【速報】久多良木副社長「降格」【仕様】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
“プレステ”久多良木副社長「降格」に衝撃(夕刊フジ)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/computer/playstation.html?d=07fuji51837&cat=7&typ=t
「PSX」の不振や、「社内に敵も少なくなく、やや人望に欠ける面もある」(関係者)
などのネガティブな評価はあったが、本命の地位は揺るがないとみられていた。

あれ?「PSP」のリコール隠しは?
2It's@名無しさん:05/03/08 00:02:13
2gets
3It's@名無しさん:05/03/08 00:03:50
やべ、笑いがとまんねwwwwwwwwWww
4It's@名無しさん:05/03/08 00:04:00
クタはプレステを引きつれて、ソニーから離脱する可能性あり。
かねてから、ソニーを継ぐより自分で独立して起業したいと
クタ本人が言っていた。
また、その方が新経営陣にとっても都合がよい。
5It's@名無しさん:05/03/08 00:10:03
重複です
スレッド乱立は避けてください

さよならクタタン
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1110172322/l50

■ストリンガー・中鉢の新体制について■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1110165364/l50

関連スレッド
■■ SONY ニュース速報 7■■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1109604686/l50
6It's@名無しさん:05/03/08 00:17:13
>>5
スレタイに内容が明記されていないので重複と断定出来ません。
7It's@名無しさん:05/03/08 00:22:43
重複はスレッドの内容によるんじゃないの?
8It's@名無しさん:05/03/08 00:26:19
”降格”と”さよなら”は微妙に違うので違法でない可能性もある。
9It's@名無しさん:05/03/08 00:30:04
>>8
法律があるのか?
スレ規制法?
10It's@名無しさん:05/03/08 00:30:55
違法だったのか
>>1はタイーホ
11It's@名無しさん:05/03/08 00:31:37
法廷でとことん争うつもりだ
12It's@名無しさん:05/03/08 00:34:26
フハハハハハハハハハハハハハハハ
笑いがとまらねぇ!
13It's@名無しさん:05/03/08 00:47:45
仕様がない
14It's@名無しさん:05/03/08 00:50:14
       /    .:::::::::::::      ヽ_
     /  /\ヽ_ヽv /:  /\   ヽ
    /      √___丶       |    プギャーッ!!!!
    |      / / tーーー|ヽ       |
    |      ..: |    |ヽ      |
    |        | |⊂ニヽ| |       |
     |      | |  |:::T::::| !       |
      \:     ト--^^^^^┤      丿
      \::     / ̄ ̄^ヽ   丿
             l       l
       _ /,--、l       ノ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l
  ,/   :::         i ̄ ̄  |
/          l:::    l:::    l
l   .   l     !::    |:::    l
|   l   l     |::    l:      l
|   l .   }    l:::::,r-----    l
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
 \::::`ー‐'  / l__l__/
15It's@名無しさん:05/03/08 01:57:24
やめる仕様だったのね。
16It's@名無しさん:05/03/08 04:51:20
PSXで失敗(全国的に投売り祭)して、PSPもやばかったから
気が気じゃなかったんだろうね。PSPの不具合への回答とか明らかに変だった。
17It's@名無しさん:05/03/08 06:13:02
>>4
それは楽しみだ。
PSPの製造設備をあらたに立ち上げるとなると、どれだけ借金することだろう。
PSPの採算ラインは600万台どころじゃなくなるな。

ワクワク(・∀・)
18It's@名無しさん:05/03/08 06:33:19
任天堂の次世代機が勝ったりしてね。ソフト資産考えるとありえないか。
19It's@名無しさん:05/03/08 06:40:32
>>4
妄想乙!
100%SCE株ソニー本体に握られてるのに自由に出来るわけないだろ。

くた独立してもPSブランド持って行くことは不可能、ソニーが許すわけない。
リタイヤしてSCE売却益36億持って悠々自適に残りの人生楽しんだ方が
いいと思うんだけどな。
20It's@名無しさん:05/03/08 06:51:28
>>19
んじゃ、その株売り払ってSCE手放してしまえば、PSP一台売るごとの
赤字は本社にとって関係なくなるわけだ。
21It's@名無しさん:05/03/08 17:53:25
↓の内容をまとめると、「久夛良木は人の言うことを聞かないし、消費者からの
目線が欠けているので、降格させた」でオーケー?
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050307/sony2.htm
22It's@名無しさん:05/03/08 18:03:08
だろうね。昨日のWBSで「クタラギじゃないのはどうしてだ?」という質問された中谷も同じこと言ってたし。
23It's@名無しさん:05/03/08 19:11:26
クタは本陣のゲーム業界で連発してコケてるしな
近年の彼にはいいイメージが無い 仕方あるまい
24It's@名無しさん:05/03/08 19:30:04
あの人事は出井と安藤が決めたそうだが、最後の最後までソニーを混乱させていったな。

な ぜ 久 多 良 木 健 が 退 任 な の か ?

実際、CEOとしての役目を果たせなかった、人任CEOの出井の力不足の責任を被らされたってところか。

人任CEO=人任せ+CEO(せお)=リーダーシップもクソもない、どうしようもないCEO
25It's@名無しさん:05/03/08 19:36:20
>24
>23
26It's@名無しさん:05/03/08 21:16:32
Q 久多良木解任の一報を聞いたときの感想は?

     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   / ̄          |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| 
  |   /ノ(        | 
  |  / ⌒ ` | | ´   | 
  | /  <・)   <・) | 
  (6       つ.   | <何言ってんだと思った。 
  |     ___     | 
  |     /__/   |   
  |_______/   
. / \ \ ◇、/ |\  

http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%b2%bf%b8%c0%a4%c3%a4%c6%a4%f3%a4%c0%a4%c8%bb%d7%a4%c3%a4%bf&fr=top%2c+top
27It's@名無しさん:05/03/08 21:26:53
PSX買った人、悲惨だな。
こんなこと予想してた?まあ、してたんだろうなあ。
それでも買っちゃうんだから。
28It's@名無しさん:05/03/08 23:49:58
意外性のソニーだよな。。
良くも悪くも。(w
29It's@名無しさん:05/03/08 23:50:21
>>4
SCEの連中がいていくわけがない。
離脱した瞬間に給料がたおちだよ。
それどころか、クタだったら平気でタダ働きさせそうだ。
30It's@名無しさん:05/03/09 00:32:33
SCE社内でこそクタは最悪に嫌われてる。
しかし、SONYの経営陣を支持してるわけでもない。
稼ぎ頭SCE社員の苦悩は続く・・・。
31It's@名無しさん:05/03/09 00:56:24
>>24
PSXで失敗したから。
PSXで失敗してもそれを認めようとしないから。
PSPで不良問題がでまくりなのに、マスコミで火に油を注ぐような発言をするから。
客を客とも思ってない。まさにユーザーの視点を持たない人間だから。
32It's@名無しさん:05/03/09 01:11:44
>>30
とはいえ、本社よりも相当高い収入を得ているのだから
頑張ってほしいっす。
33It's@名無しさん:05/03/09 01:30:21
要は品性の問題。他社をパクって金稼いでもほんとは何にも偉くなどないということ。
金の問題ではなく、品性の問題なんだよ。
品性。
34It's@名無しさん:05/03/09 01:31:33
>>33
貧小だからな
35It's@名無しさん:05/03/09 01:40:19
ゲイツもジョブスも他人のアイディアで金稼いででかくなった奴だ。
品性が良い負け犬より、卑劣漢の勝ち組。
36It's@名無しさん:05/03/09 01:41:34
顔からして短小だよね? (w
37It's@名無しさん:05/03/09 01:43:58
金稼いででかくなる(?)事と品性とは何の関係もありません。
38It's@名無しさん:05/03/09 01:53:20
松下(Panasonic)8兆9000億
日立製作所  8兆8000億
クソニー   7兆1500億
サムスン(韓国)5兆7600億 
東芝     5兆5795億
NEC    4兆9068億
富士通    4兆7668億
三菱電機   3兆3096億
三洋電機   2兆5999億
シャープ   2兆2572億
LG(韓国) 2兆
これが売上高
39It's@名無しさん:05/03/09 10:55:16
  春なのに お別れですか
  春なのに 涙がこぼれます
  春なのに 春なのに
http://www5f.biglobe.ne.jp/~futakoz/versoj/v-folksong/harunanoni.htm


春なのに社長レースからお別れ
http://www.uec.ac.jp/doso/uec-award/kutaragi.jpg
40It's@名無しさん:05/03/09 13:17:20
>>38
その中ではソニーの利益率は10位ですね。
41It's@名無しさん:05/03/09 13:30:58
利益率の順位表ないかな。
42It's@名無しさん:05/03/09 19:57:12
利益率の表を作ると、パナが1位じゃなくなるので作らないと思うよ
43It's@名無しさん:05/03/09 20:35:05
利益率を挙げたがらない>>38って元々GKじゃなかったか?
44It's@名無しさん:05/03/09 20:49:54
35 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:05/03/09 01:40:19
ゲイツもジョブスも他人のアイディアで金稼いででかくなった奴だ。
品性が良い負け犬より、卑劣漢の勝ち組。

クター・・・品性が悪い負け犬で、しかも卑劣漢。
45It's@名無しさん:05/03/09 22:14:39
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /         |
|  / ''''''`   | | ´'''''' |
| / (●),   、(●)| 再び『ソニーといえばクール』を目指したい
(6     ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
|      -=ニ=- _   |
|       `ニニ´   |\
|       ___//\
 ー― 、 ,―一
                              
        
 .\   / ―――    /  ̄/       /
    /             ./ ―― / /
    /  ――――    _/    _/ /_/
46It's@名無しさん:05/03/09 22:18:05
       ┌==========┐
            ‖
            目
         _,,..--‖--..,,_
    ___l__且__l___
..  /                   \
   |,,..--――,,+========+,,――--..,,|
  .| ::[佐 屋]:||:||..____ .||:||::|:1701:|:::|
  .l~ ̄ ̄ ̄~||:|| |    | ||:|l~ ̄ ̄ ̄~|
  .|.     .||:|| |    | ||:||..ヽ=@=/. |. 
  |        ||:|| |    | ||:||,_(・∀・)_,| 
  |____||:|| |    | ||:||____|   /
  |ゝ,____|:||_|_______,|_||:|l,___,ノ| /  ♪ど〜け〜よ〜
  | . ___. l:||..____-||:l .___ . |     ♪ど〜け〜よ〜
  ├‐l0::0::□|.|:|| |Super|.||:|.|□::0::0l‐┤ \  ♪こ〜ろ〜す〜ぞ〜
..... |========|:||  ̄ ̄ ̄.||:|========|.   \
..  |____,二二二二二____|从 ,. ∧∧
   | └─┘ | H_〔]_》_H | └─┘ | ∵;".(;:),0<) ←久多良木
   ..|__[三三]_|..二[___]二..|_____| .W`;:⊂⊂ノ
   ..\,____|      .|____,/   と⊂ノ〜
     .―//――――\\―
   . ―//――――――\\―
       名古屋鉄道1600系

47It's@名無しさん:05/03/09 22:31:55
ニンテンドーDSでムキにならないで
当初の予定通り今頃PSPをのんびり4万で発売開始してれば・・・・
不良騒ぎも客見下し発言も降格も客離れもなかっただろうにねぇ。

まさに「慌てる乞食は貰いが少ない」の典型だったな。
48It's@名無しさん:05/03/09 23:33:45
久多良木って、心の底から屑だな。
49It's@名無しさん:05/03/09 23:38:42
久多良木、PSXドウスンノ?
50It's@名無しさん:05/03/09 23:41:43
>>47
今でもアメリカでは「iPodキラー」だとムキになっているわけだが
51It's@名無しさん:05/03/10 05:05:34
そだねー。
結局DSたいしたソフトなかったし多分発売遅らせても、あんまし影響なかったな。。。
むしろ高級感で差別化はかれたかも。

そんな決断したのも、もちろんアノ人なわけだが。
52It's@名無しさん:05/03/10 05:15:57
>>51
いまの倍の値段で、ロボタンとかFDSとかあったら、もっとひどい
祭になってたんじゃないか?

発売遅らせてでも、ちゃんと完成品を出してれば…、
ん?
PSXの時と同じじゃないか?
53It's@名無しさん:05/03/10 05:19:13
アレだけ無茶なスケジュールだったから、
あんな恥ずかしい不具合が出てるわけで・・・。
とはいえ、建築家の門の位置は変わらなかったかもな。
54It's@名無しさん:05/03/10 07:13:54
試作品で1か月も試せば改良された設計で初期生産できただろうし、
普通の価格設定なら600万台のハードルが400万台になってたかもしれない。

元々、UMD+メモステ仕様、外部映像出力なし、劣化移植専用だから
商品自体には価値などなかったわけだが。購入者がそれに気付くまでの時間を
本来なら稼げてたんじゃないかな。
55It's@名無しさん:05/03/12 01:20:29
車内でPSP使っている香具師が増えたね。
56It's@名無しさん:05/03/12 01:27:59
見たことねえー
57It's@名無しさん:05/03/12 01:39:05
車内でGBAで遊んでる奴なら見るな
同列に見られたくない風体ばっかりだけど
58It's@名無しさん:05/03/12 23:51:19
降格も仕様か・・・
59It's@名無しさん:05/03/12 23:53:30
桃井はるこがPSPを買ったそうな・・・
60It's@名無しさん:05/03/13 03:22:13
     //_√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     //
.    / //           /     //    そんなっ…!
   / //  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/   / /    バカなっ…!  バカなっ…!
  // | /  `     ´  |   / /    なんで…!  こんなことがっ…!
// //       _  |  l l    なんで……  こんな……
/ /(6  ─  つ.    | | |    あってはならんことクタッ……!
  /              ノ | |  
 {         /'' ̄/  / ノ ノ   どうして… 
 ヽ   / ̄ ̄ ̄ ,r'' ~  ノ//   なんで…   こんな…
   ヽ   `―" ̄~    ノ//   こんな………
   )         (⌒//   後少しで… ソニーの社長… 私の天下だったクタ…
61It's@名無しさん:05/03/13 09:12:12
玖多良木よ平社員に帰れ
62It's@名無しさん:05/03/13 09:16:25
失策続きでもその間は高給もらって
あとは退任するだけで数億の個人資産丸儲けだもん

会社全体の改善に身を削って苦労するよりも
わざと浪費して失策するほうがウマーだったんじゃないのかな
63psxユーザー:05/03/13 13:23:44
psxのアップデートまだぁ?
64It's@名無しさん:05/03/13 13:37:12
>>63 もうありません。
コクーンユーザの仲間入りだね。


[2671552]デジタル放送が録画できなくなりました
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20277010044

昨日から、デジタル放送が暗号化されて、NDR-XR1には全く録画できなくなりました。
当方の環境は、CATVにおけるBSデジタルの再送信した映像ですが、ハードディスクにすら録画できません。(>_<)
HDからDVDに録画(コピー)ができなくなるって噂は聞いていましたが、まさかHDにも録画できなくなるとは。。。。
一応、
http://www.sony.jp/products/Consumer/cocoon/info/040330_01.html
にも告知されていますが。。。

デジタル放送を録画するにはソニーは選択対象外になるかと・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。。対応機器をお買いになるしか・・・・・・・・・・・・。

しかし、無意味なソフト更新の告知するなあ...(・_・;;
ファームアップ対応不可って事は、HDDだけ対応するとか出来ないシステム構造なのかな?

はっきりいって、ゲキコウしています。
そもそもこれは何をするものですか?当時は14〜15万で買いました。
コピーワンス自体も悪政なら、ソニーの姿勢も非常識です。
「コクーンは進化しつづけるもの」という宣伝文句におどらされた馬鹿です。
エンドユーザーを馬鹿にするのもいいかげんにしろよ!!
最近のソニーはほんと変なことばっかりやってるよな。
二度とソニー製品は買いません。(すきだったんだけどね)
マジで怒っています。ふざけるな!!!
65It's@名無しさん:05/03/13 14:04:55
http://www.sony.jp/products/Consumer/cocoon/info/040330_01.html

無料でとは言わないけど、小額の負担で「放送を録画できる機種」への買い替え
くらいはサポートするのが普通じゃないか?
66It's@名無しさん:05/03/13 15:24:26
>>65
>地上/BSデジタル/110度CSデジタルテレビ放送で「1回だけ録画可能」のコピー制御信号が加えられた
>番組が録画できない 仕様であることをお知らせいたします。

今では上記放送の全番組が該当だよ。

>また、 当該番組が録画できない旨のメッセージを追加するソフトウェア更新を実施いたしますので、
>併せてお知らせいたします。

番組が録画できない旨のメッセージを追加するソフトウェア更新を実施いたしますので
番組が録画できない旨のメッセージを追加するソフトウェア更新を実施いたしますので
番組が録画できない旨のメッセージを追加するソフトウェア更新を実施いたしますので
...

1年前行った最期のアップデートがこれかよ。
67It's@名無しさん:05/03/13 16:35:29
説明の流れから「HDD(1回目)録画からDVD(2回目)への録画方式を

どちらか「任意で選択して録画して下さい」みたいなソフトが配布されるのかと・・・・

録画できない事をお知らせするプログラムって・・・・言葉にできんorz
68It's@名無しさん:05/03/13 16:52:07
PSX買ったバカ、テーアゲテーw
69It's@名無しさん:05/03/13 16:55:34
     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  「それがコクーンの仕様だ」
   / ̄          |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|  これが、ソニーが考えたデザインだ。
  |   / ノ(        |  番組が録画できないことについていろいろ言う人もいるかもしれない。
  |  /   ` | | ´   |  
  | /  <・)   <・) |  それは放送局や購入者が、この仕様に合わせてもらうしかない。
  (6       つ.   |  
  |     ___     |   世 界 で 一 番 美 し い も の を 作 っ た と 思 う 。
  |     /__/   |   著名建築家が書いた図面に対して
  |_______/    門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。
. / \ \ ◇、/ |\   それと 同 じ こ と 。
70It's@名無しさん:05/03/13 17:06:52
コクーンとPSXが消えて、結局一番あたりさわりが無いすご録が残るのか。。。
71It's@名無しさん:05/03/13 17:14:54
>>64
スゴイナ、コクーン。
本当にに今のソニーって、
チョンの妄動と一緒だな。
体は200キロ脂肪デブで、脳はゴキブリ並み。
72It's@名無しさん:05/03/15 01:19:14
>>64

録画できないんじゃなくて編集できないとかコピーできないとかの対応するのが
常識だよな。
こりゃ信頼なくすわ。だれもソニーの製品を信頼して買おうとしなくなるわな。
73It's@名無しさん:05/03/17 21:00:07
     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   / ̄          |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| 
  |   /         |
  |  /   ` | | ´   |         「どうやらSCE社内では僕が遠くに行ってしまうのではないかと心配していたようなんですね。
  | /  <・)   <・) | 
  (6       つ.   |____   留任が決まった時、社内のあちこちで、良かったという声を上げてくれました。
   ̄ ̄ ̄ ̄|     ___     | 
        |     /__/   |   素直にありがたいことだと思います」
        |_______/ 
      . / \ \ ◇、/ |\  やはり、SCEは久多良木を温かく迎えてくれるホームカンパニーだった。

74It's@名無しさん:2005/04/19(火) 00:03:34
クタはもはや不要人材。
75It's@名無しさん:2005/04/19(火) 00:06:49
松下(National/Panasonic/Victor/JVC/Technics/Quasar/PanaHome)8兆8500億  日立製作所8兆8000億 クソニー7兆1500億 東芝5兆5795億 NEC4兆9068億 富士通4兆7668億 三菱電機3兆3096億 三洋電機2兆5999億 シャープ2兆2572億   各社の売上高。

しかもクソニーは電気部門で赤字、利益は松下が3000億なのに対し、クソニーは1000億(エレキ赤字、スパイダーマン2のおかげで黒字)
さらにソニーの場合、有利子負債が1兆5000億も残ってる。
特許件数も松下が世界第2位なのに対しクソニーは10位。 時価総額も松下が上。
これに対してソニーの言い訳→「家電メーカーの松下とAVメーカーのソニーの売上を比べないで」
映画、音楽CD、銀行、生命保険、損保、ゲームで稼いでるクソニーがAVメーカー?
これだけ手をだしておいて売上がそれだけなの?ホント信じられない!

ブランド力も最近では若者に人気のPanasonicに対しソニーは中高年層のウォークマン世代に人気・・・
最近の流れとして低価格戦略で安物を売っているというイメージが定着しつつあるソニーに対し、圧倒的高価格なままでも売れるPanasonic
DVDレコーダー、ブリッジメディア、デジカメ、薄型テレビなどのデジタル家電はすべてPanasonicが勝っている。

Panasonicはデジタル家電の重要なキーデバイスを押さえており、DVDレコーダーやプラズマテレビのシェアは世界No.1
世界でもブランド力は強く売上も8兆8500億で世界最大の家電メーカーである。
ソニーは(SONNY)=「坊や」という意味 プ
76It's@名無しさん:2005/04/19(火) 00:29:19
>>74
そんなことはありません!





ライバルメーカからはもっとやれという声援が...
77It's@名無しさん:2005/04/19(火) 00:33:44
たんなるガキ。迷惑な存在。
78It's@名無しさん:2005/04/30(土) 22:50:13
>>76
そうだね。くたさんにはもっともっと頑張って欲しい。
79It's@名無しさん:2005/05/23(月) 21:54:11
クタラギの中の人のサエキンマンは死んだの?
80It's@名無しさん:2005/06/24(金) 02:35:57
SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1
SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1
SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1
SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1
SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1
SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1
SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1
SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1
SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1
SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1
SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1
SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1
81It's@名無しさん:2005/06/24(金) 02:46:54
【売上高】天下の松下器産業8兆7136億  ダサクソニー7兆1596億  
【利益】松下電器産業3085億、クズクソニー1139億(電気製品343億の赤字・笑)
負け犬クソニー!!!!!!!!!!!悔しかったら追いついてみろよ!!!
下っ端のくせにゴタゴタ言うなクソニー!!経営者は馬鹿、ブランド名がダサい、日本随一壊れる、何でもかんでも製品をくっつける、品がない、電気製品赤字、
そしてウザい!!!!!!!!!!!!!!!
売上のほとんどが、クソニー銀行、クソニー生命保険、クソニー損保、映画、CD(笑)
松下、日立、東芝、NEC、富士通、三菱、三洋、シャープファンのみなさん、クソニーの糞っぷりを笑ってやりましょう!!!!!!!!!!ハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
CMは不細工なぺペペペペペペペか(笑)クソニーにはぴったりだな!!
松下電器>>>>>>>>>>>>>>>ハイアール>>>>>>フナイ>>>>クソニー
Panasonic ideas for lifeカッケーーーーー!!クソニー・・・ダサッ!!!!!!!
クソニー好きなやつはよっぽどセンスないんだね・・・可哀想に(笑)
センスないやつらは頑張ってセンスなく生きろ(笑)クソがぁ!!!!!!!!!!!
クソニーファンはクソババア&オヤジ&馬鹿だけですから!!!!残念!!!!!!!!!
SONNY=坊や   という意味 ダサいダサいダサいダサいダサいダサい
82It's@名無しさん:2005/06/24(金) 08:23:36
>>81お前のセンスが糞
83It's@名無しさん:2005/07/09(土) 00:48:23
日立9兆0270億  松下電器産業8兆7136億  ソニー7兆1596億  東芝5兆8361億  NEC4兆8551億  富士通4兆7627億  キヤノン3兆4678億  三菱電機3兆4106億  シャープ2兆5398億  三洋2兆4864億 各社の売上
 
重電など家電以外で脅威の売上を誇る日立、エレクトロニクスが世界1位で圧倒的な強さの松下電器、アプライアンスが比較的好調な三菱電機、国内での液晶TVだけ人気のシャープ。この4社が好調で増収増益となった。

 世界の松下電器は家電はすべて好調で、Nationalのななめドラム洗濯機、お掃除つきロボットエアコンなどアプライアンスが好調。白物家電、美容機器などのほとんどの商品でシェア1位。
またデジタル家電も好調でPanasonicのプラズマテレビはイギリスでシェア30%で1位、アメリカでシェア40%で1位、中国でシェア40%で1位、日本シェア70%でシェア1位、世界でもシェアは1位である。
2005年度のプラズマテレビの需要はさらに爆発的に増える見通しで、特に海外では薄型大画面TVの95%以上がプラズマTVで凄まじい人気である。 Panasonicブランドは強く、圧倒的高価格なので収益が出やすいという他社にないメリットもある。
同じくDVDレコーダーでもアメリカ、中国、日本などでシェア1位で世界シェアでも1位。液晶TVは日本で2位、アメリカで2位。
しかし松下には何万件という系列店があり、例えば液晶TVやプラズマTVの3割〜4割は系列店で売れている事から、商品別の実質のシェアは公表されているシェアよりも、さらに圧倒的に高いのである。
 
ソニーとは「坊や」という意味で、あまりにもダサい。アメリカで6.8%、欧州で8.6%、日本で5.4%減収!エレクトロニクス343億の赤字に拡大!国内3位ぐらいで偉そうにするから馬鹿にされるのだ。妄想から抜け出し松下が王者であるということを早く自覚すべきである。
SONY←今時、明朝体+大文字+意味は「坊や」  みたいな古クサい糞ダサいロゴが恥ずかしい。
故障発生率もPanasonc<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<ソニー
売上もクソニーゲーム、クソニー銀行、クソニー損保、クソニー生命保険、クソニー映画、クソニー音楽CDがほとんどで・・・電気製品は全く売れないクズ会社である。

84It's@名無しさん:2005/07/23(土) 10:39:47
age
85It's@名無しさん:2005/07/23(土) 11:13:41
アク禁くらって2ch管理側に涙目で「もうしません」と詫び入れてたくせに
また懲りずに松下コピペですか・・・救いようのないヴァカですねwwwwwww
86It's@名無しさん:2005/07/23(土) 11:25:51
どういう奴なんだろうな。
此奴は。
87It's@名無しさん:2005/07/26(火) 23:31:39
クタの失策でHENCがめためたですが。。。
どうしてくれるんや 1000超えの損失
大崎西テク住人
88It's@名無しさん:2005/08/02(火) 19:40:05
厚木SVPの話 
プロジェクトXに出ることを生涯の夢にしている厚木SVPが、最近の打ち切り報道に焦っ
ているらしい。そのうち会社の人間を使って、打ち切り反対運動を始めるぞ、気をつけ
ろ。
葉書やメールが大量にNHKに殺到することになるんだ。個人的にやるのはかまわんが、
これ以上、会社の金を自分の楽しみのために使わないでくれ。
さらに、放送局向けの営業のつてを使って、ガイアの夜明けのプロデューサーにアプロ
ーチをかけようとしているらしい。
最近は、プリンタが無理なら、D1で行こうと方針を変えたって話だ。過去の業績にいつ
までのっかているつもりだ。自分が一番だと思っているから、マネジメントプロセスや
経営ノウハウを謙虚に学ぼうとしない。だから100億単位の無駄金をどぶに捨てても
平然としていられるんだ。
間違いない。
これからは、せいぜい日本画像学会のフリートーキングでビジネスにならない技術のお
話をするだけにしていてくれ。
お願いだ。
89すべてはidei 否定から:2005/08/06(土) 00:09:49
TVだけで1750億円の赤字
と日経ビジネス来週号が報道
business 8/8-15日号
「出井前会長の構造改革は失敗だった。新経営陣は
出井時代の戦略を全否定するくらいのてこ入れ策を
うちださないと誰も納得しない」




。。なのに、新経営陣は、出井の傀儡だから
出井をかばい、顧客志向とかソニーUNITED
(倒産した航空会社?)など頓珍漢なこと
しか言わず社員からも顰蹙。まずは出井を全否定せよ
、さもなくば退陣せよ  社員有志

90It's@名無しさん:2005/08/10(水) 20:20:17
ソニー再生のための事業再構築計画(案)

・撤退事業:
メモリースティック事業、システムオーディオ事業、アナログオーディオ事業、カメラ
部門を除くB&P事業
・縮小事業:
コンポーネント事業
>上記、撤退部門の人員は全員解雇、縮小部門については営業、管理部門を中心に整理
を進める。
・売却事業:
B&I事業、ブラウン管事業
・別法人化事業:
コンピュータ関連事業、バッテリー・メディア事業、車載機器事業
>上記、売却、別法人化事業の人員は全員転籍とし、給与、昇進、休暇等の処遇は売上
及び利益率に則したものを採用し、本社と別の体系を適用する。別法人化した事業は、完
全独立採算性とする。なお、売却が1年以内にできない場合は、その事業を整理するこ
ととし、関連部門の人員は全員解雇。
その他:
・国内営業部門:現業部門を別法人化し、事業分野別完全独立採算制導入を導入するこ
とにより、本社と異なる処遇体系を導入する。間接部門については、大幅に縮小した上
で、ソニー企業と統合し、現業部門法人との委託契約とする。広告宣伝部門は廃止し、
同業務は本社事業部門の直接管理による第3者との外部委託契約とする。これにより、
関連部門人員の全員転籍、廃止部門の全員解雇、ソニー本社との人員派遣契約制導入、
仕切価格引き上げ等の措置を行う。
・間接部門:
担当部門売却・撤退の場合は解雇、担当部門独立の場合は転籍とし、最終的に本社事業
部門の人員削減比率に合わせた削減を行う。
91It's@名無しさん:2005/09/15(木) 20:27:42
ソニー事業再構築に向けての行動計画

1.現場の企画管理部門については、出身母体にかかわらず、担当部長職、担当課長職
、係長職を中心に整理要員を抽出する。

2.売却及び撤退事業部門から推薦された人員については、早急に過去の研修・業務履
歴と同時に、メール、ネットの閲覧履歴を調査し、残留者の名簿を作成する。

3.現在、人事部門預かりとなっている人員については、12月末を目処に再調査をし
、社内への再配属の要否を確認した上で非該当者については速やかに退職を促す。

4.継続する事業においても、再度部門内で見直しをはかり、部、もしくは課単位の不
採算事業の削減計画を提出させる。

5.海外駐在中の人員については、待遇見直しを打診し、本社における個別面談の上、
抽出する。国内出向者についてはエンターテインメント部門についてはいったん本社部
門に復帰させた上で配属を再考する。その他の者については転籍を基本とし、待遇を切
り替える。
92It's@名無しさん
ケケケ恐怖政治カヨ