††††† SONY葬式会場2日目 ††††† inSONY板

このエントリーをはてなブックマークに追加
939It's@名無しさん:2005/11/15(火) 00:26:20
線香や赤飯じゃなくて 『殺 ★ 虫 ★ 剤』だろ
940It's@名無しさん:2005/11/15(火) 00:47:53
農薬でいいかな?
941It's@名無しさん:2005/11/15(火) 00:57:25
バ○サンかアー○レッドだろw
942It's@名無しさん:2005/11/15(火) 01:00:00
線香あげる気もせんよ。
マジでメテオス仕掛けたい。
943It's@名無しさん:2005/11/15(火) 01:02:21
ソニーを3つ並べたくないなぁ・・・というか3つもいらんし>メテオス
944It's@名無しさん:2005/11/15(火) 01:03:47
そこで特殊アイテムですよ。
ハンマー辺りが。
945It's@名無しさん:2005/11/15(火) 12:42:50
946It's@名無しさん:2005/11/15(火) 12:57:40
まあこういう事しても実際には儲けに繋がらないんだけどね、今のソニー見てれば判るけど。
947It's@名無しさん:2005/11/15(火) 13:29:21
墓穴をどんどん深く掘っていくなぁ
948It's@名無しさん:2005/11/15(火) 15:11:58
問題は誰が埋めるかということですね。
いっそのこと、みんなで一斉に埋めちゃいましょうか。
949It's@名無しさん:2005/11/15(火) 15:17:16
まあ掘った本人も深く掘り過ぎたせいで出られないので、コッチで勝手に埋めるしかないだろね。
950It's@名無しさん:2005/11/15(火) 15:36:23
だな。この穴、邪魔臭いし、落ちたら怪我するし。埋めてやらんと。
951It's@名無しさん:2005/11/15(火) 16:27:19
出られないのを悟って、地球の反対側まで掘り進むんじゃね
952It's@名無しさん:2005/11/15(火) 16:32:50
それは所謂チャイナシンドロームか?
953It's@名無しさん:2005/11/15(火) 17:34:14
>>951-952
一部の業界では、それやりましたよね。PDAとか。
954It's@名無しさん:2005/11/15(火) 17:38:41
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051114/224491/

米Microsoft,ソニーBMG採用のコピー防止ソフトをウイルスとみなす
「Windows AntiSpyware」や12月公開のウイルス駆除ツールなどで対応へ

          ,,,

( ゚д゚ )つ┏┛
955It's@名無しさん:2005/11/16(水) 23:30:35
わずかな社員の きらめきを信じていいですか
言葉で見えない望みといったものを
去る人があれば 来る人もあって
欠けてゆく月も やがて満ちて来る
なりわいの中で

         ,,,
。・゚・つω`)つ┃
956It's@名無しさん:2005/11/17(木) 01:28:43 BE:573370079-
三星>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>SONY
957It's@名無しさん:2005/11/17(木) 18:53:37
>欠けてゆく月も やがて満ちて来る

でも、線香は一度焚くと元に戻らないんだよね


( ^ω^)つ|~~~
958返歌:2005/11/17(木) 20:08:12
>>955
ソニーは死にますか ブランドは死にますか
株主は死にますか 社員は死にますか
モラルは死にますか 心は死にますか
私の大切なPCもみんな
逝ってしまいますか
959It's@名無しさん:2005/11/17(木) 20:28:47
ソニーは死んだっ!!
960It's@名無しさん:2005/11/17(木) 21:24:41
そして土に還るのだ!
961It's@名無しさん:2005/11/17(木) 21:25:39
復活しないように十字架をのせとけ
962It's@名無しさん:2005/11/17(木) 21:32:47
ジャパネットたかた、ブラビアを強力販促中。台やらデッキやら抱合わせで。
SONYのテレビCMイメージ台無し。なむー
963It's@名無しさん:2005/11/17(木) 21:36:26
 
      (〜人〜)
964It's@名無しさん:2005/11/18(金) 22:59:25
(^λ^)
965It's@名無しさん:2005/11/18(金) 23:35:49
( ゚д゚)
966It's@名無しさん:2005/11/18(金) 23:40:13
( ゚д゚ )
967It's@名無しさん:2005/11/19(土) 01:15:25
 和田氏はまた、ファミコン発売からの10年、そしてプレイステーション発売からの10年と比べて、これからの方向性は全く異なると強調する。
「次世代については全く新しいエンターテインメントを考えないとダメだろう。今後はネットワークでなにができるかが重要になると思う。
過去10年間のように“絵”がどう変わるかだけを考えていては、開発コストの算出は不可能だ。この試行錯誤をしているのが現状」(和田氏)

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0511/18/news111.html


スクエニから無言の絶縁状きちゃった。

         ,,,
。・゚・つω`)つ┃
968It's@名無しさん:2005/11/19(土) 09:35:46
>>967
さすがにFF11軌道に乗せているだけに、説得力が違うな。
969It's@名無しさん:2005/11/19(土) 12:59:17
まじめにやってきたSANYOが撤退をよぎなくされるご時世だ。
悪の限りを尽くしたSONYが逝ってしまうのは当然だな。

散り際ぐらいは美しく逝ってほしかったが…

川(〜人〜)
970It's@名無しさん:2005/11/19(土) 14:15:46
SANYOは支援しようと言う気が起きるけど、SONYはユーザーを泥棒扱いして
ウィルスを仕込むわ、タイマー仕込むわ、やりたい放題やってる会社でしょ。
とてもじゃないけど、税金で助ける気は起きない。
971It's@名無しさん:2005/11/19(土) 15:44:38
      ,,,
(゚д゚)つ┏┛
972It's@名無しさん:2005/11/19(土) 15:56:58
>>1
ワロタ

ところで話変わるけど、プレイステーション3(PS3)

次世代高性能プロセッサCellを搭載し、スーパーコンピュータに匹敵する演算能力を実現したハイクオリティマシン。
PS3が内包する2テラFLOPS級の演算能力により、今までにない全く新しい映像表現が可能になる。
キャラクターや物体の動きを精密かつリアルに表現するだけでなく、仮想世界をも物理演算で再現することが可能となり、映像表現の自由度が飛躍的に広がる。
まさに大画面の映画のクオリティにリアルタイムに入り込み、楽しむことができるようになる。

この際、スクエニも360やレボからPS3に乗り換えたらどうでしょう。実際に遊んでみた場合、PS3の方が面白いような気がするんですが。
360が据え置きで圧倒的なシェアをもってるなら、ソニーがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、ソニーブームの引き金となったPSのように。

突然へんな事いいだしてすまそ…
他の次世代機とくらべてみてどうなんでしょうか?(シェアのことは抜きで)
973It's@名無しさん:2005/11/19(土) 15:57:20
>>970
殺人石油ヒーターの欠陥を「公表すると売れなくなる」と在庫がはけるまで
黙っていて何人も殺したサンヨーよりソニーの方がまだましだよ。もちろん
ソニーに公的資金投入する必要は無いよ。
974It's@名無しさん:2005/11/19(土) 16:03:54
嘘流すなやボケ。ソニーが欠陥を仕様って言い張ってるんだろが。
975It's@名無しさん:2005/11/19(土) 16:05:33
サラリーマン必読, 2005/09/25
レビュアー: 529屋 - 自分が書き込んだレビューをすべて見る

独裁者 元社長O氏 ― 独り善がりな経営判断で、あのような大組織を混乱に陥れ、膨大な負の遺産をもたらしながら、責任をとるどこ
ろかその後も会長職にとどまり、自らの名誉欲を満たすことに勤しんできたO氏の傲慢ぶりには、他人事ながら憤りを感じずにはいられない。
本書は単なる暴露本ではなく、日本を代表する企業の一つであるソニーという会社を正しく理解するための、社会的必要性の高い内部告発であるように思う。

著者自身、相当な怒りを内に秘めていたのだろうが、極めて常識的な観点から、終始論理的に冷静な文体で書かれているため、納得性が高い。
普段あまり知ることのできない大企業の内部事情と、その中で働く人間の苦悩が具体的に描かれているので、特に20代から30代前半のサラリー
マンにとっては参考になる点が多いだろう。会社で働くことの不条理な側面について改めて考えさせてもくれる。


このレビューは参考になりましたか? (このレビューについて報告する)



これのO氏って誰?
976It's@名無しさん:2005/11/19(土) 16:10:05
Sony元社長のOと言えば大賀氏しかいないだろ
977It's@名無しさん:2005/11/19(土) 19:03:58
Oの後任のIが同じことをやってるわけだ。
978It's@名無しさん:2005/11/19(土) 19:10:55
Iの後任のSも同じようなことになりそうだね。
979It's@名無しさん:2005/11/19(土) 19:12:09
悪名高き社長たち
980It's@名無しさん:2005/11/19(土) 19:20:33
サンヨーみたいにド素人のタレント女性を
今のソニーの社長にするなら誰がいいかな
981It's@名無しさん:2005/11/19(土) 19:21:44
若槻千夏か 安めぐみ
バカだけど人気はある ぴったり
982It's@名無しさん:2005/11/19(土) 19:37:34
麻木久仁子 頭でっかち
983It's@名無しさん:2005/11/19(土) 19:37:56
麻木久仁子 頭でっかち
984It's@名無しさん:2005/11/19(土) 20:17:17

          (;A;)
985It's@名無しさん:2005/11/19(土) 20:22:37
       ,,, ,,, ,,,
(´・ω・)つ┃┃┃~~~
カワイソス
986It's@名無しさん:2005/11/19(土) 20:53:34
       ,,, ,,, ,,,
(´・ω・)つ┃┃┃~~~
Aシリーズカワイソス
987It's@名無しさん:2005/11/19(土) 21:08:04
       ,,, ,,, ,,,
(´・ω・)つ┃┃┃~~~
PSPカワイソス
988It's@名無しさん
次スレ

†††† SONY葬式会場3日目 ††††世界汚染編
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1132406218/l50