ttp://nullpo.mydns.jp/up/updir/null559.jpg >PSPには、パレンタルロック(親の目)がついている。
>いろんな種類のソフトが、子供の身近にあります。
>分別ある大人にとってはエンタテインメント作品として楽しめるけれど、
>小さい子にはちょっと早いかもしれない場合も確かにあります。
>それらが子供にとって適切なソフトかどうか自分では判断できません。
>大人も子供も、みんなが安心してPSP「プレイステーション・ポータブル」を楽しめるように、
>私たちは、対象年齢の制限を設けています。
>最初に、PSPのパレンタルロックを設定してください。
>私たち大人がちょっと気をつければ、子供も楽しく遊べるのです。
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up3819.jpg >尚、本ソフトは「視聴年齢制限レベル」が10に設定されています。
>PSP(R)(プレイステーション・ポータブル)本体の「視聴年齢制限レベル」が
>9以下に設定されている場合、本ソフトウェアの視聴は制限されます。
ttp://www.playstation.com/manual/pdf/PSP-1000.pdf >本気をお買いあげ時の設定に戻すと、暗証番号が「0000」に戻ります。
>お買いあげ時の設定に戻す方法は、「出荷時設定に戻す」をご覧ください。
>お買いあげ時の設定に戻すと、現在の設定に再び戻すことはできないので注意してください。
尚、レーティング設定もリセットされる。
そして、本体設定初期化に暗証番号を求めない仕様。
この辺の事か?
_, ,_ ,,,
( ゚д゚)つ┏┛ 「ソニーは対策しています」という言い訳のためだけの機能……