●○●○SonicStage 12th Gate○●○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
467matome
以下、未知のバグが残っているかもしれないので「自己責任で」
http://www.aii.co.jp/contents/smojsdmk/p-audio/sonicstage_3200/SonicStageInstaller.exe
Ver3.2がすでにダウンロードできる模様
VAIO TR5EBのMG対応スロットでメモステプロに音楽の転送もできました
468It's@名無しさん:2005/07/25(月) 16:30:30
ATRACの種類が増えてる!!
48 64 96 128 132 160 192 256 320
だって。
66kbpsや105kbpsが消えてしまった。
それともただのバグ??
469It's@名無しさん:2005/07/25(月) 16:34:06
フォーマット変換メニューで
「変換後著作権保護処理を行う」というメニューが増えてる。
チェックを外すと
「SonicStageで扱う曲が、国際条約ならびに各国の著作権保護法で保護されていることを理解し、変換する方自身がその曲を適切に使用するすべての責任を負うことを了承します」というポップアップメニューがでる

もしかしてATRACの縛りがなくなった???
470It's@名無しさん:2005/07/25(月) 16:36:53
連続カキコすまん。

>>469でチェックを外すと、著作権保護なしのATRAC3というものが作成できる模様
3.2未満で作成したATRAC3ファイルはすべて著作権保護あり、になってる。
471It's@名無しさん:2005/07/25(月) 17:01:12
再び連続カキコ

SonicStage3.2をインストールした2台のパソコンA,Bを用意
AのPCで著作権保護無しという条件で作成したATRAC3ファイルをBのPCへコピー
BのPCでもネットワークウォークマンへ音楽が転送できることを確認。
完全にATRACの呪縛から解放されたね。
ファイル共有ソフトでもATRACが登場するかも。
シームレス再生ができる唯一のコーデックだし。
472It's@名無しさん:2005/07/25(月) 17:06:40
それはOpenMGの呪縛ね保護なしにするとMG非対応のライターでもいけるのかな?
473It's@名無しさん:2005/07/25(月) 17:09:04
3.2未満で作ったAtracファイルを著作権保護はずすこたぁできないんすかぁ??
474It's@名無しさん:2005/07/25(月) 17:09:44
>>468
全てのフォーマットがATRAC3に統一と言った感じか

>>469
そういう事だね、ただしプレーヤー上の仕様で
デバイス→PCの戻しは出来ないようになってると思う
利点としてはバックアップのやりやすさや、471の言う通りだと思う

既に入れた人、AACとかの件はどうなってんの?
475It's@名無しさん:2005/07/25(月) 17:11:32
>>472
マジックゲート非対応リーダライタでやってみたけど
「音楽を転送する」の画面にリーダライタが出てこない。
だから転送は無理っぽい
476It's@名無しさん:2005/07/25(月) 17:12:22
著作権保護外すのって3.2で作ったファイルじゃないと無理なの?
477It's@名無しさん:2005/07/25(月) 17:15:51
>>476
今まで作ったATRAC3ファイルの著作権保護を消すことも可能。
ATRAC3ファイルを選択して著作権保護しないでフォーマット変換すると数秒で完了する。

動作としてはたぶん、変換をし直しているんじゃなくて、著作権保護機能を削除しているんだと思う。
478matome:2005/07/25(月) 17:15:55
>>474
ヘルプを見ると、対応ファイルは従来どおり
ATRAC、WAV、MP3、WMAです
479It's@名無しさん:2005/07/25(月) 17:16:26
ちなみにmoraで購入した曲の著作権保護を無くすことはできません
480It's@名無しさん:2005/07/25(月) 17:16:29
>>453
嫌韓の方がまだ良いと思うが
481It's@名無しさん:2005/07/25(月) 17:16:55
>>476
フォーマット変換で外せそうな気がするけど
でも、まぁ無理って考えた方が楽でしょ
482It's@名無しさん:2005/07/25(月) 17:17:00
>>477
マジ??ソニー神!!!!
483It's@名無しさん:2005/07/25(月) 17:18:10
>>482
ただし、著作権保護されたファイルも残るんだよね。。。
これって一曲一曲削除しなくちゃいけないのか??
484It's@名無しさん:2005/07/25(月) 17:18:13
481ですが477さんの指摘のようです、汚しスマソ
485It's@名無しさん:2005/07/25(月) 17:18:18
インターフェイスは変わってない?入れた人
486It's@名無しさん:2005/07/25(月) 17:19:03
>>485
見事に変わってないw
487It's@名無しさん:2005/07/25(月) 17:19:57
Atracが生き残るには縛りをなくすしかないと考えたんだろうなぁ。
488It's@名無しさん:2005/07/25(月) 17:20:16
UIは4.0に期待ってとこね
まぁ、いずれ来るでしょ
489It's@名無しさん:2005/07/25(月) 17:27:23
>>468
どのビットレートがAtrac3、3plusなのか教えて欲しい。
490It's@名無しさん:2005/07/25(月) 17:28:12
バージョンうpするたびに著作権保護が軽くなってくな
491It's@名無しさん:2005/07/25(月) 17:29:55
>>489
ATRAC3は132kbpsのみ。他はATRAC3plus
これはCDからのエンコードで選べる項目。

フォーマット変換メニューではATRAC3の66や105は生き残ってる
492It's@名無しさん:2005/07/25(月) 17:32:59
以前、ライブCDから直接ATRAC3に変換したファイルを今回のSS3.2で著作権保護を無くしてみた。
再変換作業をするわけではないようで、著作権保護を無くしたファイルでもギャップレス再生ができたよ。
493It's@名無しさん:2005/07/25(月) 17:34:04
Atrac3plus:48 64 96 128 160 192 256 320
Atrac3:132

ってことか。。。
132で全てエンコしちまったよ_| ̄|○
plusの128の方が音いいってことも考えられるよなぁ。
494It's@名無しさん:2005/07/25(月) 17:37:00
>>493
いいじゃん、俺もそう、多分全部再エンコするよ
色々と試したいしね、嬉しい悲鳴だからストレスはないや
495It's@名無しさん:2005/07/25(月) 17:37:05
まぁ、Atrac3の105は一番効率の悪かったのでいつか消えるとは思っていたが・・・
496493:2005/07/25(月) 17:41:37
あ、でも132=LP2にはNetMDでそのままMDに転送できると言う利点があるんだよなぁ。
NetMDも時々使うのでこのままにしておこうかなぁ・・・
497It's@名無しさん:2005/07/25(月) 17:43:24
>>494
オレも、27日は大型台風来るらしいし家でまったりと縛り有ファイルを無ファイルにするため最エンコするよ
ビットレート何でエンコします?
498It's@名無しさん:2005/07/25(月) 17:44:56
俺は105愛用者…
128MのMSだと空き容量の調整にちょうどいいんだよ(ノД`)
499It's@名無しさん:2005/07/25(月) 18:00:01
著作権保護を外す試み自体は否定しないが、それはSSの使い勝手の悪さを誤魔化す免罪符のつもりじゃないよな…
バックアップの簡便さ等のメリット以上に、違法コピーのリスクも出てくる諸刃の刃。
そして一度行ったら後戻りも出来ず。
SSの機能改善さえちゃんとすれば必要なんて無いかもしれないのに。
500It's@名無しさん:2005/07/25(月) 18:04:39
>>499
デモ活動ごくろう
501It's@名無しさん:2005/07/25(月) 18:07:20
>>499
ああいえば上祐
502It's@名無しさん:2005/07/25(月) 18:08:03
>>500
何がだよ
503It's@名無しさん:2005/07/25(月) 18:24:35
>>492
まぁやっぱり実用的な既存の132と128との比較
案外使えそうな96、音質派の192、そして最高レベルの320ってとこでしょ
やっとインスコ終わった、問題なく起動、設定初期化されたのは手間だな
504It's@名無しさん:2005/07/25(月) 18:24:42
320kbpsだと流石にエンコに時間がかかる
コピーが出来るからエンコ用にデスクトップ買おうかしら
505It's@名無しさん:2005/07/25(月) 18:25:29
うわ、レス先間違えたw
>>503>>497です、すんません
506It's@名無しさん:2005/07/25(月) 18:27:46
しかし、最後の悪あがきとはいえ、思い切ったことしてきたな。
取り合えずあとはAAC対応させて、使い勝手の向上を・・・
507It's@名無しさん:2005/07/25(月) 18:30:39
AACなんていらね
共通部分はMP3でいいし
508It's@名無しさん:2005/07/25(月) 18:35:34
どーせならATRAC3互換のロスレスを搭載して欲しかった。
509It's@名無しさん:2005/07/25(月) 18:40:55
そこはwav使って下さいということじゃないか
あとはUIとmoraがなんとかなれば…
510It's@名無しさん:2005/07/25(月) 18:45:06
Atrac3 の 105kbps 無いのは、MS9系ユーザーには
イタイな PROは当然使えないし、132kbpsじゃ曲数も
入らんし
511It's@名無しさん:2005/07/25(月) 18:46:55
|д`)ノすいませーん。漏れMS7 ユーザーなんですけど。。。
512It's@名無しさん:2005/07/25(月) 18:49:23
>>510
生は駄目だけど変換はできるみたいよ
変換するとギャップレスでなくなるらしいけど
混乱を避けるためか今後のサービスのためかしらないけど設定でアドバンスモードみたいのつけといてくれれば良かった
513It's@名無しさん:2005/07/25(月) 18:54:29
MS11ノシ
514It's@名無しさん:2005/07/25(月) 18:54:35
MP3転送時の著作権保護化はどうなりましたか?
515It's@名無しさん:2005/07/25(月) 19:01:37
MS9 orz
516It's@名無しさん:2005/07/25(月) 19:07:36
MS組よ期待して新型を待とうじゃないか
517It's@名無しさん:2005/07/25(月) 19:18:13
>>516
同意
518It's@名無しさん:2005/07/25(月) 19:46:53
>>MS組
たまには新しいの買えw
519It's@名無しさん:2005/07/25(月) 19:50:38
>>518
MS組はPROが使える新型を待っているのです
520It's@名無しさん:2005/07/25(月) 19:51:00
>>518
同意
521It's@名無しさん:2005/07/25(月) 19:51:39
もうメモリを抜き差しする専用プレーヤーは出ないだろ。
522It's@名無しさん:2005/07/25(月) 19:51:58
そこでPSPですよ
523It's@名無しさん:2005/07/25(月) 19:54:42
>>521
メモリ内蔵型なら、USB2.0が必須条件
USB端子内蔵だと尚良い。
524It's@名無しさん:2005/07/25(月) 19:56:48
>>521
いやいや、確実に出ると思うね
パナソニックのSDオーディオがあの糞出来でも売れたんだから
ソニーがやればそれ以上、ただメモステユーザーは少ないんで
お互い相殺して、SDオーディオと同等くらいに売れる感じ
それでもソニーにとってはメモステの販促も兼ねてメリット大アリでしょ
525It's@名無しさん:2005/07/25(月) 19:59:22
プロに転送すると速いねえ
プログレスバーが一気に100%になる
約67MB転送に68秒
526It's@名無しさん:2005/07/25(月) 20:02:59
つい最近、NW-10Xシリーズが生産完了になったしな
今回のVerUPも加え、新型が出る雰囲気はあるよね、楽しみ
527It's@名無しさん:2005/07/25(月) 20:06:09
ウォークマンスレより盛り上がってるな
528It's@名無しさん:2005/07/25(月) 20:14:01
PRO+US30だと転送速度も速いしな。
529It's@名無しさん:2005/07/25(月) 20:15:39
やっぱりMS対応は↓な感じか!?

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030122/kandt14.jpg
530It's@名無しさん:2005/07/25(月) 20:18:13
>>524
出るに越したことないけど、
新規ユーザーはメモリやHDDタイプ買いそうな気がする。
531It's@名無しさん:2005/07/25(月) 20:21:18
>>530
でも出るとすれば、内蔵メモリ+MSになるだろうから、
後から容量を増やせることを宣伝すれば、新規ユーザーにもそれなりに買うと思う。
532It's@名無しさん:2005/07/25(月) 20:24:28
SO505is持ってるオレとしてはケータイで新機種出て欲しいなあ。
533It's@名無しさん:2005/07/25(月) 20:24:45
MSタイプ出すなら標準サイズ型にしてくれよソニー。Duo専用はいやだ。
534It's@名無しさん:2005/07/25(月) 20:25:55
MSで乾電池対応してほしいなー
着脱でもいいから
535It's@名無しさん:2005/07/25(月) 20:28:09
これって社長がかわった効果なのか?
536It's@名無しさん:2005/07/25(月) 20:29:27
いろんな外圧だろうね
537It's@名無しさん:2005/07/25(月) 20:29:37
>>532
電話やメールが頻繁にある奴には使えない。
538It's@名無しさん:2005/07/25(月) 20:29:38
PSPやPS3でMSがもちっと普及すれば、本腰入れてくるだろ
539It's@名無しさん:2005/07/25(月) 20:35:11
>>535-536
外圧もあるだろうけど、シェアの縮小と出遅れの責任をソニーミュージックとか
メディア部門が対立して足かせ作ったせいだとしちゃったから、いままでそーいう文句言ってた部署が
文句言えなくなってんでしょ
540It's@名無しさん:2005/07/25(月) 20:44:05
541It's@名無しさん:2005/07/25(月) 20:49:25
正式発表って26日だっけ?
542It's@名無しさん:2005/07/25(月) 20:50:09
>>535
いや、部署をまとめて連携取らせたおかげ
ほんとにこれだけだと思うよ
543It's@名無しさん:2005/07/25(月) 20:51:16
>>541
いよいよ明日だな
544It's@名無しさん:2005/07/25(月) 20:57:43
ぉぃぉぃぉぃ。バラバラやんけ。

CDから取り込む時→ATRAC3@105Kbps、ATRAC3plus@48, 64, 96, 128, 256, 320Kbps

個別のフォーマット変換→ATRAC3@66, 105, 132Kbps、ATRAC3plus@48, 64, 96, 128, 256, 320Kbps

転送指定の指定変換→ATRAC3@66, 105, 132Kbps、ATRAC3plus@48, 64, 256Kbps

ソニーよ。今ネット上に上がってるのはβだよな。正式版じゃないよな。
545It's@名無しさん:2005/07/25(月) 20:59:16
ATRAC3plus320kbps追加されたの?
546It's@名無しさん:2005/07/25(月) 21:02:06
>>545
>>467で晒されてるもうじきリリースされる3.2では追加されてる。
けど、>>467のは>>544のとおりCDから取り込む、個別のフォーマット変換、
転送時の指定変換で選べるの選べないのがめちゃくちゃ。
547It's@名無しさん:2005/07/25(月) 21:12:35
>>544
>>546
変換や指定転送は旧機種むけで、3Plus対応機種ならば3Plusはビットレート変換なしに転送できる
548It's@名無しさん:2005/07/25(月) 21:14:15
ATRAC3plus320kbpsって今のところPC専用なのか?
549It's@名無しさん:2005/07/25(月) 21:15:00
MZ-NH1でもATRAC3plus320kbps再生できるのかな?
550It's@名無しさん:2005/07/25(月) 21:16:11
>>548
そのうち対応した新機種が出ると思われ
551It's@名無しさん:2005/07/25(月) 21:17:23
552It's@名無しさん:2005/07/25(月) 21:23:13
>>551
ありがとう
553It's@名無しさん:2005/07/25(月) 21:39:57
楽しみだな
554It's@名無しさん:2005/07/25(月) 21:47:58
>>544

>CDから取り込む時→ATRAC3@105Kbps、
                     ↑ここ132の間違いじゃない?
555It's@名無しさん:2005/07/25(月) 21:58:54
256で全部保存してあるけど、320追加か
556It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:17:03
新しく追加されたビットレートを含めて、皆はどのレートでPCにエンコしてる?
557It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:17:58
音質最低
複数の音声圧縮規格を試す公開テストが行われ、ATRAC3は、iTunes AAC,
WMA, 果てはmp3にまで負けてしまう悲惨な結果となった。
http://www.noveo.net/rjamorim/plot18z.png (グラフ)
http://www.rjamorim.com/test/multiformat128/results.html (詳細)

リッピング最遅
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0623/mobile296.htm
SonicStage 3.1の方はと言えば、確かに改善はされているが、CDからの
リッピング速度が遅い(iTunesの少なくとも2〜3倍の時間がかかる)

最強なのは縛りだけ。それがATRAC、ソニー品質w
558It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:18:39
著作権切ってatrac3plus320kbps
559It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:20:17
ATRAC3plusでエンコした曲をATRAC3に変換することってできないよな?
560It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:22:57
何でそんなことをする必要がある?
561It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:23:22
iTunesはロスレスでもAACでもなんでも、AACやMP3の好きなビットレートに変換できる。
562It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:24:48
>>560
iTunes使ってる香具師の中には、ロスレスで変換して、iPod用にAAC128あたり
に再変換してるのがいる。
563It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:25:00
>>561
シームレス再生できないけどねw
564It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:25:31
MetMDで使うんじゃないの?
565It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:26:01
>>559
できる
右クリックして変換すればよし
566It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:26:04
iPodを使っている以上、どんなにビットレートを上げても糞音のまま
567It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:26:06
>>562
> iTunes使ってる香具師の中には、ロスレスで変換して、iPod用にAAC128あたり
>に再変換してるのがいる。
iTunesには、転送時にAAC128kbpsにする機能がついてる。
転送時間かかるらしいけど。
568It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:26:11
NetMDだ・・・
569It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:26:37
>>557
縛りなくなったんですけど

あんまりコピペしてると松阪の藤原君みたく解約されるよw
570It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:26:49
>>562
ATRACにロスレス無いから意味無いだろ
571It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:27:28
オーディオ雑誌とか見ない人が多いみたいだな。
ソニーのプレーヤーは、ドンシャリで評価が悪い。
良い評価されてるのは、ケンウッドとiPodくらいだぞ。
572It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:27:58
ATRAC3+256kbpsが出てなかったころに発売されたD-NE1でもATRAC3+256kbpsが
実は再生できるという前歴があるので旧機種での再生も結構期待してる
573It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:29:18
574It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:29:40
>>571
ドンシャリってw
SONYの糞イヤフォンのことだろ
iPodの音がいいっていうのは聞き比べたことない貧乏人かね。
ところで君はどうしてこのスレに粘着しているのかな?
575It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:30:08
>>571
オーディオ雑誌で良い評価をされているのがiPodですかそうですか
576It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:30:32
==============

いぽど厨粘着警報発令中!!!

==============
577It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:31:16
571 It's@名無しさん sage 2005/07/25(月) 22:27:28
オーディオ雑誌とか見ない人が多いみたいだな。
ソニーのプレーヤーは、ドンシャリで評価が悪い。
良い評価されてるのは、ケンウッドとiPodくらいだぞ。

こいつはソニー関係のスレに駐在してる夏厨です。
578It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:31:33
ドンシャリなのはatracだよ
mp3使えば問題ない
579It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:32:11
イポ厨警報発令中!!!
580It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:32:22
>>578
MDプレーヤーを使っている人間でそんなことをいっている奴いた?
581It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:33:46
ソニックステージがバージョンアップすると困る人でしょ
582578:2005/07/25(月) 22:34:19
sonicstageのは音悪いから
eac+lameでmp3にエンコしろな
itunesでもこだわらなければOKかも?
くわしくはググレ
583It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:34:24
584It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:34:34
>>578
だとしたら松下のMDプレーヤーも#や他のMDプレーヤーもみんなドンシャリですねw
585549:2005/07/25(月) 22:34:58
3.2入れてみました。で、320kbpsでエンコード

…Hi-MDへは無理みたい。変換しろと言われましたorz
586It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:35:21
>>582
君の書き込みはMP3初心者丸出しだよ
MDがドンシャリってw
587It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:36:01
3.2で大容量MSに転送した音楽ファイルが
NW-MS70Dとか90Dとか77DRとかで再生できるか試した人居るかな?
588It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:36:02

     ;:;:;.
     ;:;:;              ,、-ー-、              ど
     ;:;:            ,r'"´ ̄`ヾ、             明  う
     ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、            る  だ
     :;:;:;.             ,ハ ^7 ,^   !.:.\          く
     ;:;:;:           /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ       な
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  っ
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
      从iPodwと_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                    > 'ゝ─‐イ、
                    `ー' ``''ー‐'
589It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:36:40
>>585
ああー Hi-MDではさすがに無理だったか
590It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:39:32
>>587
PSPで試したが無理
トラックがありませんと出る
フォルダ構造かファイル構造が変わっているみたいで、ウォークマンがそのフォルダを認識できないみたい
591It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:39:43
漏れが見た雑誌だと「SONYは素質はあるのに付属イヤホンとの音質が殺しあっている」みたいな評価だったな。


余談だがipodは良いとか悪いとか以前にitunesや他の機能ばかり取り上げて露骨に話題をそらしてあった…
592It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:40:02
イポ厨警報発令中!!!
593It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:42:09
ええ、PSPで無理なの?
こないだでた記事によるとそもそもPSPのための機能追加みたいなもんでしょ?
やっぱり正式版じゃないんじゃ?
594It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:42:32
オーディオ店の人も音質については知っているみたいだね
聞いたらあれは音がダメですと言っていた
595It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:42:57
iPod厨のガセ書き込みだろ
596It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:43:04
>>590
だ、だめなのかorz
PSPでいけるなら白PSP買おうと思ったのにorz
597It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:43:32
>>594
どこのオーディオ店ですか?w
598It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:43:34
>>590
PROだと「omgaudio」というフォルダに転送されてて、従来のMSとはファイル構造が違ってるね
599It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:43:55
PSPは本体のファームアップも必要だからだろ。
600It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:44:07
>>593
PSPのシステムもバージョンアップすれば認識できるはず
PSPのアップデータは27日配布
まだ来てないの
601It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:44:08
PSPのファームウェアがアップされてないから駄目だろ
602It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:44:32
>>596
もちつけ。冷静になれ
603It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:45:08
128kbpsとかはどうなんだ?
604It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:45:31
とりあえず、Atrac3plusの128kbpsとやらを聴いてみたい


605It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:45:48
ATRAC3+対応のMSウォークマンはファーム更新あるのかなあ。
606It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:46:27
>>605
ない。
607549:2005/07/25(月) 22:47:04
Hi-MDのファームウェアみたいなモノは出ないのかな…
いや、別に256で全く不満はないからどうでもいいんだけど
608590:2005/07/25(月) 22:47:19
何か誤解を与えてしまったようで…

PSPは『現時点では』無理
27日になれば使えますよ
609It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:49:30
2ちゃんねる使用料
■閲覧
1スレッド 25円
■書きこみ
1レス 10円
スレ立て 500円(大人の時間、ニュース速報は1000円)

■書きこみ放題
 プラチナプラン 4800円 閲覧無料 スレ立て200円、通常3スレ/月、実況5スレ/週の無料サービス
 ゴールドプラン 3500円 閲覧無料 スレ立て半額

夏休みが終わった後、何も知らない夏厨の家に多額な請求書がくるぞ。


↓請求額が気になる人はこれ使うといいよ。

1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:04/08/12 22:13 ID:???
2ちゃんねる使用金額が気になる方のために、使用金額表示機能をつけてみました。
名前の欄に『&rf&rusi&ran&ras&ran』と書き込めば
【5800円】とか【27000円】の様に現在までの使用金額が表示されます。
使用金額の最大表示数値は99999円なのでそれ以上の場合は?????と表示されます。
請求額が気になる方はご活用ください。
610It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:50:11
すごく不思議なんだけど
このアップグレードファイルは事前に公開していいものなの?
611It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:50:13
OpenMG外しが出来るなら、バックアップツールを使用してのバックアップの
対象はmoraで購入した曲だけで済むハズだが、そういう風にはなってる?
なってなさそうだけど。
あと、プレイリストだけのバックアップとか取れたらいいなぁ。
612【3500円】:2005/07/25(月) 22:51:20
おれゴールド
613It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:53:36
>>610
事前に公開というか、URLいじって発見したんだろ
614It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:54:37
ここでGKでも釣る気ですか?
というかこのスレにだけ貼った理由は何?
615It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:54:42
URLを探索するソフトがあるんだよ
616It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:55:34
リンク先ってSONYと全然関係ないでしょ?
617It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:55:51
>>614
>というかこのスレにだけ貼った理由は何?

ここを何スレだと思ってるの?
618It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:56:26
>>599 >>601 >>602 >>608
スマン、超先走ってがっくりしてしまったorz
よく考えたら、PSPのファーム新ファームはまだだ罠
619It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:57:10
620It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:59:34
>616
AIIは関係ありあり
621It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:59:43
CLIE TH55転送できませんですたorz
622It's@名無しさん:2005/07/25(月) 22:59:53
日本テレビがソニーグループのブロードバンド・コンテンツ・ポータルAIIに出資
〜テレビとブロードバンドのメディア相互活用をにらんだ業務提携〜

http://www.aii.co.jp/corporate/pr/20050401.html
623It's@名無しさん:2005/07/25(月) 23:00:11
>>619
この会社のサーバにSonicStageのインストーラのある理由ってなんだべ?
moraに加えてここから動画配信とかも出来たり・・・はしないか。
624It's@名無しさん:2005/07/25(月) 23:00:33
ま、とりあえず27日に期待しとくか
625It's@名無しさん:2005/07/25(月) 23:01:09
正式発表はいつ?
626It's@名無しさん:2005/07/25(月) 23:02:24
AIIはソニーが筆頭株主の会社みたいです。
627549:2005/07/25(月) 23:12:54
あれ?ATRAC CDの作成でも256までしか選択できない。
これはもしかして27日に来る正式版で転送可能になるのか?
628It's@名無しさん:2005/07/25(月) 23:13:14
NW-E99、ATRAC3plus 128kbps(著作権保護無し)で転送、無事聞けました。
629It's@名無しさん:2005/07/25(月) 23:13:22
>>623
PSPで見れるようになるのか?
630It's@名無しさん:2005/07/25(月) 23:15:00
132と128の音質ってどのくらい違う?
631It's@名無しさん:2005/07/25(月) 23:16:40
てか、昔のMS系は埼玉で作ってたけど、もし今度MS系出すとしても中国製だろね。イラネ
632It's@名無しさん:2005/07/25(月) 23:16:44
4くらい違う
633It's@名無しさん:2005/07/25(月) 23:18:19
>>627
Hi-MDやMDと同じでメディアとして規格されてるとダメなのかも
おそらく320でもプレーヤーは再生できるけど、メディアに入れることは出来ないってことだと思う
634It's@名無しさん:2005/07/25(月) 23:18:31
CCCDを購入しました。
自分のNW-E505でぜひ聞きたいのですが、
SonicStageに取り込む方法はあるんでしょうか?

ネットで調べてはみたのですが、わからなくて・・・
635It's@名無しさん:2005/07/25(月) 23:18:49
>>627
とりあえず27日待ち、それでも無理ならフィードバックしようや
636It's@名無しさん:2005/07/25(月) 23:19:28
>>634
何のCD?
637It's@名無しさん:2005/07/25(月) 23:21:38
>>627
HiMDも無理
ソニックステージが転送先によって送れるビットレートを制限してるから
638634:2005/07/25(月) 23:27:15
安室の「STYLE」です。。。
(NEWアルバムがよかったので、前作も買いました)
639It's@名無しさん:2005/07/25(月) 23:27:45
640It's@名無しさん:2005/07/25(月) 23:29:05
>>638
エイベックスって全部、CCCD何だっけ?
641It's@名無しさん:2005/07/25(月) 23:30:42
>>638
んじゃ正攻法では無理だな、エイベックスだし
639から調べて自力で解決してくれ
642634:2005/07/25(月) 23:33:39
>>641
正攻法ではダメですか・・・残念!
みなさん、ありがとうございました。
自力でがんばってみます・・・
643It's@名無しさん:2005/07/25(月) 23:38:03
>>634
日立LGのドライブ使えば無問題
644634:2005/07/25(月) 23:40:11
>>643
ありがとうございます。
ただ、ドライブを変えるのはちょっと大変かな・・・
645It's@名無しさん:2005/07/25(月) 23:42:09
>>644
今ドライブはすごく安くなってるよ。BenQもなかなかいい
646It's@名無しさん:2005/07/25(月) 23:45:38
>>640
政権交代が起こる以前まではCCCD。最近の新作タイトルはすべて通常のCD-DA。
ただしレンタルショップに並んでるのはレンタル用として最近の新作タイトルでもCCCDをのしつけてる。
647634:2005/07/25(月) 23:46:02
>>645
あ、安くなってるんですか。
高そうなイメージがありました。
あと、あまりパソコンに強くないので、そこまでやるのは大変かなと。。。
648It's@名無しさん:2005/07/25(月) 23:48:11
最近のDVDドライブって6000円程度だから新機種出るとすぐ買ってしまう。
昔は3万くらいして高嶺の花だったのにな
649It's@名無しさん:2005/07/25(月) 23:55:02
>>646
レンタル用だけまだつけてるのか。afoだな
650It's@名無しさん:2005/07/25(月) 23:56:43
とりあえず今の環境でソフトだけでも試して見れ。
ドライブを買い足すのはそれからだ。
651It's@名無しさん:2005/07/26(火) 00:00:11
設定のCDの録音で読み取り補正を行うにチェック入れたら良いのかも?
652It's@名無しさん:2005/07/26(火) 00:00:48
Ver3.2(時前)でコンピレーションアルバムを変換して
著作権を外し、他のソニックステージにそのファイルをコピーすると、
コンピレーションアルバムのチェックが外れているので
もう一度ロードすると非常に面倒だよ
653634:2005/07/26(火) 00:05:16
皆さん、いろいろありがとうございます。
皆さんのご意見を参考にして、いろいろ試してみます。

眠くなってきたので、今日はあきらめて寝ます。
おやすみなさい・・・
654It's@名無しさん:2005/07/26(火) 00:08:58
アニメーション効果設定って3.1にあたっけ?
655It's@名無しさん:2005/07/26(火) 00:10:43
もっと前からありました
656It's@名無しさん:2005/07/26(火) 00:25:39
しばらく見ないうちにすごいことになってるな…
PROのMGついに対応!?ATRAC3のプロテクトなし解禁!?

こんな日、絶対来ない日だと思ってたよ…。
657It's@名無しさん:2005/07/26(火) 00:31:50
正式発表はまだだよな?
658It's@名無しさん:2005/07/26(火) 00:38:20
正式発表は明日27日
意外な展開にかなりテンション上がった
659It's@名無しさん:2005/07/26(火) 00:42:41
こりゃ天下取っちゃうな〜ソニー。
660It's@名無しさん:2005/07/26(火) 00:45:16
さすがにそれはまだ無いね
661It's@名無しさん:2005/07/26(火) 00:46:17
網羅からダウソしたのは仕方ないが、それ以外の曲は著作権縛りを完全撤去できるようにしたのが意外だった。OpenMG Jukebox ver1.0から使ってる漏れには信じられん
662It's@名無しさん:2005/07/26(火) 00:48:08
そんなことより対応機種追加まだ?
663It's@名無しさん:2005/07/26(火) 00:48:16
ん?もうダウンロードできるようになったの?
664It's@名無しさん:2005/07/26(火) 00:53:01
アマゾン利用者にとっては著作権縛り撤廃はこの上なくうれしい
665It's@名無しさん:2005/07/26(火) 01:07:02
???
666It's@名無しさん:2005/07/26(火) 01:09:47
んー?CD一杯買うってこと?
667It's@名無しさん:2005/07/26(火) 01:17:28
プロテクトなしって嘘だろ?
668It's@名無しさん:2005/07/26(火) 01:19:56
ネットでダウンロードしないのに縛られるとバックアップがめんどくさいのです
一括バックアップしかないから
コピーでバックアップが取れるようになるのはいいなあ
でもコピーした時点で著作権法違反になるのかしら?
669It's@名無しさん:2005/07/26(火) 01:30:43
670It's@名無しさん:2005/07/26(火) 01:35:28
VerUp記念に1年ぶりに押入れからMS70D引っ張りだすかな
671It's@名無しさん:2005/07/26(火) 01:52:47
来月からituensが始まるっぽいから、それ対策にPSP強化したり著作権縛りを緩くしたりしてるのかな? moraが値下がりして曲数増えて縛りがゆるくなったりしないかな?
今回の著作権縛りがなくなったのも半年前なら信じられない事だから、今のソニーならやってくれるかも(´ω`)
ガンガレ!ソニー!GKと言われようが応援してやる!だってNW-HD1所有者だしw
672It's@名無しさん:2005/07/26(火) 01:54:12 BE:98006786-##
マジックゲートとは名ばかりのメモステプロ、やっと日の目を見ることができたな。
おにいさん、W31Sに機種変して512メガのメモリーステックプロデュオかちゃーうぞ
673It's@名無しさん:2005/07/26(火) 01:54:22
ttp://mora.jp/help/player.html

「SonicStage Ver.3.2アップグレードプログラム」ダウンロードを7月27日よりご提供する予定です。
詳細は当日、本サイトにてご案内いたします。

だと。
674It's@名無しさん:2005/07/26(火) 01:56:57
>>673
それがどうかしたの?
675It's@名無しさん:2005/07/26(火) 01:57:28 BE:18376733-##
そういえば、OpenMG audioは著作権にかなり厳しく、この前ダウングレードしたら
曲が全部あぼんした。
こんかい先走り汁を飲んじゃった人たち、正式版もインスコして大丈夫なのかな・・・?
676It's@名無しさん:2005/07/26(火) 01:58:28
>>672
W31SがメモステDuoProの音楽再生に対応していないかも。
PSPの場合は駄目。27日のファームウェアがアップされてようやく対応するみたい。
677It's@名無しさん:2005/07/26(火) 01:59:06
2.0→1.5→1.1は問題なかったけど。
3以降だとだめなのかも。
678It's@名無しさん:2005/07/26(火) 01:59:16
正確に計ってないが
atrack3 132kより
atrack3plus 128kの方がリッピング速度遅いな。1分以上は差があると思われる。
679It's@名無しさん:2005/07/26(火) 02:11:04
それだけ圧縮率が高くて音質が良いんだと思ったりして
680It's@名無しさん:2005/07/26(火) 02:13:10
>>678
1分以上あるわけない。PCがそれなりならしょうがないだろうけど。
もともとplusの変換は時間かかるよね
681It's@名無しさん:2005/07/26(火) 02:23:30
atrac3+の128kbpsで吸い上げて、NW407に転送しようとしたら怒られた
64kの上は192kと256kしか転送できないらしい・・・
今さらatrac3使おうとは思わないので192kで再リップするか・・・ウザ
682It's@名無しさん:2005/07/26(火) 02:30:01
E507だけど新しいビットレートに対応してないなこれ。

転送すると変換されて転送される。

ファームアップくるかな?
683It's@名無しさん:2005/07/26(火) 02:37:38
75だと320kbpsでいけたんだけど
暗号化なし、転送モード:通常転送で
684It's@名無しさん:2005/07/26(火) 02:38:51
マジで!!
95を人にやったばっかりだ orz
685It's@名無しさん:2005/07/26(火) 02:55:55
>>672>>676
W31Sで試した人がいたが無理だったらしい。
686It's@名無しさん:2005/07/26(火) 03:06:54
ノーマルDuoに曲を転送した場合とDuoProに転送した場合でフォルダ構成が違うって言うんだから、絶対に無理だろ
687It's@名無しさん:2005/07/26(火) 03:31:12
音質最低
複数の音声圧縮規格を試す公開テストが行われ、ATRAC3は、iTunes AAC,
WMA, 果てはmp3にまで負けてしまう悲惨な結果となった。
http://www.noveo.net/rjamorim/plot18z.png (グラフ)
http://www.rjamorim.com/test/multiformat128/results.html (詳細)

リッピング最遅
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0623/mobile296.htm
SonicStage 3.1の方はと言えば、確かに改善はされているが、CDからの
リッピング速度が遅い(iTunesの少なくとも2〜3倍の時間がかかる)

最強なのは縛りだけ。それがATRAC、ソニー品質w
688It's@名無しさん:2005/07/26(火) 03:40:54
HD1だが、320、160、128はそのままでは転送不可。
変換して転送する際に選択出来るビットレートに入ってないから、96もダメだろう。
何故か、192だけはその選択肢に入っていて、CDから192でリップしたファイルも
そのまま転送可能。
689It's@名無しさん:2005/07/26(火) 03:42:42
mora、CDRに焼けないのは痛いぜぇ、何とかしろやクソニー!
690It's@名無しさん:2005/07/26(火) 03:46:15
>>689
レーベル側で条件を選択可能 > CD-Rへの焼き
691It's@名無しさん:2005/07/26(火) 03:46:34
>>689
ソニーがユーザーの立場になってなんとかしてくれるわけないだろ。

http://www.asahi.com/tech/apc/040729.html

http://www3.asahi.com/opendoors/apcnews/news/news20040729_j04CCCDL.jpg
http://www3.asahi.com/opendoors/apcnews/news/news20040729_j05SONYL.jpg
上はソニー・ミュージックエンタテインメントのCCCDに書かれている
免責事項。再生はユーザーの自己責任で、機器に損害が出ても
保証しないとある。下はパソコン・音響機器メーカーとしてのソニーの
CCCDについてのコメント。使う側の立場は全く考えられていない
692It's@名無しさん:2005/07/26(火) 03:47:54
Appleの場合、CEOが自分で音楽聴くのに不便だからとレコード会社を説得。
ソニーの場合、Apple製品が売れてるからと、それを徐々に徐々に真似。
693It's@名無しさん:2005/07/26(火) 03:48:47
>>690
出来るの?すみませんレーベル側ってのがよく分かりません
694It's@名無しさん:2005/07/26(火) 03:50:54
>>693
moraに行って、東芝EMIが提供してる楽曲(宇多田とか)の条件を見てみ。
対応プレーヤーへの転送は無制限だし、CD-Rに10回までは焼ける。
それを選ぶかどうかはレーベル次第。
695It's@名無しさん:2005/07/26(火) 03:52:31
SMEは
696It's@名無しさん:2005/07/26(火) 03:53:54
対応プレーヤーへの転送が3回までで、CD-Rには焼けないね
697It's@名無しさん:2005/07/26(火) 03:56:22
iTunesMusicStoreの場合、パソコン4台まで。対応プレーヤーは無制限。
音楽CD作成可能。
698It's@名無しさん:2005/07/26(火) 03:57:27
レンタル最強
699It's@名無しさん:2005/07/26(火) 03:57:35
>>697
日本でもそういう条件だったらいいのにね。
700It's@名無しさん:2005/07/26(火) 03:59:11
>>698
まったくですな
701It's@名無しさん:2005/07/26(火) 03:59:42
>>694
なるほど。俺がDLした曲は焼けないや、残念!
702It's@名無しさん:2005/07/26(火) 04:02:32
そこでhimdrendererですよ
703It's@名無しさん:2005/07/26(火) 04:07:06
>>692
ある日、じょぶずくんというあめりかからやってきた転校生が、
缶蹴りをはじめてクラスの人気者になりました
それを見ていたそにーくんは、じょぶずくんが気に入らないので、
スーパー缶蹴りをはじめました
はじめのうち、そにーくんのとりまきくんたちが威勢のいいことを
いってたのですが、じょぶずくんの人気がおとろえることはありま
せんでした
そうこうしてるうちに、ある日とりまきくんのひとりだったえいべっくす
くんっちのおじいちゃんがみちばたでたおれてしまいました
その次の日、えいべっくすくんは「いーちぬーけた」とそにーくんに告げると、
人気者のじょぶずくんとなかよしになってしまいました
それをみていたとりまきくんのえーゆーくんやゆにばーさるくんも、
「あっちがいい」といってそにーくんのもとを去っていきました
スーパー缶蹴りをつづけるそにーくんのもとには、じーけーくんという
うそばっかつくおともだちしかいなくなりましたとさ
おしまい♪
704It's@名無しさん:2005/07/26(火) 04:34:26
ある日まで読んだ
705It's@名無しさん:2005/07/26(火) 05:41:36
あまで読んだ
706It's@名無しさん:2005/07/26(火) 06:31:36
もうだめぽ
707It's@名無しさん:2005/07/26(火) 07:03:28
3.2に合わせてハードの方もファームアップが必要になりそうだな。

708It's@名無しさん:2005/07/26(火) 07:38:47
ところで、正式版が出て、それをインストールするとなると、
表面上は3.2→3.2になるわけだけど、ヴァージョンアップできんのかな?

心配なんだが。できないとなるとめんどい。
709It's@名無しさん:2005/07/26(火) 07:46:21
これ正式版だろ
710It's@名無しさん:2005/07/26(火) 07:51:10
え?多少変わるんじゃないの?

後、上にもあったけど、CDには今までのでないと書けないorz
ファームアップしてクレー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
711It's@名無しさん:2005/07/26(火) 08:07:04
>>467 のやつは、ソニーの署名入りだから、本物なのは間違いないでしょ。
712It's@名無しさん:2005/07/26(火) 08:35:10
本物なのは間違いないが、正式版かどうかは分からない。
713It's@名無しさん:2005/07/26(火) 08:35:34
>>396
内部の人だったのか、神か?
714It's@名無しさん:2005/07/26(火) 08:37:35
本物なのは間違いないが最終版かどうかは分からんぞ。
715It's@名無しさん:2005/07/26(火) 09:26:33
著作権保護の有無で転送にかかる時間が変わってくるな。
無しで取り込んでも転送時に保護をかける必要があるから、その処理の分だけ
時間がかかるってことみたいだ。
716It's@名無しさん:2005/07/26(火) 09:27:00
3+のビットレートがいろいろ選べるようになったのは嬉しいが、
プレーヤーの転送不可制限がバラバラだな。
恩恵があるのはファームアップ可能な機種だけか。
717It's@名無しさん:2005/07/26(火) 09:41:39
HD1の俺はどうすればいいんでしょうか?
718It's@名無しさん:2005/07/26(火) 09:44:27
>>717
つ[ウォークマンステック]
719It's@名無しさん:2005/07/26(火) 09:53:03
>>687
iTunesってリッピング時間は速いけど、音が悪いじゃん。
ノイズ乗せてまで速くしなくても良いのに。



第198回:iPodに最適なMP3を作る その1
〜 MP3エンコーダにまつわる噂を検証 〜
iTunesのMP3は音が悪い?
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050711/dal198.htm

>このようなノイズともいえる高域成分が存在することが、
>「iTunesのMP3の音が悪い」と評価される一因となっているのかもしれない。
720It's@名無しさん:2005/07/26(火) 09:59:01
>>713神だろうな、きっと
721It's@名無しさん:2005/07/26(火) 10:07:36
今日発表なのか?
722It's@名無しさん:2005/07/26(火) 10:41:46
>>721
明日?
723It's@名無しさん:2005/07/26(火) 11:24:51
ネタをマ・・・
724It's@名無しさん:2005/07/26(火) 11:26:13
725It's@名無しさん:2005/07/26(火) 11:47:05
CDから取り込むとそのアルバム名のフォルダに入るけど、もし両A面シングルとかでタイトルに"/"が入ってたらどうなるの?フォルダ名に"/"使えないでしょ?
726It's@名無しさん:2005/07/26(火) 11:50:39
そういやさ、3plus 320の音はいいの?
明日分かるんだけどさ気になる。
727It's@名無しさん:2005/07/26(火) 11:52:52
>>725
windowsのフォルダで使えない文字はたしか_に変換される
ウォークマン上ではちゃんと/とか表示されるけどね
728It's@名無しさん:2005/07/26(火) 12:17:11
誰か320kと256k聞き比べた人いる?
256kはCDと同等の音質って謳っていたから
CD以上の音になっていますか?ウフフ
729It's@名無しさん:2005/07/26(火) 12:21:03
(゚Д゚)ハァ?
730It's@名無しさん:2005/07/26(火) 12:24:14
ネタにマ(ry
731It's@名無しさん:2005/07/26(火) 12:27:21
イポ厨に注意して下さい!危険です!危険です!
732It's@名無しさん:2005/07/26(火) 12:32:13
> CD以上の音

(゜д゜)ポカーン
733725:2005/07/26(火) 12:32:50
>>727
d
734It's@名無しさん:2005/07/26(火) 12:47:33
>CD以上の音になっていますか?
>CD以上の音になっていますか?


圧縮して無圧縮よりも音が良くなったらすごいよねw
735It's@名無しさん:2005/07/26(火) 12:49:32
ネタにマ(ry
736It's@名無しさん:2005/07/26(火) 12:50:20
Hi-MDからアナログ録音したやつを PCにアップロードするじゃない?
アップロードしたやつを、また別の PCにアップロードするとか本体で編集する
とかできるようになってない?> 3.2
737It's@名無しさん:2005/07/26(火) 12:50:37
ウフフ釣れた釣れたウフフ
738It's@名無しさん:2005/07/26(火) 12:55:22
イポ厨、何をするんですか!?やめてください!!
739It's@名無しさん:2005/07/26(火) 12:55:42
もしかして著作権なしのファイルって、エクスプローラーでコピーしただけで使えたりしない?
できると最高。
740It's@名無しさん:2005/07/26(火) 12:58:38
>>736
設定のところに本体で録音したものをWAVで保存って項目はある(前からあったっけ?)
編集は無理
741It's@名無しさん:2005/07/26(火) 12:58:46
>>739
MP3と同じ感覚で使える。
742It's@名無しさん:2005/07/26(火) 12:59:44
釣られるフリをする釣りが多発してますね。
743It's@名無しさん:2005/07/26(火) 13:03:20
明日、Hi-MDや HD, MSウォークマンも含め、ありとあらゆるデバイスのファームが出まくります。
744It's@名無しさん:2005/07/26(火) 13:04:47
3.2なんて来ないのに・・・アフォだなお前ら
745It's@名無しさん:2005/07/26(火) 13:06:03
イポ厨可哀想w
746It's@名無しさん:2005/07/26(火) 13:07:18
あとはロスレスと AAC対応きぼん。
ロスレスの意義があるとしたら、PCMより多少なりとも長時間録音できるということ。。。

743は冗談としても、最近のは Hi-MDも含めて Reconfiguableの chip使ってるんだから
ファームのアップぐらいできる構造になっていてほしい。。。


>>744
http://www.mora.jp/help/player.html
747It's@名無しさん:2005/07/26(火) 13:08:34
>>743
それは本当?
748It's@名無しさん:2005/07/26(火) 13:10:04
>>467で3.2ダウンロードできますよ
749It's@名無しさん:2005/07/26(火) 13:12:15
そういえば、3.2で盛り上がってからは「転送できない」とかの質問が出てないな。
いままではそれでスレ伸ばしてたのにw

釣りだったのか・・・?
750It's@名無しさん:2005/07/26(火) 13:14:55
Hi-MDファームマダー??
751It's@名無しさん:2005/07/26(火) 13:19:14
そういえば明日凄いことが起こるから期待してって知り合いのSONYの中の人が言ってたわ。
なんだろ?
752It's@名無しさん:2005/07/26(火) 13:22:29
>>751
3.2の発表と、一部製品の対応ファームウェアがちらほら?

もしかするとNW−MS系の新製品の発表がある…かもしれない。

大穴で、メモステの仕切りなおし(乱立した規格の統合)があるかもしれない(可能性はかなり低いが
753It's@名無しさん:2005/07/26(火) 13:25:52
いままで気づかなかったけど前からaiiのサイトからダウンロードするようになってたんだなw
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/download/ss31_upgrade_dl.html
↑ここのページの「同意する」のリンク先を見て分かる通り。
sonicstage_3100がsonicstage_3200になっただけw

27日になってもたぶん>>467と同じところからダウンロードすることになると思われ。
754It's@名無しさん:2005/07/26(火) 13:27:13
HD-1もファームアップして!
755It's@名無しさん:2005/07/26(火) 13:30:56
ヒント プレステ3 アップル
756It's@名無しさん:2005/07/26(火) 14:31:35
著作権保護無しでも、拡張子はOMAなんだな。
PSPのUMDの吸出しとかやってるのを見ると、AT3って拡張子が
音声ファイルらしくて、これがATRAC3みたいなんだが。
757It's@名無しさん:2005/07/26(火) 14:40:39
なんかわくわくするなあ
758It's@名無しさん:2005/07/26(火) 14:43:41
現在ちまちまとAtrac3のファイルを著作権保護外してる
一括して保護外せるといいんだが・・・
759It's@名無しさん:2005/07/26(火) 14:46:48
でもさ、前のレス見てると、著作権保護外すと転送に若干時間がかかるらしいけど、実際どうよ?
760758:2005/07/26(火) 14:50:35
>>759
E507に外したファイルを転送してみたら、最後のフィニッシュが時間かかる
たぶん権利情報を付加してるんじゃないのか?
761It's@名無しさん:2005/07/26(火) 15:08:20
なんじゃそれ?
762It's@名無しさん:2005/07/26(火) 15:11:26
763It's@名無しさん:2005/07/26(火) 15:55:22
>>758
いままでエンコしたファイルでも再エンコしなくても
著作権保護外せるの?
764It's@名無しさん:2005/07/26(火) 15:58:22
「今までバカにしてきたお前らに復讐する時がきた」
765It's@名無しさん:2005/07/26(火) 15:58:37
例えばHD5に入っているATRACデータを
他のPCに保護はずして入れられたら神
766It's@名無しさん:2005/07/26(火) 16:16:47 BE:63137142-
いつになったらwinamp等でもatracが再生可能になるんだろう
767It's@名無しさん:2005/07/26(火) 16:24:12
欲望は尽きるところを知りませんね。
768It's@名無しさん:2005/07/26(火) 16:26:36
例えばMDに入っているATRACデータを
PCに戻せて保護はずせたら神
769It's@名無しさん:2005/07/26(火) 16:27:59
>>766
再生なら既にできますが?
シークが狂ったりしますが良く歌詞を使って楽しんでますよ。
770It's@名無しさん:2005/07/26(火) 16:36:06 BE:31568922-
>769
もうできてたんですね。
しばらくネットを離れていた為知りませんでした。感謝します。
771It's@名無しさん:2005/07/26(火) 16:38:43
明日ついにソニー復活の時
アップル撃退作戦コード66始動!
772It's@名無しさん:2005/07/26(火) 16:47:36
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
773It's@名無しさん:2005/07/26(火) 16:49:14

 ┃  ━━    /\              /:\         ■
━━ ┃━┃  /::::::::ヽ  ━━━━━  /:::::::::ヽ━━━   ■
 ┃    ┃  /:::::::::::::::ヽ______/ : :::::::::: ヽ      ■
━━   ┃  /::::::::::___         :::::: __  ヽ   ★
 ┃   ┃ /::::::::::::/    \:::\\// /    \  \
      /::::::::::::::: / ̄ ̄ ̄ヽ ヽヽ_ /  ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
/    | :: :::::::::::/:::::::::::::::::::/ ―――――ヽ ヽ     :::::::::::|
/    |:::::::::         :::/ |┗┗┗┗┗┗\   ∪ :::::::::|
/  /| ::::      U     | |/::ニニニ⊃ | | | ∪   .:::|\\\\
// /|::  i し /      | |::::::::::/::::::|.    | |       : |.;*;;∵+・;;\
////|: ノ (    U   | |::::::::|:::::::::|   | |    ∪  :|∵ \\;*;\
//// |  '~ヽ         | ┓┓┓┓┓┓|      |:;*;.\\\\\
774It's@名無しさん:2005/07/26(火) 16:50:18
                   .{ /  ,  ,      ヽ ヽ \/
                   ./  〃 li l     } l  ヽ  ヽ
                  .〃   li  l い _  _ l j l  li  い
  ┏┓  ┏━━┓        .{{__{{_{_,.ヒ´___トノ、!__}}__ }_}         ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃         .//l   | ,ィ'てミ    ,ィ'てト、|   l l             ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━// il   ! ヽいリ    いリ ' |   い━━━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃     .// リ  ム  `´  、  `´  ム  ヽ ヽ.        ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━//  / ム.厶   ,rv─‐v、   んハ  ヽ.\.━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃   ..//  / /,ノ 7-ュヽ.{     }.ィチく \い.  \ \.     ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛  ..//  /  / { { / 〉、`7エT´/ \ ヽ ト、ヽ     \   ┗┛┗┛┗┛
775It's@名無しさん:2005/07/26(火) 16:52:18
        ∧_∧   | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ̄\  ´Д`)//  < キタ━━━━!!!!!
.r ┤    ト、      /   \_______
|.  \_/  ヽ  /
|   __( ̄  |  |
|    __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ          \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
776It's@名無しさん:2005/07/26(火) 17:02:43
                _,,..  -―――-  、、
               ,. ‐'"´             `丶 、
               /    ノ    '⌒i          `丶、
             /            ‐く               丶  _     __,,...._
          /            、__,ノ               \   ̄ ̄     ゙i
         j      ノ                              _,,... -''′
           l
            |                          ,r''"´ ̄``丶 、  __,. -- .、
            |                ̄ ̄`ヽ                          i
           |                 ___,ノ                       ノ
         !                                        ,/
           ゙ 、                                   ,. - '
            \                             ,..  -‐'"
             丶、                   _,,,. -‐ '"
                `` ''''ー‐-------―‐ ''''""´
777It's@名無しさん:2005/07/26(火) 17:10:58
                _,,..  -―――-  、、
               ,. ‐'"´             `丶 、
               /    ノ    '⌒i          `丶、
             /            ‐く               丶  _     __,,...._
          /            、__,ノ               \   ̄ ̄     ゙i
         j      ノ                              _,,... -''′
           l ←明日ここが大膨張するYO
            |                          ,r''"´ ̄``丶 、  __,. -- .、
            |                ̄ ̄`ヽ                          i
           |                 ___,ノ                       ノ
         !                                        ,/
           ゙ 、                                   ,. - '
            \                             ,..  -‐'"
             丶、                   _,,,. -‐ '"
                `` ''''ー‐-------―‐ ''''""´

778It's@名無しさん:2005/07/26(火) 17:21:05
明日をもって、ソニーの粛正が始まる。
779It's@名無しさん:2005/07/26(火) 17:23:00
>>778
お前はただのカスになったよねw
780It's@名無しさん:2005/07/26(火) 17:28:11
明日の予定
・あまりの衝撃にジョブ氏絶句
・恐怖に駆られアップルストア緊急閉店
・ネチズンが日本にひれふ
・ゲイツ嘔吐
・サルがまた立った!
781It's@名無しさん:2005/07/26(火) 17:34:14
次は象あたりが立つんじゃない?
782It's@名無しさん:2005/07/26(火) 17:35:49
いや、リュウグウノツカイが打ち上げられる
783It's@名無しさん:2005/07/26(火) 17:36:59
某伺かの本日の予定みたいだな。
784It's@名無しさん:2005/07/26(火) 17:37:51
想定の範囲内
785It's@名無しさん:2005/07/26(火) 17:42:22
マイクロソフトジャパンの上層部がソニーに挨拶にいった模様
786It's@名無しさん:2005/07/26(火) 17:44:02
ソニーの逆襲
787It's@名無しさん:2005/07/26(火) 17:44:07
何時に公開するの?
788It's@名無しさん:2005/07/26(火) 17:45:18
>>772-775
何が来たんだ?(・∀・)?
789It's@名無しさん:2005/07/26(火) 17:46:10
>>772-775
何が来たんだ?(・∀・)?
790It's@名無しさん:2005/07/26(火) 17:49:49 BE:276223875-
>769
そのプラグインはどこにあるのですか?
一時間必死に探しましたが見つからなかったとです・・・
791It's@名無しさん:2005/07/26(火) 17:51:38
NW&HD以外は320k再正不可・・・
792It's@名無しさん:2005/07/26(火) 18:10:05 BE:36753629-##
頭にキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!
793It's@名無しさん:2005/07/26(火) 18:10:28
いぽど厨はキモいな
794It's@名無しさん:2005/07/26(火) 18:19:25
「Too Late, Too Little」って言葉のリフレインが・・・
795It's@名無しさん:2005/07/26(火) 18:23:39
いよいよ飛鳥・・・
796It's@名無しさん:2005/07/26(火) 18:29:30
何か胸騒ぎ・・・・
明日凄いことが起こる・・・

俺はお前たちを見捨てなかった。
今こそiPodを捨てる時が来たのだ。
行こう、ラオウのもとへ・・・・
797It's@名無しさん:2005/07/26(火) 18:36:42
続々と厨が集まっている模様
798It's@名無しさん:2005/07/26(火) 18:39:50
              、                            
                ,八                        ,n          
             丿 .ヽ                      / |          
            丿  ゙l、                   /  | 
               /    ヽ                  /   |          
           ,l゙     .ヽ                   ,/`   .|          
           ,l゙      ヽ               /     l゙          
          /        ゙l,   _,,,,,,,,,,,,,,,,_     /      .|          
         丿        ┴''''"^     `゙゙'''ー-,/`       |          
           ,/`                             |          
        ,i´     ,-‐,ii,''''-、、             ,,,,,,-、,、     |          
       丿     /  .!ll"  `'i、        ,/ .llll  `'i、    |          
      ,l゙     ,/ .,,,,,,,,_   .ヽ      ,/   ゙゙゜   ヽ    ゙l          
      .l゙     ,lン'"    `''-、、゙l     ,/ ,,―''''''ー-,,_ │   │         
      |              `''Y    .F'"      "''-〉   |         
     .|                                   l         
      |       .,,                           ,_   .|         
      ゙l       .゙゚?,!-,,_                _,,,--メ'″   .|        
      ヽ        `-,`゙''ー-,,,_       ._,,,,,―'''"゛,,/             
799It's@名無しさん:2005/07/26(火) 18:43:59
|┃| ┃|||     人(ヽ人(ヽ人(ヽノ)        ||┃| | |
|┃| ┃|||    (ヽ(ヽ            ノ)       ||┃| | |
|┃| ┃|||  ヽ                ノ     ||┃| | |
|┃| ┃||| ヽ                 ノ     ||┃| | |
|┃| ┃||| ヽ                   ノ    ノ∨∨∨ヽ |
|┃| ┃|||ヽ                   ノ  )     ( |
|┃| ┃|||ヽ  /(((( ((ヽ(( )ノ)))ノ))ヽ  ノ  )  ほ   ( |
|┃| ┃|||ヽ  〈 ̄\_     _/ ̄〉  ノ  )  お  ( |
|┃| ┃|||ヽ  | \__\ |l /__/|   /   )   お  ( |
|┃| ┃|||ヽ(ヽ |   _ \|lll|/ _   | /)/  )   お   (  |
|┃| ┃|||ヽ | | | / 0 \ ll| ,/ 0 \|| / /  )   お   (  |
|┃| ┃|||ヽ ヽ|  三三 / | \ ̄三 | |/ /  )  ぉ   (   |
|┃| ┃||| ヽ ∨ 三 / , |、    三 ∨ /   )   l   (  |
|┃| ┃|||  ヽ|       `l´        |/  ノ    |   (  |
|┃| ┃|||   | |      l⌒⌒l     | |   ⌒)  っ  ( |
|┃| ┃|||   |  \   |/γヽ|   / |     )   !!  (  |
|┃| ┃|||    |   \  (___)  /   |     )     ( |
|┃| ┃|||   |     \     /     |     ∨∨∨∨| |
|┃| ┃|||  |      \___/     |     ||┃| | |
800It's@名無しさん:2005/07/26(火) 18:46:40
厨がキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!
801It's@名無しさん:2005/07/26(火) 18:48:11
     ;:;:;.
     ;:;:;              ,、-ー-、              ど
     ;:;:            ,r'"´ ̄`ヾ、             明  う
     ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、            る  だ
     :;:;:;.             ,ハ ^7 ,^   !.:.\          く
     ;:;:;:           /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ       な
    从;:;:从       ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ら  つ
   / ,' 3  `ヽーっ _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
    l   ⊃ ⌒_つと_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
    `'ー---‐'''''"    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                    > 'ゝ─‐イ、
                    `ー' ``''ー‐'
802It's@名無しさん:2005/07/26(火) 18:49:05
                     ;:;::;:;:;:;;:: : :
                    ;:;:;::;:;:;:
                    ;:;:;:;
                   :;:;:;
     ;:;:;.             ;:;:;:
     ;:;:;              从;:;:从  
     ;:;:            ,r'"´ ̄`ヾ、
     ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、
     :;:;:;.             ,ハ ゚'7 ,`゜  !.:.\
     ;:;:;:           /.:.:.V,r'0'ゞyイ.:.:.:.:..ヽ
    从;:;:从       ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}
   / ,' 3  `ヽーっ _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/
    l   ⊃ ⌒_つと_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り
    `'ー---‐'''''"    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                    > 'ゝ─‐イ、
                    `ー' ``''ー‐'
803It's@名無しさん:2005/07/26(火) 18:50:03
                     ;:;::;:;:;:;;:: : :      ;;;:;;::;:;;;;:;::;;;:;:;:::;:;;;
                    ;:;:;::;:;:;:         ;:;:;::;:;;;;;:::;:;:;;;::;:;:;
                    ;:;:;:;          ;;:::;;:::;:;;:;:;;;:;::;;;
                   :;:;:;           ;;:;:;;;:;:::;;;;:;:;:;
     ;:;:;.             ;:;:;:            ;;;::;:;::;:;::;;;:
     ;:;:;              从;:;:从           ;:;:;:;:;::;;:
     ;:;:            ,r'"´ ̄`ヾ、          ;;::;:;:;;
     ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、        .从;:;:从
     :;:;:;.             ,ハ ゚'7 ,`゜  !.:.\       ( ⌒;:;: )
     ;:;:;:           /.:.:.V,r'0'ゞyイ.:.:.:.:..ヽ    (;:⌒ ;:  ⌒;:)
    从;:;:从       ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   (;: ( ;:) );: ;:)
   / ,' 3  `ヽーっ _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/ (;:  モワ〜〜 ;: )
    l   ⊃ ⌒_つと_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り   (;: (;:   ;:) ;:)
    `'ー---‐'''''"    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\   ノノノノノ〜
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./    ノノノノ
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                    > 'ゝ─‐イ、
                    `ー' ``''ー‐'
804It's@名無しさん:2005/07/26(火) 18:52:39
           _,.yトーゞrッヽv,、_,.
         ,rk´ミ、''ナ;;爻'、ー;;〃彡;,.      マ
        vf戈ハトシ〈'"リ゙、ヾ、;;jリ、〃、      エ
       Yメ从k;;、;;ij;;;ii;ヾ;ッ;仆、ヾくソ     ニ
       }ソリ"i!;;;;;l;;i;;、;;:;:;;:;';;;};;iリドシゞ,     デ
       ツ;;;;;;;;;;ト、;;_リ;;;i!;;ト;=;、t;;;l;;ヒ'     ロ
       ヲ;i!、:::r',;、=;'、;"リ,、=;''"リ;ij´       !
        };lヾ;;j  ̄´.〃l゙ ̄´ ,';ィ′
 r‐、       7;;;;|',    =、j,.   /仆、
 } ,! _      ゞ;|:ヽ   ,:ニ> /:: レ ソ\,.、- ' "´;; ̄::
 j _,!ノ )" ̄>.ニト、:\` "'' ///,r/:::::::_,..、''' ..,,
フ ,、'-‐'l" ̄リ;/::;;/::} `:::`:ー'/'∠;:/`゙ヽ・.‐´
‐' 冫‐i '"フ:;/::;;;{! `r‐'"フ´〃シ:;;/ " ヽ、. リ'"  ,、_,
. '",.ィ/ ̄_:;/::;;イ `'ー ''/ヲリ/;/r'/,r─‐-、 (∴,、-''"
  '二⊃ヾ/.:;;/ `ー-‐/Ξ/ッ/rレヘ{ | ̄|  `''"
805It's@名無しさん:2005/07/26(火) 18:53:38
明日は必死になったイポ厨の荒らしに注意しなければいけませんね
806It's@名無しさん:2005/07/26(火) 18:55:27
そろそろイポ厨警報発令か?
807It's@名無しさん:2005/07/26(火) 18:56:22

                <:::::::`!:ヽ      、 i r        /:レ:-::'レ..、
                !`:::::::::::::::::|  , ..::::':_:::::::_ ̄::`::...、  /::::::::::::::::::::フ
               ,->::::::::::::::::/o ':r ' '/ !ヽ `ヽ、::::::ヽ {:::::::::::::::::::::::、フ
    ┏┓    ┏━━┓`-、::::::_;:::,/O:/  _        ヽ:::::::8l::::::::::::::::::::::>     ┏━┓┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃       l::|   _ヽ  、 /_   'i:::::::! ヽ-:;;;::-'''      ┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━ i:| (・ ) ,  ( ・ )  |::::i━━━━┓    ┃  ┃┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃      | } ''_''_     _'' ''  !' Y        ┃    ┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━`!/`‐'‐`=='‐--'ヽ . , ノ━━━━┛   ┗━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃          ! ! r  ̄ v‐  ̄ ), ノ-、            ┏━┓┏━┓
    ┗┛        ┗┛       /`ヽ=-ニニ-=-'   \        ┗━┛┗━┛
                     ( ,   | Y_-゚-`_Y |     )
                     r=,ヽ-./  r‐`~ヽ__ヽ_ヽ= '_/
                     i    , __{、   _    ̄   |
                     ヽ__, -'    ̄ ヽ、_  _/ \
                     /            ̄    ヽ
                     /              
808It's@名無しさん:2005/07/26(火) 18:57:14

                      ,/''     r、    '\,
                     /'  _/_/⊥/:: ヽ⊥、__,  ヽ
                    //   /.|/ l/:::::::::ヽ|.,,ヽ|ヽ  ヽ
  ┏┓  ┏━━┓        ./ i /|/;l'"~`'li, :::: ,il'"~`''liヽ |ヽ!,         ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       /|/ ! ii, ○ ,i! :::: il、.○ .,|i i``i \        ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━/  !. | `゙=='" __ `''=='" | ,ノ   'i,━━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ./   `i;:::,   i"   `i   ::::!.    'i      ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━・i   ;;/'ヽ;;  i     i _;;; -'`、;;   'i,.━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃     !;; - ''      `>┴,---,-'''"、    ` 、;;  i        ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛            /ヽ,,,,_ヽ_/ _,,/ヽ      ̄       ┗┛┗┛┗┛

809It's@名無しさん:2005/07/26(火) 18:57:30
断言する!イポ厨は明日昇天する。
己が林檎の手先となったことを激しく後悔するのだ。
イポを手にしたときから貴様らはすでに死んでたのだ。
810It's@名無しさん:2005/07/26(火) 18:57:49
      _,,..-──-..,,_
     /        `~'-.,_     ,,..-―-..,,_
.   ,i'                ~'''‐‐'''~   ,.r'''~   ギタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
   i'`''-..,,,_                 /                           __Φ Φ Φ__
  i'_,,,,..-i--i   ┌‐ii‐┐.┌.┐.┌.┐_i'___________________ノ_,。"''',。'''",。 \
  |   |三l三三| |l三l三l三l三l三l|ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ三l三l三l三l三l三l三l三|Ξ       ` 、ヽ
  |   |三l三三| |l三l三l三l三l三l|ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ三l三l三l三l三l三l三l三|Ξ二二二二二ニ―' ヽ
  --━━〇!.   └‐''‐┘.└.┘.└.┘'! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 `゚__,,`゚,,,,,`゚,,_  ,!
.  !,,..-'''",~-''''" ̄ ̄ヽ, ̄ ̄ ̄ ̄/ ゝ、                               ̄Φ Φ Φ   ̄
.   !、, '" ,,、◎ ◎ 。 i,   _,._='--..,_,.>
    ヾ 、 `” ◎ ◎  ,!_,="´
      `゙''-''====='''‐'"´
811It's@名無しさん:2005/07/26(火) 18:57:58
IDが出ないからって一人で頑張るなよ
812It's@名無しさん:2005/07/26(火) 18:58:50

                       | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|\
                       |      ||      |\|
                  | ̄ ̄ ̄     ||      ̄ ̄ ̄|\
                  |   .○ヽ   ||   / ○    .|\|
  ┏┓  ┏━━┓  |____.  ヽ---||---/ ..___|\|     ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃  \\\|   ヽ  ||  /  |\\\\.|     ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ̄ ̄l   ヽ ||. /   .|\| ̄ ̄ ̄ .━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃| ̄ ̄ ̄     ヽ||/    || ̄ ̄ ̄|\... ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗|           ||     .||      |\|━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃  |___     ||     .||      |\|   ┏━┓
  ┗┛      ┗┛.. \\\|      ||            |\|   ┗━┛
                    ̄ ̄|      ||            |\|
                       |___||______,,|\|

813It's@名無しさん:2005/07/26(火) 18:59:27

 ┃  ━━    /\              /:\         ■
━━ ┃━┃  /::::::::ヽ  ━━━━━  /:::::::::ヽ━━━   ■
 ┃    ┃  /:::::::::::::::ヽ______/ : :::::::::: ヽ      ■
━━   ┃  /::::::::::___         :::::: __  ヽ   ★
 ┃   ┃ /::::::::::::/ 。   \:::\\// /  。\  \
      /::::::::::::::: / ̄ ̄ ̄ヽ ヽヽ_ /_ ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
/    | :: :::::::::::/:::::::::::::::::::/ ―――――ヽ ヽ  :::::::::::|
/    |:::::::::         :::/ |┘┘┘┘┘┘\     :::::::::|
/  /| ::::            | |/::ニニニ⊃ | | |     .:::|\\\\
// /|::  i し /      | |::::::::::/::::::|.    | |      : |.;*;;∵+・;;\
////|: ノ (        | |::::::::|:::::::::|   | |       :|∵ \\;*;\
//// |  '~ヽ         | ┐┐┐┐┐┐|     
814It's@名無しさん:2005/07/26(火) 18:59:46

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
815It's@名無しさん:2005/07/26(火) 19:00:01


             .  + .  *     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                 ■ ■
 ■      ■■■     .      /   _ノ     ,_ノ\   .+  ☆  .      ■ ■
■■■■  ■  ■           /    / iニ)ヽ,   /rj:ヽヽ ヽ              ■ ■
  ■    ■  ■ ■■■■■■■l::::::::: ;〈 !:::::::c!  ' {.::::::;、! 〉 .|■■■■■■■■  ■ ■
.■■■■ ■ ■■           |::::::::::  (つ`''"   `'ー''(つ   |             ■ ■
   ■     ■  +.  ☆  。. . |:::::::::::::::::   \___/    | ☆ . *  +.
   ■     ■            ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  .  . .   +☆  .● ●

816It's@名無しさん:2005/07/26(火) 19:00:12
もし本当にファームウェアの嵐だったら窓から飛び降りる。

…いくらなんでも期待し過ぎだろう。SS3.2そのものが大ニュースでした、ってオチに100万ペソ。
817It's@名無しさん:2005/07/26(火) 19:00:12
断言する!イポ厨は明日昇天する。
己が林檎の手先となったことを激しく後悔するのだ。
イポを手にしたときから貴様らはすでに死んでたのだ。

断言する!イポ厨は明日昇天する。
己が林檎の手先となったことを激しく後悔するのだ。
イポを手にしたときから貴様らはすでに死んでたのだ。

断言する!イポ厨は明日昇天する。
己が林檎の手先となったことを激しく後悔するのだ。
イポを手にしたときから貴様らはすでに死んでたのだ。

断言する!イポ厨は明日昇天する。
己が林檎の手先となったことを激しく後悔するのだ。
イポを手にしたときから貴様らはすでに死んでたのだ。

断言する!イポ厨は明日昇天する。
己が林檎の手先となったことを激しく後悔するのだ。
イポを手にしたときから貴様らはすでに死んでたのだ。

断言する!イポ厨は明日昇天する。
己が林檎の手先となったことを激しく後悔するのだ。
イポを手にしたときから貴様らはすでに死んでたのだ。
818It's@名無しさん:2005/07/26(火) 19:01:12
こりゃ相当痛いイポ厨が一匹居るな…
819It's@名無しさん:2005/07/26(火) 19:01:37

      /       ⌒ ̄\   __,..   i           ,. ,._   ,.-,.、         -=二_ニニ==-
      i        -,-===ゞ' く__,. _   i          // j / / ノ     -=ニ_ ̄
    i           ..::::ノ   ヾ ̄ヾ-    i      __ノ `-/ノ  `ツ       __ニ_二=-
     |         ....:::::  .   }:.      |     //  // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
    |          ,イ  ,;_  .,ノ:::...     i     ヾ、_/  /_i______i_ヾ:;'
      |        / ,  ´ ー ´`i      ノ        / -=j"  ,_/
     !       ノ /-====ー、 i     ノ ,.--、    /   /  / ふう…
      ヽ       {    ⌒ " ,、  ノ  }ヽ \  ノ   _}  / \
820It's@名無しさん:2005/07/26(火) 19:03:27

  _   ____      /     NY\           ┌┐┌┐
┌┘└┐..| _  |     /_____,,=─-.`、__         | | | |
└┐┌┘..| └┘ |     / /     \ ̄ヽ `‐、       | | | |
┌┘ └┐| ┌┐ | ┌─| /≡≡.   o≡≡ヽ | ̄~──┐ | | | |
└┐ ┌┘ ̄  | | └─ y (●) r ‐、 (●) ∨、───┘└┘└┘
  |_|     |__|   . r'r'    i   i    | i        □  □
                 . )|    ,|.   人   .| {        ⊂ヽ
         r'''つ  .  { .} `''" `ー- '   ー  | _)       /⊂ }
         l ニ)`i   ーt r-─────-、 r~      /{ ⊂. }
         ヽ ニ) .ト、   |.|            ||      /! `ー-ン
          .`|ー'_丿ーヽ=ヽ、         ._//三三ヲ''~  `>''|"
          . | \   }ニヽ`ー---一''"/|ニニヲ‐一'' ̄
821It's@名無しさん:2005/07/26(火) 19:04:28
アク禁まだ〜?
822It's@名無しさん:2005/07/26(火) 19:05:19
ソニックステージの話しようよ
823It's@名無しさん:2005/07/26(火) 19:06:42
824It's@名無しさん:2005/07/26(火) 19:07:11
何時ごろにハピョーされるかな?
825It's@名無しさん:2005/07/26(火) 19:09:28
隠し玉の存在をお前らは知らない
826It's@名無しさん:2005/07/26(火) 19:10:46
明日は祭りか?
827It's@名無しさん:2005/07/26(火) 19:12:04
祭り来るか??
828It's@名無しさん:2005/07/26(火) 19:12:54
お前らはまだわからんのか・・・

そんなちっぽけなことだけでは済まないんだよ。
明日は小手調べ。
ビッグバンは9月にくる。

明日はほどほどでねえの?
829It's@名無しさん:2005/07/26(火) 19:13:14
Hi-MDファームが来ることを祈る!
830It's@名無しさん:2005/07/26(火) 19:13:18 BE:57171247-##
W31Sをご利用中のお客様へのお詫びとお願い

2005/07/26


平素はau通信サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
 さて、ソニー・エリクソン製「W31S」に、ソニー・エリクソンより以下のソフトウェア改修の申し出がございました。

・メモリースティックプロにおける音楽再生機能が改修され、SonicStageより
 ATRAC3形式でメモリースティックプロに音楽を転送できるようになります。

つきましては、現在ご利用いただいております「W31S」を改善済みソフト
ウエアに変更させていただきますので、お忙しい中、誠に恐縮ではありますが、お近く
のauショップまたはPipit店(一部店舗を除く)までご来店いただきますよう、
よろしくお願い申し上げます。
 この度は、ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

※1:ソフトウエアの更新を実施しなかった場合には、従来通り、通常のマジックゲートメモリースティック
   への転送のみのご利用となります。
※2:ソフト変更には、約35分を要します。
   店舗混雑時には、上記の作業時間に加え、多少お時間を要することがございます。
   ご了承ください。
※3:auショップまたはPipit店(一部店舗を除く)での受付となります。
   7月27日以降、受付可能となります。

 「W31S」をご愛用のお客様には大変ご迷惑をお掛けして誠に申し訳ござい
ませんが、今後とも、より高品質なau通信サービスの提供に努めて参りますので、
何卒、趣旨ご理解賜りご協力いただきますようお願い申し上げます。
831It's@名無しさん:2005/07/26(火) 19:14:26
ケータイはショップに持っていくだけでソフトウェア更新してもらえるからいいねぇ。
832It's@名無しさん:2005/07/26(火) 19:14:35 BE:24502526-##
・・・という通知が来ることを祈ろう
833It's@名無しさん:2005/07/26(火) 19:14:36
Hi-MDとかは320kbpsは無理
規格外だから
834It's@名無しさん:2005/07/26(火) 19:14:46
明日、MemoryStickU発表
835It's@名無しさん:2005/07/26(火) 19:15:29
HD1とかで320とかは再生できるんだっけ?
836It's@名無しさん:2005/07/26(火) 19:16:37
PS3になんであんなにUSBが搭載されている意味・・・
HDに関してあるメーカーと交渉しているという噂・・・
ソニーの果てしなき栄光への戦いはこれからだよ。
音楽業界も敵に回してまでもユーザー主義に徹する姿勢。
泣いて喜べお前ら。
ソニー再生の道が遂に開かれる!!!
837It's@名無しさん:2005/07/26(火) 19:17:07
なんかソニーのいろんな部門からハピョーの予兆がきてるな。
838It's@名無しさん:2005/07/26(火) 19:17:26
ソニックステージ以外の話は他スレでどうぞ
839It's@名無しさん:2005/07/26(火) 19:19:49
夏休みだから厨房が集まり放題だなww
840It's@名無しさん:2005/07/26(火) 19:19:53
>>830
信じていいのけ??
841It's@名無しさん:2005/07/26(火) 19:20:17
>>830
ネタか?
842It's@名無しさん:2005/07/26(火) 19:20:26
今日26日だよ
843It's@名無しさん:2005/07/26(火) 19:20:38
4.0が本命ってわけね
844830:2005/07/26(火) 19:23:12 BE:65338548-##
もちろん、A5502Kの不具合リリースを改変したコピペです。
ネタです。
845It's@名無しさん:2005/07/26(火) 19:23:46
>>844
おまえ・・・
846It's@名無しさん:2005/07/26(火) 19:25:44
>>844
つられなかったよ・・・
847830:2005/07/26(火) 19:26:52 BE:114341478-##
>>845
OpenMGJukebox1.0からのユーザーからすれば、そのくらい嬉しいんですよぉ
848It's@名無しさん:2005/07/26(火) 19:27:32
orz<プッ
849It's@名無しさん:2005/07/26(火) 19:27:49
SSPユーザーを見捨てやがって…!! リモコン対応、リバーブ
850It's@名無しさん:2005/07/26(火) 19:29:18
SSPユーザーを見捨てやがって…!!
リモコン完全対応、リバーブ搭載したやつ出せー!!
851It's@名無しさん:2005/07/26(火) 19:31:20
あーはっはっはっ!
852It's@名無しさん:2005/07/26(火) 19:32:52
nyに流れているじゃん
853It's@名無しさん:2005/07/26(火) 19:33:23
       |;/:;;;;;!         ゙'''--、;丶.゙ヽ、
      /;';';;;;;ツ        i ー、  、`;;;j   \
       /i;;;;;;;;;|       iヽ l,.ヽ,. `゙〈,,,,,,,,,,,...__  \
     ./ ゙'''i;;;;!    ゙';, ノ;,.;;l;ノ;,,ヾ,,,.ブ;;' ,,.r.:,==、-、. ヽ
    /   j;;;!   i;,,.;;;;;;;;;;人;;;;;:. l; ;: ,;l.:.:.{ * .} );, ヽ
    /   l;;;;;!  ,.;;-'ニニヾ;;、:;ヽ;;  ヽ, ゙ヽ,:.:`--'.,..//゙  ゙、
   .!     ゙i;;;>'",..--、  ゙i;, l;;゙;::i:;)   ヽ`'ヽ`゙"゙ヽ;::゙i,    l,
   |     / /.:.{ * } ,./,. l;; :;《;.    ゙、 :;:;;;;,. ヾ;;;゙i,.  ゙i,
   |    i |::.:::.:`--'シノ,;'゙ :;l;;::,.      ヽ ゙'';;;;;;,.. ゙i;;;:!.  l
   |    l ;;:゙`-==' ,ィ" '゙  :;゙、;;;:;:,.,   ゙;,`ヽ ゙';;;;;;, l;;:゙i,  ゙!
   .!     `゙゙''''i;;;;:::|      :!;;:'゙;;:;,.   ;: ,ゾ゙''';;;;;;,.じ'゙.;: |
    |       ゙i;;;::|     ,;ri;;:,,,;;;;;;;:;:;:;:;;;/;;゙ ,.-、;;;; :;:;:;:;: .!
    .!:,:,: ;;;;:;,..   i;;;::|     .,/ ヾ:(⌒`-‐'" _,.-'",,._ ヽ,ヽ;:゙:. |
    l;';';';:;;;;;;:;:..   |;;:l,. ,. ,. ,:;/  _,,,..--‐''"´ _,..,へ ヾ-〉;!:,:,:.:.!
     ゙!;;;;::;;;;;;;;;:;:;::;;:;:l;;;:!;;:;:;:;:;/  / ,,;____,,...-''i"  l_,.-‐! ||;:;:;:;,'
      ゙、;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;:l;;:!;;;:::;/  / ,,;/`i  l  ゙!,..-'゙'iY゙i, ゙!;;;;;/
        ゙、;;;,. ゙'';;;;;;;;,. ゙、;;゙!;: l  ,' ;ノ、_ノー‐'^`''"  ,..ィ' l`'l .!;;/
         ヽ:,:,:,:;;;;;;;;;,. l;;;゙i |i_/∠i゙i'"゙i‐┬‐┬'''i"_,ノ"/ .//
         ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;,,`'";ヽ`ヽ, `ヽlヽ〜-^ー'^,.-'" .//
         \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ゙''ー-‐''"   //
              ゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、__,...-‐'",./
             ゙''-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,...-'"
                `゙'''ー------‐‐'''"´
854It's@名無しさん:2005/07/26(火) 19:35:10
                              奴 起 の も し 結  か
                              は こ. を り か 構 .き
     男  俺       /      ::::::::::::::ヽ : せ 見 あ し. だ  こ
     と   は      / ● ___   :::::::::::::i    な て が    .: . ま
     認           i    i  /  ●:::::::::::i   い    っ 目     な
     め          i    し´     ::::::::/    よ 何  て の    い
     ん          ヽ         :::::::ノ    う の  な 前    こ
      !!         /    ::::::::::::::::::::::ヽ     な 行  い で    と
               /    ── :::::::::::::::::::i       動          は
               i    /二二i :::::::::::::::!       も
               ヽ  ノ  方   :::::::::ノ
855It's@名無しさん:2005/07/26(火) 19:36:04
SONIC STAGE のバージョン2.0だとローカルにCD情報のデータベースを持ってるよな
それがhddcddb.mdbっていうMSアクセスのファイルだと思うんだけど
これって3でも使えたり、中身を見る方法ある?
856It's@名無しさん:2005/07/26(火) 19:37:43
< 早く明日になれやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!?
<  
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
            /\        | |    /:\
            /::::::ヽ.       | |    /:::::::ヽ
            /:::::::::::ヽ      ∨   /:::::::::: ヽ
           /:::::::::::::::ヽ______/ ::::::::::: ヽ
          /::::::::::___  :::::::::::::::::::::::::::__  ヽ
        /::::::::::::/     \:::\\// /   \  \
      /::::::::::::::: / ̄ ̄ ̄ヽ ヽヽ_ /_ ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
/    | :: :::::::::::/:::::::::::::::::::/ ―――――ヽ ヽ  ::::::::::::::::::::|.
/    |:::::::::         :::/ |┘┘┘┘┘┘\     :::::::::|
/ / |:::::::  U . :     | | __      | | |   U ::::::|.   \
/  /| ::::            | |/::ニニニ⊃ | | | U   .:::|\\\\
// /|::  i し /  U   | |::::::::::/::::::|.   | |       : |.;*;;∵+・;;\
////|: ノ (        | |::::::::|:::::::::|   | |   U   :|∵ \\;*;\
//// |  '~ヽ         | ┐┐┐┐┐┐|      |:;*;.\\\\\
/////|     U     ├――-‐----―┤     |+∵\\\\\
        )::::::::::::                       (;*;\..
/ ̄ ̄ ̄ ̄
857It's@名無しさん:2005/07/26(火) 19:45:23
>>790
WMPの開くで適当にomaを開く
サポート外の拡張子みたいな事を聞かれるから再び表示しないようにチェック、OKを押して再生。
WINAMPのinputプラグインのDirectShowナントカってヤツの設定で拡張子リストがあるからomaを足す。
後は自由にドラッグ&ドロップでSSTPもOKヽ(´ー`)ノ。
外出中の雑な説明だからこの説明で良く分からんかったら深夜まで待て。
突然荒らしが始まって携帯には重かった_| ̄|○
858It's@名無しさん:2005/07/26(火) 19:45:23
hi-mdを早くも見捨てたか
859It's@名無しさん:2005/07/26(火) 19:46:15
>>858
詳しく
860It's@名無しさん:2005/07/26(火) 19:46:32
見捨てたと言うかソフトウェアで対応できる問題じゃないんだと思う。
861It's@名無しさん:2005/07/26(火) 19:48:03
UMDオーディオだろ
862743:2005/07/26(火) 19:48:45
ネタで書いたのに、本気にされてる。。。w

HD1なんかファームのアップデートなんかあると思えねーよ。
mp3の対応すら有料だったんだぞ。
欧米では公開されたらしいけど、日本に関しては有料だった。

ほかのデバイスに関しても、やったとしても有料だろ。
メーカーとしてはぶっ壊されて修理続発じゃ、たまらんだろ。。。

ファームアップなんて普通はバカみたいに簡単とはいえ。
863It's@名無しさん:2005/07/26(火) 19:48:50
記録型UMDマダー??
864It's@名無しさん:2005/07/26(火) 19:49:21
omaってなんか…
AT3でええやん?
865743:2005/07/26(火) 19:51:51
>>858

おれは Hi-MDユーザーだけど
ま、仮にファームアップできるとしてもだ、
普通、設計(演算能力)に多少(3割ぐらい?)、余裕もたしておくだろう。
なので、256kbpsが、320になるぐらい、できないかなあーと期待。
願わくば無料で。
866It's@名無しさん:2005/07/26(火) 19:52:25
oma=OpenMG Audio
867It's@名無しさん:2005/07/26(火) 19:54:08
Hi-MD見捨てたら、こんなもん出さないだろ。
夏ごろ、Mac対応らしい。

ttp://news.sel.sony.com/pressrelease/6012
868It's@名無しさん:2005/07/26(火) 19:59:25
そこで下位互換新型Hi-MD
869It's@名無しさん:2005/07/26(火) 20:01:54
>>868
ソレダ!


ってか、ホントに出そうだな_| ̄|○
870It's@名無しさん:2005/07/26(火) 20:04:53
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。
871It's@名無しさん:2005/07/26(火) 20:06:10 BE:189410764-
>857
その通りに設定したところ、再生できるようになりました。
最高ですね。ありがとうございました。
872It's@名無しさん:2005/07/26(火) 20:06:56
HiMDはビットレートごとで規格されてるから無理
新規格を出すなら別だが…
NetMDに66、105(MDLP4)、132(MDLP2)、292(SP)以外転送できないのと一緒
873It's@名無しさん:2005/07/26(火) 20:15:34
第一ここまで27日を期待していること自体どうかと…
もう3.2が出た以上27日にはお楽しみはない。
874It's@名無しさん:2005/07/26(火) 20:18:54
新機種発表の噂は?
875It's@名無しさん:2005/07/26(火) 20:19:44
つ9月
876It's@名無しさん:2005/07/26(火) 20:19:53
円盤型のは生産完了になってるな
877It's@名無しさん:2005/07/26(火) 20:26:22
あの〜
ものっそい厨な質問で悪いんですけど
ネットで音楽を買うときってビットレート指定出来ないんですか?
ATRAC3+の256k欲しいんだけど、やっぱ無理?
878It's@名無しさん:2005/07/26(火) 20:26:27
3.2音質向上した!?以前2.3でエンコードしたものと同じ曲で聞き比べ(MZ-NH1、 256kbps)
全体的に滑らかになった感じがする。
879It's@名無しさん:2005/07/26(火) 20:31:14
>>877
今んとこ3の132のみか
オリコンが3+の64始める?始めた?とか
880877:2005/07/26(火) 20:33:00
即レスどうもです
やっぱり無理みたいですね
せっかく買うんだから、少しでもいい音で買いたいと思いまして
やっぱレンタルか・・・
881It's@名無しさん:2005/07/26(火) 20:33:05
64!?
882It's@名無しさん:2005/07/26(火) 20:34:04
>>878
つプラシーボ
883It's@名無しさん:2005/07/26(火) 20:36:08
オリコンは3plusの256kbpsだよ。
moraも3plusの320kbpsとかでそのうち始めるんでない?
884It's@名無しさん:2005/07/26(火) 20:37:57
自分で選択できるようにすればいいんだけどね。
132とかはそのままNetMDに転送できたりとそれなりに需要はあるだろうから。
885It's@名無しさん:2005/07/26(火) 20:38:13
256になったのかすまん
プレスリリースは64と書いてあった気がして
886It's@名無しさん:2005/07/26(火) 20:45:50
>>878
ATRACを集中的に取り上げたレビューを希望。
藤○健あたり特集組まないかなぁ…。

あ、あと、Hi-MDに虚無の幻想を抱いている一部の方へ。
SonicStage 3.2のヘルプを熟読すると現実に帰れます。
(まぁHi-MDはPCM録音に対応してるんだから別にいいべ?)
887It's@名無しさん:2005/07/26(火) 20:46:27
オリコンの3plus配信って9月からでしょ?
888It's@名無しさん:2005/07/26(火) 20:52:42
藤○健は絶賛してたよ。
889It's@名無しさん:2005/07/26(火) 20:56:55
テスト
890It's@名無しさん:2005/07/26(火) 20:57:24
277 :It's@名無しさん :sage :2005/07/26(火) 20:30:57
プレステがiTunesとiPodに対応するんだろ。
海外では、ずっと前からそういう噂が出てるよ。
891877:2005/07/26(火) 20:57:39
>>883 >>887
そうですか、9月からでも楽しみです^^
892It's@名無しさん:2005/07/26(火) 21:17:54
しかし
「これが最高の音質だ!」って256kでエンコしまくってたのに
「はい、次は320kですよ^^」って今更出されても・・・
CD100枚以上を再エンコすれということでつか?
893It's@名無しさん:2005/07/26(火) 21:21:08 BE:20418252-##
PCMで持ってれば裏切られることは無い。
894It's@名無しさん:2005/07/26(火) 21:21:13
そんな細かいこと気にするならWAVでとりこんどき
895It's@名無しさん:2005/07/26(火) 21:21:17
そうしたきゃそうしなよ、上が出来たのだから嬉しい悲鳴じゃん
896It's@名無しさん:2005/07/26(火) 21:22:29
>>892
わかるなそれ。でも320がかなり良かったら逆にウキウキ気分。
897It's@名無しさん:2005/07/26(火) 21:24:20
320以上はないから安心しろ
多分
898It's@名無しさん:2005/07/26(火) 21:25:19
192から向こうは変化が分からん
899It's@名無しさん:2005/07/26(火) 21:27:29
>>897
次に出てくるのはロスレスへの夢。
900It's@名無しさん:2005/07/26(火) 21:28:00
320k化
全面的マンセー・・・低ビットレートで聞いてるorCD少ない(持ってない)
微妙・・・256kでエンコしまくったよorzでも音が良くなるなら^^;
反対・・・あえて書きません^^
901It's@名無しさん:2005/07/26(火) 21:34:08
んー。選択肢が増えると迷うな。
ベストなビットレートはいくつなんだろ。
mp3と同じく192が一番バランスいいのかな。
902It's@名無しさん:2005/07/26(火) 21:43:22
聴き比べてみたが、192k以上は耳を凝らして聴かなければ、あまり差がないように思う。音質と容量のバランスを取るなら192kか?
903It's@名無しさん:2005/07/26(火) 21:51:56
hddcddb.mdbっていうMSアクセスのファイルをがんばって開こうぜ
904It's@名無しさん:2005/07/26(火) 21:54:05
>>892
256を320に変換転送w
905It's@名無しさん:2005/07/26(火) 21:54:45
320kbpsより192kbpsが追加された方がショック
なんじゃねーかな?
ま、実物がどの程度なのか知らんけど、256kbps
でせっせと溜めてたのが、どっちつかずで一番頭
抱える状況になるかと・・・
906It's@名無しさん:2005/07/26(火) 21:56:46
変換したらギャップレスじゃなくなるお
907It's@名無しさん:2005/07/26(火) 21:58:29
AppleLossLessが一番
908It's@名無しさん:2005/07/26(火) 22:06:57
192だと256の3/4に節約できるから、聴き比べて問題なければ迷わず前者だな。
でも再エンコードは本当に面倒な作業だから容量が足りなくなるまでは既存のファイルは放置だな。
これからのエンコードは192にするとしても。

あとSSはビットレートもそうだが、再生モードをもっと豊富にしてもらいたいな。
909It's@名無しさん:2005/07/26(火) 22:10:15
深夜0時からダウソスタートだそうです。
910It's@名無しさん:2005/07/26(火) 22:12:52
>>908
ATRAC3の132で保存したものは、ATRAC3plusの128で保存しなおしても音質は良くなりそうだね。少しちいさくなるしw
911It's@名無しさん:2005/07/26(火) 22:30:06
うひゃひゃ、SS3.2からMSProDuoに転送できたけど、W31Sに入れたら聴けん。
あす朝一番でauショップに逝ってファームのVerUPしてくるか。
912It's@名無しさん:2005/07/26(火) 22:31:28
>>910
Plusにするのは無意味。

ソニーの低ビットレート用新圧縮フォーマット
「ATRAC3plus」をテスト
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021216/dal82.htm
が実際に音を聞いてみると、どっちもどっちというように感じた。この辺は
好みの問題かもしれないが、個人的には、ATARC3の66kbpsのほうがオリ
ジナルに近いような印象を持った。またATARC3plusの48kbpsは64kbps
よりも音質が落ちていることは間違いないが、思っていたほどの違いはなく、
そこそこ健闘している。

 こうしたことを総合的に考えれば、とにかく音質重視ということであれば、
ATRAC3plusを用いるのはお勧めできない。
913It's@名無しさん:2005/07/26(火) 22:32:18
>ATRAC3の66kbpsとATRAC3plusの64kbpsをグラフで見比べてみると、
>ATRAC3plusのほうが高域が出ていていい音のように感じる。が実際に
>音を聞いてみると、どっちもどっちというように感じた。この辺は好みの
>問題かもしれないが、個人的には、ATARC3の66kbpsのほうがオリジナ
>ルに近いような印象を持った。
914It's@名無しさん:2005/07/26(火) 22:35:39
>>912
どうなんでしょうね。まぁ自分の耳で確かめるほうが良いかもね。

64kとかは会議録音用とかでしか使わないしw
915It's@名無しさん:2005/07/26(火) 22:46:05
64以下なら3Plus。それ以上だと3。Plusは低いビットレートで性能が出る仕様。
916It's@名無しさん:2005/07/26(火) 22:51:52
AACに対応してくれよ。ATRACは無くなりそうだから変換したくない。
917It's@名無しさん:2005/07/26(火) 22:55:42
>>912
あのなあ、こんなに大量にA3Pのビットレートが出されてる今
そのレビューは意味を成していないのだよ
918It's@名無しさん:2005/07/26(火) 22:57:13
ATRAC3plus64k/48kはひとつの楽器の音が分離して聞こえることもある。
ATRAC3やATRAC3plus256kでは分離しない。
ATRAC3plus100K台に期待。
919It's@名無しさん:2005/07/26(火) 22:57:13
>>912
レートが低すぎて参考にならないよ
920It's@名無しさん:2005/07/26(火) 22:58:24
>>912
キチガイだからな
921It's@名無しさん:2005/07/26(火) 23:01:00
>>918
いままで132の下が64だったので132が下限でした。
64にすると違和感バリバリ。

96、128、160あたりに選択肢が増えたのは大歓迎。

昔のアナログソースは96 普段は128、高音質は160以上の中から選択。
いい感じに整理できそう。

64はとにかく一時しのぎ的な感じで、保存しておく気にはなれなかった。
922921:2005/07/26(火) 23:02:07
plusの64のほうが3の105よりよかったので、132が下限ということです。105は使わなかった。
923It's@名無しさん:2005/07/26(火) 23:03:52
しかしHi-MDどうすんだろうね
どうせ普及してないから今のうちにLPとかの名称なくしちゃえばいいのに
924It's@名無しさん:2005/07/26(火) 23:05:55
よーし、明日はついでにauショップのお姉さんのハームウェアも上書きするぞ
925It's@名無しさん:2005/07/26(火) 23:09:27
寒い
926It's@名無しさん:2005/07/26(火) 23:11:49
ヒント:ウォークマン携帯
927It's@名無しさん:2005/07/26(火) 23:12:09
ヒントも何もきもいお
928It's@名無しさん:2005/07/26(火) 23:12:19
3+の選択肢が増えたのは嬉しいが、これからどのレートをデフォで使おうか悩むな。
929It's@名無しさん:2005/07/26(火) 23:14:29
NH1で320だめなのか(´・ω・`)

でも96〜192あたりが使えるからいいやw
930It's@名無しさん:2005/07/26(火) 23:15:19
>>928
1枚に収める曲数で細かく変更できるのがイイね。
いままでは荒かったから妥協して落としてた部分があるし。
931It's@名無しさん:2005/07/26(火) 23:15:26
256で十分
932It's@名無しさん:2005/07/26(火) 23:19:05
アルゴリズムに修正が入った模様。
933It's@名無しさん:2005/07/26(火) 23:20:51
何の?
934It's@名無しさん:2005/07/26(火) 23:21:19
>>932
詳しく
935It's@名無しさん:2005/07/26(火) 23:21:34
>>929
残念だけどNH1で96〜192使えないよ
使えるのは
3+:48,64,256
3 :66,105,132
のみ
936It's@名無しさん:2005/07/26(火) 23:22:31
あすはホントにauショップに逝ってしまう香具師が続出するのか?  ワラ
937It's@名無しさん:2005/07/26(火) 23:23:02
バージョンうp発表と同時に新機種発表
938It's@名無しさん:2005/07/26(火) 23:24:08
いつ頃発表?
939It's@名無しさん:2005/07/26(火) 23:24:45
>>936
携帯機種板の31Sスレで釣られてるのがワロス
940It's@名無しさん:2005/07/26(火) 23:28:27
13時杉
941It's@名無しさん:2005/07/26(火) 23:30:58
C404Sをご利用中のお客様へのお詫びとお願い

2005/07/26


平素はau通信サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
 さて、ソニー製「C404S」に、ソニーより以下のソフトウェア改修の申し出がございました。

・メモリースティックプロにおける音楽再生機能が改修され、SonicStageより
 ATRAC3形式でメモリースティックプロに音楽を転送できるようになります。

つきましては、現在ご利用いただいております「C404S」を改善済みソフト
ウエアに変更させていただきますので、お忙しい中、誠に恐縮ではありますが、お近く
のauショップまたはPipit店(一部店舗を除く)までご来店いただきますよう、
よろしくお願い申し上げます。
 この度は、ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

※1:ソフトウエアの更新を実施しなかった場合には、従来通り、通常のマジックゲートメモリースティック
   への転送のみのご利用となります。
※2:ソフト変更には、約35分を要します。
   店舗混雑時には、上記の作業時間に加え、多少お時間を要することがございます。
   ご了承ください。
※3:auショップまたはPipit店(一部店舗を除く)での受付となります。
   7月27日以降、受付可能となります。

 「C404S」をご愛用のお客様には大変ご迷惑をお掛けして誠に申し訳ござい
ませんが、今後とも、より高品質なau通信サービスの提供に努めて参りますので、
何卒、趣旨ご理解賜りご協力いただきますようお願い申し上げます。
942It's@名無しさん:2005/07/26(火) 23:37:41
>>941
さすがに引くから。
943It's@名無しさん:2005/07/26(火) 23:47:27 BE:61254465-##
二番煎じってつまらないね。チョンだよ。
944It's@名無しさん:2005/07/26(火) 23:47:28
明日がすごく楽しみ。新機種の発表はまだかな。
945It's@名無しさん:2005/07/26(火) 23:51:46
同じCDの同じ曲を著作権保護「あり」で録音しても「なし」で録音しても
ファイルサイズまったく同じになる。(バイナリ見ると中身は当然違うけど。)

でも上記の曲をVer.3.1で録音したときとはファイルサイズが違う。

ってことはアルゴリズム変わったって事でオッケー?
946It's@名無しさん:2005/07/26(火) 23:53:45
>>945>>932のこと?
947It's@名無しさん:2005/07/26(火) 23:54:09
>>945
著作権保護部分が変わってるんでは
948It's@名無しさん:2005/07/26(火) 23:57:49
早くエンコして聴いてみたいYO
949It's@名無しさん:2005/07/26(火) 23:58:04
>>947
Ver.3.1で録音したものを著作権保護「なし」でフォーマット変換しても
Ver.3.1で録音した著作権「あり」のとまったくファイルサイズ変わらない。
950It's@名無しさん:2005/07/26(火) 23:59:41
両方のバージョンで録音したファイルを
オーディオCDに焼く→WAVリップで波形比較してみて。
951It's@名無しさん:2005/07/27(水) 00:00:16
んなもん、フラグのオン/オフだけじゃろ。
952It's@名無しさん:2005/07/27(水) 00:01:32
>>949
flag=0
flag=1
ならどっちもファイルサイズ変わらんやん
953It's@名無しさん:2005/07/27(水) 00:04:36
さて、お待ちかねの27日になりましたよ
954It's@名無しさん:2005/07/27(水) 00:04:54
平素は弊社PHSをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
 さて、シャープ製「Picwalk SH712m」に、何故かソニーよりソフトウェア改修の申し出がございました。

・メモリースティックにおける音楽再生機能が改修され、SonicStageより
 ATRAC3形式でメモリースティックプロに音楽を転送できるようになります。

つきましては、現在ご利用いただいております「SH712」を改善済みソフト
ウエアに変更させていただきますので、お忙しい中、誠に恐縮ではありますが、お近く
のドコモショップまたはドコモ取扱店(一部店舗を除く)までご来店いただきますよう、
よろしくお願い申し上げます。
 この度は、ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

※1:ソフトウエアの更新を実施しなかった場合には、従来通り、通常のマジックゲートメモリースティック
   への転送のみのご利用となります。
※2:ソフト変更には、約35分を要します。
   店舗混雑時には、上記の作業時間に加え、多少お時間を要することがございます。
   ご了承ください。
※3:ドコモショップまたはドコモ取扱店(一部店舗を除く)での受付となります。
   7月27日以降、受付可能となります。

 「SH712m」をご愛用のお客様には大変ご迷惑をお掛けして誠に申し訳ござい
ませんが、今後とも、より高品質なブラウザホンサービスの提供に努めて参りますので、
何卒、趣旨ご理解賜りご協力いただきますようお願い申し上げます。



                                NTTパーソナル
955It's@名無しさん:2005/07/27(水) 00:05:37
>>952
ただフラグが違うだけなわけないじゃん。
著作権保護ありの方は暗号化されたファイル、
著作権保護なしの方は暗号化されてないファイルだぞ。
956It's@名無しさん:2005/07/27(水) 00:05:42
コ、コネー!!
957It's@名無しさん:2005/07/27(水) 00:06:49
>>954
悪ふざけはその辺にしとけ。
958It's@名無しさん:2005/07/27(水) 00:06:52
14:00だろ?
959It's@名無しさん:2005/07/27(水) 00:08:16
>>958
ソニーはプレスリリースとかも含めてたいてい13;00更新が多い。
960It's@名無しさん:2005/07/27(水) 00:08:21
前ユーザーとしては>>941に密かに期待してみるw
961It's@名無しさん:2005/07/27(水) 00:09:32
>>959
GKサンクス!
962It's@名無しさん:2005/07/27(水) 00:10:09
>>960
まあ無理だな。そもそもDuoすらない時代に作られた機種だし。
963It's@名無しさん:2005/07/27(水) 00:10:20
そんなことより、ATRAC→AACかMP3変換ツールを出して欲しい。
みんなが一番欲しいのはこれ。
964It's@名無しさん:2005/07/27(水) 00:10:50
>>961
はいはいわろすわろす
965It's@名無しさん:2005/07/27(水) 00:11:06
AAC厨そろそろうざい
MP3使ってりゃいいじゃん
966It's@名無しさん:2005/07/27(水) 00:11:18
>>960
いいかげんにしろ
967It's@名無しさん:2005/07/27(水) 00:11:39
昔のMDからの変換ツールキボン
968It's@名無しさん:2005/07/27(水) 00:12:12
>>963
イラネ
969It's@名無しさん:2005/07/27(水) 00:13:25
>>963
ほすぃ
けど、それ出たらソニン脂肪
970It's@名無しさん:2005/07/27(水) 00:13:41
>>963
MDからmp3に変換するってこと?
あればいいけどな。
971It's@名無しさん:2005/07/27(水) 00:15:24
>>967
これはオレもホスィ
昔レンタルしてMDにしか残ってないものを取り込みたい。
もう一度レンタルしたりましてや買ったりするほどでもない曲を。
972It's@名無しさん:2005/07/27(水) 00:16:11
結局、ソニーはAttrac縛りでかろうじて生きてるだけなんだよな。
だから、Atracのシェアがなかった海外では全く売れてない。

でも、Atracは間違いなく死ぬよ。ソニー以外は完全に捨てた規格。
973It's@名無しさん:2005/07/27(水) 00:17:42
>>972
ソニーも捨てかけてますが

着うたはAAC。プレステもAAC対応。海外で出したウォークマン携帯もAAC。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/03/02/008.html
974It's@名無しさん:2005/07/27(水) 00:18:06
っていうか何もはじまっていない
だからまだ何も終わっていない
975It's@名無しさん:2005/07/27(水) 00:21:01
 音質の良さ AAC>MP3>WMA>ATRAC
 縛りの強さ ATRAC>WMA>MP3=AAC

しっかり反比例してる。音が悪いコーデックほど縛りを強くしたいらしい。
976It's@名無しさん:2005/07/27(水) 00:22:02
iPod厨の最後のあがきだなw

誰も興味を持っていないよw
977It's@名無しさん:2005/07/27(水) 00:22:15
27日が来たのでいよいよイポ厨が必死です
978It's@名無しさん:2005/07/27(水) 00:22:51
いつの話だよ
明日火病おこさないでねってもうおこしてるか
979It's@名無しさん:2005/07/27(水) 00:23:20
>>975
それでソース出してるつもり?w
何がしっかり反比例なんだよwwww
980It's@名無しさん:2005/07/27(水) 00:23:47
今度のはATRACからMP3に変換できるのかな?
それがないとATRACは心配で使えない。
981It's@名無しさん:2005/07/27(水) 00:24:20
>>972
どんな規格も時間で間違いなく死ぬよ。
従って意味のない発言だ。
982It's@名無しさん:2005/07/27(水) 00:24:39
とうとうソニーを本気にさせたな。もう止まらんぞ。
983It's@名無しさん:2005/07/27(水) 00:24:55
イポ厨が騒ぎだしましたし、そろそろ次スレも必要かも。
984It's@名無しさん:2005/07/27(水) 00:25:04
>>980
MP3を使っていればいいじゃん。
君って馬鹿だねw
985It's@名無しさん:2005/07/27(水) 00:25:19
いぽ厨との決戦の時がきた。
いぽ関係のスレを荒らしていいよ。
986It's@名無しさん:2005/07/27(水) 00:26:04
ソニー以外のメーカーで、ATRACに対応してるとこあるのかよ
987It's@名無しさん:2005/07/27(水) 00:26:13
そんなことするだけ無駄
988It's@名無しさん:2005/07/27(水) 00:26:54
いぽはなんでヘッドホンアンプ部を改善しないの?
ま、オーディオのノウハウがないメーカーだから仕方ないかwwwwwwwwwwww
989It's@名無しさん:2005/07/27(水) 00:27:29
再利用して
●○●○SonicStage 12門目○●○●
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1120166716/l50
990It's@名無しさん:2005/07/27(水) 00:27:48
>>986
MDプレーヤーを知らないの?
今度の縛り解除で対応するメーカーも増えるだろうね
そういえばAACに対応している音楽プレーヤーってiPod以外に何?
991It's@名無しさん:2005/07/27(水) 00:28:24
開戦!!!
992It's@名無しさん:2005/07/27(水) 00:28:52
まあイポ厨の書き込みなんて華麗にスルーした方がよろしいかと
993It's@名無しさん:2005/07/27(水) 00:29:13
ソニー軍の圧勝です!!イポ軍は尻尾を巻いて逃走!
994It's@名無しさん:2005/07/27(水) 00:29:16
>>986
三菱携帯。
他のメーカーは全部AACではあるけどな。
三菱もAAC対応してるか?
995It's@名無しさん:2005/07/27(水) 00:29:38
           _,.yトーゞrッヽv,、_,.
         ,rk´ミ、''ナ;;爻'、ー;;〃彡;,.      マ
        vf戈ハトシ〈'"リ゙、ヾ、;;jリ、〃、      エ
       Yメ从k;;、;;ij;;;ii;ヾ;ッ;仆、ヾくソ     ニ
       }ソリ"i!;;;;;l;;i;;、;;:;:;;:;';;;};;iリドシゞ,     デ
       ツ;;;;;;;;;;ト、;;_リ;;;i!;;ト;=;、t;;;l;;ヒ'     ロ
       ヲ;i!、:::r',;、=;'、;"リ,、=;''"リ;ij´       !
        };lヾ;;j  ̄´.〃l゙ ̄´ ,';ィ′
 r‐、       7;;;;|',    =、j,.   /仆、
 } ,! _      ゞ;|:ヽ   ,:ニ> /:: レ ソ\,.、- ' "´;; ̄::
 j _,!ノ )" ̄>.ニト、:\` "'' ///,r/:::::::_,..、''' ..,,
フ ,、'-‐'l" ̄リ;/::;;/::} `:::`:ー'/'∠;:/`゙ヽ・.‐´
‐' 冫‐i '"フ:;/::;;;{! `r‐'"フ´〃シ:;;/ " ヽ、. リ'"  ,、_,
. '",.ィ/ ̄_:;/::;;イ `'ー ''/ヲリ/;/r'/,r─‐-、 (∴,、-''"
  '二⊃ヾ/.:;;/ `ー-‐/Ξ/ッ/rレヘ{ | ̄|  `''"
996It's@名無しさん:2005/07/27(水) 00:30:08
1000
997It's@名無しさん:2005/07/27(水) 00:30:21
>>994

sonyのウォークマン携帯もAAC。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/03/02/008.html
998It's@名無しさん:2005/07/27(水) 00:30:31
1000ならいぽ厨死亡
999TaQ:2005/07/27(水) 00:30:33
QQQ
1000It's@名無しさん:2005/07/27(水) 00:30:35
1000ならイポ敗走でソニーの完全勝利!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。