さらば、ソニーサービス -愛のないチェンジニア達-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
誰かが、荒らして1000件突破しちゃいました。

構造改革も最終章です。みんなでがんばって滅ぼしましょう。
去るも地獄、残るも地獄。2004期早期退職の募集は終了しました。
2うぃ〜(男):05/02/27 22:58:45
待ってたよ!
ジール君
来たれ!!
3It's@名無しさん:05/02/28 00:07:32
3いただきまんもす
4It's@名無しさん:05/02/28 00:19:03
電子ブック貰った時には過去の遺物になってたと思うのですが。
5It's@名無しさん:05/02/28 00:38:38
この間、修理品のデジカメから、持ち主のエッチしてた写真が出てきたそうだけど、それってソニーサービスの話?
6ツッコミ専門:05/02/28 21:38:34
まずは>>1
ま美化の時代からそんなことが(略
7ボケ専門:05/02/28 22:37:02
引き続きボケてもいいですか??

あっ、>>1さんオツです
8木枠のテレビ:05/03/01 00:10:57
おおやたら見慣れた面子が、ようやく立ったな。
おいからも言わせてくれよ、>>1おつと

>みんなでがんばって滅ぼしましょう。
気分はタイタニックの甲板上のバイオリン弾きですよ
9BMC-100:05/03/01 17:37:02
SL-HFR60
カセコンが取り出し状態なのに勝手にメカがスレッディングしたり
アンスレッディングしたりします。
メカやカセコンに付いている検出スイッチはチェックしたところ問題ないようなのですが。
何処が原因なんでしょうか。
STK5441は14年前に交換済みです。
10It's@名無しさん:05/03/01 20:27:40
>>9
センサーのバネかな 右の出口のコイルのばね
 サービスマンなら常識よ 電気屋さんは知らない

 ソニーサービスという名前は消滅してますじゃ。
 まだ試験やってるの 意味の無い試験 
 
 
11BMC-100:05/03/01 21:48:21
>>10
Tコイルセンサーの「ヒッパリコイルバネ」ですか?
12It's@名無しさん:05/03/01 22:07:44
>>11 そう Tコイルセンサー ?? 
   部品名称知ってるね 釣りですか?
13BMC-100:05/03/01 22:28:53
釣りじゃなくて、素人なんですけど趣味で修理をやってまして
展開図や虎の巻があるので部品名称は知っています。

このバネですが、伸びている様子もなく、きちんと本体に引っ掛かってます。
詳しく症状を書くと、カセコンは取り出し状態なのに勝手にスレッディングして
カセットが入った状態になります。再生、早送り、録画等すべて操作可能な状態になります。
でも本体の表示窓にはカセットのマークは点いていません。

で、この状態で取り出しボタンを押すと、アンスレッディングして、左のリールが回りっぱなしになって、
一時経つと勝手にスレッディングが完了してしまいます。

早送りをしている時にガツンと音がしてそれから具合が悪くなったんです。
14It's@名無しさん:05/03/01 22:47:44
Tコイルが鉄棒に当たる必要があります(発振が止まる)
ばねは外れていないですか? コイルとシャーシーに掛かっています
関係ないけどあとはリールモーターのトルク不足とか?
15BMC-100:05/03/01 23:08:43
はい、シャーシから出てるツメに引っ掛かってます。
手でセンサー本体を動かすとバネの感触があります。
それと、カセコンが全く動きません。
普通はアンスレッディングが終了すると、ソレノイドがカチャンとなってベルトが回ってカセコンが取り出し
状態になりますが、ソレノイドがカチャンとなりません。
ソレノイド自体は問題ないようです。
インターナルギアの内部のギア(よく割れるサンギア)もチェックしましたが割れていませんでした。
16木枠のテレビ:05/03/01 23:09:12
懐かしいなこんななところでSL-HFR60の話題を目にするとは。
聖子のビデオですよね。
横入りすまんが、ばねがちゃんとかかってれば
Tコイルセンサそのものの不良だったかと。

たまには為になるカキコもしますよ、エッヘン!
17It's@名無しさん:05/03/01 23:26:01
アンスレッジング終了時、Tコイルセンサーが手前に戻って
鉄のテープガイドにセンサーが接近し、発振止まってプランジャーが
OFFしてカセコンがアンロードモードになります
Tセンサーとか(コイルの鉄芯は取れていないですよね?)
Tセンサーのコネクター辺りだとおもうけどな。
電源入れてプランジャー(ソレノイド)引きますか?
18ツッコミ専門:05/03/02 00:14:04
もうSL-HFR60修理経験者はここのスレ的には限り無くレッドマークになっている
(飲酒しながら断言してみるテスト)
19BMC-100:05/03/02 00:21:18
アンスレディングして、左のリール台が回転し続けている時に指で
センサーを手前の鉄棒部に動かしてみました、
すると、ベルトが回ってカセコンに動力が伝わってカセコンが取り出し状態になりました。
なので、センサー自体は不良ではないようです。
コネクタや半田付けもチェックしました。
>>17
いま書いた状態で(カセコンが取り出し状態でカセットを入れていない状態)で電源を入れると、ソレノイドはカチャンと動きます。
20BMC-100:05/03/02 01:32:40
原因が分かりました!
よく見てみると、Tコイルセンサーの本体から出ている足がブラブラして折れていました。
完全に折れていなかったので見落としてました。
Tセンサーリンクから押される部分です。
>>10さんのレス等原因究明の参考になりました。
レス下さった方々ありがとうございました。

これだから修理は止められないw
やっと、見つけた。今更 乙カレ〜
パートさん の次は よたもん かと思った?
   ・・・ ヨーソロ ・・・
22It's@名無しさん:05/03/02 20:44:45
蛇足ながら、くれぐれも感電しないようにしてください
ビデオといえど甘く見ないでくださいね
また小さいお子様には触らせないでください
大人の真似をしますので、見ているところで修理すると危険です

23It's@名無しさん:05/03/02 21:37:16
>>13
村上さんですか?
24It's@名無しさん:05/03/02 22:03:13
違う。
25It's@名無しさん:05/03/04 00:52:08
お疲れ様です。
26It's@名無しさん:05/03/05 10:22:14
>>18  2チャンネルでサポートを行っています
    いらぬ心配後無用 サービス関係社員ではないので。
    サービスの仕事を奪ってしまったかな? ごめんごめん!

 何にでも突っ込みたがる輩はいる 
      
    
   
27うぃ〜(男):05/03/05 17:54:49
俺がやってた頃は
カセコンとSTKとフリコで
直っていたような気が・・・
28It's@名無しさん:05/03/05 17:57:53
で、前から噂になっていた
黒い早退の噂はどうなった?
29It's@名無しさん:05/03/05 18:06:09
重噂か?
30木枠のテレビ:05/03/05 23:48:38
そこでTコイルセンサーの微妙な足折れが今のトレンドですYO!



外れました、恥ずかしい・・・。
テンレギバンドとトラッキングボリウムと郵政ギアも仲間に入れとくれ!
31うぃ〜(男 ):05/03/06 23:07:24
>>30
思い出しましたよー。
テンレギバンドは
再生時、音声に回転ムラが出ましたね?
同じセットで1ヶ月に1回位交換したような記憶が。
32木枠のテレビ:05/03/06 23:11:08
思い出すのが遅い!遅すぎる!!

最近はセット交(略 ばっかり・・・。
赤字社員です
33うぃ〜(男 ):05/03/06 23:19:58
>>32
すんません。
あんまり何回も壊れるので
客からの指摘故障は「テンレギ交換」になってました。
Sリール台も交換したけど
もたなかった記憶が・・・
34木枠のテレビ:05/03/06 23:27:13
まぁまぁ、そんなに過去を悲観せずにここは是非、もう一献!!
3本目でも、4本目でもノーカウント!ノーカウントで!!ヨロシクですw

もうちょっと、サクサクページめくれるように窓が開けばいいいのになぁ@本音
35ボケ専門:05/03/07 21:46:34
なにやら品川の方で大きな地震があったようですが
こちらに影響あるのは半年後くらいからでしょうか??
36It's@名無しさん:05/03/07 22:05:06
トップが外人になると何か変化があるのかなぁ〜!
37It's@名無しさん:05/03/07 22:10:28
松下(Panasonic)8兆9000億
日立8兆8000億
クソニー7兆1000億
東芝5兆5795億
NEC4兆9068億
富士通4兆7668億
三菱3兆3096億
三洋2兆5999億
シャープ2兆2572億 これが売上高 電気製品赤字KUSONY
38It's@名無しさん:05/03/07 22:29:26
合理主義に
間違いない!
39It's@名無しさん:05/03/07 22:56:29
今日、早速マー家にも動きがあったなり〜。
あの使えない阿保どもの慌て様。

  /// Coming Soon ///
40It's@名無しさん:05/03/07 22:58:07
PSの生みの親は
何処へ?
41It's@名無しさん:05/03/07 23:00:08
>早速マー家にも動きがあったなり〜。
詳しく!!!
42It's@名無しさん:05/03/07 23:13:52
>>40
  /// Coming Soon ///
43It's@名無しさん:05/03/07 23:14:58
間違い スマソ >>41
   /// Coming Soon ///
44It's@名無しさん:05/03/07 23:18:42
待てねぇーYO!!
早く早く!!
45It's@名無しさん:05/03/10 22:33:11
外人に
盆暮れは
あるのか?
46ツッコミ専門:05/03/10 22:59:07
三ツ矢サイダー疑惑で通報しました(苦笑
47It's@名無しさん:05/03/14 23:51:59
お疲れ様でした。
48ツッコミ専門:05/03/15 21:59:08
パソコン盗難には気をつけて!
49It's@名無しさん:05/03/16 00:31:45
急に静かになったな、このスレ。
なにかあったのか?
みんな生きてるか?
50It's@名無しさん:05/03/16 23:43:31
酔っ払いがいないぞ!
51It's@名無しさん:05/03/16 23:54:51
リストラの波がここにも来てたか・・・
52It's@名無しさん:05/03/17 07:37:52
やはり、今はやりの焦土作戦なのか??
53ツッコミ専門:05/03/17 20:29:51
今日は酒飲んでスタンバッテルYO!
我ながら馬鹿っぽいカキコだな
54堀の門:05/03/18 20:26:14
サービスのクラウンジュエルは何ですか?
技術力、話術力とか言うなよ。話術で直すとか、体の五感を使うとかも。
55KV2000:05/03/18 22:42:48
>54  >体の五感を使うとかも。

さて、残された第六感ダガ。
『本当に大事なものだから、直してもらいたい人と
安く千円ぐらいで、何とかなれば・・・ も〜ケモノのお客』
後者を見抜く第六感持った人材を・・・ かの細木女子は
この世の暗がりの中でも運命を充分に得るサービスと、逝った。
   暗 クラ 運 ウン 充 ジュ 得 エル
56堀の門:05/03/19 06:58:25
ホワイトナイトが出るような話でないなぁー。
サービスの人材は.....。
これでは買収されないな

57ツッコミ専門:05/03/20 00:01:21
馬鹿者!!
半田ごても使わずに直すのが真のサービスマンである!!!

口で直せ!
セット直して半分なのは言わずもがな、さいきんはお客さんが故障してますからねww
もう、ジュンッ!と潤っちゃいます・・・。

ヨッパライはいねぇのか〜♪
58堀の門:05/03/20 06:19:47
はんだごてもの?
ヨッパライはいねーちゃん!
蔵運授得=昔ASE
59It's@名無しさん:05/03/20 15:36:39
ところで前から黒い噂があった部長さんどうすたの
真相おそえて
60It's@名無しさん:05/03/20 17:06:03
>>59
黒いわ部長
61うぃ〜:05/03/20 18:12:29
>>57
え??
おクチで「直す」?
テレセンからの天下った
若い女のサービスウーマンがいるのか??
62It's@名無しさん:05/03/20 18:25:53
あ〜あ!明日もシュキーンかよっ!
6361:05/03/20 19:25:12
>>62
スルーかよ!?
64It's@名無しさん :05/03/20 21:40:36
ところで前から黒い噂があった部長さんどうすたの
真相おそえて
65ツッコミ専門:05/03/20 21:45:53
セクハラですよ>>61w
世間様の三連休は関係なし!全く関係なし!!
66うぃ〜:05/03/20 23:26:31
作ってる人たちは
大型連休で
サービスの人たちは
「休みなし」ですか?
67It's@名無しさん:05/03/20 23:32:45
それが「仕事」って言うじゃな〜い?

作ったのは
俺たちじゃーないですから!!!
切腹しなさ〜い!
68ツッコミ専門:05/03/20 23:38:16
介錯してやるよ!
刃こぼれした刃で何回もな!

>>66
中国の人たちには休みは無いのかと!www←馬鹿っぽい書き込み自画自賛
69It's@名無しさん:05/03/20 23:46:07
よし、わかった!
わかったから
せめて
保証期間
過ぎてから故障するように
作ってくれ!
それだけでも
年間4億のコストダウンになる!
70うぃ〜:2005/03/21(月) 18:43:45
4億元って
日本円で幾らだ?
71It's@名無しさん:2005/03/21(月) 18:46:00
>>65
本日も
お勤め
ご苦労様。
72It's@名無しさん:2005/03/21(月) 18:59:19
仕事しながら屁したことある?
おれしちゃった。
スカシだったけど、まわりの子には気づかれなかった。

結構イケメンでかっこいいと噂されてるんだけど、ちょっと恥ずかしかったな。
73ツッコミ専門:2005/03/21(月) 21:42:19
4億ペリカではないのかと・・・。
>>71
やさしいね、ジーンときたよ
74ソニーです。:2005/03/22(火) 03:06:18
ソニーです。

先週、店頭修理に行った帰り
店の駐車場の隅にあるゴミ箱でこれを見かけました。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g31796229
たぶん、かさばるのでほかしたのでしょう。

販促物が6万1千円です。デジカメ本体、3台分の値段とです。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=005024&MakerCD=76&Product=DSC%2DL1

6万円儲けるのに何台売らなければならないのでしょうか・・・?
たぶん、この店は半年後にはつぶれていると思います。

・・・ソニーです、ソニーです、ソニーです。・・・


75猿飛佐助:2005/03/22(火) 22:35:12
CD→音飛び
MD→音飛び
PS1→画飛び
PS2→画飛び
PSP→ソフトブッ飛び
飛びます、飛びます!
76It's@名無しさん:2005/03/23(水) 01:28:20
77うぃ〜:2005/03/23(水) 18:39:02


78ツッコミ専門:2005/03/23(水) 23:10:15
そんな時間から飲んでいては人生ダメですよw
79ボケ専門:2005/03/24(木) 00:28:19
俺の人生も負け組みwwww
80ボケ専門:2005/03/24(木) 22:36:04
そして今日も深酒・・・。
吉幾造の「酒よ」を今夜も心の中で熱唱してます。
81うぃ〜:2005/03/24(木) 23:01:46
よし、
15年前に戻って
3人で
朝まで歌おう!
82ボケ専門:2005/03/24(木) 23:08:44
それなら、マスカラ持参のお姉さんももれなくつけましょうYO
もちろん、現役所望ですからwwwww
丸いイスをひっくりかえしたドラム&ミラーボール、その他諸々オプションも含めて
フルサービス!フルサービスでお願いします!!!
83うぃ〜:2005/03/24(木) 23:10:36
>>82
来た来た来た・・・
サービスマンの神様降臨!!!
でも、BOXで
寝ちゃーだめよ!
84ボケ専門:2005/03/24(木) 23:27:32
神様は地に落ちてますから・・・。所詮口で直すwサービスマン=赤字社員(プッ)
もう、いい加減にたまにはオネエチャンのフトモモで寝たいです。

85It's@名無しさん:2005/03/28(月) 23:09:13
え!?
もう、プレステ
できなくなるんですか??
86It's@名無しさん:2005/03/30(水) 23:03:30
お〜い、誰もいないのかーー??
87うぃ〜:2005/03/30(水) 23:07:01
>>84

いえいえ、
白地に あ〜か〜く
日の丸 そ〜め〜て〜
やっとー勝ったー!でも、アウンゴールなのよねー(撃つ)
88ツッコミ専門:2005/03/30(水) 23:25:29
この後は死のあうぃ〜→イラン戦ですw

今日は危ち害連続でまいったまいった
89KV-2000:タイマー発動予定日2006年,2005/04/02(土) 19:52:45
そろそろ、桜も咲きそうだから
「いつも、片すみでコツコツやってるあなた。
 大声だけ、無意味に出してる…ヤッコさん」
 
リフレッシュは必要だ ヨ。

 気晴らしも、必要だよ。 語あ頭。
前向きに・・・ ぱ〜ッと 逝くベ。
90あうぃ〜:2005/04/03(日) 23:09:05
はい、また明日から
客&直らんセットとの戦い開始です!
頑張ってくださいね!
91It's@名無しさん:2005/04/03(日) 23:10:45
おら、最後の早期退職組みだ、3末で大量退社だ。
組合もびびって、ストできないぞ。何せ、EMCS西日本でSMCCのサービスマン取るように団交したら、
平和島の出向社員を戻したいんだけどと脅されて黙っちゃったジャン。
ほらほら、椅子取りゲームの椅子がなくなって、参加者が増えちゃうヨ。次は誰がいなくなる番かな。

しがみついてると、セールスみたいに収入3割カットの子会社へ転籍になっちゃうぞ。

ここが今、静かなのはほとんど知られていないからだよ〜ん。
そのうち、また賑やかになるって。なんせ、2chの見方がわからない、
上が4枚目の板のURL教えろってうるさいんだナ。
おっと、あんまり書くと誰だかばれちゃうな、では。

もうひとつおまけに、役員から社内メールで博打の投票やってる不届き物がいるとか警告があったな。
やっぱ、社内メールは検閲されてるんだな。注意しようっと。
92It's@名無しさん:2005/04/04(月) 22:22:50
リアル早退房
93ボケ専門:2005/04/04(月) 23:11:29
そして今日も酔っ払いながらここをクリックすると
94うぃ〜:2005/04/05(火) 22:44:56
お〜い、どこをクリックするんやー?
・・・と、突っ込んでみる。
95ボケ専門:2005/04/06(水) 00:30:51
もちろん、ツッコム前に充分に濡らしてクリクリッ♪とな。
96うぃ〜:2005/04/08(金) 23:13:46
おい!
二人合わせて5億円の
普段着ってどーよ?
イケメン外人チェスってどーよ?
97木枠のテレビ:2005/04/08(金) 23:18:45
なんか良く分かりませんが・・・・。

車内からカキコミしてはダメですよ、キミィ!!
98うぃ〜:2005/04/10(日) 01:55:42
しゃ〜ないなぁ〜
と、関西弁でつっこむが・・・しかし
TAT1日
ってど〜よ!?
できんのか・・・し、しかし?
99It's@名無しさん:2005/04/10(日) 06:24:20
3日未満!ってもの厳しい罠・・・
ヴァイオの場合・・・
100It's@名無しさん:2005/04/10(日) 23:03:42
今日はクレームなくてヨカッタ!!
100万ドルの笑顔にて帰社
101うぃ〜:2005/04/11(月) 00:00:40
お〜〜〜い
ボケ専門ちゃん〜
どこ行ったんや〜〜
帰って来==い!!!
102ボケ専門:2005/04/11(月) 01:09:36
ここにいますよ
100万ペリカの笑顔にて帰社しました・・・・。
103うぃ〜:2005/04/11(月) 22:22:53
あ、さて〜
明日の52インチプラズマの引き取りは
リフトでOKですかい?
104ボケ専門:2005/04/11(月) 22:57:42
5階建て団地の一番奥の最上階、もちろんエレベーターなし!
最強の組み合わせ!!

今流行りのクレーンでお願いします!クレーンで!!
横倒ししないヤツでぜひヨロシク!!
105うぃ〜:2005/04/12(火) 23:47:28
え?
引き取りなんてないでしょ?
完璧に調整された基板&Assyの
ブロック交換でスピード修理!
お客さん、大喜び!
交換したブロックは
工場に送って修理&再調整。
一件落着!!
・・・ですよね?
ソニーのサービスさん!?
106ツッコミ専門:2005/04/13(水) 00:29:56
やはり、テレビASSY交換wが最強ではないのかと・・・。

まだスレたってないですね、プラズマ&メモス(りゃ・・・ ゲフンッ、ゲフンッ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 19:02:31
チップコン・チップ抵抗に〜 空手チップ。
部品単価Aで現地修理するのが・・・・
根性の逝ったスーパースター。
セブンスターじゃないヨ。
108It's@名無しさん:2005/04/16(土) 10:41:18
ところで前から黒い噂があった部長さんどうすたの
真相おそえて
109うぃ〜:2005/04/16(土) 22:49:43
>>106
むむ??
聞き捨てならんコトを・・・
詳細求む!!
110It's@名無しさん:2005/04/16(土) 23:02:31
ソニーサービスってまだあるの?
製品売れなきゃそのうちいらなくなるんじゃない?
111木枠のテレビ:2005/04/16(土) 23:33:05
>>109
大容量メモステとのトラブルらしいっす
データ破壊されるとか
>>110
もう何念も前から淘汰が始まっているようで・・・・・。
こういう時代になるとは読めなかった己の(略
112カラオケマリオ:2005/04/16(土) 23:54:39
自分たちは
一生懸命仕事やっていたんだけど
雲の上の人たちには
通じなかったのかねー?
113It's@名無しさん:2005/04/17(日) 01:17:20
松下(National/Panasonic/Technics/Quasar/Victor/JVC/PanaHome)8兆8500億
日立8兆8000億
クソニー7兆1000億  負債1兆5000億の貧乏クソニー。
東芝5兆5795億
NEC4兆9068億
富士通4兆7668億
Canon3兆4678億
三菱3兆3096億
三洋2兆5999億
シャープ2兆2572億 これが売上高さ。まあクソニーだけ電気部門で赤字だからね。悔しいだろ!このクズクソニーが!!!!(笑)
利益も世界の松下3000億>>>>>>クソニー1000億(電気製品赤字、クモ男2のおかげで黒字・笑)特許件数も松下は世界2位>>>クソニー10位。時価総額も松下>>>クソニー。
(クソニーの言い訳)→「家電メーカーの松下とAVメーカーのソニーの売上を比べないで(泣)」映画、音楽CD、銀行、生命保険、損保、ゲームで稼いでるクソニーがAVメーカー????(笑)
こんだけ手だしといて売上たったそれだけかよ!!ホント弱いな!!(笑)お前らはなんのメーカーでもない。ただのクズ!!!!!!!!だ(笑) 若者に人気のPanasonic。糞ニーは糞ババア&糞ジジイに人気。
超低価格なクソニー、高価格なPanasonic、それでもDVDレコーダー、カード、デジカメ、薄型テレビなどのデジタル家電もすべて松下電器(Panasonic)の勝ち。
Panasonicは重要なデジタル家電のDVDレコーダーとプラズマテレビのシェア世界No.1だし。
世界でもPanasonicブランドは強い。松下(Panasonic)の売上も8兆8500億で世界最大の家電メーカーだしね。 ソニー(SONNY)=「坊や」という意味(爆笑)ハハハハ腹いて〜!!ハハハ ダッサ
114カラオケマリオ:2005/04/17(日) 23:36:36
>>111
メモステか〜
それって
最近、「あゆ」が
録音できるメディアは
これが一番って宣伝してるやつ??
115うぃ〜:2005/04/17(日) 23:44:43
>>106
メモステスロットがテレビについてるわけないやん!?
でも、そういえば
俺のバイオにSDスロットついてるなー
・・・要は、なんでも「あり」ワケね
116ボケ専門:2005/04/17(日) 23:45:07
「あゆ」ではなくて「ぼら」ではないのかなと・・・。
まさに大ぼら!!

つまんねぇなと自己批判
117It's@名無しさん:2005/04/19(火) 21:16:55
クレーム処理age
118ツッコミ専門:2005/04/19(火) 21:29:47
現場要員は○割引まで。
それ以上はまかりならん!!!
119カラオケマリオ:2005/04/19(火) 22:15:07
>>118
ってゆ〜か
何割ってどう決めるの?
端数?
それとも光学?
120ツッコミ専門:2005/04/19(火) 22:40:00
どうもこうもなし、只、上からの通達!これに尽きる。
メモステの件もアレだし、所詮コスト優先。(企業ならば当たり前)

しかしながら、ユーザーに与える印象についてはこのネットワークの時代に
如何なものかとの個人的感想。ただでさえ、独立して板があるのだからと。
121カラオケマリオ:2005/04/20(水) 22:56:50
修理代高い?
んじゃー
修理代500円
部品代1個
15000円
どですかどん?
122ツッコミ専門:2005/04/20(水) 23:33:20
マジメな話、どうなんでしょうかねぇ・・・。
見切り発車にますます拍車がかかっている気が。
123名無し:2005/04/24(日) 08:59:25
ところで、中国かぶれのウグイスまだいろのかい。
あいつは、あっちで一生懸命反日の種ばらまいてきたのか。
124It's@名無しさん:2005/04/24(日) 22:29:03
ヘイ歯島の社内はどうなるんですか??
125木枠のテレビ:2005/04/24(日) 23:17:00
「夢」か・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
126It's@名無しさん:2005/04/29(金) 03:09:08
J○○日△だけじゃな〜い 東西南北 誰が。。。。。。
 
127It's@名無しさん:2005/04/29(金) 03:35:26
Panasonic>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
雑魚ソニーwwwwwwwwwwwwwwww
128It's@名無しさん:2005/05/03(火) 11:03:00
ところで前から黒い噂があった部長さんどうすたの
真相おそえて
129うぃ〜:2005/05/07(土) 22:27:38
おい!
誰もいないのか?
そこに
AVはあるのかい?
130ボケ専門:2005/05/07(土) 22:38:42
急に暑くなって、一杯壊れて問題なし!全然なし!!
131emcs卒業:2005/05/07(土) 22:43:26
粉々になれば問題なし!部品なくてもチップ漏れでも平気!
132うぃ〜:2005/05/07(土) 22:50:52
久しぶりです。
元気ですか〜?
今も1日40件
回ってるんですか〜?
133ボケ専門:2005/05/07(土) 23:05:53
最近は米一粒どころか、ゴマ粒くらいの抵抗で手先が震えて半田付けできんよ!
年は取りたくないもんじゃぁ・・・。

134うぃ〜:2005/05/07(土) 23:20:51
おまけに無鉛ときた日にゃー!
無煙は
焼き肉屋だけにしとけー!!
135ボケ専門:2005/05/07(土) 23:24:15
半田のノリが悪い日にはこちらのノリも悪くなりますと。
136It's@名無しさん:2005/05/07(土) 23:32:01
乙葉ちゃん婚約おめでとう。
お父さんの分まで幸せになって下さい。

それにしても幼稚園の時の君は本当に可愛かった。
目鼻立ちがはっきりしていて大人っぽく思わずゾクッとしたものだ。
若いころのあべ静江か五十嵐淳子の再来かと思ったものだ。

137う〜ぃ:2005/05/08(日) 19:58:56
次の
のりツッコミは?
138It's@名無しさん:2005/05/09(月) 20:36:41
修理上がりのテレビのコンバーがずれてたので調整しようとして
なっかりサービスコマンドで8>12をしてしまったわけですがorz
んで調整修理を依頼したら持ち帰らないで現地調整するって…
完全工場調整前状態なんで各入力の画面モードとか幾何学歪み
とか馬鹿みたいに数あるのに一日で終わるんでしょか…
持ち帰ってじっくりやって欲しかったのにぃ
139emcs卒業:2005/05/09(月) 22:22:01
>>132 おひさ!
とりあえず、あいかわらずとだけ書いておきます。
製品のワイヤーやパターンは切らないが、代わりに血管が切れそうな
今日この頃。きょうも焼酎で頭を初期化だ(w
140う〜ぃ:2005/05/09(月) 23:13:48
>>135
>>139
う〜ん?
どちらさんが
どちらさんなのか・・・
141ツッコミ専門:2005/05/09(月) 23:32:45
>>140
キィィィーーーッ!!!
アタシの知らないところで、囲っていたのね!!w

>持ち帰ってじっくりやって欲しかったのにぃ
要望は正しく伝えましょうと。
今からでも遅くはないと。
もちろん自己責任なので基本/作業技術料くらいはお支払いくださいませ♪
142ツッコミ専門:2005/05/09(月) 23:53:25
二杯だけでは足りないようですねとw
三本目どうぞ♪
143It's@名無しさん:2005/05/09(月) 23:54:21
>>141
いやDQNじゃないんでもちろん有償で依頼してますよん

今日引き取りに来たんですが、当方仕事で不在でして
「アンテナ線がないー」
(持ち帰りって聞いてたので配線は全部外してた)
「持ち帰ります〜」
「やっぱ後日調整に伺います〜」
と変わったそうで(なんでorz

「縦コンバーはサービスモードでいじれないみたいなんで偏向ヨーク
いじって頂けますか」
「上部がかなりコンバーずれてたんで信号発生器とかで調整して
頂けるとこれ幸い」
とか要望メモは残しといたんですがこれってむりぽ?
144ツッコミ専門:2005/05/10(火) 00:10:00
>>ドキュン呼ばわりしてないものの、そう受け取られたら申し訳ないと。
(ゴメンチャイ)

朝一で伝えたほうがよろしいかと。
ただし現場の人間に連絡が行くにのに40分以上かかる←コラッ!
なので、後からかかってきても「2chでアドバイスもらいました」なんて
決して言わないように(苦笑)
145It's@名無しさん:2005/05/10(火) 00:39:02
(´ー` )ホイー
しかし追加料金かかってもいいからじっくりお願いしますって
書き置いといたのになんでこーなるんだろうorz
146う〜ぃ:2005/05/11(水) 22:38:06
OKです!
全てOKです。
ですが・・・
必須連絡事項は伝わらない
が、しかし
2ちゃん的事項は
すぐ伝わるのが
世の常でして・・・tat1日w
1478>12:2005/05/14(土) 12:24:44
本日来訪
管もあっためといて、PCからクロスハッチやモノスコなんかも
出せるようにして万全の体制ですよ
…何もしないでお持ち帰りですよorz
月曜にも二人で来てたなら何故その時持ち帰らないー (´・ω・`)
受付のねーさんは
「部品の用意を」
「重量物ですのでお客様の目の前でしっかりと」
とか言ってたのもちぐはぐorz
まぁ、当初から持ち帰り修理希望だったので7日とか気にせず
じっくりとおながいします
148う〜ぃ:2005/05/14(土) 18:19:52
>>147
小津カレー
現場でチャッチャと処理するより
もって帰って
ゆっくり時間をかけて調整してほしいお客さんもいるんだね
149It's@名無しさん:2005/05/14(土) 21:30:25
技術者がいない 時間をかけてもダメだ〜
150It's@名無しさん:2005/05/16(月) 11:59:49
他の客との約束もあるから、ゆっくり修理というわけにはいかないんじゃない?家で修理
してもらったのは2回だけ。それ以外は全て引き取りになったね。
151ツッコミ専門:2005/05/16(月) 23:48:31
一時間以上滞在時間越えたらもう赤字社員決定ですよ!
テキパキテキパキ♪


いやんなっちゃう・・・・。

152It's@名無しさん:2005/05/17(火) 01:03:22
回復運転すれば大丈夫(w
153う〜ぃ:2005/05/18(水) 23:04:28
>>151
ということは
1日8時間労働
移動時間15分としてー
だいたい6件まわればいいんだね?
ってことは、おい!
俺の区域のように
客と客の移動に1時間もかかるド田舎はどうすんねん!?

154ツッコミ専門:2005/05/18(水) 23:17:15
なんか最近、お昼時に行くせいなのか昼飯おごってもらうことが多いような気がする・・。
でもそういうときに限って、押せ押せで→「キモチだけでいいですよ」
155sage:2005/05/19(木) 00:11:21
ttp://6603.teacup.com/2ss/bbs?OF=0&BD=

?? なんだかね〜
156ボケ専門:2005/05/19(木) 21:25:33
勉強になるよと。
せめて下げましょう、って言っても見てるか?上の中の人は

早速、これの対策に何人かが割り当てされるのでしょうね・・・。
157It's@名無しさん:2005/05/20(金) 00:23:17
某所の業務委託ですが、先日クビになりました。
クビって言うか、勤務先変更?
でも所詮パートの身で、そんな遠いとこ行けません。実質上のクビ。
しかもその告知が2週間前。普通最低一ヶ月だろ。
おいコラ***課長。てめぇ俺と何年のつきあいだよ。
そりゃ俺は委託だがよ。教えてくれても良いんじゃねぇのか。
某SS立ち上げの時に出張して応援もしたし、その後別のセンターの
仕事が回ってきたときも完了率ほぼ100パーで片づけただろうが。
本来別部署のするべき業務をてめぇが安請け合いしてこっちに丸投げしやがって、
精神病みそうになりながら処理したのは誰だと思ってやがるんだ。
例の一件で気が狂いそうな忙しさの中それでも去年よりいい成績出しただろうが。
その報いがこれかよ。呪われろ。てめぇが真っ先に失職して路頭に迷いやがれボケ。
158It's@名無しさん:2005/05/20(金) 08:46:26
>>157
もっと詳しくプリーズ
1598>12:2005/05/21(土) 09:07:39
お持ち帰り修理完了したのですが…画面右ボケるほどコンバーずれてるよorz
画面端は直線だけど中央に山ができたように周りが縮んでリニアリティもさっぱり
サービスモードの中央だけしか出ない簡易クロスハッチでやってませんかい…
「調整した場所から移動すると歪みますから」ってそーゆーレベルじゃないよこれorz
その理論なら全国のテレビは訪問調整が必ず必要になるし
代金は受け取らず、後日訪問調整予定となりましたが…
さすがに疲れたよ、パトラッシュ…orz

160157:2005/05/21(土) 16:18:09
>>158
ここ十数ヶ月で縮小になった某SS。
あまり細かく書くと特定されるからな・・・
まぁ、俺はもう辞めてソニーとは何の関係もないからばれてもいいんだが。
誹謗中傷にさえならなければ。

いろいろありましたがな。
いつぞやの***の時期には現場責任者が長期不在になって
俺ともう一人の学生バイトだけで現場回してたり。
事務所出るときには日付変わりかけてやんの。
しかも社屋の最終退出者が俺達。ほかの**グループとかの社員は
さっさと定時に帰りやがる(これは今に至るも変わってない)。
俺達はと言えば定時に帰った連中の仕事を定時終了数時間後から始め
終わったらまた別の作業・・・
さすがにそこまでひどい時期はその一回きりだったが・・・


そのときの残業手当?
そんなもん一円たりとも貰ってませんよ。ええ。


161うぃ〜:2005/05/21(土) 22:54:05
今は
正社員の出張サービスマンにも
残業手当は全額出てるだろうけど
昔は・・・orz
162マリオ:2005/05/21(土) 23:31:48
全額出てるよな?
昼飯ぬく日もあったり
クレーマーにゴネられて
毎日ヘトヘトになって
やっと夕方ころ帰ってきて
それから引き取った修理品を直して
帰宅はPM10時過ぎがザラだから
それらを考慮して
せめて残業代くらいは全額出してくれてるよな?
163マリオ:2005/05/21(土) 23:32:56
全額出てるよな?
昼飯ぬく日もあったり
クレーマーにゴネられて
毎日ヘトヘトになって
やっと夕方ころ帰ってきて
それから引き取った修理品を直して
帰宅はPM10時過ぎがザラだから
それらを考慮して
せめて残業代くらいは全額出してくれてるよな?
164HF66:2005/05/21(土) 23:56:27
なぜに2重カキコ?
165ツッコミ専門:2005/05/22(日) 00:46:32
>>164
二回で充分だからです。
>>163
3回目いきますか!(大笑
>>157
お疲れさまっす。
166It's@名無しさん:2005/05/22(日) 00:51:47
食事は一日三食!ナニは一日2回!
167ワリオ:2005/05/22(日) 17:25:42
全額出てるわけないよな?
昼飯ぬくのも勝手だし
クレーマーにゴネられても
チャッチャとサクサク片付けて
すんなり3時頃帰って来りゃー
引き取った修理品を直しても
定時に終われるだろ?
誰も休日返上して(奉仕で)まで
仕掛り品を片付けに会社に出て来いと
直接言った覚えないよ!
168It's@名無しさん:2005/05/22(日) 19:53:04
>>167
吊ってこい
169ボケ専門:2005/05/22(日) 20:56:06
たから、言ったのに…。
悪酔いしてますねw
170It's@名無しさん:2005/05/22(日) 21:37:23
>>167
すべては目が訴えている(w
171カラオケマリオ:2005/05/23(月) 22:23:00
目が訴える前に
サービ○残業で
訴えてやる!!
サービスマンがサービ○残業で
・・・小1時間orz
172うぃ〜:2005/05/24(火) 22:48:47
液漏れは
イカ臭〜〜〜い!
はい、そこで笑った貴女!
知ってますね!
・・・小1時間orz
173ツッコミ専門:2005/05/24(火) 23:01:04
いや、むしろ日の目を見ない皮かむりのカs(略

何本目だよw
174うぃ〜:2005/05/27(金) 23:17:29
「CR」と聞いて
パチンコが浮かぶ、そこのお前ーー!!
あんた、サービスマン失格ですからーー!!orz
175It's@名無しさん:2005/05/29(日) 21:58:45
とりあえず、はんだ「アゲ」とく。
176It's@名無しさん:2005/05/29(日) 22:17:46
>>160
サービス残業って、さかのぼって請求できなかったっけ?
177It's@名無しさん:2005/05/29(日) 23:40:41
>>176
2年間は遡及できます
178うぃ−:2005/06/01(水) 23:50:06
とりあえず、はんだテンプラ「アゲ」とく。
179emcs卒業:2005/06/02(木) 00:23:10
半田槽Dip「あげ」もよろしく。
180ツッコミ専門:2005/06/02(木) 00:29:38
部品の取れないスルーホールもよろしく
181うぃ−:2005/06/02(木) 22:57:08
もっと、カマン!カマン!
182ボケ専門:2005/06/02(木) 23:57:31
雨がしとしと降っている、仕事増えるかなぁ・・・。
183うぃ−:2005/06/03(金) 23:57:53
やっぱ
それって
ザ・タイガースの
「モナリザの微笑み」??
184ボケ専門:2005/06/04(土) 00:27:36
雨に濡れながら明日もたたずんでます♪
185うぃ−:2005/06/04(土) 22:02:37
ゴメン、オヤジなもんで
最近のナウいヤングのトレンデーな曲
知らんとです。
186It's@名無しさん:2005/06/04(土) 22:07:20
チョンじにあ?
187ボケ専門:2005/06/04(土) 22:54:18
僕は上手に君を愛してるかい?愛せてるかい?
誰よりも誰よりも〜♪
今夜君の事、誘うから空を見てた〜♪

これならOKでしょ!
二次側ヒューズが切れてたらFBT交換のようなもの(笑
馬車馬のように働いて働いて鬱になってます
188emcs..:2005/06/05(日) 01:21:42
あれから 僕達は 何かを信じてこれたかな〜♪
夜空の向こうには〜何かが待っている♪
でどーですか。

夜空の向こう.....その先には仕掛以外のもの何か見えますか.....
189うぃ−:2005/06/05(日) 19:38:36
うむ、
>>187さんは30代後半
>>188さんは20代後半とみた。
>>187
そうそう、ハゲ&飛鳥
・・・誰がハゲやねん!!
190ツッコミ専門:2005/06/05(日) 21:52:15
プロファイリングはやめましょうw
おいらも一発!

涙には幾つもの♪
想い出がある♪
心にも幾つかの傷もある♪

ひとり酒手酌酒♪
演歌を聞きながら♪
ホロリ酒そんな夜も♪
たまにゃぁなぁいいさ♪

さぁ、3本目行きますか!
191うぃ〜:2005/06/05(日) 22:25:25
いやいやいや・・・乙!!
♪ あの頃はーハァ
でも、演歌は歌ってなかったよね?
もう、そういうお年ですか?  うぃい??
♪ あの頃はーハァ うぃー?
192うぃ〜:2005/06/05(日) 22:30:58
はい、酔パラっています!
酔えずにいられるか?
オラの人生、返せ!
サービスで一生終わる
俺の人生を!!!
193うぃ〜:2005/06/05(日) 22:31:21
はい、酔パラっています!
酔えずにいられるか?
オラの人生、返せ!
サービスで一生終わる
俺の人生を!!!
194It's@名無しさん:2005/06/05(日) 22:33:17
で、2重カキコpですかい?
195ツッコミ専門:2005/06/05(日) 22:50:20
いやいや、やっぱりここは3回(本)目で!!


真面目な話、サービス=無料ではないですよ!と。
サポート??
相変らずやる気がないです・・・。
196う〜ぃ:2005/06/05(日) 23:01:37
確かに。
「いやーお客さん
この修理いっぱいあるんですよー!
この機種、こればっかり。」なのに
「え^^^??初めてですーー!
こんな修理、1回も聞いたことも見たこともないです!」は
や・め・よ・う・よ、ハイ!
そんなことばっかりやってたら
いずれ、蜜微視になるよーー
祖似ーさん!!
197笠木忍:2005/06/05(日) 23:15:07
寝ている子は起こさないこと!これが鉄則。

回路図も持って行かないでよく一時間以内で直せたなとw@自己批判
本当のことを言えなくてごめんなさいごめんなさい。
198emcs..:2005/06/06(月) 00:11:30
若作りスマソ。
ほんとは
「な〜んどもいうよ 残さず言うよ♪」僕はしにましぇん
のちょい上世代ですね。でもシャケ&アスではうちのカラオケ会では
「ふる〜!」の一言で却下。順応してゆかれないのです。
ついでにさだまさしを(こちらも○ゲですね)
「海は死にますか山は死にますか♪」
私のいた職場は逝ってしまいました.....(泣

動くセットが幻に見えてきました。
こんな仕様、こんな工法でなんで動いてるのか不思議
199笠木忍:2005/06/06(月) 00:21:35
アナタ、面白いですよ!
ここは一つ、一緒に飲みたいなと。直感的にカキコ

いやなネットワーク誕生の予感(汗

>>196氏が酔っぱらったようなので今日はオシマイケル!
あすもよろしく(爆)
200200:2005/06/06(月) 21:37:44
0603と1005の違いはわかるのですが
笠木シズ子と笠木忍の違いがわかりません(笑

熱燗で胃をアルコール洗浄してみます(爆
201It's@名無しさん:2005/06/07(火) 01:05:57
0402はまだつかわないのですか?
202It's@名無しさん:2005/06/07(火) 07:10:21
使い「たく」ないです。
203う〜ぃ:2005/06/07(火) 21:24:20
>>200
えーと
確かそれはー
0.6m×0.3mのチップのことですよね。
あれ?こんなに大きかったでしたっけ?
204う〜ぃ:2005/06/07(火) 21:28:59
>>200
えーと
笠木しず子は昭和初期の歌手ですよね?
東京ブギウギだっけ?
笠木忍は
女子プロレスラーかな?
205537:2005/06/08(水) 00:11:35
206It's@名無しさん:2005/06/08(水) 21:31:38
>>203
6畳と3畳のアパートのことじゃなかったっけ
207KV2000:2005/06/09(木) 04:54:16
P型以外はALLけし粒。 デモ、なんで抵抗だけがエッジで折れてるんだろ〜ネ。
208ツッコミ専門:2005/06/09(木) 21:03:39
チップコンデンサもパカッと折れたいたりします。
手が震えて、うまく半田付けできんのじゃぁっ!!
209It's@名無しさん:2005/06/10(金) 21:58:14

レエッジスターって言うじゃない!
それに気が付かないアナタ、残念!
若いうちしかできません 斬り!

210う〜ぃ:2005/06/11(土) 18:14:43
裸眼では
まったく見えません。
キテレツ君の
ライト付老眼鏡で
お客さんに笑われながら修理してます!
あー歳はとりたくねぇ=!
211It's@名無しさん:2005/06/11(土) 18:18:43
マンハッタンの哀愁
212うぃ〜:2005/06/11(土) 18:20:59
哀愁のカサブランカ
213It's@名無しさん:2005/06/11(土) 21:43:00
>210
そんな歳とった社員はまだいるの?
ほとんどがリストラされていなくなったと聞いたが
それとも委託契約社員?
214WT-L1:2005/06/11(土) 22:01:41
>>213
自慢じゃないが、30代でもこれは見えない。
ソニーアフリカのSS社員なら見えるかも?
215sage:2005/06/11(土) 22:56:27
>>155
今月のアドレス教えてくれ!
216ツッコミ専門:2005/06/12(日) 01:10:06
ウォシュレット噴水あげ
217うぃ〜:2005/06/12(日) 10:50:22
>>213
どこの会社でも同じだろうけど
生き残る方法は
いくらでもあるのですよー。
218CDP-XA55ES:2005/06/12(日) 13:02:21
直してくれぃ。まだまだ寿命には早すぎるぜぇ…
219It's@名無しさん:2005/06/12(日) 15:35:09
ここのチェンジニアって、素人の俺より技術レベル低いのか?
オーディオで俺は電気的に悪い部品まで追い詰められるが
交換しかできないチェンジニアってそれが無理っぽいんだが。
220KV2000:2005/06/12(日) 19:20:19
修理では、先ずは壊れているものをチェンジ。
隠れている原因をチェンジ(コレが肝心)。
次に、悪さをしそうなものを予防的にチェンジ。
当然、故障の修理が第一次修理だが、
経験上、臭って来る物までをも判断し
一網打尽にチェ−ニング出来るジジイが真骨頂のチェンジジィ。
221PVM-2800:2005/06/12(日) 21:18:24
>>220
EMCSは予防修理なんかやらないよ 外注にもそう指導してるらしい
smcc引き取り分をわざと遅く修理したり 余計な?掃除はしていないし
品質の数字悪いね。
でもEMCSからしてみれば、smccが余計な引き取りをやめろが本音らしいです。

でも プチプチ解いたらホコリが出てくるのはいやだな〜
2227F-73:2005/06/12(日) 21:35:12
理想はsmccに出来ないことをやるのがEMCSなはずだが
収益を追求する構造になればCS部分はお荷物なんでしょーね。
世知辛いったらありゃしない。
223ツッコミ専門:2005/06/12(日) 23:01:49

フレームの外にセット交換/仕掛かり追い出して撮影してご満悦ですか、そうですか。
224うぃ〜:2005/06/14(火) 23:14:47
>>223
まー、上の人には
どこの会社も
いいとこ見せようとしますからね。
自分とこから出した不良品も
「サービスの責任にしとけばいいや」って
感じありありですから。
クレーマーだって
「サービスの対応が悪い」で一件落着ですか?
225It's@名無しさん:2005/06/17(金) 23:24:51
>>224
やばいよ、やばいよ
誰も何も書けないよー
226It's@名無しさん:2005/06/18(土) 00:06:27
おてんとさまは、お見通し。
227木枠のテレビ:2005/06/18(土) 01:35:46
昔の様に現場レベルの人間はどんどんアウトソーシングしていって使い捨てですかねと。
>>225
特定されなければなにをやっても会社的に問題なしw
228It's@名無しさん:2005/06/18(土) 10:48:24
>EMCSからしてみれば、smccが余計な引き取りをやめろが本音
ならば、EMCSがお客の家に行って引き取ってくれば?
軽い小言から1週間くらい頭に残ること言われるの見えてるよ。
現場で、お客様を納得させることEMCSの人に出来るの?
何でも「仕様です」では納得されませんよ。
229うぃ〜:2005/06/24(金) 00:26:26
だからー
定期的に
「アゲ」とかないと
TAT
悪いですから・
230うぃ〜2:2005/06/24(金) 00:45:47
おめーら
いっつも
トップ画面から
下にいかないように
カキこめって言ってんだろー
バカヤロ==!!
231It's@名無しさん:2005/06/24(金) 20:42:03
ぱんつもスレも
下げるのが好き.....♥
232水で洗うと直る:2005/06/24(金) 20:58:39
下げて終わりじゃないでしょ、始まりですよ、始まり♪
233組みなおしでも直る:2005/06/25(土) 13:13:20
全裸で町を歩きたいな!暑い!
234うぃ〜:2005/06/25(土) 22:58:31
この暑さでも
ネクタイ着用ですか?
やめましょうよー?
上のほうは
既にノーネクタイですよ。
235ツッコミ専門:2005/06/26(日) 01:33:27
頼むから、クーラーつけてくれ!クーラー!!
7件回って1件しかついてなかったよー!!

本日14パーセント
236うぃ〜:2005/06/26(日) 23:10:25
腹いせだね。
故障のせいでつらい思いをしたので
サービスマンにも
つらい思いをしていただこうと!
はっきりいって逆効果です、バカヤロー!
237耐久試験中:2005/06/27(月) 00:00:38
暑いお宅の人は東南アジア人なんでしょう。きっと。
日本語はきちんと通じてますか?
238ツッコミ専門:2005/06/27(月) 00:09:21
本日は8軒回って6軒クーラー入ってました!
えーと、六を八で割って・・・・・。


75パーセント!!@クーラー率
計算に時間がかかりますw
239It's@名無しさん:2005/06/27(月) 01:12:59
【売上高】天下の松下器産業8兆7136億  ダサクソニー7兆1596億  
【利益】松下電器産業3085億、クズクソニー1139億(電気製品343億の赤字・笑)
負け犬クソニー!!!!!!!!!!!悔しかったら追いついてみろよ!!!このクズクソニーがぁwwwww!!!!!!(失笑)
下っ端のくせにゴタゴタ言うなクソニー!!経営者は馬鹿、ブランド名がダサい、日本随一壊れる、何でもかんでも製品をくっつける、品がない、電気製品赤字、
そしてウザい!!!!!!!!!!!!!!!
売上のほとんどが、クソニー銀行、クソニー生命保険、クソニー損保、映画、CD(笑)
松下、日立、東芝、NEC、富士通、三菱、三洋、シャープファンのみなさん、クソニーの糞っぷりを笑ってやりましょう!!!!!!!!!!ハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
CMは不細工なぺペペペペペペペか(笑)クソニーにはぴったりだな!!
松下電器>>>>>>>>>>>>>>>ハイアール>>>>>>フナイ>>>>クソニー
Panasonic ideas for lifeカッケーーーーー!!クソニー・・・ダサッ!!!!!!!
クソニー好きなやつはよっぽどセンスないんだね・・・可哀想に(笑)
センスないやつらは頑張ってセンスなく生きろ(笑)クソがぁ!!!!!!!!!!!
クソニーファンはクソババア&オヤジ&馬鹿だけですから!!!!残念!!!!!!!!!
SONNY=坊や   という意味 ダサいダサいダサいダサいダサいダサい

240うぃ〜:2005/06/27(月) 23:26:09
>>238
良かった、良かった
241It's@名無しさん:2005/06/27(月) 23:31:29
まー
ウチは
シロモノでなくて良かったなー。
真夏最高気温日の
「クーラー冷えず」のお客の顔といったらー
・・・・orz
242うぃ〜:2005/06/27(月) 23:38:04
それに比べりゃー
CD音飛びで
クレームする客なんて、
大バカヤローだなー!
243ツッコミ専門:2005/06/27(月) 23:46:15
この時期は冷や汗+季節がらの汗でもうぐちょぐちょ

株主総会無事終了、しかしながら
244素人です:2005/06/28(火) 00:35:48
はじめまして素人です。
モニターの話なのですが、2、3ヶ月コンセントを抜いていまして、
先程コンセントを入れ、電源を入れてみました。
一応電源は入っている様子なのですが真っ暗でした。
モニターはKX29-HV3なのでビデオに接続してテレビを見ようとしていたのですが、
なにも映らない。スタンバイは点灯している。
よく分からないので消磁ボタンを押したところ、
今度は電源をいれても勝手に消えるという現象に見舞われました。
取説を見ようにも引越しの関係でとこへあるのか分からず。
SONYの取説サービスもされてないし。
これは故障なのでしょうか?
245私も素人ですが:2005/06/28(火) 16:06:55
なんだか状況がよく見えないけど
電源が勝手に消えるなら、電源系の故障じゃないでしょうか
#湿気多いとリークするもんね。
テレビの電源故障は、最悪発火することもあるので注意が必要。

対処方法
・近くに個人の電気屋がいるなら、ちょこっと相談してみる
(量販店は、多分答えるのが難しい)
・いないなら、インホメーションセンターに電話して、故障か
そうでないかを見極める。
ナビダイヤル 0570-00-3311(固定電話から掛ける)+1を押す
今日は20時までやってます。

取説は、なくさないでくださいね。なくしたら有料で取り寄せても
いいくらい。
キングファイルとかに閉じると完璧。

#サービスの皆さん、こんなところでどうですか。
246素人です:2005/06/28(火) 21:58:16
ありがとうございます。

明日にでもインフォーメションに電話してみようかと思います。

m(_ _)m
247It's@名無しさん:2005/06/28(火) 22:47:33
     ________________
   /|:: ┌────────┐::|
  /.  |:: |埃、傷、ドット欠けは|::|
  |.... |:: | 全て仕様です.!!  |::|
  |.... |:: |  It's a SONY   |::|
  |.... |:: └────────┘::|
  \_|     ┌────┐    .|  ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
248CFD-500:2005/06/29(水) 23:11:58
即日の結果か あまりに詰めすぎで
ここ数年間で人身事故多発の様で
死亡事故も聞いております。
強いてきたら「道交法無視してもよろしいですか?」 と言ってみては??

サービス残業を しかたなくやられているアナタ、手帳にちゃんと記録してください。
249ツッコミ専門:2005/06/29(水) 23:19:46
時間が無いとあせるんだよねぇ、お客はみんな勝手なことばかり言ってるし。
ついでにこれも?ハァ?
なにが「ついでに」だ!!そっちがメインじゃないかyo!
いい加減にしろ=33
掃除機も無いのかよ!!アンタんちは!
せっかく降ろしたのにもう真っ黒


250It's@名無しさん:2005/06/29(水) 23:43:32
ところで前から黒い噂があった部長さんどうすたの
真相おそえて
251KV-1317:2005/06/30(木) 01:05:35
テレビの中は真っ黒けという噂があるけどほんとかな〜?
252ツッコミ専門:2005/06/30(木) 23:14:48
>>251
ほんとだyo!
もう顔拭いたら土人になりますw
253うぃ〜:2005/07/04(月) 22:32:55
会社に帰って来たら
冷たいオシボリもって来て
それが汚れて真っ黒になっても
「本日もお疲れ様!」と
笑顔で言ってくれる女性事務員、
アンタの営業所に
いますかーーーーー???残念!
254It's@名無しさん:2005/07/04(月) 22:57:41
女性社員は、甘いお菓子、甘いマスクと甘い言葉で心を満たしてくれる
男しか相手にしません。汗臭くて真っ黒に煤けた男は、到底ゴミにしか
見えないものです。こんなことに気がつかないアナタは、JNC(女性
ネットワークカンパニー)によって会社より葬り去られるのも時間の問
題です。残念!!
255ツッコミ専門:2005/07/04(月) 23:55:17
今日もカラダがスッパイスッパイ♪
256索尼:2005/07/05(火) 00:20:31
我愛日本的索尼有限公司
257うぃ〜:2005/07/06(水) 00:05:22
クレーマーの電話に
精一杯対応して
涙をこらえながらでも頑張ってる女性事務員
アンタの営業所に
いますかーーーーー???残念!
258It's@名無しさん:2005/07/06(水) 00:40:12
それは、いる。心配ない。
本人たちが心配だ
259うぃ〜:2005/07/06(水) 23:26:09
理不尽な客の要求に屈服せず
メーカーとして正しい対応をしたサービスマンを
客とケンカしてでも擁護してくれる責任者
アンタの営業所に
いますかーーーーー???残念!
260It's@名無しさん:2005/07/07(木) 00:00:30
SPT連絡会ですか・・・・
昔の流れを思い出しますね

で、裏で誰が操ってんですか????
261ツッコミ専門:2005/07/07(木) 23:13:06
お荷物万歳!
262It's@名無しさん:2005/07/07(木) 23:55:49
即日訪問30%超えてますか?
263ツッコミ専門:2005/07/08(金) 00:12:47
なんかね、もうアッチ行ったりコッチ行ったりで事故寸前w
赤信号は突っ込みまくりなのはハンドルネームどおりですよ、ええ。
264うぃ〜:2005/07/09(土) 00:28:50
前の家で時間食っちゃって
スピード出し過ぎで
人をひき殺しそうになったこと、しばしばです!
265It's@名無しさん:2005/07/09(土) 14:32:28
>>264
修理業務上過失致死?
266ボケ専門:2005/07/10(日) 00:21:49
修理業務じゃぁないのでw無罪!
267It's@名無しさん:2005/07/10(日) 00:30:55
労災じゃなくて良かった良かった。
268It's@名無しさん:2005/07/10(日) 01:47:34
今年早期退職して、この会社がいかに異常な会社かよくわかったYO!
マスコミに取り上げられる様な事件でも起きなければ、改善は無理かな?
ちなみにシャー○は修理依頼したら、平気で「5日後の訪問になりますが・・・」
と、言われました。
みなさん、お身体を大切に。
269うぃ〜:2005/07/10(日) 22:20:43
まぁ〜
行くだけだけが
「命」じゃーないよね?
270ツッコミ専門:2005/07/10(日) 23:01:49
まぁ、こんなにローコスト化進めていけばそのうちに必ず歪が出てくるものでしょう。
受付も一時ファイルも全て現場に○投げw
271It's@名無しさん:2005/07/10(日) 23:13:29
現場って、ホント、本来すべきこと以上のことを頑張りすぎてると思う。
だれのせいかな?
272It's@名無しさん:2005/07/12(火) 16:05:56
ソニーは今まで過大評価されていた訳だが・・・
273うぃ〜:2005/07/13(水) 23:17:57
今の旬は
サービスウォーズ

サービス戦争
です。
おかげで
サービスビギニングは
消えました。
274It's@名無しさん:2005/07/14(木) 23:27:00
106はどうですか!
1階の6号室ですか?
275おィ〜:2005/07/14(木) 23:30:35
元SEのホ~ホケキョは 固定給の社員の絞り方をよく知っておる。
給料 今ならお値段 据え置きの過重労働!
さらに 今ならオマケで「労災申請却下」が付いてきます!!

※金利・手数料 会社は負担しません。
 実際の労働時間記録簿提出はご容赦願います。
276It's@名無しさん:2005/07/15(金) 00:31:34
サービスって誰に対してなのかな?
277ツッコミ専門:2005/07/15(金) 00:36:07
>>275
ナイスボケw

今日もドキュンな客でハァ〜
278うぃ〜:2005/07/17(日) 22:28:48
外回りの皆様
お疲れ様です!
毎日、暑いし
DQNな客ばかりで
大変ですが
頑張ってくださいね!
279It's@名無しさん:2005/07/18(月) 03:26:08
日立9兆0270億  松下8兆7136億  ソニー7兆1596億  東芝5兆8361億  NEC4兆8551億  富士通4兆7627億  三菱電機3兆4106億  シャープ2兆5398億  三洋2兆4864億 各社の売上
 
重電など家電以外で脅威の売上を誇る日立、家電が世界1位で圧倒的な強さの松下電器、アプライアンスが比較的好調な三菱電機、国内での液晶TVだけ人気のシャープ。この4社が好調で増収増益となった。

 日立は家電の売上げは東芝よりも少ないものの、重電の売上が物凄く、むしろ重電メーカーと言った方が適切か・・・

 松下電器は家電はすべて好調で、Nationalのななめドラム洗濯機、お掃除つきロボットエアコンなどアプライアンスが好調。
またデジタル家電も好調でPanasonicのプラズマテレビはアメリカで40%、中国で40%、日本71%でシェア1位で世界でもシェアは1位である。同じくDVDレコーダーでもアメリカ、中国、日本などでシェア1位で世界シェアでも1位。液晶TVは日本で2位、アメリカで2位。
2005年度のプラズマテレビの需要はさらに爆発的に増える見通しで、特にアメリカでは薄型大画面TVの95%がプラズマTVで凄まじい人気である。 Panasonicブランドは強く、圧倒的高価格なので収益が出やすいという他社にないメリットもある。

 三菱電機はビタミンが増える冷蔵庫が人気で、デジタル家電ではDVDレコーダーが比較的好調に推移した。

 シャープは少し前までは、売上げで富士フイルムより下で小さな会社だったが液晶TVが好調でシェアを確保できたため売上げが2兆5398億まで増えて、初めて三洋電機を抜かした。
しかしシャープってロゴがダサいし、バランス悪いし、シャープ=「くっきり」ってそのままの言葉でセンスのカケラもない・・・
 
 ソニーとは「坊や」という意味で、あまりにもダサいのでアメリカで6.8%、欧州で8.6%、日本で5.4%減収! エレクトロニクス343億の赤字に拡大!  国内3位ぐらいで偉そうにするから馬鹿にされるのだ。 松下、トヨタが王者であるということを早く自覚すべきである。



280It's@名無しさん:2005/07/18(月) 19:07:48
>>276
残業賃金分から 実際未回収の出張料に充ててMGCを稼ぐ話にはワロタ
それでボーナスがアップ確定らしい。

最近その手を使う人が多いのか?競争が激しくなり半期からは効果が
期待薄らしい。
 みんな そんな事やめとけ
281うぃ〜:2005/07/18(月) 19:24:46
>>280
え?
残業代、
全額出てないのですか?
35H以上
サービスですか?
282D-50:2005/07/18(月) 19:31:32
人口1万人の田舎と
1千万人の都市とを
一緒にすんなー!
人の良い爺さん婆さんだらけの村と
クレーマーだらけの都会とを
同じ土俵と考えるなー!!
バカヤロ^^!
283It's@名無しさん:2005/07/18(月) 22:30:05
>>281
現在サービスの社員って2割程度位?
ほとんどが委託されているんですよね
だから24時間365日労規なんか関係なしでしょ
そして、社員で修理している人は委託社員との比較になるので
どうしてもサービス労働になってしまう
284ツッコミ専門:2005/07/18(月) 22:34:22
まぁ、手段が目的になっているわけだが・・・。
熱中症で死亡しないように皆様お気をつけあそばせ。

クーラーつけてくれよ!、クーラー!!
285EV-NS3000 :2005/07/19(火) 00:12:18
280は
全額クレの記録を避けるために 自分のポケットから出張料払っている 馬鹿者の例だな。
その上限が残業代ぐらいって事??
286木枠のテレビ:2005/07/19(火) 00:42:02
MGCっていうよりも、KPI??
馬鹿者には賛同
287It's@名無しさん:2005/07/19(火) 00:49:18
やっている人多いのですね
288木枠のテレビ:2005/07/19(火) 00:57:48
全くやってませんがなにかw

能書きいいから、上のお前等が取りに行ってみろよと、重ねて。
大体感電/発煙するテレビとかもう、なにがなんだか・・・・・・。
喧嘩していいなら行っちゃうヨ!!
289It's@名無しさん:2005/07/19(火) 01:17:23
松下電器産業、<<中国・蘇州>>に半導体組立新工場を建設
http://www.edresearch.co.jp/mtb/0507/088.html

ソニー、半導体生産強化に向け<<国分、熊本>>に新工場棟建設
http://www.edresearch.co.jp/mtb/0412/129.html


松下=チョン

マチョンシタ
290emcs卒業:2005/07/19(火) 01:35:22
>>284
> クーラーつけてくれよ!、クーラー!!
ウチはつけたから、環境最適化率100%!
でも当分お呼びじゃないのだ。(26HVXは持ってるが)
291うぃ〜:2005/07/24(日) 19:09:28
やばいよー
やばいヨ^^
開店休業板だから
どんどん下に行くよ〜
誰でもいいから
どんどんカキコんでちょーらい。
292It's@名無しさん:2005/07/24(日) 19:10:43
呑呑
飲みましょう!
293It's@名無しさん:2005/07/24(日) 21:20:26
どーん どーん て、安田サーカスサービス
294It's@名無しさん:2005/07/24(日) 21:55:08
上がりさえすれば品質なんて(ry
295ボケ専門:2005/07/25(月) 22:43:17
昨日の地震で思わず修理品投げようかと思いました・・・・。
明日は台風、ずぶ濡れで頑張りましょう皆々様(笑
296カキコハジメ:2005/07/26(火) 00:10:52
VAIO PCG-GR7Eの液晶裏のパーツがひび割れているのを発見!
(PC本体に近い部分の左奥隅)
こんな割れ方ははじめてでした・・・。
早速サポートにTELしたら有償とのことで2万円。
ごねても保証外ということで無理でした(あたりまえか!?)
傾向的な故障ではないらしいけど、4年でそれほど液晶の開閉していないのに・・?
こんな故障は今まで初めて(もう7年も使用している旧VAIOは問題ないのに・・・)
 パーツだけよこせといっても不可
 そのパーツの耐久性を公開しろといっても社外秘
駄目だめばかりであきらめて修理代払います。(当たり前なかもしれませんが)

でもいわれたのが、「使用後4年もたっているし・・・。」
4年したら壊れても同然だそうです。
ソニー好きなだけにすっごく悔しい・・・。
297It's@名無しさん:2005/07/27(水) 08:47:51
ちょっと前にコンポを買いました。
問題無く使っていたのですが、あるCDだけ読み込みがかなり遅くて…40秒くらいかかります。読み込み中、カタカタ音がします。

しかも、やっと再生が始まると、時々音が止まったりついたり(音飛びではないです)します。

CDに目立つ傷はついてないし、他の物で聴いても異常無しです。

これってコンポが悪いのかなぁ?
それともCD?
298It's@名無しさん:2005/07/27(水) 09:47:48
ソニータイマー発動少し前ですな
ピックアップが駄目になりかかってる可能性大
299It's@名無しさん:2005/07/27(水) 10:59:53
消耗品はしょうがないです
300ボケ専門:2005/07/28(木) 21:24:51
ピックアップだけにしょうもうない!
301うぃ〜:2005/07/29(金) 23:59:14
本日、落雷ゆえ
明日から
お休みありません。
302It's@名無しさん:2005/07/30(土) 00:23:11
カミナリオコシ  
303うぃ〜:2005/07/30(土) 22:31:51
客「どうして家に落ちたわけでもないのに
雷でテレビが壊れるんだ、あ〜ん?」
俺「・・・」
(聞きたい気持ちは十分わかるけど
説明してる暇ないの!長くなるし
後10件控えてるの。チャッチャと
直して、次、行きたいの)


304It's@名無しさん:2005/07/30(土) 23:04:19
ってことは、11件以上周ってるの?
くれいじー・・・!
ゆっくりランチも食べれんね?
305ボケ専門:2005/07/31(日) 00:07:57
明日も仕事できついので、今夜ももう一本!!
306It's@名無しさん:2005/07/31(日) 01:32:58
>>うぃ〜
おまいが誰だかわかてしもた
A池に言っちゃおう
307笠木忍:2005/07/31(日) 06:53:42
名無しのヘタレオツ
308It's@名無しさん:2005/07/31(日) 12:33:16
ところで前から黒い噂があった部長さんどうすたの
真相おそえて
309ボケ専門:2005/07/31(日) 20:57:21
>>307
今日もグッチョグッチョに濡れました、ええ。
310うぃ〜:2005/07/31(日) 22:58:30
>>304
すまそ^^
訪問してるだけです・・・ハイ
311ツッコミ専門:2005/07/31(日) 23:09:14
オクチで直せ!w
ジュップジュプに!!
312うぃ〜:2005/07/31(日) 23:22:15
彼女の足の付け根のヒビ割れに
潤滑油としてのフ○ックスを塗りたくり
鉛と亜鉛の太くて熱くて長いコン棒を
何度も何度も打ち込むべし!
313ツッコミ専門:2005/07/31(日) 23:42:00
FAXじゃぁなくてFUCKS!!
あんまり当て過ぎると濡れなくなりますから・・・。
314It's@名無しさん:2005/08/01(月) 00:29:02
k池じゃないの??
SPT連絡会 がんばってね
315It's@名無しさん:2005/08/02(火) 01:37:09
平和島のはなし聞かせてくれ
316It's@名無しさん:2005/08/02(火) 22:14:30

                         .,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"        \
                    /\Ah〜崩れていくyo\
              __   //\\           \
             /|山九| / \/\.\          /
           /| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      // 
         |  |:::「「「「「「 / \/\ S/\\   /:::/ 
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\ O/\ .\/ ./::::::::/ 
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/  
        .lllll|  |:::「「「/ \/\ N/\ \/ /::::::::/  
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/   
         |  |:::「./ .\/\ Y/\ \/ /::::::::/⌒ヽ、
         |  |:::l/  \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
              (⌒ヽ、 ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゛ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::::    ___
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::::    ___
   ____(   ゛   ....:::....  Y"  
  / ll  ll  ll__ヽ::::::::::::::      
  |■    ■|O≡≡O|::::::      
317つっこみやっかみ:2005/08/02(火) 23:17:56
最近は無縁じゃ無かった、無鉛ハンダですねん!
俺は無縁だ

318うぃ〜:2005/08/02(火) 23:25:55
どこ行ったんや〜?ソニーサーBス!
どこ行くんや〜?塀輪島!
319It's@名無しさん:2005/08/02(火) 23:43:02
EVA敗北
VB敗北
成果主義敗北
シックスシグマ敗北
よって
出井完全敗北
320It's@名無しさん:2005/08/03(水) 21:39:28
よって、暑いせいもあって
脱北。(意味不明)
321ツッコミ専門:2005/08/03(水) 22:55:03
所詮、鬼っ子ですかね・・・・。
322どうも:2005/08/06(土) 22:40:10
リック思ったほど上がらない可能性があるらしいです
この前にそんな話が出てましたね。
一生懸命 命令に従っていた皆さんは怒るでしょう。

って言ってますた。
323ツッコミ専門:2005/08/06(土) 23:22:06
な、なんだってー!!!!
プンスカプンプン===33333

クーラーついていないお客さん家以上に怒るよW
324It's@名無しさん:2005/08/07(日) 00:19:09
ここのチェンジニアの人は
オーディオ直せる腕あるの?
325ボケ専門:2005/08/07(日) 00:40:04
3ヘッドの調整(煽りとかw)なら大丈夫ですよ
326It's@名無しさん:2005/08/07(日) 03:13:33
MADE IN JAPANは海外ではブランドらしい

外国人が家電等を日本で買う時
いくらSONY Panasonic製でもmade in chinaとかはいっていると
絶対買わないらしい

なせですかと?聞くと made in china等は日本製ではないと言う

そういわれるとそうかもしれない
自分も、家電等を買う時made in japanってはいってないと不安だ
327It's@名無しさん:2005/08/07(日) 17:28:29
つい最近ソニー製のディスプレイを修理に出した
そして1週間後サービスの人が届けてくれた
修理代3万円!?新品の19インチの液晶ディスプレイが買えるじゃん!!!

そして故障の原因を尋ねたら「マイクロチップを取り替えたら直りました」と返答
・・・
サービスの人は故障の原因はわからないが、なぜかマイクロチップが壊れたと言っていた

故障の原因もわからない、対処法もわからない、壊れたら壊れた個所だけ取り替えて
高額請求すればいい、なんて偉い人達なんだろう・・・
328うぃ〜:2005/08/07(日) 22:53:07
まー
ICの中身なんてわからないしねー。
自動車だって
エンジンの調子が悪かったら
エンジン一式
交換するでしょ?
329木枠のテレビ:2005/08/07(日) 23:05:03
ここはやはり!テレビASSY交換でしょう!!(大爆笑)

突発的なトラブルは年数経ってれば起きても不思議ではない事。
もっと、自身持って堂々としていろよ!TO サービスマン諸君!!
トークの大切さを改めて痛感。

クレームつければ如何ですかね?>>327
見下したカキコにはここをROMしている方々はご立腹ですw
330It's@名無しさん:2005/08/08(月) 12:37:19
>>327
・IT商品は、原因の特定が年々難しくなっています。
たとえば、回路を追いかけていったらマイコンに当たったなどというのは
どうしようもありません。
対処法は何がベストかというのは、納期、費用、必要な精度などにより
きまります。LSI交換というのも一つの解ではあります。
・補修部品は、安定供給のためどうしても量産品より値段が高くなり
ます。ソニー品は安いほうで、某社は量産で300円のLSIが5000
円などということもあります。(その代わり古くても部品を在庫します)
・原因の追求には詳細な解析が必要です。そのためには、LSIならL
SIをカットし、億単位の価格の顕微鏡を使用することももあります。
当然、費用と時間は普通に提示されたものよりも掛かります。

サービスが3万円というなら、それは上のようなことを考えると妥当だと思います。
>修理代3万円!?新品の19インチの液晶ディスプレイが買えるじゃん!!!
最近は量産品の価格の下落が激しすぎます。
あなたは修理に出す前に見積りをとり、検討すべきでした。
331It's@名無しさん:2005/08/08(月) 21:46:17
「どの部品がダメでした」は言えても
摩擦を利用した消耗品ならともかく、ICなんかの半導体が
どうして壊れたと言われても難しいな・・・

「・・・で、熱暴走により異常加熱で分子構造が破壊 で、IC壊れました」
     
      物理や科学の勉強をしないとダメだな
332It's@名無しさん:2005/08/08(月) 23:42:26
なんだ!?
千葉に引越しかーー??
333うぃ〜:2005/08/08(月) 23:49:50
単に故障といっても
「CD音飛び」と
「大切な結婚式が撮れなかった」とでは大違い。
サービスマンの皆さん
長生きするために
生映像記録系には
くれぐれも手を出さないように。
334It's@名無しさん:2005/08/09(火) 00:24:51
ICは、原因がわかってもそこだけ直せない。
「出力バッファのトランジスタがラッチアップで破損」?
開封して、0.25nmプロセスとかのペレットを配線しなおすのか?!
チップコンの方が、まだいいわい。
335It's@名無しさん:2005/08/09(火) 06:20:44
前、「ディスク側面に波型の傷が付く」という理由で、DVP-F25を修理に出しました。

実は、元々ディスク側面には傷が付いている(樹脂の特性)、とのことでした。良く見ると、どの新品のディスクにも付いているのだな、波型の模様が。

で、商品を受け取りに行ったら、平和島の修理の方がお書きになった、検査についての詳細な説明の手紙が入っていました。

今から考えると、非常にお手数&ご迷惑をおかけしますた。非常にスマソスマソ。

スレの流れと関係ないので、sage
336It's@名無しさん:2005/08/09(火) 11:05:25
チェンジニアって、ESシリーズCDの光ピックアップ交換って出来るの?半田付けあるけど。
337うぃ〜:2005/08/09(火) 22:58:59
ピックアップそのものにはあっても
サービスはAssy交換だから
トレーからスピンドル
基板まで全部ついていて
おまけに自動調整だから
取り付けて
サービス自動調整モードにすれば
1分もあれば修理完了ですよ。
自動調整している間に
伝票記入してます。
338It's@名無しさん:2005/08/09(火) 23:16:22
ふん〜ん。
俺は自分で交換したけど、部品代だけで済んだんぞ。
ユーザーは余計な出費をしたくないのに
なんでピックアップだけ交換しないの?
339木枠のテレビ:2005/08/10(水) 00:58:11
盛り上がってるジャン♪
340It's@名無しさん:2005/08/10(水) 00:58:40
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html

2004年6月23日


民主党「憲法提言中間報告」のポイント
民主党
--------------------------------------------------------------------------------
○解釈改憲による憲法の「空洞化」を阻止し、「法の支配」と立憲政治を確立するために。
 ◆「法の支配」を貫徹できる、より明確な憲法へ
 ◆憲法裁判所の設置を


(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。

 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
 ◆アジアとの共生



 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ

 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ

 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
341k池:2005/08/10(水) 01:29:41
>>うぃ〜

いつでも かかってこいや〜
342ツッコミ専門:2005/08/10(水) 01:33:23
そんなに気にすんなよ!!
343It's@名無しさん:2005/08/10(水) 03:36:03
>>338
ピックアップだけ交換するとなると、不良箇所の特定にだって時間がかかるし、熟練労働者にしか仕事が出来なくなるし。

「自分のを修理」では安いけど、「会社が業務で修理」するのなら高く付くかもよ、トータルでは。
344It's@名無しさん:2005/08/10(水) 10:08:39
>>338
Assy交換はAssy買取と違うから
費用としてはそんなに高くならないはず
345It's@名無しさん:2005/08/10(水) 17:58:21
不良箇所の特定も何も、メカ回りでピック以外に何の不良がある?
素人でも出来るピックの交換が、熟練工の作業と感じるなら
素人以下じゃん。
346It's@名無しさん:2005/08/10(水) 19:07:12
ソニー再生のための事業再構築計画(案)

・撤退事業:
メモリースティック事業、システムオーディオ事業、アナログオーディオ事業、カメラ
部門を除くB&P事業
・縮小事業:
コンポーネント事業
>上記、撤退部門の人員は全員解雇、縮小部門については営業、管理部門を中心に整理
を進める。
・売却事業:
B&I事業、ブラウン管事業
・別法人化事業:
コンピュータ関連事業、バッテリー・メディア事業、車載機器事業
>上記、売却、別法人化事業の人員は全員転籍とし、給与、昇進、休暇等の処遇は売上
及び利益率に則したものを採用し、本社と別の体系を適用する。別法人化した事業は、完
全独立採算性とする。なお、売却が1年以内にできない場合は、その事業を整理するこ
ととし、関連部門の人員は全員解雇。
その他:
・国内営業部門:現業部門を別法人化し、事業分野別完全独立採算制導入を導入するこ
とにより、本社と異なる処遇体系を導入する。間接部門については、大幅に縮小した上
で、ソニー企業と統合し、現業部門法人との委託契約とする。広告宣伝部門は廃止し、
同業務は本社事業部門の直接管理による第3者との外部委託契約とする。これにより、
関連部門人員の全員転籍、廃止部門の全員解雇、ソニー本社との人員派遣契約制導入、
仕切価格引き上げ等の措置を行う。
・間接部門:
担当部門売却・撤退の場合は解雇、担当部門独立の場合は転籍とし、最終的に本社事業
部門の人員削減比率に合わせた削減を行う。
347サービスじゃないけど:2005/08/10(水) 19:48:49
>>345
ご自分で交換されましたか。調整個所があるのですがそれはどうされました?
作業工数(時間)はいかほどで?調整も含めて数分以内で交換できるなら
確かに一般の方がされたほうがいいかもしれません。
また不良個所はP/upだけじゃなくて機構部もあるかもしれませんよ。
最終的な検査はされてますか。信頼性には自信はありますか。(自家用だから、気にならない?)
348It's@名無しさん:2005/08/10(水) 20:26:57
>>347
ほうほう。ESA-ESJでどこに調整個所があるか
教えて頂きたいもんですな。
349220:2005/08/10(水) 20:55:39
修理っての〜は、壊れている部品を交換すれば終わりと思っている A・N・A・T・A 。
修理を終えて、お客様へお返しする時・・・ 自信を持って言います。
「ご不自由おかけしました。無事、修理も終わりました。安心して、使ってください。」

想像できますか? 意外なことに、修理点検中には原因不明の下痢をする事も有ります。
350ボケ専門:2005/08/10(水) 21:07:52
まぁ、アレだ!
口で直すのが真の(略
351平安京:2005/08/10(水) 21:37:48
下痢はビールの飲みすぎか体質か?
サービス関連の者じゃないけど、素人と職業人は雲泥の差ですよ
プロは絶対に直す(セット交換することもあるけどね)
素人は直らなければ新規購入か、放り出す
お金を頂く以上責任も付いてきますよ
家電しかり、車しかり、皆同じでないですか?
プロはオールラウンドでしょう? ねッ、ソニーのサービスの方。
この職業は大変ですよ 直らなくて睡眠時間が短いこともある
よく眠れない クレーム心配とか。
それで、給料安い よくやってるよね 偉い!! 

光学PUだけでなく、他の部分も見るわけですよ
ベルトとか、レーザー出力とか 
全般的に見るのがプロ なぜなら数ヶ月保証しなくてはいけないから。
素人はその部分替えるだけ。
それで直ることもあるけど、 逆に壊してしまうこともある
病気になったら医者に行く これ当然
自然治癒待ってるか、素人判断で薬飲みますか?







352It's@名無しさん:2005/08/10(水) 21:40:19
遊んでる香具師ら大杉だ!馬鹿者が!
353今日は熱燗:2005/08/10(水) 22:13:25
まぁ、長文は要点をまとめていただきたく。
354平安京794:2005/08/10(水) 22:21:27
今日はドラフトONEですが、なにか?
この暑いのに熱燗ですか? 南極ですか?
355木枠のテレビ:2005/08/10(水) 22:22:17
そして今日も夜が更けてゆく・・・・。

数字遊びの得意な人がイッパイいますな。

省略されましたすべてを読むにはココを押してください。
356今日は熱燗 :2005/08/10(水) 22:34:51
押したよ。LCDが汚れた。クリーニングしなくては。orz

暑いからって冷たいものばかり飲むと体に悪そうなので
熱燗にしました。。
357木枠のテレビ:2005/08/10(水) 22:43:36
暑い時には熱いお茶がいいですよ♪(お客様談)
明日も汗ダラダラで仕事するぞぉーーー!!@カラ元気

クーラー入れて欲しいのは同じキモチだと思いつつ、間チューハイ3本目
358It's@名無しさん:2005/08/10(水) 23:01:30
>>322
確定
みなさんお疲れ様!

さー責任を取ってやめてもらいましょう!!
月給130万のドロボーに
359ツッコミ専門:2005/08/10(水) 23:12:37
せめて○出ししないと信じられん。
内ゲバでエネルギーが外に向かないのはいつもの事です・・・。
360うぃ〜:2005/08/10(水) 23:24:29
本日も
お暑い中
外回りの皆様、お疲れ様!
おお〜伸びたね^^
そうだよ、やっぱ、熱い激論戦わせることこそ
ヤングの特権、「これが青春だ!」でしょ!?
熱燗や生ビール中ジョッキの飲める量ではなく
質の良い修理で競い合いましょう!!
361ボケ専門:2005/08/10(水) 23:44:01
まだまだ若いもんには負けないよ!!
リバースしても飲むよ!絶対負けない!!

メル欄参照
362うぃ〜:2005/08/10(水) 23:59:15
俺の会社のVAIO
スイッチ入れてから
なんやかんやして
マトモに使えるようになるまで
5分30秒もかかる。
昔の真空管のカラーテレビと同じだ。
これで良いのか
VAIO作ったエロい人!?
363ツッコミ専門:2005/08/11(木) 00:11:18
つwinndouws xp

ってのは冗談w
ペーパーレスは時代の流れ
しかしながら何が悪いのか、サクサク行かないのは時代に逆行
体裁整えればそれでいいの?????
現場の意見キチンと吸い上げている?

もちろんそんな仕組みないよね@泣
364平安京ALIEN:2005/08/11(木) 21:46:43
長、やばい!
365It's@名無しさん:2005/08/11(木) 22:05:11
360
熱い議論は あっちで継続中
時々こっちにリークされてまつ
らしいでつ キツイお話でもされてるのでしょうか?
366It's@名無しさん:2005/08/11(木) 22:11:19
まだ平和島で修理やってるんだ〜

あいかわらず派遣ばっかり?
367うぃ〜:2005/08/12(金) 23:58:39
お役所での「たらい回し」は、
よくあるけど
出張サービスマンの俺が
まさか、会社に「たらい回し」にされるとは
思っていませんでした・・・
368ツッコミ専門:2005/08/13(土) 00:40:11
いつもよりイッパイイッパイ回っております!!
もう死ぬ
朝から何も食ってねぇよ
369うぃ〜:2005/08/13(土) 16:58:22
>>368
そんな時間まで
まわってるの?
昔は
その時間
酔っぱらって
目を回していたっけなーorz!
370It's@名無しさん:2005/08/13(土) 17:02:59
みんなで団結してサポセンへTELして、リコールにしてしまおう。
0570-003311
03-5488-2111
371ツッコミ専門:2005/08/13(土) 23:38:03
>>369
あの時フトモモの奥を舐めてれば人生変わったかもしれないよ
372うぃ〜:2005/08/13(土) 23:46:33
>>371
いやぁ^^#
全ては過ぎさった昔のこと。
ホ〜ミ〜タイ〜
夢とちゃうのかい?
こ〜んな思いは〜♭
373It's@名無しさん:2005/08/14(日) 10:20:11
はやくラットレースから抜け出せるといいね・・・。
374It's@名無しさん:2005/08/14(日) 13:03:21
【号外】SMCC解散決定。

9月30日をもって、SMCCが解散することが確定しました。全員9月1日付けでできる新会社ソニーEMCSパートナーズへ10月1日付け転籍です。
但し、給与30%カットが条件です。その条件が飲めない人は、さようならだそうです。
出張拠点は、そのままEMCSパートナーズとして、窓口は、SMOJのCRCだからSI部と同じ出向の形になり、社内修理はEMCS出向の形をとるとのことです。

今後、お盆明けから、希望伺いが始まります。残るか辞めるかって、もう割増退職金でね〜ぞ。

社長が誰かって、そんなのそのままに決まってるジャン。○巣ちゃんだよ〜ん。役員は、○知ちゃんと○達ちゃんだって…
ど〜する…

以上、では、よいお盆休みを
375It's@名無しさん:2005/08/14(日) 13:17:45
↑ ??? 
団結しかありませんね
同じカットされるなら 徹底抗戦した後にカットされる方がマシとのこと
出張修理を止める手が 良いとの事。 従って、STPも当然影響下に入れること。
376ほんとかよ:2005/08/14(日) 14:09:54
ソースは?
377ボケ専門:2005/08/14(日) 16:40:02
うそくせ―!なんかうそくせ――!!w
378It's@名無しさん:2005/08/15(月) 14:53:36
組合ないからね〜・・・いっそのこと出張拠点まるごと辞めれば?
379It's@名無しさん:2005/08/15(月) 17:49:51
修理出しました。
見積もりがこわひ
見積もりがこわひ
見積もりがこわひ
380KV-2000:2005/08/15(月) 22:21:48
出張修理で「高くつきますよ〜」見積もりを、出張費だけの2,200円を提示したら即座にキャンセル。
この修理ですと「コ−たらア−タラ、1,5000円」って、真面目にマニュアルどおりにさせてもらったら
言い方かも知れんけども、受け取り方も-言い方も 星の数ほどNA
根本的な事だけが・・・ お土産以外には 副収入DEHA NAI。
381ボケ専門:2005/08/15(月) 23:18:40
それ、まさに口で直す好例(笑)

最近無いけどね、チップもらったらケーキでも買ってから帰社して
いつもフォローしてもらってる女の子(いくつになってもw)に恩返しせよ!
382It's@名無しさん:2005/08/17(水) 01:57:53
TipとChipとどっちが嬉しいですかw
383It's@名無しさん:2005/08/17(水) 07:53:43
ソニーってマトモに修理出来る技術者居ないのか?
384It's@名無しさん:2005/08/17(水) 09:07:50
>374
どこまで事実?
385青票1票:2005/08/17(水) 20:37:34
>>383
機械自体が修理対応の時代じゃないですよ
映画「2001年宇宙の旅」のHAL2000みたいなモンですよ
マイクロプロセッサーが勝手に動いてる
テレビ、オーディオ、ビデオしかり パソコンもそうだね
サービスマンだって手がつけられない時代でしょう?
簡単な修理はできるけど複雑なものはね〜!
CPUから、最初に交換だって? でも、はずれでしょう?
宝くじよりは当たるかな?
まともな修理技術者は工料高くなるんじゃないですか?
それでクレームになるし。

今日はDRAFT ONE うーん、さっぱり系だねー。
さらっと飲めますよ
386It's@名無しさん:2005/08/17(水) 21:17:11
>>383
漏れが居ますが、何か?
387It's@名無しさん:2005/08/17(水) 21:25:59
>>386
オーディオ直せるの?
出張修理で基板上の不具合個所特定して
TRなり抵抗交換するとか。
あ、もち10年以上前の高額機種ね
388It's@名無しさん:2005/08/17(水) 21:39:33
直せる訳ねーし!
389青票1票:2005/08/17(水) 21:48:21
ビールの後は、がりがり君 さむー!

昔、サービスマンは手を使うからボケないと言ってた人がいた
今のサービスマンはボケ茶いますね
390It's@名無しさん:2005/08/17(水) 22:31:32
>387
熱くなんなよ。。(なんなんだ、オマエ)
391It's@名無しさん:2005/08/17(水) 22:39:34
>>390
引け目を感じるのか?
392うぃ〜:2005/08/17(水) 22:41:59
サービスマンの小さな幸せ
昔・・・「テープ出ず」で入ってきたビデオの
テープを取り出したら裏ビデオだった時
今・・・
393ボケ専門:2005/08/17(水) 23:40:38
>>382
TipとChip?? うーーん・・・・。
Ripがモアベター!(笑
>>387
8年以上はこれを直す義務なし、あきらめましょうw
ここはイエローなしの無法地帯ですよ(笑
>>392
今はないですね、これっぽっちも・・・・

394It's@名無しさん:2005/08/18(木) 00:18:32
>>386
俺のフルサイズMDデッキの蛍光表示管が表示しなくなっちゃったよ。
表示管やドライバが壊れることは考え難いんで
たぶんどこかの抵抗か、スイッチングトランジスタが壊れたと思うんだけど
直してよ

ASSY交換は無しで。
395青レンジャー:2005/08/18(木) 00:38:07
−Bを平滑してるコンデンサの抜けでしょうきっと。
でもピックアップはやばいかもしれませんよとマジレス
396It's@名無しさん:2005/08/18(木) 01:00:49
おーthx
明日診てみまつ 
でも他の動作は問題無しだけど、
そんなに早くケミコン逝くかな。
それより昔のCDPは無問題なんだけどね
397It's@名無しさん:2005/08/18(木) 18:33:07
お久しブリッ
元某所業務委託の俺が来ましたよ。
先日ヘッドホンが聞こえなくなったので保証期間内ということもあり
近くの量販店を通じて修理に出しますた。
で、当然無料で新品になって帰ってきたのはいいんだけど、なぜに日数が十日以上かかる?
こんなもんチェックして交換して、実業務半日で終わる仕事だぞ?SS内の流通時間考えても。
俺の在職当時は毎日センターへ集荷に行ってた量販だから、前後二日づつ抜いても
SSに一週間かそこら留まってた計算になる・・・
今は西日本の修理品ってどこに送られてるんだ?瑞浪だか一宮だかは知らんが、
そこじゃそんなヌルい具合なのか?
それとも配送業者の****運輸(まだ使ってるのかな、ここ)の手抜かりか?
それともまさか盆休みとか抜かしゃしねぇよなぁ。
俺のいた場所じゃそんなもんなかったぞ、おいコラ。


398青票1票:2005/08/18(木) 20:13:09
盆休みじゃないの?
商品取り寄せで日数かかるし、そんな揉んじゃないの?
詰まらんことで長文書くなって。
399薄さ8cm:2005/08/18(木) 21:19:43
皆さ〜ん!今日も乙!
いよいよ発表になりましたネ
オッと〜正式発表はまだフォ〜(レイザーラモン風)
Coming Soon/////


                         .,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"        \
                    /\Ah〜崩れていくyo\
              __   //\\           \
             /|山九| / \/\.\          /
           /| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      // 
         |  |:::「「「「「「 / \/\ S/\\   /:::/ 
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\ O/\ .\/ ./::::::::/ 
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/  
        .lllll|  |:::「「「/ \/\ N/\ \/ /::::::::/  
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/   
         |  |:::「./ .\/\ Y/\ \/ /::::::::/⌒ヽ、
         |  |:::l/  \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
              (⌒ヽ、 ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゛ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::::    ___
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::::    ___
   ____(   ゛   ....:::....  Y"  
  / ll  ll  ll__ヽ::::::::::::::      
  |■ ONY■|O≡≡O|::::::      
400It's@名無しさん:2005/08/18(木) 23:03:11
>>398
うるせーなヴォケ。交換対応ヘッドホンなんぞで商品取り寄せなんて言い訳が許されるか。
俺が現役時代にゃ在庫切らしでもしたらMGRから大目玉だったわ。
盆休みも理由になるか。盆も働け。どうせ業託は働かされてるだろうがな。
あの頃から幾つかのGPはロクに仕事もせずにこっちに振ってばっかだったな。クソ共が。

401青票1票:2005/08/18(木) 23:20:59
ヘッドホンだけに頭にくるか?(笑)
402It's@名無しさん:2005/08/18(木) 23:28:27
3割りカットなら 団結です
ソニのケツ拭いているのにふざけた事ぬかすな
403It's@名無しさん:2005/08/19(金) 00:04:54
>>395
おじさん、結局蛍光管のピンのハンダクラックだたよ
いくら熱がかかる所とはいえ、まだ9年目なのになんだかなー
おまけに、表面実装ケミコンが結構載ってて、こいつの頭痛の種だわ
404ツッコミ専門:2005/08/19(金) 00:12:26
今日はもういいよ、憧れのあの子の胸を背中に感じてハッピーwww
405It's@名無しさん:2005/08/19(金) 03:43:04
よかった、割り増し貰っといて!
406It's@名無しさん:2005/08/20(土) 13:42:38
ところで前から黒い噂があった部長さんどうすたの
真相おそえて
407It's@名無しさん:2005/08/20(土) 15:32:47
レイザー★ラビット★ハードゲイSSSのSさんフォー♪
408It's@名無しさん:2005/08/20(土) 17:35:35
>>406
黒さではおまいの性器に勝るものはない
409It's@名無しさん:2005/08/20(土) 19:14:59
青票1票に
一票!!
410うぃ〜:2005/08/20(土) 19:20:04
>>403
9年も、もったのですか?
マメに節電されたのですね?
使わないときは必ず
ACコードを抜くとか・・・
毎回の現在時刻合わせに乙。
411It's@名無しさん:2005/08/21(日) 12:38:45
揚げ
412It's@名無しさん:2005/08/21(日) 17:37:03
部長ってだれ?
413うぃ〜:2005/08/21(日) 19:10:37
100件に1件くらい
20年くらい前のKV-4桁の修理に行くけど
はっきり言って
もう、買い換えてほしい。
「ソニーさんのテレビは長持ちするねー」って
褒められても全然うれしくないし
ノウハウないから直りゃーしない。
チェンジニアの俺に
コンデンサ容量抜けなんて
追っかけられないよ!
414KV-2000:2005/08/21(日) 20:14:31
アレー  KV-1813 から呼ばれた?  空耳かナ〜  
お盆の前後は騒々しいから、ご先祖様に引き込まれないように
      気 を 付 け よ う na
415It's@名無しさん:2005/08/21(日) 22:56:01
>>410
はぁ?
オーディオ機器なんて10年でやっとエージングが終わって
さあこれからってもの。

バブル前期のCDPのFL管なんて今でもクッキリ。

余談
ケミコンはルビコンや台湾コン使わないで!
416ツッコミ専門:2005/08/21(日) 23:43:43
まぁまぁ、そんなにメートル上げずにw>>415
すこしは暑さが和らいだものの、忙しいのは相変らず
本日のクーラー率は最低の一言。
417It's@名無しさん:2005/08/22(月) 12:48:56
基盤取り換えるだけなら簡単そうだから、素人の私でも仕事させてもらえますか?
418It's@名無しさん:2005/08/22(月) 19:02:35
大本営発表
419It's@名無しさん:2005/08/22(月) 22:16:19
>>417
基板の字がちがうから不採用。
420It's@名無しさん:2005/08/22(月) 22:25:28
>417 採用ケテ−イ。
委託のP3だけどモ。
421ツッコミ専門:2005/08/22(月) 22:26:53
>>417
お客様の目を見て話せないとダメですよ!
422It's@名無しさん:2005/08/22(月) 22:36:30
★ソニーは「反面教師」 シンガポール首相が厳しい評価

 シンガポールのリー・シェンロン首相は21日、独立40周年の記念集会の演説で、
経済発展を続けるために研究・開発が重要であることを訴え、世界的な音響機器メーカー
3社を例に挙げて「フィリップス(オランダ)とサムスン(韓国)を見習おう」と
呼びかけた。これに対しソニーは技術革新を怠った反面教師として取り上げられた。

 演説で、リー首相は「フィリップスは研究・開発を進め、医療機器など付加価値の
高い製品に進出した。サムスンは技術革新とデザインに力を入れ、次々と新しい機種の
携帯電話を発売している」と持ち上げた。一方、ソニー製品については「薄利多売で、
ここ最近、減益に苦しんでいる」と厳しく評価した。

 低価格液晶テレビの発売で出遅れたソニーは、今年度第1四半期の連結決算で赤字転落
を発表したばかり。

http://www.asahi.com/international/update/0822/004.html

423It's@名無しさん:2005/08/23(火) 16:08:24
424It's@名無しさん:2005/08/23(火) 20:44:45
基板換えても、EPROMにはデータ書き込まれていません
故に直りません ハイハイハイ!
基板だけ買って直そうたって駄目だもーん!
デンキの知識があっても直らないものもあるんだよ。
サービスマンだって基板換えても直らないんですよ?(笑)

奥様の胸を見て話します。  

425ボケ専門:2005/08/23(火) 23:14:16
いつも明細、床に置いてハンコ押してもらっていますが何か?
426うぃ〜:2005/08/23(火) 23:31:36
>>425
ハンコなければ
ボインでね!
427It's@名無しさん:2005/08/23(火) 23:47:40
すいません、私ナインです・・・。
428It's@名無しさん:2005/08/24(水) 00:04:29
>>427
逆境なのか?
429It's@名無しさん:2005/08/24(水) 00:25:58
ボインはおとうちゃんの為にあるんやないでぇ〜♪
430人々のHitBit:2005/08/24(水) 00:45:25
皆さ〜ん!いよいよ正式発表までカウントダウン!
1・2・3・フォ〜ッ!!って、これじゃカウントアップでしょう。
散々SP馬鹿にしてて、自分がフォ〜ッ!
431It's@名無しさん:2005/08/24(水) 19:59:47
元々がカス仕事の割に貰いすぎなんだってば。。。
432It's@名無しさん:2005/08/24(水) 20:46:48
週休3日はいいよなぁ!
433木枠のテレビ:2005/08/25(木) 00:19:08
所詮、上だけですから・・・。
434うぃ〜:2005/08/25(木) 23:00:04
んなもん
発表されても
何も
変わらん!
435ハッスル:2005/08/25(木) 23:37:32
同感

台風&510日で今日もてんてこ舞いでした!
436It's@名無しさん:2005/08/26(金) 03:49:30
USB1.0
437It's@名無しさん:2005/08/27(土) 02:38:53
リック対象店の修理品は優先修理、一般のお店の修理品は後回し。こんな
暴挙を全社一丸となって取り組んでおります。これは一体誰のため・・・
リック及び対象店に行っている接待攻勢、浪費。これって役員さんは特別
背任に問われるね。首を洗って待っていてください。
438It's@名無しさん:2005/08/27(土) 10:38:17
>>437
同感!!
お客様とは?
ソ○ー(株)>リック評価店>VIP>ソ○ー認定店>個人店・一般ユーザー
てとこだね。※クレー○ーはその度合で対応なので除く。(その筋の方も)
「それって可笑しいのでは?」とジャ−マネに問いただしたら、
「誰から仕事を貰っているかだ。」と返された。

この会社体制を変えるには、
室井慎次の様にトップに上がるしかない・・・って、
その前に会社がねーよ。
439It's@名無しさん:2005/08/27(土) 17:47:35
>>437
役員さん 噂が流れてきたけど真偽は?
会社とともに去りぬなのですかね〜
○g○s○とともにコバンザメもともに去りぬ
浄化運動開始 これぞ真の5Sではないかい
440It's@名無しさん:2005/08/27(土) 18:09:03
廃棄を貸し機に使用した事には厳重処分にしてるくせに、
自分のセットは、部下に直させて黙って受け取ってんなよ。
どう考えたって、部品使ってんだろ。
これって、立派な業務上横領じゃないんか。
そろそろ、ボロが隠せなくなってきてるぞ。○a○iクン。
441It's@名無しさん:2005/08/27(土) 20:47:51
TPCからの昔話で「歯槽膿漏サービス・パーツ」って言われてたいけど、
エタ扱いは企業の問題。出井坊以前の体質だダヨ。  世直しネ。
442It's@名無しさん:2005/08/27(土) 21:00:37
週刊ダイヤモンド特集

ゲームソフトで任天堂に惨敗 ソニー期待の「PSP」の誤算
443It's@名無しさん:2005/08/27(土) 23:36:43
>>437
ホーホケキョが社員を糞のように踏み台にして 出世に挑戦しただけ
最後は糞だけに滑るとおもうね

松田・明朗・黒部長の追放劇は 組合が まんまと利用され騙されたかたちですね
さー 退職金いくらになるのかな・・・・
444うぃ〜:2005/08/27(土) 23:44:33
同じセットで
同じ故障でも
サービスマンによって
対応が違う。
再修理防止のため
予防修理するヤツもいれば
不良部品しか
交換しないヤツもいる。
自分テキには前者を支持するけど
今のご時勢では
間違いなく後者を正義としてるね。

445木枠のテレビ:2005/08/28(日) 00:15:15
まぁ、評価は数字でしかできないしね。
どんどん外注化=コスト削減していよいよもって質は低下するでしょうね。
残業多いリスト見ましたが、気にしないw
446It's@名無しさん:2005/08/28(日) 04:48:51
でも故障って、くる時はまとめて来るから(経年や劣化によるものは)
予防整備しとかないと今回はここ、次はあそこ、そのまた次は、さらに・・・

客は一度修理したらしばらくは大丈夫だと(普通は)思ってるので
タイマー呼ばわりされるのも仕方ないかも。
447うぃ〜:2005/08/28(日) 23:01:30
以前は
責任者に「1回修理したら2度と壊れないようにするのが
真のサービスマンだ」と教えられたけど
今は
どんな狂育されてるのかな?
448ツッコミ専門:2005/08/28(日) 23:22:29
布石充分に打っとけば→「だから言ったでしょ!!」
これで問題なしw
>>447
事なかれ主義
後のことは考えずに現在(いま)が何事にも最優先。
449It's@名無しさん:2005/08/31(水) 17:11:16
近々○働○準○督○の調査入るかもよ?w
450It's@名無しさん:2005/08/31(水) 17:43:39
>>449
消防署といっしょです、緊急時は休日は関係ありません
とかいう詭弁で逃げる予感
451It's@名無しさん:2005/08/31(水) 21:19:13
月月火事水害黙緊緊
452It's@名無しさん:2005/08/31(水) 23:37:18
ホーホケキョ、視察と題して、グルメ三昧。アフォか?
453名前付けてください:2005/09/01(木) 00:01:45
韓国サムスンからバカにされている日本企業(SONY)
もっとがんがれ日本企業!
454It's@名無しさん:2005/09/01(木) 02:25:36
SONYはもっと頑張れば良い物作れる!
455うぃ〜:2005/09/01(木) 23:05:00
製品もサービスも世界一!
なんか、文句あっか?
456It's@名無しさん:2005/09/01(木) 23:09:42
素晴らしい狂育
457It's@名無しさん:2005/09/01(木) 23:18:34
サービスパートナーが一番いいね
458It's@名無しさん:2005/09/01(木) 23:19:21
サービスパートナーが一番いいね
459うぃ〜:2005/09/01(木) 23:23:53
サービスマンの見地は
お客様>>>>>>社長
だから
お客さんのが全て終わってから
修理します。
決してお客様より
最>>>>>>優先しません!
460ボケ専門:2005/09/02(金) 01:12:25
後回し&やる気待ちでいいじゃん、エライさんのなんかね。
また今日もベータで怒られたよ、さようですか、ハイwww
461It's@名無しさん:2005/09/02(金) 09:32:11
チェンジにアの人は、ベータの修理できるの?

462ボケ専門:2005/09/02(金) 22:42:31
今日はまた液晶で起こられたよ、お叱りとはカキコしないよw決して!
喧嘩したいなぁ・・・。
463うぃ〜:2005/09/03(土) 09:17:41
外回りの皆様
土曜出勤ご苦労様です。
皆様が
一生懸命働いて
全身汗まみれになりながら修理し
客に嫌ゴト言われてる今
エライさん達は
クーラーのよくきいた部屋で
ビールでも飲みながら
ハイビジョン液晶ベガで
ゴルフでも観戦されてるのでしょか。
まったくもって
皆様のおかげです。
464It's@名無しさん:2005/09/03(土) 19:21:40
土曜だったらまだ許す。
日曜・祝日、あんた等の想いつきで働かされてるこっちは溜らん。
あんた等は、アイデア(想いつき)出すだけで、
やらんのだから何でも言えよう。
465It's@名無しさん:2005/09/03(土) 21:28:42
そこでレッサーパンダ☆HGの登場となるわけです

466ハッスル:2005/09/03(土) 22:27:54
漏れも今日は半ドン
手際が悪いからしょうがない・・・。
喧嘩したい二号w
467It's@名無しさん:2005/09/04(日) 00:40:31
>>松田・明朗・黒部長の追放劇は 組合が まんまと利用され騙されたかたちですね

幹部の者は責任取れ 交渉がヘタクソなんじゃ ボケが!!  
468It's@名無しさん:2005/09/04(日) 13:11:21
ところで前から黒い噂があった部長さんどうすたの
真相おそえて
469うぃ〜:2005/09/04(日) 15:05:22
どうせ俺はチェンジニアだよ〜!
だからといって
自分まで
いとも簡単に
「チェンジ」されるとは・・・

「因果応報」「自業自得」ということで無問題ですか?
470It's@名無しさん:2005/09/04(日) 17:58:24
>>469
コメントがつまらんyo。ツリでツか?
471It's@名無しさん:2005/09/04(日) 22:27:53
ほとんど8割位がサービスパートナー?(委託契約)
そして、古い物から新しい物まで直せる真のサービスマンって
数パーセントもいないのでは?

472It's@名無しさん:2005/09/04(日) 23:01:38
手で直せないときは口で直すんですよ
オーラルリペアー
売れないのでサービスマンも要らないのでは。



473It's@名無しさん:2005/09/05(月) 00:54:50
これからはサービスウーマンの時代だ

口で直して欲しい。え、何を直すって?それは(ry
474It's@名無しさん:2005/09/05(月) 19:41:10
何でもかんでも翌日訪問ってアポ取りせんといてや
分かりきってる故障なんやけど、部品が無いでは行くだけ野暮やん
再訪問・引き取りが増えて、次回訪問の予定がたてられへん
残が増える一方ですわ・・・・
475It's@名無しさん:2005/09/05(月) 20:43:49
翌日訪問ならええやないやろか
ウチは当日訪問や
お客はんによっては、アポとろうとして電話しても留守やったり、
「これから出掛ける」って言われたり、
せっかく訪問しても部品が間に合わなければ、
「何だ!今日直りまへんのか!」と怒鳴られたり・・・・
476It's@名無しさん:2005/09/05(月) 20:57:10
>>473 話術でお客様の心を直すのですよ! 勘違いしていませんかー。
   修理品を直すだけでなく、お客様の心も直すのです
   と、言ってみる
477It's@名無しさん:2005/09/05(月) 20:59:51
家電製品の医者だって?


478It's@名無しさん:2005/09/05(月) 21:04:43



    ,へ_,,__へ
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
  彡● ●;;;;;;;ミ
   |/▼ヽ;;; ;;;;;ミ
   ヽ_^__ノ,,,,;;;;;;;;ミ そこで
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ レッサーパンダ☆HG
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ の登場となるわけです
  /;;;;ri;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;ミ
  し′|;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、;;;;i
.    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|`^′
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
.    |;;;;;;;;/\;;;;;;;;|
    |;;;;;;/  ヽ;;;;;|
    ノ;;;;;」   ノ;;;;;|
479ツッコミ専門:2005/09/05(月) 22:48:21
>>476
生まれが悪いのは治療不可でさじ投げっぱなし!!
何でもかんでも現場に投げっぱなし!w
480うぃ〜:2005/09/05(月) 23:00:58
>>479
本日もお疲れ。
左手に傘と大型部品と地図、右手に工具かばんとオシロ
そういうときに限って引取り
そういう時に限って土砂降りなんだよなー(打つ)
481ツッコミ専門:2005/09/05(月) 23:10:52
しかも傾斜地の3階建てで実質4階からの36型テレビ引取り、もちろんエレベータなんか無い
新築ピカピカだったりします。曲がりくねった階段奥のリビングルームに鎮座、しかもサイドボードの中に
あってコードはギリギリの長さで突っ張りまくり&電源コードが裏から出ているよぉ!!
えっ?キャスター動かすとフローリングの床に傷が付くから、動かすな??

勘弁してください・・・・(実話)
482うぃ〜:2005/09/05(月) 23:23:00
ハゲ同(かなり薄くなったけどまだ多少、毛はある)←無関係
あるある、辛いよねー。
そんな家に限って
どんなに注意深くやってもキズつけちゃんだよねー
所長ゴメンネー
決してワザとじゃないんだよ!!!

483PVM:2005/09/05(月) 23:31:47
追加で「18:30ぐらいに行きます」言ったら
「そんなに遅いなら明日でいい」と激怒
DCCよ「夜になるかもしれない」と説明しろよ

それと、ドック犬の放し飼い禁止
それと、102・6 MSの普通受付変更で ソッカン稼ぐの禁止
484It's@名無しさん:2005/09/05(月) 23:44:22
>>481
ソウソウ アルアル
壊れた時の事何て、考えずに設置してるもんだから、
オーダーでボード作らせた・・・何て環境は最悪ダネ。
電気屋も売った時だけは、気合入れて運んでくるから、
いざ壊れた!何て時は、とりあえずメーカーに丸投げ。
接続機器の故障(主に他メーカー)でも、まずソ○ー。
漏れが一休サンだったら、とりあえずここから出してください。と言いたい・・・orz
485木枠のテレビ:2005/09/05(月) 23:45:56
室内飼いはさぁ、臭いがね。気になんないのかね?
大型犬は無駄吠えしないけれども、小さいのは(略

上げ底成績には興味ないですね。せいぜい目立たない程度にw
486It's@名無しさん:2005/09/09(金) 21:57:53
上げ底
487It's@名無しさん:2005/09/10(土) 01:02:46
9/30を以って退職との事です。一番えらい人
488It's@名無しさん:2005/09/10(土) 03:22:42
えー ホンマー
いくら貰うんだろ おいらの血と汗と,,,
489It's@名無しさん:2005/09/10(土) 11:03:50
ところで前から黒い噂があった部長さんどうすたの
真相おそえて
490うぃ〜:2005/09/10(土) 23:34:00
給料は今のままなんでしょ?
491ボケ専門:2005/09/10(土) 23:43:34
いや、限り無く拘束時間が増大する予感・・・。
もうサービスマンは委託オンリー→ストライキ?先祖がえり笑
492名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:05:29
みなさん サービス残業は何割ぐらいですか?
493越中詩郎:2005/09/11(日) 01:21:44
正直に申告しろよ、昼飯食わないでイッパイイッパイで回ってそれでいいのって!
自分の首絞めるだけだよって!
もうやってらんないよって!
494うぃ〜:2005/09/11(日) 22:37:21
外回りは会社が「管理」できないから
数字のみに頼ってしまうんだよね。
同行して、そいつが
どんな仕事ぶりか
少しでも見りゃーいいのに。
あ、待ち時間に
漫画喫茶行ってるの
バレちゃうな。
でも、パチンコよりいいだろ?
495It's@名無しさん:2005/09/14(水) 20:50:28
残業はサービスなので仕事ですぅ?
今度は何回目の会社名ですか?
カメレオンかァ!
496うぃ〜:2005/09/16(金) 23:00:24
すみませ〜ん
夏休みでワイハ^〜に行ってきました!
帰ってきたら、な、なんですか?
サービス残業や上げ底成績で
「自爆テロ」ですか、サービスは?
名前が変わっても
中身は全く同じですな!
497うぃ〜:2005/09/16(金) 23:10:20
>>491
お〜〜い!
ミツバチぶんぶん
今年も
行ったんでしょ〜か?
498It's@名無しさん:2005/09/18(日) 22:33:55
なんかないのか?
499It's@名無しさん:2005/09/19(月) 07:01:55
なんかあるのか?
500It's@名無しさん:2005/09/19(月) 08:28:39
ホーホケキョ 逃げた?
501It's@名無しさん:2005/09/19(月) 10:10:48
泣き逃げか食い逃げ  どっち
502It's@名無しさん:2005/09/19(月) 10:29:07
ホトトギスだったらね 良かったんだけど(笑)
どういう成果があったんだろう? 
503うぃ〜:2005/09/19(月) 23:42:13
で、統合の話は?
504It's@名無しさん:2005/09/22(木) 00:30:37
統合より気持ちよく結合したひw
505It's@名無しさん:2005/09/23(金) 21:25:59
「今から思えば 共産系を痛め追い出した騒ぎぐらいから
 会社との距離も遠くおかしくなったと思う。」

M談
506It's@名無しさん:2005/09/23(金) 21:41:03
>>492
35時間以上の残業はインプットが出来ないように
会社側が故意にブロックをかけています
つまり35時間以上はすべてサービス労働です
大体1日15〜16時間で25日労働が普通に
なっています
507うぃ〜:2005/09/24(土) 17:11:36
少し前までは
サービスは「職人さん」の世界だった。
ビデオのテープパスなんか
工場のような設備が「サービス」にあるわけないから
長年の経験というか、勘というか
専門的な腕で工場並みのスペックを出してた。
今、そういう人たちは
ほとんど残っていない。
ソニーさん
ほんとにそれで良かったのかい?
508It's@名無しさん:2005/09/24(土) 18:39:22
ということは、勘でやっていたということですか? なんて突っ込まないよ
でも、粗い面とテープくらいあったでしょう? ラッピングも。
でもさ、工場で作ったものがそういう、熟練工の手にかからないと直せないって
問題でない? VHSになって政界だよ 家電だよ
ベータじゃ、町の電気屋さんには無理だよな 


509 :2005/09/24(土) 21:41:45
また告知ですかい
510うぃ〜:2005/09/24(土) 22:03:26
ま、「今は工場のほうに送ってますから!」
・・・これって
「消防署のほうから来てます」と
異音同義語だよね?
511It's@名無しさん:2005/09/24(土) 22:32:54
設計に伝えてくれと言われるのと異音同義語?
512下っ端社員:2005/09/24(土) 23:13:59
5Sのときのジャーマネの必死さ
チョー受ける


>>509
液晶テレビですかいの?
513It's@名無しさん:2005/09/24(土) 23:50:06
 http://so-mo.net/archives/2005/09/922.html

 5Sとか、新製品上下反対に持つなんて、なんだかな
 
 
514越中詩郎:2005/09/25(日) 00:20:49
わざわざきれいにするのはどこも同じだって!
しかもそのために時間を無駄にするのはみんなが知っているって!
おまけにjpeg画像必死に拡大してチェックする事で給料もらっているヤカラがいるのも真実だって!!
515うぃ〜:2005/09/25(日) 01:51:53
>>508
う〜ん、そうなんだけど
なんていうのかなー
AMPでR-CHとL-CHの音質が微妙に違うとか
TAPEでフラッターが若干多いとか
今は「仕様」or「規格内」でゴマカシてしまうトコを
何とか、「直そう」としてた先輩たちがいたんだよなー
今はそんなことしてたら
「遊んでんじゃねーゴラー!」ってリストラだけど。
516KV-2000:2005/09/26(月) 21:02:19
>515 はげ堂。 強烈なパンチパーマの暮れー磨ーがいた。
おいこら〜!!! 右と左で・・・と、来たもんだ。
    そいつの職業が判って切り返したよ。 内装業者だったが、
ふすまダッテ、左右を入替えると 動 カ ン だ ろ う ?????
517KV-2000:2005/09/28(水) 21:15:02
誰もいないみたいですから、追加しておきます。
ふすまが左右違うのは家に合わせて削り、すり合わせをするからで
けっしてふすま職人のうでが悪いからではありません。
うでが有るからこそ現場での擦り合わせが出来たのです。 ところで、
ステレオはリスニング空間までもが理想の左右対称を前提で作られており、
現場の音声状態に合わせて擦り合わせまでも面倒見ないのが現状です。
セットの音、左右の音が現場で違って当り前。違いが少ないのはヘッドホン。
グライコは何ンとか解決できないかと、試行錯誤されましたが、
現場が使いこなせないのが=実情です。使えるのは音響のプロぐらい。
但し、音場のディレィも影響は大きいのですが割愛します。
518It's@名無しさん:2005/09/30(金) 07:23:50
ところで前から黒い噂があった部長さんどうすたの
真相おそえて
519It's@名無しさん:2005/10/01(土) 10:55:58
ところで前から黒い噂があった部長さんどうすたの
真相おそえて
520CF-1980:2005/10/01(土) 22:30:01
お〜い、
ミラーボールのガラスを
ユビパッチンして
蜂の巣にした勇者は
いないなのか〜〜?
521うぃ〜:2005/10/01(土) 23:21:31
はい、私が
駅のホームから線路を横切り
柵を乗り越え
自動販売機の缶ビールを買って
戻ってくる途中に
貨物に惹かれそうになった
ヨッパライオヤジです。
522It's@名無しさん:2005/10/02(日) 18:55:50
駅で売っていなかったの?
しかし駅の売店は発泡酒、第三のビール、売らないんだよね
ビールじゃないんだけど
523越中詩郎:2005/10/02(日) 21:47:00
アク禁だって!
書けないって!
524越中詩郎:2005/10/02(日) 22:46:21
あ・・・、書けたって!
525It's@名無しさん:2005/10/02(日) 23:09:09
駅でビールのVA版は不要。VAはソニー製品だけでたくさんw
526うぃ〜:2005/10/02(日) 23:28:30
「外回り」って
うるさい客の相手は
大変だけど
役得もあるよね?
527It's@名無しさん:2005/10/02(日) 23:36:56
そうそう
先日も、1人暮らしの女子大生の部屋にビデオの修理に行って・・・
528うぃ〜:2005/10/02(日) 23:44:48
そうそう
先日も、1人暮らしの92歳のばあちゃんの部屋にテレビの修理に行って・・・

おいこら!脳溢血で亡くなったじいちゃんの話
エンエンと聞かされるのが「役得」かよ?
529ボケ専門:2005/10/02(日) 23:48:13
明細は床に置いてハンコ下さい♪ヨロシク
530うぃ〜:2005/10/02(日) 23:59:33
>>529
お〜〜〜待ってました!!
確かに、
その角度だと
たとえ、洗濯板に干しぶどうでも
エロイですよね?orz
531It's@名無しさん:2005/10/08(土) 13:35:48
ところで前から黒い噂があった部長さんどうすたの
真相おそえて
532It's@名無しさん:2005/10/08(土) 19:22:24
>>530 見たな〜  アミダ婆
   
533ボケ専門:2005/10/08(土) 19:55:04
重力に抗うかのごとく(笑
涼しくなって少しは暇になったような、ならないような・・・・。
534うぃ〜:2005/10/08(土) 23:00:20
>>533
やっと夏い熱が終わったねー。
お疲れさんでした!
535It's@名無しさん:2005/10/08(土) 23:07:12
536ボケ専門:2005/10/08(土) 23:07:29
熱っ!じゃなかったおつですw
537うぃ〜:2005/10/09(日) 00:05:52
B・・・90
H・・・89
GOODです!
ナイスバディっす!

W・・・90 あ、アカンやろ!orz
538It's@名無しさん:2005/10/10(月) 18:50:00
ところで前から黒い噂があった部長さんどうすたの
真相おそえて
539越中詩郎:2005/10/10(月) 19:12:02
結構、人知れずに退職してるって!
540うぃ〜:2005/10/10(月) 22:07:48
やっぱ、ベータオタクの俺にとって
VHSの「レンタルビデオ」は長く苦しい時代だったね。
Vのデッキなんか買うつもり毛頭ないから
毎週映画館に通ったよ。
DVDレンタルの時代が来たおかげで
俺もやっと「勝ち組!」
541It's@名無しさん:2005/10/10(月) 22:13:20
>>540
おめーかー?
ツタヤの店頭で
叩き売りしてたベータのレンタルビデオ買い占めたのは?
542It's@名無しさん:2005/10/11(火) 21:00:29
ageing
543It's@名無しさん:2005/10/12(水) 20:20:46
揚げ煎餅
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:40:37
チェンジニアの仕事って退屈ではないですか、
ねじ回しとハンダの作業でッテ、怒られるかナ。
あこがれた職業だけに、きついです。、
545ツッコミ専門:2005/10/12(水) 23:51:31
どうキツイの?
怒んないから書いてみそw
546It's@名無しさん:2005/10/13(木) 18:44:58
股間がキツキツ♪
547544:2005/10/13(木) 20:07:08
>>545 >>怒んないから・・・
ケンちゃんやミヨちゃんとあやに聞いたら  み〜んな逝ってたよ。
怒んないからって言われて、優しくされた・・・ タメシガ無いッテ。
 ツルツル つるッパ ヨーロッパ。 圧巻ベー。
548It's@名無しさん:2005/10/13(木) 20:34:04
チェンジニア、サービスマンで禿げている人は見たこと無いな
そういえば。
禿げてるのは偽者です
あっ、ひとりハケン。
お前だよ! …。
549ツッコミ専門:2005/10/13(木) 22:36:05
コラッ!(満面の笑み
550It's@名無しさん:2005/10/15(土) 08:39:24
禿げていないよ かつらだよ!
江戸時代の ちょんまげ 禿は如何していたんだろう?
 @ よこの毛を伸ばして髷を作った
 A 後ろの毛を伸ばして髷にした
 B 墨で髷を書いた
   深まる謎? 
551うぃ〜:2005/10/15(土) 18:05:22
俺のような筋金入りのソニーオタクは
単にソニー製品を沢山集めるだけでは納得しません。
一般の人が「絶対売れない!」というような物でも
「これは素晴らしい!」と心から納得して買います。
ブラウン管が90度回る白黒TV
左右反対に写るカラーテレビ
エルカセット・・・などなど
君たちも持ってるだろ?
552It's@名無しさん:2005/10/15(土) 19:56:13
ベッドサイドで使える10型テレビも買いますタ。
ラジコンのステックもどきをグルグル回すと色が変わる。
そうです、照明兼用テレビ。 >551 >心から納得して買いました。
でも・・・  ステックがブルーだけへ逝ってエミ減したのは 僕チンだけ?
553It's@名無しさん:2005/10/15(土) 22:20:33
12cmCDがはみ出るポータブルCDプレーヤーとか、
これまたLPがはみ出て回るターンテーブルのついたミニコンポとか。


・・・なにやってんだオレ。
554ツッコミ専門:2005/10/15(土) 22:39:55
>>552-553
世の中からハミ出た人生に乾杯!

またしばらく忙しくなりそうですね、M(ry噴飯
555It's@名無しさん:2005/10/15(土) 23:36:35
>>551-553
今じゃ 誰も直へまヘン!! 手が出ない?
手を出したら即 退場ってか
それがそんにーのサービスたいせいでおま

 
556越中詩郎:2005/10/16(日) 00:12:44
’95以前は馬鹿高い料金で顰蹙買いまくりだって!!
557うぃ〜:2005/10/16(日) 23:15:14
エアーボード
クリオ
マイクロDVカム
喜んで買ったけど
今、押入れで
冬眠してる。
558ツッコミ専門:2005/10/17(月) 00:37:41
それは冬眠じゃなくって永眠だって!!
飯島愛ちゃんはテープの中だけで見てみろりん♪
559556:2005/10/17(月) 23:22:37
NPF率上昇で おいらのKPIが落ちるな  
560It's@名無しさん:2005/10/18(火) 12:26:06
修理って金かかんの?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:27:19
当坊よ!!! 保証が効いてるのかい?
やまだも、のじまも、佃島も・・・ 保証の内容を読んでみそ。
唐突に、何打ヨ。 ツルツル つるッパ ヨーロッパ。
562ボケ専門:2005/10/18(火) 23:25:22
5sってなんだったっけ・・・・・。あぁ、アレだ!!

砂糖、塩、酢、醤油、ソース
取ってつけたような理由に苦笑
563It's@名無しさん:2005/10/21(金) 07:28:28
ところで前から黒い噂があった部長さんどうすたの
真相おそえて
564It's@名無しさん:2005/10/21(金) 07:57:39
チェンジニアの人って、回路図読めるの?
565It's@名無しさん:2005/10/21(金) 12:05:32
SONYのエンジニアの人は今のうちに、転職した方が良いよ。
そのうちSumsangに買収され、チョン社長の下で働く事になるから(゜∀゜)ァハハ八八ノヽ
566It's@名無しさん:2005/10/21(金) 20:06:42
自分をバカだ・アフォだと言える人たちは、本当はえら〜い本物と思うよ。
もちろん、バカの本物って意味じゃないよ。うちに修理にきた人を尊敬しているもん。
567@名無しさん:2005/10/21(金) 23:26:09
ソニーのエンジニアって凄いんだぞ
エンジニア担当の庶務してる40代の
オババまでエンジニア気取りだもん
見てて「アホーー」って感じ
568It's@名無しさん:2005/10/22(土) 00:41:07
ソニーの売り上げは海外が7割です
日本はおまけですから。
外人には何処で作っていようと関係ない

569It's@名無しさん:2005/10/22(土) 22:44:50
回路図見てるとお客さんから、この人素人だからとクレームつきます
その前に回路図もなかったりしますけどね。
ベテランは回路図見ないのです 
570ツッコミ専門:2005/10/22(土) 23:59:22
っていうか、口で直せよw
571うぃ〜:2005/10/23(日) 11:18:23
>>570
いくらなんでも
今日は
お休みでしょ?
休みの日は
何してまっか?
572ツッコミ専門:2005/10/23(日) 15:14:25
ヒキコモリw
573うぃ〜:2005/10/25(火) 18:45:23
>>572
そりゃーイカンばい!
俺みたく、ソニー製品のメンテナンスをやって
有意義な休日を過ごさないと!
ただ、唯一残ったSSに
SL-J10のメンテナンスキット買いに行って
店の女の子に「あいつ、オタクだからみんな気をつけて!」と
ブラックリストに乗らないようにね!
「あのー身分は隠してますけど、
正真正銘、現役のソニーのサービスマンなんですけど、俺・・・」
574It's@名無しさん:2005/10/25(火) 18:50:53
会社で買え。
それと休みの日まで
ソニー製品修理してるアンタ
「キモイ」と言われても仕方ないっすね。
575ご隠居様:2005/10/25(火) 20:58:18
日曜日は会社に行って修理だろう?
ゴテモノ片付けないと…。
ああァ! 寂しい人生
576It's@名無しさん:2005/10/25(火) 22:15:10
日曜日って あるの?
577ご隠居様:2005/10/25(火) 22:34:53
日曜日(水曜日)だけどサービス出勤でゴテモノ修理じゃないの?
578It's@名無しさん:2005/10/26(水) 14:01:01
HDDぶっ壊れて3週間修理に出してやっと昨日帰ってきたら
モニターがぶっ壊れて帰ってきたぞ
SONYのサポート最悪だな
今ちらちらしてるモニターでカキコしてるがまじうざい
今日また修理出すけどもちろん無償だよなぁ
579It's@名無しさん:2005/10/26(水) 20:44:19


   i
i
J
580It's@名無しさん:2005/10/26(水) 21:05:38
競争によって、サービスや質が向上するなんて、幻想だったよね・・・
という書き込みがありました
581越中詩郎:2005/10/26(水) 22:34:11
どこへのカキコか?だけども、所詮中へのベクトルだって!
582It's@名無しさん:2005/10/28(金) 07:13:56
縮小によって、サービスや質が向上するなんて、幻想だったよね・・・
583It's@名無しさん:2005/10/28(金) 12:23:42
幻想を夢見る経営陣......
584ツッコミ専門:2005/10/28(金) 21:48:07
5Sに続きMGCも廃止か・・・・。
上を見て仕事していたんだなってつくづく感じる今日この頃、皆様いかがお過ごしですかw
585用務員:2005/10/28(金) 22:51:45
>>584
MGC→三菱瓦斯化学??
586It's@名無しさん:2005/10/28(金) 22:57:07
私の家に故障して眠っている家電
「ソニーのテレビ」と「ソニーのビデオ」
両者とも購入5年で壊れました。
ソニータイマーってあったんだ。
仕方が無いので10年以上前に購入した日立のテレビを見ています。
587ボケ専門:2005/10/28(金) 22:57:11
み(M)んなゴ(G)テモノでいやんなっち(C)ゃう
588It's@名無しさん:2005/10/28(金) 23:52:10
「テレビの日」って今でもあるの?
「どのチャンネルも同じ番組しか映らん、、ゴラー!」っていう客
毎年いたけど。
589木枠のテレビ:2005/10/28(金) 23:59:39
放送広告の日(4/20頃)では??
行く年来る年もいっしょだったよね〜(遠い目
微妙に色合いが違って見えたり
590It's@名無しさん:2005/10/29(土) 21:16:16
離れのテレビで不自由は感じないが、時々すさまじいバチバチを発します。
後ろを覗き込んだら、ジオラマの雷みたいできれいな火花。5〜6年前からです。
これって、完金犯罪の種ね火に使えないかと考えてますが、稀な現象でつか?
ヒマな人達、ミステリーのネタに付き合って。ヨロ。
591It's@名無しさん:2005/10/29(土) 21:27:21
「おれはヤツを始末するためにS社のテレビを使ったんだ、どうだオレって天才的
だろう刑事さん」

という感じ?
592EMCSから排出:2005/10/30(日) 02:41:13
その前に、S社が始末され(RY
593It's@名無しさん:2005/10/30(日) 06:37:41
ソニーの平和島ビルって今後どーなるんですか?
594It's@名無しさん:2005/11/01(火) 07:29:40
ところで前から黒い噂があった部長さんどうすたの
真相おそえて
595It's@名無しさん:2005/11/03(木) 11:37:48
>590
サービスマン呼べば、きっと「修理代○○円になりますが、どうしますか?」なんて聞いてきます。
「怖くて使っとれん、なんとかしろ!!」とかいうと、値引きになったりします。
お試しあれ。
596It's@名無しさん:2005/11/03(木) 15:39:36
>>595
出張費2200円上乗せになります。
597It's@名無しさん:2005/11/03(木) 15:44:17
>>595
ごねれば無料になると思われ・・・
598KV2000:2005/11/03(木) 18:28:37
お客様からの修理代金が直接=私の懐には入りせん。残念ながら。そして
集金しないで良ければ、楽なのです・・・・・
当然、無料に出来る時は上記の理由で極力=請求は安くしております。
現場で、修理代金で折り合いがつかない時は見積もりキャンセルで対応し、
当然、元の故障状態に戻して、私の仕事は終わります。 アーメン.
599木枠のテレビ:2005/11/03(木) 20:32:45
元に戻すと今度はここが壊れたっていわれるんだよね〜♪

呼んどいて金が無いなんていうそこのアンタは客ではないから!!
600うぃ〜:2005/11/03(木) 22:17:31
よっしゃー
久しぶりに朝まで飲み倒すぞ=!
客に「酒臭い!」と言われようが
関係ねぇ!
601青レンジャー:2005/11/03(木) 22:32:21
ご利用は計画的にw
602It's@名無しさん:2005/11/06(日) 18:36:07
修理剤ですから
603It's@名無しさん:2005/11/06(日) 22:43:06
業務連絡)
明日は熱燗4本位まで大丈夫ですよ♪
よろしくお願いいたしまSU!
604603:2005/11/08(火) 22:53:13
最後の方はもうベロンベロンで大変失礼致しました
次回を楽しみにしております

かしこ
605うぃ〜:2005/11/09(水) 23:07:02
>>604
無問題!!
なんか13年前に戻った感じですな!
ただ、やっぱり
「朝まで、カラオケ」でシメたかったね!!
606越中詩郎:2005/11/09(水) 23:08:05
もっと鍛え直してリベンジだって!
607うぃ〜:2005/11/09(水) 23:17:44
やっぱ、1人で
1軒目
大ナマ・・・4杯
レモンサワー(大)・・・2杯
熱燗(2合)・・・6本
2軒目
熱燗(大)・・・覚えておらず
は、チョッチ、キツイっすよね!!
608603:2005/11/09(水) 23:30:09
うそくせー!なんかうそくせー!!
全然そうは見えなかったと。

あそこの近くの店が非常に気になって・・・。
ダブルワークなのだろうかと妄想したら夜眠れませんw
609It's@名無しさん:2005/11/10(木) 00:17:41
今年の八月にPC修理だしたのに、まだ直らないぞ・・・
一ヵ月前に電話したら二、三日で直りますって。。。
あほか
610It's@名無しさん:2005/11/10(木) 05:45:59
↑そんなもんだよ!
611うぃ〜:2005/11/11(金) 23:09:29
>>603
ちゅーかー
近くの店って
「未亡人キャバクラ」でしょ?
あそこはヤバいよー!
女の娘(?)は
60歳以上限定だし(><)
店に入ったらお経が流れて線香クサイし
部屋に入って「昇天」か?
んんん、おバカさ〜〜ん!
612It's@名無しさん:2005/11/13(日) 15:31:30
ところで前から黒い噂があった部長さんどうすたの
真相おそえて
613うぃ〜:2005/11/13(日) 21:55:30
おいらは〜サービスマン〜♪
ヤクザなサービスマン〜♪
おいら〜が回れば
クレームを起こすよ!
614木枠のテレビ:2005/11/14(月) 00:03:43
やめておくれよーーーー!!!w

えぇい、℃キュんだ!最胡椒だ!部屋がキタネェ!土足で上がっていいですか♪
615うぃ〜:2005/11/14(月) 22:27:26
お客さん、かかってこい!最初はハンダクラックだ・・・
ホラ 経年変化・・・おーーとエミ減・・・
畜生、やりやがったな 倍にして返すぜ、高圧放電だ
チップ割れだ コンデンサ液漏れだ 仕様だ
ええい面倒でぃ この辺で見積もり未修理だ〜い!
616It's@名無しさん:2005/11/15(火) 00:30:45
そのとうり、変なバチって音してプロフィールプロ27が死んだ。

で、重たいのがんばって特約店に運んで修理。

幸い半田不良でそれほど高額ではなかったが、家に持ち帰り設置して

スイッチON! 画面は出るが 今度は音が出ない。

再修理と受け取る時、チェックしてきた

SONYにエンジニアいないね。

そういえば、ピクシーのCD部分が壊れて修理に出したら、FMチューナーが
外国仕様のチャンネルに変更されていた。これも再修理。

だめだね〜
617It's@名無しさん :2005/11/15(火) 11:24:42
★職場へのCD持ち込み禁止か--ソニーBMGのCD問題で一部企業が規制検討
・ソニーBMGがrootkit型のコピー防止技術を音楽CDに組み込んでいたことを受け、一部の
 企業では、社員が私物のCDを職場に持ち込むことを許可するかどうかについて検討を
 始めている。
先週、ソニーBMGが自社の音楽CDに採用したデジタル著作権管理(DRM)ソフトウェアを
 利用して、検知機能を回避するトロイの木馬が登場した。このソフトウェアは、悪質な
 rootkitと同じテクニックを使い、自らの存在を見えなくするため、検知するのが非常に
 困難になる。
欧州の投資銀行Dresdner Kleinwort WassersteinのAndrew Yeomans(グローバル情報
 セキュリティ担当バイスプレジデント)は、規制強化の是非を巡る評価作業に着手したと
 述べている。
 「音楽CDの自動再生設定について調査中だが、利用を禁止する計画はない。ただし、
 ソフトウェアが勝手にインストールされるような事態は絶対に避けたい」(Yeomans)
 Yeomansはさらに、同行では行員がCDからインストールしたりダウンロードしてきた
 プログラムを実行するのを防ぐことはできない、と付け加えた。これは特定のアプリケーション
 を利用するのに、管理者権限の必要なユーザーがいるためだ。管理者権限があれば、
 そのような制限は解除できてしまう。
Information Systems Security Association社長のRichard Starnesによると、そのほかの
企業もCDの利用に関するポリシーの必要性を検討すべきだという。 「今回の件は、明らかにポリシーの見直しにつながる問題だ。企業各社には、現状に ついてよく検討することを勧める」(Starnes)
Starnesは、「もしこれがソニーBMGだけの問題なら、会社が特定のCDを禁止する判断を
 下すのは容易だ。しかし、問題が広く波及すれば、どのCDを許可して、どれを許可しないか
 の判断は難しくなる」と付け加えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051115-00000002-cnet-sci
618It's@名無しさん:2005/11/18(金) 22:05:09
>>593
最近の2〜4Fは何やってる?
619ボケ専門:2005/11/18(金) 22:47:16
もう中身は無いですよ。あ、最初からかW
620うぃ〜:2005/11/18(金) 23:28:18
おいおい・・・
随分、下になっちゃってるぞ!
アゲろ!
テプれ!
メモれ!
621It's@名無しさん:2005/11/18(金) 23:33:30
なんかサービスマンが客の品を壊したんだって
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1127747534/362

どうすんの?
622うぃ〜:2005/11/18(金) 23:38:58
やっぱ、
スイスやドイツに送って
直していると
輸送中に
いろいろトラブルあるのですね。
国内メーカーのほうが安心ですね。
623ボケ専門:2005/11/18(金) 23:40:20
sageで大丈夫ですよ♪

輸送途中でやっちゃうケースはままありますよ
しかしながら、このような場合にはやはりなんといっても
(省略されました、全てを読むにはー(ここ)ーを押してください)
624うぃ〜:2005/11/18(金) 23:49:56
やっと
やたらと重たいサイコロの時代が終わったと思ったら
馬鹿でかくて重たいタタミの時代が
キチまったぜ!
625It's@名無しさん:2005/11/20(日) 23:57:25
ところで前から黒い噂があった部長さんどうすたの
真相おそえて
626ボケ専門:2005/11/21(月) 00:12:25
退職??
627It's@名無しさん:2005/11/22(火) 06:36:59
>>619
という事は修理はあぼーんしたの?
628ボケ専門:2005/11/22(火) 13:07:16
移転しました
629うぃ〜:2005/11/22(火) 23:06:38
今日は
お休みですか〜〜〜?
630木枠のテレビ:2005/11/22(火) 23:30:51
先ほど帰社しました・・・・。
631違う板にカキコうぃ〜:2005/11/24(木) 21:07:12
え?
お話では
5時前に帰社し
持ち帰り品を直して
6時には家に帰れると・・・
ち、ち、違うのですか?
632ツッコミ専門:2005/11/24(木) 22:49:15
数字の頭に「2」が抜けているものと思われ・・・。
633うぃ〜:2005/11/24(木) 23:35:59
>>632
およよ!
By 六場道三郎
634うぃ〜:2005/11/26(土) 18:12:50
やっと俺にも娘ができた。
皆の衆もご存知でしょう?
プロゴルファーのミシ○ル・うぃ〜〜!
さぁーこれから親父のために稼いでくれよ!
「やったぜ!とうちゃん
明日もホールインワンだ!」ってか。
635ツッコミ専門:2005/11/26(土) 22:05:20
吉野家か・・・。
何もかも皆懐かしい・・・・。
仕事しろw
636うぃ〜:2005/11/26(土) 22:23:22
>>635
あのー
吉野家のフレーズ
知ってるちゅーことは
あーた
かなりお年ですか?w
637ツッコミ専門:2005/11/26(土) 22:31:21
や、野暮な事は聞くもんじゃぁ、ないよっ!チミィ!!
638うぃ〜:2005/11/26(土) 23:00:40
>>634
どんな男とでも
「ホールインワンだ!!」
・・・すまそ〜
639ツッコミ専門:2005/11/26(土) 23:17:08
HG?
再修理フォォーーー!
640It's@名無しさん:2005/11/27(日) 10:37:58
>>638
こういうコテ野郎に限って面白くもなんともない馬鹿なのは何でだろw
641It's@名無しさん:2005/11/27(日) 13:41:12
早く退職してサービスパートナーになれや
642It's@名無しさん:2005/11/27(日) 17:12:11
ところで前から黒い噂があった部長さんどうすたの
真相おそえて
643木枠のテレビ:2005/11/27(日) 23:33:50
やめたらしいよ・・・・。
644越中詩郎:2005/11/29(火) 00:29:10
>>640
こういう名無しに限って面白くもなんともない阿呆なのは何でだろう♪って、オラ、エーーー!!
645It's@名無しさん:2005/11/29(火) 00:34:34
>>644
越中詩郎なんて糞コテ使ってバカじゃないの
あんた何にも言ってないし
646越中詩郎:2005/11/29(火) 00:35:26
顔が真っ赤だってwこっちもな
647It's@名無しさん:2005/11/29(火) 00:39:55
反応している時点で同じ穴の狢だな、ヤレヤレ……
648It's@名無しさん:2005/11/29(火) 00:41:09
>>646
あんたウザイ
もう来ないで!
649越中詩郎:2005/11/29(火) 00:42:16
問うメイアぼーんだって!
650やきつけくん:2005/11/29(火) 00:44:53
まあまあ、やめろって。
651やきつけくん:2005/11/29(火) 00:47:36
びびった?
止めな。オナニーは。
652やきつけくん:2005/11/29(火) 00:53:58
俺オナニー大好き
653越中詩郎:2005/11/29(火) 01:00:36
やきつけ君本人??
騙り?
本スレに精(子w)出せって!!
654やきつけくん:2005/11/29(火) 01:02:47
解ってるだろ。
本人だ。
655やきつけくん:2005/11/29(火) 01:07:57
>>653
余計な事するな!!!
656やきつけくん:2005/11/29(火) 01:11:23
>>653
質問、俺のどこが好きなんだ???
657うぃ〜:2005/11/29(火) 22:54:48
誰が誰だか・・・
658It's@名無しさん:2005/11/29(火) 23:14:23
誰だ。火が入った半田ゴテ振り回してんのは〜 ごらー。
ねじ回しは酎ハイのマドラーじゃニャ〜ぞ。
659It's@名無しさん:2005/11/30(水) 07:23:12
ところで前から黒い噂があった部長さんどうすたの
真相おそえて
660It's@名無しさん:2005/11/30(水) 20:48:08
ところで前から黒い噂があった部長さんどうすたの
真相おそえて
661It's@名無しさん:2005/12/01(木) 01:30:00
ところで前から黒い噂があった部長さんどうすたの
真相おそえて
662It's@名無しさん:2005/12/03(土) 18:35:23
>>643
の日本語
読める?
663It's@名無しさん:2005/12/04(日) 10:59:27
真相おそえて
664It's@名無しさん:2005/12/04(日) 19:30:37
793 名前:名無しさん必死だな メェル:sage 投稿日:2005/12/04(日) 16:34:49 ID:Kpzua7UQ
熊日という地方紙のコラムです。
結構色々書いてあります。

http://www.imgup.org/file/iup128463.jpg.html
ソニー蝕むウィルス
665It's@名無しさん:2005/12/04(日) 20:17:05
?能?日???
666うぃ〜:2005/12/04(日) 20:56:51
リサイクルショップで
ジャンクSL-J9が
1050円で売ってた。
667ボケ専門:2005/12/04(日) 21:08:38
よし!漏れ一台購入してトレーニングに大活躍w
668It's@名無しさん:2005/12/04(日) 21:16:26
>>665
熊日とは「熊本日日新聞」のこと。
地方紙だが、絶大なシェアで熊本に君臨している。

なお熊本では(どちらかというと)昔から松下の方が強いし
ソニーセミコンダクタ九州のテクノロジーセンターくらいしか直接利害関係はないから
(SONYの広告出稿が多いとは思えない)
こんな記事もOK出たんでしょう。

669うぃ〜:2005/12/04(日) 23:06:16
>>667
そう、これからは
βが旬。
670It's@名無しさん:2005/12/05(月) 04:42:19
ウィルスもソニータイマー(短寿命化設計)も間違いなく実在する。
ソニータイマーはカセットウォークマンとMDウォークマンでは間違いない。
中坊だった俺でも見抜いてMDでは最もしっかりした設計のシャープにしたのだからな。
初めて選ぶ時、内部やピックアップを穴が開くだけ覗き込んだものだ。

短寿命化設計&音が良くないから新品では絶対買いたくない。
新品は専らシャープだ。


チェンジニア。 そんな修理しか出来ない奴が増えた。
取っ替えるだけならガキでも出来る。 いや、部材が手に入らないのでガキの頃から再生医療的なもの=修理だった。
つまり基本はガキ以下。
前に俺は頼まれた修理不可のTVチューナー付きバイオノートを半田片手にシコシコ直した。
オペは成功だった。
671It's@名無しさん:2005/12/05(月) 07:41:08
うちで使ってる32インチのWEGAが壊れた。
大した技術のないチェンジニアに、高い出張料と技術料を払うのが
嫌だったので自分で治した、アルミコンとICの交換で終了。
SSに情報確認したら、280ピン程のICの交換は
我々でも失敗することがあるので、素人の方には無理ですだって。
今のソニーにはコテすらまともに使いこなせない素人ばかりなの?
チェンジニアじゃコテ使わないな。



672It's@名無しさん:2005/12/05(月) 13:59:58
今ソニーサービスに電話掛けてみた
ハッキリした回答が得られないので質問していたら なんと電話を切られた!!
書け直して理由を聞いたら切り替えが上手くいかなくて切れたと言ったが
サービスステーションなら相手の電話番号を表示している筈だ 
ボクがかけ直すまで多少時間を空けたのだが全く反応が無かった

やはりサービスとは名ばかりで修理に関する知識が皆無で対応もいい加減
その女は修理に出すより新しいのを買う方が安上がりだと言った
サービスステーションの対応としてお粗末としか言いようが無い

結局 ソニーサービスの質の悪さは全く変わっていなかった
673671:2005/12/05(月) 16:45:14
俺も部品在庫確認のためにSSへ電話したら
同じような対応をされた。
三点の部品在庫を確認しようとしたら、二点目の確認後に
もうよろしいでしょうかと一言残して切られた。
平日の比較的空いていると思われる時間帯に連絡して
あまり手間を取らせないよう簡潔に話を進めるようにしていたのに
かなりむかついた。
674It's@名無しさん:2005/12/05(月) 22:44:29
良い諺あるよ。

人のフリ
見て
我がフリ
直せ。
675うぃ〜:2005/12/05(月) 22:53:27
一生懸命働いているサービスマンではなく
「全て会社が悪い」ということで
一見落着にしてくれませんか、お客さん。
676It's@名無しさん:2005/12/05(月) 22:59:01
してもいいが一見が落着しても一件落着とはいかないぞ。w
別件からまた攻めるから。w
677It's@名無しさん:2005/12/05(月) 23:05:11
>>673
ネタだろ
678It's@名無しさん:2005/12/05(月) 23:22:52
ソニーがVAIOを初めて出した頃、
まだ俺はソニーに夢をもっていた。
VAIOを買った俺はどうしても解決できない問題にぶち当たり、
「革新的な技術を高品質で提供する企業」ソニーのサービスに電話した。
俺が、「まさかと思うけど、これはバグではないでしょうか?」というと、
サービスはあっさりと「バグですね。」という。
ソニーのソフトにバグがあることさえ意外だった俺は、
「いつ修正されるのでしょうか?」と聞くと
ソニーのサービスは、「予定はありません。いつになるかわかりません。」
とおっしゃった。
バグがあることを知っていて、それを直そうともしない企業、ソニー。
その時、俺の幻想は消えて、ソニーとはさよならした。
その頃からソニーは、ダメ企業の道を着々と歩んできたんだな。
679It's@名無しさん:2005/12/05(月) 23:27:12
漏れも最近液晶ベガ修理したけど、サービスマンの対応が酷すぎ。
直したくないのか延々1時間くらい回りくどい説明しやがるし。
EMCSだか知らんが昔はあんなじゃなかったろ。
680ボケ専門:2005/12/05(月) 23:44:07
カキコし続けた甲斐があったなとw
681It's@名無しさん:2005/12/05(月) 23:51:35
愛が無くても技術があればいい

愛も技術も無いソニーの行き着く先は自滅のみ
682It's@名無しさん:2005/12/06(火) 02:00:33
>>675
つまり、ソニー製品を買った奴が馬鹿だと、そういいたいのかね!!
683It's@名無しさん:2005/12/06(火) 02:12:50
ザクとは違うのだよザクとは!
684It's@名無しさん:2005/12/06(火) 20:29:09
ところで前から黒い噂があった部長さんどうすたの
真相おそえて
685用務員:2005/12/06(火) 21:56:44
>>684
お前の真相はどうなんだよ。
686It's@名無しさん:2005/12/06(火) 21:59:15
>>682
馬鹿ではないが可哀想だとは思う
687越中詩郎:2005/12/06(火) 22:30:13
いまパワポスレがアツクて面白いって!
ソニーの社名をパワーポイント工業に変えよう!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1132162848/
ウチにもいるよなって!
688うぃ〜:2005/12/07(水) 22:50:45
>>687
読んだ。
ずーと修理しかやってこなかったから
修理できないけど資料作りのウマイ奴に
完全に差をつけられた。
今じゃ、カタや本部の部長さん
俺はシガナイサービスマン。

689ツッコミ専門:2005/12/07(水) 23:56:29
でもアッチは元気だよなw
690It's@名無しさん:2005/12/08(木) 04:59:24
ソニーがPSPの宣伝で壁に無許可で「落書き」

ロサンゼルスに住むミッシェルさんはあるウェブサイトにこんな投稿をしました。
「明らかにソニーの芸術作品です。今朝プレイステーション消費者サービス室に
電話しました。ソニーは知らないと言い、PSPの熱狂的なファンが世界中に
広めたくてやったのではないですか、ととても謙虚な対応でした。」
http://over-seas.seesaa.net/article/10157937.html
こんなにかわいいPSPアート、大人気!
http://www.secondaryscreening.net/static/archives/2005/11/index.html
http://www.gothamist.com/archives/2005/11/20/opinionist_corp.php

 ↓↓↓

http://www.secondaryscreening.net/static/archives/2005/11/index.html
アメリカの5つの街で、SONYがグラフィティ・アーティストに金を支払って、
PSPに関するアートを壁に描かせていたことが発覚。
Reports on the interwebs indicate that Sony or its ad agency has paid graffiti
artists to spray paint images of little kids playing with PSPs in at least five U.S.
cities: Chicago, New York, Philadelphia, Los Angeles, and San Francisco.
691うぃ〜:2005/12/08(木) 23:23:59
>>689
そうそう、
客の奥さんとイイ仲になって
それがばれて
旦那が包丁もって営業所に殴りこんで来たこともあったなぁ〜

692It's@名無しさん:2005/12/09(金) 19:25:56
ソニー再生に向けての構造改革実行計画

1.会長直轄プロジェクトとして、2005年度末に発表する、構造改革の追加措置に対応
する売却・整理部門人員の選別と、継続部門の整理要員の追加選定を2月中旬を目処に
すすめる。尚、この選定作業は人事部門と事業部門長及びそれに相当する責任者の直轄
事項とし、完全社内秘とする。
2.経理、企画管理、品証、サービス、プロキュアメント等の事業本部内の間接部門の
人員削減に伴い、統合とスピンアウトを推進し、本部固定費を下げると同時に、当該部
門の給与体系を見直しコスト削減を図る。
3.各事業分野における給与体系について、コスト競争力強化のために、ソニーグルー
プ内の横並びを廃し、各事業部門が属する事業分野の業界平均給与を基準として改正す
る。
4.旧常務、旧業務執行役員で、現在SVP職に有るものについては、当該職責就任後の
実績と経営能力を基準に選定し直し、現状の4分の1に員数を減らす。SVP職をはずれた
人員は退職を前提とし、特殊な事情があるものについては転籍を条件に社外異動先を紹
介する。
5.部長職以上の秘書については廃止する。
6.役員秘書については、SVP以下の階級については専任秘書を廃止し、秘書室人員を
削減する。
7.SMOJ採用の社員については、現在SMOJ外の部門にいる者も含めて、一旦全員解雇し
た後、個別に業務委託契約を交わし、完全歩合制とする。
8.整理後残った40才を超える担当職については、能力査定をした上で、降格を行う

9.コンプライアンスの精神に準拠し、企業倫理の徹底をはかるため、ソニーグループ
全体の社員のセクハラ、買春行為、取引業者への供応、付け届けの要求行為等の調査を
行い、2006年2月末を目処に該当者の洗い出しを行う。告発者には、2005年12月度支給
の賞与と同額を報奨金として与える
693It's@名無しさん:2005/12/09(金) 19:28:42
ところで前から黒い噂があった部長さんどうすたの
真相おそえて
694sage:2005/12/10(土) 20:26:52
ところで前から黒い噂があった部長さんどうすたの
真相おそえて
695It's@名無しさん:2005/12/10(土) 20:54:52
>>692
真っ先に経営陣が辞めろ 話はそれからだ
696It's@名無しさん:2005/12/10(土) 22:56:11
>>695
まずはてめえがサービスパートナーになれ
697It's@名無しさん:2005/12/10(土) 23:20:04
能無し経営陣の尻拭いなんて真っ平ごめんさ
698It's@名無しさん:2005/12/10(土) 23:37:32
>>696
なにか気に障ったのかな?
699越中詩郎:2005/12/10(土) 23:41:39
>>696
何様のつもりだって!
700It's@名無しさん:2005/12/10(土) 23:58:37
ソニーのちょっと前のハンディーカム、少し調子悪かったんで
修理センターに宅配で送ったら
修理部品提供期限が過ぎたとかで、診てもらえず
速攻で返ってきた
たまに録画が出来なくなるんだけど
一応使えるのに・・・
修理できないならHi8のテープとか売るなよ
ちぐはぐな商売するな!
我が家の家電はソニーはこれから除外。
701It's@名無しさん:2005/12/11(日) 00:07:26
いまだに除外してなかったんだ
702It's@名無しさん:2005/12/11(日) 00:13:05
>>700
ソニー製品と関わると不幸になれます
今からでも遅くないです
703It's@名無しさん:2005/12/11(日) 00:31:19
ほんとユーザーに向いてない
独りよがりのメーカーだな
かつての武勇伝にいまだにすがってる。
技術が良くても自己満足じゃ
ただのオナニー

704It's@名無しさん:2005/12/11(日) 00:31:46
オリエンタルラジオ呼んでくるか
705It's@名無しさん:2005/12/11(日) 00:36:19
ネタにしてもらうか
706It's@名無しさん:2005/12/11(日) 00:59:15
>>700
ソニーを買った時点で負け組みです
707うぃ〜:2005/12/11(日) 23:25:27
部品あるヤツは
製造終了8年経っても
直してまっせ。
708It's@名無しさん:2005/12/12(月) 00:02:20
8年は普通に短くねぇか?
何処のメーカーもそうなのかも知れんが
自分の所で製造したんだから
直すべき。
車なんか部品無くても技術者やメカニックが
何とか流用なんか考えて頑張るが・・・

あっ、ソニーは・・ねぇ

709It's@名無しさん:2005/12/12(月) 01:05:23
ところで前から黒い噂があった部長さんどうすたの
真相おそえて
710It's@名無しさん:2005/12/12(月) 03:39:18
>>708
直るだけマシだろw
アポーなんて直す気ゼロだろ。
電話するだけで一回5000円ふんだくられるらしいしw
711It's@名無しさん:2005/12/12(月) 09:00:03
部品が手に入らなくても手直しや、似たような部品に
少し手を加えて何とかなるケースが大半。
でも所詮手直しや流用なので、使用できるようにはなるが
元の性能にまで戻すことはできないと言う事を了解いただいた上で
修理をしているのに、FF,REWのスピードが遅くなったとか
時々微かにギヤノイズがするとか言って使用上全く問題の無い部分で
クレームつけてくるユーザーが多くなったし、藤沢やSSからは
うるさいこと言われるので最近は止めました。
10年位前までは、お礼の手紙まで届くことがよくありました。




712It's@名無しさん:2005/12/12(月) 12:00:27
他社がここで何の関係があるんだよ
○○チャンがやってるからわたしも〜って小学生かお前は
713It's@名無しさん:2005/12/14(水) 19:54:18
情けを掛けると仇で返されます
サービスマン諸氏、情けは女に掛けるのです
男には所詮無駄、相手を観て掛けるべし
サービスマン長くやっていると相手観ただけで性格までわかります
714木枠のテレビ:2005/12/15(木) 01:10:51
情は人の為ならず、ってもう死後の世界ですね@しみじみ
自分のミスを棚に上げてヘタヘラされちゃぁ(略
715It's@名無しさん:2005/12/15(木) 04:23:47
ところで前から黒い噂があった部長さんどうすたの
真相おそえてよ
716It's@名無しさん:2005/12/15(木) 08:48:50
とこ3で前から黒い噂があった部長さんどうすナ=の
真相おそえてよ
717It's@名無しさん:2005/12/15(木) 22:07:19
>>715 716
何部長よ??
718ボケ専門:2005/12/17(土) 00:51:57
目指せ仮面ライダーV3
719It's@名無しさん:2005/12/17(土) 06:38:30
A wonder lasts but nine days

 
720It's@名無しさん:2005/12/17(土) 12:11:37
ところで前から黒い噂があった部長さんどうすたの
真相おそえて
721うぃ〜:2005/12/18(日) 00:17:44
「ハンダの量、減らせ!」と言われたことないけど
どう考えてもちゃんと修理したら1日5件しか回れないのに
普通に10件入れられて
おまけに「定時に帰って来い!」という
暗黙の強制はある。
「できない」って言ったら
当然のごとく「他へ仕事回す」=(お前はいらないよ)
という暗黙の答えまで用意されている。
722It's@名無しさん:2005/12/18(日) 00:27:47
ところで部品供給が終わると
ホントに直してくれないの
買ってから10年もたってないのに。
もう、次からソニー買わない!
723久遠の瞳:2005/12/18(日) 03:44:16
>>721
1日に十件!?

どこのアホだそんなノルマ課す奴はヽ(´ー`)ノ

お初〜(*´д`*)

ソニー板では結構有名な漏れが来たよ

まあ1日十人の女とせっくすしろ、
というノルマなら喜んでやるが、俺(>_<)
724久遠の瞳:2005/12/18(日) 12:08:46
>>721
1日に十件!?

どこのアホだそんなノルマ課す奴はヽ(´ー`)ノ

お初〜(*´д`*)

ソニー板では結構有名な漏れが来たよ

まあ1日十人の女とせっくすしろ、
というノルマなら喜んでやるが、俺(>_<)
725久遠の瞳:2005/12/18(日) 12:16:37
ソニー板では結構有名な漏れが来たよ
726久遠の瞳 ◆Kz6gtD08rQ :2005/12/18(日) 13:14:36
>>724>>725
お前たち、いい加減にしろ(´∀`)σ)´Д`)

あ、>>723だけは俺だから

GKめ…( 谷)
727うぃ〜:2005/12/18(日) 21:38:28
大雪
明日
回れるかい〜〜?
728It's@名無しさん:2005/12/18(日) 22:03:04
こんなだもん
ダメな訳だ
729疑惑のテレビ:2005/12/18(日) 22:19:02
圧巻飲んでもう寝るもちろんスノーモービルで回りますよ♪
730It's@名無しさん:2005/12/18(日) 22:23:53
まあソニーは、ある程度個人が修理することを考えてるんで評価できるが
デノンは個人が修理することなんか、かけらも考えてないんで糞だな。
731It's@名無しさん:2005/12/18(日) 22:26:52
そうそう、タイマーで壊れるように仕組んで
修理代をふっかけて銭集めようってソニーは金稼ぎのことをよく考えてるよな。
732悪戦久遠の瞳ちゃん:2005/12/18(日) 22:44:57
コインタイマーだな 
733用務員:2005/12/18(日) 23:55:07
>>731
ふっかけても黒字には、なってないだろが!
734It's@名無しさん:2005/12/18(日) 23:58:53
>>731
調子に乗るんじゃねーぞ、このクソ餓鬼
735It's@名無しさん:2005/12/19(月) 21:21:57
丸一日放置


736It's@名無しさん:2005/12/21(水) 00:53:45
ところで前から黒い噂があった部長さんどうすたの
真相おそえて
737うぃ〜:2005/12/21(水) 23:09:40
明日も雪
同士よ
スタッドレス履いたか?
チェーンまいたか?
長靴用意したか?
738It's@名無しさん:2005/12/21(水) 23:29:32
PSXを買って半年もたたないうちにフリーズ。ハードディスクの不良と言うことで、ただで修理。
それから、1年半又フリーズ。今回もハードディスクの不良。電話して聞いたら送料込みで、27000円。修理いらんからそっちで処分せい。ソニーは地に落ちた。
絶対買わん。最初から不良品を売りまくってると思われても仕方無い。
739ボケ専門:2005/12/21(水) 23:34:49
休みでよかった♪ 雪見酒と洒落込みますよ、おいオヤジィ!もう一本!!
740久遠の瞳:2005/12/22(木) 07:32:47
ソニー板では結構有名な漏れが来たよ
741It's@名無しさん:2005/12/22(木) 07:50:11
とこ3で前から黒い噂があった部長さんどうすナ=の
真相おそえてよ
742うぃ〜:2005/12/22(木) 18:40:41
大雪で最期まで回れんかった・・・
すんませんお客さん、
明日、晴れたら
休出で、かんがる!
743久遠の瞳 ◆ajkZiOgkEs :2005/12/22(木) 18:49:46
>>740
嫌がらせは止めような、偽物君(´∀`)σ)´Д`)

>>741
黒い噂について俺も知りたいもんだ(>_<)
744久遠の瞳(本人) ◆Mj39W3TgIE :2005/12/22(木) 18:54:35
>>742
なんか…良いね

良い人認定しますよ(´∀`)

サポートなどの裏方さんが一番大事だからね
ま、がんがれ(*^ー^)ノシ
745ツッコミ専門:2005/12/22(木) 20:10:55
大停電でどうせ行っても修理できなかったんだからw、一部地域のサービスマンの方は早退、夕方から飲酒?
明日は道路凍結、駐車もママならず。もちろんこの書き込みもスベリまくり(笑
746It's@名無しさん:2005/12/22(木) 21:55:23
とこ4で前から黒い噂があった部長さんどうすナ=の
真相おそえてよ
747It's@名無しさん:2005/12/26(月) 21:49:03
ところで前から黒い噂があった部長さんどうすたの
真相おそえて
748木枠のテレビ:2005/12/26(月) 21:50:29
なんとか年末まで無事に過ごせそう・・・。
クレーム!来るなぁッ!!!!
749うぃ〜:2005/12/26(月) 22:57:46
俺の先輩は
昔、修理してた客の家で
「紅白」始まったとか言ってたけど
多分、ネタだろうな。
750It's@名無しさん:2005/12/27(火) 00:10:57
昨日ヤ○ダ電機で
「ソニーは買わないっ」って奥さんが言い張って
売り場で夫婦で喧嘩してるの見たよ。
751木枠のテレビ:2005/12/27(火) 00:13:13
>>749
音のみでラスター出ずの故障っすかね??
行く年来る年で画面の色がチャンネルで違うって言われても・・・・。
ジョアの鐘まで気が抜けん!!
752It's@名無しさん:2005/12/27(火) 01:13:16
>>750
バカガキ、しつけーんだよ!
753It's@名無しさん:2005/12/27(火) 06:44:26
>>749
年末は多いんだよね〜。
特に大晦日は、夕方頃電話してきて
このままじゃ紅白見れねーだろ!!
って大騒ぎするお年寄り。
754It's@名無しさん:2005/12/27(火) 14:04:49
>>749
事実です! それをネタと思う? 失墜したね!!
手持ち部品を組み合わせて必死に応急処置もしたよなー
今じゃそんな事もできゃせんわ もっともそんな腕もないけんね
それがオイラたちの本業じゃないのかのー

755久遠の瞳:2005/12/27(火) 18:09:48
なるほど、個々のサービスマンは良い奴が多いが
上の奴らが悪い、と(´∀`)

で、やっつけ仕事になりがち、か(´_ゝ`)

おまいらも腐らずに頑張れよ、
俺も頑張るから(*^ー^)ノ
756It's@名無しさん:2005/12/27(火) 20:00:17
SMCC まだあるかい
 ウグイスまだ啼いてるかい ?

757:It's@名無しさん:2005/12/27(火) 20:00:56
SMCC まだあるかい
 ウグイスまだ啼いてるかい ?

758It's@名無しさん:2005/12/27(火) 20:23:17
もうありませんし、いませんがなにか?
759It's@名無しさん:2005/12/27(火) 20:32:38
>>752
落ち着けよ ガキw
760It's@名無しさん:2005/12/28(水) 14:39:36
http://www.metamix.com/777.php

どうしたらいいんでしょうか。
2004年10月頭に買ったiPod miniの電池の持ちが悪くなったと感じ、
アップルに電池交換(通常は6800円+消費税)を依頼(それ以外の不良はないので、
とにかく電池だけ交換してという約束)したところ、1週間後に電話が掛かってきて
「ボードが壊れてます」と言われました。
「電池の持ち以外は何の不具合もなかったのに、どういった理由ですか?」と何度もきいたのに、応えない。
それから10日、メールが来ました。修理費用22,995円。
1年1ヶ月前に買った時の値段は29800円。払いたくないです。
しかも、1週間以内に電話で返事をしなければ送り返す、メールは受け付けないといわれてしまった。
一週間以内に30分(アップルサポートに電話したときかかる時間の今までの平均)の時間を作れるか?無理だよなあ。
強制的に送り返されること必至。





761It's@名無しさん:2005/12/28(水) 18:42:43
>>760
だから?
762It's@名無しさん:2005/12/28(水) 21:37:15
ソニーサービスはこれよりヒドいって言いたいんちゃう?
763用務員:2005/12/28(水) 23:02:27
マシだろ。
764It's@名無しさん:2005/12/28(水) 23:10:21
サービスマンはいいが
いかんせん商品壊れすぎだろ
765うぃ〜:2005/12/28(水) 23:25:30
>>763
ありがとうございます!

ただ、故障のない商品を作られると
サービスマンの仕事ががが・・・
766It's@名無しさん:2005/12/29(木) 05:55:35
壊れないのでサービスマン、リストラしたのかと。
エっ、違う?
物が売れないから? 
767It's@名無しさん:2005/12/29(木) 14:43:54
ところで前から黒い噂があった部長さんって
うわなにをすrえdrftgyふじこlp
768It's@名無しさん:2005/12/29(木) 14:59:53
修理する気がおきなくなるくらい修理代を値上げしました。ソニーです
769It's@名無しさん:2005/12/29(木) 21:50:29
ソニーのサービスはまだましだよ。
SSに電話すればまず繋がらないことはないし、
部品コード言えば、直ぐに価格と納期を回答してくれる。
それに比べて、某オーディオメーカーなんて窓口が集約されてるから
電話かけても「混み合ってますのでまたおかけください」の連発。
で、部品名言っても「ハァ?、詳しいものから電話させます」で
かかってきたの5時間後だよ。
それに比べたら全然優秀だよ。
770うぃ〜:2005/12/29(木) 23:18:12
皆様
ありがとうございます。
アンソニーはGKと言うかも知れませんが
まだまだ、ソニーサービスは
お客様のために頑張っております。
皆さんの応援を励みに
ますます頑張ります。
ただ、「褒め殺し」ががが・・・
771木枠のテレビ:2005/12/30(金) 01:55:05
年越しセット決定!!!!
二年越しで直すよ♪
772部長さんのは黒くて太い:2005/12/30(金) 13:37:48
年末まで仕事ですか?
お客様には修理品は部品の関係で来年になると電話しました?
しかし、本当は技術力不足で直らないんですよね? 残念!

773It's@名無しさん:2005/12/31(土) 12:24:09
ところで前から黒い噂があった部長さんどうすたの
真相おそえて
774餡ドーナッツ:2005/12/31(土) 14:16:59
と = 3 て″前 カ` ら 黒 い 口尊 カ`" あ っ ナ= 部 長 さ ん と” う す ナ= の
真 木目 お そ え τ
775木枠のテレビ:2005/12/31(土) 18:30:26
あけオメ!でフライングです。
年始が怖い・・・・。
776It's@名無しさん:2006/01/01(日) 00:12:01
ところで前から黒い噂があった部長さんどうすたの
真相おそえて
777うぃ〜:2006/01/01(日) 17:35:07
>>775
ことよろ

今年のサービス目標は
TAT
-1日だって!
ちと
難しいかな・

778餡ドー♪ナッツ:2006/01/01(日) 17:52:30
>>776
ことよろ

今年のサービス目標は
T_T じゃなくて
orz だって!

難しいかな
779うぃ〜:2006/01/03(火) 00:56:53
で、どうする?
780It's@名無しさん:2006/01/03(火) 02:41:18
そこで 団結でつよ!!

   これに勝るものはない!!
781It's@名無しさん:2006/01/03(火) 03:15:33
ソニーさん
最低部品保有期間内なのに
供給不可って、あんまりじゃない。
再生産するんでしょうね。
782It's@名無しさん:2006/01/03(火) 11:54:32
ところで前から黒い噂があった部長さんどうすたの
真相おそえて
783It's@名無しさん:2006/01/03(火) 13:14:47
わ〜〜い。MoraがiTMSに勝ったぞ!
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060103AT1D0100102012006.html
784It's@名無しさん:2006/01/03(火) 13:16:21
>アップルコンピュータが国内参入したことで音楽配信サービスの認知度が向上、利用者拡大が続いている。
( ´-`)=3
785It's@名無しさん:2006/01/03(火) 15:20:17
と = 3 て″前 カ` ら 黒 い 口尊 カ`" あ っ ナ= 部 長 さ ん と” う す ナ= の
真 木目 お そ え τ
786It's@名無しさん:2006/01/03(火) 16:07:27
>>785
その部長に会社辞めさせられて
よっぽど悔しいんだね w
787It's@名無しさん:2006/01/03(火) 16:58:30
と = 3 て″前 カ` ら 黒 い 口尊 カ`" あ ⊃ ナ= 部 長 さ ん と” う す ナ= の
真 木目 お そ え τ
788It's@名無しさん:2006/01/03(火) 17:15:25
>>787
その部長に会社辞めさせられて
よっぽど悔しいんだね w
789It's@名無しさん:2006/01/03(火) 17:29:14
    パーン∧_∧ パーン
パーン _∧ ( ・д・) ∧_∧パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´>>788☆ミ⊃  パーン
  ∧_∧∩彡☆ミ∩∧_∧
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
790うぃ〜:2006/01/03(火) 20:21:23
さぁー
明日から仕事ですね。
年明け早々
クレームにあたらないことを
祈ってます。
791越中詩郎:2006/01/03(火) 21:09:11
初荷だって!
792It's@名無しさん:2006/01/03(火) 21:14:22
ところで前から黒い噂があった部長さんどうすたの
真相おそえて
793It's@名無しさん:2006/01/03(火) 21:44:49

こいつすげえ粘着。
794It's@名無しさん:2006/01/03(火) 22:36:03
>>792
その部長に会社辞めさせられて
よっぽど悔しいんだね w
795It's@名無しさん:2006/01/04(水) 02:17:45
パンパンパーン
   ∧_∧ ∩
  ( ・∀・)彡☆))Д´)←>>794
    ⊂彡☆))Д´)←>>788
      ☆))Д´)←>>786
796久遠の瞳:2006/01/04(水) 17:58:07
>>792
部長の名前も出さない、噂の内容も書かないでは
駄目出しせざるを得ないZE(^_^;)
797うぃ〜:2006/01/04(水) 18:55:05
本日、初修理
回ってきました。
12/31
帰宅時点で未訪問10件だったのに
1/4本日夕方
俺の未訪問53件になってました。
798It's@名無しさん:2006/01/07(土) 12:27:06
今年も無謀なTATの達成に向けてがんばりましょう。
799It's@名無しさん:2006/01/07(土) 18:22:48
今年も無謀なT∀Tの達成に向けてがんばりましょう。
800うぃ〜:2006/01/07(土) 22:16:37
随分
呆痴されてたけど
2回の
応援
謝感
801情報2:2006/01/08(日) 04:40:12
黒い噂のあった部長って言ってもね
今生き残っているSS籍の部長が少ないしね
●畑は辞めさせられたし
誰のことでお悩みっすか
802うぃ〜:2006/01/09(月) 23:27:05
北の仲間よ!
4mもの豪雪地方でも
TAT1日
要求されていますか?
803ボケ専門:2006/01/09(月) 23:48:22
TATもT∀Tも両方サービスマンが随喜の涙を流しているようにしか見えません。
悲しい泣き&嬉し泣きww
804It's@名無しさん:2006/01/10(火) 01:56:53
。゚・(ノAT)人(TДT)人(∀T )・゚。
805It's@名無しさん:2006/01/10(火) 08:15:13
ヽ(TAT)ノ 。・゚・(ノAT)ヽ(゚ω゚=)モニュニュ
806It's@名無しさん:2006/01/10(火) 22:59:44
n畑 mロー が追放された後に改悪が加速された。
作戦失敗だったと思うよ○の×さん
でも 当日追加分の手当ての案は賛成
807ボケ専門:2006/01/11(水) 00:07:55
何がお出ましになるか、分かったもんじゃぁないからタマリマセン♪
段取りが全部飛ぶのも勘弁して欲しいですね!
808うぃ〜:2006/01/11(水) 22:44:02
>>807
ってゆーか
8時前ですか?
さすが9時ジャストに
1件目を訪問する
超優良サービスマンは違うね〜〜!
809木枠のテレビ:2006/01/11(水) 22:56:37
プッ!←缶チューハイ噴いたw

810ボケ専門:2006/01/12(木) 23:41:05
>うぃ〜さん
クレームで這いずり回ってるけどなにか?

なんか近々コンテスト予備予選あるらしいですねw
クレームコンテストかな(核爆)
811うぃ〜:2006/01/14(土) 23:10:50
コンテストか〜〜
懐かしいなぁ^^
やっぱり
世界一になったヤツは
俺より、頭の質が
違ってたな・・・
部品を早く交換することには自信あったけど
難しいのを直すのは全然ダメだったしな(今でも)
812It's@名無しさん:2006/01/14(土) 23:16:33
プライドだけ高い本社の開発屋より、黙々とダメ製品を直すサービス屋さんの方が
エンジニアスピリットがありそうな雰囲気ですね。
813ツッコミ専門:2006/01/15(日) 00:18:31
いまだにテレビやさん!って呼ばれるよ!!

はいはい、奥さん、今直してますからね♪
うわぁ、感電したぁ!
コンセント入ってたよw
814It's@名無しさん:2006/01/15(日) 12:13:58
ところで前から黒い噂があった部長さんどうすたの
真相おそえて
815It's@名無しさん:2006/01/15(日) 12:54:06
アホコテとして活躍してるよ
816It's@名無しさん:2006/01/15(日) 13:48:12
>>814
その部長に会社辞めさせられて
よっぽど悔しいんだね w
817うぃ〜:2006/01/15(日) 16:48:55
>>813
俺なんか「電気屋さん!」だもん。
修理終わって帰ろうとしたら
奥さんが普通に
「ついでに天井の蛍光灯も交換して!」だぜ。
「旦那にやってもらえー、ボケ!!」と心で叫んで
はい、「ついで」にやっておきました。
818ボケ専門:2006/01/15(日) 23:11:21
ついでにクモの巣もお掃除しておきますよ♪
819用務員:2006/01/16(月) 22:25:22
電極も磨いておきました。藁
820ボケ専門:2006/01/16(月) 22:27:48
おかげさまでラジオの感度最高!バッテリーもビンビンになりました。
本当にありがとうございました♪
821It's@名無しさん:2006/01/16(月) 22:28:54
ところで黒い部長(略
822うぃ〜:2006/01/16(月) 22:34:02
ま、確かに色っぽい奥さんや
妙に薄着の若い女の部屋に行くと
「俺のビッグハンダコテでフラックス濡らしまくるでぇーー!」と思うけど
立場上、普通に仕事して
夜のおかずで妄想粘着するだけですよ!(寂笑)
823木枠のテレビ:2006/01/16(月) 23:25:15
テンプラ&ブリッジには気をつけましょう♪
どちらもビッグハンダコテを離すのが早過ぎ/遅過ぎなのがポイントですかね(汗)
824用務員:2006/01/17(火) 21:34:08
>>822 >>823
そのビックハンダコテは何ワットでしょう?
825うぃ〜:2006/01/17(火) 22:15:59
う〜〜ん
最近
寄る年波に勝てず
若い時は
300W溶接用ハンダゴテだったけど
今は
15Wマイクロソルダリングチップ用ハンダゴテになりました。
俺のはブリーフからはみ出すくらいのビックフランクだぜ
加えたら顎はずれまっせ
827It's@名無しさん:2006/01/17(火) 22:33:31
自分仕様をオーダーする。VAIOオーナーメイド、という新提案。
http://www.e-sonic.jp/sale/vaio/vaio2005s.htm
あなたとつくる、あなただけのバイオ。
http://www.e-sonic.jp/sale/vaio/vaio%20c.htm
828木枠のテレビ:2006/01/17(火) 23:54:38
最近は無鉛半田なので立ち上がりが良くないっす。
もっとね、こう急角度でドーーーン!と(爆)
829It's@名無しさん:2006/01/19(木) 23:57:51
こないだ用事があって久々に関西の
吹田社屋の前通ったんだけど
なんか工事してた…
あそこどうなったの?
改装?それとも閉鎖で取り壊し?
830It's@名無しさん:2006/01/20(金) 01:23:02
崩壊 解体です
831うぃ〜:2006/01/20(金) 22:57:21
コニカミノルタのサービスも
俺らがやるのかい?
832ボケ専門:2006/01/20(金) 23:02:49
本決まりみたいですね、昨日メール見ました。3/からとのこと。
こうなったら、ピカピカに光るぞっ!

分かる人ノシ
いんまのきみわぁ〜ぴかぴかにひかってぇ |Д`)・・厨房の頃抜いてた ♪
834越中詩郎:2006/01/21(土) 00:00:42
テレビ画面汚すなよって!w
835It's@名無しさん:2006/01/21(土) 07:33:31
>>831
どーゆーこと???
836It's@名無しさん:2006/01/21(土) 17:30:08
>>835
ニュースも見てないのか?
837It's@名無しさん:2006/01/21(土) 18:29:27
カメラのことかぁ〜!
838ツッコミ専門:2006/01/22(日) 00:16:24
最近ずいぶんココには年寄りが多いな!

大雪の日のお仕事おつ!
839emcs卒業:2006/01/22(日) 22:44:03
稔る田は枯れ田のか。
840うぃ〜:2006/01/23(月) 21:33:50
関東は降ったそうな。

え〜と
宮崎・・・なんだっけ?
駿でもないし
勉でもないよね?
お、そうそう思い出した
宮崎緑だ!!
841ボケ専門:2006/01/23(月) 23:38:45
せめてクボジュンにしとけよw

えーと、誰だったっけ?あれだよ、あれ、黒ぶちの鼈甲メガネの・・・、
うーん、なんて言ったっけなぁ・・・。鈴木・・・
啓二?康友?保奈美?蘭々?
842It's@名無しさん:2006/01/27(金) 02:10:41
ソニーは26日、犬型ロボット「AIBO(アイボ)」の生産を3月までに終えると発表した。非売品のヒト型「QRIO(キュリオ)」の新規開発もやめ、娯楽ロボット事業から撤退する。
ロボットのほかにもプラズマテレビからの完全撤退.「QUALIA(クオリア)」の生産・販売もやめ、撤退する
この世からも撤退する  さーミンナどーする?
843It's@名無しさん:2006/01/27(金) 09:19:35
カメラの修理に精を出す。αシリーズの修理もするんだろ。
844It's@名無しさん:2006/01/28(土) 00:53:13
ところで前から黒い噂があった部長さんどうすたの
真相おそえて
845It's@名無しさん:2006/01/28(土) 03:51:16
>>844
その部長に会社辞めさせられて
よっぽど悔しいんだね w
846It's@名無しさん:2006/01/28(土) 07:58:57
>>841 鈴木ヒロミツ?
847うぃ〜:2006/01/29(日) 17:56:43
まー
生産は「終了」しても
修理は
ずっと残るから
うちらとしては
あんまし関係ないけど。
848ボケ専門:2006/01/29(日) 22:05:00
>>846
鈴木杏樹かもしれません・・・

なんかまた体制が大きく変わるようですが良く分かりませんねぇ。
ブラウン管テレビも風前の灯
36ばっかりでホントもう大変!!
綺麗な奥さんにも出会えないしw
849うぃ〜:2006/01/29(日) 22:09:39
俺の年代になると
顔より体ですな!
かわいい貧乳より
ブスな爆乳が
良いです、ハイ!
850ツッコミ専門:2006/01/29(日) 22:20:14
おかげで昼間でも電気を消していたすって事でファイナルアンサー?(←古っ
可愛い爆乳が一番!


でもね、片手に余るくらいがちょうどいいものですよ・・・・。
851うぃ〜:2006/01/29(日) 22:48:04
>>850
そりゃーそうだ!
852うぃ〜:2006/01/29(日) 22:58:40
>>848
マジでいうと
宮崎美子です!
853越中詩郎:2006/01/29(日) 23:10:05
乱入するぞ!くらえ!!



優子りんが最高だって!!!ハァハァ
854It's@名無しさん:2006/01/30(月) 22:18:06
俺の年代になると、もう駄目だよ!
呪文教えてくれ!

855ボケ専門:2006/01/30(月) 23:18:20
大きくな〜れ〜!大きくな〜れ〜〜!!
856It's@名無しさん:2006/01/31(火) 20:17:14
サービスはむっつり助平の集まりだな
催眠術の本を買い込んでいたりして。
サービスガイドで勉強しろよ 最近はそれも無いのか(笑)
857ツッコミ専門:2006/01/31(火) 23:50:46
いきなり押し倒すが吉!
勉強よりも実践あるのみ!そいやぁ!!

初めて見るセットを修理するのも同じようなものだYOw
858用務員:2006/02/01(水) 22:45:38
お客様の物を清掃する雑巾で、半田ごて拭くなゴルァ。
それで、清掃したら大切なお客様の物に傷が付くだろうがぁ!
859うぃ〜:2006/02/02(木) 23:00:07

随分
盛り上がってますね~~!!!!!
860ツッコミ専門:2006/02/02(木) 23:13:25
股間にテントがチョモランマw

最近は予想外のクレームが多くて参っちゃいますYO!
最初の言動が肝心・・・。
861うぃ〜:2006/02/02(木) 23:22:25
久しぶりっす!
最初って
「ちわ〜!」
「っす!」
「YO!」
・・・等ってこと?
862ツッコミ専門:2006/02/02(木) 23:36:46
アポ取り時でっせ(マジレス
色々と考えめぐらせて社内連絡確認して(肝心なことがソコに書いていたりしやすさかい←おいおい!!
怠るとイチからまた話すんかYO!(←あえて「お」をつける、その方々wの思い

また是非飲むさかい♪
勉強しまっせ

863うぃ〜:2006/02/02(木) 23:42:35
ま^^
ここは
おめーらのチャット場か!?
と言われても
カキコしましょーぜ!
864ツッコミ専門:2006/02/03(金) 00:01:40
日記orチラシの裏でもね・・・・。
意外と伏線張っていたりするwものだから。
明日もクレーム0で頑張ろう!頑張ろう!!頑張ろう!!(以下略w
865It's@名無しさん:2006/02/03(金) 20:31:12
雑巾で拭くべからず
866うぃ〜:2006/02/03(金) 21:37:28
テレビの中の埃
清掃しょうと
客に「掃除機貸してくれ」って言ったら
「電気代、払え!」って言われたから
掃除しないで帰ってきたことあった。
867It's@名無しさん:2006/02/05(日) 13:25:35
844 :It's@名無しさん :2006/01/28(土) 00:53:13
ところで前から黒い噂があった部長さんどうすたの
真相おそえて


845 :It's@名無しさん :2006/01/28(土) 03:51:16
>>844
その部長に会社辞めさせられて
よっぽど悔しいんだね w
868木枠のテレビ:2006/02/05(日) 18:33:31
ありますよねぇ、ごみためみたいなうち。
靴脱がなくていいですKA?
って言うわけにも行かず、なんか靴下に糸が引いている感触・・・・。
869用務員:2006/02/05(日) 19:01:53
ゴミ屋敷で、お茶が入りました。
870うぃ〜:2006/02/05(日) 22:45:00
ま逆ですが・・・

ブラウン管交換して
両手真っ黒になったのを
見かねたお客さんが
わざわざ濡れオシボリもって来てくれた。
結果わかってるから
何度も断ったんだけど・・・

ハイ、真っ白だったオシボリが
真っ黒な雑巾に変身しました。
洗ってもきれいにならないので
多分、捨てられたでしょうね\\
871木枠のテレビ:2006/02/05(日) 22:49:39
濡らした雑巾でいいですからね♪
→思いっきりニオイのキツい雑巾、持ってこられました、ハイ・・・・。

クレーム関係もあらかた片付いたし、明日もがんばるぞぉっ!!と。
目指せ、定時退社←ありえへん、ありえへんwww
872うぃ〜:2006/02/05(日) 23:11:53
↑そりゃー良かった、良かった!
が、しかし
サービスの諸先輩の格言
「クレームと天災は
忘れた頃にやってくる」
日々注意すべし!
873It's@名無しさん:2006/02/06(月) 19:50:08
格言 ごて物は最初からない サービスマンがつくったのだ

   クレームは…。

            お前だよ!
874ボケ専門:2006/02/06(月) 22:47:34
うっ・・・・、反省(笑
ごて、ゴテ、後手、イテテテテ

お客様が故障している(以下略
875うぃ〜:2006/02/07(火) 22:09:42
まー
業界サービス評価NO.1に
なったので
「良し」とするか。
876久遠の瞳:2006/02/07(火) 22:13:57
>>875
それが事実なら喜ばしい事だな(´∀`)

とすると後はSCEのサポートかな(´_ゝ`)
877It's@名無しさん:2006/02/07(火) 22:18:47
ニートはそんな心配しなくてもいいよw
878うぃ〜:2006/02/07(火) 22:32:35
本日のニートはKDL-46X1000買ってた。
NSだけど
俺のほうが
オタオタすちゃいました・・・(気弱)

879久遠の瞳:2006/02/07(火) 22:41:15
>>877
ニート扱いしたいならご勝手に

監視乙┐(´ー`)┌

>>878
そうか

それにつけても 金の欲しさよ(>_<)
880It's@名無しさん:2006/02/07(火) 22:59:22
ハロワ逝け
881坊主拳法:2006/02/07(火) 23:55:08
まえに長く使っていたWM-D6が壊れたので修理に出した。
テープ速度の制御ができなくなって、超高速で再生されてしまう。

どうしても直してもらいたかったけれど、サーボ回路のICが終了になっているので
修理できないと戻ってきた。

オークションで入手したけど、しばらくして同じ症状の故障が発生。
良く壊れる部品なら残しとけよ!といいたいのだけど古いから仕方がない。

サービス工場に残ってないのか?(`Д´)ゴルア!



882越中詩郎:2006/02/08(水) 00:01:57
>業界サービス評価NO.1
所詮、接待づけの賜物だって!
あくまでも量販店だしね・・・。
おかげで現場は大変だけど、きっとそのうちに漏れの人生いいことあるって!



あっ、キレてないですよ、漏れをキレさせたらたいしたもんだって!!
883It's@名無しさん:2006/02/08(水) 12:28:12
>>882
パタン切れならたいしたもんだ。うん
884うぃ〜:2006/02/08(水) 21:36:56
うまい!
ジャンパー線
1本!
885栗鼠虎:2006/02/08(水) 22:54:15
社員が減って業界No1? ということは?
さらにリストラすると 世界No1?
886越中詩郎:2006/02/09(木) 00:30:02
>>882-883
ナニコラー!タココラー!!

最大限の賛辞だって!缶チューハイ吹いちゃったって!!
887It's@名無しさん:2006/02/09(木) 20:47:47
886
代わりにエアガン吹いてくださいまし。
テレビを開けると小人さんがいっぱい出てきますので。
888ボケ専門:2006/02/09(木) 23:07:27
昆虫登場ですね♪
あー腰がイテー・・・。使い過ぎです、ええw
889うぃ〜:2006/02/10(金) 23:06:30

見栄はって〜〜〜〜!
重たいTVかつぐからでしょ!?
まず、腰から
キタえなさい!!
駅ベンか^?
机上イです、ハイ!
890ボケ専門:2006/02/10(金) 23:14:07
もう勝手に動いていいから♪
891うぃ〜:2006/02/10(金) 23:16:13
♪君に会う日は〜
いつも朝立ち〜〜〜〜♪
892餡ドー♪ナッツ:2006/02/10(金) 23:33:36
          ,、,      ,,、     
          i,ィ`'゙゙゙゙゙゙'´r.,i     
            シl o,,_~o 彡ハ 
           ヾl/・_ヽ,,,,'`;;ミ 
          ッ゛'''''゙`;;;;;;;;;;ミ  5S復活しねえかな
            シ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ 
           ミ;;;;::;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;;ミ   
           シ;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;ミ   
          ミ;;;;;i''';;;;;;;;;;;;;;;;;:i;;;;;ミ   
         'w'´ ミ;;;;;;;;;;;;;;;;'ww゙   
           ミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ    
             シ;;;;;;;::;;;;;;;;;;;ミ    
          ミ;;;;;;;シヾ;;;;;;;;;ミ   
           ミ;;;;;ツ::ミ ヾ;;;;;;ミ   
            ミ;;;;j゙ミッミ ヾ;;;;;ミ   
          'tw"     'ww"   
893うぃ〜:2006/02/10(金) 23:38:19

劣化ーハンダ!
894木枠のテレビ:2006/02/10(金) 23:46:25
いいことないと思われ(復活)
確かにでかい箱が増殖してるけど。
コロコロ組織変更で大変です。
895It's@名無しさん:2006/02/11(土) 17:14:05
>>881
それが該当するかわからんけど
フルサイズオーディオのCDプレーヤーやカセットデッキは
モーター基板の面実装コンデンサの液漏れで
必ず超高速回転が発生する。
サービスマンが実際に物を見て面実装部品を交換したうえで
ICが無いと言ってれば別だが、電話問い合わせや
サービスマンが交換するスキルの無い人間だったら
「部品がありません」で終わると思うぞ。
896うぃ〜:2006/02/11(土) 23:56:07
どこのメーカーサービスも
お客さんが
「どうしても直して欲しい」と言えば
できる限りのことをして
期待に答える努力をすると思うけど。
897用務員:2006/02/12(日) 00:18:28
>>896
確かに、そうだと思う。

>>892
普段、掃除してないやつが やっと掃除するだけだろうが!!
898It's@名無しさん:2006/02/12(日) 11:58:15
          ,、,      ,,、     
          i,ィ`'゙゙゙゙゙゙'´r.,i     
            シl o,,_~o 彡ハ 
           ヾl/・_ヽ,,,,'`;;ミ 
          ッ゛'''''゙`;;;;;;;;;;ミ  ところで前から黒い噂があった部長さんどうすたの
            シ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ  真相おそえて
           ミ;;;;::;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;;ミ   
           シ;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;ミ   
          ミ;;;;;i''';;;;;;;;;;;;;;;;;:i;;;;;ミ   
         'w'´ ミ;;;;;;;;;;;;;;;;'ww゙   
           ミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ    
             シ;;;;;;;::;;;;;;;;;;;ミ    
          ミ;;;;;;;シヾ;;;;;;;;;ミ   
           ミ;;;;;ツ::ミ ヾ;;;;;;ミ   
            ミ;;;;j゙ミッミ ヾ;;;;;ミ   
          'tw"     'ww"   
899It's@名無しさん:2006/02/12(日) 13:14:40
          ,、,      ,,、     
          i,ィ`'゙゙゙゙゙゙'´r.,i     
            シl o,,_~o 彡ハ 
           ヾl/・_ヽ,,,,'`;;ミ 
          ッ゛'''''゙`;;;;;;;;;;ミ  5Sって物どかして写真とって
            シ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ また元通りにするだけじゃん
           ミ;;;;::;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;;ミ   意味ねえよ
           シ;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;ミ   
          ミ;;;;;i''';;;;;;;;;;;;;;;;;:i;;;;;ミ   
         'w'´ ミ;;;;;;;;;;;;;;;;'ww゙   
           ミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ    
             シ;;;;;;;::;;;;;;;;;;;ミ    
          ミ;;;;;;;シヾ;;;;;;;;;ミ   
           ミ;;;;;ツ::ミ ヾ;;;;;;ミ   
            ミ;;;;j゙ミッミ ヾ;;;;;ミ   
          'tw"     'ww"   
900ボケ専門:2006/02/12(日) 20:14:57
>>899
な、なんだってーーーーー!!!!
901It's@名無しさん:2006/02/12(日) 22:21:17
それなりの会社だわ 知的じゃないし 5S プッ!!
昔からスローガンのみ 下がかわいそう。
902It's@名無しさん:2006/02/12(日) 22:24:30
井上巧一 いのうえこういち 1969.6.10生まれの事件簿
犯人隠避の警視庁赤羽警察署刑事課
http://www2.ttcn.ne.jp/~chipmunk/inoue.htm
903It's@名無しさん:2006/02/12(日) 23:14:37
今日も荒れようぜ!
ヨヨイノ ヨイ!    ___   ドン!ドンドドン!    
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!  
     ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ      
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|  
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ  
       )_)_) 凵凵 凵
904It's@名無しさん:2006/02/13(月) 01:24:47
06年度の早期退職まだかな
905うぃ〜:2006/02/13(月) 22:30:06
6Sめは(人員)整理
906越中詩郎:2006/02/13(月) 22:56:08
↑また缶チューハイ吹いたって!!
907うぃ〜:2006/02/15(水) 22:43:56
ブラビア

売れてます!
お客様
ありがとうございます!
908木枠のテレビ:2006/02/15(水) 22:50:26
リアプロはリアルタイマー装備で話題騒然なのがちょっとね・・・・。
どうしてこんな事が分からなかったのかなと小一時間問い詰め(略

グラビアとかビラビラとか滅茶苦茶な言われ方でしたがよかよか
あとは目指せ、その場で修理完了!好感接客で評価うなぎのぼり!!
交換接客では駄目ですよ!そこのチミィッ!!
909三村:2006/02/16(木) 06:39:53
40万台不良かよっ!
910ボケ専門:2006/02/17(金) 22:49:21
うは!また今日も交換接客だYO!
911It's@名無しさん:2006/02/18(土) 12:22:42
          ,、,      ,,、     
          i,ィ`'゙゙゙゙゙゙'´r.,i     
            シl o,,_~o 彡ハ 
           ヾl/・_ヽ,,,,'`;;ミ 
          ッ゛'''''゙`;;;;;;;;;;ミ  ところで前から黒い噂があった部長さんどうすたの
            シ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ  真相おそえて
           ミ;;;;::;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;;ミ   
           シ;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;ミ   
          ミ;;;;;i''';;;;;;;;;;;;;;;;;:i;;;;;ミ   
         'w'´ ミ;;;;;;;;;;;;;;;;'ww゙   
           ミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ    
             シ;;;;;;;::;;;;;;;;;;;ミ    
          ミ;;;;;;;シヾ;;;;;;;;;ミ   
           ミ;;;;;ツ::ミ ヾ;;;;;;ミ   
            ミ;;;;j゙ミッミ ヾ;;;;;ミ   
          'tw"     'ww"   
912うぃ〜:2006/02/18(土) 22:13:36
過大な期待

とりあえず「飛んじまえ!!」

失格

サービスちゃん、よろPく!!
913ツッコミ専門:2006/02/18(土) 23:41:06
メモリースティックで万事OKさ!
うpうpうpうpそれでも懲りずにうpうpうp
914It's@名無しさん:2006/02/18(土) 23:52:07
最近悩みが多すぎます。
困ったときには、ブルーベリーガムでごまかす事にしています。
915うぃ〜:2006/02/24(金) 22:42:43
即日完成率100%!
やったね、父ちゃん
テレビがキレイだ!
916It's@名無しさん:2006/02/24(金) 23:21:19
低学歴のキモオタ童貞がソニー叩いてうさ晴らし(笑
917ボケ専門:2006/02/24(金) 23:50:41
どうして壊れたんですか?
→申し訳ございません、トランジスタがイナバウアーしてまして……w
9183G ◆AO7xpgpTO2 :2006/02/24(金) 23:54:45
否バウアーは採点にはあまり影響しないそうですよ。(笑)
919うぃ〜:2006/02/24(金) 23:58:29

意味は???
920It's@名無しさん:2006/02/25(土) 00:06:56
くだらね
921It's@名無しさん:2006/02/25(土) 00:39:20
おぃおぬぇらSS名教えろや

わいはSS福山や
922It's@名無しさん:2006/02/25(土) 00:49:07
イナバウアー→3連続ジャンプで高得点これホントw
923It's@名無しさん:2006/02/25(土) 01:37:48
ジャンパー線連続3本付け、ケミコンが伊那バウアー
コネクタは金メッキとおめでたいことです。(笑)
924It's@名無しさん:2006/02/25(土) 01:41:54
>>921
おいらサービスパートナーだす
名ばかりの社長だすw
925金メダルをカネメダルと呼ばないで!:2006/02/25(土) 19:57:22
ヘイヘイヘイヘイッ!
俺のあそこも、イナ・バウアー

わかんねーだろうな? 
 俺が子供だったころ 親父はベータマックスだった
 兄貴はトリニトロンで、姉さんはウォークマンだった
 隣の親父はプロフィールで、おばあちゃんはソニーの株だった

 わかるかな? 和姦ねーだろうな? 
 
   
926ツッコミ専門:2006/02/25(土) 23:45:43
松鶴家千登勢おつ(←合ってる?

大事な所骨折してますよ
927It's@名無しさん:2006/02/25(土) 23:52:49
ツッコミ専門=SS最強のドンくさそうなデブ m9(・∀・)どや?ビンゴやろ!!
928ツッコミ専門:2006/02/26(日) 00:02:24
思わずピンコ立ちしましたw、ウレシイな♪
929It's@名無しさん:2006/02/26(日) 20:10:24
漏れの正体はわかるかなぁ〜わかんねぇだろうなぁ〜イェイ
930うぃ〜:2006/02/26(日) 22:38:50
うぃ〜=アルコール依存症
飲んでないと
手が震えて
ハンダゴテで自分の手を焼いてしまう!←ピンコです。
931ボケ専門:2006/02/26(日) 23:36:01
渡る世間に鬼はなし、しかしながらイナバウアを超えるネタが無いのも本当のこと
932It's@名無しさん:2006/02/28(火) 18:15:37
低学歴の馬鹿ニートがソニー叩いてうさ晴らしか( ´,_ゝ`)プッ
933TAT:2006/03/01(水) 06:19:26
手が震えるのは、アルコール依存症ですか?
年齢のせいではないのですか? おしっこ、快適に終わりますか?
手元の小さいものが良く見えますか?

 うぃ〜さんは、なんと老人性前立腺肥大、老眼、老人性振戦だったのです
 こわーい 家庭の医学  知らないと大変ですよ〜!
  http://www.topics.or.jp/rensai/kenkou/98-2000/991024soudan.html

  お客さん お手洗い貸してください! ぺこぺこ!

  どうも 最近トイレが近いな。
934It's@名無しさん:2006/03/01(水) 18:29:43
低学歴のキモオタ童貞がソニー叩いてうさ晴らし(笑)
935↑暇な奴だな!:2006/03/01(水) 19:57:20
高学歴の人は書かない文章ですよ 
ソニーを叩くと、どんな音するのかな?
いでい いでいか?

 これくらい冴えないとね! のーたりんさん!




 
936ボケ専門:2006/03/02(木) 00:03:22
お客さんところでトイレ借りてはだめですよ!
便器にウンチが付いてるって連絡が入りますから!!
937It's@名無しさん:2006/03/02(木) 06:20:13
=≡\ −=≡(( ゚ ∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )
−=≡\−=≡((つ   )   )   )  )   )  )   )   )   )  つ
 −=≡−=≡(( ⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l
 −=≡   |  ((__)_)__)_)_)__)_)_)_)_)_)_)__)_)__)_)_)_)
 −=≡   | _______________________ |
  −=≡  | |||||||||||||||||||||||||
  −=≡  | |||||||||||||||||||||||||
 −=≡ \|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∩  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  −=≡⊂/  ノ ) イナバウアー
                   −=≡/   /ノV    
                 ≡≡≡≡し'⌒∪
938It's@名無しさん:2006/03/04(土) 20:19:07
電器屋でブラビア見てきただよ。
なかなか良いんでないの? 壊れたらクレームで無料修理させるだよ。
939It's@名無しさん:2006/03/05(日) 17:17:44
ところで前から黒い噂があった部長さんどうすたの
真相おそえて
940うぃ〜:2006/03/05(日) 22:22:23
腹の黒いヤツも
顔の黒いヤツも
みんな
逝ってしまいまして
今では
いい「思い出」のみです。
941ボケ専門:2006/03/05(日) 23:00:39
いやぁ、今日は久々にメシ抜きでキツかったっす・・・・・。
イッパイイッパイ頭下げて帰ってきました・・・・泣
漏れの人生、こんなもんかw
942用務員:2006/03/06(月) 01:09:26
>>941
メシ抜きの仕事は辛いですわぁ。
マネージャーもメシ抜きで良いだよ。
943電話娘:2006/03/06(月) 20:27:51
皆さんお疲れ様です!
944ツッコミ専門:2006/03/06(月) 23:12:53
いいからちゃんとお客様の電話番号復唱してね♪
945It's@名無しさん:2006/03/08(水) 19:44:18
>>927
なんでわかったん?
946It's@名無しさん:2006/03/10(金) 01:16:40
ところで前から黒い噂があった部長さんどうすたの
真相おそえて
947うぃ〜:2006/03/12(日) 22:32:05
お〜〜〜い
今回のタイマーは
ちと
早いんでないかい?
948ツッコミ専門:2006/03/13(月) 01:15:04
4月から大変だな 仕事量増えてきているのに給料最大3割カット
949ツッコミ専門:2006/03/13(月) 08:06:12
ニセモノ発見しました♪
950It's@名無しさん:2006/03/14(火) 20:39:00
リックV3を目指します。
951木枠のテレビ:2006/03/14(火) 21:26:45
もう、いいよ
952うぃ〜:2006/03/14(火) 22:45:53
モッコリとクリゾウ
953ボケ専門:2006/03/14(火) 23:06:50
>>948
KWSK
夜もおちおち眠れん!!
954用務員:2006/03/15(水) 01:02:07
>>948
元から給料高いんだから、我慢しる。
955あるサービスパートナー:2006/03/15(水) 14:20:07
そーだよそもそも仕事内容から考えたらキミらもらいすぎ
早くサービスパートナーにでもなれっちゅうこっちゃw

会社にすんの面倒ならおらっちのマージン5%で雇ってやるぞ
956うぃ〜:2006/03/18(土) 23:00:50
はい、そうです。
私が万年
個人評価E−のうぃ〜です。
いつの時代だよ?
5段階評価って。
957越中詩郎:2006/03/18(土) 23:13:01
盛れも評価外だって!!
思いっきりマイナス方向に偏差してるって!!
958うぃ〜:2006/03/18(土) 23:24:47
人の成績
張り出すなんて
個人情報漏洩で
訴えるぞ!!!
959ボケ専門:2006/03/18(土) 23:40:11
今やパソコンの中だから見もしねぇ!
960用務員:2006/03/19(日) 23:39:33
>>956 >>957
マイナス評価している暇なマネージャーから、早期退社すれば良いだよ。
961うぃ〜:2006/03/21(火) 22:33:19
>>959
君みたく
毎回 上位10番以内の優良サービスマンは、そう言うけど
毎回 ビリから10番以内の俺はツライっす。
会社から針のムシロ
客から針のムシロ
おまけに家でも針のムシロ
訴えるぞ!
962ツッコミ専門:2006/03/21(火) 23:55:02
いい加減目覚めなさい!電気製品に故障があるのは当たり前です!!
わからないものを分かったような顔をして無理に値引きする必要なんかないんです。
それより手持ちの未残をちゃんと処理しなさい。早く3日以内で直しなさい。

今しか出来ないことはいっぱいあるのです。 
963越中詩郎:2006/03/22(水) 00:10:41
>電気製品
ソニー製品だって!!
964用務員:2006/03/22(水) 00:17:35
>>962
偽者ハケーン
965用務員:2006/03/22(水) 00:19:49
>>962
偉そうな偽者だから、ブラビア買うのやめるだよ。
966越中詩郎:2006/03/22(水) 00:25:11
>用務員氏
こっちが正真正銘のまがい物w、ちゃう、本物に限りなく近いニセモノだって!

つ女王の教室
967It's@名無しさん:2006/03/24(金) 01:03:48
ところで前から黒い噂があった部長さんどうすたの
真相おそえて
968It's@名無しさん:2006/03/24(金) 16:32:58
電子ブック貰った時には過去の遺物になってたと思うのですが
969うぃ〜:2006/03/25(土) 22:56:53
身も心もボロボロになるまで働いて
勤続20年で
もらった安いCDプレーヤー
半年で
壊れたっけなぁ・・・
970ツッコミ専門:2006/03/25(土) 23:25:32
ヤフオクで検印のついた表紙のサービスガイドも売られてましたね@実話
971用務員:2006/03/26(日) 00:14:26
>>969
漏れは、○○ヶ月で心身ともにボロボロ。

>>970
ツッコミ専門サンの文は、こうでなくちゃ。
やっぱり、>>962は偽者。
972レジェンド :2006/03/26(日) 10:57:23
俺も勤続20年でもらった**** 1ヶ月で****ブロック NG
自分で交換したよ 保障中で 情けねー
特定されるんで伏字

用務員氏 なんか怪しいなに一票 
973うぃ〜:2006/03/26(日) 16:54:02
永年勤続記念で
もらった商品って
壊れた場合
何処に出すんだい?
974レジェンド :2006/03/26(日) 17:12:19
自分で直すしかねーべ。 頼みづらいし。
保証書ついてなかったような
紙切れが入っていたけどね
もらえたうちが華だった
975うぃ〜:2006/03/26(日) 21:28:14
たしか3ヶ月だったような・・・
!そうか
やっぱ、俺みたく
B級のサービスマンには
B級品で良いという
上からの
ありがたい
ご配慮ね。
976ボケ専門:2006/03/26(日) 22:03:31
最近全然チップもらえません。
せめて芋菓子くらい欲しいなぁ・・・・。
977It's@名無しさん:2006/03/26(日) 22:43:25
>>976
オーディオ機器、出張修理で直してくれたらあげるよ。
978レジェンド :2006/03/26(日) 22:56:23
ICチップならたくさんあまってます

B級品買ってステーションまで持ってくる奴もいたな
買って親に送るなよ もともと壊れているんだから
979魔邪:2006/03/26(日) 23:03:02
オーディオ機器はお客の所では直らないからなァ、コノヤロー!!w
っていうか、ビデオと一緒に需要がどんどん先細りですよ・・・。

カバンの中にも6-705-810-01がたくさんあります(核爆
980It's@名無しさん:2006/03/27(月) 00:41:58
1-126-209-11は肉汁が滴る....
981It's@名無しさん:2006/03/27(月) 09:53:28
この間、修理品のデジカメから、持ち主のエッチしてた写真が出てきたそうだけど、それってソニーサービスの話?
982It's@名無しさん
しかも私物のメモリースティックに落として帰り
自宅でnyやってキンタマに感染して放流してしまい
今社内で問題になってるよ