任天堂 GAMEBOY micro 発売! 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙に行こう
コレは買うしかないですね。
テレビゲームの金字塔、スーパーマリオをあなたの手のひらへ。
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:29:30
ほう
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:20:02
それより選挙に行け
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:40:38
ここは粗ny板
5It's@名無しさん:2005/09/12(月) 01:14:09
ミクロって任天堂がだしたSDマルチメディアプレーヤーの事だね。
MP3対応で後落3より便利でソニステも使わなくて良いみたい。
ソニーのメモリーウォークマンより安くて高性能だってね
そのうえオマケ機能でゲームまで出来るらしい。
これじゃソニーの負け決定だなw
6It's@名無しさん:2005/09/12(月) 01:26:52
>>5
マルチメディアプレイヤーとしての見方か…面白いな

任天堂がそういう使い方を提唱すれば…

音楽業界すら支配出来るかも知れんな

恐るべし、任天堂
7It's@名無しさん:2005/09/12(月) 05:36:40
ここはsony板なのに>>1からゲ趣味臭を感じる
何故だ
8It's@名無しさん:2005/09/12(月) 22:41:42
東京ゲーム賞って、任天堂出展しないの?
9(`д´)逝ってよし!:2005/09/12(月) 22:59:25
社長が出展されるぞ
10It's@名無しさん:2005/09/13(火) 02:23:04
今日ミクロの黒いのを触ったよ。
なんか高級感あって表面に変なロゴも無くていい感じ
マジでマルチメディアプレーヤーとしての使用って良いかも
まぁSDでも1Gとか用意しないと使い物にならないだろうがね。
11It's@名無しさん:2005/09/13(火) 04:51:35
PSP VS mirco

にすればよかったのに
12It's@名無しさん:2005/09/13(火) 05:03:40
ぶっちゃけ、PSPにはミクロで充分勝てた
13It's@名無しさん:2005/09/13(火) 12:03:17
クタ「PSPは多機能で大型液晶搭載。俺の勝ちだな、任天堂さんよ」
14It's@名無しさん:2005/09/13(火) 15:15:58
ラテカセ
15It's@名無しさん:2005/09/14(水) 00:05:20
で今日発売日だけどGBMは何台売れたの?
16It's@名無しさん:2005/09/14(水) 01:30:39
PSPよりは売れるでしょ。
17It's@名無しさん:2005/09/18(日) 15:52:38
マリオ20周年記念日に特攻した白PSPに合掌
18It's@名無しさん:2005/10/07(金) 22:07:12
死ぬほど店頭在庫があるんですが・・・。
今度の土日で売れてくれるといいんだけど。>GBM

それに引き換え、PSPはコンスタントに売れてるので
不良在庫にならなくて助かる。>これ本当
19It's@名無しさん:2005/10/07(金) 22:09:12
ていうか板違い
20岩田山内:2005/10/07(金) 22:12:12
てゆうかミクロ不発
2118:2005/10/10(月) 19:39:23
恐れていたとおり、GBMはあまり売れませんでしたよ。(3台)
買って行くのも子供ではなくて、見た目は大人で中身は子供みたいな人だし。
子供は素直にGBA買って行きますね。(といっても2台しか売れんが)
PSPは白色が8台売れました。
ゲームショップやっているので、売れてくれるほうが嬉しいですわ。
やっぱり。
22It's@名無しさん:2005/10/10(月) 19:57:09
てゆーかPSPもGBM痛みわけじゃない。
昔みたいにみんながみんなゲームばかりに金かけないでしょ。
ケータイとかネットとか食頑とか・・・、庶民の財布のキャパは変わらないのに
浪費の選択肢は格段に増えたからね。
その辺を考えないとメーカーさんも危ない橋渡ることにならないかしら?
23It's@名無しさん:2005/10/10(月) 20:08:59
マリオをやりたいけど、あんな小さい画面でやりたくね。
ふつーにテレビでできればいいじゃん。
24It's@名無しさん:2005/10/10(月) 23:00:42
>>21
だってGBMの6割ほどの値段でSP買えるんだから子供なら安いSP買うだろ。
SPだったら過去のGBソフトも使えるしさ。
つーか子供だったらGBMよりDS選ぶだろうし。
25It's@名無しさん:2005/10/13(木) 16:17:40

PSPよりミクロのほうが売れているなんて・・・・。

26It's@名無しさん:2005/10/13(木) 18:50:38
ミクロって利益でてんの?オッサンくらいしか買わないだろとか思ってたんだが
27It's@名無しさん:2005/10/13(木) 23:44:42
だから、どこの玩具屋にも余っている。
ハードを乱発するのはもういいから、売れるソフトを
作ってくれ。たのむわ。
28It's@名無しさん:2005/10/14(金) 00:05:09
>>27
過疎スレで釣りするなよ
29It's@名無しさん:2005/10/14(金) 01:02:28
おっさんマシンW
30It's@名無しさん:2005/10/14(金) 19:37:39
じじぃマシンw
31It's@名無しさん:2005/10/14(金) 19:42:59
高齢化社会だからそれもアリだな
32It's@名無しさん:2005/10/14(金) 21:40:10
じじいには厳しいかもな。
33It's@名無しさん
じじい萌え