω`)

K氏は凄いね。(b^-゜)
44It's@名無しさん:2006/01/19(木) 19:06:49
3Gが来ないとつまんねーな。
45It's@名無しさん:2006/04/04(火) 01:55:11
良スレあげ
46It's@名無しさん:2006/04/04(火) 01:56:41
D氏は哀慕で有名なD氏だよね。

で、あげてみたけど、この続きはどうすんの?
47It's@名無しさん:2006/04/04(火) 02:06:58
ありゃ違った。詩嚢。
48It's@名無しさん:2006/04/04(火) 02:19:43
D氏=A研、Wエンジンで有名なK氏の間違い
K氏=次世代機では、半導体「C」を使うK氏のこと

と見るのが正しい?正しい?
49It's@名無しさん:2006/04/04(火) 02:20:29
半導体「C」のK氏のお抱え技術αってどんなの?
503G ◆AO7xpgpTO2 :2006/04/04(火) 02:51:56
>48
俺もそれが正解と思う。
51It's@名無しさん:2006/04/04(火) 02:55:26
3GはA研のK氏のことは悪く言わないのね。S社全体が嫌い
なわけじゃないんだ。つか、この時間に起きてるのは、おれら
ぐらいだぞと。
52It's@名無しさん:2006/04/04(火) 03:11:13
とおもったら、3時位も寝てしまって相手をしてくれなくなった。志納。
寝よう、おやすみ〜。
533G ◆AO7xpgpTO2 :2006/04/04(火) 03:22:26
起きてるよ。ちょっと今日は徹夜ぎみだ。。。
543G ◆AO7xpgpTO2 :2006/04/04(火) 03:34:31
>51
>3GはA研のK氏のことは悪く言わないのね。
>S社全体が嫌いなわけじゃないんだ。
そうだよ♪
強く正しく美しい技術が好きで、卑怯で卑屈でズルいやり方が嫌いなだけ。

S社は、K氏を始めとする技術力を持っていた(敢えて過去形)のも事実だし、
今や大半が嘘と詐欺に染まっているのも事実なのだということです。
55It's@名無しさん:2006/04/05(水) 00:36:39
くおん、いらん。でーて来い。良スレあげ。
56It's@名無しさん:2006/04/05(水) 01:01:33
はっ、しばらく見ないうちに3Gとイラン人は仲が悪くなっている。
以前はよいお友達だったはずなのに…。
57久遠の瞳:2006/04/05(水) 02:02:44
>>56
それって社員時代の事?(´ω`)
その時からの因縁ではないかな('A`)
58It's@名無しさん:2006/04/05(水) 02:09:27
久遠の瞳出現。こんばんわーす。イラン人社員なのか?

酸爺にもS社に嫌いでない人がいるのだ。意外な結末だと思わないか?
59久遠の瞳:2006/04/05(水) 02:21:35
>>58
ああ、こんばんは(´ω`)

別に不思議ではないよ、DRCのKさん、師匠、SCE色々いるだろう

俺的にはA研のKさんが誰かは分からんが
60It's@名無しさん:2006/05/03(水) 13:58:33
3GはKさんの事どれだけ知ってるの?
中で何をやっているかを知って物を言っているのかな?
知らないなら何も言わない方がいいよ。
61It's@名無しさん:2006/06/19(月) 21:38:54
“買ってから1年1カ月で壊れるソニータイマー”
62EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y
物持ち悪いなw