( ^ω^)みんなSONYが好きなんだな(^ω^ ) 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
最近この板に着てみたけど、アンチのコピペがひどくて
なんじゃこりゃと思った。まともな書き込みしてないしw

だけど、みんなSONYが気になってしょうがないんだな^^
心の中ではがんばって欲しいんだよな
日本の世界に誇れるメーカーSONY復活を願おう!
2It's@名無しさん:2005/09/06(火) 06:12:42
>>1
そんなことないよ
3( ^ω^):2005/09/06(火) 06:18:13
>>2

わかってるよ^^
今のソニーにうんざりするのはわかるけど
ソニー以外、日本の家電でこれっといったものがないんだよな^^
4It's@名無しさん:2005/09/06(火) 06:25:45
ていうか正体がバレたていうところか
5( ^ω^):2005/09/06(火) 06:30:17
6It's@名無しさん:2005/09/06(火) 06:55:09
イランジンのコピペもひどいです
7It's@名無しさん:2005/09/06(火) 07:00:27
まぁ、あのレベルの低さが今のソニーを象徴しとるねぇ
8It's@名無しさん:2005/09/06(火) 07:04:07
売上 8兆7136億を誇る世界最大の家電メーカー松下電器産業(National/Panasonic)
4-6月期決算 http://www.net-ir.ne.jp/setumei/e67520507irbb/mms/start.html
 ディスプレイサーチ http://www.displaysearch-japan.com/release/2005/08/r19_b.html
プラズマテレビ(PDP TV):前期比24%増・前年同期比89%増の113万台で過去最高。出荷額は前期比13%増・前年同期比37%増の31億ドル。
TV市場全体に占める数量シェアは2.9%(前期は2.0%)、金額シェアは18%(前期は15%)でいずれも過去最高。中国以外の各地域市場で前期比2桁成長率を記録、なかでも日本では同77%増と大きく伸びた。
数量ベースの地域シェアトップは欧州(33%)、以下、北米(30%)、その他地域(15%)。金額ベースでは、HDタイプや大型サイズの普及が進んでいる北米がシェア33%でトップとなった。
40-44インチクラスのTV市場ではPDPのシェアが64%から76%に上昇、50-54インチクラス市場でも15%から22%に伸びている。PDP TV市場をサイズ別に見ると42インチEDがシェア56%でトップ、次いで42-43インチHDが23%、50インチが9%となっている。
ブランド別ではPanasonicが前期比90%増と出荷を拡大、世界市場におけるシェアを17%から27%に上げた。第2位以下にLGE、Samsung、Philipsと続き、第5位にはPioneerに代わってHitachiが浮上している。
各地域市場の首位ブランド(金額ベース)は、日本:Panasonic、北米:Panasonic、欧州:Panasonic、中国:Changhong、その他地域:LGE。

各TV技術を総合したQ2'05 TV市場全体では、SamsungがSonyを出荷額ベースで初めて上回り首位に躍り出た。SamsungはいずれのTV技術市場でも出荷額トップ3にランクインしている。
PDP TV市場で強いPanasonicは全体でも第2位に入り、首位Samsungを僅差で追っている。
SonyはいくつかのTV技術別市場でシェアを下げ、全体では第3位に後退となった。
9It's@名無しさん:2005/09/06(火) 07:46:49
ソニーはどうしてこんなに無為無策な無能なトップ、役員、本部長ばかりなのでしょう。
ソニーの”虚妄の成果主義”」のじったいです。経営業績で明白な事実。
それでもいまのまま。きょうもまた無為無策、しゃないは無法状態。
10It's@名無しさん:2005/09/06(火) 07:55:14
ストリンガーCEOに告ぐ
SONY UNITEDというなら、それを阻害するEVA評価をやめるべきだ。
このおかげてソニーしゃないでは、他部門は敵、隣人も敵状態になっている。
イデイがはじめたEVAだからやめられない?
そんなろあんた自身がソニーやめろよ

中鉢COOに告ぐ
顧客指向と繰り返しているようですが
イデイんが研究部門にまでおしつけて研究力よわめてる
シックスシグマのVOCとどこがちがうのだ
イデイを全否定できないから言葉言い換えてるだけか?
イデイの諸悪政策やめられないなら
そのかわりいあんた自身がやめればよい
11( ^ω^):2005/09/06(火) 23:56:45
うんうん
がんばってくれソニー
12It's@名無しさん:2005/09/07(水) 02:22:02
( ^ω^)お断りだ
13It's@名無しさん:2005/09/07(水) 07:22:55
熱狂的なファンほど失望すると逆に敵に回る。俺もそう。
14It's@名無しさん:2005/09/07(水) 20:20:21
( ^ω^)なるほどね。
HONDA狂がトヨタのよさを認めるようなもんか
でもどこかでソニー王政復古に期待してるんでしょ?
温かく見守ろうぜ

15It's@名無しさん:2005/09/07(水) 20:22:23
ソニーネタだらけで最高!!
16It's@名無しさん:2005/09/07(水) 20:38:01
( ^ω^)うん、みんな大好きなんだもの、仲良き事は美しきかな
17It's@名無しさん:2005/09/07(水) 21:09:45
( ^ω^)ほぼ毎日ネタを供給してくれるから大好き
18(  ^ω^):2005/09/07(水) 22:05:37
他のメーカーって別に嫌いってわけじゃないけど
面白みがないんだもん
19It's@名無しさん:2005/09/07(水) 23:21:39
確かにSONYの支離滅裂っぷりは面白すぎるw
20It's@名無しさん:2005/09/08(木) 21:03:22

松下=ユニクロ
SONY=ベルンハルトウィルヘルム
21It's@名無しさん:2005/09/08(木) 21:04:37
松下=東京
SONY=チェルノブイリ
22( ^ω^):2005/09/24(土) 18:10:41
復活のためのリストラだと思ってます
23( ^ω^):2005/09/24(土) 18:12:25
こんなのリストラの内じゃ無いな
24It's@名無しさん:2005/09/24(土) 18:15:01
♪リストラの父がいる、リストラの母がいる〜
25It's@名無しさん:2005/09/24(土) 18:33:54

           , - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ. ソニーは液晶も作れないし
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ. デジカメも手ブレ補正が作れません。
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ ウォークマンも早漏です。
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i | ソニーを甘やかさないでね♪
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘| 
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
26It's@名無しさん:2005/09/24(土) 18:45:01
( ^ω^)好きだお
27It's@名無しさん:2005/09/24(土) 18:47:43
(#^ω^) もう嫌いになった。激しく嫌いになった。早く氏んで下さい。
28It's@名無しさん:2005/09/24(土) 20:47:44
漏れSONY製品結構使ってるからもうちょっとだけSONYを好きでいようと思います。。。
29It's@名無しさん:2005/09/24(土) 21:36:43
ソニーのロゴが一番まし
30( ^ω^):2005/09/24(土) 21:39:09
>>29
うんw

パナソニックなんて使うやつの意味がわかんねえ
ソニックとかいってオシャレ感ないからw
しかもCMでアユ・・・・・・日本代表企業になってもらっちゃ困る
31It's@名無しさん:2005/09/24(土) 21:46:24
どうせ( ^ω^)使うならもっとなれなれしくしやがれ!!!!!!!!!!1111
32( ^ω^):2005/09/24(土) 22:03:04
( ^ω^)もはや信者しか無いしな
33It's@名無しさん:2005/09/24(土) 22:31:17
SONYは好きか嫌いかといえばどっちかといえば好きなんだけれど
他社を蔑み独自規格で囲い込む所は大嫌いだ
34( ^ω^):2005/09/24(土) 23:10:12
まぁ確かにね〜
ソニータイマーより
アトラックとかの企画が痛かったな気がするんだけど。
オレ的に。。。

互換性ってのは大事っていう基礎を忘れたのかな
35It's@名無しさん:2005/09/24(土) 23:13:41
                   ,,, -──- 、   ∩
                  ( ( ( ヽ   ヽ ( )
.              __   |ノ-、 -\ヽ  | ヽ/
.             (___)、  |  ・|・  |-|__/ /
       ____   \ \i`- 。− ′ 6) /
    /Atrac万世 \   \ ヽ、ヽ ̄ ̄) ノ>/
   /    ノ -、 -ヽ ヽ   \ ~ ▽▽ヽ /
   /   , -|/‘|< |-、 |     |     ノ
  ○/   ` - ●-′ |     |     |  「ひとりよがりな規格はダメだって、
.  |生|  三   | 三 /     )───|     あれほど言ったでしょ!!」
  |涯 |  /⌒\_|/^/     /     |
  |生 |━━━(t)━━、      |      |
  |活 /2D少女萌え|_|       i____|
.  i保   l ヽ___/ノ j_)       |  | |  |
  ヽ護 ` ── ′/.        |  | |  |
   ⊂二⊃⊂二⊃      ⊂二 ) ( 二⊃
36It's@名無しさん:2005/09/24(土) 23:15:02
お願い。テレビだ・け・はソニーを使いたいから、
ブラウン管やめないで。
37It's@名無しさん:2005/09/29(木) 09:34:38
正確には「ブラウン管」テレビだけな。パナのほうがいいけど
38It's@名無しさん:2005/09/29(木) 10:47:16
⊂ニニニ( ^ω^)ニニ⊃ブーン
39( ^ω^):2005/09/29(木) 15:35:27
さっきヤマダ電機行ってきたら
ヴィエラが前面に押し出されてた。小雪がうざかった
パナソニック人選のセンスねえよ
40( ^ω^):2005/09/29(木) 17:25:09
( ^ω^)でもビエラは大人気何だよね。凄い。
41It's@名無しさん:2005/09/29(木) 18:27:11
「左から、逆さ、逆さ、正」
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/09/22/024bl.jpg
製品に対しての愛着を持っていれば、大事な紹介の場では決して逆さに持たないはず。
もう、どうでもいいという心の表れ。

42It's@名無しさん:2005/09/29(木) 18:30:18
           ?????
         ????????
           ????????
            ????????
         ????????
  ?????    ?????????
 ???????? ????  ?   ▼?
 ???????????? ?    ? ??
?????????■???┃   ??■ ?
 ?■??■??? ?〓  ┃   ?? ??????
         ?  ??       ???   ???
           ??  ???         ┃
            ??  ?????    ???   ばかにはこぴぺできないねずみ
           ????? ????? ?????
        ???■??????????■????
43It's@名無しさん:2005/09/29(木) 18:31:28
ソニーは十分に長い間
一般消費者成りすましゲートキーパー工作の化けの皮の内側で馬鹿にしてくれたと思う。




これからはMicrosoftと任天堂で行く。
プレイステーション3は
日本の産業の正常な競争維持と、
消費者の尊厳の為に
絶対買わない。
ソニーがネット工作で勝負し続けると、日本の技術競争力は確実100%衰退する。
以上。
44It's@名無しさん:2005/09/29(木) 18:57:57
お前が馬鹿なのはよく分かった
45( ^ω^):2005/09/29(木) 19:16:57
>>43
なにこいつ?
その前にゲームやらねーし。
厨房かな?
46( ^ω^):2005/09/29(木) 20:56:28
( ^ω^)厨房なんて言葉久々に聞いたな
47It's@名無しさん:2005/10/01(土) 11:44:56
( ^ω^)んだ
48It's@名無しさん:2005/10/10(月) 14:14:46
このスレいつも目にとまるんだが
やっぱりみんなソニーが空きなんだな
49It's@名無しさん:2005/10/10(月) 14:15:52
ネタにして笑ってやっているんだよ

それと ウソばかりついてイメージ戦略でモノ売っていたここ10年のSONYを叩く という、まっとうな
理由もある

15年前のSONYは違っていた

今のSONYはカスだ!
カスは叩いて、昔に戻って貰わねば!
50It's@名無しさん:2005/11/07(月) 22:56:38
( ^ω^)みんなSONYが好きなんだな(^ω^ )
51It's@名無しさん:2005/11/07(月) 23:08:02
どっちかといえばウンコシャープがすきです
52It's@名無しさん:2005/11/08(火) 00:34:43
昔は好きでした。ええ昔は。
53It's@名無しさん:2005/11/08(火) 01:47:34
( ^ω^)みんなSONYが好きなんだな(^ω^ )
54It's@名無しさん:2005/11/08(火) 22:44:20
>>43は精神的に病んでるな
55( ^ω^):2005/11/08(火) 23:03:44
昔に戻ればオールOK!
原点回帰だ!
56It's@名無しさん:2005/11/08(火) 23:09:38
時の流れは不可逆だ。
57It's@名無しさん:2005/11/08(火) 23:10:37
AALは可逆だ。
58( ^ω^):2005/11/09(水) 00:03:00
ATRACも不可逆だ!
59It's@名無しさん:2005/11/09(水) 01:45:56
つまんねークソスレだな。
ま、ソニーの提供してくれるネタには毎度笑わせてもらってるねw
最近ではCDにスパイウェア仕込んでるのがばれちゃったりね。
ほんと、世話にはなりたくないけど、傍から笑ってるにはちょうどいい企業だよなw
ま、こんな駄目企業が日本代表みたいな面してんだから笑い事じゃないってのもあるけど。
早く勘違いやめてくんないかなぁ〜。
60It's@名無しさん:2005/11/09(水) 10:13:49
 ( ^ω^)みんなSONYが好きなんだな(^ω^ )
61It's@名無しさん:2005/11/09(水) 11:47:06
>>60

そーなのか( ̄□ ̄;)!!
62It's@名無しさん:2005/11/09(水) 12:05:57
勘違いGK乙

よく馬鹿なことやって人気者だと勘違いしてるDQNいるよなあ
髪紫に染めたり駐車場に斜め止めしたり。
糞ニーはドンキで売ってるのがお似合い
63It's@名無しさん:2005/11/09(水) 12:11:21
>>62
むしろ筐体が紫
64It's@名無しさん:2005/11/09(水) 12:15:31
>>62
自己紹介乙
65It's@名無しさん:2005/11/09(水) 12:29:48
 ( ^ω^)みんなSONY擁護に必死なんだな(^ω^ ) 
66It's@名無しさん:2005/11/09(水) 12:35:38
アンチソニーは元ファンだよ。
品質や規格やサポートで裏切られた恨みは大きい。
67It's@名無しさん:2005/11/09(水) 12:45:30
 ( ^ω^)なんだかんだでみんなSONYが好きなんだな(^ω^ )
68It's@名無しさん:2005/11/09(水) 14:43:57
好きじゃねぇけど、長時間使えるから使ってるだけ。
69( ^ω^):2005/11/09(水) 20:17:17
sony以外デザインセンスねえんだもん。

小雪きもいぃ〜〜〜 
70( ^ω^):2005/11/09(水) 20:26:59
( ^ω^)美姫たんかわいい〜
VIERA入荷待ちかよorz
71It's@名無しさん:2005/11/09(水) 20:55:44
VIERA 37PX500注文済み月末入荷予定( ^ω^)
72It's@名無しさん:2005/11/09(水) 22:02:55
 ( ^ω^)結局みんなSONYが好きなんだな(^ω^ )
73( ^ω^):2005/11/09(水) 22:08:58
( ^ω^)>>71裏山スィー
ていうかパナは品薄をなんとか汁!
74It's@名無しさん:2005/11/12(土) 09:37:17
 ( ^ω^)やっぱりみんなSONYが好きなんだな(^ω^ )
75It's@名無しさん:2005/11/12(土) 10:02:30
擁護に必死なGateKeeper
76It's@名無しさん:2005/11/12(土) 11:10:38
( ^ω^)おっ、定番のGK認定!
>>75もSONYが好きなんだな(^ω^ )
77It's@名無しさん:2005/11/12(土) 11:52:54
ソニー大企業病まっただ中だな。いつの間にサイバーテロ企業に成り下がったんだか。
商売のやり方も、フォーマットによる顧客の囲い込みとか著作権保護でがんじがらめに
縛るとか非建設的で保守的なことばっかやってる。そんな守りの姿勢じゃなくて、
コンシューマーにとって価値ある新しい製品を生み出すという攻めの姿勢でやってほしい。

かつての日本人が世界に誇れるものづくりのソニーに戻ってほしい!
78It's@名無しさん:2005/11/12(土) 12:46:15
>>77
無理 落ちるとこまで落ちるね 絶対
79It's@名無しさん:2005/11/12(土) 13:13:34
>>78
 ( ^ω^)・・・
80It's@名無しさん:2005/11/12(土) 13:14:45
( ^ω^)みんなSONYから目が離せないんだな(^ω^ )
81It's@名無しさん:2005/11/12(土) 13:34:15
糞信者が僕の顔勝手に使うなお(^ω^ )
82It's@名無しさん:2005/11/12(土) 13:49:49
 ( ^ω^)m9
83It's@名無しさん:2005/11/12(土) 17:43:25
>>82
顔の向きと、指の方向が不自然だな
84It's@名無しさん:2005/11/12(土) 19:23:51
ついでに小指立ててる
85It's@名無しさん:2005/11/12(土) 20:28:57
(´_ゝ`)
86It's@名無しさん:2005/11/12(土) 20:53:34
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/healing/1131719431/l50
お願いしますお( ^ω^)
みんなおいでだお
87It's@名無しさん:2005/11/12(土) 21:55:36
>>84
warata
88It's@名無しさん:2005/11/14(月) 18:23:54
  /||ミ
 /::||__
/::::||WC|
|:::::|| ̄ ̄|
|:::::|| ガチャッ
|:::::||  |
|:::::||∧_∧
|:::::||・ω・`)
|:::::||o o旦~
|:::::||―u|
\::::||
 \::||
  \||彡
皆さん、
お茶が入りましたよ…
89It's@名無しさん:2005/11/16(水) 02:33:26
     ∬
( ^ω^)つ旦
90It's@名無しさん:2005/11/16(水) 21:18:52
 ( ^ω^)みんなSONYが好きなんだな(^ω^ )
91It's@名無しさん:2005/11/16(水) 21:20:28
 ( ^ω^)みんなSONYが好きなんだな(^ω^ )
92It's@名無しさん:2005/11/16(水) 22:01:55
( ^ω^)ウイルス!ウイルス!(^ω^ )


93It's@名無しさん:2005/11/17(木) 19:07:14
( ^ω^)やっぱりSONYが好きなんだな(^ω^ )
94It's@名無しさん:2005/11/17(木) 19:20:14
ここに来る奴は、何らかの形でソニーに興味関心があるわけだ。
95It's@名無しさん:2005/11/18(金) 01:09:26
 ( ^ω^)みんなSONYが女子きなんだな(^ω^ )
96It's@名無しさん:2005/11/18(金) 01:16:46
iTMSに参加していないからむしゃくしゃしているだけだが。
97It's@名無しさん:2005/11/18(金) 18:33:49
( ^ω^)みんなSONYが好きなんだね(^ω^ )
98It's@名無しさん:2005/11/18(金) 19:07:27
SONY板への招待

ソニーBMGのCDをPCに入れると再生ソフトを入れようとする

承諾すると、デフォルトの再生ソフトとしてソニーの再生ソフトがインストールされる

それと同時にWindowsの中核となる部分を書き換えるプログラム(rootkit)もインストールされる。
それらはユーザーの知らないところで常時実行されることになる

Windowsの中核となる部分が書き換えられる訳だが、それらはユーザーに
気づかれないように隠蔽工作をする為、ユーザーはそれらのプログラムが
常に実行されている事に気づくことが出来ない

ユーザーが音楽を再生するとユーザーのインターネットアドレスや
再生しているCDを特定しソニーのサーバーに送信

CDから音楽データを取り出す時に、何らかのデータが埋め込まれる為、結果として
元のCDよりも音質が劣化したものが取り出される

ユーザーが不用意にソニーがインストールしたプログラムの削除を試みると、
CDドライブやDVDドライブ等が使用不能な状態に陥る

ソニーBMG GDB担当社長トーマス・ヘス氏
「ほとんどの人はrootkitとは何かを知らないのだから、気に掛けたりしないのではないか」

「ユーザーに気づかれないようにプログラムを隠蔽する」機能を悪用したウィルスが発見される

こんなSONYが大好きです!
99It's@名無しさん:2005/11/18(金) 21:00:46
( ^ω^)ぷぎゃー
100It's@名無しさん:2005/11/19(土) 01:51:24
 ( ^ω^)みんなSONYが大好きなんだな(^ω^ )
101It's@名無しさん:2005/11/19(土) 01:55:29
666 名前:It's@名無しさん :2005/11/19(土) 01:45:55
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/18/news089.html

いかにも、「ウチが作ったモノではないです!ウチは悪くないんです!」って感じの文面だな。

ソフト開発丸投げ、責任も丸投げ。アフォか。
だいいちCDというメディアの規格は
どこが作ったものか、その規格を超越した
もの丸投げして作らせて売ってりゃ世話ねえな。
102It's@名無しさん:2005/11/19(土) 03:59:56
 ブーン /⌒ヽ
⊂二二( ^ω^)二⊃
   |  /
    ( ヽノ
   ノ>ノ
 三 レレ
103It's@名無しさん:2005/11/19(土) 06:35:54
好きだよ。
だから念仏唱えてやるよ。
104It's@名無しさん:2005/11/26(土) 17:09:18
 ( ^ω^)みんなSONYが好きなんだな(^ω^ )
105It's@名無しさん:2005/11/27(日) 00:19:05
( ^ω^)みんなSONYが好きなんだよ!
106It's@名無しさん:2005/11/27(日) 00:25:34
いや、正直、好きとか嫌いを超えて、恐い。
騒ぎ過ぎもどうかと思うが、
rookitへのマスコミの反応が小さ過ぎる。
海外の音楽配信事情に比べて、日本は遅れすぎてる。
とにかく、あらゆる情報を、
手中でコントロールしようとしている感覚が怖い。
107It's@名無しさん:2005/11/27(日) 00:30:35
>>106
日本のマスコミ抑えてても、死ぬときは即死。
108It's@名無しさん:2005/11/27(日) 00:31:30
>海外の音楽配信事情に比べて、日本は遅れすぎてる。

音楽、ソフト、ハード、
全てを躍起になってコントロールしようとしているのが。。。
って意味。

FTTH(ファイバー トゥ ザ ホーム)にこだわって、
見事に日本のネット事情をで遅らせた、NTTみたいな感じが。。。

109It's@名無しさん:2005/11/27(日) 01:01:53
>>108
>見事に日本のネット事情をで遅らせた、NTTみたいな感じが。。。
たしかに似てる・・・(笑)
でも、ミカカにはADSLという救世主があった。
ソニーにはCELL、HELL?
110It's@名無しさん:2005/11/27(日) 01:42:25
>>108
言いえて妙。
コンテンツもハードも技術も自社で囲い込もうとしちゃったのが、
終わりの始まりだったのかもね。
111It's@名無しさん:2005/11/27(日) 02:12:01
こんなのあったぞ

890 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 02:28:00
                       /
                      /
  \                  /
    \                 
     \   \,,人.∧,,人.∧,,人.∧,,人.∧/
         ≪  ギャアアアアアアアアアー  ≫
         /"Y'‘W"Y'‘W"Y'‘W"Y'‘W\
          テキサス   ` 、  ’  '  ドッガーーーン
           /⌒ヽ  、 ∴' ’:・
    ⊂二二二( ^ω^)二('A`)⊃   /⌒\
         | +  /⊂二二二二⌒ヽ^   )二⊃
              ’'  ハ ゞ ヽ   − |
              ソニーBMG      マサチューセッツ
          /             \
        /                 \
112It's@名無しさん:2005/11/27(日) 09:04:41
( ^ω^)SONYはコピーガードばかりに力を入れず、
オリジナルを所有したくなるような努力が必要だね。
がんばれ!
113It's@名無しさん:2005/11/27(日) 10:15:17
 ( ^ω^)みんなSONYが好きなんだから念仏唱えちゃおうよ(^ω^ )
114It's@名無しさん:2005/11/27(日) 10:54:16
いくら叩いても三菱が潰れないもんで
そのぶんソニー叩きに力が入ってるんだと思うよ・・・
2ちゃんにも限界はある
115It's@名無しさん:2005/11/27(日) 10:59:03
 ( ^ω^)三菱は兵器作ってるから潰せませんよ
116It's@名無しさん:2005/11/27(日) 17:10:43
 ( ^ω^)2ちゃんで叩いたって限界があるもんな。みんなそれを知っててやってるから、結局SONYが好きなんだな(^ω^ )
117It's@名無しさん:2005/11/27(日) 18:27:57
どこで聞いたらいいか分からないのですが質問です。
祖父の遺品の中に「GB-6グラフィックボール」という
機械が出てきたのですが、何に使うものなのか分かりません。
分かる方、教えてください!
118It's@名無しさん:2005/11/27(日) 20:34:30
(´・ω・`)しらんがな
119It's@名無しさん:2005/11/30(水) 00:50:23
( ^ω^)松下製品は怖くて使えんがな!
120It's@名無しさん:2005/11/30(水) 00:53:32
おう好きだぜソニー
121It's@名無しさん:2005/11/30(水) 16:49:28
クソニー社員め、クソスレ立てんな!
122It's@名無しさん:2005/11/30(水) 21:48:09
 ( ^ω^)やっぱりみんなSONYが好きなんだな(^ω^ )
123糞ニー崩壊:2005/12/01(木) 06:59:27
チョンの下僕が生意気な
泥棒民族チョンに似てるから、やる事も最低最悪
124It's@名無しさん:2005/12/01(木) 07:21:18
つかアンチは貧乏人確定
125私わ韓国からの人です。:2005/12/01(木) 07:33:08
sonyわ終わりしましたもう。
126It's@名無しさん:2005/12/01(木) 07:44:18
( ^ω^)大好きだお
127It's@名無しさん:2005/12/01(木) 09:37:30
 ( ^ω^)やっぱりみんなSONYが面白いんだな(^ω^ )


128It's@名無しさん:2005/12/01(木) 11:09:23
( ^ω^) 卩 fuck u sony
129It's@名無しさん:2005/12/26(月) 00:05:23
ブーン /⌒ヽ
⊂二二( ^ω^)二⊃ <すきだお
   |  /   <ソニーテラワロスwwwwwwwwwwwwww
    ( ヽノ <もっと笑わせてほしいお
   ノ>ノ
 三 レレ

( ^ω^) <でもソニー製品はかわないお
( ^ω^) <ソニーはネタだおwwwwwwwww
130It's@名無しさん:2005/12/26(月) 10:01:31
( ^ω^) GET OUT OF MY CITY!
131It's@名無しさん
( ^ω^)PSPネタで笑わせてもらった上、ソニー株で利益でたお。