メモ捨て全部辞めろヤ!part18〜生産終了です【MS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
>1 名前:田中 2001/02/25(日) 14:38
>SDに変われや

全ては田中のこの一言から始まった

●前スレ

メモ捨て全部辞めろヤ!part17〜サッサト降参しろヤ!〜
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1124608769/
2It's@名無しさん:2005/10/02(日) 19:30:18
●過去スレ
メモリースティック辞めろヤ!
http://mentai.2ch.net/sony/kako/983/983079511.html
メモリースティック辞めろヤ!part2〜トットト逝ってくれヤ!〜
http://mentai.2ch.net/sony/kako/1009/10093/1009388279.html
メモリースティック辞めろヤ!part3〜サッサト折っちまえヤ!〜
http://hobby2.2ch.net/sony/kako/1016/10166/1016627689.html
メモステPro辞めろヤ!part4〜サッサト放っちまえヤ!〜
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1042520223/
メモステPro辞めろヤ!part5〜サッサトSDにしろヤ!
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1048145962/
メモステPro辞めろヤ!part6〜サッサト高速転送しろヤ!
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1059867309/
メモステPro辞めろヤ!part7〜サッサト割っちまえヤ!
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1067701960/
メモステ全部辞めろヤ!Part8〜サッサト消えちまえヤ!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1076597743/
メモステ全部辞めろヤ!Part9〜サッササッサホイサッサ!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1085578838/
メモステPro辞めろヤ!part10〜MGも今更イラネ!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1092703237/
メモステPro辞めろヤ!part11〜MG対応は反故カヨ!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1097175273/
メモステPro辞めろヤ!part12〜PSPでMG完全あぼ〜ん
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1103090282/
メモステPro辞めろヤ!part13〜MG対応不可【戦略ミス】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1108607933/
メモステPRO辞めろヤ!part14〜今さら高速転送イラネ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1112621263/
メモステPRO辞めろヤ!part15〜MG予定は永遠未定
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1116118980/
3It's@名無しさん:2005/10/02(日) 19:30:51
メモステPRO辞めろヤ!part16〜1ヶ月で生産終了
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1121813339/


これが有名になった互換性詐欺
問題の削除された「互換性を保証する」・・・・

http://web.archive.org/web/20010821211517/www.sony.co.jp/Products/MS/why/j_index.html
>あらゆるデジタル機器が互換性を持ち、デジタル情報を相互に利用したり、共有できる。
>それによってもっと自由な、もっと楽しい生活が実現する。それがソニーのめざす新しい世界です。

http://web.archive.org/web/20010718091439/www.sony.co.jp/Products/MS/why/advan/j_forward.html
>しかしメモリースティックではシリアル・プロトコルを維持、現在の製品・メディアから、
>将来の製品・メディアにいたるまで、互換性を保証します。




佐藤亮治氏、切替メモステを騙る
メモリーセレクトは、便利な“切り替え式の引き出し”?
http://www.itmedia.co.jp/news/0302/24/nj00_ms2_sony.html

詭弁大爆発




4It's@名無しさん:2005/10/02(日) 19:32:22
もう訳が分かりません

現行のメモリースティック(MG対応)
 MS        MSH-*       32MB 64MB 128MB 128MB×2
 Duo       MSH-M*N     32MB 64MB 128MB
 Duo       MSH-M*A[G/D] 32MB (グリーン、オレンジの色付き Duoアダプタ付属)

現行のメモリースティックPro(MG対応)
 Pro        MSX-*                       256MB 512MB 1G
 New!!Pro    MSX-*S                        256MB 512MB
 ProDuo     MSX-M*A                      256MB 512MB (Duoアダプタ付属)
 New!!ProDuo  MSX-M*S                      256MB 512MB

生産完了のメモリースティック
 MS        MSA-*AN (8MB) 16MB 32MB 64MB 128MB 128MB×2
 Duo       MSA-M*A (8MB) 16MB 32MB
 ProDuo     MSX-M*N                      256MB 512MB 1G
 (HighSpeed)
 Pro       MSX-*N                       256MB 512MB 1G 2G
 (HighSpeed)
 MS        MSG-*AN          32MB 64MB 128MB
 MGDuo     MSG-M*A               64MB 128MB
 Duo       MSH-M*A           32MB 64MB 128MB (Duoアダプタ付属)
5It's@名無しさん:2005/10/02(日) 19:32:58
参考 MEMORY STICK SQUARE
http://www.sony.jp/products/ms/
-----------------------------------------------------------------------
SDカードの種類
SDカード 8MB 16MB 32MB 64MB 128MB 256MB 512MB 1GB 2GB
miniSD 16MB 32MB 64MB 128MB 256MB 512MB 1GB
※miniSDはアダプターを使えば全てのSDカード対応機器で使用できます。
6It's@名無しさん:2005/10/02(日) 19:33:28
糞ニーがHPからOEM供給されたプリンタのSDスロットを塞いで割高な
価格で売っているのを通行人が見つけ、糞ニー板に通報しますた

問題のプリンタ
ttp://www.ecat.sony.co.jp/computer/printer/products/index.cfm?PD=15188&KM=MPR-705
HPから出てる同型のもの
ttp://h10010.www1.hp.com/wwpc/us/en/ho/WF06b/18972-236251-64340-15100-f12-305374-305376-305377.html

問題のプリンタのメモリーカードスロット。上は分解後、下は分解前。
コンパクトフラッシュスロットの下にあるSDカードスロットをフタで塞いでいる。
http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upppu.cgi?action=view&disppage=1&no=2209&no2=7176&up=1

--------------------------------------------------
ソニーのデジカメ開発者にも嫌がられ...

「メモリースティックしか使えないから『DSC-F828』はあきらめよう」っていうのは、嫌だったんです。
http://www.jp.sonystyle.com/Product/Dsc_mvc/Dsc-f828/Interview/index03.html

こういう人達が抹殺されないで増えてきて欲しいよねえ。

7It's@名無しさん:2005/10/02(日) 19:33:55
「今年こそメモリースティック普及元年」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/21/news028.html

結局、普及元年もシェアを落とす一方でしたが...

>メモリースティックPROでは現状、MG対応の音楽コンテンツが利用できず、
>「PRO用のOpen MGの開発が遅れているのが原因で、申し訳なく思っている。
>現在開発を急いでいるところ」

あの、ソニーさん、メモ捨てPro発売から2年が過ぎようとしてるのですけど…
もの凄い急ぎ様ですねw

8It's@名無しさん:2005/10/02(日) 19:34:12
3Gケータイの完成形を目指したFOMA 901iシリーズ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/mobile_catchup/21529.html

もう1つ大きな変更点となるのがメモリカードだ。D251i以来、搭載し続けてきた
メモリースティックDuoをやめ、miniSDカードに変更している。

NTTドコモによれば、市場の流れを考慮して、変更したそうだ。

----------------------------------------------------

VAIOも秋モデルからSDカードスロットを採用
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0913/sony2.htm



ついにメモ捨て終焉(w

---------------------------------------------------

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0207/gyokai116.htm
この記事にある通り、MGイラネになるってこった
引用:井原副社長は、これまでのソニーの音楽のコーデックに関して、
戦略的な誤りがあったことを認め、今後は独自技術である「ATRAC3」
だけでなく、「MP3」を積極的に採用していく姿勢を見せた。



9It's@名無しさん:2005/10/02(日) 19:34:31
SCEIはPS2でメモ捨てを見捨てPSP専用メモリーにまで貶めることに成功w

今度はATRAC・OpenMGに引導を渡すことに成功www

消費者の味方SCEI万歳

また、この環境は、MP3や動画、ゲームのセーブにはまったく不要。ATRAC3/ATRAC3plusを使用する
ためだけにそろえなければならない投資になる。ATRAC3を使用すれば、有料音楽配信で購入した曲を
再生できるというメリットはあるものの、すでにこの環境を構築している人はいいとしても、このためだけ
に今更128MBのMG対応メモリースティックDuoなどを購入するのはバカバカしい。

 使い勝手の面でも、パソコンとPSPをUSBで接続してドラッグ&ドロップで転送でき、ドライバすら不要な
MP3とは、あまりにも違いすぎる。まだ、ATRAC3/ATRAC3plusとメモリースティックDuo環境を整えて
いないのであれば、、メモリースティックPROデュオ 512MBを購入してMP3を使用し、SonicStageが
メモリースティックPROに対応してから、改めてATRAC3/ATRAC3plusを使うことも検討したほうがいいだろう。




10It's@名無しさん:2005/10/02(日) 19:34:51
普及が進むメモリカード
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0502/07/news065.html
 PCで利用頻度が高いメモリの種類は、USBフラッシュメモリが最多で3割強、
次いでSDメモリーカード(2割半ば)だった。

 携帯電話で利用頻度がもっとも高いメモリカードではSDカードが8割強を占めた。
次いで多いメモリースティックでも1割半ばで、SDカードが圧倒的な差をつけた。

 デジカメで利用頻度が高いメモリカードは、SDカードが3割半ばでトップになり、
スマートメディア(2割強)、コンパクトフラッシュ(2割)が続いた。

 デジタルビデオカメラでもっとも利用されているカードは、SDカードで5割弱。

 「現在、もっとも欲しいと思うメモリカード」と、その理由を答えてもらったところ、
SDカードでは「対応機器が多い」「コンパクト」など、USBフラッシュメモリでは「大容量」
「接続が便利だし、使いやすい」など、メモリースティックでは「携帯と共有したいので」
などの意見が目立った。


「携帯と共有したいので」...
DOCOMOは既に3GケータイをminiSDへ統一しメモリースティックは全廃...

11It's@名無しさん:2005/10/02(日) 19:35:10
本格的にメモ捨て外しが始まったなw

ソニー、ワイド7V型液晶付属の「ロケーションフリーテレビ」
−外出先でテレビ放送やレコーダ内の番組をMPEG-4視聴
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050201/sony1.htm


ディスプレイ部のメモリースロットは、「LF-X1」ではメモリースティックだったが、
CFカードスロットに変更された。静止画やMPEG-1動画の読み込みに対応するほか、
表示中の番組の静止画キャプチャ機能も搭載しておりメモリーカードに記録できる。

---------------------------------------------------

ソニー、高速タイプのメモリースティック発売延期
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050114-00000018-zdn_pc-sci
>ソニーマーケティングは1月14日、2004年9月に発表した転送速度10Mバイト/秒の高速タイプ
>メモリースティック「メモリースティック PRO(High Speed)」および「メモリースティック PRO デュオ
>(High Speed)」の発売延期を発表した。

---------------------------------------------------

SCE久夛良木社長、ソニーの過ちを認める
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/21/news049.html

クタがメモ捨て・ATRAC・OpenMG囲い込みは失敗と認めた訳だがw

12It's@名無しさん:2005/10/02(日) 19:35:26
いつもメモリースティックをご利用頂き有難うございます。ハイスピードシリーズに関して、ハイスピードシリーズに関してですが、全世界的な基幹部品の供給不足による慢性的品不足が起きており、メーカー生産完了とさせていただきます。
現在、ハイスピードシリーズは販売店様の在庫限りですので必要なお客様はお早めにお求めください。今後、ノーマルシリーズへの生産シフトによる供給増を図ります。今後とも宜しくお願い致します。

http://www.ecat.sony.co.jp/mediabattery/memorystick/acc/index.cfm?PD=18813&KM=MSX-M256N_M512N_M1GN



13It's@名無しさん:2005/10/02(日) 19:36:12
メモ捨てProのMG対応は、メモ捨てを利用する機器側にハード的な問題があり解決できない。
今更メモ捨て対応ハードを全品回収して対応なんて、コストがかかりすぎて出来ない。
だから死んだふりをして、メモ捨て対応ハードが寿命をくるのを待っている。
もしくはメモ捨て自体が死ぬのを待っている。
5年間はハード不変なPS3で、メモ捨てもSDも対応した例をみても、5年先までメモ捨ての面倒を
見る気がないのは明らか。

今更PSPだけMG対応ですかwww
14It's@名無しさん:2005/10/02(日) 19:36:31
結局、メモステの敗因は、

 技術的見通しが甘く、メモリーカードの進化を十分検討しないまま
拙速に規格化してしまったこと。(デビュー時のコメントを見直して
みるとその大半が実現できなかったことがわかる)
 著作権対応にこだわる余り、対応技術とカードへの組み込みが滅茶
苦茶に混乱してしまったこと。
 上記を抱えたまま、その場限りの対応を繰り返したため、カードの種
類が無意味に増え続け、さらにカード間の互換性を失い、今ではメモステ
というくくりが実質的に失われていること。(形状と名前だけ)これは
カードだけでなく対応機器のほうが深刻かも。
 自社主導を絶対条件としたため、ファミリーとしてついてきてくれる
メーカーが殆ど0だったこと。(表面的な採用は数社あったが、すぐ見
切りをつけられた)

などが挙げられると思う。
SDがことごとく上記と反対なのが興味深い。
評判の悪いmini SDでもアダプタを介せば通常のSDと全く同等に扱えるので
SDは実質的に1種とみることができる。

15It's@名無しさん:2005/10/02(日) 19:36:50
>SDの高速版が20Mbit/sなんでここだけはソニーが勝っているから。


すでに転送速度もメモステはSDに負けてるよ

■高速版メモリースティック 最大160Mbps = 20MB/s
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200409/09-0910/

■高速版SDメモリーカード 最大21MB/s = 168Mbps
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2004/061_4.html



16It's@名無しさん:2005/10/02(日) 19:37:12

しかし、上記のソニー・エリクソン製端末では、ハードウェアの仕様により「メモリースティック PRO Duo
に保存された音楽ファイルを認識できない」(ソニー・エリクソン広報)という。つまり、最新バージョンの
SonicStage Ver.3.2を利用して、例えば256MB分の音楽ファイルをメモリースティック PRO Duoに保存
したとしても、上記の携帯電話では音楽ファイルを認識できない。


携帯電話では音楽ファイルを認識できない。
携帯電話では音楽ファイルを認識できない。
携帯電話では音楽ファイルを認識できない。


激ワロスwww

17It's@名無しさん:2005/10/02(日) 19:37:33
ソニー・エリクソン製端末では、ハードウェアの仕様により「メモリースティック PRO Duo
に保存された音楽ファイルを認識できない」(ソニー・エリクソン広報)


ハードウェアの仕様により
ハードウェアの仕様により
ハードウェアの仕様により


仕様ですよwww

18It's@名無しさん:2005/10/02(日) 19:37:56
Sonic Stage が最低の評価なのは周知の事実


音楽ソフトの中では、ソニーの「Sonic Stage」が最低の評価だった
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/19/news043.html

ソニーの「Sonic Stage」が最低の評価だったとテイラー氏。
同ソフトではプロプライエタリな音楽フォーマットを使わなくては
ならず、またプレイリスト機能が不十分でユーザーインタフェース
が使いにくいからだという。

19It's@名無しさん:2005/10/02(日) 19:38:10
日産など主要自動車メーカーのカーステレオがiPodに対応と発表
http://www.asahi.com/digital/bcnnews/BCN200508050012.html

カーオーディオでは僅かにあった協賛メーカーの今・・・
>なお、アルパイン、クラリオン、ケンウッド、パイオニアの各社からは、
>現在、「iPod」に対応していない自動車向けに、各種のアフターマーケット用
>ソリューションが提供

まじでメモステにしがみついている場合じゃなくなってくる気がする。

20It's@名無しさん:2005/10/02(日) 19:39:12
>>1
あんたアフォですか?w
「メモ捨て」じゃ検索で引っかからないってわからないの?
常連だけが使えればいいってわけじゃないんだから
もっといろんな人のこと考えようよw
21It's@名無しさん:2005/10/02(日) 19:39:45
終了しました。
http://www.sony.co.jp/Products/OpenMG/implementation/index.html

http://so-mo.net/archives/2005/09/22_1.html#more
辿り着いた結論としては、SONYはOpenMGとMAGICGATEを棄てるつもり
であのようなシフトに出たのではないかと考えました。
根拠の一つとして、ソニードライブのNW-Aシリーズのカタログには、従来
機種のそれにはあったOpenMGとMAGIC GATEのロゴがありませんでした。
と、いうことはファームアップによる従来機種のコネクトプレイヤー対応や、
ソニックステージからコネクトプレイヤーへのMora購入楽曲の引き継ぎ
(ASCII24の記事※を参照されたし)がほぼ絶望的であると思われます。


http://ascii24.com/news/i/topi/article/2005/09/08/657919-000.html
SonicStageシリーズのユーザーがウォークマンAシリーズを購入した場合に
は、"著作権保護がなされた一部の楽曲を除き"、SonicStageからCONNECT
Playerにインポートできる。
22It's@名無しさん:2005/10/02(日) 19:41:06

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < こりゃ糞スレ決定だな
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\


23It's@名無しさん:2005/10/02(日) 19:41:48
>>20
GK乙
24It's@名無しさん:2005/10/02(日) 19:43:24
>>20=>>22
GK乙
25It's@名無しさん:2005/10/02(日) 19:46:32
むしろ「メモ捨て」表記で検索に引っかからないようにしているほうがGKな気がするのだが・・・。
>>1って被害妄想癖でもあるんじゃないか?マジな話で一度心療科で診察することをオススメするよ。
最近はプライバシーを意識した情報管理が進んでいるから、周りの人に知られることなく受診できるよ。
26It's@名無しさん:2005/10/02(日) 19:50:00
>>25
GK乙
27It's@名無しさん:2005/10/02(日) 19:50:58
>>25
スレタイに【MS】って付いてる件について
28It's@名無しさん:2005/10/02(日) 20:02:02
>>27
初心者やこのスレの事を初めて知るやつが
メモリースティックを検索するときに「MS」なんて入力するかw
もっとまわりのことを考えよう

29It's@名無しさん:2005/10/02(日) 20:08:00
>初心者やこのスレの事を初めて知るやつが
GKならではの心配事ですね
30It's@名無しさん:2005/10/02(日) 20:15:57
>>29
なるほどそういうことか〜だったらスレ立て直したほうがイイネ
31It's@名無しさん:2005/10/02(日) 20:28:59

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < なぁ〜にがGKだ
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\


32It's@名無しさん:2005/10/02(日) 20:30:48
>>31
GK乙
33It's@名無しさん:2005/10/02(日) 20:33:28
も、もうだめぽ

メモリーカード市場占有率 2002/6 〜 2004/12
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0730/bcn09.jpg
http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/AV/6485.jpg
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0504/12/news016.html

   2002/6   2003/6   2004/6 2004/12
SD 約12% → 32.7% → 50.1% → 41.3%
USBメモリー            → 31.8%
CF 約30% → 24.3% → 18.7%
MS 約19% → 16.8% → 14.3% → 11.3%
34It's@名無しさん:2005/10/02(日) 20:43:04
コピペばっかりでつまらんスレだね
35It's@名無しさん:2005/10/02(日) 20:47:56
前スレでもそんな事言うGKが居たねw
36It's@名無しさん:2005/10/02(日) 20:48:40
【誘導】
以降はこちらでお楽しみください。

メモステPRO辞めろヤ!part18〜サッサト燃やしちまえヤ!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1128252999/
37It's@名無しさん:2005/10/02(日) 20:59:27
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
         誘      導
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

合意の得られた正当な本スレは下記です。
こちらのスレは、GKによる、GKの為の、GKなスレです。
まともな人はお引き取り下さいm(_ _)m

メモステPRO辞めろヤ!part18〜サッサト燃やしちまえヤ!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1128252999/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
         誘      導
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
38It's@名無しさん:2005/10/02(日) 21:04:47
>>1
氏ね
39It's@名無しさん:2005/10/02(日) 21:07:29
>>1
愛してる♪
40It's@名無しさん:2005/10/02(日) 21:08:13
>>38
重複スレのスレタイ「メモステ」じゃだめじゃん
なんで「メモリースティック」にしないの?

初心者に分からないようにわざとですかw
41It's@名無しさん:2005/10/02(日) 21:09:00
42It's@名無しさん:2005/10/02(日) 21:10:01
削除依頼よろしく。
43It's@名無しさん:2005/10/02(日) 21:11:15
>>42
もう出ているみたいですよ♪

sony:ソニー[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1033569477/371
44It's@名無しさん:2005/10/02(日) 21:12:48
削除依頼済み、以後放置よろ。

何か書き込む場合はsage進行で。
45It's@名無しさん:2005/10/02(日) 21:13:51
>>44
そうだね。
あっちの重複スレには書き込まず、異論・反論等もこちらのスレにどうぞ♪
46It's@名無しさん:2005/10/02(日) 21:14:43
              £__
              / ̄   \
     〜 &     |      :::|
         ~       |      ::::|
              |    >>1  ::::::|
             |       ::::::|
             |     の  :::::|
             |       :::::::|
               |    墓  :::::::|
               |       :::::::::|
              |  ∬      ∬:::| チーーン、、、
               |  ii ,,≦≧、 :ii :::::|
            _ |  旦‖===‖旦::::::| _
    -W-----┘二二二二二二二二二└--ff---\--
471:2005/10/02(日) 21:15:21
>>46
GKは墓も建てて貰えないんですかw
48It's@名無しさん:2005/10/02(日) 21:17:51
>26 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2005/10/02(日) 21:16:11
>次からは「メモリースティック辞めろヤ! partXX」にしような

次からは「メモ捨て辞めろヤ!GKも辞めろヤ! partXX」にしような
49It's@名無しさん:2005/10/02(日) 21:18:52
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
         誘      導
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

合意の得られた正当な本スレは下記です。
こちらのスレは、GKによる、GKの為の、GKなスレです。
まともな人はお引き取り下さいm(_ _)m

メモステPRO辞めろヤ!part18〜サッサト燃やしちまえヤ!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1128252999/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
         誘      導
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
50It's@名無しさん:2005/10/02(日) 21:19:26
>27 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2005/10/02(日) 21:18:13
>前回も確か2つか3つくらい重複スレたったよな。
>なんて派閥争いが激しいスレなんだ。

×派閥争い
○GKの活躍
51It's@名無しさん:2005/10/02(日) 21:20:20
もうレス50突破か

スレの勢い見ても削除される方は明らかだなw
52It's@名無しさん:2005/10/02(日) 21:23:49
>>51
GKの活動のおかげでなw
53It's@名無しさん:2005/10/02(日) 21:24:32
>28 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2005/10/02(日) 21:20:32
>伝統を守らないやつが多いからなんだよな
>スレタイの変化をみればタイトルにメモ捨てなんてつけないはずなんだよ
>厨房が増えた証拠だな

×スレタイの変化をみればタイトルにメモ捨てなんてつけないはずなんだよ
○スレタイの変化をみればタイトルにPROなんてつけないはずなんだよ

54It's@名無しさん:2005/10/02(日) 21:26:40
>>50>>53
たかだかスレタイひとつにここまで必死になれるのは
GKならではですか?
55It's@名無しさん:2005/10/02(日) 21:28:17
日曜なのにご苦労なこった
56It's@名無しさん:2005/10/02(日) 21:28:38
>>54
そうだね。
もうスレタイにPROなんて付けるのはよそうね。

メモ捨てなんて全部要らないんだからw
57It's@名無しさん:2005/10/02(日) 21:28:57
削除依頼済み、以後放置よろ。
58It's@名無しさん:2005/10/02(日) 21:30:00
重複スレより

>かっこういい終わり方だ

どこの方言ですかw
それとも在日GK?
59It's@名無しさん:2005/10/02(日) 21:30:31
>>57
そうだね。
あっちの重複スレには書き込まず、異論・反論等もこちらのスレにどうぞ♪
60It's@名無しさん:2005/10/02(日) 21:30:33
    ┏━┓
      ┗┓┃        ┏┓      ┏┓
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃      ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━┛┗━┛

  ┏━━━━━━┓
  ┃┏━━━━┓┃
  ┃┗━━━━┛┃            ┏┓
  ┃┏━━━━┓┃          ┏┛┃
  ┃┗━━━━┛┃        ┏┛┏┛
  ┗━━┓┏━━┛      ┏┛┏┛
┏━━━┛┗━━━┓    ┃  ┃
┗━━━┓┏━━━┛    ┗┓┗┓
        ┃┃              ┗┓┗┓
        ┃┃                ┗┓┗┓
        ┗┛                  ┗━┛

┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛
61It's@名無しさん:2005/10/02(日) 21:31:05
>>57が放置できてない件について
621:2005/10/02(日) 21:31:38
>>60
GK乙

応援ありがとう♪
63It's@名無しさん:2005/10/02(日) 21:32:17
このスレの構成

GK
粘着
ソニヲタ
本スレ>>1

以上4名
64It's@名無しさん:2005/10/02(日) 21:33:29
GKは二人いるんじゃマイカ
65It's@名無しさん:2005/10/02(日) 21:34:33
ホンマモンのGKと、なりふり構わず相手をGK認定
する役の2人はいるな
66It's@名無しさん:2005/10/02(日) 21:35:10
それをひっくるめてGKと言うのでは
67It's@名無しさん:2005/10/02(日) 21:36:26
なんかデジャブ感じる

MSPRO辞めるの?part16〜廃SPEEDMS生産完了
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1121740038/
68It's@名無しさん:2005/10/02(日) 21:37:30
>34 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2005/10/02(日) 21:35:18
>どっちも結局「メモステやめろ!」には変わらないんだけどね。

×「メモステ
○「メモ捨て

GKの嫌いなキーワードらしい
69It's@名無しさん:2005/10/02(日) 21:37:52
何をトチ狂ったのか
GKは過去のスレタイ抗争の産物まで引っ張り出してきたのか
70It's@名無しさん:2005/10/02(日) 21:40:35
「メモリースティック」じゃないと文句言って、スレタイが「メモステ」な件について
71It's@名無しさん:2005/10/02(日) 21:41:41
>>60
ストレートすぎてワロタ
72It's@名無しさん:2005/10/02(日) 21:42:32
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  \   / |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |       \_/ /  < 俺はもうやめる!じゃあな!最後にうるせー馬鹿!
/|         /\   \__________

73It's@名無しさん:2005/10/02(日) 21:44:56
日曜日なのに大変だね
74It's@名無しさん:2005/10/02(日) 22:03:35
【誘導】
以降はこちらでお楽しみください。

メモステPRO辞めろヤ!part18〜サッサト燃やしちまえヤ!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1128252999/
75It's@名無しさん:2005/10/02(日) 22:03:38
>>72
GK乙
76It's@名無しさん:2005/10/02(日) 22:04:32
【誘導】
以降はこちらでお楽しみください。

メモステPRO辞めろヤ!part18〜サッサト燃やしちまえヤ!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1128252999/
77It's@名無しさん:2005/10/02(日) 22:06:12
>>76
ageてどうすんだよ。
78It's@名無しさん:2005/10/03(月) 00:41:07
>>1氏ね
79It's@名無しさん:2005/10/03(月) 00:58:05
すいませんメモリースティックPRO系のマジックゲートってどうなっているのか、詳しい方教えてくださればありがたいです。
何故にOpenMGはいまだにPRO系で動作しないのでしょうか?
今回のメモリースティックマイクロでは問題は解決されているのでしょうか?

べつにユーザーではないので、どうでもいいんですが。
80It's@名無しさん:2005/10/03(月) 01:01:00
>>79
みっともない>>1の自演であることはバレバレなので、さっさと帰ること。
81It's@名無しさん:2005/10/03(月) 01:07:53
● 誘 導 ●

本スレはこちらです

メモステPRO辞めろヤ!part18〜サッサト燃やしちまえヤ!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1128252999/
82It's@名無しさん:2005/10/03(月) 01:08:24
まだやってるのかよw
83It's@名無しさん:2005/10/03(月) 11:40:02
ループしてる希ガス
84It's@名無しさん:2005/10/03(月) 22:02:25
メビウスの輪
85It's@名無しさん:2005/10/03(月) 22:23:31
86It's@名無しさん:2005/10/04(火) 00:48:07 BE:62586263-#
>>80
そっちこそみっともない重複スレの>1だろwwwwwwwwww
氏ねばいいんじゃないかな^^

とっくにデファクトスタンダードになり損ねたメモ捨ては
全部辞めてSDに一本化されるべき。
中途半端にPROだけ辞めろとか言ってるのは
真性マゾの信者かGK。
87It's@名無しさん:2005/10/04(火) 01:13:20
非Pro/Proで混乱する市場を模してるかのような重複っぷり。
メモステ最低
88It's@名無しさん:2005/10/04(火) 01:26:11
は?もう機器側はPROしか出さないから関係ないよ
89It's@名無しさん:2005/10/04(火) 01:27:33
まともなレスがついてる本スレに比べ、ループの挙句、見事にスルーされるようになった傍系隔離スレの哀れな末路

引き続きドゾー↓
90It's@名無しさん:2005/10/04(火) 01:34:53
A:「こないだ新しく買ったMSだと再生できないのよ。」
B:「おいおいこりゃProって書いてあるぜ。」
A:「えー!128MBなら平気ってみんな言ってるじゃない!」
既存機器に買い足すユーザーには配慮皆無。流石ソニー。
91It's@名無しさん:2005/10/04(火) 01:36:55
捏造するならもっとうまく書きなよ
92It's@名無しさん:2005/10/04(火) 01:38:08
>>90>>91
自演するならもう少し頭使おうね。
93It's@名無しさん:2005/10/04(火) 01:47:52
94It's@名無しさん:2005/10/04(火) 08:43:15
>319 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 05/10/04 (Tue) 05:51:51
>http://bcnranking.jp/flash/09-00004353.html
>ねえ、どうしてBCNは、SD 40.7%、miniSD 24.2%と分けてグラフ化してるのに
>メモ捨てはまとめて12.9%にしてるの?
>どうしてSDのようにメモ捨てとDUOに分けてグラフ化しないの?
>
>321 名前: It's@名無しさん Mail: sage 投稿日: 05/10/04 (Tue) 06:23:05
>>>319
>しかもグラフ分けたくせにMSが2位ってw
>
>322 名前: It's@名無しさん Mail: sage 投稿日: 05/10/04 (Tue) 06:30:13
>百歩譲ってシェアはまとめててもいいとして、
>http://images.bcnranking.jp/article/4353-m08_NEW.gif
>MBあたり単価はProとかDuoとかで当然違うはずなのにここまでまとめてしまうのはダメだろう。
>つかなぜ折れ線グラフ? 普通棒グラフだろこういうのは。
>
>328 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 05/10/04 (Tue) 07:42:25
>>>319
>たぶん分けるとxDメモリカードとかコンパクトフラッシュに負けちゃうんだろうね
>
>330 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 05/10/04 (Tue) 07:53:12
>メモステとソニーに関しては、
>「ソニーが85.8%のシェアを握り」「ダントツ」などと肯定的表現を使い、
>一社だけの規格だということを誤魔化してる。
>
>xDピクチャーカードは、
>富士フイルム51.0%、オリンパス40.4%なのに、なぜか二社一括りで「富士フイルムとオリンパスで9割を超える」と
>ソニーの単独シェアよりも酷く見せて「参入企業のにぎやかさはない」とうい否定的表現を付け加えている。
95It's@名無しさん:2005/10/04(火) 21:02:46
>>1
どうしようもないクズだなpgr
スレ建てのセンス梨
せいぜい1人で自作自演して盛り上げるんだなwヾ(o゚ω゚o)ノ゙
96It's@名無しさん:2005/10/04(火) 23:48:19
自演テラキモスw
971の名言集:2005/10/05(水) 13:43:39
51 :It's@名無しさん :2005/10/02(日) 21:20:20
もうレス50突破か

スレの勢い見ても削除される方は明らかだなw


981の自作自演記録:2005/10/05(水) 17:49:04
79 :It's@名無しさん :2005/10/03(月) 00:58:05
すいませんメモリースティックPRO系のマジックゲートってどうなっているのか、詳しい方教えてくださればありがたいです。
何故にOpenMGはいまだにPRO系で動作しないのでしょうか?
今回のメモリースティックマイクロでは問題は解決されているのでしょうか?

べつにユーザーではないので、どうでもいいんですが。


99It's@名無しさん:2005/10/05(水) 18:43:08
  /         ドッカン
  / /    ,,_     ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ ∠  おらっ!>>1出てこい! 負け犬!
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (`∀´ )  \___________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘ 

100It's@名無しさん:2005/10/05(水) 18:44:09
>>1は氏ね」で100get
101It's@名無しさん:2005/10/05(水) 18:52:33
ageてるレスは>>1の自演だな
102It's@名無しさん:2005/10/05(水) 21:19:55
103It's@名無しさん:2005/10/05(水) 23:41:50 BE:170373577-#
メモ捨て自体とっくの昔に死亡してるのにPROだけ
死亡したことにしたいGKが必死に暴れてるのチョーウケル(笑)qwwwwwwwwwwwwww
104It's@名無しさん:2005/10/05(水) 23:52:38
>>1は現実世界で友達がおらず、どうしても構ってほしいようです。
105It's@名無しさん:2005/10/06(木) 01:30:27
>>104
自己紹介乙
106It's@名無しさん:2005/10/06(木) 01:35:04
107It's@名無しさん:2005/10/06(木) 01:37:03 BE:281637599-#
これじゃ民度の低さが何でもかんでもGK認定したがる
クソマカーと同等だなwwwwwwwwwww
108It's@名無しさん:2005/10/06(木) 14:40:41
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!      >>1がこのスレの民度の低さを示しているのじゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ



109It's@名無しさん:2005/10/07(金) 20:09:49
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  >>1は死刑!
    |
   \_____  ________________
              ∨
─────┐         ,∧_∧
   ∧_∧ |    ∩_∩   ∂ノノハ)))
  ( ´Д`) |   (´ー`)   |ハ^∀^ノ      _______________
  ,丿~,  ~ヽ│  丿~, ~ヾ  丿~,  ~.ヾ、    /
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | そんな・・・
    |                              |  |
    |.         A_A.           |  \
    |         (  ´D`)         |    ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |          ノ~,   iO)、          |   ∧_∧            / ̄ ̄ ̄
    |  | ̄ ̄|~. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| (∀・ ; ,)       ∧∧  | 直ちに
  ∧|_∧     |               ┌─┬┴⊂  〇 ) ,,'⌒丶、 (゚Д゚ )< 控訴します!
 (   `)    |               │  │  │ | │_ゝ@==>(〈y〉 `つ────
┏━┳┓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|   │  │  (__)__,) (´∀` ;) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
┃  ┃┗┓        |      |   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄~i ( =|=,~ ),,        |
┗━╋━┛        |      |   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|⌒(⌒,,_,)          |
  ┏┻┓_         │,   │   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|(__) ̄ ̄ ̄| ̄|、  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(^×^ ;)
   絞首刑かな?  ザワザワ  電気イスだな ザワザワ  いや、ギロチンだ!

110It's@名無しさん:2005/10/08(土) 22:08:25

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < >>1もう一回削除依頼出しとけよ
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\


111It's@名無しさん:2005/10/08(土) 22:13:38
112It's@名無しさん:2005/10/09(日) 00:50:54
>>111
age
113It's@名無しさん:2005/10/09(日) 01:51:46
このスレの行程が>>1の人生そのものにみえてきた・・
日常生活でも>>1はこんな感じなんだろうねw
114It's@名無しさん:2005/10/10(月) 15:05:31
>>79
コマンドが違う。だけならなんとかなるんだが(ファームうpとかね)、
ハードの仕様が根本から違うので無理。
Pro以外とProは別の規格だと思ったほうがいい。SD/MMCとxDくらいの違いがある。
マジヤッテラレネェ
115It's@名無しさん:2005/10/10(月) 15:49:20
まだいってんの?
116It's@名無しさん:2005/10/10(月) 17:36:02
本当だからしょうがないよね。
117It's@名無しさん:2005/10/10(月) 18:16:18
OpenMGがPROでも動く製品
PSP
D701iWM
D853iWM
118It's@名無しさん:2005/10/11(火) 10:36:35
age
119It's@名無しさん:2005/10/11(火) 10:59:32
ソニーのデジカメ買おうと思ったけど、SDが使えないんでやめた。
そういう人は多いと思う
120It's@名無しさん:2005/10/11(火) 12:55:21
>>117
音楽以外ならW21S以降のau機種でも
PROのMG使える。セキュアデータの保存に。
121It's@名無しさん:2005/10/11(火) 12:57:56
  /         ドッカン
  / /    ,,_     ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ ∠  おらっ!>>1出てこい! 負け犬!
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (`∀´ )  \___________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘ 

122It's@名無しさん:2005/10/11(火) 12:58:36
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  >>1は死刑!
    |
   \_____  ________________
              ∨
─────┐         ,∧_∧
   ∧_∧ |    ∩_∩   ∂ノノハ)))
  ( ´Д`) |   (´ー`)   |ハ^∀^ノ      _______________
  ,丿~,  ~ヽ│  丿~, ~ヾ  丿~,  ~.ヾ、    /
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | そんな・・・
    |                              |  |
    |.         A_A.           |  \
    |         (  ´D`)         |    ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |          ノ~,   iO)、          |   ∧_∧            / ̄ ̄ ̄
    |  | ̄ ̄|~. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| (∀・ ; ,)       ∧∧  | 直ちに
  ∧|_∧     |               ┌─┬┴⊂  〇 ) ,,'⌒丶、 (゚Д゚ )< 控訴します!
 (   `)    |               │  │  │ | │_ゝ@==>(〈y〉 `つ────
┏━┳┓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|   │  │  (__)__,) (´∀` ;) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
┃  ┃┗┓        |      |   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄~i ( =|=,~ ),,        |
┗━╋━┛        |      |   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|⌒(⌒,,_,)          |
  ┏┻┓_         │,   │   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|(__) ̄ ̄ ̄| ̄|、  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(^×^ ;)
   絞首刑かな?  ザワザワ  電気イスだな ザワザワ  いや、ギロチンだ!


123It's@名無しさん:2005/10/11(火) 12:59:24
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < >>1もう一回削除依頼出しとけよ
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

124It's@名無しさん:2005/10/11(火) 13:00:02
              £__
              / ̄   \
     〜 &     |      :::|
         ~       |      ::::|
              |    >>1  ::::::|
             |       ::::::|
             |     の  :::::|
             |       :::::::|
               |    墓  :::::::|
               |       :::::::::|
              |  ∬      ∬:::| チーーン、、、
               |  ii ,,≦≧、 :ii :::::|
            _ |  旦‖===‖旦::::::| _
    -W-----┘二二二二二二二二二└--ff---\--
125It's@名無しさん:2005/10/11(火) 13:00:54
     ┏━┓
      ┗┓┃        ┏┓      ┏┓
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃      ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━┛┗━┛

  ┏━━━━━━┓
  ┃┏━━━━┓┃
  ┃┗━━━━┛┃            ┏┓
  ┃┏━━━━┓┃          ┏┛┃
  ┃┗━━━━┛┃        ┏┛┏┛
  ┗━━┓┏━━┛      ┏┛┏┛
┏━━━┛┗━━━┓    ┃  ┃
┗━━━┓┏━━━┛    ┗┓┗┓
        ┃┃              ┗┓┗┓
        ┃┃                ┗┓┗┓
        ┗┛                  ┗━┛

┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛
126It's@名無しさん:2005/10/12(水) 00:21:39
SD連合がシェア65%で圧勝、メモリーカード規格対決、買い得なのは?
http://bcnranking.jp/flash/09-00004353.html

>●SD連合が圧倒的な強さ

>まず、規格別販売枚数シェアではSDカードの圧勝だ。「SDメモリーカード」と
>「mini SDカード」の合計で実に64.9%。現在の日本で最も売れているメモリーカードは
>SDカードという結果になった。

>メモリースティックはソニーの提唱する規格で、
>大容量対応の「メモリースティックPRO」や、小型の「メモリースティックDuo」など
>用途別に種類が多い。つい先日も、サンディスクとの共同開発による「メモリー
>スティック マイクロ」が発表されたが、一部には「規格が多すぎて、何がなんだか
>分らない」との声も聞かれる。

>それぞれの規格別でのメーカーシェアはどうだろう。
>「SDメモリーカード」と「mini SDカード」を合計したシェアでは、トップが松下で29.4%、
>2位が東芝で17.4%となり、開発メーカーが2社が名を連ねた。一方同じ開発組の
>SanDiskは今ひとつ元気なく6.6%で6位。一方健闘しているのがハギワラシスコムの
>15.3%で3位、バッファローの12.3%で4位、IO データの7.6%で5位と続く。
>さすがにメモリーカード全体で7割近いシェアの規格だけに、参入企業も多い。

>「メモリースティック」では、提唱企業であるソニーが85.8%のシェアを握りダントツだが、
>その他の参入企業のシェアは軒並み1桁台。参入企業も少ない。
127It's@名無しさん:2005/10/12(水) 00:49:29
でM2はいつ買えるの?値段は?
128It's@名無しさん:2005/10/12(水) 00:55:58
2006年前半
中身は一緒らしいから同容量のDuoと一緒かな?
129It's@名無しさん:2005/10/12(水) 01:11:58
       ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /||||||||||\    \ |   わはははは
  |||||||||||||||||     (・|
  |||||||||||||||(6------〇つ  
  |    / _||||||||  < オナニーばかりしおってけしからん!
   \     \_/    \____________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/      ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/      ____ 
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/       /∵∴∵∴\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /∵∴>>1∴∵∴\
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       / ∵∴∵∴∵∴∴|
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::| ∵∴∵∴∵∴∴∴|
   Y'´          /    """''''〜--、∴∵∴∴ ) 
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ    |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  /
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )         ヽ
         〈     j      ト-.|    /          )
          Y''""'i'~      |,__|    /      人   __,|
          |   |     ,-ーイ__j  /'""⌒""'''ノ  Y''""" |
          L_トァ   ::: ̄ ̄::::::::::t     /     |     !
130It's@名無しさん:2005/10/12(水) 21:39:39
● 誘 導 ●
メモ捨てに関する話題はこちらへどうぞ。

メモステPRO辞めろヤ!part18〜サッサト燃やしちまえヤ!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1128252999/


>>1叩きなどこのスレへ書き込む場合はsage進行でお願いします。

131It's@名無しさん:2005/10/12(水) 21:56:34
こんなところでがんばってるヒマあるんなら
自治スレでID表示オンになるようにがんばれよ
ウゼーマック信者が全滅すっぞ
132It's@名無しさん:2005/10/12(水) 21:58:31
>>131

>>1
133It's@名無しさん:2005/10/13(木) 02:38:17
メモステ止められては困る。
とりあえずPSP以上に使えるお遊びマシンはないんだから。
任天堂も、もっと大型で綺麗な液晶をつかってくれれば
ビデオとかエミュで遊べるんだがなー。
134It's@名無しさん:2005/10/13(木) 03:54:39
>>133

>>1
135It's@名無しさん:2005/10/13(木) 23:57:13
GBM買うならipod買え。
100兆倍良いマシンだ。
もち、PSPなど比較対照にも入らないが。
136It's@名無しさん:2005/10/14(金) 00:16:36
>>135

>>1otsu
137It's@名無しさん:2005/10/15(土) 16:43:37 BE:52155353-#
>>135
ゲームしたくてゲーム機買うはずなのにアンタはアホですか?
138It's@名無しさん:2005/10/15(土) 16:44:39
>>137


>>1


139It's@名無しさん:2005/10/19(水) 21:01:13
まだまだ>>1の公開処刑は続けるよ〜!!!
140It's@名無しさん:2005/10/19(水) 22:15:41 BE:219051779-#
そんなにピンピンしてんならクソマカー論破しろよ
そもそもてめえらの仕事だろ
141It's@名無しさん:2005/10/20(木) 03:25:02
>>140
GK乙
142It's@名無しさん:2005/10/20(木) 10:27:14
>>139-141
GK乙
143It's@名無しさん:2005/10/20(木) 16:05:29
>>142
>>1
144It's@名無しさん:2005/10/20(木) 17:34:26
>>139-143
自演乙
145It's@名無しさん:2005/10/20(木) 21:28:45
sageないレスは全部>>1の自演だな。
146It's@名無しさん:2005/10/21(金) 10:18:20
age
147It's@名無しさん:2005/10/21(金) 21:13:28
>>146
NEET乙!
148It's@名無しさん:2005/10/24(月) 06:33:34
age
149It's@名無しさん:2005/10/24(月) 09:58:37
     彡イ/イ/イ/>ゝミト,
    ィ彡イ/イ/イ//ノノノミト,
   ///イ/^   /// y|:|ミ    
   ||:|:|^         :'ミ|:|:|!   
    !|:|! ==    r==  :!|:ミ   
    :h|  -;tュ '; ;' f彑''  |:!}}   
    ヽ'!.   ̄ :! .:.     |!/   >>1は馬鹿だ
     '!i     .'-=-'     .!     
      !i:  ヾ二ニゞ  ./      
      \_   ̄  _,ノ |、
      ,.ト、"'===='" ./ }'=.,_
    _,.='";| \'::..  // l  "=ュ;,,_



150It's@名無しさん:2005/10/24(月) 10:14:47
    /〃〃 〃 \
    /〃,ノ(((((( ))
  /  λ  \ 〃/)
  | /  □ ,,(・) (・)|
   (6$      ´つ゛)
   |  ⊂□⊃  _ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     // ̄ //  <俺こそは>>1の教育係じゃあ!!!!
 /|       ̄ ̄/\  \________



151It's@名無しさん:2005/10/25(火) 21:42:00
              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
            /;;;;ミ''''''''''''''''''''''"  彡;;;;ヽ
            {;;;ミ  ,,,,,,   ,,,,,,,,  彡;;;;;l
            ゝ;;l -'''""" '""""'   彡;;l
            | l;| ̄lー・=)-l -・=ーl ̄じ⌒l
            | l |   ̄/ ヽ、 ̄    i) :|
            ヽ |   ( 、_ ,)、::..    __ノ
             ~'l  /、,,_____,,ィ、::.  ノ   >>1の公開処刑はまだまだ序盤
              ヽ '  ~'''''"  '  ノ    とだけ言うときましょ。
              / \,,     ,, _ノ、_,,_
         /二ノ~)   \''''''''/  |     ⌒ヽ、
      __,ノ~/へ'ン |__,,,,,イ:::::ヽ、   |       ⌒ヽ
   ,/⌒ /〈 ヽ \    >ニニ/ "'ー、|         \
  (⌒/⌒"~  ニ\ \ノつ  ///|                )
 ノ /     テー`ー’   /// :|           ,/    |
152It's@名無しさん:2005/10/25(火) 21:52:24
>>148-151

>>1自演乙

153It's@名無しさん:2005/10/26(水) 06:23:46

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < >>1もう一回削除依頼出しとけよ
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

154It's@名無しさん:2005/10/26(水) 07:23:56
>>153
うん
155It's@名無しさん:2005/10/26(水) 10:02:17
まためもすてがらみの問題発覚ね。
最近発売したバイオで1G以上のメモリースティックがよめないらしい。
もう処置なしですな。
156It's@名無しさん:2005/10/26(水) 10:14:12
    /\___/ヽ
   /        :::\
  . | (○),  、(○)、 .:|
  |     |_,     .:::|
.   |    r―-、   .:::::::| まだ>>1は自作自演を続ける気なのか
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\

157It's@名無しさん:2005/10/26(水) 10:25:19
>155
ソニー、VAIOと1GB以上のメモリースティックで互換性の問題
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1026/sony.htm

これかな。なにが起こってるんだろう?
158It's@名無しさん:2005/10/26(水) 12:30:07
定期的なageレスはすべて>>1の自演です。釣られないようにしましょう。
159It's@名無しさん:2005/10/27(木) 00:06:24
>>157
メモ捨て、腐ってるな。
160It's@名無しさん:2005/10/27(木) 00:12:00
>>157
自演乙!
161It's@名無しさん:2005/10/27(木) 00:12:50
>>159
>>1otsu
162It's@名無しさん:2005/10/27(木) 04:32:44
http://vcl.vaio.sony.co.jp/iforu/hotnews/2005/10/004/index.html
なんで謝らないの?
「ご不便をかけて申し訳ありません」くらいあって当然じゃないの?
Windowsでさえ言うセリフだよ?
163It's@名無しさん:2005/10/27(木) 09:19:34
リーダー買えかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

クソニーすげええよ
164It's@名無しさん:2005/10/27(木) 09:27:30
It's a Sony
165It's@名無しさん:2005/10/27(木) 10:49:06
謝罪する→落ち度を認める→(とくに海外)消費者から集団訴訟ざたになる→巨額の賠償金を払う→さらに赤字拡大

という展開が怖いからじゃないですか?
166It's@名無しさん:2005/10/27(木) 11:01:55
しかし、ファームウェアやドライバの書き換えでも対応できないということなのかな。
素直にメディアの交換すりゃいいのに。あ、2GB版は代替商品がないのかぁ、ひどいな。

メモステはソニーでは数少ない利益率の高い優等生商品、勝手に自分で自分の首を絞めてるんだから世話がない
167It's@名無しさん:2005/10/27(木) 12:40:56
>>162-166
自演乙!
168It's@名無しさん:2005/10/27(木) 12:51:15
日曜日に 2chへ繋ぎ 自信満々 スレ立てた
テュリャ テュリャ テュリャ テュリャ テュリャ テュリャリャ♪
テュリャ テュリャ テュリャ テュリャ リャ♪ (・∀・)

月曜日は レスがつかない?  火曜日も レスがつかない・・・
ナゼ ナゼ ナゼ ナゼ ナゼ ナゼヨ?
ナゼ ナゼ レス ありません〜♪ (T o T)

水曜日は 自演を試し  木曜日に 「おっ?スレ上がってる!!」
1の母 家臣 医者 精子〜♪
さらしあげ 削除依頼ぃ〜! (`Д´)

金曜日に 激しく激怒  土曜日は 板中荒らす
氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね ドキュソ♪
氏ね 氏ね 死ね チューボー ヽ(゚皿゚)ノ

お医者たま これが私ノ 一週間ノ 仕事デス
アヒャ アヒャ アヒャ アヒャ アヒャ アヒャヒャ♪
アヒャ アヒャ アヒャ ヒヒヒヒヒ   ヽ(゚∀゚)ノ

 ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ
   へ1)   へ1)   へ1)   へ1)   へ1)   へ1)
     >     >     >     >      >    <
169It's@名無しさん:2005/10/27(木) 13:36:34
>>166
どうも、CLIE系スレで話聞いていると、「SanDiskにするとあっさり動く」らしい。

ちょっとお値段高めですが、死ぬ気で購入もよろしいかと。ま、こっちは少し前の発売だから、
これで使えなければ以前に問題発生していたはずだしってことで。
170It's@名無しさん:2005/10/27(木) 23:25:14
>>165 ソニーにとっては巨額にはならないと思うが
171It's@名無しさん:2005/10/30(日) 08:23:05
       ????????????
     ??           ???
 ??????             ?? ??
  ??????             ???
  ?????              ???
  ??????????  ?????? ???     >>1
  ???????■?? ????■?? ????       父で御座います
  ?????    ?? ? ?    ? ??         馬鹿な息子で
   ??????????????   ????                 申し訳御座いません
   ?????? ???? ???????   
    ???? ?■??■?   ???    
    ????? ??????    ? ?     
  ???????      ? ? ??
????  ?????    ????■????
????   ????????????   ??????
172It's@名無しさん:2005/10/30(日) 14:00:14
>>162
自社製品でメモステが動作しない不具合に対して謝罪の言葉もなしに
内蔵メモステスロットの対応サポートすら放棄して
別売りのリーダー販売で金を稼ぐか

さすが糞ニー。
173It's@名無しさん:2005/10/30(日) 14:16:47
みんなでPSPに乗り換えれば、すべて解決だ。
174It's@名無しさん:2005/10/30(日) 14:21:24
そして、PSPの需要が一巡した頃に生産&サポート中止...と。
175It's@名無しさん:2005/10/30(日) 14:34:42
荒れてるなぁ
176It's@名無しさん:2005/10/30(日) 16:53:40
>>1はまだ自演してたの?おつカレー
177It's@名無しさん:2005/10/30(日) 22:49:56
なんでこんなに荒れてるの?
178It's@名無しさん:2005/10/30(日) 22:56:25
>>1
一人でやってな
179It's@名無しさん:2005/10/30(日) 23:03:29
よっしゃ気に入ったぞ
180It's@名無しさん:2005/11/01(火) 16:44:21
ここが本スレでしょ?一番伸びてるし。
181It's@名無しさん:2005/11/01(火) 16:49:08
http://www.sony.jp/products/ms/news/product_051101.html

2005.11.01

 
お客様各位

動画などの大容量ファイルの転送に便利なハイスピードメモリースティックと
高速転送対応のUSBリーダーライターを発売。

型 名 発売日 希望小売価格
IC記録メディア「メモリースティック PRO デュオ (ハイスピード)」
『MSX-M2GNU』(容量2GB)
『MSX-M1GNU』(容量1GB)
『MSX-M512NU』(容量512MB)
『MSX-M256NU』(容量256MB)
12月上旬 オープン価格
メモリースティック USB リーダー/ライター 『MSAC-US40』 11月25日 オープン価
182It's@名無しさん:2005/11/01(火) 16:57:44
期待できそうだな
183It's@名無しさん:2005/11/01(火) 19:42:33
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1101/sony.htm
ソニー、2GBの高速型メモリースティックPROデュオ〜対応カードリーダも
184It's@名無しさん:2005/11/01(火) 19:43:17
本当に、ほんっと〜に、今度こそ大丈夫だろうな?
185It's@名無しさん:2005/11/01(火) 19:45:35
>>180-184
一人で何してんの?
186It's@名無しさん:2005/11/02(水) 00:00:16
>>183
>メモリースティックPROデュオ、カードリーダともに転送速度10MB/sec(80Mbps)に対応し
あれ?
SDカードの場合は高速型というと20MB/sec(160Mbps)なんですが、
メモステってこんなに遅かったっけ?
187It's@名無しさん:2005/11/02(水) 00:02:36
つSANDISK
188It's@名無しさん:2005/11/02(水) 00:11:20
今回は、やけに盛り上がりに欠けてるなぁ。
189It's@名無しさん:2005/11/02(水) 00:16:39
なんでよりによってウ○コ色なんだろ
190It's@名無しさん:2005/11/02(水) 00:35:15
隔離スレで盛り上がるわけが(ry
191It's@名無しさん:2005/11/02(水) 01:40:57
>>186
速かったらこんなに苦労してないよ。
転送速度は遅いのに再生速度は速いてお前ら…
192It's@名無しさん:2005/11/03(木) 00:26:16
何事も無かったかのように新発売か

スレタイが実に空しいんだが、結局何だったんだ?
193It's@名無しさん:2005/11/03(木) 12:32:36
新製品発表でアンチが消えて静かになったなw
194It's@名無しさん:2005/11/03(木) 15:05:27
で、遅い奴だけで結局高速なメモステは発表されない訳ですか?
195It's@名無しさん:2005/11/03(木) 19:04:32
知ったかアンチが隔離スレで必死w
196It's@名無しさん:2005/11/03(木) 19:31:32
会社自体がシッタカのソニはパクリ商品ばかり也
197It's@名無しさん:2005/11/03(木) 20:15:00
>>194
発表されてるじゃんw
198It's@名無しさん:2005/11/03(木) 20:37:26
よっしゃメモステ大逆転だ!!
199It's@名無しさん:2005/11/03(木) 21:24:13

■□■□■□ 誘 導 □■□■□■
重複スレッドにつき下記へ移動願います。


メモリースティック辞めろヤ!part19〜サッサト地デジ録画させろヤ!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1130660030/

200It's@名無しさん:2005/11/03(木) 22:26:54
???ここが本スレジャマイカ?
201It's@名無しさん:2005/11/03(木) 22:36:22
>>200>>1
202It's@名無しさん:2005/11/03(木) 23:01:04
どっちでもいいよ、別に
203It's@名無しさん:2005/11/04(金) 12:57:24
しかし安くなったよなあ。
204It's@名無しさん:2005/11/04(金) 13:05:34
捨て売り価格にならないと
動画iPodの登場でPSP死んじゃうからね。
でもさ、正直、1Gの価格が今の半額でも絶滅必死だとおもう。
ユーザー無視して利権を囲みすぎた結果だね。
205It's@名無しさん:2005/11/04(金) 13:11:51
すでにpart19に突入した本スレがあるのに、わざわざpart18の隔離スレを定期的にageてる>>1哀れ
206It's@名無しさん:2005/11/04(金) 14:43:42
残念ながら使える機器が少なすぎる、
散々既出ながら独自規格が足を引っ張る始末。
207It's@名無しさん:2005/11/05(土) 15:45:33
安さ爆発。メモステは売り切れ続出ですよお。
208It's@名無しさん:2005/11/05(土) 16:06:53
SDカードの方がまだ安いですよ?
209It's@名無しさん:2005/11/05(土) 22:24:34
マジでこのスレ1日おきにageられてんのな。>>1テラキモス
210It's@名無しさん
>>208
でもケータイではminiSDが主流になってきたのは参った・・・
デジカメで使えるから良いけどさ>>SD