今のソニーは「SONY」じゃない!今はAppleがSONY 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
506It's@名無しさん
「iPod」が携帯オーディオプレーヤーを表す一般名詞化しつつある。
日経新聞のWebに、
松下製「i-Pod」・SDカードでステレオとの互換も
なんて見出しがある。
http://www.nikkei.co.jp/

以前(20世紀)には「Walkman」がそうだったのですけどね。
507It's@名無しさん:05/03/19 13:02:28
そろそろ「ソニー製iPod」ってウォークマンの新製品紹介で書かれちゃうね。
508It's@名無しさん:05/03/19 13:25:18
そして2ちゃんねるでは、ソニー製のiPodは糞、とか書かれるようになる。
509It's@名無しさん:05/03/19 13:28:15
「どうせ本家(アップル)にはかなわないのに何故ソニーは
ポータブルオーディオを作り続けるんだろ?」と昔を知らない
厨房に言われるようになるワケか・・・
510It's@名無しさん:05/03/19 13:41:38
「Walkman」という言葉を知らない世代が増えていく、と。