●なんでソニー信者は出川と呼ばれているの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブサイク・無能は終わってるね

出川という言葉が飛び交っているので質問をしたら、

「2ちゃんねるでソニー信者は"出川"と呼ばれているんだよ」と聞きました。


出川ってもしかして・・・哲郎?w

オイオイ、たとえられるものにもほどがあるだろ(爆笑

いくらなんでも出川は無いだろw
あははははははw
2It's@名無しさん:05/01/28 06:44:06
出川の顔面が汚らしいほどにブサイクだからじゃないか?
3It's@名無しさん:05/01/28 07:02:47
PS2がやっぱりハッタリだか不具合でぶっ叩かれてる時期、
本物の出川哲郎が笑っていいともにPS2Tシャツを着て出演。

必死な芸風と必死なPS2擁護が被り、自分は一般人だと固く信じてる
PS信者には痛手だったようで、一時は「出川必死だなw」だけでスレを潰せたほど。

そのため、PS2信者=出川と呼ばれるようになり、
今ではソニー信者まで。
4It's@名無しさん:05/01/28 07:46:20
出川必死だなWあげ
5It's@名無しさん:05/01/29 09:04:49
出川はどうして出川なの?
教えて?
6It's@名無しさん:05/01/30 23:21:28
出川
言葉の由来はタレントの出川哲朗がテレビ番組でプレイステーション2のロゴ入りTシャツを着ていたことによる。
ソニー製のゲーム機であるプレイステーション及びその関連製品を盲目的に愛し、かつ他社製のゲーム機について貶す内容を執拗に書き込む人の総称とされていたが、その正体の大半はゲートキーパーであることが判明した。
書き込みの口調や論理展開に独特の癖があり、見分けるのは容易。
とにかく妊娠という言葉を多用する点も特徴。
7It's@名無しさん:05/01/31 06:18:15
出川ってあたまおかしいね
8It's@名無しさん
ソニー信者の事を『出川』って言うのか!!!


今年の流行語になるよ