【会長】英語でスレ立てようぜ【外人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
じゃなきゃ読んでもらえないぞ。
まあソニー厨には無理か プ
2It's@名無しさん:2005/08/05(金) 01:47:32
↑Fuck You!
3It's@名無しさん:2005/08/05(金) 02:03:42
>>1
shine
4It's@名無しさん:2005/08/05(金) 02:11:12
>英語でスレ立てようぜ
と英語で書けばそれなりだったのに。
5It's@名無しさん:2005/08/05(金) 02:54:42
Yes GK ots
6デビッド:2005/08/05(金) 09:03:23
stop EVA
STOP IDEI
7It's@名無しさん:2005/08/05(金) 10:34:07
I was 12 years old when I first knew Sony as No1.
2 years later, when I was 14 years old, I got my first kiss with my first girlfriend,
and fucked with her. Her cunt juice was so sweet.
8It's@名無しさん:2005/08/05(金) 10:37:12
the end
9Stringer is useless :2005/08/05(金) 21:19:42
最新記事です。
nikkei business 8/8-15日号の堂々登場
出井構造改革失敗映すソニーのTV大不振 特集記事あり
「出井前会長の構造改革は失敗だった。新経営陣は
出井時代の戦略を全否定するくらいのてこ入れ策を
うちださないと誰も納得しない」

。。なのに、新経営陣は、出井の傀儡だから
出井をかばい、顧客志向とかソニーUNITED
(倒産した航空会社?)など頓珍漢なこと
しか言わず社員からも顰蹙。まずは出井を全否定せよ
、さもなくば退陣せよ  社員有志
10It's@名無しさん:2005/08/05(金) 21:36:03
>>7
それだと0点。

ゆとり教育のせいかw
11It's@名無しさん:2005/08/06(土) 00:29:32
I feel sorry for Sony. Too bad.
12ソニー社員:2005/08/06(土) 08:10:20
You can not save Sony without denying all of Idei's foolish
policies and decisions such as EVA, VB, six sigma, MVP, acccording to Nikkei Business magazines.
Idei is still staying in Sony.
Kick out Idei from Sony.
13あぼーん:2005/08/06(土) 08:14:43
SONY abo-n www
14内部の事情に詳しいもの:2005/08/06(土) 08:51:20
ストは同時通訳者、翻訳者をつねにはべらせておりますので、
すべての悪口は即翻訳されております。
どうぞ日本語でソニー再建策をおよせください。
15It's@名無しさん:2005/08/06(土) 12:29:42
>>12
ほんとうにまだ技術持ってるの?
研究者ばかりでそれを製品化していく力が無いのか
マーケティングが下手なのか

日経なんてたんなるソニーマンセーだし
16It's@名無しさん:2005/08/07(日) 02:52:01
>>12
なんか本物の英語みたいだな。
T大出た社員はさすがだ。
17It's@名無しさん:2005/08/07(日) 02:55:31
>>12=16
英語力がないことを自慢するもんじゃありませんよw
18It's@名無しさん:2005/08/07(日) 18:37:55
The Japs are speech defectives, can't human language, English, so Tokyo will never become the important city like NYC and London.
19It's@名無しさん:2005/08/07(日) 19:47:48
残念、やっぱり藻前も0点 プ
20It's@名無しさん:2005/08/07(日) 20:53:41
Stringer is not stronger than Idei.
Chubachi is not stronger than Stringer.
Idei is not stronger than Ohga.

Sony shoud discontinue the EVA, Qualia, MVP, Value band,
six sigma, stupuid SEIKSA-shugi, all Idei had introduced
in order to increase Sont's profit to the 10% level.
But it was dropped to the 1% level due to Idei's poor
management.
21It's@名無しさん:2005/08/07(日) 21:07:13
かつてはライバルだったベテランエンジニアをリストラして
部門長本部長プレジデント役員の安住の地位をてにいれた
中身のないプレゼン上手の香具師(ソニー幹部)のみなさん
ベテランエンジニアを切り捨てた効果がてきめんにでてきましたね。
数字は正直、ソニーが必要なのはあなた方ではなかったようですね。
イデイ最低顧問ともども消えうせてください。
22It's@名無しさん:2005/08/07(日) 23:07:27
>>19
Are you a Jap? Speak in English and become human at once.
23It's@名無しさん:2005/08/07(日) 23:16:25
>>22
英語の元になる日本語がおかしいよねw
すごく簡単な英文を書こうとしたのに失敗してるw
24It's@名無しさん:2005/08/07(日) 23:21:50
>>23
My PC can't read those ugly characters, so write in English.
25It's@名無しさん:2005/08/07(日) 23:23:39
>>24
久しぶりに笑った。ひどい英語だよ。
26It's@名無しさん:2005/08/07(日) 23:29:20
Did you understand what I said. My PC can't your ugly characters.

Interesting.
27It's@名無しさん:2005/08/07(日) 23:37:28
My PC can't your ugly characters.
My PC can't your ugly characters.
My PC can't your ugly characters.
My PC can't your ugly characters.
My PC can't your ugly characters.

とうとう動詞が無くなったね。
文法を指摘する必要もなくなったかw
28It's@名無しさん:2005/08/07(日) 23:43:27
>>27
Your characters are just ugly. I think it was correct to drop two nukes on ugly Japs 60 years ago.
29It's@名無しさん:2005/08/08(月) 00:14:23
日本人は泥棒です。
独島は韓国です守る手コンV!
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/08/03/20050803000048.html
30It's@名無しさん:2005/08/08(月) 20:40:23
Once upon a time, there was a cute little boy called Sonny. This boy
was so brilliant and creative, every kids in town loved playing with
all the cool toys Sonny introduced.
By the time he became the most popular kid in town, he started to face
enormous challenges from other towns. To keep the reputation high,
he went mad and started to lock his friends in a room filled with his
fancy toys rather than confronting the challenges. The plan, in his
own words‘the best entertainment of all presented by the brilliant
Sonny!’, seemed working quite well for a while, for a while until
a rock star broke in….
One day, a rock star known as Steve broke into the room and instantly
grabbed everyone’s heart with his rock-on roll music! As Steve left
the room, everyone threw Sonny’s toys on the floor and followed Steve.
Sonny screamed from behind ‘Hey! What’s wrong with you guys! Didn’t
you love these toys, and me?”. One of the kids, now already a teenager,
answered “We have grown, Sonny! How about you?”.

To be continued…
31It's@名無しさん:2005/08/08(月) 20:43:41
これって板違いだから削除依頼出せるね。
日本語を書くなっていうのも変でしょ。SONY板の趣旨にあわないw
32It's@名無しさん:2005/08/08(月) 20:51:15
かつてはライバルだったベテランエンジニアをリストラして
部門長本部長プレジデント役員の安住の地位をてにいれた
プレゼン香具師のみなさん
ベテランエンジニアを切り捨てた効果がてきめんにでてきましたね。
数字は正直、ソニーが必要なのはあなた方ではなかったようですね。
イデイ最低顧問ともども消えうせてください。
いまだに中間採用すればよいとおもってるみなさん
採用してるのは他社では通要しない口先プレゼンかぐしばかりで
ほんもののエンジニア皆無
33It's@名無しさん:2005/08/08(月) 22:04:33
I am a pen.
34It's@名無しさん:2005/08/13(土) 01:50:29
0点。外人会長に対抗しようなんざ100年早い。
35It's@名無しさん:2005/08/13(土) 04:50:07
It's up to you everybody.
I think you all are so happy.
But I'm not.
3630:2005/08/26(金) 18:10:15
Sonny Screamed "Guys! Don't leave me alone!".
One of the kids answered "You're not alone Sonny. Your best friend
Nobu is still in your room playing with your toys. Oh no, breaking
them to be exact..."
Nobu shouted "Hey! I got a big surprise for you guys! On behalf of
Sonny, I present you one of the most beloved cartoon characters of
all time 'Howard Duck'! Please give him a big round of applause!"
Someone whispered "Is it an animated version of Howard? Or a puppet
worked by Nobu himself??"

To be continued...
37It's@名無しさん:2005/08/26(金) 21:31:47
Stringer is not stronger than Idei.
38It's@名無しさん:2005/08/27(土) 00:26:51
Samsung will purchase TV division from Sony.
Fujitsu or Toshiba will purchase Semicon from sony.



39It's@名無しさん:2005/08/27(土) 15:12:21
坊やは「奴!」を叫びました。 「私を放っておかないでください!」
「あなたは単独のSonnyではありません」に答えた子供のひとり。 あなたの親
友ノブは、あなたのおもちゃで遊びながら、まだあなたの部屋にいます。 「い
やだ、厳密に言えばそれらを壊します」…
ノブは、「ほら!」と叫びました。 私はあなた達のためにアッと驚きました!
Sonnyを代表して、私はあなた方すべての時間の'ハワードDuck'の最も最愛のマ
ンガのキャラクタのひとり人を提示します! 「拍手の大きいラウンドを彼に与
えてください!」
だれかが「それはハワードのアニメのバージョンですか?」をささやきました。
「または、人形はノブ自身で働いていましたか?」

続けられているために
40It's@名無しさん:2005/08/27(土) 23:34:27
意味不明だな。どこのサイトの機械翻訳だ?
訳してみる。

Sonnyは叫んだ。「みんな!僕をひとりぼっちにしないで!」
子供達の一人が答えて「Sonny、君はひとりぼっちなんかじゃないよ。
君の大親友のNobuがまだ君の部屋にいて、君のおもちゃで遊んでるよ。
いや、壊してるという方が正しいかな。。。」
Nobuは叫んだ。「ほら!みんなにあっと驚くお知らせがあるよ!
Sonnyに成り代わり、ご紹介いたします。
いつでも最も愛されているアニメキャラクターのひとり、
Howard Duckです!盛大な拍手をお送りください!」
誰かがささやいた。「これは生きているHowardかい?
それともNubuが操っている人形かい?」

続く
41It's@名無しさん:2005/08/31(水) 14:27:54
ワロタ ないす翻訳
42It's@名無しさん:2005/09/04(日) 14:27:21
Sony will go bankrupt in a few years.
43It's@名無しさん:2005/09/04(日) 14:55:28
>>42
"a" は不要
44It's@名無しさん:2005/09/04(日) 15:04:08
"a"有り、無し、どちらの用法もあるよ。
45It's@名無しさん:2005/09/04(日) 15:26:13
今のンニーの状況なら、どちらの用法が適切か
46It's@名無しさん:2005/09/04(日) 15:43:59
それならば

Sony will go bankrupt in a couple of years.
47It's@名無しさん:2005/09/16(金) 13:55:41
Go sell everything
48It's@名無しさん:2005/09/24(土) 16:28:24
>>36 >>40
やはりNobuが操っている人形だったようだね。
リーダーシップ欠如。やる気のなさ暴露。

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1127380987/605
49It's@名無しさん:2005/09/24(土) 16:50:12
Stringer is stupid, ultra poor, and foolish.


ソニー会長、英紙に不満表明・「事業整理の熱意ない」

 【ロンドン24日共同】ソニーのストリンガー会長は24日付英紙フィナンシャル・タイムズとの
インタビューで、「(ソニーには)利益を生まない事業を整理しようという熱意が全くない」と強い不満を表明。
22日に発表した経営再生策について「職場の士気の低さ」と「人員削減に対する文化的な反発」のため、
思い切ったリストラができなかったと述べた。

 会長は「今後も改革を進める上で共に働かなければならない人々との関係を保ちつつ、
できるだけのことはやった」と述べた。
しかし、ソニーの一部役員はいかなる人員削減にも徹底的に抵抗したと指摘し、
「日本社会は米国社会よりも人道的だ」と皮肉った。

50It's@名無しさん:2005/09/24(土) 17:47:13
>>30の訳

昔々、Sonnyという名の可愛い坊やがいました。この坊やは
とても才能が有って独創的でした。町の子供達は皆、
Sonnyが紹介するかっこいいおもちゃで遊ぶのが大好きでした。
彼が町で一番有名な子供になった頃には、他の町からのたくさんの
挑戦を受けるようになってきました。評判を守るために、
彼は狂ったようになって、彼の派手なおもちゃで一杯の部屋に
友達を閉じ込めるようになり、挑戦には立ち向かいませんでした。
彼自身の言葉によると「天才Sonnyが提供する最高のエンターテインメント」
というこの計画は、しばらくの間はとてもうまくいきました。
一人のロックスターが割って入るまでの、しばらくの間は。。。
ある日、Steveという名で知られたロックスターが部屋に入ってきて、
ロックンロールの音楽で皆の心を即座につかんでしまいました。
Steveが部屋を出て行くと、皆はSonnyのおもちゃを床に投げ捨てて
Steveに付いていきました。Sonnyは皆の後ろから叫びました。
「おーい、みんな、どうしたんだよ!このおもちゃや僕が大好きなんじゃ
なかったのかい?」 もうティーンエイジになった子供の一人が答えました。
「僕らは大人になったんだよ、Sonny!君はどうなんだい?」

続く
51It's@名無しさん:2005/09/24(土) 17:50:23
>>36の訳 再掲

Sonnyは叫びました。「みんな!僕をひとりぼっちにしないで!」
子供達の一人が答えました。「Sonny、君はひとりぼっちなんかじゃないよ。
君の大親友のNobuがまだ君の部屋にいて、君のおもちゃで遊んでるよ。
いや、壊してるという方が正しいかな。。。」
Nobuが叫びました。「ほら!みんなにあっと驚くお知らせがあるよ!
Sonnyに成り代わり、ご紹介いたします。
いつでも最も愛されているアニメキャラクターのひとり、
Howard Duckです!盛大な拍手をお送りください!」
誰かがささやきました。「これは生きているHowardかい?
それともNobuが操っている人形かい?」

続く
52It's@名無しさん:2005/09/24(土) 21:54:58
"I would have liked to have gone after a lot of unprofitable businesses, particularly,
and that would have involved a lot more headcount. But there is no enthusiasm for
getting rid of any unprofitable businesses. Everyone is connected to something."

"I think I went as far as I could go and still preserve the relationship with people
that I have to work with and who have to drive the change in this company,"
he said. Some executives had fought against any redundancies, he said, adding:
"Japanese society is more humanitarian than American society."

"There are other [units] that we decided to reprieve on the assumption that
they would become profitable," he added.

These units, which he refused to name, had been given a strict time limit to turn
themselves round, or face a similar fate to the 15 businesses due for immediate action, he said.

Two non-core businesses kept in-house were Sony Chemicals, which makes
printed circuit boards, and Sony Life. "I could sell the life insurance business,"
Sir Howard said, implying that its fate was still to be decided.

Sony tried to sell it in 2002 when it got a $4.5bn (£2.5bn) offer from GE,
but talks broke down after employees opposed the sale.

One reason for not spinning off Sony Life or Sony Chemicals right away
was their contribution to group operating profits, Sir Howard said.
53It's@名無しさん:2005/09/29(木) 01:39:21
おお原文登場〜!!
記念あげ
54It's@名無しさん:2005/09/29(木) 12:41:37
クリントンが来日した時を思い出した。テレビで一般視聴者と対談やったんだが
みんなありきたりのどうでも良い質問とすら言えない様な事ばかり聞いていた。
その中で「大阪のおばちゃん」がモニカ・ルインスキーの件で奥さんはどう云っ
てはるんですか?私なら絶対許しません。と発言して大人気。アメリカのテレビ
局の取材まで受けたと云うのがあったが、その時のバカ質問者のひとりがソニー
社員です、英語で質問しますと前置きしてどうでもいいバカ質問を下手な英語で
してた。まだ居るのかな?あのバカ女。
55It's@名無しさん:2005/10/10(月) 10:35:37
age
56It's@名無しさん:2005/10/13(木) 01:01:31
neta thread age ;-)
57It's@名無しさん:2005/10/27(木) 13:41:13
no response from anyone
58It's@名無しさん:2005/10/27(木) 17:56:12
nobody reply
59It's@名無しさん:2006/01/24(火) 14:19:17
You are NEET!
60イランジン ◆DpaqRGUuCo :2006/01/26(木) 00:36:35
            , --一、_, ー-、
           /   ,、 ´,ヘ  \_
          / , ィ  iヾヽ/ ',!   `、
         /| l | i ト、、_,,-| i. } ! \
           {  i l、i、!     レ匕_ ! , ,i |
        iハl、 ト、!=三‐-  , '"二レ'l/ /V
           ! `ヽゝ.〈´pj`   徐`yレ{
         〉 rヘ   `´   , `´・,k、ヽ
        /   ゝ、    _ __   /丿  ヽ
       〃  !`,へ、  ヾ_ノ   ,イヘ、 N        プッ
        '|   ∨`lヽ、   / `^ ,! lリ
         Vヾヘ/レ「'ー-、一':|ーry'∧ハ/ Are not you ashamed not to work?
           / |;;;;;;;;;;;!|  |;,!;;l
        ,, -''´:|: : Y^i;;;;;;!|  !;;;ハヽ、_  If it was me, I am ashamed and cannot walk the face.    
,, ''´. : : : : |: :/  !_;;;;!i_/,;;;ヽ ヽ `ヽ、
   / ヽ      |:/  /;;ーィ==、;;i ヽ    `ヽ、
   l 、  ヽ. ,-‐、-' _イ 'i;;;;;;ゞ.__ノノ;;i. ヽ     , ヽ
  |ヽ.   ,-ヘ  ヽ_  |  'i;;;;;;`ヾ";;;;;;i  ヽ    / !
   ,}: :ヽ ノ 、 ト、 ヽ. '-、__レ---、;;;;;;;i, r一'  i /  |
.  /  : .ヽ:l ヽ {:ヽ._j       __/、;;;;;;;i `ー┐|:/,'  |
 |: . 、 i、 ヽ ゛v‐,、_,. -‐i´;;;;;;;;ヾ,;;;;;;;i   | i,'/  ',
  | : : . ヽ/ \.ゝ_j./ ヽ   |;;;;;;;;;;;;;;!i;;;;;;;|  / i'   ヽ
61It's@名無しさん:2006/01/26(木) 00:40:17
イランジンはアラビア語でいいよ
62イランジン ◆DpaqRGUuCo :2006/01/26(木) 00:46:59
>>61
ムツカシーーーわ!!!   おまえも英語でレスれ!!!
63イランジン ◆DpaqRGUuCo :2006/01/26(木) 00:48:15
It is difficult.
You are English, too, and answer.
64イランジン ◆DpaqRGUuCo :2006/01/26(木) 00:53:10
                   _ ´-─ ¬く  ̄  ̄ミ- 、
                ,,,,/    _==-ミァ-─‐-、 \''''''''''''ー--、,,,,,_
            _,,,,-''"/  , ‐''"         \ \、_,,,ー''ゞ" `ゞ、
            -' "  /  /     /   |      \ ヽ     /"`
       _,,-''''''"""''''' / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i    / I already sleep today.
       ´"''、.    i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス  /
          '、   |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」/
            '、  |,-‐¬  ---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|!/\/\ Good night. to  you.
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l\:..  /
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ/:::... \
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,;\/\/
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |
. /    \_  /  | ハ ヽ`゛'ヘ       ' '     / / | |  |
           /   / / |  ヽ 川\      0     //! |  | |  |
        /    / / 八  \川| |`ト- .. __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、| 
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||
65イランジン ◆DpaqRGUuCo :2006/01/26(木) 23:41:15
     i::::::::,'    ..,'.:::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::',::::::::::',!    ,
.     !:::::,' ...::::::::,'::::::::::::::::::::::,'!::::::::::::::;;:::::!'、::::;:::::::;、:::}:::::::::::゙ー-‐ツ
.     l:::::i.::::::::::::::{:::::::;:::::;i::::::/ !::;.'!::::::ハ::;' ''ヾlヾ'‐l、';:l;;;;::::::::::::::::;';ソ
.     ',::;;!::::::::::::;;;!:::::;'l;r'''!"~" ツ .l::::,.' .ツ  ,,,,,,,,゙' ゙'ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;ζ
   -;;‐'"::::;;;;:::;;;;;;;i::;r'"' .,,,、、,   ツ    ''",'";;;;ヽ  |;;;;;;;;;;;;;;;、-'"
   `゙-=;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ"  ,;r'','';;;;;;,`           i;;';ll;;l ゙i;;r!'"゙'、:::::',
    '=";;;;;;;;;;;;;;ノ゙、 ,;l! i;,;'lll;;;l.        !;::l!':l ;!' .!,'、. };;;::::゙、
      'r"‐- i'""''、-{l, ゙、;:ll'';;l         ゙'- ' ' .!' .゙,r';;;;;、;;:゙'.、,,,_
      l:::::::;;;{ "゙;'.'、"゙ヽ. ゝ‐''     .   ''"""  i'''";;;;;;;;;;;゙'、,、-'"
.      ,!::::;;;;;;;ヽ,.  、  ''"""    ,,,...、,      ,r";;;;;;;、;;;;;r-‐'' It is very cold, everybody.
     ,.'::;;;;;;;;;;l;;;;;;゙''‐'゙;、       ゝ ノ  ,,、 -‐''"'''‐-、/'iツ'
.    ,、';;:-ッ';;;;;;゙;;;;;;;;;;;;;;;;;:゙'=-、,.    ,、 -''"       ...゙'j' Be careful not to refuse a cold.
     -'"-‐iツ';;;;;;i、i'"´ 、::;;;;;;゙゙'i=‐ '"    ....   ゙''‐、;;::{
.        ' ヾ、l ゙'、..          .::::::::::;、、 -‐    `゙''' 、
.            ,. '゙',:.      ....::::::;、-''"    ......:::;;、、-‐゙!, I sometimes exercise outside and will not get sick.
            i"   ::、;::::::::::::::;;、-'"   ....:::;;、-,r'"´::;::;::;::;::;:゙'、
          ,.:'゙';、    ゙'' ‐ '"    ..::;、- ''" , ':;r'::;::;::;::;::;::;::;::;::゙,
         , '::;::;::;゙'、       ...:;、-'"     ,',r"::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::i
66It's@名無しさん:2006/01/27(金) 00:36:57
>>65
Yo iz a Big Fuul Man!! Fack Yo!!
67It's@名無しさん:2006/01/27(金) 05:30:05
>>61
イランはペルシア語ですよ。
68イランジン ◆DpaqRGUuCo :2006/01/28(土) 12:25:11
                    ´    ` ´       :::...  \:::::ヽ The stock prices of Sony rise at last
                   /"    jfゞ"''ヽヽ::  ヽ::. ヽ::::.. ::` :::::.
                 ィ〃   .:: .::!i!    ヾ:、::: ヽ:....:::\:...:::::ヽ::::.
                〃/ / .::/.:::::| !     !lハ ::_;::}:-:弋:ヽ::::::::::::::::! to the 6000 yen neighborhood.
                !:! i :i :::l..::::::| !       |イ :::;;L!;;_::::l !;;:::::::::::!::::!
                 !:!│::| ::::!:: :::|ハ    ' |!夂升..'-公j"クレ_:::_}::::!:. Oh, this condition exceeds
               |:i | ::| ::_;:ィヵ弌三、     ' 弌::::::::リ f /} j::::::::!::::!'.:,
               |:i | ::| ::::::!:Yハ升k        マ_;;ユ !_/:::::::::::!::::! :., 6000 yen surely.
               |:i | ::| ::::::バ ゙.ィ'::::ヘ       .:::::::  ハ::: ::::::::::::!::::! '::,
                 ヽ ヽ'广i:::::i:::ヽ ヽ;;ン"  ,      /:::::::i::. ::::::::::::i::::!
                   i:::i::::::i :::::ヘ、::::::   ー '    イ:::::::::::!:: :::::::::::i::::!  ヽ
                    ,.': ! :::::! ::::!:::.>   ._   _/ レ弌::::!::  ::::::::::!::::!  ヽ
                 /:::/ :::::::! :::i!::::::::::::::__{牙トー‐ ′′{ヌ、::.  :::::::::!::::!    \
                   /:::/::/:::::!i .::!i_, 匕 厂ノ八     /  \ ::::::::::! :::!     \
                /:::/::/ .::::!i_//    ∨、j,ハ   /      > 、:::!:::::..     \
               '::;:/.:/ .::::/ / /   //大\ヽ/      /, --ゝヽ ::ヽ     ヽ
             /://.:/ .::::::l / /  くイ// | |\ヽ\    //    _`ヽ:::ヽ       \
69It's@名無しさん:2006/01/28(土) 16:40:14
◎正式名称 - イラン・イスラム共和国

◎言語 - ペルシア語(公用語)が大半、ほかにクルド語、アゼルバイジャン語など。
70It's@名無しさん:2006/01/28(土) 17:12:17
>>68
訂正
1行目;Sony's share price finally rose to nearly 6000 yen.
2行目;意味不明 I'm sure it will top 6000 yen. ということか?

イランジンの英語が全然ダメなことはよくわかった
71イランジン ◆DpaqRGUuCo :2006/01/28(土) 23:16:51
>>70
いやちがいます、ちょっとズレた解釈になってるみたいです。

I'm sure it will top 、、、、、いいたいイミにズレが、、、、。
72イランジン ◆DpaqRGUuCo :2006/01/28(土) 23:24:34
One of a snowy district in particular is hard.
Do not refuse a cold.
73イランジン ◆DpaqRGUuCo :2006/01/28(土) 23:27:55
>>69
It is a Japanese of an iron -iron.
74イランジン ◆DpaqRGUuCo :2006/01/28(土) 23:29:32
鉄板っすわ、鉄板。

コテコテの日本人なのですよ。イランジンは。
75It's@名無しさん:2006/01/28(土) 23:37:53
突然英語を使うヤツ久しぶりにみたお。
しかも間違いを指摘されるところまで再現なんてワロタ
76イランジン ◆DpaqRGUuCo :2006/01/28(土) 23:39:43
>>75
英語でレスれ!!
77It's@名無しさん:2006/01/29(日) 00:24:15
>>76
You too, ass hole!!
78It's@名無しさん:2006/01/29(日) 08:38:45
We all disappointment what sony acts like rogue.
7970:2006/01/29(日) 12:08:32
>>71
Then, post the sentence again in CORRECT English.

>>72
These sentences too are incorrect.
What are you doing HERE?
80It's@名無しさん:2006/01/29(日) 13:25:06
イランジンはペルシア語が使えない偽イラン人であることが判明しますた
81It's@名無しさん:2006/01/29(日) 14:10:33

イランジン = Needless man = 不必要な男性
82イランジン ◆DpaqRGUuCo :2006/01/30(月) 17:28:12
You American?
>>79
Even this is considerably toilsome.
83イランジン ◆DpaqRGUuCo :2006/01/30(月) 17:41:07
          _,,,,,,--`ヽ`ヽ,_,,--、、
        ,,  -=-─=r-‐-、-、ニ"ニー-、 ,,
      r-! ヽ'",,=ニニ-‐'''"``'''ー==ヽ`>'" レ、
      i i.  >           `V  i  レ、
     ,r''''ヽ>,r' .,' ,. , , ,   ,.   ,.  ヽ, //, /
    <,,____i,/ , ,' ,' ,' i i   ,' ,'、_, ', ', '"、) ヽつ
      /,/ !.,' .i ,'-ナフ',', ',. /i7'ヽi;''i、,. ! ',`'r-;'"
     i,,,i i i ',.ヽi`'"'   ` `     '"i ,'/ ! i ',
      ''"7'>iヽ',.-‐''''''  ,   '''''‐-i/i ',ヽ,,i`' 細かいことは言いっこなしですぅ〜
       ,/,/ /ヽ',.    ┌‐┐   ./ノ  ',   
    ,,,_ /'、`、'-i. ヽ、,.  '、_,ノ  ,.r'" ,' _,r'7、_ _
    \\ '、 '、 >ー-,r'`'ー--‐''"/  ,r'/ / ,r''/ I say, and there is no kid in a careful thing.
   ./ .>,ヽ,(`''ー,-'_,i``(,, i,,)',/ .,' ,;,,/-',// `、
  /,,=''" ( ̄`)ー ',7,.i   i i ,' ,' ,./ .,r‐''''")`=;;、 ',
  /',    ( ̄``)  .)」  (_), / ,' i   ,>‐''"ノ  `=;',
 .! /、  ,,...r'( ̄`' /、、,,_  i.i.i i i/ ', /"` /、.     >'
 i. i i \/ ,\. /`i``''=;'' ! `i.ii="!.''---'" .'、,_,r''".i
 .! i '!. /i,'ー'''i  `" ./   'i : i"'  ',  ト、_. _/>, /i./
  ',i >/ `'"i '、,,,,__/.     i !    ',,,_,,i iヽ;/,'i" i'
     !   `フ''''i )`'i   i !   r-/ /;'    i
    ヽ、__,,ノ  i'",_/   !. !   i >;' '、   ,i
          /、    i,.,i,   `'',/>  `''''''"
         ./ `''=''o`=". `=''o''"/、
         ,i    `''"    `''''"  ',
          i                  ',
84It's@名無しさん:2006/01/31(火) 00:52:27
AAカワイー
85イランジン ◆DpaqRGUuCo :2006/01/31(火) 17:17:46
                   ,. -‐  ̄  ‐- 、
                /         、\
               , ' / ,   __,>、  ヽ ヘ
                 / ヘ  /,. -‐'´    い    ',
                 ,′  y'´          \     i
             l i|  /         __ ヽ l:. |Because today is a day with learning,
                  |{`ニi ____     ´ __   ', |: .j
                〉`┤ r-_、 .     'fぃヽ- リ´} I cannot keep company with it so.
             /ハ、 | `{ t_ッ ヽ   `¨ ′ 'j /
            ′ トヽ ` ´  }       ,ィ′Become bright a little, everybody.
               い\    `        /::{__,
                ``\     -−   /:::<_
                  厶> 、  `  /'ドー‐'´
                  ノー'´!` ー'´  |
                     _|  __,,. -‐'`ヽ ,.-−;. -‐‐ 、
                _,,... 、 i´  ̄  }}_,.-‐'゛7  /    `、
              , ´ ̄/   /"´`ー−''"´__,. /   /      ,j
         /   /    ′    ー  ´ __」__ ,′     f'i|
        /     { ,.-‐{.___,,.. -−  ̄/  `!        |fi|
      /     i  Y   ノ_      ,.-t._  ,イl /    、|l}|
      /ヽ     ヽ |ヽ イi' ノ     t_ノ l  ̄ !l'      tリ!
86イランジン ◆DpaqRGUuCo :2006/02/11(土) 15:49:06
           / : : : : / : : : : :/ : : :.://:./:/ : : :./ :,' : : : : : : :.i : : ヽ: : : : : : : :\
         / : : : : :/ : : : : /,' : : :.//:/.:/ : :.:/,' : i : : : : : : : :.i : : :.ハ : : : : : : : :.ヽ
.        / : : : : :.i : : : : :/.i: : :.:/:,':/,':,'! : :/:/ : i! : / : i : i : :| : i:.:.:.i: : : :ヽ: :ヽ: :.',
.       ,.' : : : :/:| : : : :/.:.| : : ,'_,.-‐''"|´:/!/|´´|゛メ : : | : | :.:| : |:.:.:.:l: : : : :',: : ',: :.i
.     / : : :/ : :.| : : :/:__ | : :.i   _,,.!:/--.|、 | :| | : :| : ! :.:!: :.|:.:.:.::|:.:.:.i:.:.:i:.:.:ハ: :l
.    / : : /.: .:.:.:.:.| :.//,,.., ! :.:.|  /:::::::::::::i ヾ | i!:l :.:.| :リ:.:.:!:.: |:|:.:.:.|:.:.:.|:.:.:|:.:.:ハ:.:|
_,.-‐'´___,.‐' : :.:.:.:.:.:.:.:.| :.// ヘi !.:.:.| ´i:::::::::::::,,./   i:!i:l! :.i!:/i:.:.~ヽ,!:|:.:.: |:.: :|:.:.:|:.: ハ:|
 ´ ̄,.‐'´_,. .:./.:.:.:.: .!:,'.:{ i., 〈ヘ:.:.!  ! :::::::::トィ     ! ! リ|/_,!/、:.:.:.'!:.:.: i:.:.:.|:.:.:|:.:.:! リ
  '"´ ̄ /.:.:.:.:.:.:.:.:.i!.:.:.:\ヽ!. ヽ', ゝ--- '        /:::::,'/:.:.:./:.:.:.:,':.:.: !::.:.!:.:,'  l|
     / :._,. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.iー   ヽ ,,.、        /:::r.' /:.:./:.:.: :,'|:.:.:,':.:.:.!:./   |
    '´-‐'"/ /.:.:.:./.:.:.:/.:.:.i. ',              ヽ, / .,': :/|:.:.:./ !:.:/!:. /:/.   !
       /: : _,/.:./l.:/,'.   '.,             ゝ ` ,'/ /: :/ ,':./ /://.    ,'
      '´-‐'"/,.r'".:/,.'/     ヽ       `'ー-‐    ,/l:| / |/ .,':/. //'´
.             ´ r'           \        _,. イ.:.:|:.!  / /  /How do you spend Valentine's Day, everybody?
        i´ ̄ ̄ ̄`゛ヽ、     .r'\ _,,.. r‐'"´:ハ:|\:.! ',
      r‐' : : : : : : : : : : : \    /''"!/ヽ:/.|ハ.:./i!ヘ!  \ ',I am sad to get chocolate from nobody.
      r' :  ̄`'‐.、: : : : : : : : \ {
    / : : : : : : : : :`: : : : : : : : : :.\ヽ
87It's@名無しさん
Нежхфл Яёкйср