★PSP★プレイステーションポータブル76★発売直前★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
クタ「これからも実質、世界で一番美しいPSPを月100万台生産します!」

・独自規格「生産出荷台数」を使うのはソニーだけ!!
 http://www.google.com/intl/ja/
・生産出荷台数 で検索すると殆どソニーがらみ
・クタの珍発言「世界で一番美しいものを作った」
 http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/354840
・製品サイト
 ttp://www.playstation.jp/psp/
 ttp://www.scei.co.jp/products/psp.html
・PSP欠陥祭りまとめサイト
 http://www.yuko2ch.net/psp/
 http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/
◆ ソニーを見守るスレシリーズ テンプレ集 ◆
 http://www.geocities.jp/syakarikisony/
・腐敗の王ブログ
 http://spaces.msn.com/members/nucom/
・米国のPSP掲示板
 ttp://boardsus.playstation.com/playstation/board?board.id=psp
・前スレ
★PSPは★プレイステーションポータブル75★そして総会へ★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1119080007/l50
2It's@名無しさん:2005/07/04(月) 21:55:13
■2005/01/20
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0501/20/news076.html
久夛良木氏「夏にはPSPの月産能力を100万台から200万台に拡大する。
今年の商戦期には、月産およそ300万台というちょっとクレージーな数に
増えているだろう」

■2005/04/27  ソニーの決算発表
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0504/29/news013.html
ソニー・コンピュータ・エンターテインメント(SCEI)は、新製品PlayStation Portable
(PSP)の今年の出荷台数がPlayStation 2と並ぶと予想、
それぞれ1200万台の出荷を見込んでいる。

■SCEI 久夛良木社長インタビュー(上)「PLAYSTATION 3でコンピューティングを変える」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0608/kaigai186.htm
>我々のデモと、向こうのデモでは、こういった工夫が明らかに違う。見た目以上に違う。
>E3でプレスカンファレンスに参加した人たちの多くは、それを理解してもらえたと思う。
>ある有名な記者がポロッと、Xboxは「1.5」、PSは思った以上だったから「3.5」なんて言ったけど、
>それだけの違いがある
3It's@名無しさん:2005/07/04(月) 21:55:31
■PSP向けアダルトビデオ、日本で発売に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050609-00000001-wir-sci

■集計期間:2005年5月23日〜2005年5月29日
http://www.famitsu.com/game/rank/hard/2005/06/09/121,1118316558,40148,0,0.html
[ハード]
 DS  43,845
 PSP  21,232

[ソフト(TOP30)]
 DS  125,846
 PSP     0

■「PSP」向けにアダルトソフト 「発売拒めず」ソニー困惑 (朝日新聞)
ttp://uper.on.pc1.jp/upload/so/up2557.jpg
「好ましくないが、ソフトメーカーが発売するのはとめられない」
4It's@名無しさん:2005/07/04(月) 21:56:28

■「ソニー製品の一部で、2GB超のメモリースティックPRO使用時に不具合」
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2005/06/16/1757.html

■ソニー困った PSP用アダルトソフト いつでもどこでもAV
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/index.htm

◆PSP ソニー初の携帯ゲーム機。昨年12月に発売されて以来、3月下旬まで、
米国での実績を含めた出荷台数は計300万台。ほぼ同時期に発売された任天堂DS
は3月期までに全世界で527万台出荷されており、ライバルに差をつけられている。
5It's@名無しさん:2005/07/04(月) 22:00:21
N速で拾ってきた(何新聞なのか不明)
http://nullpo.mydns.jp/up/updir/null559.jpg
6 ◆kuSony/olg :2005/07/04(月) 22:01:11
>>1
7It's@名無しさん:2005/07/04(月) 22:07:44
SONYよ、さらば
        ,,,
( ゚д゚)つ┏┛


スレ違いかね?
8It's@名無しさん:2005/07/04(月) 23:26:44
エロUMD発売直前!だね。

ミニゲームのプレイ報告の為の人柱になってくれるヤシ居ないかな?
9It's@名無しさん:2005/07/04(月) 23:56:00
444 :名無しさん必死だな :2005/07/04(月) 22:22:48 ID:npRUnZYX
ttp://news.yahoo.co.jp/ranking/ori/game/game_d.html

1 NDS やわらかあたま塾 任天堂 PUZ 2005/6/30
2 PS2 ガンダム トゥルーオデッセイ 〜失われしGの伝説〜 バンダイ RPG 2005/6/30
3 PS2 GENJI ソニー・コンピュータエンタテインメント ACT 2005/6/30
4 GBA 甲虫王者ムシキング 〜グレイテストチャンピオンへの道〜 セガ RPG 2005/6/23
5 NDS 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 ETC 2005/5/19
6 PS2 影牢II -Dark illusion- テクモ ACT 2005/6/30
7 PS2 パチスロ完全攻略 鬼浜爆走愚連隊 〜激闘編〜 サクセス TBL 2005/6/30
8 GC ちびロボ! 任天堂 ACT 2005/6/23
9 GBA メルヘヴン KNOCKIN’ON HEAVEN’S DOOR コナミ ACT 2005/6/30
10 NDS nintendogs 柴&フレンズ 任天堂 SLG 2005/4/21

445 :名無しさん必死だな :2005/07/04(月) 22:23:34 ID:npRUnZYX
11 PS2 ジルオール インフィニット コーエー RPG 2005/6/23
12 PSP 実戦パチスロ必勝法! 北斗の拳 ポータブル セガ TBL 2005/6/30
13 GBA 桃太郎電鉄G ゴールド・デッキを作れ! ハドソン TBL 2005/6/30
14 PS2 ポンコツ浪漫大活劇 バンピートロット アイレムソフトウェアエンジニアリング AVG 2005/6/30
15 PS2 ドラッグオンドラグーン2 -封印の紅、背徳の黒- スクウェア・エニックス RPG 2005/6/16
16 NDS nintendogs チワワ&フレンズ 任天堂 SLG 2005/4/21
17 NDS nintendogs ダックス&フレンズ 任天堂 SLG 2005/4/21
18 PS2 OZ -オズ- コナミ ACT 2005/6/30
19 PS2 喧嘩番長 スパイク ACT 2005/6/9
20 NDS DS楽引辞典 任天堂 ETC 2005/6/16

やわらかあたまが1位か・・・
10It's@名無しさん:2005/07/04(月) 23:59:52
PSPってさ、マジでみんゴルを
超える(ソフト売り上げ)ソフトって現れるんかな。
WSよりもしょぼい展開になるとわね。
11It's@名無しさん:2005/07/05(火) 00:01:19
つGT4M
多分売れなかったら同梱版出してでも数出すだろう
12It's@名無しさん:2005/07/05(火) 00:02:40
ゴルフと車とパチスロか。さすがオヤジ向けハードだね。
13It's@名無しさん:2005/07/05(火) 00:09:36
DSパチスロ北斗は脂肪か。やっぱり同じものを出せばPSP版のほうが売れるんだな。
14It's@名無しさん:2005/07/05(火) 00:22:05
そうだね。サードのソフトが売れないヘボDS
サードから完全に無視食らって可哀想w
15 ◆kuSony/olg :2005/07/05(火) 00:25:26
16ソニー:2005/07/05(火) 00:33:37
みんなのメッセンジャーID教えるスレ
17It's@名無しさん:2005/07/05(火) 00:34:11
PS3の話はこちらでお願いします。
★PS3★プレイステーションスリー1★BDで大儲け
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1108731797/l50
18It's@名無しさん:2005/07/05(火) 00:35:56
>>12
エロも忘れるな。
19It's@名無しさん:2005/07/05(火) 00:51:21
>>9
上位にランクインしているのは殆どソニーのハードだな
んー、そろそろ逝っていい頃なんじゃないかな、珍天堂さんw
そして、お前らのような抵抗ゲリラ組織もさっさと池屋

大体、このスレの意義なんてあるのか?叩き集会場になっちまってるじゃないか。
それがおかしい。豚さんが集まってソニーを叩くという構図もおかしい。
豚板を作るべき。
なんで天下のソニー板でアンチしかいないんだ?おかしい。
ひろゆきは調べるべき。
20It's@名無しさん:2005/07/05(火) 00:55:33
なにこの劣化GK・・・
21It's@名無しさん:2005/07/05(火) 00:56:15
ランキングの半分を占めてるから実質ほとんどソニー
それがGKクオリティ
22It's@名無しさん:2005/07/05(火) 00:56:28
ポルノステーション2はいつでますか?
23It's@名無しさん:2005/07/05(火) 00:58:50
GKも最近余裕がなくなってきてるようだ
SCEもリストラか本社吸収されちゃったりするのかね
本体リストラしがたいときに矛先むくのは子会社だしな
24It's@名無しさん:2005/07/05(火) 01:00:37
>>19
で、おまいさんはその珍天堂やらの社員よりも給料もらっているんだろうなあ?
25It's@名無しさん:2005/07/05(火) 01:05:33
>>24
何しろ「チョニー珍ピュータエンタテインメント」だからね!
26It's@名無しさん:2005/07/05(火) 01:05:46
お前らPSPが売れているのがそんなにも妬ましいのか?
え?売れてない?北米ではPSPの完勝ですから。
これ事実ですから。(あ、本当のこといっちゃったゴメンw)

ここでグチグチいってるよりソフマップ辺りにでも集って
PSP買わないでくださいって大声でシュプレヒコールでもしてたほうが効果あると思わない?ww
27It's@名無しさん:2005/07/05(火) 01:06:56
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050427/sony.htm
ソニー、2004年度連結決算を発表
−エレクトロニクス事業の赤字が拡大      3  4  3  億  の  赤  字
製品が売れないので、激安にしているがそれでも売れない(失笑)









S  O  N  Y  っ  て  ホ  ン  ト  ダ  サ  イ  ロ  ゴ  で  す  ね
28It's@名無しさん:2005/07/05(火) 01:07:11
思わない。
29It's@名無しさん:2005/07/05(火) 01:07:31
叩かれるようなことしかしてないもんなぁ
世間とずれてんだよ
30It's@名無しさん:2005/07/05(火) 01:07:47
何、このGKの多さ。もしかして、何かが起きる前触れなのか?
大地震が起きる前のねずみの大群見たく
31It's@名無しさん:2005/07/05(火) 01:09:36
そろそろストリンガーの手腕がみれるのかもな
新聞にSONYうん万人リストラとかでかく載る日が近いのかも
32It's@名無しさん:2005/07/05(火) 01:10:28
ソフトに関してはCMばんばん流し騙して売るしかない

もちろん騙された消費者は次は買わない
最悪の一手だがもうこれしか手がない・・・
33It's@名無しさん:2005/07/05(火) 01:10:59
お前ら何かというとGKGK五月蝿すぎ。
ガキの頃、おもちゃ(珍天道製品マリオ等)買ってもらうまで泣き止まなかったタイプだろ?
キーボードの磨り減ったGとKを見てなんとも思わないのか?
そろそろ止めたほうがいいよ。自分が情けなくなってこない?
34It's@名無しさん:2005/07/05(火) 01:11:41
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050427/sony.htm
ソニー、2004年度連結決算を発表
−エレクトロニクス事業の赤字が拡大      3  4  3  億  の  赤  字
製品が売れないので、激安にしているがそれでも売れない(失笑)









S  O  N  Y  っ  て  ホ  ン  ト  ダ  サ  イ  ロ  ゴ  で  す  ね
35It's@名無しさん:2005/07/05(火) 01:12:06
まぁ入ってくるのが頭打ちなら出て行く方削るしかないわけで
大変ですなぁ
36It's@名無しさん:2005/07/05(火) 01:19:48
つーか、PS2はあんなにハード売れてんのに、
ソフトがこの程度しか売れないってヤバいだろ。
元々ゲームビジネスってのは、ハードの赤字をソフトで補填するのが基本なのに。

ソフトが売れないのに、ハードばかり市場に垂れ流したって意味無いだろ。
「出せば売れる」状況だったゲームバブル時代じゃあるまいし……
37It's@名無しさん:2005/07/05(火) 01:23:06
戦力も戦略もなしに突撃かまして返り討ちに遭ってるよな
あほかと
38It's@名無しさん:2005/07/05(火) 01:24:04
>>36
PS2は発売した当初から、ゲームソフトよりマトリックスのDVDの方が売れてたからね。
世間が騒いでるから一応買ったけどゲームしてないって人多いんでないの?
39It's@名無しさん:2005/07/05(火) 01:34:39
今週号のファミ通で桜井氏がPSPを絶賛していたよ。
色盲の人にとってはPSPは使いやすいそうだ。名前こそ出していなかったが他社の携帯ゲームは色盲の人のことを
考慮して作られていないそうだ。
メテオスで大失敗をしてしまった桜井氏もいよいよ任天堂を見限る準備が出来たのだろう、もちろん行き先はPSPとPS3だ。
40It's@名無しさん:2005/07/05(火) 01:43:16
もう誰も相手にしてあげないの?
41It's@名無しさん:2005/07/05(火) 01:58:47
もう眠いし
42It's@名無しさん:2005/07/05(火) 02:03:03
ファミ通
ハード別ソフト販売割合 (TOP30)
2005/7/1
ttp://www.famitsu.com/game/rank/hard/2005/06/30/121,1120130720,40865,0,0.html

PSP
-----------------------------------------------------------------
5週まえ   4週まえ   3週まえ    2週まえ   1週まえ    今週
3.5%  →   2.1%  →   0%  →   4.0%  →   1.2%  →   0%

DS
-----------------------------------------------------------------
5週まえ   4週まえ   3週まえ    2週まえ   1週まえ    今週
24.8%  →  31.1%  →  22.0%  →  33.1%  →  22.6%  →  26.9%
43It's@名無しさん:2005/07/05(火) 02:24:28
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050427/sony.htm
ソニー、2004年度連結決算を発表
−エレクトロニクス事業の赤字が拡大      3  4  3  億  の  赤  字
製品が売れないので、激安にしているがそれでも売れない(失笑)









S  O  N  Y  っ  て  ホ  ン  ト  ダ  サ  イ  ロ  ゴ  で  す  ね

44It's@名無しさん:2005/07/05(火) 02:38:42
DSもレボを見限って、PS3と連携すればいいのにね。
片や性能のPSP、片や特殊インターフェース満載のDS。
双方に無い物を補えてwin-winだと思うよ。
45It's@名無しさん:2005/07/05(火) 02:42:11
>>31
リストラが報道されたとたんGKがぱったり居なくなったらお笑いだなw
46It's@名無しさん:2005/07/05(火) 02:47:20
PSPが売れなくなった原因の一つはGK発覚だもんね
それがなくてもやっぱり売れなかっただろうけど
47It's@名無しさん:2005/07/05(火) 02:50:10
PSPが売れなかった原因はGKのせいだ、だからリストラは正当だ、とストリンガーやクタは言い出す。
48It's@名無しさん:2005/07/05(火) 02:56:40
GBミクロはカッコ良すぎる。
こんな物をニッチ商品とのたまう任天堂の社長はどうかしている。
むしろPS3の周辺機器として発売すべきだ。
49It's@名無しさん:2005/07/05(火) 04:52:03
リストラっていうとなんかあれだな
要は無脳社員を

 ク ビ に す る っ て

ことだろ

 ク ビ に
 
50It's@名無しさん:2005/07/05(火) 06:07:31
そもそも、GKは本来ネット担当部署なわけで、そこそこ能力が求められてたはず。
それがソニーの性質とあいまって印象操作を担当して暴かれて現在火消しで傷口を広げてる状況。

おそらく、下っ端というよりはそこそこ中堅で、かつ他に使えない文系の連中でしょ。
簡単には首切れないんじゃないかな。
51It's@名無しさん:2005/07/05(火) 10:23:57
アイティーとか言う会社だっけ。
まぁ本当にまずい状態になったらすぐに切られるかわいそうな人たちだけどなGKもw
52It's@名無しさん:2005/07/05(火) 12:33:20
ほい、>>5がらみのネタ来たぞ

577 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/07/05(火) 02:02:24 ID:u8RCH1Du
本気をお買いあげ時の設定に戻すと、暗証番号が「0000」に戻ります。
お買いあげ時の設定に戻す方法は、「出荷時設定に戻す」
をご覧ください。お買いあげ時の設定に戻すと、現在の設定に再び戻す
ことはできないので注意してください。
609 名前: ◆hokenkrzoo [sage] 投稿日:2005/07/05(火) 08:53:56 ID:Y4QipvtU
>>458
> で、エロUMDにレーティングって設定してあるの?
遅レスですが、アダルトUMDの「エッチなシューティングもたのしめます」の広告ペーパーの最後に

尚、本ソフトは「視聴年齢制限レベル」が10に設定されています。
PSP(R)(プレイステーション・ポータブル)本体の「視聴年齢制限レベル」が
9以下に設定されている場合、本ソフトウェアの視聴は制限されます。

ってちゃんと書いてあるよ(´・ω・`)
53It's@名無しさん:2005/07/05(火) 12:34:12
610 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/07/05(火) 09:08:01 ID:LNe5kVpz
>609
でさ、
>577
レーティングはリセットされないんだね?
611 名前: ◆hokenkrzoo [sage] 投稿日:2005/07/05(火) 09:22:26 ID:Y4QipvtU
>>610
レーディング(視聴年齢制限レベル)もリセットされるかどうかはともかく
少なくとも暗証キーリセットしたら、レーディング再設定出来ないですか?

612 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/07/05(火) 09:22:43 ID:w3Mip9jl
>>610
今試してみた。










された orz
54It's@名無しさん:2005/07/05(火) 13:10:25
意味ないなw
55It's@名無しさん:2005/07/05(火) 13:48:04
パレンタルロックとレーティングを混同してますな。


>お買いあげ時の設定に戻すと、暗証番号が「0000」に戻ります。

お子ちゃまは要暗記!
お子ちゃまにも、エロ推奨のSCE!!
56It's@名無しさん:2005/07/05(火) 14:10:58
お手軽な抜け道付きか、思春期の心を分かってるなw
57It's@名無しさん:2005/07/05(火) 14:20:56
ソニー、ストリンガー新会長らが記者会見を開催
−「中鉢は久夛良木よりグッドリスナー」と出井会長
58It's@名無しさん:2005/07/05(火) 15:05:00
久夛良木は昔からグッド妄想トーカーでしょ?
59It's@名無しさん:2005/07/05(火) 15:47:24
【妄想発電所】と書くと昔のプロレスラーみたいだ
60It's@名無しさん:2005/07/05(火) 16:12:03
ホントに売れないねぇ
ここまでゲームが売れないゲーム機って・・・
61It's@名無しさん:2005/07/05(火) 16:37:08
エロプレイヤーですから。
大人の玩具ですから。
62It's@名無しさん:2005/07/05(火) 16:51:52
ポルノ・セックス・プレイヤーまだあ?
63It's@名無しさん:2005/07/05(火) 17:24:39
>>56
抜け道というより抜き道だな
64It's@名無しさん:2005/07/05(火) 18:19:56
PSPのビデオの基本操作は右手で行う。
普段、マスタベーションをするとき右利きの人は
右手で自分のスティックを掴んで行うのだが、
PSPでポルノを観るときは右手が塞がるから
自然と左手でスティックを操作する恰好となり、
普段と違った刺激が得られていい。
DS脂肪www
65It's@名無しさん:2005/07/05(火) 18:43:23
もはや最後の一行がただの付け足しになってるな。
66It's@名無しさん:2005/07/05(火) 18:53:49
DSだって、ぷれいやんを挿せば、自作エロ動画を見れるよね?

DSもエロプレイヤーに成れます。
67It's@名無しさん:2005/07/05(火) 18:54:49
そもそもNDSにはポルノがない
お子ちゃま専用だからね〜
68It's@名無しさん:2005/07/05(火) 19:14:25
汎用フォーマット、汎用メディアでエロが見れる、と、
専用フォーマット、専用メディアでエロが商業展開される、
では雲泥の差がある。
どっちが雲でどっちが泥かはご自由に・・・
69It's@名無しさん:2005/07/05(火) 19:14:36
ネットにいくらでも転がってるわけで。。
70It's@名無しさん:2005/07/05(火) 19:49:13
今日も任豚必死過ぎ乙!w
なんだかんだいって週2万台売れている現実を見ろよな、お前ら。
しかもヘボDSだってそんなに勢いがあるわけじゃない。
つまり殆ど同じ。誤差の範囲だ。市場的に見て半々ってところ。
これが事実なのだ。
71It's@名無しさん:2005/07/05(火) 19:55:17
またPSPアンチ=ニンテン信者扱いですか…
いいかげんにこの板がどういうもんか覚えようよ…
72It's@名無しさん:2005/07/05(火) 20:05:01
>>71
ν速にすらクソスレ平気で立てるぐらいだから、
おそらく無理なんじゃないかな・・・
73It's@名無しさん:2005/07/05(火) 20:05:35
GKは任天堂やファンを豚と罵っているけど、任天堂はGBAソフト「のののパズル」
のCMに豚を使っているわけですが、このことについてGKのコメントをお願いします
74It's@名無しさん:2005/07/05(火) 20:06:54
そういえば、キングオブGKことクタタンも結構肥満体だよな…w
75It's@名無しさん:2005/07/05(火) 20:10:36
だからそのヘボDS以下の勢いなんだろ?
76It's@名無しさん:2005/07/05(火) 20:17:54
チンカスPSPってコトか
77It's@名無しさん:2005/07/05(火) 20:25:26
超主観的意見を事実と断じてるな。
現実と妄想の区別がつかなくなるとは恐ろしいことじゃて。
78It's@名無しさん:2005/07/05(火) 20:34:12
79It's@名無しさん:2005/07/05(火) 21:32:07
あれなのか、GKは「任豚」「任豚」言わないと、禁断症状でも出るのかね?
80It's@名無しさん:2005/07/05(火) 21:36:06
お前らだって一日一回は「GK」言ってるだろうがw
81It's@名無しさん:2005/07/05(火) 21:38:15
>>70みたいの見れば言うわな
82It's@名無しさん:2005/07/05(火) 21:40:03
今まで随分と妊娠妊娠てゲハのノリで蔑称連呼してあちこちで顰蹙買ったからなぁ…
言葉的にアレ過ぎるとようやく自覚したらしいし、代わりの蔑称を定着させたくて仕方ないんジャマイカ?
GK騒動が表に出ちゃって風向きも厳しい今、お手軽に貼り返せるレッテルが欲しいってのもありそう。
83It's@名無しさん:2005/07/05(火) 21:40:25
ソニー板にはいまアンチ9割しかいないわけで
84It's@名無しさん:2005/07/05(火) 21:42:26
「GK」は別に蔑称じゃないしなぁ。
意味を持たせてきたのは彼ら自身だしね。
85It's@名無しさん:2005/07/05(火) 21:44:55
まあチョンと一緒でGKには「自業自得」という概念がありませんから。
86It's@名無しさん:2005/07/05(火) 21:53:53
>>83
ソニーファンって人類の1割もいないよ?
87It's@名無しさん:2005/07/05(火) 22:06:10
素でソニーが好きな連中って社員とソニー宣伝に乗せられるような阿呆だけだろ
88It's@名無しさん:2005/07/05(火) 22:08:37
社員は今のソニー嫌い多そうだぞw
89It's@名無しさん:2005/07/05(火) 22:32:20
>>86
ソニーは大人気ですよ。

>AV機器に「不満」28%、「ソニー」で高満足度
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/flash_rss/383317

90It's@名無しさん:2005/07/05(火) 22:35:45
どっから突っ込んだらいいのかメンドクセ
91It's@名無しさん:2005/07/05(火) 23:05:15
実際こういったデータが出ているのに何で素直に受け入れられないの?
自分の都合のいいことだけに耳を傾けてさあ、明らかにおかしいよね。
92It's@名無しさん:2005/07/05(火) 23:08:16
不満の内訳書けと・・・
93It's@名無しさん:2005/07/05(火) 23:12:15
         バサッー バサッー
   ∩  ミ ◇   GKの邪気を
   | |_  ◇◇  ミ 祓いたまえー
   |_ _| ◇◇    清めたまえー
   (;゚Д゚) /     
   / づ`つ    
  | #  |    
  `u―u' 
94It's@名無しさん:2005/07/06(水) 00:01:51

PSP叩いてるやつらアホ?
エロが出る?何が悪い?オモチャなDSと一緒にすんな
スタート悪いのは想定内だし、これから伸びてくるよ
PS1時代の名作もどんどん移植されるだろうしね
不思議なんだけどマジで。何でわからない?
採用してる企業も出てくるってのに。PDAとして。
算数できないのかねアンチは(プゲラ
できれば今のうちに勝ち組PSP買った方がいいぞ
撤底的にDSはぶっ潰されるから。夏には逆転だな
退化したゲーム機で今のうちに喜んで遊んでろ(プゲラ
95It's@名無しさん:2005/07/06(水) 00:03:58
つポケモン
すべてをなぎ払う携帯ゲーム機真のキラータイトル
96It's@名無しさん:2005/07/06(水) 00:05:57
94が見えない
97It's@名無しさん:2005/07/06(水) 00:06:50
>>94




98It's@名無しさん:2005/07/06(水) 00:12:46
あと2日なわけだが。

7/8 巨乳ナース 天衣みつ
7/8 極本番 立花理子
7/16 h.m.pカウントダウン2005 [Polar Star] 人気アイドルBEST10
7/16 処女宮 古都ひかる
7/16 星野ひかるBEST
7/22 ロリナンパすぺしゃる。5おもらし中○生中出し編
7/22 美BODY 〜エロテロリスト〜 乃亜
8/5 芦屋のお嬢様のやわらかい関西弁でイカされたい。秋月杏奈
8/5 会員制高級ソープ二輪車限定巨乳AV専門店
8/5 及川奈央 GLAY'z
8/5 金城アンナ ぶっかけ
8/5 巨乳ナース 高井桃
8/12 巨乳極乳PREMIUMポータブル
8/12 16人のカリスマ女子校生2時間ポータブル
8/12 キャンギャルCollectionポータブル
8/19 高級ソープ嬢 金城アンナ
99It's@名無しさん:2005/07/06(水) 00:14:11
いよいよポルノステーションになるのか。
100It's@名無しさん:2005/07/06(水) 00:15:52
>>98
しばらく見てないうちにまた随分とラインナップが充実してきたなあ、ええ?
101It's@名無しさん:2005/07/06(水) 00:19:41
>>98
なんかしばらく見てないうちに2倍ぐらいに増えてないか・・・
102It's@名無しさん:2005/07/06(水) 00:52:08
PSP(※1)のAV(※2)機能

 (※1)
  × Play Station Portable
  ◎ Porno Station Platform

 (※2)
  × Audio Visual
  ◎ Adult Video
103It's@名無しさん:2005/07/06(水) 00:55:04
エロをポータブルしたいなんてどんだけ飢えてるんだよ
104It's@名無しさん:2005/07/06(水) 00:55:55 BE:27816342-#
セフレ募集スレがたつ
童貞のチンコが立つ
写真を>>1に送る
>>1が写真(童貞大百科、全二巻)を晒す
童貞激怒、民事訴訟?←今ココ

童貞大百科
一巻 ttp://www.imgup.org/file/iup51205.jpg
二巻 ttp://www.imgup.org/file/iup51208.jpg

童貞の男の子とHしてみたい5【祭り開催中】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1120577399/
105It's@名無しさん:2005/07/06(水) 02:09:17
>>67
で、もし「そっちの方面」のゲームがDSで出たら「PSPには真似できないね、だって触れるエロゲーなんだもん。DS=エロ専用機決定!www」と来るってことか。
106It's@名無しさん:2005/07/06(水) 02:11:03
>>80
どっかの誰かさん達が散々暴れたお陰で、皆様一種のアナフィラキシーショックになってるんですよ。
そんなこと言うんだったらカウンセリングの費用寄越せ。勿論、全員分のな!
107It's@名無しさん:2005/07/06(水) 02:30:37
PSPのキーワード

巨乳ナース、極本番、処女宮、ロリナンパすぺしゃるおもらし中○生中出し編、
美BODY 〜エロテロリスト〜 乃亜、芦屋のお嬢様のやわらかい関西弁でイカされたい、
会員制高級ソープ二輪車限定巨乳AV専門店、ぶっかけ、巨乳極乳PREMIUMポータブル、
16人のカリスマ女子校生2時間ポータブル、キャンギャルCollectionポータブル、
高級ソープ嬢、

やはり大人のオモチャはひと味違うな・・・
108It's@名無しさん:2005/07/06(水) 02:56:23
小中房の間でエロUMDの回し見とか流行そうですね。
109It's@名無しさん:2005/07/06(水) 03:02:53
PSPが売れるな
110It's@名無しさん:2005/07/06(水) 03:31:43
これからはゲームよりもエロですね
111It's@名無しさん:2005/07/06(水) 07:18:07
電車の中で、ギシギシアンアンを見るのが流行るってのか・・・・・

キモッ!!
112It's@名無しさん:2005/07/06(水) 09:00:10
いやだなぁ
113It's@名無しさん:2005/07/06(水) 10:26:04
エロに脅える妊娠(プ
114It's@名無しさん:2005/07/06(水) 10:39:43
>>94
うまいな。
115It's@名無しさん:2005/07/06(水) 10:44:36
むしろエロで普及したという伝説を作ってほしい。
ソニーの勲章となるよう。
116It's@名無しさん:2005/07/06(水) 12:12:44
103 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/07/06(水) 11:25:54 ID:VBKhwQk7
えー、朗報だか背後から狙撃だか勘違いだかワカランが張っておく
ttp://d.hatena.ne.jp/daiyan/20050706


104 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/07/06(水) 11:34:31 ID:3otquMlq
これで週販売台数が2万切らずにすむかも

105 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/07/06(水) 11:36:16 ID:whzhoTlu
うは、放電しきるとファームも1.00に戻るなんてあり得なさすぎw

106 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/07/06(水) 11:37:57 ID:W8CE3hOS
てことは売れなくて積まれてる店で買えば1.00になってるかも
117It's@名無しさん:2005/07/06(水) 12:18:30
>>116
おいおい、早急にバージョンアップしてバージョンダウンしないように
対応しないとダメじゃんソニ!
118It's@名無しさん:2005/07/06(水) 12:23:51
ご自慢の「親の目」も放電しきればかわせるわけですな
119It's@名無しさん:2005/07/06(水) 12:28:59
内蔵電池が異様にショボイのか? それとも
「PSPは生活必需品、長期放置はまったく稀なケースだ」???
120It's@名無しさん:2005/07/06(水) 12:36:48
121 :名無しさん必死だな :2005/07/06(水) 12:02:23 ID:Ct9+dyNj
>>103
ええっと・・・・・・・・・PSPはOSも世界一美しいって事か?('A`)

つか、PSPの32MBのメインメモリのうち8MBも使ってて
さらにこんな糞仕様ってありえねー
なんか本当に開発途中の試作品だったんだな

125 :名無しさん必死だな :2005/07/06(水) 12:23:08 ID:vq0h7aIE
OSに8Mも使った理由ってまさか…

ファームUPってメインメモリに書き込んでたのか?
それをファミコンのバッテリーバックアップみたいに常に電気がなして保持


126 :名無しさん必死だな :2005/07/06(水) 12:25:27 ID:SxiyVH2G
>>125
ソレダ orz
121It's@名無しさん:2005/07/06(水) 12:46:47
>>116
PSP版 「 熟 成 」 キター
122It's@名無しさん:2005/07/06(水) 13:31:02
意外と内蔵電池もUMDやCPUとかに使われてたりしてw


まったく世界一美しい馬鹿娘だな
親の言う事すら聞けないとはww
123It's@名無しさん:2005/07/06(水) 13:43:00
任豚必死すぎwwwwwww
ファームが1.0に戻って何か不都合でもあるのか?あん?
124It's@名無しさん:2005/07/06(水) 13:49:04
戻っちゃう。っていうお粗末さが可笑しいってだけだが?
125It's@名無しさん:2005/07/06(水) 14:39:22
このお粗末さが可愛いんだよね
126It's@名無しさん:2005/07/06(水) 14:46:25
みんな優しいなぁ
これが本当なら世間一般の基準では「欠陥」だろうに。

---- GK通達 ----
仕様で押し通せ。
127It's@名無しさん:2005/07/06(水) 14:53:52
毎月1回のネタノルマは達成できてる?
今回のはガセかもしれないけど。
128It's@名無しさん:2005/07/06(水) 15:10:24
今日は駅で、なんとPSPで音楽聴いてるヤシみたよ。
本体はポケットに入らないから手に持って歩いてたよw
129It's@名無しさん:2005/07/06(水) 15:13:32
天然記念物だな
130It's@名無しさん:2005/07/06(水) 15:18:30
あからさまにサクラ…つーかその手の証言を最近ちらほら見かけるが、何で今頃。
発売当初に大々的にやるならまだ分かるが…
佐伯ってよくクビにならんなー、広報の一番エロい人の筈なのに。
131It's@名無しさん:2005/07/06(水) 15:22:45
異常に出番が減って無い? その方が賢明だけど。
132It's@名無しさん:2005/07/06(水) 15:23:48
>>130

貴乃花なみの被害妄想だなw
別にPSPほめてねーだろ、むしろ笑いものにしてるんだがw?
133It's@名無しさん:2005/07/06(水) 15:28:24
PSPって笑い物なの?
134It's@名無しさん:2005/07/06(水) 15:29:28
ネタと化してる
135It's@名無しさん:2005/07/06(水) 15:31:40
>>133

形態音楽端末としては、今時ポケットに入らないくらいでかくて手に持って歩かなきゃいけないような
代物、笑いもの以外の何者でもない
136It's@名無しさん:2005/07/06(水) 15:33:49
>>132
いや、証言の方じゃなくて、見えるようにPSP持ってうろついてる方よ<サクラ
今頃そんな風に見せびらかしても間抜けなだけだろうになぁ、と。
言葉が足りんで正直スマンカッタ。
137It's@名無しさん:2005/07/06(水) 15:35:04
>>136

おお、そうかそれはすまん
138It's@名無しさん:2005/07/06(水) 15:42:33
首から下げてないだけ正気を感じる
139It's@名無しさん:2005/07/06(水) 15:48:21
おとなファミ通を読んだら、OLにDSとPSPを触らせる企画をやっていた。
DS・・・なんか重い
PSP・・・わー、軽い

OLの素直な感想だから責めはしないが、せめて編集(注)でPSPのほうが重いです、と書いておいて欲しい。
140It's@名無しさん:2005/07/06(水) 15:50:23
そういやあのやたら目立つネックストラップはどうなったんだっけか…
今もオプションで売ってる?
141It's@名無しさん:2005/07/06(水) 15:54:40
>>139
DSはタッチペンを持って片手で本体を持つ
PSPは両手で持つ
相対的にDSが重くなる
142It's@名無しさん:2005/07/06(水) 16:00:33
実際の重さよりも実感としての重さのほうが大事だよ。
バイオでもサイバーショットでも薄く見えるデザインのほうが軽く感じられるから、レッツノートよりも人気がある。
143It's@名無しさん:2005/07/06(水) 16:05:47
OLにポルノステーションを見せた感想を聞きたい
144It's@名無しさん:2005/07/06(水) 16:13:04
エロUMDがあるというのは、業界標準だということでOLも安心してPSPを購入できると思う。
145It's@名無しさん:2005/07/06(水) 16:36:25
安心!安心!
146It's@名無しさん:2005/07/06(水) 16:47:41
本当に持ち歩くとなると100gの差でも全然違うがね。
持ちづらいペンがじわじわと効いて来るのと同じで、
5分10分なら気にならなくても数時間単位になると本質がそのまま実感になる。
147It's@名無しさん:2005/07/06(水) 17:10:43
問題はPSPはでかいんだよな単純に
148It's@名無しさん:2005/07/06(水) 17:15:37
蓋でも付いてりゃまた違うんだけどねぇ…持ち歩く以前の段階でアレ。
散々語り尽くされた話ではあるが。
149It's@名無しさん:2005/07/06(水) 17:18:51
>>142
おいおい、さらっと嘘つくなよ。松下はモバイルノートしか出してないから
ランキング上位にはなかなかあがらないが、いつVAIOのモバイルノートクラスの
typeTやtypeSがレッツノートより売れたんだ?
150It's@名無しさん:2005/07/06(水) 17:32:02
>>149
つかノート売り上げで普通に松下より下じゃなかったか?
151It's@名無しさん:2005/07/06(水) 17:47:33
152It's@名無しさん:2005/07/06(水) 18:41:45
DSは蓋を開けなきゃゲームが出来ないから携帯ゲーム機に大事なレスポンス性が大きく損なわれている。
PSPは鞄から取り出して電源を入れてしばらくすればすぐにゲームが出来るから便利だ。
153It's@名無しさん:2005/07/06(水) 18:48:20
折り畳み携帯電話を全否定ですか?
154It's@名無しさん:2005/07/06(水) 18:52:44
>>152
GK乙。
155It's@名無しさん:2005/07/06(水) 18:55:34
>PSPは鞄から取り出して電源を入れてしばらくすればすぐにゲームが出来るから便利だ。

どこが便利なんだ?
156It's@名無しさん:2005/07/06(水) 18:56:04
ソニエリの新しいアウ携帯電話はスライド式だったな。
だからってあまりに安直なレスだ。
157It's@名無しさん:2005/07/06(水) 19:01:06
「レスポンス性」と言いつつ、遊ぶには「電源を入れてしばらく」かいw
つーか流石にネタじゃろ。
158It's@名無しさん:2005/07/06(水) 19:37:07
>>152
GK乙。DS1回でも触ってから書こうな。

蓋を開ければ即スリープから復帰。
蓋を閉じればそのままスリープ。
実に直感的なDS。

PSPのスリープ確認しようと思って店に行ったが、
なんだあのボタン、発売後1週間も経ってない実機のボタン、
グラグラだったし…で確認できず。ホント造りがヤワというかなんというか…
159It's@名無しさん:2005/07/06(水) 19:39:14
確かにレスポンスも大事だがね、
用途を考えると携帯ゲーム機でもっとも重要なのは耐久力なんだよね。
もっとも室内限定の勘違いなPSPには関係ないことだがね。
160It's@名無しさん:2005/07/06(水) 19:56:07
>>159
DSは、ボディ側が微妙に大きいデザインのおかげか、
落下時フタ側液晶が影響を受けにくいっぽ(ボディ縁が先にあたる)。
フタも微妙な凹型なんでダイレクトに液晶が衝撃を受けないようで。

PSPは一度として道に落とせない感がある。
161It's@名無しさん:2005/07/06(水) 20:03:03
その為のネックストラップです
162It's@名無しさん:2005/07/06(水) 20:03:47
>>160
液晶面から落とすとえらいことになりそうだし
何よりどの向きで落としてもUMD飛び出そうだよね。
163It's@名無しさん:2005/07/06(水) 20:09:27
>>160
DSは基盤がすごくシンプルだし、中のスペースもリブもしっかりとってあるので
ちょっと落としたくらいではそう簡単には壊れない
PSPは・・・良く言えば精密機械
164It's@名無しさん:2005/07/06(水) 20:12:44
>>158
任豚乙

>蓋を開ければ即スリープから復帰。
>蓋を閉じればそのままスリープ。
>実に直感的なDS。
お前の主観。

>グラグラだったし…で確認できず。ホント造りがヤワというかなんというか…
それだけ遊ばれているってことだろ。
ヘボDSなんて相手にもされてないよwww
165It's@名無しさん:2005/07/06(水) 20:17:23
>>163
ベッドから電源ONのまま、落としたけど大丈夫だった
ディスクのフタが開いただけだった
ディスク自体は飛び出さなかった

したが絨毯だから?
166It's@名無しさん:2005/07/06(水) 20:28:23
蓋が開いた事に疑問を抱こう
167It's@名無しさん:2005/07/06(水) 20:35:33
>お前の主観。

>ヘボDSなんて相手にもされてないよwww
が既に矛盾してる。
168It's@名無しさん:2005/07/06(水) 20:37:35
>>142
松下まで巻き添えにするのですか。
流石GK。
169It's@名無しさん:2005/07/06(水) 20:39:44
>>160
ディズニーシーで一回落とした。
バイト帰りの電車で一回落とした。

それでも涼しい顔して動くDS。PSPだったら・・・((((;゚д゚))))
170It's@名無しさん:2005/07/06(水) 20:40:56
落とす奴が馬鹿なだけw
171It's@名無しさん:2005/07/06(水) 20:41:38
携帯機なんだから耐久性に優れてないと意味がない
172It's@名無しさん:2005/07/06(水) 20:42:25

  室  内  専  用
173It's@名無しさん:2005/07/06(水) 20:43:29
家の中で携帯
ベッドに落として壊れたって報告もあるぞPSP
174It's@名無しさん:2005/07/06(水) 20:44:13
客が落下させた時点でソニーは無償修理の義務から開放されるんだから
落下に対しては率先して壊れやすいように作ってると思うよ
175It's@名無しさん:2005/07/06(水) 20:45:17
いや、壊れてないし
176It's@名無しさん:2005/07/06(水) 20:48:46
いや、意味わからんし
177 ◆kuSony/olg :2005/07/06(水) 21:02:00
ソニー対ハッカー、PSPハックをめぐる戦い
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0507/06/news065.html
>ソニーはPSPファームウェアのアップデートでハッキングの穴をふさいできた。
>しかし間もなくハッカーグループがどの海賊版ゲームでもPSPでプレイできる新技術を投入するようだ。(ロイター)

PSPハックをめぐるソニーVSハッカーの仁義なき戦いが繰り広げられているようです。
178It's@名無しさん:2005/07/06(水) 21:26:32
179It's@名無しさん:2005/07/06(水) 21:32:51
PSPは世界一脆弱な携帯用ハードだろう。
携帯ゲームから携帯電話からPDSから携帯用ハード全部ひっくるめてな。
日本の恥。
180It's@名無しさん:2005/07/06(水) 21:37:25
だが、そこが(・∀・)イイ!!
181It's@名無しさん:2005/07/06(水) 21:40:04
            л
だが、そこがまた(・∀・)イイ!!
182It's@名無しさん:2005/07/06(水) 21:52:46
脆弱性とエロで人気爆発です!
183It's@名無しさん:2005/07/06(水) 21:54:43
深窓のソープ嬢
184It's@名無しさん:2005/07/06(水) 22:06:08
うるせーっ エロけりゃそれでいいんだよ!
185It's@名無しさん:2005/07/06(水) 22:25:11
>>116にせよ>>177にせよ
PSPは商品じゃねえだろ。
いや製品ですらない。
なんだこりゃ。
186It's@名無しさん:2005/07/06(水) 22:31:55
エロにエミュにもうヲタクの持ち物だな
187It's@名無しさん:2005/07/06(水) 22:39:41
>>186
今度は「熱いマニア層に支持されているPSP。フラフラしたライトユーザーにしか支持されないDSとは違うねwww」と来たりして。
188It's@名無しさん:2005/07/06(水) 22:39:45
豚豚必死過ぎ乙
北米ではヘボDSに勝ってることを忘れるなよ。
あ、事実を認識できる能力がないだけかw
豚に言い聞かせても効果ないもんなwwwwwwwwww
189It's@名無しさん:2005/07/06(水) 22:45:58
というかDSとは関係ないだろ、PSPは。

だって携帯ゲーム機じゃねーんだろ。
一本もランキングにソフトねえし。
なんかよく分からんが音楽と映像で
儲けるらしいしそれでいいじゃんw
190It's@名無しさん:2005/07/06(水) 23:11:52
PSP絡みの稼ぎってメモステが多少売れた程度の事しかないような。
コンテンツ商売はからっきしだし。
ハードの赤ってどの程度まで埋められてるんだろう…
191It's@名無しさん:2005/07/06(水) 23:40:55
つかPSPも北米でそろそろ失速してくるだろう
7,8月ソフト全然ないし
192It's@名無しさん:2005/07/06(水) 23:43:09
売れたからイイものだとは限らない。
浜崎あゆみやオレンジレンジが売れているからといって、それが素晴らしい音楽だとは音楽評論家は言わないだろう。
ゲームも同じこと。
いくらnintendogsやDSトレーニングが売れていても、それは単なる流行ではないかと疑ってかからなければならない。
PSPが売れていないからといって、クソゲーと決めつけるのはよくない。
イエーツやドストエフスキーは売れていないが名作揃いなのと同じこと。
PS誕生から10年が経ったのだから、そろそろみんなもおもちゃメーカーに踊らされていることに気づくべきだろう。
193It's@名無しさん:2005/07/06(水) 23:47:40
ホント、プレステには踊らされてたよな。
おもちゃはおもちゃメーカー、ゲームはゲームメーカーに任せるべきだ。
194It's@名無しさん:2005/07/06(水) 23:50:31
>>192
そこまで言うなら先ずはN64を買え。話はそれからだ。
195It's@名無しさん:2005/07/07(木) 00:06:47
珍天道ヘボリュ^ー^ションは玩具でwww
PS3はスーパーコンピューターですからwwね!!ww
豚どもアキラメロ!携帯ハードも次世代も珍天道の負け、負け、負け犬!w
連敗し杉!マジ!
196It's@名無しさん:2005/07/07(木) 00:07:34
金曜発売だけど量販店なんかはフライング販売するんだろうか?

7/8 巨乳ナース 天衣みつ
7/8 極本番 立花理子
7/16 h.m.pカウントダウン2005 [Polar Star] 人気アイドルBEST10
7/16 処女宮 古都ひかる
7/16 星野ひかるBEST
7/22 ロリナンパすぺしゃる。5おもらし中○生中出し編
7/22 美BODY 〜エロテロリスト〜 乃亜
8/5 芦屋のお嬢様のやわらかい関西弁でイカされたい。秋月杏奈
8/5 会員制高級ソープ二輪車限定巨乳AV専門店
8/5 及川奈央 GLAY'z
8/5 金城アンナ ぶっかけ
8/5 巨乳ナース 高井桃
8/12 巨乳極乳PREMIUMポータブル
8/12 16人のカリスマ女子校生2時間ポータブル
8/12 キャンギャルCollectionポータブル
8/19 高級ソープ嬢 金城アンナ
197It's@名無しさん:2005/07/07(木) 00:09:48
DVDコーナーに置かれるのかゲームコーナーに置かれるのか
それが問題だ
198It's@名無しさん:2005/07/07(木) 00:18:51
UMD-Videoは何処いっても品揃えが中途半端だよね。天下のヨドバシ本店ですら
ラインナップ全部並んでるの見た事ないよ。ネットで買えってか。
199It's@名無しさん:2005/07/07(木) 00:26:25
>>197
つ【CDコーナー】
新星堂某店で実際CDコーナーに置かれていた。
200It's@名無しさん:2005/07/07(木) 01:51:33
明日、明後日はPSP売り切れ店続出だろうな。
エロUMDだけを買うのは恥ずかしいから、カモフラージュとしてみんゴルやどこいつがバカ売れだろう。
資本主義の世の中、売れたものが正義なのだ。いくら任天堂が正論を吐こうが会社を潰してしまったら、
それは悪なのだ。
201It's@名無しさん:2005/07/07(木) 01:56:52
>>200
その読み取り方を変えると、つまりPSPはアングラと認めたということにも取れますぜ。
202It's@名無しさん:2005/07/07(木) 01:57:40
>>195
消えろよゲーム脳のADHD
203It's@名無しさん:2005/07/07(木) 01:58:05
>>200
消えろよゲーム脳のADHD
204It's@名無しさん:2005/07/07(木) 02:03:30
>>202
× ADHD
○ 火病
205It's@名無しさん:2005/07/07(木) 03:47:03
エロテロリスト
206It's@名無しさん:2005/07/07(木) 03:53:27
売れることが良いのか悪いのかはっきりしろよwww
207It's@名無しさん:2005/07/07(木) 04:15:40
エロがゲーム業界を加速する
208It's@名無しさん:2005/07/07(木) 04:27:44
>ハドソン、PSPを縦に使う独特の操作スタイル「スターソルジャー」を7月21日に発売
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050706/ss.htm
>発売後には、「2 MINUTES & 5 MINUTES」モードを使った全国大会が公式HP上で行なわれる。
>時間別、自機別にスコアが集計され、3カ月間、1カ月ごとに集計される。
>上位5名が1カ月単位で賞品(16連射トートバッグ)をもらえるという。

ゲームが複雑になってしまい一般ユーザーが離れてしまった今こそ、
こういったシンプルなゲームが受けると思う。
209It's@名無しさん:2005/07/07(木) 04:40:20
ゲームが複雑になってしまい一般ユーザーが離れてしまった今だからこそ、
ケータイのシンプルなゲームが受けてると思う。
210It's@名無しさん:2005/07/07(木) 05:00:38
エロ映像をモバイルしたい変態様なら
普通にポータブルDVDプレイヤーを使うよなぁ

俺ならノートPCだし
211It's@名無しさん:2005/07/07(木) 05:07:51
http://news.yahoo.co.jp/ranking/ori/game/game_w.html

PSPタイトルが0なのはエロシフトの為ですか?
212It's@名無しさん:2005/07/07(木) 06:05:25
>>208
シンプルなのが流行りますか。
ロード時間もシンプルにしたら、もっと流行るかもね。

213It's@名無しさん:2005/07/07(木) 07:28:04
>>208
つか、このスターソルジャー、機種のタイプだパワーアップだと、ゴテゴテ付けすぎだと思う。
214It's@名無しさん:2005/07/07(木) 07:47:04
>>208
>残機が0の時のみ、フルパワーになるとバリアを5つ装着できるなどの独自仕様も盛り込まれている。
また 独 自 仕 様 か!!
215It's@名無しさん:2005/07/07(木) 07:49:52
マニア向けに特化しすぎて、結果滅んでいったSTGを持ち上げるって低脳もいいとこだな
216It's@名無しさん:2005/07/07(木) 07:57:09
ttp://www.imgup.org/file/iup51857.jpg
つまりはこういうことか・・・?
217It's@名無しさん:2005/07/07(木) 08:00:30
>エロ映像をモバイルしたい変態様なら
>普通にポータブルDVDプレイヤーを使うよなぁ
>
>俺ならノートPCだし

ポータブルDVDプレーヤーなら電車で手に持って使えないし、ディスクが
かさばるから隠せない。ノートPCはDVDブン回せばバッテリがせいぜい2時間。
操作性も劣る。
218It's@名無しさん:2005/07/07(木) 08:15:24
素直にGBAかDSで出して欲しかったなスターソルジャー…。
あの持ち方だとRボタンが引っ掛かって陥没しまくりで、正直ゲームになんね。
219It's@名無しさん:2005/07/07(木) 08:26:46
いよいよエロ発進!ヘゴDSも終わりだなpupupupupupupu
220It's@名無しさん:2005/07/07(木) 09:37:26
>>217
お前ら、DVDウォークマンを忘れていませんか?
221It's@名無しさん:2005/07/07(木) 10:20:13
ヘゴってなんだ、ヘゴって
222It's@名無しさん:2005/07/07(木) 10:24:18
本体売り上げ だ け 上がりそうだな。
当然ゲームランキングにPSPの名など挙がりませんよ。今まで通り。
223It's@名無しさん:2005/07/07(木) 11:26:30
>>221
火病で発狂したGKに
まともな言葉を書けと言う方が難しい
あと日本語をあまり覚えられない半島人だしw
224It's@名無しさん:2005/07/07(木) 11:28:36
たしかに外でDVDはきついな
PSPに需要がありそう

しかし、外で映像を見る事自体が・・・少ない

225It's@名無しさん:2005/07/07(木) 11:32:08
すげええええええええええええええええええええ!!!!!



「iTunes 4.9」でビデオキャスティングをサポート
AppleInsiderでは、「iTunes 4.9」に搭載されたRSS技術は、リンクしているファイルの種類に関わらず、
ほぼすべてのRSSフィードを配信でき、ビデオファイルにリンクされたRSSフィードも購読して、
ビデオコンテンツを表示できるようになっていると伝えています。

PSP死んだwwwww
226It's@名無しさん:2005/07/07(木) 11:41:48
>>217
('-`)。o0(そう言えば以前、携帯電話のゲームを「操作性がアレだから見放されるよ」なんて抜かしてたGK?が居たなぁ・・・
PSPに敵対するものは何でも廃れる事になってるんだね、信者やGKの脳内では)
227It's@名無しさん:2005/07/07(木) 12:10:56
ソニーってなにやっても駄目だね
228 ◆kuSony/olg :2005/07/07(木) 12:29:51
PSP購入前 PSP購入後 電源投入  不良発見 サポセン不通 有償修理確定
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと
229It's@名無しさん:2005/07/07(木) 16:04:39
>>226
>PSPに敵対

いや同じ土俵に立たせてもらってもいないかとw
門前払いでつね。

そういえば欧州100万台突破の報があったねぇ>DS
230It's@名無しさん:2005/07/07(木) 17:20:22
PSPって欧州でいつ売るの?秋以降だっけ?
231It's@名無しさん:2005/07/07(木) 18:00:33
■■■■■■■■■■■■■■■■
■              ■ 違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■              ■ 実質勝利宣言とURLが現れる不思議な絵。
■              ■
■■■■■■■        ■■■■■■■(その仕組みがリンク先に書いてある)
      ■              ■
      ■              ■ この原理を応用すると、まったく新しい
      ■              ■ ゲームが作れる予感。
      ■■■■■■■■■■■■■■■■
232It's@名無しさん:2005/07/07(木) 18:26:58
マルチな人が来る前に貼っとくか。

アキバでPSPを大量購入していた人達?大きな紙袋が全部PSPだとすると90台
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/27375023.html

こんなに売れてるならPSPは安泰だね?。
233It's@名無しさん:2005/07/07(木) 18:30:04
>>232
おいおい・・・

何処に流れて逝くんだろ・・・

234It's@名無しさん:2005/07/07(木) 18:37:31
北朝鮮で兵器にでもなるん?
235It's@名無しさん:2005/07/07(木) 18:40:01
ヨーロッパでは34000円くらいだから・・・
ソニーはいろいろ妨害してるようだけど。
236It's@名無しさん:2005/07/07(木) 18:44:07
ガワと中身を分離して、
ガワ=日本向けにクレーンゲームの景品に
中身=粗悪なガワを作って海賊版に
237It's@名無しさん:2005/07/07(木) 18:53:48
内外価格差がけっこうあるんだな
そりゃブローカーが暗躍する罠
238It's@名無しさん:2005/07/07(木) 18:54:52
この調子で本体だけ売れてくと、仮に目安の600万売れてもペェイしないんジャマイカ?
全然ソフト市場が広がってる気配が無いぞ。
239It's@名無しさん:2005/07/07(木) 19:39:04
日本市場じゃ1台当たり1万円とも言われる大赤字販売なんだから
そりゃ海外持って行って高く売りたくなる罠
240It's@名無しさん:2005/07/07(木) 19:46:29
免税店とか空港で売れば大人気ジャマイカ?

「お国で買うより安いですよ!」とか札付けて。
241It's@名無しさん:2005/07/07(木) 20:05:06
世界中でモバイルエロプレイヤーとして認知されてきてるのかも
242It's@名無しさん:2005/07/07(木) 20:39:57
>>234
ミサイルの材料になるのかもしれん
243It's@名無しさん:2005/07/07(木) 20:42:51
銃の代わりだろ
244It's@名無しさん:2005/07/07(木) 20:52:02
UMD爆雷発射装置だろ
245It's@名無しさん:2005/07/07(木) 20:54:24
糞ジャップ視ね
246It's@名無しさん:2005/07/07(木) 20:56:12
てか、UMD銃だったかな・・・そんな画像あったよな
247It's@名無しさん:2005/07/07(木) 21:29:39
北だってPS3待ちでPSPなんて眼中ないだろう。
Cellはゲーム機などには無駄だらけだが兵器チップにはできるかも知れんし。
248It's@名無しさん:2005/07/07(木) 21:49:57
マンゲボーボー号で持ち出しですか?
249It's@名無しさん:2005/07/07(木) 22:04:58
電車男にPSP登場。
これでヲタ機としてさらに広く認知されてしまうのだろうか・・・
250It's@名無しさん:2005/07/07(木) 22:11:01
ヲタハードPSP・・・
クソニーは何を考えて電車男にPSP出すのを許可したんだ。
251It's@名無しさん:2005/07/07(木) 22:13:30
こんな時間に電車男のドラマって時点で世も末。
252It's@名無しさん:2005/07/07(木) 22:16:30
PS2ロゴ入りのギャルゲも出てた
253It's@名無しさん:2005/07/07(木) 22:17:38
そういえば、EEかGSのどちらかは、ミサイルに転用可能ということで当時問題になってたなぁ…
今のPCのCPUやGPUなら、十分兵器に転用可能だったはず…
254It's@名無しさん:2005/07/07(木) 22:32:49
>>250
オタクに宣伝w
255It's@名無しさん:2005/07/07(木) 22:41:32
PSP=アキバ系
256It's@名無しさん:2005/07/07(木) 22:47:53
東京の文化が全国に発信されて、これで地方でも売れ出すな。
257It's@名無しさん:2005/07/07(木) 22:49:30
>>256
ヲタク乙
258It's@名無しさん:2005/07/07(木) 22:57:10
時代考証全然してないな
259It's@名無しさん:2005/07/07(木) 23:03:15
260It's@名無しさん:2005/07/07(木) 23:41:14
ぷぷぷぷp妊娠エロの訴求力に震えてるの?
俺気分いいから酒飲んじゃってるよ。ついに珍天道の終わりの時が
きたようだからねww
261It's@名無しさん:2005/07/07(木) 23:49:00
この手の書き込みはもう自作自演にしか見えんな。
面白くもないし、本気で書いてるなら本当に馬鹿としかおもえんし…
262It's@名無しさん:2005/07/08(金) 00:13:54
ソニーはやさしいよな。
横暴な親がパレンタルロックを掛けても簡単にはずせるバックドアしこんであるもんな。
青少年の味方だよソニーは。
263It's@名無しさん:2005/07/08(金) 00:20:02
本当の精神薄弱者なんだからしょうがない
ゲーム脳は禿に篭もって出てくんなよ
264It's@名無しさん:2005/07/08(金) 00:25:37 BE:27816342-#
>250
テレビに出せば売れる、そう考えていた時期もありました
265It's@名無しさん:2005/07/08(金) 01:20:43
>>263
m9(^Д^)
266It's@名無しさん:2005/07/08(金) 02:27:30
>>265
何かいいたい事でもあるのかノータリン
267It's@名無しさん:2005/07/08(金) 02:35:03
>>266
m9(^Д^)
268It's@名無しさん:2005/07/08(金) 02:38:25
さては、箸が転がっても可笑しい年代だな。
269It's@名無しさん:2005/07/08(金) 02:56:03
電車男の映画ではMacが出ていた。MacはクールだからPSPもクールだと思う。
270It's@名無しさん:2005/07/08(金) 03:06:47
>DSはPSPより良い? ―WaveMatrixが調査結果
http://www.nintendo-inside.jp/news/166/16633.html

任天堂系サイトが必至でねつ造翻訳していて笑える。
271It's@名無しさん:2005/07/08(金) 03:54:41
わざわざ任天堂サイト覗いてソニ板に載せるお前もキモくて笑える
272It's@名無しさん:2005/07/08(金) 04:22:53
>270
自分がやましい事やっていると
『俺がやっているのだから周りもやっているに違いない!』って思考になる訳か。
273It's@名無しさん:2005/07/08(金) 04:58:07
http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/crash/24674.html

NDSマジ脂肪!!!!!!!!
274It's@名無しさん:2005/07/08(金) 05:22:20
↑sigmarionIII&PSP&ニンテンドーDSが車に轢かれて全滅というアホくさいネタ
275It's@名無しさん:2005/07/08(金) 06:49:50
ネタさえも乏しくなってきたな・・・
276It's@名無しさん:2005/07/08(金) 07:00:00
>>273
DSってPSPより大きいね。
もっと小さいかと思ってた。
277It's@名無しさん:2005/07/08(金) 10:18:54
>>270
>>273
IDが出なくても同一人物だとすぐ分かる
低脳が文面から出てるからな(藁
278It's@名無しさん:2005/07/08(金) 11:00:55
GKの必死の工作が微笑ましくさえも感じる今日この頃
279It's@名無しさん:2005/07/08(金) 11:03:51
>>275
それでもコンスタントに自爆とレスがあるんだからPSPは恵まれとる。
PS3スレなんか全然動きが無いもんなぁ…目玉商品の筈なんだが。
280It's@名無しさん:2005/07/08(金) 11:04:51
珍天道もいよいよ終わるのかと思うと勃起してきたww
携帯でもやっぱりソニーにやられちゃったねw
281It's@名無しさん:2005/07/08(金) 11:56:03
>>280
さすがにソニー社員は変態だな
282It's@名無しさん:2005/07/08(金) 11:57:51
【業界】韓国ゲーム産業開発院と任天堂が共同で携帯ゲームのセミナー
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1120731644/

ソニーにってより、こっちのがやばそうだけど…
まぁ、やりようによっちゃ法則回避もできるんかな?
283It's@名無しさん:2005/07/08(金) 12:17:59
>>282
で、GKが不利になったとき任天堂を巻き添えにするためのネタがまた一つ出てきたってわけか。
連中、何かあったらすぐ相手まで巻き込むからなぁ。まさに自爆テロ・・・
284It's@名無しさん:2005/07/08(金) 13:24:11
任天堂終わったな
285It's@名無しさん:2005/07/08(金) 14:00:54
まさに業界のアルカイダ

ソニーさんエロリストは止めて下さい
286It's@名無しさん:2005/07/08(金) 14:25:55
ソニー終わったな
倒産オメ
287It's@名無しさん:2005/07/08(金) 14:26:35
:::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ..
::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i                    2 DS やわらかあたま塾 72,656
::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i.                   3 PS2 GENJI(ゲンジ) 70,082
:::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;..
:::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i..
:::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;
:::  i;"     ___,,,,,,,  `i"
::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i
::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"
::: |.    i'"   ";
::: |;    `-、.,;''"
::::  i;     `'-----j

http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
288It's@名無しさん:2005/07/08(金) 14:43:23
妊娠どうしたの?1位はPS2のソフトだよ?目が見えなくなったのかな?
それに2800円投売りソフトと比較されても困るというかw
289It's@名無しさん:2005/07/08(金) 14:48:45
1位のバンダイなんぞ興味ない。
SCEの「凄いタイトル」の実力に話題集中☆
290It's@名無しさん:2005/07/08(金) 14:49:19
>>287
5億をドブに捨てたようなもんだなそれ…
291It's@名無しさん:2005/07/08(金) 14:50:16
任天の「ショボいタイトル」>SCEの「凄いタイトル」
292It's@名無しさん:2005/07/08(金) 14:56:29
>>2800円投売りソフト
いかにも脳味噌が硬化してるコメントだな。
そら業界も衰退するわな。
293It's@名無しさん:2005/07/08(金) 15:30:45
投売りソフトときたかw
GENJIなんざすぐにランク外に落ちるのは目に見えてる。
あたま塾は最低でも2ヶ月はランク内にいるだろうな。
投売りにまける大作って…w
294It's@名無しさん:2005/07/08(金) 15:35:14













                                                                                                          スレチガイ
295It's@名無しさん:2005/07/08(金) 15:50:28
今ダントツで話題のPSP、ネタ不足でスレ停滞中!
296It's@名無しさん:2005/07/08(金) 16:53:14
なんだ、DSトレも頭塾も2800円かよ。
これじゃいくら売れても利益はたかが知れているな。
DSトレなんて川島教授の肖像権とかがあるから、10年後とかには売れないよ、中山美穂のトキメキハイスクールのように。
ゲームビジネスは発売日にドーンと売るのが基本だから、じわじわ売れるのは株主にとっては迷惑な存在だよ。
297It's@名無しさん:2005/07/08(金) 17:02:32
もういいから
298It's@名無しさん:2005/07/08(金) 17:05:57
×ゲームビジネスは発売日にドーンと売るのが基本
○PS1/PS2/PSPソフトは発売日にドーンと売るのが基本

ドーンと売れなかったGENJI ( ´・ω・) カワイソス
299It's@名無しさん:2005/07/08(金) 17:21:41
ジワ売れが株主に迷惑なんて珍説は始めてだ…誰か仕組解説キボン。
300It's@名無しさん:2005/07/08(金) 17:27:29
売り逃げするにはドーンと売れた方が都合がいい鴨
301It's@名無しさん:2005/07/08(金) 17:29:42
>>299
CDの世界ではよくある話だよ。
年度末に急にベスト盤を出すレコード会社があるだろ?
あれはどの程度売れるか分かっているから株主も安心するんだ。
ジワ売れしたはいいが、売れ始めた頃にはミュージシャンがレコード会社を移籍していたり、
会社が潰れたりしていたら意味ないからね。
302It's@名無しさん:2005/07/08(金) 17:31:53
発売日にさえどーんと売れない奴ばっかりだけどな
303It's@名無しさん:2005/07/08(金) 17:35:14
ジワ売れが迷惑だなんて、ジワ売れするソフト作ってから言えやって感じだな。
304It's@名無しさん:2005/07/08(金) 18:01:24
みんゴルポータブルはジワ売れだよ。PSPの新作がないときはいつも上位にランキングされる。

ところで、AVーUMDを買ったツワモノはいないのか?
305It's@名無しさん:2005/07/08(金) 18:27:43
ジワ売れの初動に負けてたら世話無いな
306It's@名無しさん:2005/07/08(金) 19:17:45
>>301
頭虫食ってんのかお前は
307It's@名無しさん:2005/07/08(金) 20:29:02
安定的な収入が迷惑だなんてどういう会社なんだろう…
そんなにギャンブルみたいな経営がしたいのか?
308It's@名無しさん:2005/07/08(金) 20:55:39
みんゴルが上位だとよ。
20位にチラリと顔出すこともあるソフトが上位かw
309It's@名無しさん:2005/07/08(金) 20:58:09
この分じゃGENJIはDSのNARUTOを越えられるかも怪しくなってきたな。
まぁNARUTOはドラッグオンドラグーンとどっこい売れちまってるわけだが。
310It's@名無しさん:2005/07/08(金) 21:45:37
さて、話を元に戻して…
いよいよPSPの勝ちが濃厚になってきて
珍天堂が潰れそうなんだけど、これに関してはどうよ?
311It's@名無しさん:2005/07/08(金) 21:46:53
>310
妄想まみれでワロタ。
312It's@名無しさん:2005/07/08(金) 21:48:39
夢の国の住人。
313It's@名無しさん:2005/07/08(金) 21:52:19
さて、話を元に戻して…
ソニー倒産が現実に目の前に見えてきたんだが
これに関してはどうよ?
314It's@名無しさん:2005/07/08(金) 21:53:14
所詮は半島企業だったよね。
今まで良く頑張った方だよ。
315It's@名無しさん:2005/07/08(金) 22:00:51
>PSPでアニメ作品を鑑賞可能に--UMDで続々リリース
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20085180,00.htm?ref=rss

PSPは確実に社会に認知され始めてきた。
DSが売れていいると言ってもそれは単なるブームでしかない。ブームはやがて廃れる。
スタンダードなものだけが最後に生き残るのだ。
316It's@名無しさん:2005/07/08(金) 22:06:29
世の中の大多数はブームも来ないで終わるものだ。
PSPやPS3もこれにあたる。
317It's@名無しさん:2005/07/08(金) 22:17:32
>>310
この短い文章のなかに一言も現実世界のことがかかれていなくて笑った
318It's@名無しさん:2005/07/08(金) 22:19:19
>>287
ファミコンウォーズDSが悲惨な売り上げだな。
DSユーザーは所詮、ゲーマーじゃないからゲームらしいゲームにはお金を払わない。
これではいくらDSが売れたところでサードメーカーは安心してゲームを作ることは出来ない。
ゲーム業界を本気で良くしようと思うのであれば、ゲーマーの声を真摯に聞くべきだと思う。
ゲーマーはPSPこそがゲーム業界の救世主だと信じている。
319It's@名無しさん:2005/07/08(金) 22:32:32
もういいから
320It's@名無しさん:2005/07/08(金) 22:33:49
どうみても釣りだな
321It's@名無しさん:2005/07/08(金) 22:39:29
GKどもはこの逆境にどう立ち向かっていけばいいのだろう。
http://www.gk9.jp/
322It's@名無しさん:2005/07/08(金) 22:42:04
AV板より

54 :名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 23:23:19 ID:HSDtQtj4
UMD版買ってきた。

内容は言うまでもなく処女宮だが、おまけゲームはいただけない。
あと新基準モザだったけど、hmpにはもう少しがんばってほしいね。

見終えてあらためて、やっぱり古都ひかるの引退は惜しいと思った。
323It's@名無しさん:2005/07/08(金) 22:52:30
>>318
今時ゲーマーなんて希少種だろw
如何に一般層を引き込むかが鍵なのに
ゲーマーだけに視点を合わせても勝てないよ。

あと不安感バリバリなのはPSPの方。
DSは開発費安いんでコケても大したこと無いがPSPはそうは行かないからな。
324It's@名無しさん:2005/07/08(金) 22:53:38
ちう事は今週末5タイトル入手可能になってる?

7/8 巨乳ナース 天衣みつ
7/8 極本番 立花理子
7/16 h.m.pカウントダウン2005 [Polar Star] 人気アイドルBEST10
7/16 処女宮 古都ひかる
7/16 星野ひかるBEST
7/22 ロリナンパすぺしゃる。5おもらし中○生中出し編
7/22 美BODY 〜エロテロリスト〜 乃亜
8/5 芦屋のお嬢様のやわらかい関西弁でイカされたい。秋月杏奈
8/5 会員制高級ソープ二輪車限定巨乳AV専門店
8/5 及川奈央 GLAY'z
8/5 金城アンナ ぶっかけ
8/5 巨乳ナース 高井桃
8/12 巨乳極乳PREMIUMポータブル
8/12 16人のカリスマ女子校生2時間ポータブル
8/12 キャンギャルCollectionポータブル
8/19 高級ソープ嬢 金城アンナ
325It's@名無しさん:2005/07/08(金) 23:06:36
>>318
パチンコだけだろPSPは。
326It's@名無しさん:2005/07/08(金) 23:15:04
>>325
もうそろそろ"チ"がいらなくなるよ
327326:2005/07/08(金) 23:15:53
"チ"じゃなくて"パ"だな…
328It's@名無しさん:2005/07/08(金) 23:28:48
パン粉
329It's@名無しさん:2005/07/08(金) 23:29:05
パコパコ
330It's@名無しさん:2005/07/08(金) 23:48:54
>>322
おまけゲームを詳しく。
331It's@名無しさん:2005/07/08(金) 23:55:00
2000円なんだから買へ
332It's@名無しさん:2005/07/09(土) 00:00:50
ごめん、PSP持ってない。
333It's@名無しさん:2005/07/09(土) 00:19:03
>>314
「チョニー珍ピュータエンタテインメント」ですから!
334It's@名無しさん:2005/07/09(土) 00:51:00
>>323
ぼけ、不安を持っているサードなんているわけないだろ。
PSPでの開発ラインなんてどこもかしこも凍結しているんだからさw
335It's@名無しさん:2005/07/09(土) 01:28:31
近所のAV系ビデオショップにUMDエロ置いていたけど、「極本番 立花理子」はDVD版より高かったよ。
お店に騙されているの?
336It's@名無しさん:2005/07/09(土) 01:54:13
>ワーナー、DVD再販キャンペーン3種類を8月より実施
>−戦争映画特集や、980円均一キャンペーンなど
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050708/whv1.htm

ワーナー必死だな。UMDビデオの驚異的な売れ行きに恐れをなしているようだ。
DVD、終わったな。
337It's@名無しさん:2005/07/09(土) 01:56:04
UMDのエロAVのなかに「エッチなシューティング」というゲームが入っているそうな。

・・・ゲームってことは、ソニーチェックを通ったのか?いや、通したのか?
338It's@名無しさん:2005/07/09(土) 02:15:08
ソニーチェックで知られる企業が子供でも簡単に見れるAV出すんだからお笑いだ。
339It's@名無しさん:2005/07/09(土) 03:05:18
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
10 PSP 実戦パチスロ必勝法! 北斗の拳 ポータブル
25 PSP コーデッド アームズ
27 PSP アドベンチャープレイヤー
39 PSP 遙かなる時空の中で2(限定版、同梱版含む)
40 PSP みんなのGOLF ポータブル


スゲー
PSP売れまくりじゃん!
340It's@名無しさん:2005/07/09(土) 03:16:03
 ('A`) メガネメガネ
 ノ ノ)_

o-o、
341It's@名無しさん:2005/07/09(土) 03:28:08
10 PSP 実戦パチスロ必勝法! 北斗の拳 ポータブル
43 PSP 実戦パチスロ必勝法! 北斗の拳 DS

もう、PSPの勝ちで終了だな。
北斗の拳世代には確実にPSP が人気だ。
北斗関連のゲームを次々と出せばDSを潰せる。
342It's@名無しさん:2005/07/09(土) 03:38:28
2ちゃんの評判を信じて買ってよかったと思えるもの
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1120829824/
無駄なことを・・・。
343It's@名無しさん:2005/07/09(土) 03:55:45
どんなに工作しようが
買って損になるようなもん買うアホはいないわけで
344It's@名無しさん:2005/07/09(土) 03:56:27
パチ北斗ってセガなんだよな…
かつてGKが叩き、貶し、変なレッテルを張り付けたセガ…

そのセガに頼らなければいけないPSP( ´_ゝ`)
345It's@名無しさん:2005/07/09(土) 04:08:54
人を呪えば穴二つ
SONY大リストラマダー?チンチン
346It's@名無しさん:2005/07/09(土) 04:38:40
PS2Pまだ?
347It's@名無しさん:2005/07/09(土) 05:31:20
エロDSカードまだ
348It's@名無しさん:2005/07/09(土) 08:25:55
>>322
ということは
10分のエロアニメのおまけにアドベンチャーゲームを付ければいいんだな
349It's@名無しさん:2005/07/09(土) 11:26:21
読売の朝刊に、PSPはパレンタルロック(年齢制限ができる)があるから、子供に安心って広
告が載ってたぞ。
でも、これ軽く解除できるんだよね?
売り文句にするなら、ちゃんと修正版出せよ。
350It's@名無しさん:2005/07/09(土) 11:27:21
パレンタルロックのレベル毎のファームでも出せばいいんじゃね?
351It's@名無しさん:2005/07/09(土) 11:27:26
それ以前に
×バレンタルロックがあるPSPは安心。
○バレンタルロックをしなきゃいけないPSPは不安。

って心理になるよな親は。
352It's@名無しさん:2005/07/09(土) 11:29:13
GKが「DSはパレンタルロックなくて不安」という布教活動するから大丈夫♪
353It's@名無しさん:2005/07/09(土) 11:29:51
つか任天堂はバレンタロック必要とするようなもの自体
出さないだろう
354It's@名無しさん:2005/07/09(土) 11:31:08
>>349
ファームアップしても完全放電で元に戻せますから
355It's@名無しさん:2005/07/09(土) 11:34:52
>>352
珍天堂社員乙♪
356It's@名無しさん:2005/07/09(土) 11:36:37
さすがPSP、死角なしだな。
DSはアダルト方面への進攻は不可能と判断しますた。
負けで結構です。
357It's@名無しさん:2005/07/09(土) 11:50:08
ゲートキーパー乙
358It's@名無しさん:2005/07/09(土) 11:54:15
GK9.JPにいますぐアクセス!
http://gk9.jp
359It's@名無しさん:2005/07/09(土) 12:13:11
http://www.imgup.org/file/iup52268.jpg
なんつーかPSPのイメージ最悪だな。
360It's@名無しさん:2005/07/09(土) 12:21:35
「PSPにはパレンタルロック(親の目)がついている。」

こんな「ベータってなくなるの?」みたいな広告出してどうするつもりなんだ???
361It's@名無しさん:2005/07/09(土) 12:23:43
>>359
それはイメージじゃなくて事実
362It's@名無しさん:2005/07/09(土) 12:37:51
>>356
任天堂「負けていいのはエロ分野だけ。PSP・・・」
363It's@名無しさん:2005/07/09(土) 13:02:32
「クタの娘には貞操帯がついている。」
だから、エロエロ娘ですけど息子さんに害はないから養ってください、って感じか。
364It's@名無しさん:2005/07/09(土) 13:10:14
UMDはユニバーサルメディアだから当然映画もあればエロもある。
そんな当たり前の現実を直視しないでエロというだけで条件反射的に大騒ぎするSONYアンチの頭の固さは失笑だよ。
任天堂信者はやわらかあたま塾で柔軟な思考をお持ちのようだから、ここで騒いでいるのはDSも持っていない単なるガキ。
365It's@名無しさん:2005/07/09(土) 13:10:35
AV女優が脱がなきゃTVタレントになれるトリックだろ?w
366It's@名無しさん:2005/07/09(土) 13:14:53
しかし精液臭いプレイヤーだなPSPは
367It's@名無しさん:2005/07/09(土) 13:20:12
PSP公式サイトでUMD-VIDEO一覧の更新だけが放置されてところを見ると
親玉のSCEも現実を直視したがっていないようだ。
368It's@名無しさん:2005/07/09(土) 13:28:14
このまま永遠に更新されないかもな。
369It's@名無しさん:2005/07/09(土) 13:36:28
370It's@名無しさん:2005/07/09(土) 13:38:24
>>367
認可した時点で直視してるんだけどな
371It's@名無しさん:2005/07/09(土) 15:01:31
>>360
それ、ベータの息の根をとめた事で有名な広告だな。
372It's@名無しさん:2005/07/09(土) 15:26:34
>>359
これ、ヨドバシの何店?
今から逝ってくるよ
373It's@名無しさん:2005/07/09(土) 15:34:58
字体からしてツタヤ
374It's@名無しさん:2005/07/09(土) 15:50:54
一瞬、アタツレトに見えた
375It's@名無しさん:2005/07/09(土) 15:54:09
なんかジャケットから[for PSP(R)]のロゴが外されてるらしいんだがw
ttp://www.glayz.co.jp/glayz.html
376It's@名無しさん:2005/07/09(土) 16:03:04
>>375
ゲハでPSPロゴ入ってるwwwwwwwwって騒いだからSCEが指導したんだろ
パレンタルロックの広告にUMDはPSP専用メディアですって書いてあったけどなw
377It's@名無しさん:2005/07/09(土) 16:47:22
UMD規格が認定されたから、外れたんだろ。
378It's@名無しさん:2005/07/09(土) 17:01:59
ますます恥ずかしいな・・・
379It's@名無しさん:2005/07/09(土) 17:05:00
で、他に何かUMDドライブ出るの?
380It's@名無しさん:2005/07/09(土) 17:05:39
(U)嬉しい(M)まんこ(D)どうぞ
381It's@名無しさん:2005/07/09(土) 17:11:07
ユニバーサルメディアディスクって外連味だけで中身が曖昧な名前が、
なんとも今のソニーにぴったりだなあと思う。
382It's@名無しさん:2005/07/09(土) 17:14:57
エロメディアとしては認知され生き残りそう
383It's@名無しさん:2005/07/09(土) 17:26:23
384It's@名無しさん:2005/07/09(土) 18:00:57
DSが売れているから喜んでいるようだが、GCが悲惨な状態になっているから実際は任天堂もアップアップだよ。
PS3が出るというのに任天堂はDSやGCで勝負しなければならないんだから、大敗北は目に見えている。
せいぜい今だけ勝利感を味わってろよ、プ。
385It's@名無しさん:2005/07/09(土) 18:13:35
どうせPS3も海外で箱2に大分やられてアップアップだろ。
386It's@名無しさん:2005/07/09(土) 18:16:52
>>372
> 466 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2005/07/08(金) 00:33:32 DgLbPqCA
>ってゆーか普通に売ってたよ。
>
>ヨドバシ博多
>ttp://www.imgup.org/file/iup52268.jpg
>
>アダルトコーナーではさすがに写真撮りきれなかった
387It's@名無しさん:2005/07/09(土) 18:45:10
GCはあんだけの市場だけでも普通に利益あげているからアップアップじゃねーと思うぞ。
388It's@名無しさん:2005/07/09(土) 18:56:21
ソニーは自社タイトルで面白いソフト作る気まるでねーからな
どー考えてもやる気ねーだろ
389It's@名無しさん:2005/07/09(土) 19:19:20
任天堂は自社のソフトでお客さんに満足してもらい
ソニーはエロUMDで満足してもらう
390It's@名無しさん:2005/07/09(土) 19:21:47
>>349
ピコにアダルトコンテンツがあったら
いくら制限されてても子供に買わないだろ。
391It's@名無しさん:2005/07/09(土) 19:24:23
DSが三ヶ月連続でPS2を上回る。
TOPはGBAのソフト。
PSP?何言ってんだと思った。

http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20050707org00m300088000c.html
392It's@名無しさん:2005/07/09(土) 19:28:07
ハゲ板の負けGKの遠吠え笑える
393It's@名無しさん:2005/07/09(土) 19:53:28
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/27375023.html

妊娠の捏造乙w
大量まとめ買い需要の有るPSPとPS2が糞DSに負けるわけないじゃん
妄想オナニーワロス
394It's@名無しさん:2005/07/09(土) 19:58:32
ゲートキーパーは引っ込んでろ
395It's@名無しさん:2005/07/09(土) 19:59:38
664 :名無しさん必死だな :2005/07/09(土) 19:22:46 ID:Nod55u/L
キ、キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://psp.h.fc2.com/repo01.htm

特別コーナーだw
396It's@名無しさん:2005/07/09(土) 20:13:36
>>391
いまだに月10万吐いてるPS2のほうが異常
397It's@名無しさん:2005/07/09(土) 20:14:42
>>395
背景の棚からすると新宿ヨドバシかな?
398It's@名無しさん:2005/07/09(土) 20:15:31
>>395
大人のPSPはゴムかぶってるのなw
399It's@名無しさん:2005/07/09(土) 20:18:04
>>398
展示担当がネラーだったりw
400It's@名無しさん:2005/07/09(土) 20:22:26
展示機まで出してSPEやSMEなんかよりよっぽど気合い入ってるな。
みんな買ってやれw
401It's@名無しさん:2005/07/09(土) 20:22:57
>>396
ヒント:買換え
月10万ペースでソニーの信用が落ちてるってことだ。
PSが型番商法で台数伸ばしていくのに比例して下落していくソニーの業績。
402It's@名無しさん:2005/07/09(土) 20:48:37
昨日地下鉄でキモメンがやおらリュックからPSP取り出していじくり始めた
公衆の面前で堂々とズリネタ出してんじゃねーよ

氏ね
403It's@名無しさん:2005/07/09(土) 20:55:10
やおらリュックって何よ?
404It's@名無しさん:2005/07/09(土) 20:57:50
世間の目からすれば週刊ジャンプ出すよりよっぽど好印象だと思われ。
405It's@名無しさん:2005/07/09(土) 21:02:54
どっちも変わらんかな。
うちも電車に乗るなりPSP取り出すTシャツ短パンのおさーん見かけたよ
オサレのオの字もなかったね。

やおら とはおもむろに、とか静かにという意味
最近は唐突にという意味で使われる傾向があるそうな。
406It's@名無しさん:2005/07/09(土) 21:17:03
妊娠最低最悪だな
他人がやおらPSP(名機)を取り出そうがヘボDSに屁をかけようが、
何しても自由だろ、そんなの。
自分の価値観にそぐわないという理由だけで他人を批判する資格はない。
そんなんだから珍天堂はソニーに負けたのだ。
407It's@名無しさん:2005/07/09(土) 21:22:58
(名機)ワロスwwwwww
408It's@名無しさん:2005/07/09(土) 21:25:09
409It's@名無しさん:2005/07/09(土) 21:26:23
ここまで来るとソニー信者は知能が欠けていることを刷り込ませる為の工作員ではないかと疑ってしまう。
410It's@名無しさん:2005/07/09(土) 23:08:39
>>409
…と、そのように思わせるためのソニの工作員だよ。
411It's@名無しさん:2005/07/09(土) 23:20:38
アホに構うなよお前ら
412It's@名無しさん:2005/07/09(土) 23:26:55
禿ならもっともっと沢山の人に遊んで貰えるのになんでわざわざここに来るんだか。
413It's@名無しさん:2005/07/10(日) 00:58:38
>>412
禿は24時間、暇な人の為にあり、
ココはマターリ語る人の為にある。
414It's@名無しさん:2005/07/10(日) 01:02:58
ソニー板なのに禿用語を多用する香具師キモス
415It's@名無しさん:2005/07/10(日) 01:13:24
と言う
妊娠がキモス
416It's@名無しさん:2005/07/10(日) 01:13:43
「名器」だろ
エロUMD!エロUMD!
417It's@名無しさん:2005/07/10(日) 01:29:07
>>406
公衆の面前で屁を堂々とこく時点で終わってる
418It's@名無しさん:2005/07/10(日) 01:35:06
アダルトコーナーに置いてました。
はっきり言って晒しもの状態でした。
涙が出ました・・・
419It's@名無しさん:2005/07/10(日) 01:35:37
それ以前に、個人の自由が認められるのは、
他人の自由を侵害しない範囲で、です。
420419:2005/07/10(日) 01:36:21
すいません。
>>406 宛てのレスでした。
421It's@名無しさん:2005/07/10(日) 01:53:36
てか、最近禿板だと妊娠じゃなくて
任豚とか言ってなかったっけか?

また呼び方が戻ったのか・・・
422It's@名無しさん:2005/07/10(日) 01:57:33
映画などのDVDをPCに保存→メモステに落としてPSPで観るとかって出来ますか?
出来るとしたらあの小さな画面で映画って楽しめるものでしょうか?
423It's@名無しさん:2005/07/10(日) 02:00:49
普通の人はそんな無意味な事をしません
424It's@名無しさん:2005/07/10(日) 02:05:28
>>423
風呂に入ってる時に映画が観れるなら買ってもいいかなと考えてたんですけどね。
風呂用のポータブルテレビ買うより安上がりだし。やっぱ無理ですかね?
425It's@名無しさん:2005/07/10(日) 02:07:12
>>422
@ DVDにコピコンが無い
A メモステの容量が足りる
B MPEG4への再エンコの時間がある

なら不可能じゃないですが、普通にMPEG2が使えるポータブルHDD機の方が
面倒が無いです。
426It's@名無しさん:2005/07/10(日) 02:10:10
>>425
なるほど、結構しんどそうですね。
親切にありがとうございました。
427It's@名無しさん:2005/07/10(日) 02:23:14
今のDVDはPCでのダビングも出来ないし、
ビデオに直接繋いで撮ろうにも、コピコンで邪魔されるよ。

知ってる人ならかいくぐれるんだろうけど、
普通の人はやらんだろう。
428It's@名無しさん:2005/07/10(日) 02:24:29
>>402
なんか、都内でPSPそれなりに見かけないか?売れてるDSすら見かけないのに。

まぁソニー謹製のサクラなんだろうけど。
429It's@名無しさん:2005/07/10(日) 02:26:54
>>152
>電源を入れてしばらくすればすぐにゲームが出来る
すぐ出来ないじゃんw
warota
430It's@名無しさん:2005/07/10(日) 02:29:04
>>192
ベートーベンは現在ではオレンジレンジより売れないが
当時はとんでもない熱狂振りだったんだよ
431It's@名無しさん:2005/07/10(日) 03:25:31
>>406
PSP、普通にダメだろ・・・
SDカードが使えるぷれいやんの方がマシに見えてくる
Parental Lockとか言っても今や詭弁にしか見えないし
最初にボタンの掛け違えがあったとしか思えない
高卒ニートの反論なんか俺は恐くないけどね
432It's@名無しさん:2005/07/10(日) 03:44:15
ぷれいやんなら携帯で十分
433It's@名無しさん:2005/07/10(日) 04:30:44
>>402
俺の中ではDSは「携帯できる据置機」ってイメージがあるな
重いしかさばるから移動中にゲームやる気にはなれない
434It's@名無しさん:2005/07/10(日) 04:31:43
PSPでも携帯で十分
435433:2005/07/10(日) 04:31:46
×>>402
>>428
436It's@名無しさん:2005/07/10(日) 04:39:42
>>434
画面の大きさが違う
437It's@名無しさん:2005/07/10(日) 05:19:05
確かにPSPはでかすぎて邪魔だな。
438It's@名無しさん:2005/07/10(日) 06:40:18
DSはすれ違い通信目当てに毎日持ち歩いているOLや女子大生が多そう。
人目のあるところでゲーム機を開く勇気のない一般人にとっては画期的なシステムだと思うよ。
PSPはDSと違って持ち歩くだけでは意味がないから、しかたなく人目に晒す為に町中で目立っているだけ。
439It's@名無しさん:2005/07/10(日) 10:02:48
>>422
>映画などのDVDをPCに保存→メモステに落としてPSPで観るとかって出来ますか?
>出来るとしたらあの小さな画面で映画って楽しめるものでしょうか?

ちょっと面倒ですが、出来ないことはないです。メモステムービーの
コーデックはMPEG-4 SimpleProfile、UMD-VideoはH.264/AVCで
画素数も約4倍違うので、画質は雲泥の差です。

PSPでDVDを見よう!
http://samurai.pose.jp/ryn/blog/archives/2005/02/pspdvd_1.php
440It's@名無しさん:2005/07/10(日) 10:25:48
>>439
断る。
441It's@名無しさん:2005/07/10(日) 10:29:21
>>436
FOMA M1000、オススメ。

442It's@名無しさん:2005/07/10(日) 10:36:43
>>438
>DSはすれ違い通信目当てに毎日持ち歩いているOLや女子大生が多そう。



妄想もいい加減に汁








中学生くらいだろ
443It's@名無しさん:2005/07/10(日) 11:44:12
犬を今時の厨房ゲーマーが買うかよw
444It's@名無しさん:2005/07/10(日) 13:39:55
犬は今だかつてないほどOLやらに売れているみたいよ。
445It's@名無しさん:2005/07/10(日) 13:43:31
ハーフ売れてるからなぁ犬。。
446It's@名無しさん:2005/07/10(日) 13:44:37
DSが売れているなんてのは幻想。
実際はDSを買って失望した人たちはPSPを買っているから、大半のDSは部屋の片隅で使われないまま放置されている。
DSを買って失望した人の中には「PSPも同じだろう」と思い込んでしまう人もいるだろうから、
それでPSPも売れなくなっているのではないだろうか。
だとしたら、ゲーム業界を荒らしている任天堂の罪は重い。
447It's@名無しさん:2005/07/10(日) 13:50:20
もういいから帰っていいよ、君
448It's@名無しさん:2005/07/10(日) 13:56:31
DSが売れているなんてのは幻想。
実際はDSを買って失望した人たちはPSPを買っているから、大半のDSは部屋の片隅で使われないまま放置されている。
DSを買って失望した人の中には「PSPも同じだろう」と思い込んでしまう人もいるだろうから、
それでPSPも売れなくなっているのではないだろうか。
だとしたら、ゲーム業界を荒らしている任天堂の罪は重い。



なんてのは妄想
449It's@名無しさん:2005/07/10(日) 13:59:52
いつ触っても店頭の犬のDSの電源入ってない (((´・ω・`)カックン…
面白くないからだろうか?
450It's@名無しさん:2005/07/10(日) 14:34:47
切ってくやつがいるからじゃね?
451It's@名無しさん:2005/07/10(日) 14:40:32
というか、入らない
というか、ACアダブタが繋がれてないので電池切れ
452It's@名無しさん:2005/07/10(日) 15:35:59
DSにいかに妄想ぶつけようが、PSPはキモヲタにしか売れてない事実。
453It's@名無しさん:2005/07/10(日) 15:47:39
ここにはPSPは海外で売れてるから実質勝利クンはいないの?
454It's@名無しさん:2005/07/10(日) 16:10:33
PSPが売れているなんてのは幻想。
実際はPSPを買って失望した人たちはDSを買っているから、大半のPSPは部屋の片隅で使われないまま放置されている。
PSPを買って失望した人の中には「DSも同じだろう」と思い込んでしまう人もいるだろうから、
それでDSも売れなくなっているのではないだろうか。
だとしたら、ゲーム業界を荒らしているソニーの罪は重い。


お、なんかしっくりする。
455It's@名無しさん:2005/07/10(日) 16:45:20
PSPカワイソス…
456It's@名無しさん:2005/07/10(日) 16:52:34
妊娠の妄想も段々とヤバくなってきたなあ。
海外で負けているという事実をまず受け入れようとしないだろ
それに国内でも僅差の勝負ということに目を瞑っている。
自分の都合のいい情報だけ見てPSPカワイソスの大合唱ときたもんだ。
いいのかい?そんなんで。
457It's@名無しさん:2005/07/10(日) 16:55:34
しっくりするシリーズの開始ですか?
458It's@名無しさん:2005/07/10(日) 16:56:07
>>456
君達の嫌いな箱と同じですね、おめでとう。
459It's@名無しさん:2005/07/10(日) 16:57:53
最近の釣りは読み方がわからねーのばっかりだな…難解なのもいいがヒントも散りばめてたもれ。
460It's@名無しさん:2005/07/10(日) 17:06:29
というか>>453見てチャレンジしてみたんだろ。
461It's@名無しさん:2005/07/10(日) 17:13:01
釣り師見習とダボハゼの蜜溢るる約束の地、PSPスレ。

…やっぱクタタソ級の大物発のネタが欲しいなぁ…
PS3ですらネタが無いんだから望み薄だが。
462It's@名無しさん:2005/07/10(日) 18:23:46
>>449
モックじゃないのかそれ。
某量販店Bでは、ちゃんとやわらかあたま塾が起動してたぞ。
463It's@名無しさん:2005/07/10(日) 18:25:06
>>456
GBAが相変わらず売れていて、5月のソフト販売一位は任天堂なため、
海外で市場喪失ってのは無いわけだが。
464It's@名無しさん:2005/07/10(日) 18:26:37
>>456
100万台以上の差を付けられた上、
毎週1万5千も引き離されてるのが僅差って・・・

ならPSは、FF7が出た後もSSに僅差だったな。
465It's@名無しさん:2005/07/10(日) 18:30:53
Gkがついに健忘症になってまいりますた。
かつての自分達の発言を忘れてますな。
:::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ..
::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i                    2 DS やわらかあたま塾 72,656
::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i.                   3 PS2 GENJI(ゲンジ) 70,082
:::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;..
:::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i..
:::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;
:::  i;"     ___,,,,,,,  `i"
::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i
::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"
::: |.    i'"   ";
::: |;    `-、.,;''"
::::  i;     `'-----j

http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
467It's@名無しさん:2005/07/10(日) 18:34:36
最近、PSP=オタグッズというイメージがすっかり定着した件について

110 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/09(土) 19:27:13
>>76
電車男が、秋葉の包丁宣伝おじさんに言いくるめられてる間
ずっとPSPでゲームしてた。
そこまでの展開は、ヲタアニメとかガンダムネタとか大炸裂。
468It's@名無しさん:2005/07/10(日) 18:37:58
最近、国内と海外の好みが分離してきたな
469It's@名無しさん:2005/07/10(日) 18:48:37
据え置きでもだいぶ前からそんな感じだしな。

世界最大メーカーのEAは、「何で日本だけ売れないんだよ!!」と、
毎回言ってるし。
逆に日本のビッグタイトルも、海外じゃそれなりの売れ行きだったり。
それに、米と欧も割と売れるタイトルが違う。

嗜好の問題で片付けるのは簡単だが、
嗜好を越える絶対的な力を、日本のゲームは失い、
海外は、力を身につけ始めたのだろう。

何が日本の病根かと言うと、ハッタリくたたんに乗っかってれば
最先端にいられるって誤った発想だと思うな。
470It's@名無しさん:2005/07/10(日) 18:52:17
日本は映画文化じゃなくて、マンガ、アニメ文化だからな。

アメリカは、ハリウッド映画が文化の根底にあると考えれば、
好みや目標は分かりやすい。
471It's@名無しさん:2005/07/10(日) 18:56:05
>>466
脱力感あるなw
472It's@名無しさん:2005/07/10(日) 19:12:17
GKは好みとか言って知ったかってるが、
作り手が誰からも愛される物を作るため全力を尽くしてから、
ユーザーに判断してもらう物だと思うんだが。
最初から好みと言い訳するのはどうかと思う。
473It's@名無しさん:2005/07/10(日) 19:25:32
>>466
1 PS2 ガンダム トゥルーオデッセイ 〜失われしGの伝説〜 RPG 85,989
2 DS やわらかあたま塾 ETC 任天堂 72,656

DS 35,083
PS2 29,992

つーか、おかしいだろこの↑状況?
まだ1000万台も売れてないハードで7万本そこそこのセールが達成できるのに、
かたや9000万台(?)の販売実績があるハードで、
週に8.5万本そこそこしか売れないなんて。
しかも、そのハードは未だに週に3万台も売れている。

ハードは売れてもソフトは売れない。SCEはイカれてる。
474It's@名無しさん:2005/07/10(日) 19:30:04
PS2&PSPと堀内巨人、どっちが腐ってる?
475It's@名無しさん:2005/07/10(日) 19:34:21
今、日本市場が技術よりコンテンツの面白さに走ったり、
リアル路線を否定し始めたのは、PS2が期待はずれだったから。
476It's@名無しさん:2005/07/10(日) 19:39:19
今、日本市場が技術よりコンテンツの面白さに走ったり、
リアル路線を否定し始めたのは、GCが期待はずれだったから。
477It's@名無しさん:2005/07/10(日) 19:40:56
PSPを買おうと思ってたけどDSの方が売れている事実を知ってDSに傾いてる俺はミーハーですか?
478It's@名無しさん:2005/07/10(日) 19:43:59
米国の5月のハード売上はポケモンエメラルド発売による例外的な事象なんじゃないか。
479It's@名無しさん:2005/07/10(日) 19:45:10
>>476
つかPS2は、あれだけハッタリかましても
画質がDC以下のハードだったし。
GCに、ゲームでPS2以下なんて部分は無いだろう。

>>477
正しい判断
480It's@名無しさん:2005/07/10(日) 19:48:12
>>478
GBAに関しちゃ、実はDSが売れてた年末も売れまくってたので
あまり例外ではない。
元々、安い旧機種が長く残る市場なんだよ。

PSPに関しちゃ、あちらでも生産出荷台数なんだろうし、
中国政府の発表する数字ぐらい信用出来んけど。
(日本記者が、発表された数字をメモしてたら、
 中国人に「なんで日本人は政府のデタラメな数字を真剣にメモするの?」
 といわれたんだと。)
481It's@名無しさん:2005/07/10(日) 19:51:35
PS2って処理落ち多いよな。
482It's@名無しさん:2005/07/10(日) 19:59:04
何でそう都合良く妄想出来るか不思議。

会社で

上司「キサマ、あの仕事は簡単に取れると言っただろ!責任取れ!会社の金払え!」
GK「大丈夫です。うちが使った10分の1の金をライバルに使わせました。
  いずれライバルはつぶれます。(妄想)」
上司「GKの頭骨をえぐれい!」
483482:2005/07/10(日) 20:00:47
あ、妄想ってGKの事な。スマン。
会社で、こんなやり取りするつもりなんだろうか、と思う。

もしくは「曙、また負けたのかwww」
曙「1Rはボンヤスキーを押してたよ」

ぐらいマヌケ。GKは馬鹿。(唐突返し)
484It's@名無しさん:2005/07/10(日) 20:03:45
DCはPS2より画質が良かったのに云々の件は
VHSには負けたけどベータのほうが
画質が上だったと唱える信者の理屈と同じ。
485It's@名無しさん:2005/07/10(日) 20:08:03
PS2はDCがこけたおかげで繁栄できたんだからGKも少しはセガに感謝しろよ
486It's@名無しさん:2005/07/10(日) 20:12:35
>>484
全く違いますが?

ベータは市場に見放され消えていったが、
DSはやりくりできなくなって自爆。

画質云々は全く関係ない。
487It's@名無しさん:2005/07/10(日) 20:15:17
>>486
?DCの間違いだよね
488It's@名無しさん:2005/07/10(日) 20:31:21
そのうちDSも自爆するんじゃない?
489It's@名無しさん:2005/07/10(日) 20:34:38
ヨドバシ本店ゲーム館5Fでも、エロUMD5タイトル10%OFFで普通に売ってますた。
デモ機に天衣みつのディスクが入ってますたが、肌の質感がつんつるてんで
すんごいきれいです。あの液晶はまさにAV向きかもw
490It's@名無しさん:2005/07/10(日) 20:41:25
ゲームコーナーにエロUMDか。ヨドバシ、PTAに訴えられるな。
491It's@名無しさん:2005/07/10(日) 20:51:52
>>486
なにいってんだと思った。
>>484は画質云々は全く関係ないってことを言ってるんじゃないの。
492It's@名無しさん:2005/07/10(日) 20:53:19
いや、ゲームコーナーは1F、4Fはホビー売場でそこから上は階段でしか
逝けないようになってて踊り場に子供は入っちゃだめよと看板出てますんで。
493It's@名無しさん:2005/07/10(日) 20:56:46
DSにシェアで差をつけられて、とった作戦がエロUMDですか?
金にさえなれば何でもありってか、マジでサイテーの企業だな
494It's@名無しさん:2005/07/10(日) 21:05:24
ついにアダルトUMDが発売されたね
清原を使って「PSPでイッとけ」CMを打てば
キモハラ信者に大売れだね
野球ファンに相手にされないNDSは死亡確定だね
495It's@名無しさん:2005/07/10(日) 21:06:02
シェアも何も対象年齢が全く違うものを比較されてもなー。
めばえと文藝春秋の出版部数比べる馬鹿はいないでしょ。
496It's@名無しさん:2005/07/10(日) 21:12:28
PSPは国内だと来春まで持てば健闘した方かな
アジア圏では違法コピーが盛んなのでメモステと本体だけが売れる。アジア圏の生き残りは楽勝
北米は1年もすれば飽きられるだろうね
結局据え置きとやること変わらないから携帯する意味ナッシング
497It's@名無しさん:2005/07/10(日) 21:16:24
日本でもその手のユーザーのせいで本体の割にソフト売れないPSP
498It's@名無しさん:2005/07/10(日) 21:21:01
PSPがリンクスの発展系に見える件について
499It's@名無しさん:2005/07/10(日) 21:26:04
>>496
>アジア圏では違法コピーが盛んなのでメモステと本体だけが売れる。
結局、任天堂のソフトを動かす母胎にしかなってないPSP
寄生虫的なハードだな。

SONYはマジでゲーム業界を潰す気があるとしか思えない。
500 ◆kuSony/olg :2005/07/10(日) 21:26:42
   _____
 /:\._____\   ,,,   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |: ̄\ (∩゚Д゚)つ┏┛  < >>498 それがPSPの仕様だ!
 |:   |: ̄ ̄ ̄:|        \   そういう仕様にあわせてもらうしかない!!
                   \____________


        カタン !!
 _______ミ
 | ̄\      \
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|
 |   |:        :|
501It's@名無しさん:2005/07/10(日) 21:39:27
ソフトに魅力がなくてハードは魅力があるからハードだけは売れる。
やっぱり、ハードだけで黒字になる値段設定にしておけば良かったのに。
502It's@名無しさん:2005/07/10(日) 21:43:10
>>501
ハードにも魅力ねーぞ。
音楽再生も今時MP3しかまともに使えず
SDカード使えばいいのに糞メモステ。
液晶はボケボケで極めつけは不具合の嵐。
値段が高ければ全く売れねーよ。

それでも売れるのは転売やーのおかげ。
503It's@名無しさん:2005/07/10(日) 21:46:49
>>502
PSPは毎週2万台売れてますがなにか?
転売やーに買ってもらっているだけだけど、売れていることは売れている。
でも、ハードは赤字価格だから、売れれば売れるほど赤字になる。
だから黒字の出る値段設定にしておけば良かったのだ。
504It's@名無しさん:2005/07/10(日) 21:49:14
そろそろ、海外でPSPの液晶を使ったと思われるバッタもんの商品が発売される頃かもね。
505It's@名無しさん:2005/07/10(日) 21:51:44
>>501
>>503
「安いから売れている」と言う事に気付かないアホですか?
赤字覚悟の投げ売りだから売れてるんだよ。
黒字になる価格設定(3〜4万)だったら誰もかわねーよ。

カローラは販売台数トップなのだから、もっとカローラの価格を高くすれば儲かるのに
……とか言う経営者が居たら会社が傾きますわな(w
カローラは安いから売れるのだ。高かったら販売台数は激減するよ。
506It's@名無しさん:2005/07/10(日) 22:00:46
つーかここまで本体情報のない機種別スレも珍しいな。
それだけ何の役にも立たないって事なんだろうが。
507It's@名無しさん:2005/07/10(日) 22:03:20
>>504
サケみたいに、大きくなって日本の川に帰ってくるPSPを想像してしまった。
508It's@名無しさん:2005/07/10(日) 22:16:28
>>507
オモシロス
509It's@名無しさん:2005/07/10(日) 22:23:59
510It's@名無しさん:2005/07/10(日) 22:28:51
>>503

>だから黒字の出る値段設定にしておけば良かったのだ。

居るんだよな、こう言う物の価値も分からない奴って…。
物にはそれ相応の適正価格ってものがある。
安値で売れるからって高くしても同じだけ売れると思うのはアホ以外の何者でもないぞ。
511It's@名無しさん:2005/07/10(日) 22:32:45
黒字の出る値段設定→黒字の出る手抜き設計
512It's@名無しさん:2005/07/10(日) 22:33:29
>>505
カローラでは無理だけど
そろそろ、レクサスが・・・
513It's@名無しさん:2005/07/10(日) 22:33:35
しかし、小学生がエロUMDを回し見してる情景は想像するだけでも
いやだな。
息子のはDSを買ってやろう。
514It's@名無しさん:2005/07/10(日) 22:35:02
2,3年後なら333MHzの完全体のものを今の価格で出しても黒だろうな。
2,3年ソフト開発猶予もあってよりにぎやかに売れたと思う。
515It's@名無しさん:2005/07/10(日) 22:38:44
>>513
PSP(R)にはパレンタルロックがついている。
516It's@名無しさん:2005/07/10(日) 22:39:29
>>513
金持ちのお友達から回し見でハァハァ。
517It's@名無しさん:2005/07/10(日) 22:41:26
518It's@名無しさん:2005/07/10(日) 22:52:46
PSPでしか再生できないメディアでエロUMDって…
なんでUMD再生プレーヤーが出回るまで待てなかったのかね?

普通に『エロUMD再生プレーヤー』と言われるのは目に見えていただろうに…

しかもその流れをDVD再生機能をつけたPS2と一緒、と
頑に思い込んでるアホがときおりスレに降臨する…
519It's@名無しさん:2005/07/10(日) 22:53:05
>>515
ロックの解除は工場出荷状態に戻すだけ。
あんたより小学生のほうが解除方法には詳しいだろう。
520It's@名無しさん:2005/07/10(日) 22:57:02
>>518
UMD再生プレーヤーを出して売れると思うか?
少なくともPSPユーザーの一部以外は買わないだろう。
ソニーもそこまで本気じゃ無いと思う。
クタ以外は。
521It's@名無しさん:2005/07/10(日) 22:57:43
〜PSP(R)にはパレンタルロック(親の目)がついている。〜
いろんな種類のソフトが、子供の身近にあります。分別ある大人にとっては
エンタテインメント作品として楽しめるけれど、小さい子にはちょっと早い
かもしれない場合も確かにあります。それらが子供にとって適切なソフトか
どうか自分では判断できません。大人も子供も、みんなが安心してPSP(R)
「プレイステーション・ポータブル」を楽しめるように。私たちは、対象
年齢の制限を設けています。最初にPSP(R)のパレンタルロックを設定して
ください。私たち大人がちょっと気をつければ、子供も楽しく遊べるのです。
522It's@名無しさん:2005/07/10(日) 23:01:34
PSPは子供をターゲットから外したということだろう。
くたさんもPSPはゲーム機じゃないと言ってるようだし。
523It's@名無しさん:2005/07/10(日) 23:02:14
>>521
ロックの解除は工場出荷状態に戻すだけ。
あんたより小学生のほうが解除方法には詳しいだろう。
524It's@名無しさん:2005/07/10(日) 23:09:31
PSPの透明なフタが売ってないんだけど orz
フタがあればカバーなしでも持ち歩けるのに
525It's@名無しさん:2005/07/10(日) 23:11:05
バージョンあぷで工場出荷状態にするのに暗証入力が必要になる予感
526It's@名無しさん:2005/07/10(日) 23:21:27
いやだから
そんなことしても放電しきったら元に戻るんだから意味無いぞ。
527It's@名無しさん:2005/07/10(日) 23:23:26
普通の子供には普及しないからいらぬ心配
528It's@名無しさん:2005/07/10(日) 23:35:41
その理屈だとエロ本見たりタバコすったりしてる子供もいないはずなんだが。
529It's@名無しさん:2005/07/10(日) 23:37:57
ヒント:値段
530It's@名無しさん:2005/07/10(日) 23:45:38
エロ本みたりタバコすったりしてる子供が親の監視下にいるとも思えないがw
531It's@名無しさん:2005/07/10(日) 23:55:46
思ったんだけどさ。


「UMD再生プレイヤー」って、「ゲームが出来ないPSP」だよな?
532It's@名無しさん:2005/07/10(日) 23:57:01
ゲームが目的でPSP買う奴なんかいないし
533It's@名無しさん:2005/07/11(月) 00:17:58
PSPがゲーム機能を単なる一部の機能と思わせる程プレーヤーとして万能なら良いんだけどね。
534It's@名無しさん:2005/07/11(月) 00:32:35
なんでゲームショップで売ってんだ?
535It's@名無しさん:2005/07/11(月) 00:32:57
>>531
と言う事は、例のミニゲームってPSP専用?
536It's@名無しさん:2005/07/11(月) 00:38:46
で、携帯機能はいつ付くの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
537It's@名無しさん:2005/07/11(月) 00:40:10
>>535
ミニゲームはUMDのメニュー画面として動いてるみたい
538It's@名無しさん:2005/07/11(月) 01:00:46
>>521
たとえロックの解除が出来なくても、

×大人がちょっと気をつければ、子供も楽しく遊べる
○何か色々設定しないと、子供にとってあぶないらしい

これが世の人の印象
539It's@名無しさん:2005/07/11(月) 01:11:24
なんか普通に売れてないんだけどさぁ・・・・・・・・・・・・・・
540It's@名無しさん:2005/07/11(月) 01:18:40
いじったのは買った直後だけだな・・・。
541It's@名無しさん:2005/07/11(月) 01:51:51
貴様らホントにさぁ、いつまでやってんの?
542It's@名無しさん:2005/07/11(月) 01:59:01
俺、まだPSPで遊んでるwwwwうはっ
543It's@名無しさん:2005/07/11(月) 02:23:40
PSPが売れていないのは認めるけど、DSだって大成功とは言い難い。
DSの場合、タッチ!DSキャンペーンにものすごくお金をかけているから今も赤字でしょ。
現にアメリカではマリオ64DSと抱き合わせで販売しているそうだ。
せっかく当初の予定ではPSP vs GBAという図式を計画していたのに、へんに対抗意識むき出しでDSなんて
発売するものだから、業界が大混乱してしまって、結局ユーザーのゲーム離れを促進してしまった。
業界を混乱させた任天堂の罪は重い。
544It's@名無しさん:2005/07/11(月) 02:40:05
なにこのキャンペーンが赤字だったとかのソースもまったくなく、
妄想だけで書き込んでる電波は?

かわいそうな人?
545It's@名無しさん:2005/07/11(月) 02:48:38
キャンペーンのはどれも開発費安そうなのばっかりに見える。
犬もGCの流用とかなんとか。

というか目先の利益の大小云々より
市場の開拓による将来拡大と認知度・印象度UPの効果は計り知れないと思うぞ。
546It's@名無しさん:2005/07/11(月) 03:05:49
nintendogsなんて2年くらい開発してたんだろ?売れてもそれほど黒字にはならんな、プ
547It's@名無しさん:2005/07/11(月) 03:15:03
ネットで無修正動画がただで見れるのに子供が高いお金はらってまでエロUMDなんか見るわけがない
548It's@名無しさん:2005/07/11(月) 05:05:27
今週はガンダムSEEDのUMDスペシャルバージョンが発売されるから、妊娠は戦々恐々としているんで書き込みが必死なんだよ。
SEEDマニアの女の子からはPSPは絶大な支持を得ている。DSシボー!
549It's@名無しさん:2005/07/11(月) 06:02:13
SEEDマニアの女の子は、nintendogs買ったOLの何十倍もいるに違いない!PSP大勝利!!



ってか?
550It's@名無しさん:2005/07/11(月) 06:53:05
ないないw
551It's@名無しさん:2005/07/11(月) 07:51:33
552It's@名無しさん:2005/07/11(月) 11:36:10
>>549
SEEDのDVDは100万本以上売れている!当然100万の女性ファンがいる!
一方犬は50万本。うち女性比は4割らしいので女の支持者は僅か20万人!

PSP圧倒的勝利!!!!!!


ということですな。
553It's@名無しさん:2005/07/11(月) 12:49:17
すげーな。
全13巻だから累計1300万以上売れたのか。
554It's@名無しさん:2005/07/11(月) 12:49:32
GKの
>業界を混乱させた任天堂の罪は重い。
って
「今必要なのは政権交代ではないか」と同じレベルだな。
555It's@名無しさん:2005/07/11(月) 13:09:16
>>553
全部合わせて100万だぞ。しかもクソニーの生産出荷並のどんぶり勘定で。
556It's@名無しさん:2005/07/11(月) 13:11:44
>>554
単純に、業界を一番混乱させているのは自分達の勤めている会社だと気づいていないだけじゃないの?
557It's@名無しさん:2005/07/11(月) 13:24:54
SEEDの女性ファンって全13巻のうちどれか1巻しか買わないのか。
558It's@名無しさん:2005/07/11(月) 13:38:53
>>554
そのうちクタタソがお遍路さん始めたりしてw
559It's@名無しさん:2005/07/11(月) 14:26:47
任天堂=自民党
SCE=民主党(共産党にしては規模が大きい、公明党は自民と何気に仲いいし
560It's@名無しさん:2005/07/11(月) 14:38:32
ゲーム業界にエロの嵐が吹き荒れたら嬉しいなあ
561It's@名無しさん:2005/07/11(月) 14:39:25
>なにこのキャンペーンが赤字だったとかのソースもまったくなく、
>妄想だけで書き込んでる電波は?

宣伝費に580億円も使ってますよ。これじゃいくらDSが売れても赤字だな。
http://www.nintendo-inside.jp/news/154/15452.html

最近はGBAには全く無関心みたいだし、糸井重里もDSに夢中でマザー3、またもや中絶?プ。
562It's@名無しさん:2005/07/11(月) 14:48:52
つもりに積もった借金を返すあても無いクセにCM1本に5億も突っ込んで
壮大に爆死した企業の社員がいうことじゃないな。
563It's@名無しさん:2005/07/11(月) 14:49:31
DSのみの広告宣伝費が580億とは書いてないな。で、
>>売上高広告宣伝費比率は10.7%です。
564It's@名無しさん:2005/07/11(月) 14:54:16
マザー3なんて途中で頓挫しているとはいえ10年以上も開発してるのな。任天堂の金の使い方は異常。
565It's@名無しさん:2005/07/11(月) 14:58:26
やたら儲かってる上に借金も無いからな。
長期のプロジェクトに金をつぎ込む余裕も度量もある。

一方でソニーは自転車操業状態だから、
目先の利益ばっかり追求して余計酷い事になった。
566It's@名無しさん:2005/07/11(月) 15:01:18
「マザー3 豚王の最期」
豚王ってハッタリばっかのアホだっけ?忘れたけど。

…つうかPSP自体がマザー3なんじゃねえの?

567It's@名無しさん:2005/07/11(月) 15:29:53
GKほど低脳な連中もいないからな
不良社員め
568It's@名無しさん:2005/07/11(月) 15:44:25
GKもリストラ対象?
569It's@名無しさん:2005/07/11(月) 15:55:03
俺だったら真っ先に首にする
570It's@名無しさん:2005/07/11(月) 15:55:42
リストラ組がGK配属説。
だからレスの内容にキレが無い。
571It's@名無しさん:2005/07/11(月) 15:56:30
普通の会社だったら首になるような
書き込み多数あるよなぁ。。
572It's@名無しさん:2005/07/11(月) 16:20:06
頭が固そうなレスが多い。
頭でっかちなオコチャマや脳梗塞寸前のオヤジみたいなカンジ。
573It's@名無しさん:2005/07/11(月) 17:28:26
>>571
ソニーの場合GKのような活動は会社が求めてるんだろう。
574It's@名無しさん:2005/07/11(月) 17:36:32
某スレではSCE社員もほぼ全会一致で「GENJIつまらない」と認めてるわけだからな。
GKはソニー本体所属という説が有力なら、SCE内部側からすら見捨てられてるのを
知らないのも無理はない。もしくはしょぼゲーを開発した張本人。
しかしもっとも有力なのはPS厨のお子ちゃま。
575It's@名無しさん:2005/07/11(月) 18:26:14
GENJIはSCE開発じゃないだろ。妊娠はもっと勉強するように。
576It's@名無しさん:2005/07/11(月) 18:31:18
つか企画の段階で失敗だろGENJIは
577It's@名無しさん:2005/07/11(月) 18:33:58
>>575
>>574だけではSCEが源氏を開発したとは読み取れないわけだが
578It's@名無しさん:2005/07/11(月) 18:36:20
>>575はSCE社員
579 ◆kuSony/olg :2005/07/11(月) 18:38:15
GKか・・・・。
580It's@名無しさん:2005/07/11(月) 18:41:21
海外でも
-I sat down to finally get into Genji today and a few hours later I've finished it
because it was really really fucking short.

-And I should underline the fact that the game is not just short, but incredibly easy.
581It's@名無しさん:2005/07/11(月) 18:42:40
PSPより橋本真也が先に死亡した(涙)。これもGKが悪い。
582It's@名無しさん:2005/07/11(月) 18:50:10
GENJIには香椎由宇が出ているから今後ヒットする可能性がある。ジワ売れ系だよ。
583It's@名無しさん:2005/07/11(月) 18:52:48
誰それ?
584It's@名無しさん:2005/07/11(月) 18:56:36
GKと橋本真也は友達だから、今ごろ号泣だよ(合掌)
585It's@名無しさん:2005/07/11(月) 19:00:36
GKに友達なんていないだろ
586It's@名無しさん:2005/07/11(月) 19:05:16
妊娠最低最悪だな
死者を冒涜するような行為を平気でするか。
俺は仇敵宮本茂が亡くなってもちゃんと冥福を祈るつもりでいるよ。
人の命を何だと思っているんだ?これもゆとり教育の弊害だな
587It's@名無しさん:2005/07/11(月) 19:12:38
ゴング金沢か。アイツなら号泣してるかもしれんな。
588It's@名無しさん:2005/07/11(月) 19:36:45
>>576
>つか企画の段階で失敗だろGENJIは

いや、NHKの大河ドラマも好評だし、目のつけどころは良かった。
ただゲーム内容を考えていなかったから、こんなことになった。
企画先行のゲームがつまらないのは今に始まったことではないから、制作者も関係者も別に驚いてはいないだろう。
589It's@名無しさん:2005/07/11(月) 19:38:50
光栄に頼んで作ってもらった方がよほどゲームになったかもしれんな
590It's@名無しさん:2005/07/11(月) 19:44:36
PSPのスレでGENJIの話なんて関係なし
591こんなのどうすか?:2005/07/11(月) 19:46:23
>>580
>because it was really really fucking short.
時代は大容量のBDを求めているということがこれではっきりしたね
BDに対応していない珍天堂とMSは脂肪が確定したね
592It's@名無しさん:2005/07/11(月) 19:53:21
× 時代は大容量のBDを求めている

○ 重度ヲタは大容量のBDを求めている
593It's@名無しさん:2005/07/11(月) 19:55:51
つかGENJI作るのに10億ほどかかってるわけで
それ増量したらもっと金かかるぞ
594 ◆kuSony/olg :2005/07/11(月) 20:14:03
>>585
GK同士はどうなる?
595It's@名無しさん:2005/07/11(月) 20:21:51
GKはホモ専でセフレ募集しているぐらいだから
仲いいんじゃない
596 ◆kuSony/olg :2005/07/11(月) 20:55:57
>>595
なるほどww
597It's@名無しさん:2005/07/11(月) 21:50:02
死者を冒涜っていうがPSPはまだ死んでねーだろ
598It's@名無しさん:2005/07/11(月) 21:50:59
死んでるよ
もうすぐレオンが撃ちにいくから待ってな
599It's@名無しさん:2005/07/11(月) 21:57:46
生ける屍はタチ悪いな
600It's@名無しさん:2005/07/11(月) 22:35:26
このスレをざっと読んでみたんだけど、
PSPの話題より DSと任天堂に対する書きこみのほうが多くない?

ここ、ソニー板だよね・・・?
どうなってんの?
601It's@名無しさん:2005/07/11(月) 22:39:03
>>600
そんなこと言うならお前もPSPの話しふれよw
ネタがないんだよwwwwwwwwwwww
あってもエロかエミュだしなwwwwwwっうぇwwwwwっうぇwwwwwww
602It's@名無しさん:2005/07/11(月) 23:32:16
PSPはエロイ
603It's@名無しさん:2005/07/11(月) 23:40:15
死者を冒涜するようなまねはしないって?
横井軍平は任天堂に暗殺されたとか吹聴してたのはGKだろうが。
604It's@名無しさん:2005/07/11(月) 23:40:44
>>600
ないね〜PSPの話題

すっかりランキング0本も普通になってきたし
1,2本ランキング入り(デイリー)しただけで祭りだから

やっぱり話題はポルノかな
605It's@名無しさん:2005/07/11(月) 23:46:30
PSPは既に2レスで終わる程度の薄っぺらい話題しか提供しないしな。
新ネタも無いので、後はループしかしないから仕方ない。
606It's@名無しさん:2005/07/11(月) 23:52:15
>>588
今の大河の内容がどうだろうが義経ブームなんてきてないし。
本当にブームになった大河は見てなくても余波を感じたものだ。
去年の新撰組は元が人気素材、SMAPカトリという事で強引さをかなり感じたが・・・。
義経は最初にタッキー主演と少々騒がれただけで、以後まったく話題にならない。
607It's@名無しさん:2005/07/12(火) 00:30:51
>>600
ヒント:ライバルに対する誹謗中傷
608It's@名無しさん:2005/07/12(火) 00:49:52
すでにソニヲタがロクなPSPの話せずに「DS脂肪w」としか言わんからな
609It's@名無しさん:2005/07/12(火) 01:50:48
NDS vs. PSP 764
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1121013733/

今宵はID:L7CmtdTyが熱い。
610It's@名無しさん:2005/07/12(火) 01:51:16
PSPは最早、OTAKUのシンボルとして、秋葉系の若者に欠く事の出来ないハイテクアイテムとなっております。
ポータブル・オーディオプレイヤーの範疇から逸脱した大きさのPSP。ウォークマンのデファクトスタンダードです。
そんなPSPでわざわざ音楽を聴き、自慢の大スクリーンに目いっぱい顔を近づけて街をかっ歩すすのが今のトレンド。
PSPを買えば、あなたも明日から皆の注目の的!
611It's@名無しさん:2005/07/12(火) 03:01:23
次世代ゲーム機、期待するのは「PS3」6割
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0507/11/news068.html
>「もっとも期待している次世代ゲーム機」は、「プレイステーション3」が6割と圧倒的で、
>任天堂「Revolution」は8%、マイクロソフトの「Xbox 360」は2%という結果になった。

笑ってしまうほどあっけなく勝負がついてしまったようだ。
PS3が売れれば、それに連動するPSPが注目されることは間違いないから、今売れてなくても全然問題ないだろう。
PS3の発売時期になればPSPソフトもこなれてきてPSPならではの画期的なDSでは実現不可能なゲームがバンバン出ているだろう。
長期的に見ればPSPの地位は盤石だ。
612It's@名無しさん:2005/07/12(火) 03:34:37
>>611
そういえばahooのアンケートでは、欲しいポータブルオーディオのメーカーでソニーが7割だったな。
iPodに惨敗中で、笑ってしまうほどあっけなく勝負がついてしまったHD1,2,3,5が?
まぁ、アンケート結果から見れば、HD6あたりが大ヒットするのは間違いないから、今売れてなくても全然問題ないだよな。
長期的に見ればンニーの地位は盤石なんだよな。
613It's@名無しさん:2005/07/12(火) 03:42:02
Yahooってアレだろ。
幾ら他に投票されていても設定した比率以外には変わらないっていう
ソニーが活用に仕組まれた出来レース。

比率設定してある故に
投票すると何故か他の投票数が減少して即ばれしてたがw
614It's@名無しさん:2005/07/12(火) 03:42:04
>>612
iPodなんて売れてないよ。

>売れ筋ランキング - NW-E507とiPod shuffle直接対決、混戦を制したのは……
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/07/11/ranking/
615It's@名無しさん:2005/07/12(火) 08:21:08
>>591,592
ネタ?
元文を読んだら
「短いだけじゃなくて、ありえねぇくらい歯応えなし」
って書いてあるじゃん。
だいたい「容量だけ」で稼げる長さはプリレンダムービーしかないんだから、
そんなことした日にゃもっと口汚く罵られるだけだろ。
616It's@名無しさん:2005/07/12(火) 09:10:57
GENJIはつまらんかったなぁ・・・
まだPSPで出してた方が傷が浅くて済んだのに
617It's@名無しさん:2005/07/12(火) 09:15:46
性能が上がってプリレンダをリアルタイムレンダに置き換えられればむしろデータ量は減らせる。
618It's@名無しさん:2005/07/12(火) 09:59:05
つ天上の門
話題にすらならないタイトルだけど
619It's@名無しさん:2005/07/12(火) 10:11:55
任天堂、「プレイやん」にMP4ステレオ動画再生機能を追加
−PSP用のメモリースティックビデオも再生可能に

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050711/nintendo.htm

ますますPSPの立場が悪くなってきました。
もう本格的にエロ&エミュ専用機になりそうな予感。
PSPは犯罪者用デバイスだな。
620It's@名無しさん:2005/07/12(火) 10:32:52
>>617
お前は>>615氏の日本語すらまともに理解できないのか。
データ量を減らせるんだったら、BDなんてますますいらないよねwwwwww
621It's@名無しさん:2005/07/12(火) 13:33:32
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0507/11/news068.html
「いくらなら購入するか」については、「2万5000円〜3万円未満」が2割強、
「1万5000円〜2万円未満」「2万円〜2万5000円未満」が各2割弱。
3万以上出してもいいと回答したのは3割に満たないようだ。

http://www.quiter.jp/news/65/004178.html
PS3の定価は日本で4万4800円、米国で410ドル程度になると見られるそうです。
つまり1台辺り1万円程度の損失が生まれ、
発売初年では1300億円以上の損失を受けるだろうと推測できるとの事です。
622It's@名無しさん:2005/07/12(火) 13:59:25
623It's@名無しさん:2005/07/12(火) 14:17:46
ソニー学園ってGK養成所?
624It's@名無しさん:2005/07/12(火) 14:37:15
>>614
DSと対決させてたときと一緒だな。
もはや爆発的に普及しているipodに対し瞬間風速で買って何が楽しいのやら。
625It's@名無しさん:2005/07/12(火) 14:53:36
禿同

PSPって色々言われているけど、
あの価格でゲームもできて、音楽も聴けて
映画もみられるし、何よりあの液晶はすごい。

今年一番の買い物だと思う。
626It's@名無しさん:2005/07/12(火) 15:00:19
何よりあの液晶はすごいデカクて
収納的にも内部構造的にも、邪魔。
627It's@名無しさん:2005/07/12(火) 15:02:20
>>625
禿同

PSPって色々言われているけど、
あの価格でゲームもできて、音楽も聴けて
映画もみられるし、何よりあの液晶はすごい。

今年一番の買い物だと思う。
628It's@名無しさん:2005/07/12(火) 15:19:21
PSPに無線LAN接続のマウスやキーボードやタッチパネルやマイクを取り付ければDSと同等以上の機能を搭載出来る。
こういったオプションは一般ユーザーにはあまり意味がないから外付けで十分。
DSは多機能すぎて本体が大きくなりすぎて一般人は敬遠するだろう。
200万台しか売れていないというのはそういうことなのだ。
300万台以上売れなければ一般人に浸透しているとは言い難い。
今はDSもマニアにしか売れていない状態だ。nintendogsは犬マニア、DSトレは教授のファンしか買っていない。
629It's@名無しさん:2005/07/12(火) 15:24:35
きょう、かいまいした。

しつもんですっが、音楽を録音するのは
USBのコードからつないでスティックに転送するのですか?
説明書をみてもよくわかりまん。
ほかに、かうパーツはありますか?
630It's@名無しさん:2005/07/12(火) 15:25:16
ヘッドホンがないと、音楽はきけないのでしょうか
631It's@名無しさん:2005/07/12(火) 15:26:03
GK本部から通達:とりあえずコピペでしのげ。
632It's@名無しさん:2005/07/12(火) 15:29:23
いろいろとおしえてください
633It's@名無しさん:2005/07/12(火) 15:32:19
おしえて!コリン
634It's@名無しさん:2005/07/12(火) 15:40:50
教授人気ありすぎw
635It's@名無しさん:2005/07/12(火) 15:42:14
むしろDSトレで教授のファンになった
636It's@名無しさん:2005/07/12(火) 15:47:13
>>635
川島教授の本や電子辞書は以前から大人気だったよ。任天堂は川島教授人気に便乗しただけ。
ゲームばっかりしているから、世間の話題に取り残されているんだよ。
637It's@名無しさん:2005/07/12(火) 15:49:20
>>636
なるほど、教授人気とゲームで定評のある任天堂のコラボ。
売れる理由が分かります。
638It's@名無しさん:2005/07/12(火) 15:50:46
DSとか任天堂のことはいい。
PSPやSCEが提供する話題はまだかね。
639It's@名無しさん:2005/07/12(火) 15:52:43
スカトロマニアに人権無し
640It's@名無しさん:2005/07/12(火) 15:54:30
川島教授はDSの映像のショボさにガッカリしたそうだ。
立場的に任天堂にすり寄る必要はないから、PSP版の「脳を鍛える」を出す可能性が浮上してきた。
美麗なグラフィックで教授をポリゴン化できるのはPSPだけだからな。
641It's@名無しさん:2005/07/12(火) 15:56:23
任天堂はコラボがうまいな
642It's@名無しさん:2005/07/12(火) 15:56:25
>>638
残念ながら、
「ミクロで動画みるとどれだけ暗いか」を今後の話題にする予定です。
さっきトイレでボスから聞きました。
643It's@名無しさん:2005/07/12(火) 16:08:19
>>642
そんなウソばっかりついているから、妊娠はキモイって言われるんだよ。
644It's@名無しさん:2005/07/12(火) 16:10:58
>>638
PSPやSCEの話題をすると必然的に製品の酷さの話題にしかならないのでボスに止められています。
645It's@名無しさん:2005/07/12(火) 16:13:40
GK本部って何人いるんだ?
646It's@名無しさん:2005/07/12(火) 16:15:46
サエキたんひとりですよ。
647It's@名無しさん:2005/07/12(火) 16:18:08
佐伯といえば、ちゃんとPSPを餌にキャバクラでおねーちゃんの気を引けたのかなぁ…
なんか発売直前にそんな感じの浮かれたコメント出してたが。
648It's@名無しさん:2005/07/12(火) 16:27:14
>SPE、UMDビデオのレンタルを7月16日より実施
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050712/spe.htm

いよいよ、UMDレンタルの時代がやってきた。これほどまでにPSPは世間に認知されていたのだ。
DSなんてハシカみたいなもんだったな。
649It's@名無しさん:2005/07/12(火) 16:31:56
とうとう引き返せないところまで来たな。
どうせすぐ廃れるのに、どうしてこう無駄なことするかな。
650It's@名無しさん:2005/07/12(火) 16:34:59
広げた風呂敷に対して、一応体裁を整えようとする姿勢は評価しよう。
結果や成算はまあ置いといて。

昔のレンタルビデオ屋ってβのコーナーあったよね。関係ないけど。
651It's@名無しさん:2005/07/12(火) 16:38:30
関係ないけど8ミリビデオソフトや音楽MDソフトってまだ売ってる?
652It's@名無しさん:2005/07/12(火) 16:42:29
なんでこんなに時間がかかった?
653It's@名無しさん:2005/07/12(火) 16:45:22
ポルノリリースを待ってたんじゃないの
654It's@名無しさん:2005/07/12(火) 16:50:30
ポルノレンタルも営業がガンバレば可能だろうな。
655It's@名無しさん:2005/07/12(火) 16:51:18
ソニーが本気でUMD広めたいなら
ゲーム機能カットしたPSPの本体を作って
同時にレンタルすべきだろうな。
656It's@名無しさん:2005/07/12(火) 16:55:51
いや、レンタルはいいアイデアだ。
PSPでビデオを見るなんて一回で十分だから、わざわざUMDビデオを買う必要はないと一般人は思っているはずだからだ。
これでますますPSPは売れることになるだろう。
ソフトは売れなくてもレンタルが主流になるから十分黒字になる。
ゲームもレンタルされればもっと世間に広まるだろう。
データはメモステに保存するから、やりたいときだけゲームソフトをレンタル出来るのは便利だ。
DSはカートリッジだから基本的にレンタル出来ない。DS死亡当確だな。
657It's@名無しさん:2005/07/12(火) 16:58:12
UMDがむき出しので破損しやすいものをレンタルとは…。
レンタルする側もチャレンジャーだな。
658It's@名無しさん:2005/07/12(火) 16:59:35
暇なときにチョコチョコやる携帯ゲームを、レンタル、ですか。
斬新なアイディアですね。
659It's@名無しさん:2005/07/12(火) 17:01:02
世間の人はわざわざPSP買ってまで観ようとは思わない…とは思わないんだな、ソニーの中の人は。

そういう意味でも>>655の本体ごとレンタルってのはいいアイデアかもしれない。
必要な時だけ安価に使えるなら生き残れるんジャマイカ。
660It's@名無しさん:2005/07/12(火) 17:02:18
で、貸し出し中に壊して本体ごと購入させるわけか。
661It's@名無しさん:2005/07/12(火) 17:03:40
AVならともかく、普通の映画なら同時にあるDVDを借りるだろうし
自室にTVの無い、お子ちゃま位しかニーズが無さそうだけど?
662It's@名無しさん:2005/07/12(火) 17:06:14
もう正式にリリースしちまった以上、AV専用需要と割り切っちゃっても良さそうな気はする。
あと向いてそうなコンテンツってなんだろ…お笑い関係なんか案外いけそうだとは思うんだが。
663It's@名無しさん:2005/07/12(火) 17:12:35
>>661
急な出張などで新幹線に乗るときにUMDビデオをレンタル出来れば嬉しいよ。
664It's@名無しさん:2005/07/12(火) 17:13:59
>>657
DVDは丸ごと剥き出しとは言わないのか?

途中でリードエラーを起こして連続再生出来なかった事が何度かある。
次のチャプターに飛んで、逆再生でエラー後辺りに戻って視聴した。
665It's@名無しさん:2005/07/12(火) 17:15:06
DVDドライブ内蔵の軽量ノートPCがいいな出張は
666It's@名無しさん:2005/07/12(火) 17:15:06
ついにPSPサードも映画と戦う時がきたか。
死なない程度にガンバレよっ。
667It's@名無しさん:2005/07/12(火) 17:18:25
>>663
ポータブルDVDでも足りるのでは?
少しでも軽い&小さいPSPをハードごと借りるのが、ニーズありそうだな。
668It's@名無しさん:2005/07/12(火) 17:23:15
>>659
今でもDVDプレイヤーのレンタルがあるんだよな。
669It's@名無しさん:2005/07/12(火) 17:26:54
>>668
あるのか…でもまあ移動中の需要なんかはより小さい方が、と前向きになってみる。

クッタリが元気だった頃にUMDコンテンツをキオスクで安価に、みたいなこと言ってたけど、
貸し借りをキオスクで出来るなら…なんて夢をついでに見てみる。
670It's@名無しさん:2005/07/12(火) 17:33:11
ゲーム機能潰した特別仕様のファーム入れて、メモステ穴塞げば
レンタル用PSP(UMD専用)ができるのにな…
簡単にできるのに何故やらん…
671It's@名無しさん:2005/07/12(火) 18:03:20
>>664
DVDはちょっと傷が付いて読みにくくなったくらいなら研磨で直る。
UMDはケースに入ってる上に取り出せないから研磨できない。
しかもシャッターが付いていないからその穴からゴミやホコリが入るくせに、
取り出せないから掃除できない。
この辺はレンタルにはキツイ仕様だと思うのだがどうか。

それにUMDを持ってるやつならわかると思うんだが、
あのパッケージ、UMDを取り出す時にディスクを直に触ってしまいやすい形になってる。

まさかソフトでも買い換え需要を狙ってるんじゃないだろうな。
672It's@名無しさん:2005/07/12(火) 18:36:36
インターネットでレンタルはどうだろう?
673It's@名無しさん:2005/07/12(火) 18:37:04
今のソニーなら、レンタル業相手に扱いがアレなディスク押し付ければ
定期的に纏まった買い替えが…とか大真面目に算盤弾きそうだ。
元々中古流通に渋い顔してたし、あの殻は分かってて付けてんじゃないかね。
674It's@名無しさん:2005/07/12(火) 18:39:02
ますますドリームキャストと同じ展開になってきたな。。。

ドリームキャストのときは、ツタヤと提携してソフト+本体1週間貸し出しサービスやってたな。
MIL-CDとかいうのも貸し出してて、DVDが流行るまえに、一回だけ使ったことがあるよ
675It's@名無しさん:2005/07/12(火) 18:57:11
MIL-CDに対応したおかげで
ブロードバンドアダプタからイメージ吸い出し
コピー氾濫したっけ
676It's@名無しさん:2005/07/12(火) 20:16:47
どこまでもPSPみたいだな
677It's@名無しさん:2005/07/12(火) 20:20:21
>>664
PSPって発売初期からUMDそのものの仕様がクズだと言われてただろ。
実際にPSPを買うまでMDのようにシャッターがあるもんだと思ってた奴もいたんだぞ。
ゴミホコリ入り放題で傷つき放題なのに、それに対処する方法が全くないクズ仕様。
発売直後からPSPソフトの中古買取拒否連発になった原因の一つ。

これはSCEからの中古対策なわけだ。
ついでにユーザーのソフト買い換え需要喚起策でもある。
データはメモステデュオの中にある。
ソフトは何度でも買い換えてOKジャマイカ
678It's@名無しさん:2005/07/12(火) 20:23:22
綿棒でこすったけど傷入らなかった
かなりハードコートだ
679It's@名無しさん:2005/07/12(火) 20:24:18
四半期までに結果を出さないと不良債権とみなされて
整理されちゃうからな。なりふりなんてかまってられない
680It's@名無しさん:2005/07/12(火) 21:20:07
ディスク面を傷つけちゃいけないなんてことは小学生でも知っている。
丁寧に扱うのが常識。
それに任天堂系のカセットは水につけたら死亡するけど、ディスクは乾かせば大丈夫。
どちらがユーザービリティに優れているから一目瞭然だろう。
特にDSやGBASPなどは色盲の人には扱いにくいということで、学校で差別やいじめの原因になっている。
アスベスト級の極悪商品DSはこの世からなくなるほうが良い。
681It's@名無しさん:2005/07/12(火) 21:26:42
>>特にDSやGBASPなどは色盲の人には扱いにくいということで、学校で差別やいじめの原因になっている。

ソースだせよ。おまえの脳内妄想でないソースをなw
682It's@名無しさん:2005/07/12(火) 21:35:54
色弱に関しての記事とか探してみた。
DSのメテオスが色弱に対応してると知って、
桜井とかいうやつが好かれてる理由がちょっとだけ分かった気がする。
ttp://planetmeteos.com/hisoka/p54.html
683It's@名無しさん:2005/07/12(火) 21:36:44
>>680
嘘つき野郎!・・・って言われたくなきゃソース出して下さい
684It's@名無しさん:2005/07/12(火) 21:41:12
680が小学校で色弱をいじめてるんだろ
685It's@名無しさん:2005/07/12(火) 21:49:40
丁寧に扱おうにも不慮の事故で侵入したゴミを排除できないUMDのどこがユーザービリティに優れているのか
686It's@名無しさん:2005/07/12(火) 22:07:45
>>680の発言(色盲云々)は
ファミ通の桜井氏のDSとPSPのバッテリー残量が少なくなったときの
振る舞いの違いを書いた記事から来ているのだろう。

DS→色が変わるだけ→色盲ではわかりにくい
PSP→点滅する→色盲でもわかりやすい
687It's@名無しさん:2005/07/12(火) 22:10:45
ちなみにその記事は、読者投稿のもの。
その投稿者は同じ記事で、
ソニーは家電メーカーだからそこまで考えているのだろう
ということを言っていた。

ソニーはAVメーカーでは・・・?
688It's@名無しさん:2005/07/12(火) 22:34:08
>>特にDSやGBASPなどは色盲の人には扱いにくいということで、学校で差別やいじめの原因になっている。

680は、大嘘つきという結論が出ました
689It's@名無しさん:2005/07/12(火) 22:44:58
確かにロボタンだけはどんな鈍感が触っても識別できるなあw
690It's@名無しさん:2005/07/12(火) 22:49:54
>>677
そんなUMDが国際標準規格として承認されたんだよねえ?
物理フォーマットの方だけど。
691It's@名無しさん:2005/07/12(火) 23:04:14
どこのメーカーにも採用されないMicroMVよりは偉いじゃん
692It's@名無しさん:2005/07/12(火) 23:04:15
まだソニー信者って生き残ってるんだな。雑草みたいなやつらだな。
693It's@名無しさん:2005/07/12(火) 23:05:44
>>692
そりゃあいつまでもソニー製品を使い続けるような連中ですから
694It's@名無しさん:2005/07/12(火) 23:11:34
>>691
ググって見たら、テープメディアの規格かあ。
695It's@名無しさん:2005/07/12(火) 23:16:12
DS=携帯ゲーム機
PSP=携帯UMDプレイヤー

例えば携帯ゲーム機とポータブルDVDプレイヤー
をいちいち比較するか?

両機ともまったく関係のない存在になったし
何時までDSにコンプレックスをもってるつもりか・・・
696It's@名無しさん:2005/07/12(火) 23:45:01
>>695
DSコンプレックス×
任天堂コンプレックス○
697It's@名無しさん:2005/07/12(火) 23:55:43
こういう事だな。

http://www.musicman-net.com/relay/48/a_6.html
−−反対する理由はなんだったのですか?

丸山:当時は任天堂全盛期じゃないですか? 簡単に言うとソニーが負けていい相手は、悔しいけど松下だけなんですよ。

−−つまりプライドの問題だったんですね。

丸山:そう、プライドの問題。任天堂などという京都の花札屋に万が一負けたらどうするんだ! ということですよ。おかしな話ですよね(笑)。
698It's@名無しさん:2005/07/13(水) 00:26:12
>>689
○とわかんねw
699It's@名無しさん:2005/07/13(水) 00:58:19
俺は要らないんで、誰か使ってくれ

ソニースタイルクーポン 1000円
番号 YH3XCJLN6S
700It's@名無しさん:2005/07/13(水) 01:15:38
ソニー製品買わないと駄目なんだろ?
701It's@名無しさん:2005/07/13(水) 01:31:40
DSは確かにタッチパネル・マイク・二画面などが斬新だけど、肝心な所で大きな間違いを犯している。
連動する相手がPS3ではなく、レボだということだね。
DSみたいな先進的なハードは、レボなんかと連動していたら宝の持ち腐れに過ぎない。
先進的なPS3と連動してこそ意味がある。
あとPSPとも連動できればいいのにね。
高性能でもインターフェースが物足りないPSPと、性能で劣るがインターフェースが多彩なDSをつなげれば物凄いことができそう。
あとGBミクロも任天堂には勿体無いな。

ユーザーはハードの垣根があることを鬱陶しく思っているはずだからね。
「会社が違う」なんてのはDSを手放したくない任豚の言い訳にしか聞こえないよ。
702It's@名無しさん:2005/07/13(水) 01:49:24
会社が違う
703It's@名無しさん:2005/07/13(水) 01:50:33
ネットワークを使ったゲームならできるかもね。
704It's@名無しさん:2005/07/13(水) 01:52:40
>>702
早速任豚の言い訳か。
結局DSがソニーに取られるのが怖いんだろ?
705It's@名無しさん:2005/07/13(水) 02:00:51
言い訳も糞も
それ以前に自社製品ですらまともに横の連携出来ていないソニーに何を期待する。
706It's@名無しさん:2005/07/13(水) 02:01:36
そんなにDSが欲しくてたまらないのか。
707It's@名無しさん:2005/07/13(水) 02:06:12
708It's@名無しさん:2005/07/13(水) 02:51:57
明日発売のサルゲッチュ3はすごく面白そうだ。SCEのソフト開発の底力を改めて痛感した。
709It's@名無しさん:2005/07/13(水) 02:53:31
釣れますか?
710It's@名無しさん:2005/07/13(水) 03:11:03
サルゲッチュ・ブランドがどこまで堕ちているか楽しみだね。
711It's@名無しさん:2005/07/13(水) 04:35:56
今さらサルゲーって・・・
712It's@名無しさん:2005/07/13(水) 09:51:30
>>701
物凄いジャイアンっぷりにワロス

ところでPS3の先進性って何だ。誰か解説してくれんものか。
713It's@名無しさん:2005/07/13(水) 09:56:53
我々の思考の一歩斜め上前をエビぞりでカっ飛んでるソニーの製品が先進的でないはずがない。
だからPS3も先進的。

飛ぶ方向間違ってるけどね。
714It's@名無しさん:2005/07/13(水) 10:13:46
朝から晩までCMやってるし電車の中もサルだらけだ。
ま、宣伝費くらいは回収しなきゃ営業は首くくらなきゃならんな。
715It's@名無しさん:2005/07/13(水) 10:38:32
>>712
投げると戻ってくるコントローラー。
716It's@名無しさん:2005/07/13(水) 10:42:59
>>712
柔軟にレボのコントローラをパクルために大量に用意されたUSB端子。
717It's@名無しさん:2005/07/13(水) 11:04:01
ちょっと被害妄想激しすぎるんじゃない?
パクるパクるってさ…
718It's@名無しさん:2005/07/13(水) 11:08:23
サルはまだ定番になってるっぽいので
GENJIよりは売れるだろう
前作30万ぐらいだしそのぐらいはいくんじゃないかね多分
719It's@名無しさん:2005/07/13(水) 11:13:57
PS3の先進性っていえばやっぱりフルHD対応ってところだろうな。
開発者も全てフルHD以上のディスプレイで制作しなければならないハードルの高さは
クリエイターの眠っている才能を掘り起こすこと間違いないからな。
フルHDがあればテトリスも画面を7分割して7人対戦が出来る。
これはレボのようなSD画面では実現不可能だ。
任天堂、急逝!!!
720It's@名無しさん:2005/07/13(水) 11:58:42
>>717
コントローラ形状は見逃す範囲だとしても(まあ持ちやすさを考えれば各社とも結局あの形に行き着くような気がする)、
振動・アナログ入力をパクッといて何言ってんだ、と思った。
しかも振動は任天堂はちゃんと契約して使ってるのにソニーは無許可で勝手に使ってるし。
721It's@名無しさん:2005/07/13(水) 12:16:01
中日新聞の朝刊にて、
無線LANを使ったブロードバンド実験の写真にPSP出たー!
722It's@名無しさん:2005/07/13(水) 12:21:45
サルみたいにオナってて下さい
723It's@名無しさん:2005/07/13(水) 12:22:29
インターフェイスは各社共通の財産。こんなところで権利を主張するのは間違い。
パソコンのキーボードもそうだ。
各社、独自企画のキー配列になってもユーザーにとっては迷惑だからだ。
任天堂はレボで新しいコントローラーを採用するらしいが、業界やユーザーをこれ以上混乱させるようなことはやめて欲しいものだ。
724It's@名無しさん:2005/07/13(水) 12:25:46
誰もが納得できる、新しいパラダイムの提案らしいのだが?
まずは出たモノをみてみればいい。ダメなら買わなきゃいいし、
よければパクればいい。それだけの事。
725It's@名無しさん:2005/07/13(水) 12:26:09
つか、スレ違い。
726It's@名無しさん:2005/07/13(水) 12:31:36
UMD版ガンダムSEEDがどこいっても売り切れだよ〜。PSPもバカ売れみたいだ。
SEED人気恐るべし。DS逝っちゃうな。
727It's@名無しさん:2005/07/13(水) 12:45:04
UMDバイオ+蜘蛛男も売れ切れ続出だったな。
これだけ盛況ならニュースに出ても良さそうなもんだが?
728It's@名無しさん:2005/07/13(水) 13:28:09
729It's@名無しさん:2005/07/13(水) 13:55:21
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1121137958/l50
誰かここにPS3の仮スッペクを書いておいてくれ
730It's@名無しさん:2005/07/13(水) 14:08:38
UMD映画出たときに本体の売れ行きに動きなんかあったっけか…?
エロ解禁でどうなるんだろ、これで動いてたら笑っちまうが。
731It's@名無しさん:2005/07/13(水) 14:31:47
UMDビデオの売れ行きに少しでもニュースがあれば
YAHOO!あたりがすぐ飛びつくはずだけどね。
「PSP本体のネット予約開始(第五期くらい)」が
トップニュースになるくらいだから
732It's@名無しさん:2005/07/13(水) 15:18:29
それでPSP版サルゲッチュはまだですか?
733It's@名無しさん:2005/07/13(水) 15:20:34
ワリオをパクリ損ねたミニゲーム集が出てなかったっけか<PSPの猿
734It's@名無しさん:2005/07/13(水) 15:21:05
>>732
とっくに出てるよ。調べもしないで書き込むな、アンチ野郎。
735It's@名無しさん:2005/07/13(水) 15:30:05
ランキングで見たことないけど・・・
736It's@名無しさん:2005/07/13(水) 15:30:51
>>732
一応出てる。劣化移植だけどね。

実はDSよりもソフトの数は多いんだが、
とんでもない地雷だったり劣化移植だったり既に据え置きで遊べるやつだったりで
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!っていう感じがないんだよな。PSPのソフトって。
737It's@名無しさん:2005/07/13(水) 15:39:46
>>723
だったら黙ってぱくらず
任天堂に使わせてくださいと頭下げにいけばよし
プライドが許さない?
ぱくるほうがよほどプライド無いけど
738It's@名無しさん:2005/07/13(水) 15:43:12
十字キーをパクって十字ボタンだっけ
739It's@名無しさん:2005/07/13(水) 15:51:51
そういや十字のアレも特許料を渋った結果、親指に厳しい仕様になったんじゃなかったか。
740It's@名無しさん:2005/07/13(水) 16:31:40
今のソニーにプライドなんて文字は存在しないよ
卑怯者の集団!アウトローですから
741It's@名無しさん:2005/07/13(水) 17:05:05
十字キーと方向キーは醤油ちゅるちゅると灯油ポンプくらいの違いがある。似ているからといってパクリとか言うと嗤われるよ。
742It's@名無しさん:2005/07/13(水) 17:10:37
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050712/spe.htm
多分これが最後の花道かな

所詮PS3までのネタ繋ぎマシンだったと
743It's@名無しさん:2005/07/13(水) 17:15:37
モルモットと謳われたソニーらしく革新的な要素を取り入れてくださいよ。
性能あげるだけなんて金があればバカでもできますよ。
744It's@名無しさん:2005/07/13(水) 17:45:20
>>743
バカでもできるというが、今のソニーがバカ以外のなんだというのだ?
745It's@名無しさん:2005/07/13(水) 18:12:52
>>743
そういえば、ソニー製品から「革新」というイメージが消えて久しいな。
かっこうだけの「革新」は結構多いんだが。
746It's@名無しさん:2005/07/13(水) 18:48:13
747It's@名無しさん:2005/07/13(水) 19:18:15
恒例となった不具合発表のように見受けられるのだが…?
748It's@名無しさん:2005/07/13(水) 19:22:36
革新的なものには不具合も多く含まれてしまうものなんだよ。
749It's@名無しさん:2005/07/13(水) 19:22:43
テスト導入だから
全然借りてこなかった日には
やっぱやめますとかなりそうだな
750It's@名無しさん:2005/07/13(水) 19:34:59
>>743
>>746
消費者がモルモット
751It's@名無しさん:2005/07/13(水) 19:42:40
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\  
 )  .|/-O-O-ヽ|   犬と教授が好調でDS大勝利!!
< 6| . : )'e'( : . |9  何?犬も教授もゲームじゃないから関係ない!?
 )   `‐-=-‐ '  
 )    
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
752It's@名無しさん:2005/07/13(水) 19:46:49
犬と教授、おまけに辞書とプランクトンと頭塾抜いてもDSの方が上ですよー
753It's@名無しさん:2005/07/13(水) 19:50:04
革新的な製品、ってかなんてーか。
ワクワクテカテカして金にぎりしめて発売を待つような製品が出ないんだよね。

そんな俺はエプソンの新型リアプロ57Vを購入予定。


…あ、スレ違いだったw
754It's@名無しさん:2005/07/13(水) 20:22:09
>>753
ソニーのも出るから見比べて決めたら良いな
755It's@名無しさん:2005/07/13(水) 20:59:20
とうとうキモオタAAか、低脳ここに極まれり。
756It's@名無しさん:2005/07/13(水) 21:42:07
>>746
恐ぇ!!
「コンセントを抜け」というのは相当危険なトラブルだな。
ゲーム系板で嘲笑されるXboxの電源コード由来の発火トラブルだが、
実はこのトラブルでは「コンセントを抜く必要はない」のだ。
「本体の電源を入れっぱなしにしない」という指示だった。
これは使用中にしか発生しないトラブルということを意味しているが、

今回のソニーの場合は「留守中にヤバい事態が発生する可能性」があることを意味している。
757It's@名無しさん:2005/07/13(水) 21:56:29
景品でPSPもらったんだけど電源入れないでバージョンって分かる方法とかってないんですかね。
758It's@名無しさん:2005/07/13(水) 22:23:09
>>757
なんで電源入れないんだ?
電源入れて確かめればいいだろ。
PSPは開封チェック済みでも新品で販売される製品だぞ。
759It's@名無しさん:2005/07/13(水) 22:23:24
バラせば?
760757:2005/07/13(水) 22:38:09
すでに1台持っていて、会社の同僚がバージョンが1.0か1.5なら定価で買うというので。
さっき中古屋に持っていったら未開封でも12000円って言われたもんで。
761It's@名無しさん:2005/07/13(水) 22:52:18
好きなようにすれば。
お前の金儲けなんだから。
762It's@名無しさん:2005/07/13(水) 22:55:05
聞くだけバカだったんですね。
すいませんでした。
763It's@名無しさん:2005/07/13(水) 23:27:31
つーか、購入時期を考エロと。
Ver1.51が出たのはいつなのか、と。
それ以前なら当然それ以前のファームしかない。
最近は素の1.5でも当たり前のように自作モノが動くんだったっけ?
764It's@名無しさん:2005/07/13(水) 23:43:53
http://www.psp-hacks.com/2005/07/06/firmware-downgrading-now-possible/

こういう話も出てきてるからVer.1.51や1.52のユーザーでもエミュで遊べるとは思うがね。
しっかし、PSPはセキュリティがガバガバなんだな。
UMDで発売されたソフトが全てメモステ起動される日も間近だろうな。
765It's@名無しさん:2005/07/13(水) 23:45:31
>>763
景品でもらったPSPだからヴァージョンが判らないって話だったんじゃ?
766It's@名無しさん:2005/07/13(水) 23:48:38
>>741
今日のトリビアで訂正されてたけどなw
767It's@名無しさん:2005/07/14(木) 00:14:41
>>765
保証書に印のない景品って・・・
ただの盗品じゃねぇかw
768It's@名無しさん:2005/07/14(木) 00:43:37
ファームアップがメインメモリの書き換えだけなら、
いくらでも対策されそうだな…
769It's@名無しさん:2005/07/14(木) 01:36:18
毎週2万台売れているっていってたけど、パチンコの景品用なの?
770It's@名無しさん:2005/07/14(木) 01:42:15
海外のバイヤーに爆売れ
771It's@名無しさん:2005/07/14(木) 01:42:57
なんとなく分かってるけど、教えない
772It's@名無しさん:2005/07/14(木) 02:01:35
Windowsだってようやく使えるようになったのはVer.3.1からだった。
PSPもまだまだこれからどんどん良くなっていくと思う。
iPodやGBAやDSはなまじ売れてしまったから大胆な改良が出来なくなって進歩がなくなっているからね。
iTunesなんてver.4.9まで来てしまっている。もう次の進化はver.5しかないが、
完成してしまっているから改良できなくなっている。
ソニックステージはまだまだどんどん改良の余地が残っているから将来性はiTunesよりあるといえる。
773It's@名無しさん:2005/07/14(木) 02:37:38
で?
774It's@名無しさん:2005/07/14(木) 02:43:09
>>772
つ「PSX」
775It's@名無しさん:2005/07/14(木) 03:29:10
問題はWindowsは寡占ともいえる市場があったが
PSPはそうじゃないってこった
776It's@名無しさん:2005/07/14(木) 04:15:41
>>775
ver.3.1の頃はパソコンは仕事かマニアしか使っていなかった。
当時はMacの方がすごかった。
つまり状況は今の携帯ゲーム機市場とよく似ているということだ。
携帯ゲーム機も今はマニアしか持っていないが、今後成長が見込まれる市場であることに間違いはなく、
今後の勝負の決め手はライトユーザーの取り込みであり、UMDビデオや音楽はまさにライトユーザーを
虜にさせるソフトだ。
777It's@名無しさん:2005/07/14(木) 04:26:25
UMD5枚組のGT4 for PSPはまだか?
778It's@名無しさん:2005/07/14(木) 06:21:38
>>776
マニアしかかってないのはPSPだろ
779It's@名無しさん:2005/07/14(木) 07:28:04
MS-DOSの3.Xあたりから一般的になったと思うが。
780It's@名無しさん:2005/07/14(木) 08:12:26
改良の余地があっても改良しないのがソニースタイル。

ていうかそもそも改良する余裕なんかないよね。
下手すりゃ9月の不採算事業発表で切られるのに、のんきなもんだ。
781It's@名無しさん:2005/07/14(木) 08:47:48
空元気も元気
782It's@名無しさん:2005/07/14(木) 09:06:53
値上げにお手上げ
試験でじゃんけん
先輩がいっぱい
定年で残念
783It's@名無しさん:2005/07/14(木) 11:41:27
SEEDのUMDビデオ、どこにいっても売り切れだ。これはミリオン突破するんじゃないかな。
DSのNARUTOは山積みだったけどな。
784It's@名無しさん:2005/07/14(木) 11:43:00
そりゃ入荷数絞っただけだろ。
PSP本体と同じように。
785It's@名無しさん:2005/07/14(木) 12:01:25
SEEDがミリオンか。
えーと、国内PSPユーザーの何割が購入してる事になる?
786It's@名無しさん:2005/07/14(木) 12:07:12
現金化のために右から左へ流れてる分を差っ引くと、GCでミリオンを達成したスマデラ以上の奇跡になっちまいそうな。

いや、でもああいうのは一巻毎じゃなくて総計で勘定するのか? 漫画の一千万部突破みたいに。
だとするともしかしたらもしかするかもしれん…マニアが10万もいれば勘定は合いそうだ。
787It's@名無しさん:2005/07/14(木) 12:09:33
ttp://new.ga-forum.com/showpost.php?p=1633510&postcount=21
i guess i'll post them then?

Software:
1. Sakura Taisen V (Sega, PS2): 111,771
2. Yawaraka Atama (Nintendo, DS): 75,156 (147,812)
3. Minna Daisuki Katamaridamshi (Namco, PS2): 61,455
4. Musashiden II (Square Enix, PS2): 57,916
5. Mushiking (Sega, GBA): 41,370 (308,521)
6. Gundam True Odyssey (Bandai, PS2): 37,653 (123,643)
7. Otona no DS Training (Nintendo, DS): 28,792 (274,939)
8. Kenranbutosai (SCE, PS2): 27,928
9. Genji (SCE, PS2): 24,156 (94,239)

Hardware:
- DS: 41,503 (1,112,952)
- PS2: 28,711 (1,128,763)
- PSP: 20,711 (1,020,458)
- GBASP: 11,176 (401,927)
- GC: 2,273 (127,226)
- GBA: 289 (14,025)
- Xbox: 179 (8,185)

788It's@名無しさん:2005/07/14(木) 12:11:34
>>780
>下手すりゃ9月の不採算事業発表で切られるのに、のんきなもんだ。

PSPは曲がりなりにも200万台以上が売れているヒット商品。
PS2に次いで売れている。つまりSONY商品としては最も売れている部類に入る。

なに言ってんだと思ったよ。
789It's@名無しさん:2005/07/14(木) 12:14:27
とりあえず切られるのはリブリエとか電子辞書とか全くやる気の感じられない事業だろ
790It's@名無しさん:2005/07/14(木) 12:18:20
>>788
すご録は売れに売れて大赤字こさえてなかったか…?
もともと600万売れなきゃ採算取れんて本体価格らしいし、稼ぎを捻り出す筈の
ソフトはさっぱりだし、採算の面では微妙な製品な気がするんだが。
791It's@名無しさん:2005/07/14(木) 12:21:46
やる気の感じられない事業ってまさにPSPのことじゃん。
やる気出してるのは工作活動だけか。
792It's@名無しさん:2005/07/14(木) 12:43:20
とにかくDSは潰してしまわなければならない。
破壊なくして創造なし、だよ。
793It's@名無しさん:2005/07/14(木) 12:54:38
市場破壊作戦発動キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
794It's@名無しさん:2005/07/14(木) 12:55:17
>>792
この場でアニメ(しかも古い)を持ち出すのも何だが、
取り合えずGKには「ジーンダイバー」の第二期の最初の部分を見てほしいと思った。
ここであるキャラが面白いことを言ってたからな。
「我々は大きな間違いを犯していた。
人類を抹消すれば我々が消えずに済むと思っていたことだ」とか何とか。
795It's@名無しさん:2005/07/14(木) 13:02:48
>>794
妊娠アニヲタ、うざいよ。
DSなんてほっといても勝手に潰れるだろ。
796It's@名無しさん:2005/07/14(木) 13:15:46
DSは15000円→12800円→9800円と安くしていくと言ってたよね。
まだ先だろうけど。

PSPは何か分からない機能を無理矢理付け足して値上げしていくって言ってたよね。
久夛良木が。
797It's@名無しさん:2005/07/14(木) 13:22:56
>破壊なくして想像なし

破壊しっ放しで想像なんて1つも(ry
798It's@名無しさん:2005/07/14(木) 13:23:49
妄想ならいくらでも。
799It's@名無しさん:2005/07/14(木) 13:27:25
PSPは対GBA用の商品。NDSなんて想定外だった。
まぁでも、今度はPSP2でNDSを駆逐してみせるよ。
800It's@名無しさん:2005/07/14(木) 13:32:03
今まで通りのインターフェースのPSP
今までのインターフェースの概念を破壊して創造し直したDS
801It's@名無しさん:2005/07/14(木) 13:32:20
PSP2までやる根気がクタにあるのか?
802It's@名無しさん:2005/07/14(木) 14:20:40
鳥人クタならやってくれる
803It's@名無しさん:2005/07/14(木) 14:31:35
PSP2までやるかは、UMD2を作りたいか否かによるな。
804It's@名無しさん:2005/07/14(木) 14:50:11
>SCEJ、“みるドラマ”から“やるドラマ”へ
>“やるドラ”シリーズPSPで復活
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050714/yaru.htm

DSやGBAでは不可能なこともPSPなら可能だということだ。
一般人はゲーム性よりドラマ性や画質を重視するからこれは売れるね。
805It's@名無しさん:2005/07/14(木) 14:59:32
任天堂もMSも会社として純利益倍増と言われ、
なんだか知らんが勝手に仮想敵にされたAplleは5倍増とか言ってるなぁ。
ソニーがひとり負けしてる分、他は好調のようだ。
まさに業界の楽天ゴールデンイーグルス乙。
806It's@名無しさん:2005/07/14(木) 15:04:28
アップルの5倍増って、そもそもアップルの売り上げなんてたかが知れていただろ。
日本では永遠にiTunesミュージックストアは始まらないだろうし、始まったとしても
クレジットカードの普及率の低い日本ではヒットしないだろう。しかも一曲150円だとか。誰も買わねーよ、ぷ。
807It's@名無しさん:2005/07/14(木) 15:08:07
>「消費者は4対1の割合でBlu-rayを支持」とBDA発表
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050714/bda.htm

PS3の成功は確実のようだ。
808It's@名無しさん:2005/07/14(木) 15:28:20
やるドラなんてPS時代にとっくに失敗したシリーズだろ。
809It's@名無しさん:2005/07/14(木) 15:49:03
>802
鳥人間コンテスに毎回いる鳥の格好して転落していく人か。
810It's@名無しさん:2005/07/14(木) 15:53:52
三歩歩くと今までの事忘れちゃうって事ジャマイカ?
PSP→PS3の経過見てると本当に鶏並の記憶容量なのかもしれない。
811It's@名無しさん:2005/07/14(木) 15:56:23
>>807
「次世代フォーマットに興味を持つ消費者」が対象か。
「一般人の中の次世代フォーマットに興味を持つ人の割合」も重要だな。
さらに「対象の3分の1がBD支持」とはいわず、
計算方を変えて「4対1でBD支持」にしてるのか。さすがだな。
812It's@名無しさん:2005/07/14(木) 15:57:33

違う。
813It's@名無しさん:2005/07/14(木) 16:07:45
>>806
ニートは大変だなクレカも作れずで
814It's@名無しさん:2005/07/14(木) 16:20:10
Tunes必死で妨害してるのSONYだろ
CD売れないわオンラインもこけてるわ
どうすんのこれから?
815It's@名無しさん:2005/07/14(木) 16:54:48
もうフォローのしようがないなあ・・・
816It's@名無しさん:2005/07/14(木) 17:01:38
なんか今までこれで成功してきた法則みたいなのが
固定観念になって修正できないみたいなんだよなぁ
それで勝てるほど世の中甘くないわけで
哀れ
817It's@名無しさん:2005/07/14(木) 17:11:51
いわゆる組織の硬直化・官僚化だよな
冒険して失敗するよりも前例に従っていた方が無難、という
こういうときは組織のしがらみをぶっ壊せるような独裁的なトップが必要になるのだが
ストリンガーは・・・?
首切りはうまいようだが組織改革ができるか
818It's@名無しさん:2005/07/14(木) 17:14:45
ストリンガーは。。ゴーンにはなれない気がする
819It's@名無しさん:2005/07/14(木) 17:50:14
ゴーンも社外取締役やめちゃったしね
820It's@名無しさん:2005/07/14(木) 17:50:43
ゲートキーパーが必死なようなので一言言っておこう。

GK乙
821It's@名無しさん:2005/07/14(木) 17:53:09
>>792
橋本真也に謝れ
822It's@名無しさん:2005/07/14(木) 17:56:37
>>808
だから、今後は以前の失敗を踏まえて「ヤるドラ」を発表します

PSPの世界には、R指定の壁はないから悶々としている中学生を中心に売れるだろう
北米版エロアニメが売れている時代に、日本製のエロアニメ+エロゲの内容でが売れないはずはない

これでDSは脂肪だなw
823It's@名無しさん:2005/07/14(木) 18:01:59
エロアニメ+エロゲってエロゲじゃん。
824It's@名無しさん:2005/07/14(木) 18:05:34
最初から最後まで、全部エロシーンのエロゲが欲しいな
825It's@名無しさん:2005/07/14(木) 18:13:04
腐る程ある
826It's@名無しさん:2005/07/14(木) 18:21:57
>>822
「犯るドラ」キターーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!!!!!
827It's@名無しさん:2005/07/14(木) 18:43:27
>>823
エロゲは静止画なのです

あと、誤字についてはスルーしておいて
828It's@名無しさん:2005/07/14(木) 18:49:12
アニメ主体のエロゲなんていくらでも…まあどうでも良いか。
829It's@名無しさん:2005/07/14(木) 18:49:34
「犯るドラ」ならエロゲですでに出てる、スクールデイズって奴。

>>827
今のエロゲはアニメでズコバコやってるのも少なくなかったりする
830It's@名無しさん:2005/07/14(木) 19:44:27
>>829
スクイズは「殺るドラ」だろ
831It's@名無しさん:2005/07/14(木) 20:30:39
エロゲの場合は8GBたっぷり使えるけどUMDはたったの1GBだからな。
この手のものにも向いてないという情けなさ。
え?だからこそ大容量のブルーレイが必要なんじゃないかって?
そんなものは必要ありませんから、残念。
832It's@名無しさん:2005/07/14(木) 20:33:11
こんな馬鹿ゲー出してるようじゃNDSも終わりが近いな( ´,_ゝ`)プッ
ttp://touch-ds.jp/mfs/ouendan/movie.html
833It's@名無しさん:2005/07/14(木) 20:40:07
めっちゃ盛り上がってるやん
一人で萌えゲーのPSPと違って( ´,_ゝ`)プッ

で、>>832はわざわざ任天堂の宣伝しに来てくれたの?
834It's@名無しさん:2005/07/14(木) 21:49:13
>>832
机の上でないと遊びにくそうだね。
835It's@名無しさん:2005/07/14(木) 22:07:29
禿版よりネタ投下

793 名前:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage] 投稿日:2005/07/11(月) 09:51:25 ID:jQaBcf35
新型
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up3933.jpg
特許公開2005−177173 公開日 : 2005年7月7日
出願人 : 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
発明の名称 : 連結可能な携帯型ゲーム機

795 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/07/11(月) 09:59:55 ID:KTGk7JaT
>>793
SCEの特許の奴か、
2003年のみたいだが…
投影する奴の方がおもしろそう。

796 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/07/11(月) 10:26:02 ID:45L/QewV
>>793-795
発表の直前という時期的に、ソニーが任天堂の新型機の妨害目的でとった特許っぽいな。
これがあたってたら任天堂、DSを発売できなかったかも・
836It's@名無しさん:2005/07/14(木) 22:30:20
>>832
小さい画面にひしめき合ってる・・・
837It's@名無しさん:2005/07/14(木) 22:40:45
押忍応援団と太鼓の達人ポータブルの一騎打ちか。
応援団はアクが強すぎるから一般人は太鼓Pを選ぶだろうな。
つうか、妊娠はDSはタッチペンがあるから太鼓の達人を移植しやすいとか寝言をほざいていたけど、
ナムコはPSPを選んだ。タッチペンは同時に2カ所以上のタッチを認識できないからだ。DS死亡!
838It's@名無しさん:2005/07/14(木) 22:54:37
任天堂はドンキーコンガなんじゃねーの
839It's@名無しさん:2005/07/14(木) 22:58:28
ナムコなんて糞企業どうでもいいわい
840It's@名無しさん:2005/07/14(木) 23:04:50
また、電車男にでてきた
841It's@名無しさん:2005/07/14(木) 23:08:07
だからナムコはいつまで経ってもうだつのあがらない
2流なんだよ。
842It's@名無しさん:2005/07/14(木) 23:08:30
何だ これは??

108 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/07/14(木) 14:33:55 ID:Jz8GaV4O
米IGN http://www.ign.com/
北米7、8月の発売予定
■Nintendo DS
July 19 Nanostray
July 30 Snood 2: On Vacation
August 15 Lost in Blue
August 16 Advance Wars: Dual Strike
August 16 Pac 'n Roll
August 20 Big Mutha Truckers DS
August 22 Metroid Prime: Hunters
August 22 Nintendogs: Chihuahua & Friends
August 22 Nintendogs: Dachshund & Friends
August 22 Nintendogs: Lab & Friends
■PSP
July 26 Death Jr.
August 23 World Series of Poker
843It's@名無しさん:2005/07/14(木) 23:10:05
>>837
脳内妄想を足りない脳細胞をフル活動して、いちいち考えなければならないくらい、GKも大変な仕事ってのはよくわかったw
844It's@名無しさん:2005/07/14(木) 23:10:45
任天堂はマジで9月がXデーだなwww
PSPが超需要地帯の欧州で発売するし、北米でも超大型キラーGTAが発売になるから、
9月は世界各地で任天堂携帯機を川に投げ捨てる光景が社会現象になる事は間違いないなwww

一般・ライト層は、「世界のソニー」のブランド品であるPSPを選ぶ。
一般・ライト層は、据置と同じ高性能なPSPを選ぶ。
一般・ライト層は、異質という言葉に騙されずに高性能のPSPを選ぶ。      
一般・ライト層は、「世界のソニー」が携帯機市場をも制覇する事を望んでいる。
一般・ライト層は、悪徳企業の任天堂が崩壊する事を望んでいる。
一般・ライト層は、脱税等という「世界のソニー」に対する無根スキャンダルなどには騙されない。

なぜなら据置同様、携帯機は子供の玩具で大人が遊ぶのは格好悪いというイメージをSONY・PSPが打ち払ってくれるからだ。

 幸せ回路     ,,,
( ´∀`)つ┃ Goodbye Nintendo
845It's@名無しさん:2005/07/14(木) 23:12:49
「漏れのお袋のふくらはぎのステロイドが・・・」というところまで読んだ
846It's@名無しさん:2005/07/14(木) 23:14:23
「世界のソニー」
847It's@名無しさん:2005/07/14(木) 23:19:21
>>844
いいなあ、その幸せ回路2万でゆずってくれないか?
848It's@名無しさん:2005/07/14(木) 23:21:41
とうとうコピペさえまともにできなくなったのか?
それとも線香AAの
,,  ←が何意味してるか知らないのか?
849It's@名無しさん:2005/07/14(木) 23:24:22
>>844
Nintendoにお別れの挨拶をしてどこかへ
逝ってしまわれるのですね「世界のソニー」が
850It's@名無しさん:2005/07/14(木) 23:27:59
すっかり禿板のようになってきてしまったな
PS3の方はGKにも放置されてるけど
851It's@名無しさん:2005/07/14(木) 23:37:12
欧州ではpspは250ユーロ
市場独占は諦めたようだ
852It's@名無しさん:2005/07/14(木) 23:37:55
もはや珍獣扱いしかされないGK・・・
853It's@名無しさん:2005/07/14(木) 23:56:28
>>835
なんだこれ・・・
こんな機能何に使えるって言うんだ?
第一デザインがもろGBじゃんか
サブマリン特許狙いなのがバレバレ
854It's@名無しさん:2005/07/15(金) 00:47:16
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050714AT1D1409W14072005.html

盟友エイベックスがアップルに寝返り。
これでもうiPodキラーだの追い抜くだの寝言は冗談でも言えなくなったな。
855It's@名無しさん:2005/07/15(金) 00:57:32
>854
また飛ばし記事じゃねーか
肉桂マジ視ねよ


と思ったらマジかよ
avexは依田が下ろされて変わったな
クソニーは相変わらずだ
ttp://www.avex.co.jp/j_site/press/2006/050714.pdf
856It's@名無しさん:2005/07/15(金) 01:03:17
ソニーが総力上げた妨害していたiTMS
遂に日本に上陸、と・・・・・・。

ロクに軌道にすらのってないソニー謹製音楽ネット配信事業が崩壊。
時代遅れのATRACともに全てアボーン。
857It's@名無しさん:2005/07/15(金) 01:10:42
>>853
DSに嫌がらせする目的で「異質な提案」「2画面」というヒントから
SCE社員が無い頭を全開にして考えられたDS想像図なのだよ。
858It's@名無しさん:2005/07/15(金) 01:10:51
>>814
いつも通りオンライン音楽市場そのものを破壊します。
あぁ業界のアルカイダ、ソニー。
859It's@名無しさん:2005/07/15(金) 01:15:02
>>853
図5と3までは分かるが、9は何だよ・・・
第一積み重ねて連結したら片方の画面意味無いぞ。
860It's@名無しさん:2005/07/15(金) 01:34:59
>>844
「日本の松下」に勝ってから「世界のソニー」を語ってください。
「日本の任天堂」にシェア以外でも勝ってから「世界のソニー」を語ってください。
「米国のMS」に勝ってから「世界のソニー」を語ってください。
「米国のApple」に音楽プレーヤーで勝ってから「世界のソニー」を語ってください。
「米国のモトローラ」に勝ってから「世界のソニー」を語ってください。
「北欧のノキア」に勝ってから「世界のソニー」を語ってください。
「ドイツのシーメンス」に勝ってから「世界のソニー」を語ってください。
「各社共通のSDメモリーカード」に勝ってから「世界のソニー」を語ってください。

それがダメなら取り合えず「韓国のサムスン」に勝ってから「世界のソニー」を語ってください。
861It's@名無しさん:2005/07/15(金) 01:45:51
世界の(プ)ソニー。
ですので。
862It's@名無しさん:2005/07/15(金) 01:51:04
>>835>>859
前禿板にマルチモニタはその構成のフレキシブル性こそ/のみが利点、
みたいな奇妙な俺理論を滔々と捲し立てる人がいたけど、これが元ネタだったわけか。
さもありなん。これで売ったら単に二台抱き合わせ販売みたいな笑い話だな。

9のbは裏面にも画面がある、つー事なんだろう。インディアンポーカー用?
裏側にカメラつけて表画面に半透明で描画して透過しているように見える、とか?

ただ9のaだけは本気で訳判らん。単純に厚さ二倍にしてどうすんだw
863It's@名無しさん:2005/07/15(金) 01:55:28
>>837
太鼓の達人がDSで出たら「DSにはガキ向けの太鼓がお似合いだぜ」と言うくせに、何言ってんだと思った。
864It's@名無しさん:2005/07/15(金) 02:57:33
・・・そう言えば最近GKが以前と比べて活発だけど、どうしたんだろう。
865It's@名無しさん:2005/07/15(金) 03:04:07
かちかちちんこ塾まだぁ?
866It's@名無しさん:2005/07/15(金) 03:46:17
iTunesミュージックストアは日本では実現されないなんて寝言をいっている人がいたけど、
Appleはいつでも開始する体制が整っているよ。
インパクトが好きなAppleらしくアップルストア渋谷店開店の目玉にしようとしているだけ。

つまり、7末から8月上旬にiTunesミュージックストアが開始されるのだ!
SDオーディオのパナ、ニンテンのプレイやん死亡!
867It's@名無しさん:2005/07/15(金) 03:58:55
>>866
おお、こりゃすげぇ。
なんか重大なことを忘れてる気がするが確かにすげぇ。
868It's@名無しさん:2005/07/15(金) 08:01:15 BE:219051779-#
いつものGKくさいレスがなぜかニュー側で読めた

もうMDの時代は終わったのか・・・iPodバカ売れ中
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1121337993/519

519 :番組の途中ですが名無しです :2005/07/15(金) 05:55:42 ID:D1qkT5DW0
iPod高すぎだよな。iPodShuffleはいずれ携帯に取って代わられる。
それ以前にアポーはintelチップに移行でユーザーがみんな逃げる。
天下はかなり短そう。
869It's@名無しさん:2005/07/15(金) 08:05:27
名前:

紹介文:2chを踏み荒らすクソニーのゲートキーパーと博報堂、蛆TVは即刻視ね。

ポイント:5

登録日:2005-03-31

病んでるな…かわいそうな人
870It's@名無しさん:2005/07/15(金) 09:48:02
sonic stageとか変な縛りいれるから消費者は
より使いやすい縛りもない方に流れただけ
もう戻ってこないよ
871It's@名無しさん:2005/07/15(金) 10:10:00
>>854
守銭奴avexがちっとも流行らない自前の@MUSICや
掛け声だけは威勢が良かったソニーのmoraを見限った。

CD/DVDセールスは完全に頭打ち。
ここでボヤボヤしてると来年の決算発表が修羅場になる。
どこぞの自称世界のAVメーカーと違って動く時は速い。
872It's@名無しさん:2005/07/15(金) 10:15:35
>>868
以前のPSPスレで「携帯電話のゲームなんて操作性がアレだからすぐに見放されるよ」なんて言いながら、
ライバルを攻撃する時は「携帯電話に取って代わられる」かよ。
全く都合がよく出来てるぜ、GKの脳内って奴は・・・
使うだけ使ったらポイかよ。
873It's@名無しさん:2005/07/15(金) 10:25:33
>>844
流石ウリナラ直輸入の幸せ回路だ…

しかし何だって欧州投入がこんなにずれ込んだのかね。
生産出荷台数とやらを見るに、弾数自体は充分あろうに。
874It's@名無しさん:2005/07/15(金) 10:30:12
>>873
ヒント:不発弾
875It's@名無しさん:2005/07/15(金) 11:07:45
正式のが来たので貼っておきます。
PSPの数が前出てたのと若干違うようなので。

ttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
DS 41,503
PS2 28,711
PSP 20,390
GBASP 11,176
GC 2,273
GBA 289
Xbox 179
876It's@名無しさん:2005/07/15(金) 11:13:11
また2万か
本当にコンスタントに売れてるな
ってことで今回は

390台売れました

と…
877It's@名無しさん:2005/07/15(金) 12:50:18
ソフト市場に全く比例してないよな、気味悪い。
878It's@名無しさん:2005/07/15(金) 13:14:54
http://news.yahoo.co.jp/ranking/ori/game/050715/game_d.html

PSPのゲームって本当によく売れるなあ(棒読み)
879It's@名無しさん:2005/07/15(金) 13:18:42
>>878
ナウなヤソグはPSPのゲームにメロメロズキュンですなー(激しくスイミングアイしながら)
880It's@名無しさん:2005/07/15(金) 13:21:20
んでお決まりのUMDビデオがどうたら言うGKが出てくるわけね。
881It's@名無しさん:2005/07/15(金) 13:46:07
ところでアダルトUMDは売れた?
882It's@名無しさん:2005/07/15(金) 13:49:23
各地で品切れ続出、大人も楽しめるPSP! DSは脂肪!!

と言い出す奴が出てくるに333クッタリ
883It's@名無しさん:2005/07/15(金) 13:58:33
UMD映画はスパイダーマン2が2万でトップ
UMDビデオ全部合わせても10万届かず

ちなみに蜘蛛男2のDVDは40万弱
884It's@名無しさん:2005/07/15(金) 14:23:44
まぁUMDビデオなんてすぐ消える規格だし
885It's@名無しさん:2005/07/15(金) 14:37:52
そういえば先週だかのハミ痛にさ、
PSPソフト装着率1.8本(DSじゃ1.89本)
って書いてあったんだけど、本当?
全く実感湧かないんだが
886It's@名無しさん:2005/07/15(金) 15:21:46
>>885
となると、PSPソフトは毎週36000本は売れていることになる。
ユーザーの好みがバラバラだから一つのソフトに集中しないんだろう。
DSユーザーは好みまで統一されていて、まるで北朝鮮人みたいで不気味だな。
887It's@名無しさん:2005/07/15(金) 15:25:02
みんゴル専用機となってる機種はどうなのかね。
888素人:2005/07/15(金) 15:28:07
初めまして。メモリースティック512MBと1MBでは、MP3それぞれどのくらいの時間入りますか?
教えてくださいm(__)m。
889It's@名無しさん:2005/07/15(金) 15:29:16
1MBのメモステなんかあったっけ?
890It's@名無しさん:2005/07/15(金) 15:33:06
                PSP        DS
発売タイトル数      42本        40本
ハード累計販売台数  147万7541台   233万2198台
ソフト累計販売本数   265万4000本   440万8000本
装着率           1.8本       1.89本
891It's@名無しさん:2005/07/15(金) 15:33:11
値下げor新色まだーーー?
892It's@名無しさん:2005/07/15(金) 15:36:50
早く値下げするニダ!
893素人:2005/07/15(金) 15:37:17
間違いました。
1GBでした。教えてくださいm(__)m。教えてくださいm(__)m
894It's@名無しさん:2005/07/15(金) 16:02:35
ネットのヤマダはPSPがP+15%だけど、まだやってるの?
895It's@名無しさん:2005/07/15(金) 16:38:43
>>888
1GBに100時間くらい入るよ。
896素人:2005/07/15(金) 16:56:50
返答有難うございますm(__)m。
ちなみに動画だけではどのくらいの時間入りますか?
897It's@名無しさん:2005/07/15(金) 16:58:44
ちなみに1GBで、ですm(__)m
898It's@名無しさん:2005/07/15(金) 17:00:27
動画の場合1GBに4時間くらいかな。
899It's@名無しさん:2005/07/15(金) 17:14:16
設定次第だが、映画2本は入れられると思ってイイ。
900素人:2005/07/15(金) 17:14:40
返答有難うございますm(__)m。ちなみにおいくらですか?
901It's@名無しさん:2005/07/15(金) 17:17:58
>>883
ん?その2万のソースどこ?
DVDClub7月号でSPEの人間が2万「出荷」とは語っていたが。
PSPユーザーならこの号は必読だな。
UMDに関して笑える話が満載だ。

DVDClubがソニーのノイズキャンセルイヤホンを扱き下ろして以降、
なぜか2号連続でPSPマンセー記事が載ってるのが笑わせる。
さて、何があったのやら。
902It's@名無しさん:2005/07/15(金) 17:25:41
>>900
1GBのメモステDuoは安くて14000円くらいだから、iPodシャッフルより安いからお買い得だよ。
903It's@名無しさん:2005/07/15(金) 17:35:24
メモステとiPodの価格を比較してお得とか言うなw
PSPとの合計金額で比較しろよ。
904素人:2005/07/15(金) 17:37:29
返答有難うございますm(__)m。
アイポットシャッフルは
1GBなのですか?
905It's@名無しさん:2005/07/15(金) 18:02:08
iPodシャッフルは512MBと1GBの2種類しかありません。
SONY製品と違ってあまり選択肢がないのがApple製品の特徴です。
906It's@名無しさん:2005/07/15(金) 18:04:45
>>905
無駄に選択肢増やしてすべてApple製品に返り討ちにあってるのもSONY製品の特徴ですか?
先生!お答え下さい
907It's@名無しさん:2005/07/15(金) 18:07:52
そーいやここの過去スレだったか、VAIOの行き当りばったりな
アホみたいに多いラインナップがネタにされてたな。
908It's@名無しさん:2005/07/15(金) 18:10:17
SONYは多角経営だし、いろんな製品を扱っている。
Appleに負けているのは携帯デジタル音楽プレーヤーという一部門だけ。
SONYはコンポも出しているし、MD,CDウォークマンもある。それらをあわせればAppleには勝っている。
当然、パソコン市場でもAppleに勝っているよ。
AppleはiPodにおんぶにだっこのインディーズ企業。
909It's@名無しさん:2005/07/15(金) 18:10:52
いつになったらPSPはiPodを殺すんだろう?
910It's@名無しさん:2005/07/15(金) 18:15:29
908さん。。。。

何もそんなに熱くなる事はないでしょうに……









本当にソニー有利ならねw
911It's@名無しさん:2005/07/15(金) 18:17:48
そのインディーズ企業を意識していろんな製品の発表会でipodの名前を出しちゃう
ソニーって必死w

908以上に・・・
912It's@名無しさん:2005/07/15(金) 18:19:55
新製品の度にipodキラー言ってたからなぁw
913It's@名無しさん:2005/07/15(金) 18:29:24
>>856
>ソニーが総力上げた妨害していたiTMS
>遂に日本に上陸、と・・・・・・。
>
>ロクに軌道にすらのってないソニー謹製音楽ネット配信事業が崩壊。
>時代遅れのATRACともに全てアボーン。

moraのことですか?moraはiTMSを歓迎していますよ。

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0504/13/news079.html
>「iTMSが早く登場すればいい」――Moraプロデューサーが語る音楽配信への期待
914It's@名無しさん:2005/07/15(金) 18:40:44
そのわりにこのザマ

CDが値崩れするからやるなって妨害交渉してんじゃないの?
もそかしてバカ?

「アイチューンズ」設立も東芝やソニーは沈黙
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0507/15/news037.html
915It's@名無しさん:2005/07/15(金) 18:46:16
>もそかしてバカ? >もそかしてバカ? >もそかしてバカ? >もそかしてバカ? >もそかしてバカ? >もそかしてバカ?
  >もそかしてバカ? >もそかしてバカ? >もそかしてバカ? >もそかしてバカ? >もそかしてバカ? >もそかしてバカ?
>もそかしてバカ? >もそかしてバカ? >もそかしてバカ? >もそかしてバカ? >もそかしてバカ? >もそかしてバカ?
>もそかしてバカ? >もそかしてバカ? >もそかしてバカ? >もそかしてバカ? >もそかしてバカ? >もそかしてバカ?
  >もそかしてバカ? >もそかしてバカ? >もそかしてバカ? >もそかしてバカ? >もそかしてバカ? >もそかしてバカ?
>もそかしてバカ? >もそかしてバカ? >もそかしてバカ? >もそかしてバカ? >もそかしてバカ? >もそかしてバカ?
>もそかしてバカ? >もそかしてバカ? >もそかしてバカ? >もそかしてバカ? >もそかしてバカ? >もそかしてバカ?
  >もそかしてバカ? >もそかしてバカ? >もそかしてバカ? >もそかしてバカ? >もそかしてバカ? >もそかしてバカ?
>もそかしてバカ? >もそかしてバカ? >もそかしてバカ? >もそかしてバカ? >もそかしてバカ? >もそかしてバカ?
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
916It's@名無しさん:2005/07/15(金) 18:53:35
>>914
>CDが値崩れするからやるなって妨害交渉してんじゃないの?

ものすごい被害妄想だなw
それだったらmoraの存在もCDの脅威になるな。

iTMSが遅れているのは、単純に日本の楽曲の版権管理の複雑さがその理由だと思われる。
ミュージシャンもレコード会社もそのへんを曖昧にしてきた歴史のつけだよ。
917It's@名無しさん:2005/07/15(金) 18:54:20
918It's@名無しさん:2005/07/15(金) 18:56:41
>>913
その赤坂何ちゃらが歓迎してるのは

>iTMSが登場してiPodユーザーの間で曲を買うという行為が盛り上がれば、
>そのほかのプレーヤーを持つユーザーにも影響を与えるはずですから、
>そうした相乗効果を期待しますね

iTMSで世間にネット配信が認知されたら
(何故か)自分の所の客も増えるだろうという
取らぬ狸の何とやらな「相乗効果」。

現実はiTMS一人勝ちでmoraはそのオコボレすらもらえないわけだが。
919It's@名無しさん:2005/07/15(金) 18:56:48
ガンダムSEEDのUMDビデオが売れ残っているけど、大丈夫?女の子にも見限られた?
920素人:2005/07/15(金) 18:58:34
動画を観れるようにするには結構難しいですか?
DVDを移したい
921It's@名無しさん:2005/07/15(金) 18:59:55 BE:194712487-#
>916
お前はどうしようもねーバカだな
値段見ろよ。CDと両立できる値段になってんだろ?
着うたとかもっとひでーぞ。
922It's@名無しさん:2005/07/15(金) 19:02:06
>>920
シロウトにはまず無理。
PSXを買うことをお進めします。
PSXならTV番組をメモステDuoに録画してPSPで気軽に楽しめます。
923It's@名無しさん:2005/07/15(金) 19:08:28
SONYからしたらiTMSが始まったら、儲かる部署もあれば潰れる部署もあるってことで、痛し痒しだな。
いろんな事業に手を出しすぎたんだね。
924It's@名無しさん:2005/07/15(金) 19:10:09
>>921
着うたはバラでそろえたらアルバムの倍くらいの値段になりそうw

>>922
PSXじゃDVDのリップはできません
925It's@名無しさん:2005/07/15(金) 19:11:44
着うたフルの大ヒットで、Appleに対して強気の交渉をしているようだね。
926It's@名無しさん:2005/07/15(金) 19:13:24
>>924
だから、シロウトにはまず無理って言ってるじゃん。
927It's@名無しさん:2005/07/15(金) 19:43:09
お前等ゲームソフトが売れない、売れないって言ってるけど
ハード普及率が半分なんだからランキングも当然では?
928It's@名無しさん:2005/07/15(金) 19:43:09
>それだったらmoraの存在もCDの脅威になるな

もしCDの脅威になるぐらいmoraが繁盛してりゃ
ソニーも万々歳だったんだがなぁ・・・・
929It's@名無しさん:2005/07/15(金) 19:44:44
>>927
ならソフトランキングはPS2とGBAだけになるな。
930It's@名無しさん:2005/07/15(金) 19:47:10
その理論だとPS2はDSの10倍ソフトが売れてないとまずい事になるけど…
931It's@名無しさん:2005/07/15(金) 19:55:09
禿同

PSPって色々言われているけど、
あの価格でゲームもできて、音楽も聴けて
映画もみられるし、何よりあの液晶はすごい。

今年一番の買い物だと思う。
932It's@名無しさん:2005/07/15(金) 19:55:57
>>926
だな。
CDリップと違って、DVDは吸出しからエンコードまでこなせる統合型ソフトが存在しない。
CD吸出しは一応合法だが、DVDは限りなくグレーだから。
933It's@名無しさん:2005/07/15(金) 19:58:47
つかあちこち圧力かけたり金ばらまいてマンセー記事書かせても
もう手遅れだが
ここ数年でイメージ地に墜ちた
934It's@名無しさん:2005/07/15(金) 19:59:34
>>933
禿同

PSPって色々言われているけど、
あの価格でゲームもできて、音楽も聴けて
映画もみられるし、何よりあの液晶はすごい。

今年一番の買い物だと思う。
935It's@名無しさん:2005/07/15(金) 20:00:23
そろそろ次スレの準備

★PSP★プレイステーションポータブル77★レンタルエロUMDまだ?★
936It's@名無しさん:2005/07/15(金) 20:03:33
PSPって色々言われているけど、
あの価格でゲームもできて、音楽も聴けて
映画もみられるし、何よりあの液晶はすごい。

今年一番の買い物だと思う。
937It's@名無しさん:2005/07/15(金) 20:05:07
★PSP★プレイステーションポータブル77★GKは死なず★
938It's@名無しさん:2005/07/15(金) 20:11:27
>>937
禿同

PSPって色々言われているけど、
あの価格でゲームもできて、音楽も聴けて
映画もみられるし、何よりあの液晶はすごい。

今年一番の買い物だと思う。
939It's@名無しさん:2005/07/15(金) 20:13:05
★PSP★プレイステーションポータブル77★アキバで大量買付★
940>>1のテンプレ改良:2005/07/15(金) 20:16:09
クタ「これからも実質、世界で一番美しいPSPを月100万台生産します!」

・独自規格「生産出荷台数」を使うのはソニーだけ!!
 http://www.google.com/intl/ja/
・生産出荷台数 で検索すると殆どソニーがらみ
・クタの珍発言「世界で一番美しいものを作った」
 http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/354840
・製品サイト
 ttp://www.playstation.jp/psp/
 ttp://www.scei.co.jp/products/psp.html
・PSP欠陥祭りまとめサイト
 http://www.yuko2ch.net/psp/
 http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/
◆ ソニーを見守るスレシリーズ テンプレ集 ◆
 http://www.geocities.jp/syakarikisony/
・腐敗の王ブログ
 http://spaces.msn.com/members/nucom/

・前スレ
★PSP★プレイステーションポータブル76★発売直前★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1120481234/l50

PS3の話題は↓こちら
★PS3★プレイステーションスリー2★…でかすぎ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1121137958/l50

941 ◆kuSony/olg :2005/07/15(金) 20:17:45
>>938
942It's@名無しさん:2005/07/15(金) 20:19:07
GKはやくリストラされればいいのに
943It's@名無しさん:2005/07/15(金) 20:24:18
944It's@名無しさん:2005/07/15(金) 20:26:21
>>918
moraってWMAも扱ってたっけ?
iTMSで相乗効果が出るとしたらATRAC系より
対応機種の多いDMR付WMAの方だと思うけど。
945 ◆kuSony/olg :2005/07/15(金) 20:31:10
>>943
報告乙
あいつら(GK)はまだやっていたのか・・・・。

判ったが俺が一番不思議がっているところは>>938のレスアンカーだ!

>937 :It's@名無しさん :2005/07/15(金) 20:05:07
>★PSP★プレイステーションポータブル77★GKは死なず★


>938 :It's@名無しさん :2005/07/15(金) 20:11:27
>>937
>禿同

まさかソニー・・・いや、GKの中にまともにレスアンカーすら付けられん者が居たとは・・・・。
946It's@名無しさん:2005/07/15(金) 20:36:35
>>945
もうどうでもいいって思ってんじゃないか?w

そう思えるなら社会復帰は可能かもな。
947It's@名無しさん:2005/07/15(金) 20:44:07
次スレ

★PSP★プレイステーションポータブル77★アキバで大量買付★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1121427787/l50
948It's@名無しさん:2005/07/15(金) 21:11:32
今週号の週刊アスキーにPSP特集が載っていた。
エミュとかネット接続がもっと簡単になれば、かつてのPDA並みの大ヒット商品になるだろうって結んでいる。
今はまだ進歩人しかPSPを持っていないが、ソフトウェアがこなれてくれば大ヒットは確実だろう。
やがてDSのドメスティックな閉鎖性が世間に広まって、PSPのオープンな設計思想が脚光を浴びると思う。
DSは所詮、300万台どまりのニッチ商品w
949It's@名無しさん:2005/07/15(金) 21:16:12
300万台売れたPDAってあったっけ?
950It's@名無しさん:2005/07/15(金) 21:17:30
PDA自体がニッチだよな。
951It's@名無しさん:2005/07/15(金) 21:19:18
>>948
エミュを紹介しているのか。週アス、訴えられるな。
952It's@名無しさん:2005/07/15(金) 21:20:35
>>901
最近SCEの営業と話す機会があって聞いたんだが、2万は出荷の話か・・・
まぁ連中は生産出荷数しか喋らんか。
953It's@名無しさん:2005/07/15(金) 21:21:13
PSPを持つ進歩人、というとアレだな、進歩的文化人、みたいな胡散臭さがあるな
954It's@名無しさん:2005/07/15(金) 21:25:28
>>945
禿同

PSPって色々言われているけど、
あの価格でゲームもできて、音楽も聴けて
映画もみられるし、何よりあの液晶はすごい。

今年一番の買い物だと思う。
955It's@名無しさん:2005/07/15(金) 21:25:40
年末までに300万台
年あけてポケモンで200万は上乗せだろう
PSPは逆立ちしてももう追いつけないわけで
956It's@名無しさん:2005/07/15(金) 21:30:20
>>951
著者権に煩いくせに、エミュを紹介するとはホントに落ちたな>週アス
957It's@名無しさん:2005/07/15(金) 21:30:52
>>955
禿同

PSPって色々言われているけど、
あの価格でゲームもできて、音楽も聴けて
映画もみられるし、何よりあの液晶はすごい。

今年一番の買い物だと思う。
958It's@名無しさん:2005/07/15(金) 21:32:43
アンカーがどんどんいい加減になってくなw
959It's@名無しさん:2005/07/15(金) 21:34:24
>>958
禿同

PSPって色々言われているけど、
あの価格でゲームもできて、音楽も聴けて
映画もみられるし、何よりあの液晶はすごい。

今年一番の買い物だと思う。
960It's@名無しさん:2005/07/15(金) 21:35:19
>>947
乙!

961It's@名無しさん:2005/07/15(金) 21:35:59
PSPとPSXがあれば、いつでもアニメのポケモンを見ることができる。
ムシキングやアンパンマンも楽しめる。
子供にはPSPの方が魅力的だよ。
962It's@名無しさん:2005/07/15(金) 21:38:31
ポケモンをプレイしようと思ったらGBAが必要なわけだが・・・・・。
963It's@名無しさん:2005/07/15(金) 21:39:43
>>961>>962

禿同

PSPって色々言われているけど、
あの価格でゲームもできて、音楽も聴けて
映画もみられるし、何よりあの液晶はすごい。

今年一番の買い物だと思う。
964It's@名無しさん:2005/07/15(金) 21:50:27
どうにもならなくなったPS厨がファビョって荒らしてるだけだろ。
965It's@名無しさん:2005/07/15(金) 21:52:41
>>925
まさかマスゴミ利用した印象操作が活発なだけでヒットしたとか勘違いしてんの?
あんたまさかバカなんじゃないの?
966It's@名無しさん:2005/07/15(金) 21:53:26
ソニー製PDAの末路がどうなったのか思い出してから言うべきだろうな
967It's@名無しさん:2005/07/15(金) 21:56:29
>>956
アスキー系では以前からエミュについて取り上げてたりするよ。
PCでの話だけど。
ただプロテクト破りを前提としたエミュを取り上げたらやっぱ問題だろうな・・・

つーか、「○○がもっと手軽になれば」っていうのはマズイだろ。
「UMD-Rが出れば」と書いてる寒い記事と変わらない。
968It's@名無しさん:2005/07/15(金) 22:15:09
>>962
世界中の有志によってGBAのゲームもPSPで出来るようになったよ
969It's@名無しさん:2005/07/15(金) 22:16:01
>>958
つか、プログラムによる自動投稿だからなあ。
970It's@名無しさん:2005/07/15(金) 22:44:55
>>968
そんで任天堂から訴えられてまたファビョると。
971It's@名無しさん:2005/07/15(金) 22:47:24
次スレ

★PSP★プレイステーションポータブル77★アキバで大量買付★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1121427787/l50
972It's@名無しさん:2005/07/16(土) 01:01:52
>>948
元々ニッチ市場で食ってきた会社が何言ってんだ、と思った。
もっと言っちゃえば、良い意味でのニッチ商品作れないくせにこれまた何言ってんだ(ry
973It's@名無しさん:2005/07/16(土) 01:26:32
たまにはランキングに入るゲーム出してください
974It's@名無しさん:2005/07/16(土) 02:04:23
>>973
ランキングだけが全てじゃない。
CDの売り上げランキングと同じこと。
PSPのソフトがいくら面白くても、任天堂はCMしまくりで世間にPSPの良さが伝わっていないだけだ。
975It's@名無しさん:2005/07/16(土) 02:24:51
>>974
貴方達も散々情報操作という「CM」をやっておいたのに、虫がいいですね。
976It's@名無しさん:2005/07/16(土) 02:44:49
GENJIがCMしまくっても糞ゲーで大失敗、みたいなものですね。
977It's@名無しさん:2005/07/16(土) 02:51:04
DSは連動する相手を間違っているとしか言えない。
先進性の無いレボなんかよりもPS3との連携をすべきだ。
会社が違うからダメなんてのはどうせDSを手放したくない任天堂派の聞き苦しい言い訳。
もう会社の垣根がどうたら言っている時代ではないのだよ。
また処理能力のPSPと、インターフェースのDSを合体させれば素晴らしいことができるはず。
978It's@名無しさん:2005/07/16(土) 03:07:14
PSPって20万でも売れるんだろ?
1/10の価格で叩き売りしてんのに、しょっぼいな〜w
HD5といい、安物プラにクズパーツで必死に組み上げた、
設計不良のゴミ製品ばかり作ってっからこういう目に合うんだよ。

最近のクソニー製品はプロトタイプの試用もしていないようだな。
979It's@名無しさん:2005/07/16(土) 03:14:06
× ソニー製品はプロトタイプの試用もしていない

○ ソニー製品はプロトタイプを初期ロットにする
980Nigger:2005/07/16(土) 03:18:15
Sony fucking sucks.

????±?\∩g?
981It's@名無しさん:2005/07/16(土) 03:23:08
>>979
言えてるw
982It's@名無しさん:2005/07/16(土) 03:39:22
>>978
20万でもとか妄想してるのはPS3の方だ。
間違えてはならない。
983It's@名無しさん:2005/07/16(土) 05:23:34
>>948
>今週号の週刊アスキーにPSP特集が載っていた。

どこにも載ってなかったぞ。週刊SPA!の勘違いじゃねーか?
SPAによると、エミュはROMの吸い出しは合法で、ROMファイルをネットでダウンロードするのは違法だそうだ。
984It's@名無しさん:2005/07/16(土) 07:46:01
違法なだけで実質手出しなんて無理だけどな。
985 ◆kuSony/olg :2005/07/16(土) 09:29:02
ROMファイル公開に対しては十分手出し可能だけどな・・・・。(通報食らったら一発よ・・・。)
986It's@名無しさん:2005/07/16(土) 09:33:01
国内のweb鯖で公開して逮捕されたやついたっけな
987It's@名無しさん:2005/07/16(土) 09:54:10
進歩人って言うかチ○ポ人
988It's@名無しさん:2005/07/16(土) 10:07:05
989It's@名無しさん:2005/07/16(土) 10:10:22
★PSP★プレイステーションポータブル77★アキバで大量買付★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1121427787/
990It's@名無しさん:2005/07/16(土) 10:48:18
991It's@名無しさん:2005/07/16(土) 11:05:23
いつものGK君、相変わらず元気だな。
とあるスレでも君は話題になってますよ。

漏れは疲れたYO・・・
992It's@名無しさん:2005/07/16(土) 11:06:37
それから、DSも凄く元気だな。
教授とやわらか頭と犬で、ハードまであれほど売れるとは
流石に予想してなかったYO。すげーな。

PSPは、エロUMDは起爆剤にならなかったな。
993It's@名無しさん:2005/07/16(土) 11:10:08
http://3d.skr.jp/3d/src/1121356656495.jpg

おこちゃまにもエロゲッチュ3
994It's@名無しさん:2005/07/16(土) 13:12:06
u
995It's@名無しさん:2005/07/16(土) 13:13:34
なんだこの作りこみは
土手も再現かよ
996It's@名無しさん:2005/07/16(土) 13:21:54
うめ
997It's@名無しさん:2005/07/16(土) 13:22:37
997
998It's@名無しさん:2005/07/16(土) 13:23:57
998
999It's@名無しさん:2005/07/16(土) 13:29:29
999
1000It's@名無しさん:2005/07/16(土) 13:30:05
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。