ネットワークウォークマン Ver.27【NW-E*/NW-MS*】

このエントリーをはてなブックマークに追加
914It's@名無しさん:2005/06/14(火) 14:39:29
音が速すぎるっていう理由でキャバクラの姉ちゃんがフリマで売ってたよ。
915It's@名無しさん:2005/06/14(火) 14:40:03
ありゃりゃ
レスする間隔が短すぎたからジサクジエンがバレちゃった
916It's@名無しさん:2005/06/14(火) 14:41:32
>音が速すぎる
音は確かに早いな
>キャバクラの姉ちゃんがフリマで売ってた
フリマを利用するような姉ちゃんのいるキャバクラにいくなよw
917It's@名無しさん:2005/06/14(火) 14:41:40
そのネタはつまらん
918It's@名無しさん:2005/06/14(火) 14:43:35
と、面白いネタを書けない在日が怒っています
919It's@名無しさん:2005/06/14(火) 14:51:45
ちなみに913と917は別人だよ
920It's@名無しさん:2005/06/14(火) 14:57:42
このスレには、ソニーと関係ない「在日」という単語を
執拗に使い続けてる人が一人いますね
921It's@名無しさん:2005/06/14(火) 15:07:26
アンチの次は在日か。
ただの構って君じゃん。
922It's@名無しさん:2005/06/14(火) 16:04:42
「在日」って言葉使うやつが在日だよ
そんな言葉普段使ってないし、思いつきもしない
923It's@名無しさん:2005/06/14(火) 16:11:46
>「在日」って言葉使うやつが在日だよ
>そんな言葉普段使ってないし、思いつきもしない

在日乙
924It's@名無しさん:2005/06/14(火) 16:18:23
>>923
在日乙
925It's@名無しさん:2005/06/14(火) 16:24:05
そのネタはつまらん
926It's@名無しさん:2005/06/14(火) 16:25:34
今度は在日荒らしかよ…
いい加減にしろ藁野郎
927It's@名無しさん:2005/06/14(火) 16:30:54
>>926
在日乙
928It's@名無しさん:2005/06/14(火) 16:31:50
俺は在日日本人ですが
929It's@名無しさん:2005/06/14(火) 16:34:43
>>928
ザイ(w
930It's@名無しさん:2005/06/14(火) 16:38:25
ざいにち 【在日】
外国人が、日本にいること。
三省堂提供「大辞林 第二版」より
931It's@名無しさん:2005/06/14(火) 16:51:25
笑い男?
932It's@名無しさん:2005/06/14(火) 17:25:37
「iPodの在庫だぶつき」の情報でApple株価下落

 デジタル音楽プレーヤー「iPod」の在庫が膨らんでいるとインターネットで
伝えられたことを受け、Apple Computerの株価が6月3日、5%下落した。


 株価下落に先立ち、同社製品関連の情報サイトAppleinsider.comは、
Appleについて「同社第3四半期が残り1カ月となった現在、iPodの
ほとんどのモデルが在庫過剰となっている」と伝えた。

 「iPod Shuffleが2月に発売されて以来、Appleの在庫状況は最も深刻に
なっていると見られる。信頼できる情報筋によれば、何万台ものiPod Shuffleが、
相当数のiPod photoとともに販売経路でだぶついている」。

 「(Webが伝えたことは)本当だと思う。在庫は存在する」とマンスター氏は言い、
3月までの四半期と比べてiPodの出荷数は「横ばいにしかなり得ない」と話す。



http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/04/news008.html
933It's@名無しさん:2005/06/14(火) 17:32:20
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/audio/i_paudio.jsp
デジタルオーディオプレーヤー
売れ筋ベスト10
【第1位】 <ソニー>デジタルオーディオプレーヤー Network Walkman(シルバー/512MB) NW-E505
【第2位】<ソニー> デジタルオーディオプレーヤー Network Walkman(ブルー/512MB) NW-E505
【第3位】<ソニー> デジタルオーディオプレーヤー Network Walkman(ブラック/1GB) NW-E407
【第4位】<ソニー> デジタルオーディオプレーヤー Network Walkman(シルバー/1GB) NW-E507
【第5位】<クリエイティブ> オーディオプレーヤー Creative MuVo TX FM(256MB仕様) CNMVT256F
【第6位】<ソニー> デジタルオーディオプレーヤー Network Walkman(ブルー/1GB) NW-E507
【第7位】<ソニー> 20GB ハードディスク内蔵デジタルオーディオプレーヤー ネットワークウォークマン(ブラック)
【第8位】<シャープ> デジタルオーディオプレーヤー(256MB/ホワイト) MP-A100W
【第9位】<クリエイティブ> デジタルオーディオプレーヤー Creative MuVo TX FM 1GB(ブラック) CNMVT1GF
【第10位】<クリエイティブ> 5GB HDD内蔵ポータブルオーディオプレーヤー Creative Zen Micro(ダークブルー) CZM5G-DB
934It's@名無しさん:2005/06/14(火) 17:47:32
>>933
ジャンルとしてiPodが独立してるのはもちろん知ってるよね?
ついでに売れ筋という微妙な表現もw
935It's@名無しさん:2005/06/14(火) 17:52:39
>>934
それはビックカメラに言えばいいこと。
クレーマーとしてメールを出せよ
936It's@名無しさん:2005/06/14(火) 17:57:18
脊髄反射で反応する在日。そんなに日本がイヤなら日本から出て行け
937It's@名無しさん:2005/06/14(火) 18:03:29
とサムソンの子会社が申しております
938It's@名無しさん:2005/06/14(火) 18:03:37
>>935
は?クレーマーってどこから?w
939It's@名無しさん:2005/06/14(火) 18:05:34
とクレーマーが申しております
940It's@名無しさん:2005/06/14(火) 18:07:50
バカの一つ覚えだね
941It's@名無しさん:2005/06/14(火) 18:09:03
とバカが申しております
942It's@名無しさん:2005/06/14(火) 18:11:33
>>934
カテゴリは別だけどランキング集計は一緒だよ
以前は哀ポッドもランクインしてたし
よっぽどあれは売れてないみたいだね
943It's@名無しさん:2005/06/14(火) 18:13:22
胃歩はもうおしまいだな
944It's@名無しさん:2005/06/14(火) 18:30:23
ビックカメラの分類って、今こうなってるのね。

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/shopnews/ranking/menu.jsp
デジタルオーディオ
iPod
ポータブルMD
ポータブルCD

ある意味、アップル以外のメーカーに対する救済措置かとw
945It's@名無しさん:2005/06/14(火) 18:31:30
iPodは隔離されてるんだw Mac板みたいw
946It's@名無しさん:2005/06/14(火) 18:42:02
ここも隔離板なわけで
947It's@名無しさん:2005/06/14(火) 18:44:30
>>944
カテゴリは別だけどランキング集計は一緒だよ
以前は哀ポッドもランクインしてたし
よっぽどあれは売れてないみたいだね
948It's@名無しさん:2005/06/14(火) 18:50:00
なんかイポ厨の性根が見えてきた気がする
彼らはこうやって全く売れてない状況がこの先何度も訪れようと
あーだこーだ屁理屈言ってイポがNo1だと思いこみたいだけなんだと思う

結局彼らは音質やバッテリやサポートがどんなに酷くても「みんなが使ってる
ものを使いたい」ことが最優先なんだなと
子供や女子高生とかと殆ど同じ思考回路なんだなと改めてわかった
949It's@名無しさん:2005/06/14(火) 18:52:22
と女子高生が申しております
950It's@名無しさん:2005/06/14(火) 18:59:03
とか言ってる間にソニーがベスト5からランク落ちw

http://bcnranking.jp/ranking/02-00002626.html

あのBCNでさえ、あのBCNでさえ・・・
951It's@名無しさん:2005/06/14(火) 19:00:17
子供や女子高生はソニーを使うなと>>948が申しております
952It's@名無しさん:2005/06/14(火) 19:00:47
どこにiPod溜め込んでるの?倉庫?
953It's@名無しさん:2005/06/14(火) 19:01:20
なんかソニヲタの性根が見えてきた気がする
彼らはこうやってデータで明確に示されている売れてない状況がこの先何度も訪れようと
あーだこーだ屁理屈言ってソニーがNo1だと思いこみたいだけなんだと思う

結局彼らは再生速度や不具合やサポートがどんなに酷くても「ブランド力があっ『た』
ものを使いたい」ことが最優先なんだなと
田舎のおっさんやバブル期のリーマンとかと殆ど同じく、勘違い&ズレたブランド思考なんだなと改めてわかった
954It's@名無しさん:2005/06/14(火) 19:12:18
>>950
来週の株主爽快対策に
5/30〜6/5の売上台数を6/6〜13の分にまわして
爽快直前に「ソニー復活!」とランキングをぶち上げるに512メガバイト

955It's@名無しさん:2005/06/14(火) 19:13:27
確かに「みんなが使ってるものを使いたい」ってのは本来のソニーファンの根本性質だったな

時代について行けずに、良いものを見極められなくなったにも関わらず、

かつてのブランド品にしがみついて『ソニー買っとけば馬鹿にされないから』という理由で買い続ける‥

良いものが売れて、悪いものは売れないという現代のシビアな市場原理からズレちゃってるんだな。

売れてる=ミーハーなんて公式を提示する人間は、

信望するソニーが、もはやマイノリティに落ちてしまったことを、自らの言動で証明しているようなもんなんだが。
956It's@名無しさん:2005/06/14(火) 19:21:37
普通に機能やデザイン等で選んでソニーにしましたが
957It's@名無しさん:2005/06/14(火) 19:27:52
右に同じ
似たような物ばかり出すメーカーよりはソニーのように我が道突っ走る方が好き
958It's@名無しさん:2005/06/14(火) 19:29:59
>>956
付属ソフトまで考えればよかったのにねw
959It's@名無しさん:2005/06/14(火) 19:37:41
まぁ普通は個人で楽しむだけならアトラックでも構わないんだがな

ソニックステージ、パソコン初心者には扱いやすいかもな。
960It's@名無しさん:2005/06/14(火) 19:41:55
ソニックステージってゲームの名前?
961It's@名無しさん:2005/06/14(火) 19:43:16
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
962It's@名無しさん:2005/06/14(火) 19:47:47
いわゆるパソコン初心者ってどの程度のことを言うのかな?
実際親戚のおっさんや、社内の同僚の女、近所の高校生でさえ、
普通にネットをし、officeやらメールやらのアプリを日常でたしなんでるわけで、
音楽の管理ソフトに関しては、簡単も糞も無いと思うけどな。
あるのは使いやすいか使いづらいかってこと位かと。
963コテ藩大名 ◆PsMD/VX47Q
んで、WMAやOGG対応はまだなのか?