★PSP★プレイステーションポータブル52★コストパフォーマンス悪杉★

このエントリーをはてなブックマークに追加
360It's@名無しさん:05/01/14 23:30:39
>>357
映画はともかく、音楽でどうやって儲けるの……
361It's@名無しさん:05/01/14 23:30:42
浜髭は立場上仕方ないとは思うが、八方美人が過ぎるからなぁ…
362It's@名無しさん:05/01/14 23:31:05
というか映画や音楽がないと
WSすら超えられないって風にもとれないかそれ
363It's@名無しさん:05/01/14 23:32:58
PS2発売当初はDVD搭載が大きかったよな。
当時はDVD再生機が普及してなかったし。
何よりおねだりのネタになったからな。

当時、自称「ゲームなんかやらない」と言ってる人たちが
DVDを見るためと言う名目でこぞってPS2買ってたのを思い出す。

最近のんにーは、この辺を履き違えて、
「ゲーム機は、メディアプレイヤーとあわせれば強い!!!1111」
とか思っちゃってるのではなかろうか。なかろうか。
364It's@名無しさん:05/01/14 23:34:46
365It's@名無しさん:05/01/14 23:35:00
松下電器産業 8兆9000億
日立製作所  8兆6324億
ダサクソニー 7兆4963億
東芝     5兆5795億
NEC    4兆9068億
富士通    4兆7668億
三菱電機   3兆3096億
三洋電機   2兆5999億
シャープ   2兆2572億
これが売上高じゃわかったか、このクズどもが!!特にセンスのない馬鹿なクソニーどもは死ね!!!!!
お前ら日本人は不細工なんじゃ(笑)まあ俺はイタリア人と日本人のハーフだけどな。イタリアでもクソニーなんて人気0。
ゲーム、音楽CD、映画、クソニー銀行、クソニー生命保険ってアホか!!肝心の電気製品は赤字にクソニータイマー付き(笑)クソニー!!!!!!
弱すぎなんじゃ!! 電気製品だけの売上ならシャープレベルのくせに!!
王者松下電器が、クソニーなんか相手にするとおもっとんか!?アホが
CMではシンショウ笑いのペか!!(爆笑)クズもええとこやな
366It's@名無しさん:05/01/14 23:35:16
iTMSが日本でも始まるから、音楽で儲けることは出来ませんなあ
可哀想に
ぽっどとしゃほーに全部取られておわり
367It's@名無しさん:05/01/14 23:36:16
白いイヤホンはiPodだと誰かつっこまないのか。
368It's@名無しさん:05/01/14 23:38:44
340 :みか ◆eeWbe7STzE :05/01/14 22:46:46 ID:IlGjKcoY
さて実況

バリューパック (PSP-1000K) PSP
残り限定数:27
https://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1543609

PSP本体 (PSP-1000K) PSP
残り限定数:12
https://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1543610


124 :118:05/01/14 23:35:45 ID:qf+msFFv
現在

バリューパック (PSP-1000K) PSP 残り限定数:13

PSP本体 (PSP-1000K) PSP 残り限定数:6

全然売れて無いじゃないか!!!
お前等PSP欲しかったんじゃないのか?
初期不良で良かったらさっさと注文しろよ!!
369It's@名無しさん:05/01/14 23:38:51
370It's@名無しさん:05/01/14 23:43:06
プレイステーション・ドットコム、1月14日12:00よりPSP予約受付開始
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0501/12/news088.html
371It's@名無しさん:05/01/14 23:49:29
>352
せめて1クール持たせろよ。
372It's@名無しさん:05/01/14 23:50:09
PSPって今普通に買えるの?
流石にみんな興ざめしてると思うが。
373It's@名無しさん:05/01/14 23:50:36
>>370
売り切れに5時間かかったぞ。
ソフマップのペースの悪さから考えると、何らかの理由で失速と思われ。
374It's@名無しさん:05/01/14 23:55:58
>373
周囲に一人でも被害者が居れば友人知人に言いふらしたと思われ。
ネットでの情報拡散はGKで邪魔しても人の口に戸は立てられぬ。
375It's@名無しさん:05/01/14 23:58:25
>>374
なるほど、まぁしょうがないよな。

あと、もしかしたら本当にiPodシャッフルにキラーされたのかもな
376It's@名無しさん:05/01/15 00:00:25
iPodshuffleは早速、届いているようだね。
377It's@名無しさん:05/01/15 00:02:17
いいなー
378It's@名無しさん:05/01/15 00:03:11
外出先で音楽を聴く習慣は無いけど1万なら試して見ようかと思わせるな。
USBメモリーとしても使えるから買っちゃおうかな。
379It's@名無しさん:05/01/15 00:05:50
USBメモリとしてもまあ安価だしな。それで音楽も聞けるんなら
380It's@名無しさん:05/01/15 00:06:48
その話題ふると、急に荒れ出すからやめない?ボソ。
381It's@名無しさん:05/01/15 00:08:01
PSPのメモステなら音楽は言うに及ばず、動画も楽しめる。iPodなど敵ではない。
ディスプレイのないプレイヤーが売れる訳がない。
382It's@名無しさん:05/01/15 00:08:48
シャッフル小川の話してただけっすよと言ってみるテスト
ハッスル?こりゃ間違えた
383It's@名無しさん:05/01/15 00:09:48
>>381
同容量のメモステがiPodシャッフルより高いのは
何かのギャグとしか思えないしー

動画もメモステで満足行く容量入らないしー
384It's@名無しさん:05/01/15 00:12:27
PSPみたいな超大型機でシリコンオーディオとかアホかと
385It's@名無しさん:05/01/15 00:14:32
>>383
何かSONY完全玉砕の可能性大だな。
386It's@名無しさん:05/01/15 00:14:45
381はiPodにハードでは勝ったとかアホな事を言ったHD1製作者
387It's@名無しさん:05/01/15 00:15:06
任天堂・岩田聡社長 シェアより顧客拡大
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/enterprise/tokusyu/topinterview_05/0501013.html

−ソニー・コンピュータエンタテインメントの携帯ゲーム機「PSP」をどう見ていますか。
「過去のゲーム業界の発展は、グラフィックがきれいとか、データ量が多いといった技術の
進歩に支えられてきた。当社はその流れが終わったと考え、違う方向にかじを切ったわけだが、
PSPを見ると『考えの違う人もいるんだ』と思う。
388It's@名無しさん:05/01/15 00:15:32
PSPの赤字を補填するための手段であるメモステも赤字覚悟で値下げするしかないか・・・
389It's@名無しさん:05/01/15 00:17:28
>>384
シリコンオーディオはもう持ってるからイラネ
それよりPSPの方が楽しそう
390It's@名無しさん:05/01/15 00:18:41
>>389
PS2でいいじゃん
391It's@名無しさん:05/01/15 00:20:09
iPodシャッフル512M+NDSでもPSPより安いのがオhる
392It's@名無しさん:05/01/15 00:21:41
うはwwwwwwwww週間ポストは神wwwwwwww
393It's@名無しさん:05/01/15 00:25:24
>>385
もうメモステ最後の望みも終わったからな
394It's@名無しさん:05/01/15 00:27:00
ハイスピードメモステが出れば、一気に普及する。
395It's@名無しさん:05/01/15 00:27:23
よかったな
396It's@名無しさん:05/01/15 00:29:04
発売延期しましたが、しかも自社製品との互換性が保てないからって。
397It's@名無しさん:05/01/15 00:29:33
>>396
ワロタ(笑www
398It's@名無しさん:05/01/15 00:30:31
170 :118:05/01/15 00:16:49 ID:FiVr/ViL
Sofmapから公開されてから2時間と10分ぐらいになります。
399It's@名無しさん:05/01/15 00:31:00
>自社製品との互換性が保てないからって

自社製品との互換性は保てるが、他社製品との互換性が保てないだけ。他社が悪い。
400It's@名無しさん:05/01/15 00:32:18
>>399
そうだな、ソニーはなにも悪くない
401It's@名無しさん:05/01/15 00:33:23
>>399
いや自社製品って言ってるぞ

というかだ、そんなことで互換性が保てないなら
他社製品に使おうとするなと
402It's@名無しさん:05/01/15 00:33:37
規格乱発して、対応表が無ければオチオチ買ってランネーノに偉そうだな。
あ、偉いのね、ごめんなさい。
403It's@名無しさん:05/01/15 00:39:35
報道機関が動いた以上ここでこの勢いを止めてはならない
さらにはもっと信用あり影響力の高い機関
テレビ局なり新聞社なりにとりあげてもらおう
404It's@名無しさん:05/01/15 00:41:56
内部告発ブームだし、今GKが名乗り出てニュースになれば、褒めてもらえるかもしれないよ。
405It's@名無しさん:05/01/15 00:43:54
武藤敬司みたいな北朝鮮の料理人みたいに告発すればいい
406It's@名無しさん:05/01/15 00:44:51
NHKみたいにはいかないぜ。いくわけないぜ。なにごとも。
日本は平和。





ソニー
407It's@名無しさん:05/01/15 00:49:33
祖父が売り切ったら寝ようと思うんだが
まだ売り切らん。たった30台を
408It's@名無しさん:05/01/15 00:54:12
>381
そうかPSPはディスプレーしかない音楽プレーヤーだったのかw
ランダム再生するんだからディスプレーは要らんよな。
409It's@名無しさん
近所の蔦谷でPSPが売ってるのにDSが売り切れという異常事態が続いてる。