☆なぜソニー製品は壊れ易いのか☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
俺のソニー製品はすぐに壊れる。
もう、買わない。
買い替えを促す様に出来ているじゃないの?
消費者は賢くなっているからブランドの力だけでは
再生は無理なんじゃないの?
2It's@名無しさん:2005/07/27(水) 06:44:45
何この2ゲットし放題スレは。
3It's@名無しさん:2005/07/27(水) 06:58:54
俺は同じCDウォークマンを5年間使っているが未だに壊れたことがない。
俺の使っているテレビ、ビデオデッキ、プレステも壊れない。

そりゃ、電化製品だからいつかは壊れるかもしれない。しかし、それは
ソニー製品だから壊れるのではない。おそらく競業他社の製品と比べて
壊れやすさはさほど変わらないだろう。寧ろ俺から言わせてもらえば、
他の会社の製品のほうが壊れやすい感じがする。

ただそれも真実ではない。買い手の使い方によっては壊れ易くもなるし、
使い方が良ければ殆ど故障することはない。

やっぱり、ソニーは技術力もあるしデザインもいいし、信用できるから
俺はソニー製品を買い続けようと思う。ここにいるお前らもそうするべき。

ソニーは人気がある分、アンチも比例して発生してしまうんだな。
4It's@名無しさん:2005/07/27(水) 07:03:34
何度この手のネタスレを立てれば気が済むんだ>>1氏ね
5It's@名無しさん:2005/07/27(水) 07:08:02
俺は同じCDウォークマンを5年間使っているが未だに壊れたことがない。
俺の使っているテレビ、ビデオデッキ、プレステも壊れない。

そりゃ、電化製品だからいつかは壊れるかもしれない。しかし、それは
ソニー製品だから壊れるのではない。おそらく競業他社の製品と比べて
壊れやすさはさほど変わらないだろう。寧ろ俺から言わせてもらえば、
他の会社の製品のほうが壊れやすい感じがする。

ただそれも真実ではない。買い手の使い方によっては壊れ易くもなるし、
使い方が良ければ殆ど故障することはない。

やっぱり、ソニーは技術力もあるしデザインもいいし、信用できるから
俺はソニー製品を買い続けようと思う。ここにいるお前らもそうするべき。

ソニーは人気がある分、アンチも比例して発生してしまうんだな。
6It's@名無しさん:2005/07/27(水) 07:13:53
重複につき誘導


ソニー製品は修理に出してもすぐに壊れる
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1064655789/

SONY製品壊れすぎ!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/994158629/

【速攻で】私のソニー製品故障歴【ぶっ壊れ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1100146178/

>>1は削除依頼出せよ
7It's@名無しさん:2005/07/28(木) 02:53:10
何だ、やっぱり皆同じ事感じているじゃねえかよ。(笑)
やっぱり、ソニー買い替え戦略のなせる業だ。w
この、スレが発展する事を祈る。
8It's@名無しさん:2005/07/28(木) 06:38:04
>>5

俺、今のソニーは凄く嫌いなんだけど、うちにある1997年製のMDコンポ、買ってから8年になるけど
全然なんとも無く、調子よく動いてる。しかも、音質が馬鹿にいい。あの頃は、ステレオもコスト
ダウンしてないから、いいのかも。なんせ、出力が80w+80wだから重低音がすさまじい。だから、こ
の頃のソニーは大好き。
9It's@名無しさん:2005/07/28(木) 08:07:28
サムチョニーマンセー♪
10It's@名無しさん:2005/07/28(木) 09:19:39
海外展開 薄型 コストダウン 技術者流失
11It's@名無しさん:2005/07/29(金) 00:37:30
やっぱりな・・・・・・。壊れ易いとこうなるんだ。w

ソニーは28日、06年3月期連結決算の利益見通しを大幅に下方修正した。売上高は7兆2500億円
(前期比1.3%増)と増収になるが、営業利益は当初見込みの1600億円から300億円(同73.7%減)
に、最終利益は800億円から100億円(同93.9%減)に落ち込む。売れ筋商品をつかみ切れず価格急
落の影響も受けて、国内外でテレビ販売が不振に陥っていることが主因。6月に発足したハワード・ストリン
ガー会長、中鉢良治社長の新体制で経営立て直しを急ぐが、業績の急改善は見通せない状況だ。(毎日新聞)


12It's@名無しさん:2005/08/24(水) 20:36:09
技術料で、儲ける為。 
買い替え促進の為。
あの国の法則。
13It's@名無しさん:2005/09/26(月) 04:16:31
保守
14It's@名無しさん:2005/09/26(月) 15:49:51
「使い捨て」って商品名に書いとけば起こられないのに
15It's@名無しさん:2005/10/09(日) 19:50:24 BE:245729693-
sony製品長持ちしてるよ
16It's@名無しさん:2005/10/10(月) 20:26:00
重複・乱立
【速攻で】私のソニー製品故障歴【ぶっ壊れ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1100146178/
17It's@名無しさん:2005/10/11(火) 20:51:09 BE:318539257-
必死になってソニー叩きしてる人w
18It's@名無しさん:2005/10/11(火) 20:58:29
ソニーが壊れやすいんじゃなくて他のメーカーが耐久性に気を遣っているだけ
19It's@名無しさん
今のソニー、昔のソニーより壊れやすいよ。