ネットワークウォークマン Ver.17【NW-Ex/NW-MSx】

このエントリーをはてなブックマークに追加
530It's@名無しさん:2005/04/14(木) 20:00:27
先行予約エントリーしていないんだけどさ、先行予約の締め切りっていつまで?
早く注文したい。
531It's@名無しさん:2005/04/14(木) 20:05:41
>>529
おおう、さんきゅ。見のがしていたと願いたい。
早く欲しいYO!

>>530
532It's@名無しさん:2005/04/14(木) 20:06:59
GK臭いww
533It's@名無しさん:2005/04/14(木) 20:37:00
今、履歴確認したら2005年04月21日頃になってる。
色はゴールド。
534It's@名無しさん:2005/04/14(木) 20:42:22
ギャラリーで使ってるケースはついてますか?
535It's@名無しさん:2005/04/14(木) 20:51:50
>>507
あれはな、実は母親に告白してんだよ遠まわしに。
それで全然空気嫁てないんで怒ってるわけ。
536It's@名無しさん:2005/04/14(木) 21:21:21
チェリーピンク購入者居ないの?
ケースに入れて使うならシルバーやアズールブルーよりも赤系のチェリーピンクの方が、
色が映えてカコイイと思うんだけど、どう思う?
537It's@名無しさん:2005/04/14(木) 21:44:20
ソニーID登録したあとの買い方教えて。
WALKMAN SHOP メールマガジンにも登録して例のエントリーメールが来るの?
538It's@名無しさん:2005/04/14(木) 21:46:06
15:40に注文確認メール来てるけど下旬になってるなぁ……。
539It's@名無しさん:2005/04/14(木) 21:47:37
ところで、先行予約販売のアドレスって、いつまで使えるの?
540It's@名無しさん:2005/04/14(木) 21:48:12
>536

おいらもチェリーピンク

今日、某電気屋にいったらサンプルがおいてあった。
・・カコイイというよりはカワイイって感じだった。
541It's@名無しさん:2005/04/14(木) 21:52:45
>537
それはもう終わった。一般の販売をまて。
542It's@名無しさん:2005/04/14(木) 21:55:33
>>537
2005年4月7日(木)11時を持ちまして、『NW-E500/NW-E400』シリーズの
先行予約エントリーを終了させていただきました。
エントリーしていただいた方以外への販売のご案内など、
『NW-E500/NW-E400』シリーズの最新情報は
「WALKMAN SHOP メールマガジン」にてご案内いたします。
543It's@名無しさん:2005/04/14(木) 22:09:05
>>541-542
サンクス。終わったのか。。
何かここの話についていけないと思ったら。

>>534
確か別売
ケースとカラビナはあった方がよさげ。
カバンとかの紐に引っ掛けるには。
スマートクリップならどんなものかいまいちよくわからないけど最初から付いてるよ。
544It's@名無しさん:2005/04/14(木) 22:14:21
>>543
さんくす
545It's@名無しさん:2005/04/14(木) 22:15:09
ケースはそんなにいいとは思わないな。
せっかくシャープな本体なのに…。
546It's@名無しさん:2005/04/14(木) 22:22:27
なんか、小学生の名札入れみたいだよね。あのケース。


と、予約に出遅れた自分はつぶやいてみる。
547It's@名無しさん:2005/04/14(木) 22:22:56
メイドインチャイナについて
548It's@名無しさん:2005/04/14(木) 22:23:11
今回は華麗にスルーします。ごめんなさい。
549It's@名無しさん:2005/04/14(木) 22:23:56
ゴールドかった人はもうヘッドホンもある人なの?
ヘッドホンないんだけど、なんかオススメのありますか?
550It's@名無しさん:2005/04/14(木) 22:28:31
>>549
ソニーのカナル型のイヤホン。
いやまじで。
551It's@名無しさん:2005/04/14(木) 22:36:53
>>550
サンクスコ
MDR-NC11A のことですか?

ttp://www.ecat.sony.co.jp/avacc/headphone/acc/index.cfm?PD=18590&KM=MDR-NC11A

ノイズキャンセラってのもついてるし、値段も手ごろですね
552It's@名無しさん:2005/04/14(木) 22:51:57
よくわからずに質問しますが、NW-EにMP3が異なるビットレートで
入っていても問題なく再生できるでしょうか?
例えば1曲目が128kbps、2曲目が256kbpsとか。
553It's@名無しさん:2005/04/14(木) 22:57:29
>>551
俺が使ってるのはこれ
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/headphone/acc/index.cfm?PD=10735&KM=MDR-EX71SL
ノイズキャンセラのは使ったことないな。
乾電池が必要なのか…
つーかコードの途中に何か付いてるのって、このウォークマンにはあんまり合わないような気がする。
554It's@名無しさん:2005/04/14(木) 23:00:36
>>553
おお、よさげですね
これってネックストラップにもつけられるんですか?
素人ですみません
555It's@名無しさん:2005/04/14(木) 23:06:17
>>554
すまん、俺も知らないorz
ネックストラップ使ったことない…
556It's@名無しさん:2005/04/14(木) 23:13:24
>>555
Wao!
気にしないでください
ttp://www.ecat.sony.co.jp/headphone/product.cfm?PD=18582&KM=MDR-NX1
これもよさげですね
首からぶら下げるならこれにしようかなあ、と思います
557It's@名無しさん:2005/04/14(木) 23:24:20
本体見た事がないからよく知らないんだけど、
ストラップって引っ掛けれるの?
>>556
ttp://www.jp.sonystyle.com/Walkman/Special/Glamourous/index.html
ここにネックストラップ付けた画像あるけどこれってプラグ抜け落ちる事ってないのかな・・?
558It's@名無しさん:2005/04/14(木) 23:30:29
>>557
ダイジョブなはず。
プラグの途中に本体とつなげる紐がある。
http://www.ecat.sony.co.jp/headphone/image.cfm?PD=18582&PCT=16838
559It's@名無しさん:2005/04/14(木) 23:37:02
MDR-NX1良いね。でも片方に重心いかなくない?
カナル型使った事ないし、使ってる人、使用感キボンヌ
560It's@名無しさん:2005/04/14(木) 23:53:00
>>559
俺は普通のやつだと耳が痛くなるからカナル型じゃないとだめ。
音は普通のに比べると解像度高めだと思う。
密閉性も高いし、きれいに聞こえるよ。
外の音が聞こえないからちょっと怖いときもあるけど。

あんまり音とか詳しくないからヘッドホンスレで聞いたほうがいいと思われ。
561It's@名無しさん:2005/04/15(金) 00:02:12
>>560 サンクス。
とりあえずamzonで注文してみた。外の音が聞こえないのは怖いね…
562It's@名無しさん:2005/04/15(金) 00:14:31
触ってきたけどやっぱ操作しやすいね
ジョグレバー大好き
563It's@名無しさん:2005/04/15(金) 00:15:49
NW-E10xシリーズはどうなのさ。
てか、こういうの買ったことないから
どのくらいの容量あればいいのか分からないんでぃす。
アルバム一枚くらいなら一番安いのでも十分なのかな?
564It's@名無しさん:2005/04/15(金) 00:20:46
>>563
アルバム1枚(74分)なら最高音質(256kbps)で135MB程度
565It's@名無しさん:2005/04/15(金) 00:24:09
>>563
予算の許す限り容量の多いのを買った方がいいと思う。
俺は128MBで十分だろうと思って買ったが、使ってみたら以外に少なくて後悔した。
まあアルバム一枚しか入れないなら128MBで十分すぎるが
566It's@名無しさん:2005/04/15(金) 00:39:52
NW-E107だが、
Atrac/256 はレンジが広くて情報量も多いが、ちょっとひ弱な感じ。
Atrac/132 のほうが音が整理された感じで聞きやすくバランスもよい。
携帯用としてはAtrac/132で十分であった。
mp3 については、曲間ギャップがでるので使っていない。
567It's@名無しさん:2005/04/15(金) 00:46:28
>>566
デコーダーがいいのかな?
ATRAC3ってタイプなんとかってのが出てるけど
plusの方ってどうなってるんだろう?
568It's@名無しさん:2005/04/15(金) 01:09:08
もー家電量販店とかで予約できるの?ってか予約しなきゃすぐ手に入れられなさそうな感じ?
569It's@名無しさん:2005/04/15(金) 01:14:11
毎年毎年、ソニーのネットワークウォークマンの新製品は4万円だったけど
今回は上位機種ですら2.5万もしないという低価格設定だから、
今から予約しても発売日に手にはいるかどうか…
570It's@名無しさん:2005/04/15(金) 01:18:50
普通に発売日に量販店行けば買えるでしょ
iPodじゃないもん
571It's@名無しさん:2005/04/15(金) 01:19:17
松下(Panasonic)8兆8500億
日立8兆8000億
クソニー7兆1000億
東芝5兆5795億
NEC4兆9068億
富士通4兆7668億
三菱3兆3096億
三洋2兆5999億
シャープ2兆2572億 これが売上高さ。まあクソニーだけ電気部門で赤字だからね。このクズクソニーが!!!!利益、世界の松下3000億>>>>>>クソニー1000億(電気製品赤字、クモ男2のおかげで黒字・笑)負債1兆2000億の貧乏クソニー
(クソニーの言い訳)→「家電メーカーの松下とAVメーカーのソニーの売上を比べないで(泣)」映画、音楽CD、銀行、生命保険、損保、ゲームで稼いでるクソニーがAVメーカー????(笑)
こんだけ手だしといて売上たったそれだけかよ!!ホント弱いな!!(笑)特許件数、松下が世界第2位!クソニー10位(笑)ぷ
お前らはなんのメーカーでもない。ただのクズ!!!!!!!!だ(笑)
若者に人気のPanasonic。糞ニーは糞ババア&糞ジジイに人気。
超低価格なクソニー、高価格なPanasonic、それでもDVDレコーダー、カード、デジカメ、薄型テレビなどのデジタル家電もすべて松下電器(Panasonic)の勝ち。
Panasonicは重要なデジタル家電のDVDレコーダーとプラズマテレビのシェア世界No.1だし。
世界でもPanasonicブランドは強い。松下(Panasonic)の売上も8兆8500億で世界最大の家電メーカーだしね。 ソニー(SONNY)=「坊や」という意味(爆笑)ハハハハハハハ腹いて〜!!ハハハハハハ ダッサ
572It's@名無しさん:2005/04/15(金) 01:21:53
>>571
上から30スレくらい全部にこれコピペしてあるんだけど・・・
573It's@名無しさん:2005/04/15(金) 01:40:18
>>572
息くさいデブがこういうこと(>>571)やってそうだな。
574It's@名無しさん:2005/04/15(金) 02:05:05
NW-MS70Dは初日にかなり品薄、一部売り切れた店もあったけどな。良い時代だった・・・
575It's@名無しさん:2005/04/15(金) 02:14:02
>>571はNEETな松下ヲタ
576It's@名無しさん:2005/04/15(金) 02:27:10
まあ最後に自分のことを自覚してるからいいじゃない。

ゴールデンウィーク前に買わないとなくなりそうな感じ、かな?
その前に土日挟むけど。
自分はソニスタ出遅れたけどカラビナ+ケース欲しいから5月まで待つつもり。
577It's@名無しさん:2005/04/15(金) 02:55:13
みんなやっぱりFMって重要なの?
俺はあったらいいなって思うけど、色で選ぶとやっぱ黒がいいんだよねぇ・・・。
578It's@名無しさん:2005/04/15(金) 03:57:31
俺も黒に1票
579It's@名無しさん
13日23時注文でお届け可能日21日頃でしたよ。
『NW-E405』(オーシャンブルー) 単体のみ

SonyStyleがどうかは知らないけど、この手の日付って遅めの日付ってのが多くない?
「*日に来ねーじゃねーか!」って騒ぐ人対策として、よっぽどの田舎でも届く日付に
してるんじゃないかと期待。「頃」ってのは離島とかで、都会なら19日くらいとか、
早ければ今日明日、なんて人はいないのかなぁ?