5G iPod debut

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
ソニーテラヤバス(^_^;)
2It's@名無しさん:2005/10/13(木) 16:03:03
必要のない機能をつけてバッテリー持ちは劣化ですかw
笑わせてくれるww
3It's@名無しさん:2005/10/13(木) 16:11:15
>>2
むしろ再生時間延びているわけだか
メルヘニストか?
4It's@名無しさん:2005/10/13(木) 16:11:49
新型ヲークマン出る前からしぼんぬw
5It's@名無しさん:2005/10/13(木) 16:14:31
新iPod 60GB 61.8×14×103.5mm/157g …46,800円
新iPod 30GB 61.8×11×103.5mm/136g …34,800円

NW-A3000 65.2×21.4×104.2mm/182g …35,000円(予想価格)


     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ       ←ウォークマンA
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     |      ←新iPod
  ⊂⊂____ノ
       彡
6It's@名無しさん:2005/10/13(木) 18:38:46
新iPod /60GB   61.8×14×103.5mm/157g …46,800円
新iPod /30GB   61.8×11×103.5mm/136g …34,800円
※カラー液晶・ビデオ再生・ポッドキャスティング

NW-A3000 /20G 65.2×21.4×104.2mm/182g …35,000円(予想価格)
※モノクロ液晶・インテリジェンスなんとか

     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ       ←ウォークマンA
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     |      ←新iPod
  ⊂⊂____ノ
       彡
7It's@名無しさん:2005/10/13(木) 18:47:04
新iPod /60GB   61.8×14×103.5mm/157g …46,800円
新iPod /30GB   61.8×11×103.5mm/136g …34,800円
※カラー液晶・ビデオ再生・ポッドキャスティング
※転送ソフト:iTunes

NW-A3000 /20G 65.2×21.4×104.2mm/182g …35,000円(予想価格)
※モノクロ液晶・インテリジェンスなんとか
※転送ソフト:マネクトなんたら

     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ       ←ウォークマンA
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     |      ←新iPod
  ⊂⊂____ノ
       彡
8It's@名無しさん:2005/10/14(金) 00:48:40
もん黒、淫デルヘルジェンヌなんとか
転送ソフト エネマグラなんたら

って何?
9It's@名無しさん:2005/10/14(金) 02:03:21
パルプンテと同じ意味です。
10It's@名無しさん:2005/10/14(金) 02:05:36
外で動画なんて見ない
PSPみたいに対応録画機があるわけでもないし
11It's@名無しさん:2005/10/14(金) 02:09:11
動画はおまけだな。それにしても、30Gで34800円は安い。
ソニーはiPodより1センチ厚いというのが致命傷だな。
12It's@名無しさん:2005/10/14(金) 02:12:17
新iPod /60GB   61.8×14×103.5mm/157g …46,800円
新iPod /30GB   61.8×11×103.5mm/136g …34,800円
※カラー液晶・ビデオ再生・ポッドキャスティング
※転送ソフト:iTunes
※対応配信サービス:iTMS

NW-A3000 /20G 65.2×21.4×104.2mm/182g …35,000円(予想価格)
※モノクロ液晶・インテリジェンスなんとか
※転送ソフト:マネクトなんたら
※対応配信サービス:なんだっけ?モナとかマラとかそんな感じ

     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ       ←ウォークマンA
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     |      ←新iPod
  ⊂⊂____ノ
       彡
13It's@名無しさん:2005/10/14(金) 06:30:17
20Gなのに何で10cmも厚いの?50gも重いの?糞二ーwwwww
14It's@名無しさん:2005/10/14(金) 06:54:34
新IPod画面でけーー! もうIPod買うしかないでしょ!
15It's@名無しさん:2005/10/14(金) 07:19:57
野球に例えるなら・・・
初回で50点差くらいつけられたと思ったら、2回で200点くらい追加得点されたって所かな?
16It's@名無しさん:2005/10/14(金) 09:20:59
ソニーのを買うならnanoか新ipodを買ったほうがいいわけだ
17It's@名無しさん:2005/10/14(金) 09:43:23
>>16
ソニー買うくらいだったら、ケンウッドかビクターの方がいいよ。
iRiverやCreativeでもいい。
ソニーは最低。
18It's@名無しさん:2005/10/14(金) 09:46:05
音楽聞くならソニーを買うなよ。
19It's@名無しさん:2005/10/14(金) 10:04:32
ソニーが最高
20It's@名無しさん:2005/10/14(金) 10:14:06
new ipodのバラシ記事はまだ?
21It's@名無しさん
iPodの最新カーオーディオシステムを体験
東京モーターショー2005で、各社が展示
http://www.apple.com/jp/ipod/gallery/tms2005/?

2005年10月22日(土)から幕張メッセにて開催される、第39回
東京モーターショー2005。これから数年に渡る乗用車のトレンドを
決定する、盛大な「車の祭典」です。
このイベントに出展しているメーカーの多くが、続々とiPod対応の
車やカーオーディオを発表しています。

iPodは、メーカーにも支持される「新世代カーオーディオの常識」。
もちろん、現在お乗りの愛車でiPodを楽しむための便利なアクセサリ
も次々に発表されています。

こちらのページに、「iPod体験」会場マップをご用意しました。ぜひ
プリントアウトしてお出かけください。
http://www.apple.com/jp/ipod/gallery/tms2005/?