マターリ雑談&誰かが答える質問スレッド ver.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
499It's@名無しさん:2006/08/23(水) 21:36:41
◇ソニー、米の動画投稿サイト買収ニュ―ス一覧はWebで(by asahi.com)

これって既出ですか?

YouTubeのことですかね?
500It's@名無しさん:2006/08/23(水) 22:31:07
USBにカードリーダーを挿すとポポポンってなってよみとりません。USBの故障でしょうか??
501It's@名無しさん:2006/08/23(水) 23:01:17
質問お願いします。
NW-HD3を使用しているのですが、先日USBから本体に接続するための
コネクタ(アダプタ?)を紛失してしまいました。
これの代用品、無ければ型番などが知りたいのですが…
502It's@名無しさん:2006/08/27(日) 20:07:32
質問お願いします。
本当にどうでもイイかもしれませんが、SONY製のMDカセットありますよね?
そのMDカセットに曲などを書く紙(シールではない)みたいなのがあると思うんですけど、
その紙だけって打ってますかね?
どういう風に検索しても引っ掛からないもんで、質問させていただきます
503It's@名無しさん:2006/08/27(日) 22:07:24
売ってる。VHS用とかいろいろあるよ。
ttp://www.a-one.co.jp/
504It's@名無しさん:2006/08/27(日) 22:08:20
あ、シールじゃないのか。

じゃ知らない。
505It's@名無しさん:2006/09/01(金) 21:56:04
質問させてください。
現在、PCV-W502Bを使用しています。
↓のPCです(URLはW702ですが
ttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-W702B/index.html

この機種はサウンドカードの交換は出来ないのでしょうか?
一体型なので無理なような気はするのですが…お願いします。
506It's@名無しさん:2006/09/03(日) 15:16:36
Moraで買った曲が何曲かあるんですが、この購入した曲(Atrac3 132kbps)って
MDLP対応ウォークマンもしくはHi-MDウォークマンで聴くことは
可能なんですよね?
507It's@名無しさん:2006/09/05(火) 16:45:52
PS2で必ず同じエンディング場面で画面がハングして音楽だけが流れます。
ピックアップは自分で交換しました。
あと、何が原因か教えてください。
(´・ω・)
508It's@名無しさん:2006/09/05(火) 18:50:41
↑ピックアップだな。
509It's@名無しさん:2006/09/05(火) 20:27:07
質問失礼します
NETJUKEなんですがiriverからHDに曲を入れようとすると読み込みに失敗するんです。サイトで確認したらiriverには対応してるようなのですが。
端子を接続したらiriverの充電はできるので故障等ではないと思います。
USBケーブルはiriverの付属品を使ってます。
ちなみに↓これなんですけど
http://p.pita.st/?m=grokqrwb
510It's@名無しさん:2006/09/06(水) 15:04:29
PS2でゲームをやるのにシステムの画面設定で3:4をワイドには出来なのでしょうか?
システム設定→画面のなかに3:4と有るのに変える事が出来ません。
変えられないのならなぜ有るんだろうと思いまして。
511どうして?:2006/09/13(水) 20:56:18
PS2バックアップですが焼いて一週間ぐらいするとプレイできなくなります!
以前は問題なかったのですがどうしてでしょう?
512It's@名無しさん:2006/09/16(土) 03:43:04
NW-E407の内臓充電池の交換について質問です。

交換費用や修理期間はどれくらいかかるものなんでしょうか?
513It's@名無しさん:2006/09/16(土) 21:40:09
映画版電車男で主人公が使用しているカメラのような携帯のような
なんですかあれは?
514513:2006/09/16(土) 22:28:07
解決しました!
515It's@名無しさん:2006/10/10(火) 07:12:58
PCV-W101Aを使っていて、リカバリ時に、余計なものを入れたくなかったので「アプリケーションリカバリ」をしなかったら、起動のたびに
『リカバリが完全に終了していません。
アプリケーションリカバリCD-ROMをCD-ROMドライブに挿入してください』
というメッセージが出ます・・・
アプリケーションは入れたくありません。どうにかなりませんでしょうか?
助けてください・・・
516It's@名無しさん:2006/10/20(金) 01:19:30
液晶タブレットのバイオで一番新しい機種を教えて下さい。
PCV-LX92 PCV-LX82 PCV-LX80 PCV-LX93G/BP・LX83/BP
この辺がそうらしいのですが、最新のがいまいちわかりません。
517It's@名無しさん:2006/10/28(土) 21:00:13
ソニスタでパソコン買ったんだけど届くまでどれくらいかかる?
518It's@名無しさん:2006/11/04(土) 23:22:43
バイオノート(VGN-TX91PS)にて、マジックゲートメモステ128Mを使用。
ソニックステージを使って曲を転送中にハングしたので強制終了させました。
その後よりメモステを差し込んでもこのディスクはフォーマットされていません
と表示されて使えません。
メモリースティックフォーマッタを使っても、メモステ自体を認識しないので
フォーマットすらできません。
メモステが壊れたのか、ノートのスロットが壊れたのか判断できません。
メモステは1枚しか持っていないので検証できません。
何かいい方法はあるでしょうか。
519It's@名無しさん:2006/11/05(日) 02:11:55
SS-MX1のスピーカだけ入手しました

PCとゲーム機で使えて、これをうまく扱えるアンプを探してます。
予算は多くないです。

安物アクティブスピーカに入ってるような単品アンプって存在しないの?

探しても1万超えばっかり…
520It's@名無しさん:2006/11/05(日) 03:24:14
vaio VGN-SZ92PSを使っています。
Edy veiwerやSF CARD VIEWERなどのソフトではfelicaポートが正常に動作し読み込んでくれるのですが
かざそうfelicaを起動してfelicaポートにsuicaなどを置いても動作しません。また、一度かざそう〜を起動しても右下の時計の隣のトレイ(システムトレイ?)に常駐しません。
そのため、かざそうfelicaのポーリングの設定も不可能な状態です。買って間もないころはPC立ち上げと同時にシステムトレイに常駐し「ポーリングを開始します」と出たのですがなぜですか?
どなたかご存じの方いらっしゃいましたらお願いします。
521It's@名無しさん:2006/11/05(日) 11:05:20
ニンテンドーDSを充電するのに使うUSBタイプのACアダプタで、
ソニーのウォークマンNW-A608を充電することは可能ですか?
商売敵の製品同士を接続するのは勇気が必要です…。
サーモスタット?というのか、過充電しないかが心配です。
「博士、教えてくださいっ。」
522It's@名無しさん:2006/11/07(火) 15:40:57
PS2の映像をPSone専用モニターに出力したいです。
物理的に直接は繋がらないので何かコードが必要なんですが、ヨドバシカメラなどに行ってもコードが一杯でどれを購入すればいいかわかりません。
どなたか分かる方いましたら教えて下さい。
523It's@名無しさん:2006/11/07(火) 20:18:57
あげ
524It's@名無しさん:2006/11/08(水) 00:20:08
プレステ2のスレってないの?
俺のプレステ今まで何の変哲もなかったのにBIOS?からブラウザいってディスクとメモカを読み取る画面から進まん。
一応ディスクは読み取るんだが何回開始させようとしてもディスクとメモカの画面にもどるorz
525It's@名無しさん:2006/11/08(水) 04:59:01
ポータブルMDに搭載されてるtypeSっていうATRACの音質を向上させるシステムってSONY独自?

つまり他社のステレオなどで聞いては効果がないのかなぁと…

あとこの機能がないと明らかに音質悪いですか?
526It's@名無しさん:2006/11/08(水) 20:02:45
GKのまとめサイトがどれも消えてるんですけど、過去のGKの活動がわかるようなまとめはもう存在しないんでしょうか
527It's@名無しさん:2006/11/12(日) 03:26:18
atrac3plusで保存した音源は他のPCでどうやって再生するのでしょうか
528It's@名無しさん:2006/11/12(日) 03:34:51
【愛の卍固め】プロレス技で夫が脂肪【プロレスバカップル】
プロレス好きの妻の卍固めによって夫が脂肪・・・祭 状態
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1163269007/
529It's@名無しさん:2006/11/14(火) 09:18:37
セルをVAIOに積まないのは何故ですか?
530It's@名無しさん:2006/11/14(火) 09:20:47
>>529
(1)VAIOはとろけるチーズではないから
(2)OSが作れないから
531529:2006/11/14(火) 09:55:13
>>530
ありがとうございました。
532It's@名無しさん :2006/11/14(火) 21:14:57
突然失礼いたします。
わけあってSONYの初代デンスケを探しています。しかも動くものを。
困難なのは承知ですが、皆さんのお力をお貸しいただけませんでしょうか?
昭和の家電を取り扱っているお店の情報などなんでも結構です、情報をください。
宜しくお願いいたします。
533It's@名無しさん:2006/11/25(土) 20:03:45
ヤバい、今までソニーのテレビ使ってたけど天寿全うしちゃって、
安かったからビクターのテレビ買っちゃった。ビデオデッキがソニー製
のでリモコンがチグハグで困ってます。誰かソニー製のビデオデッキのリモコンで
ビクターのテレビを操作する方法を教えて下さい。
534It's@名無しさん:2006/12/02(土) 18:16:05
SONY VAIO PCVD-17SD1/Wをもらったのですが
ACアダプタがなく使用することが出来ません
ACアダプタはどのようなものを買えばいいのでしょうか
535It's@名無しさん:2006/12/05(火) 20:14:06
知らね
536It's@名無しさん:2006/12/14(木) 09:54:58
ウォークマンのCMの曲のアーティストと曲名おしえてください!
537It's@名無しさん:2006/12/14(木) 10:07:25
>>536
SonyのCM集のCDってあるの知ってる?
それ調べたら?
538It's@名無しさん:2006/12/14(木) 10:48:11
携帯だから今調べられません、どなたか調べてくださいませんか?
539It's@名無しさん:2006/12/14(木) 16:01:15
横浜港に強アルカリ性汚水排水容疑、トヨタを書類送検

 強アルカリ性の工事排水を横浜港に排出したとして、横浜海上保安部は14日、
トヨタ自動車(本社・愛知県豊田市)と、子会社のトヨタT&S建設(同)の工事
長(56)を水質汚濁防止法違反の疑いで横浜地検に書類送検した。

 調べによると、トヨタ自動車と工事長は、横浜市金沢区鳥浜町のトヨタ自動車横
浜事業所で整備工場の新設工事をしていた6月23日から7月5日までの間、ガソ
リン貯蔵タンクを埋めるために掘った穴からわき出た強アルカリ性の汚水少なくと
も195リットルを、横浜港に排出した疑い。トヨタT&S建設が施工していた。

 汚水は水素イオン指数(pH)が最大12・7あり、同法に基づいて県が定めた
基準の5・8〜8・6を大きく上回っていた。横浜海保によると、わき出た水が、
穴に流し込まれたコンクリートと混ざって化学反応を起こし、アルカリ濃度が高く
なったらしい。
540It's@名無しさん:2006/12/18(月) 19:46:05
age
541It's@名無しさん:2006/12/19(火) 01:57:56
>>540
おや、ソニー社員さんご苦労様です
どのスレを下げたいんですか?
542It's@名無しさん:2006/12/20(水) 17:58:13
PS3が発売となった今、PS2の新作ゲームの発売は、なくなっていくのでしょうか??
543It's@名無しさん:2006/12/23(土) 01:49:35
VAIOに無線LANを繋いだのですが、セットアップウィザードの画面はどうやったら出るんですか?
544It's@名無しさん:2006/12/28(木) 23:54:40
VAIOのtipeF使ってます。
キーボード壊しました。(ハード的な部分で動作はいたって正常)

キーキャップ2箇所、壊れて外してあるのと
一箇所はキーキャップの下のプラスチックのヘコヘコさせるパーツ破損
さらに、それを引っかけるための金属部分も破損してしまっています。

修理したらいくらくらいかかるか解る方いますか?
金属まで壊れてると全部張り直し?

>543
スタート→接続
では? もっと高度な話ならゴメンナサイ
545It's@名無しさん:2006/12/31(日) 12:37:53
山田電気で買ったNW-E505Sが2年たたずにただのフラッシュメモリ化(充電できない)してしまいました…

保証書は今探してるんですけど、こーゆーときってどーすればいーのでしょーか?
546It's@名無しさん:2007/01/02(火) 00:30:30
DVDで1000mp3ってありますけど、1000ATRACとかってあるんでしょうか・今後出るんでしょうか?
あとカーステのCDチェンジャーでATRAC対応のものは?
547It's@名無しさん:2007/01/02(火) 05:46:08
ソニーってもう日本の会社じゃないの?
外国人の持ち株比率が49%ってあったんだが
548It's@名無しさん
つい最近50%切ったんだよ