●△■×クタ様名言ですべてを一蹴するスレ×■△●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/354840
    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
   / ̄          |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|  
  |   /         |  
  |  /   ` | | ´   |  
  | /  <・)   <・) |  
  (6       つ.   |  
  |     ___     |  
  |     /__/   |   
  |_______/    
. / \ \ ◇、/ |\  
「使用する液晶画面はこれ以上小さくしたくないし、PSP本体もこれ以上大きくしたくなかった。
ボタン位置も狙ったもの。それが仕様。これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。
明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。世界で一番美しいものを作ったと思う。
著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。それと同じこと」
2It's@名無しさん:05/02/05 23:22:17
オレンジレンジ、盗作疑惑を一蹴

「使用する詩の内容はこれ以上他からパクりたくないし、曲もこれ以上盗作したくなかった。
メロディラインも狙ったもの。それが仕様。これは僕達が作ったもので、そういう仕様にしている。
明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。世界で一番美しい曲を作ったと思う。
著名作曲家が書いた楽譜に対してト音記号の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。それと同じこと」
3It's@名無しさん:05/02/05 23:46:22
「それがSEEDの仕様だ」
富野由悠季氏、ガンダムSEED人気を一蹴

     , -―――-、    人気はあってもSEEDはガンダムでないという問題は、
   /          \  あくまでも単純な事実に過ぎないんです。 あれは、プログラムピクチャーです。
  /             |   関連商品の販売実績についていろいろ言う人もいるかもしれない。
  |    ;≡==、 ,≡、|  それはバンダイをはじめとする各社の関連商品を購入するオタクや腐女子が、
  l-┯━| ‐==・ナ=|==・|  彼らスポンサーの思惑に乗せられてしまっただけなんです。
  |6    `ー ,(__づ、。‐|  いい歳してトチ狂ったいわゆる“ガンダムオタク”はこれ以上増やしたくないし、
 └、     ´ : : : : 、ノ  福田君の汚名もこれ以上酷くしたくなかった。
   | 、     _;==、; |   アンチの叩き行為も狙ったものです。それが仕様なんです。
   |  \    ̄ ̄`ソ   これは僕が意図したもので、そういう仕様にしている。
   |    `ー--‐i'     明確な理由を持っているのであって、偶然起こったわけではありません。
                (福田監督は)アニメ史上一番くだらない作品を作ったと思う。
               素人脚本家が書いた(脚)本に対してこの筋立ては素晴らしいと評価する人はいない。
               それと同じことです。
4It's@名無しさん:05/02/06 12:05:45
久多良木社長がPSP不具合を一蹴

「初期不良はこれ以上少なくしたくないし、ボタン不具合もこれ以上他社に真似されたくなかった。
ソニータイマーも狙ったもの。それが仕様。これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。
明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。世界で一番壊れるゲーム機を作ったと思う。
著名設計者が書いた図面に対してタイマーの位置がおかしいと難癖をつける人はいない。それと同じこと」
5It's@名無しさん:05/02/06 15:59:30
このスレ面白れえなwww
6It's@名無しさん:05/02/06 16:10:13
明日発売の週刊ダイヤモンドでもクタと出井の
はぎれのわるいいろいろ迷言でてます、よろしく。
7It's@名無しさん:05/02/06 16:23:36
久多良木社長が現在の携帯電話マーケットを一蹴

「Tu-kaはこれ以上小さくしたくないし、DoCoMoもこれ以上大きくしたくなかった。
auの位置も狙ったもの。それが仕様。これは僕が考えたもので、そういう仕様にしている。
明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。世界で一番誇れる携帯シェアを作ったと思う。
著名外資が入ったVodafoneに対して純増数がTu-Kaに負けるのはおかしいと難癖をつける人はいない。それと同じこと」
8It's@名無しさん:05/02/06 19:40:19
久多良木社長がKonishiki報道を一蹴

「Konishikiはこれ以上K1で試合させたくないし、PRIDEに出場もさせたくなかった。
うつぶせでKOも狙ったもの。それが仕様。これは僕が企画したもので、そういう仕様にしている。
明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。世界で一番笑えるKO策を考えたと思う。
本格格闘家に対してKonishikiが一回も勝てないのはおかしいと難癖をつける人はいない。それと同じこと」
9It's@名無しさん:05/02/06 20:28:24
久多良木社長がソニー不振報道を一蹴

「採用する社員はこれ以上多くしたくないし、ソニー本社もこれ以上大きくしたくなかった。
企業イメージダウンも狙ったもの。それが仕様。これは僕が考えた戦略で、そういう仕様にしている。
明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。世界で一番バカにされる企業を作ったと思う。
不具合多発のPSPに対して品質管理がおかしいと難癖をつける人はいない。それと同じこと」
10It's@名無しさん:05/02/06 20:33:47
 『 そ れ が 東 海 の 仕 様 だ 』 

JR東海・葛西会長、在来線冷遇論を一蹴

ラッシュ時でも在来線列車の編成が短い場合がある問題は、あくまでも利用方法の問題に過ぎない
これが、私が考えた運行だ。使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。
それは運行する路線を利用する会社や利用者が、この仕様に合わせてもらうしかない
新幹線を利用する乗客はこれ以上減らしたくないし、在来線利用者もこれ以上増やしたくなかった。
一部のトイレ無し電車も狙ったもの。それが仕様。これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。
明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。
世 界 で 一 番 美 し い 鉄 道 を 経 営 し て る と 思 う 。
大企業が書いたダイヤに対して本数が少ないと難癖をつける人はいない。それと同じこと
11It's@名無しさん:05/02/06 20:47:59
腹イテーwwwww
12It's@名無しさん:05/02/06 22:11:04
「それがPSPの仕様だ」のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1106299881/
13It's@名無しさん:05/02/07 00:32:29
  /           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|         < TR60は研究の芽を摘んでしまった。
          |   /ノ(        |         < 会長はとんでもないことをしてくれた>
          |  / ⌒ ` | | ´   |          <            >
          | /  _     _ |          ∨∨∨∨∨∨∨∨
          (6       つ.   |                     _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
           |     ___    |                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
          |     /__/   |   __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
          |       ___/-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
 /  /    / |  | / ` <´        ', /      _.. -- ' "´
./   /    ヽ .| /    / iニニニ}  / 、   _,. -‐'"
    l iニニl ヽ|/  

14It's@名無しさん:05/02/07 01:02:40
週刊ダイヤモンドもとんでもないことしてくれた

クタも半導体部門の研究テーマの目をつぶしてくれた
15It's@名無しさん:05/02/07 08:17:45
一発出井に食らわし解いたよ」クタ
http://dw.diamond.ne.jp/number/050212/summary01.html
16It's@名無しさん:05/02/07 08:22:41
一発出井に食らわしといたよ」クタ
http://dw.diamond.ne.jp/number/050212/summary01.html
17It's@名無しさん:05/02/10 05:28:31
>>8
これが一番面白いな
18It's@名無しさん:05/02/10 11:35:42
あれ?
曙じゃないの?
19It's@名無しさん:05/02/10 16:38:28
たしかに、Akebonoだなw
内容的に面白いし、修正しておくか

久多良木社長が曙報道を一蹴

「曙はこれ以上K1で試合させたくないし、PRIDEに出場もさせたくなかった。
うつぶせでKOも狙ったもの。それが仕様。これは僕が企画したもので、そういう仕様にしている。
明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。世界で一番笑えるKO策を考えたと思う。
本格格闘家に対して曙が一回も勝てないのはおかしいと難癖をつける人はいない。それと同じこと」
20It's@名無しさん:05/02/21 22:47:16
「それがスレ立ての仕様だ」
位置@ファンタジー馬鹿 ◆iChISpXPq2、スレ立て騒動を一蹴

「これが、私が考えたスレ立てだ。使い勝手についていろいろ言う人も
いるかもしれない。それは対応するレスををつける住人やコテハンが、
この仕様に合わせてもらうしかない」

「使用するスレ立て権はこれ以上小さくしたくないし、テンプレもこれ以上
大きくしたくなかった。スレ立て時期も狙ったもの、それが仕様。これは僕が
作ったもので、そういう仕様にしている。
明確な意思をもっているのであって、間違ったものではない。世界で一番
美しいスレを立てたと思う。著名コテハンが立てたスレに対してスレの通し番が
おかしいと難癖をつける人はいない。それと同じこと」
21It's@名無しさん:05/02/21 22:48:36
それがロボタン線香の仕様だ!
線香屋、ロボタン線香の折れやすさを一蹴
     __,_,_,_,_,_,_,_,_,_        最近ロボタン線香が折れやすて困るというクレームが殺到している。
    /(((///ノ/ンヽ,,      確かにロボタン線香の強度は通常の線香よりも著しく弱く、折れやすい。
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ      線香を太くし、硬い素材を使えば十分な強度を得る事が可能だった。
   ト; 二__ニ__ 二  ;ミミ|      しかし、私らはあえてそれをしなかった。何故か?
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_ ;ミミ|      何故なら、これが私らの考えた最も美しい線香のデザインだったからだ!
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ     線香の直径をこれ以上太くしたくなかったし、線香もこれ以上硬くしたくなかった。
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|      線香が折れやすいのもそれが仕様。箱を開けた段階で折れているものがあるのもそれが仕様。
    f' __,-ムー、_  ` ノ      これは私らが作ったのもで、そういう仕様にしている。
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人     明確な意思を持っているのであって決して間違ったわけではない。
     \,____,// /~丶_   美しいものは壊れやすく、また折れやすいのだ!
      人,_____/ /   \  世界で一番美しい線香を作ったと思う。
     /|_/又 \ /      | 使い勝手が悪いとか、線香が折れやすいから嫌だという人もいるかもしれない。
                    だが、有名建築家が描いた図面に対して門の位置がおかしいとか難癖をつける人はいない。それと同じ事!!
22It's@名無しさん:2005/04/28(木) 04:11:31
松下(Panasonic/National/PanaHome/JVC/Victor/Technics/Quasar)8兆8000億  日立8兆8000億  ソニー7兆1596億  東芝5兆5795億  NEC4兆8551億  富士通4兆7627億  キヤノン3兆4678億  三菱3兆3096億  三洋2兆5999億  シャープ2兆5398億  各社売上 

しかもソニーは電気製品で343億の赤字で、営業利益は松下電器が3000億なのに対し、ソニーは1139億(スパイダーマン2のおかげで黒字・爆笑)
さらにソニーの場合は有利子負債が1兆5000億残っており貧乏である。
特許件数も松下電器が世界第2位なのに対し、ソニーは第10位。 時価総額も松下電器が3兆7000億なのに対しソニーは3兆5000億。
これに対してのソニーの言い訳→「家電メーカーの松下とAVメーカーのソニーを比べないで」
映画、音楽、銀行、損保、生命保険、ゲームで儲けているソニーがAVメーカー?
これだけ手を出しておきながら売上たったそれだけなの?ホント信じられない!

ブランド力も最近では若い女性などに人気のPanasonicに対し、中高年層の古い人間に人気のソニー・・・
最近の流れとして低価格戦略で安物のイメージが定着してきたソニーに対し、圧倒的に高価格だが売れてしまうPanasonic。
DVDレコーダー、プラズマTV、デジカメ、デジタルオーディオプレイヤー、メディアカードなどのデジタル家電はすべてPanasonicが勝っている。

調査によるとアメリカでは、他の薄型TVより圧倒的にプラズマTVの方が「キレイ」「カッコイイ」などという結果がでた。
薄型大画面TVの95%がプラズマTVで、アメリカでのプラズマTVはPanasonicがシェア30%で1位である。中国や日本でもシェア40%で1位、世界シェアも1位である。 またPanasonicはDVDレコーダーでもアメリカ、中国、日本、世界でシェア1位を確保している。
ちなみにソニー(SONNY)=「坊や」という意味 プ さすが故障発生率No.1。   by Panasonic ideas for life
23It's@名無しさん:2005/06/05(日) 02:59:50
おぉっ!
24It's@名無しさん:2005/07/05(火) 04:49:12
age
25It's@名無しさん
>>22
ダメだよこのスレでそのまま貼ったら。こうしないと↓

「それがソニーの業績の仕様だ」九多良木社長、ソニー不振説を一蹴
七兆売り上げても赤字が340億・負債が一兆五千億ある問題は、あくまでも経済的な問題に過ぎない。
これは、私が行った経営だ。環境に付いていろいろ言う人もいるかもしれない。
それは我が社に投資する投資家がこの仕様に合わせてもらうしかない。
独自規格でもっと縛りたかったし、市場も独占したかった。
7兆売り上げても343億の赤字・一兆五千億の負債があるのも狙ったもの。これは僕が考えた事で、そうしている。
明確な意思を持って行っているのであって、間違ったわけではない。
世界で一番美しい会社を経営していると思う。
我が社の製品に対してすぐ壊れると難癖を付ける人は多い、それと同じ事。