BRAVIA SとV 外見以外の違いは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
BRAVIA SとV 外見以外の違いは?

外装とスタンドとスピーカーだけですか?
それで価格2万の差が出てるのでしょうかねぇ・・・
2It's@名無しさん:2005/10/11(火) 23:02:21
Vのデザイン、質感には2万の価値あると思うよ

今現在発売されている、予定されているTVの中で一番いいと思うし。
見た目。
3It's@名無しさん:2005/10/11(火) 23:02:39
くだらねーことでいちいち単発スレ立てんじゃねえ
氏ねよ>>1
4It's@名無しさん:2005/10/11(火) 23:03:24
そうそうおれもそれ思ってた。
てっきりVてベガエンジンとか入ってる高級モデルだと思ってたよ。
そしたらスペック何にも変わんねーんだもの。

ハピベガ使い回しバレバレのSはいらねーんじゃないの?
5It's@名無しさん:2005/10/11(火) 23:09:24
なんか全部>>1の自演に見えるんですが
6It's@名無しさん:2005/10/11(火) 23:12:26
1=4では無い。
7It's@名無しさん:2005/10/11(火) 23:16:42
BRAVIA S/Vシリーズに HDMI端子が 無いぞ!!
これ致命的ではないか?
8It's@名無しさん:2005/10/11(火) 23:17:59
>>1は削除依頼出しとけ
9It's@名無しさん:2005/10/11(火) 23:19:39
せめてHDMI付けるとかして差別化すればいいのに。
何でこうソニーのラインナップてバランス悪くムラが大いのだろう?
10It's@名無しさん:2005/10/11(火) 23:20:10
>>1
氏ね
11It's@名無しさん:2005/10/11(火) 23:34:38
40V、32Vてサイズまで同じだし、かぶりすぎ。
12It's@名無しさん:2005/10/11(火) 23:51:22
大阪のソニースタイルで、BRAVIA先行展示見に行ったとき、
BRAVIAアンケートってのがあって
そこで、SとVはデザインの違いで2万円の差がありますが
どう思いますか?みたいな項目あったよ。

わかっててやってるんだから
デザインの差で売る自信があるってことだよ。

俺が買うなら迷うことなくV。
まぁX買うんですが。
13It's@名無しさん:2005/10/12(水) 00:01:36
Vてそんなにいいデザインかねー?
何かありきたりなモダンデザインて感じ。
Sのほうがインテリアとして使いやすいデザインだと思うよ。

デザインの差だけで値段に上下付けるておかしいよ。
それじゃあ丸っきりメーカーの主観の押し付けでしょ。
でも機能に差があるならOKだったよ、機能あってのデザインだからね。
14It's@名無しさん:2005/10/12(水) 00:03:10
そもそもモダンデザイン=上質という考えがもう古い。
15It's@名無しさん:2005/10/12(水) 23:27:13
重複
<<<期待のBRAVIA登場>>>
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1124970106/
16It's@名無しさん
AQUOSと迷った末
BRAVIA 32Vを買ってしまった…
安さに釣られて…
良くないんですかね?
この失敗は痛いか…