******  糞  ス  レ  part53  ******

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
暇なのでとりあえず糞スレを立ててみました。
2It's@名無しさん:05/01/01 12:18:46
正に、
3フィヴブ:05/01/01 22:17:44
・・・・・・・・・・・・・・・
4 【末吉】 【1046円】 :05/01/01 22:22:06
unko
5It's@名無しさん:05/01/08 06:19:20
休日ですね
6It's@名無しさん:05/01/08 06:22:00
ソニーとこのスレではどっちが糞か討論するスレ
7It's@名無しさん:05/01/08 06:39:55
軍ヲタがスレを乗っ取って軍用機の写真を嫌がらせのようにうpしまくりで
住人達が迷惑しています。助けてください。

飛行機写真スレ〓第9便〓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1105013207/

他の板へコピペお願いします。
まさに糞スレ!!
9鬼3 ◆BOJMUICkRI :05/03/09 20:33:24
も〜いいよ♪
10It's@名無しさん:2005/03/23(水) 04:19:40
糞スレに相応しい中身として、ソニーお得意の糞独自規格(メモ捨てや糞ラック3・・・ってスレの重複か。)を
徹底的に粉砕するスレってのはどう。
11名前書いたら負けかなと思っている。:2005/03/23(水) 05:24:07
なんかここの次スレらしきものが立っています
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/neet4vip/1111522989/
12It's@名無しさん:タイマー発動予定日2006年,2005/04/03(日) 02:14:19
ニュー速キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━

【パナ機全滅】DVDレコーダ6万円台が主流に【ブルレイ時代】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1112266712/

【DCC惨敗】松下遂にAudio機器にソニーのMDを採用
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1112354834/

松下敗訴!?プラズマ特許紛争で韓国LGに歩み寄り
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1112404595/
13It's@名無しさん:2005/04/04(月) 22:33:21
この手のスレで残っているのは、ここだけ?
14It's@名無しさん:2005/04/06(水) 08:47:34
またこの手のスレは、一体何種類あったのだろうか?
15It's@名無しさん:2005/04/06(水) 11:50:14
■ Re: E531の座席 No 2900 name:新快速5号
そうですね。E531系は乗り心地が悪いですね。セミクロスシートでシートピッチを狭くするのは
問題だと思います。JR東日本は殿様商売(スピードアップに不熱心であり、快適乗車を図ろうと
せず、ロングシートの車両ばかり作る)ですし、客をなめています。JR東海とJR西日本の新快速
は私鉄、車との競争が激しいため最高速度120〜130キロで走っており、表定速度も90キロ台
を出しており、転換クロスシートを採用しているのに、JR東日本は時代遅れなことをしてますね。
普通、快速列車グリーン車の料金は乗車前にグリーン券を求めた場合、750円であり、乗車中
に車掌に求めた場合1000円もとられる。これでは詐欺だと思います。

■ Re: E531の座席 No 2902 name:新快速5号
E531系の座席は悪すぎますよ。上のスレでも言ったように、セミクロスシートであり、シートピッチ
も狭い!なめてるのかと思う。普通列車のグリーン車も750円〜1000円も取られ詐欺ですし、
名古屋地区と関西地区の新快速は表定速度90キロ台をだしてるのに、JR東日本は特別快速、
快速アクティーの表定速度は60〜70キロ台、(東海道線の最高速度は110キロなのも時代
遅れである)しかも215系とE231系のシートは固くて狭く、セミクロスシートまたはロングシートで
あり乗り心地が悪い。JR東日本いい加減にしろ!と思います。JR東海の新快速は現在120キロ
だが、313系は130キロ対応なので今後、130キロ運転がおこなわれるし、JR西日本の新快速
も130キロですが、今後、簡易車体傾斜装置つきの新型車を投入して140キロ運転が
おこなわれるのにJR東日本は時代遅れだとおもいます。
16It's@名無しさん:2005/04/06(水) 11:50:53
■ Re: E531の座席 No 2911 name:新快速5号
E231系のグリーン車はリクライニングシートなのは知っていましたが、しかし、表定速度
60〜70キロ程度の速さで高額な料金をとるのはおかしいと思います。しかも、駅で事前
にグリーン券を購入して、グリーン車に乗ろうとしたら混んでいて、座れない。これで座って
る人と同じ料金というのは異常である。指定制にしてJR北海道の快速エアポートのUシート
車と同じ料金(310円〜510円)にすべきである。JR東海とJR西日本は新快速にリクライ
ニングシートでUシートと同じ料金の指定席車を連結することを計画している。競合路線が
なかったらスピードアップ、快適性の向上をなおざりにする典型例である。JR西日本は新
快速の最高速度を今後140キロに引き上げ、さらに160キロに引き上げることを予定し
ているのにJR東日本はスピードアップにあまり熱心ではない。相変わらず、205系、
E231系などの
低性能車両を使い続けている。中央線特別快速に乗っていても、「快速というてもどこが
速いんだ」と思うほどである。201系は製造されてから20年以上が経っており、老朽化が
進んでいる。新型車両に置き換え最高速度を140キロに引き上げるべきである。近鉄の
L/Cカーと同様にラッシュ時はラッシュ時はロングシート、閑散時は回転クロスシートに
できる車両にすべきである。山手線と京浜東北線には阪神電鉄の高加減速車両「ジェッ
トカー」と同様に加速度4.0、減速度5.0の車両を導入すべきである。あまりにも遅すぎる。
欧米の通勤電車、地下鉄は高加減速車両なのがあたり前なのに日本は遅れている。
クロスシートを採用している地下鉄もある。ダイヤが正確だと威張っても、速度については
遅く快適でないのは恥ととしかいいようがないのではないか。欧米では座らせて乗せるのが
常識だが、日本では立たせて乗せるのが常識という変な考えである。欧米の通勤電車は
クロスシートを採用するのは当然である。JR東日本は日本の鉄道の恥である。
1713=14
どうやらこの手のスレが残っているのは、ここだけだね。