★PSP★プレイステーションポータブル50★NDSに圧勝w

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
前スレ
★PSP★プレイステーションポータブル49★絶叫!□ボタン
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1103770806/

http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/
http://www.yuko2ch.net/psp/
2It's@名無しさん:04/12/27 17:33:12
          ━ ゲートキーパーズの特徴 ━
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
A 脳内ソースを持ち出し.    ┃B 落ちる時は自分の都合を
  根拠の無いことをわめく   ┃  告げる
    ∧_∧.....             ┃    │     |   │彡
   <#`Д´>O PSPは世界で.┃    │   .i|○ │彡<風呂
    Oー、 //|人気あるの! . ┃    │     |   │   入ってくる
ビリビリ\ (;;V;;)/             ┃    │     └― ┘ 
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
C なぜかNDSと比べ始める .┃D  論破され大型コピペ
   从_从人_从_从人_       ┃   荒らしを始める
从从ゞNDSはもうダメだ !/,   ┃     ∧_∧ <コノヤロォー!!
妊娠ウザイ∧__∧  从_从人__ .... ┃     <♯`Д┌―――┐
⌒WWY´<#`Д´>NDSよりマシ! .┃      /    .| i ̄ ̄i |
 从_从( |   | )⌒WW⌒⌒Y..┃    jm==== | i :: i |
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
E ムキになると空白アタック  .┃F ソースは一年寝かせて持ってくる
     ((((( ))))))         ┃     (((´⌒`)))
       | |           .┃         l l
       ∧__∧    从_从人__....┃ カタカタ ∧_∧  
   ∩<#`Д´>'') フザケヤガッテ┃     <`Д´#>
   ヾ      ノ  WW⌒⌒Y ┃   _| ̄ ̄||_)_
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
3It's@名無しさん:04/12/27 17:33:18
確かに初期不良の多さではNDSに圧勝してるなw
4It's@名無しさん:04/12/27 17:33:18
2?
5It's@名無しさん:04/12/27 17:33:45
(1)携帯ゲーム機全体が下がってる.  (2) 私の聞き間違いかもしれないと
  PSPだけじゃないと開き直る   .     何度も2chを見直しながら待つ
          ∧∧             ミ ∧_∧∧__∧ 彡
        [´⊆・` ]PSPダケ         [´⊆・` 三´ ⊇・`]_ 2ちゃんだけが
      @  O O |   ジャナイクタ         (っ□  つ//  友達・・・・
     ヾ|/  しし,ノ〜.                 )  ) ) . ̄

(3) DSが安かっただけPSPは     ..(4) もうPSPは終わったんだと
 大丈夫とイライラしながら待つ  ...   何もかもが嫌になる
      ∧_∧                 |
      [#` ⊇・´]O 妊娠は  ..       | l|||l
     Oー、 //|  市ね          [´ ⊇・`] …
 ビリビリ \ (;;V;;) /                   (∩∩)──────────

(5)それでもDSよりはマシ.        (6)自棄酒を飲み始める
 大丈夫と現実逃避する . .           曰        明日?当然
.        ∧_∧ .              .| |   ∧_∧ 仕事休むに決ま
       [ ::;;;;;;;;: ] DSよりマシ・・・   ノ__ヽ[♯´ ⊇・`]_ってんじゃん。
      /⌒`'''''''''''^ヽ . . . . .         ||三||/    .| ¢、
  /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|          _ ||造||| |  .    ̄丶.)

(7)アンケート結果が捏造されていると...(8)PSP惨敗は任天堂の
 主張する                      陰謀ではないかと唱える
        ∧__∧    从_从人__    ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \ これは予め
      [#` ⊇・´] これは捏造クタ . `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   >決められて
.  从_从( |   | )⌒WW⌒⌒Y   .    {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ いた事なん
. __  | |   | |   バン!!        '、 `,-_-ュ  u /|   ∠だよ!!!

6It's@名無しさん:04/12/27 17:33:51
【ゲートキーパーズ悪行まとめ】
http://perape.sakura.ne.jp/memo/001/1218_gatekeeper.htm
【Sonny祭りのまとめサイト】
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1030/

【PSP初期不良まとめサイト】
http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/
【PSP射出などまとめ】
http://www.yuko2ch.net/psp/

【射出するUMD】
http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/umd/fly_006.avi
【不良PSPを別の客にリサイクル!?】

http://blog.so-net.ne.jp/presence/
ソニーが下記ブログ等様々な所に書き込み
DSを馬鹿にしまくって、自社製品を買うとほざくも、IPがバレて晒し者に
http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php
7It's@名無しさん:04/12/27 17:34:46
8It's@名無しさん:04/12/27 17:34:47
◆ SCE佐伯氏「日本経済のためにPS2に参入しろ」 ◆
【 プレイボーイにて 】
━━━では、PS2のサード収集力の強みはどういったところにあるのでしょうか。
「そうですね。例えば、我々SCEは、名前の通りソニーなんですよ (笑) 。
今、あの世界的企業ソニーも日本不況の影響をモロにくらっている訳なんですが (笑) 、
その赤字分を我々 (SCE) が埋めてあげているといった状況にあるんです。
これ、結構すごいことでしょ (笑) 。
で、考えてみて下さい。もしもの話ですが、もしソニーが潰れてしまったらどうなると思います?
間違いなく日本経済に深刻なダメージを与えますよね。
下手したら、日本そのものが破綻してしまうのかもしれないのです。
そのような危機的状況を誰もつくりたくはありませんよね。
だから、我々はサードさんにこう言っているのです。
PS2に参入して下さいと。PS2に参入し、日本経済を救いましょうと。
他のハードに参入したところで、ただの一企業の利益を上げるだけ、
もしくは、米国の企業の利益を上げるだけなんですよと」
9It's@名無しさん:04/12/27 17:35:18
10It's@名無しさん:04/12/27 17:35:19
>>5
だって誰も本物に触ったことないんだもんな
11It's@名無しさん:04/12/27 17:35:39
あらすじ

 PSP発売と同時に相次ぐ不具合の報告。Blogや掲示板にあがってくるそれらの情報を荒らす事によって
叩きつぶす集団があった。一方でライバル機NDSのファンサイトに書き込まれたPSPを持ち上げNDSを乏す
発言があり、その管理人が調べた所、それはGatekeeperXX.Sony.co.jpというソニーからの書き込みであった。

 有志による調査が行われた所、数年も前から、ソニー競合他社製品を貶し、ソニー製品を絶賛する、
ソニー製品の不具合情報を公開するユーザーサイトへの嫌がらせが行うGatekeeperXX.Sony.co.jpという
リモートホストを利用する集団が浮かび上がった。

 繋がらないサポートへの問い合わせ。誰が見ても欠陥にしか思えない構造を仕様と言い切るその所行に
苦しむ消費者。消費者を守る為、2chでソニーの情報を集めだした有志。対するは24時間体制で有志が
集めたソニーの悪行を捏造と叫び、ブラクラ、ウィルス対策ソフト誤作動テキスト、空白発言、巨大AAを
貼り続ける集団。

 2ch史上かつてない巨悪との戦いが始まった。
12It's@名無しさん:04/12/27 17:35:43
 「PSP」のボタンの部分。
これ、カーボン接点ですね。(基板の上に導電性のモノが印刷されている)
恐らく接点に接続するゴム部分にもカーボンが付いてるはず。
これ、耐久性が宜しくないです。
テレビやビデオのリモコンに良く使われてますね、安いから。
長期間使ったリモコンで、押しても反応が悪くなった経験ありませんか? 
これが原因です。カーボンが擦れてなくなるんですね。
カーボンの代わりに金メッキの接点も有るんですけど、基板の単価が上がる。
http://ponpokorin.exblog.jp/d2004-12-14
13It's@名無しさん:04/12/27 17:35:51
・他のソニー製品で記録した動画はいちいちパソコンに一旦保存して変換(ソフト1000円有償)して
 またメモリースティックに書き込まないとPSPに再生できない。

・PSP同士で動画や写真交換ができない(他にパソコン必要)

・MP3などの音楽再生したいときは手元のリモコンでは電源ON/OFFできないため
 いちいち本体を引っ張り出さないといけない(しかも再生8時間ほどしか無理)
・□ボタンはソニーとしてはOKらしいがゲーム機としては失格。ボタンの感触が他と違う。ボタンが戻ってこない等の報告多数。
・映像が売りらしいのに液晶はドット欠け報告が多い(液晶は仕方ないにしても報告多すぎ)
・フリーズ

・製品の品質が悪すぎる
 液晶面と表面パネルの間に埃、プラスチック片報告多数
 本体に傷や何かでつついたような凹み、パネルに気泡等の報告も
 □ボタンその他の構造欠陥

ゲーム機としても中途半端、他の機能はパソコンないと何も出来ないという中途半端な端末
それがPSP
14It's@名無しさん:04/12/27 17:36:45
ソニーのインターネット戦術部隊の存在が確認されました。
http://64.233.179.104/search?q=cache:4gKxWBeUVQkJ:whitys.ddo.jp/b-bbs/kouchi/bst0186/bbs.html+%22137.153.0.25%22&hl=ja
>11 名前:Runaアイティー  ホームページ  書き込み日時:2004年8月31日(火)18時59分09秒
>書き込み IP:137.153.0.25 = GateKeeper10.Sony.CO.JP
>当社は皆さまに、やりがいを提供したいと考えています。
>情報通信技術(IT・インターネット)を利用した場所・時間にとらわれない働き方が可能です
「ホームページ」の場所へ行ってみると・・・
http://k-kulala.ddo.jp/abe2/ab0001/hplist.html
仕事の概要
・インターネットから広告・宣伝業務
・メール送受信・コピー・ペーストなどの初歩的な操作ができれば可能。
・ホームページの製作ができる方は、すぐにその技術を使えます。
・ホームページできない場合、できるようご指導します。
・広告宣伝のために必要なホームページは当方で用意します。
・未経験者の方には丁寧に指導していきます。
15It's@名無しさん:04/12/27 17:37:36
液晶にドット欠けやゴミ混入なんて何のその
ロボたん仕様やフライングディスクシステムという
ゲーム機としては実に画期的なハードPSPを開発したソニー
【PSP射出などまとめ】
ttp://www.yuko2ch.net/psp/

そんなソニーが下記ブログ様の所に書き込み。
DSを馬鹿にしまくって、自社製品を買うとほざくも、管理人側にはIPがばれており晒し者にw
ttp://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php

ソニー信者 vs 妊娠戦争は幻想であり
ソニー社員 vs チャンネラー、これこそが真の構図だったのである。

【ゲートキーパーズ悪行まとめ】
ttp://perape.sakura.ne.jp/memo/001/1218_gatekeeper.htm

不正競争防止法第2条
この法律において「不正競争」とは、次に掲げるものをいう。
14. 競争関係にある他人の営業上の信用を害する虚偽の事実を告知し、又は流布する行為
第4条 故意又は過失により不正競争を行って他人の営業上の利益を侵害した者は、
これによって生じた損害を賠償する責めに任ずる。
ttp://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1103379610/
16It's@名無しさん:04/12/27 17:39:08
>>15
今までの中で、
ピカイチに信憑性が薄い
17It's@名無しさん:04/12/27 17:40:41
今までの中が何を指してるやら
18It's@名無しさん:04/12/27 17:40:50
19It's@名無しさん:04/12/27 17:41:40
悪徳商法はいけませんな
20It's@名無しさん:04/12/27 17:41:43
>>16
うんうんわかるよ
21It's@名無しさん:04/12/27 17:42:17
NDS思ったより売れてないみたいだな、
いくら2ちゃんねるで煽っても現実は厳しいな・・・
22It's@名無しさん:04/12/27 17:43:08
>>21

 う
  だ
   ね
23It's@名無しさん:04/12/27 17:43:16
そうか?
24It's@名無しさん:04/12/27 17:43:22
比較対象が明示されてないから文章として成り立ってないね。
○○と比べて出来ない、不便、やり難いの○○の部分が抜け落ちてる。
25It's@名無しさん:04/12/27 17:44:23
田舎の中古屋ですけど。

PSPバリューパックの買取価格
17,000円

DSの買取価格
13,000円

こんなものなの、PSP。w

26It's@名無しさん:04/12/27 17:44:30
FCは相手がMk.IIIだから勝てた
27It's@名無しさん:04/12/27 17:46:08
こっちもよろすく
糞ニーが公正取引委員会に世話になったらageるスレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1093491710/l50
クソニーのクソっぷりを晒すコピペを集めるスレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1098894046/l50
28It's@名無しさん:04/12/27 17:46:51
そりゃマーク3に失礼だろう
29It's@名無しさん:04/12/27 17:47:04
>>25
> DSの買取価格
> 13,000円
> こんなものなの、PSP。w

捏造情報、乙。
30It's@名無しさん:04/12/27 17:47:25
SFCは相手がMDだから勝てた
31It's@名無しさん:04/12/27 17:48:39
>1
お疲れ〜。

もう50スレ目…早いね。
32It's@名無しさん:04/12/27 17:50:06
NDS一ヶ月で1億台売れると思ったんだが・・・
思ったより売れてないみたいだな、
いくら2ちゃんねるで煽っても現実は厳しいな・・・
33It's@名無しさん:04/12/27 17:50:35
NDSは初めて王者SCEとの戦い
34987:04/12/27 17:50:56

前スレでも書いたけど必ずしも最新技術や高画質が売れるとは限らない
と思うけど、皆はどう思う?
35It's@名無しさん:04/12/27 17:52:24
とりあえず、ヨコイさんに同意
36It's@名無しさん:04/12/27 17:52:53
>>34
禿堂だが
初期不良やどっと欠けが多いのが最新技術や高画質とは言わないのも事実
37It's@名無しさん:04/12/27 17:53:41
>>34
その通りだと思うよ。
ただ、作る方はそれだと不安なんだよ。
客は「最新鋭の技術!」って銘打たないと食いついてくれないんじゃないかってな。
だから画像の良さだけを昔はアピールしていったんだよな。
38It's@名無しさん:04/12/27 17:53:44
39It's@名無しさん:04/12/27 17:54:42
しかしDSはドラクエ8より話題性がなかったな
40It's@名無しさん:04/12/27 17:55:04
>>34
不良品は売れない
41It's@名無しさん:04/12/27 17:55:43
>>39
GKZ!
42It's@名無しさん:04/12/27 17:56:02
前1000の糞野郎=糞ニーと同レベル
43It's@名無しさん:04/12/27 17:56:33
ドラクエ8、けっこう人選んでないか?
俺はOKだけど。
44It's@名無しさん:04/12/27 17:56:37
何か普通に売ってるよなニンテンドーDS、
出荷数が多いのか売れてないのかどっちだ?
45前スレ1000:04/12/27 17:58:06
>>42
スマン…もっと面白いこと書けばよかったorz
46It's@名無しさん:04/12/27 17:58:34
ガチをしかけたGCはPS2はおろか、
XBOXにも負けちゃったけどね(プゲラッチョ
47It's@名無しさん:04/12/27 18:00:16
>>44
新ハードを1ヶ月経過してないのに100万台出荷しちゃってるから
在庫切れさせない作戦なんでしょうね。
48It's@名無しさん:04/12/27 18:00:53
GCはスレ違いだ。
でもGKじゃないっぽいな…
49It's@名無しさん:04/12/27 18:00:53
>>45
おれは・・・997、998、999と続けて書いて
次のやつが1000と書けば文句はなかった。
統一性がほしかった。ただそれだけ。
50It's@名無しさん:04/12/27 18:01:21
>>47
駄目じゃん・・・(´・ω・`)
51It's@名無しさん:04/12/27 18:02:45
GKがウヨウヨ
52It's@名無しさん:04/12/27 18:03:28
>>47
任天堂アホだな
53It's@名無しさん:04/12/27 18:05:09
全然出荷できなくて忘れ去られようとしてるハードよりかましだけどな
54It's@名無しさん:04/12/27 18:05:31
>>53
売り切れさせたほうが盛り上がるのにw
55It's@名無しさん:04/12/27 18:05:50
GKというより頭のおかしい坊やだろ。
56It's@名無しさん:04/12/27 18:05:50
売れば売るほど赤字なんだったらむしろこの状況のほうがいいんじゃねえの?
57It's@名無しさん:04/12/27 18:08:29
冬休みなったらこの状態
PSP購入者はお子ちゃまってのを証明してるようなもんだな
58It's@名無しさん:04/12/27 18:08:44
>>55
んーどうかな
59It's@名無しさん:04/12/27 18:11:38
GCの二の舞にならないか微妙なところ
60It's@名無しさん:04/12/27 18:12:17
何で社員はスレタイだけでもポジティブなのを建てたがるんだろうな。
内容もそうなるはずが無いのに。
61It's@名無しさん:04/12/27 18:12:17
>>57
お子ちゃまに失礼
62It's@名無しさん:04/12/27 18:12:33
小1の親戚の子がリッジレーサーズに目を光らせていたが、
480円のアウトモデリスタで沈黙させる事に成功!
使い捨てゲーム機に3万は払えない。
63It's@名無しさん:04/12/27 18:12:42
まぁ、
今の状況だけでは勝ち負けは言えないと思う
64It's@名無しさん:04/12/27 18:13:05
売り切れてる(らしい)PSPは盛り上がってるのか?
65It's@名無しさん:04/12/27 18:13:45
来年以降どう展開するかだろうね
66It's@名無しさん:04/12/27 18:14:23
>>64
ろぼたん以外は盛り上がっているかも
67It's@名無しさん:04/12/27 18:14:58
年内販売数100万台確実なDSと、
年内50万出荷予定で現在30万出荷のPSPか。

圧勝だな。
68It's@名無しさん:04/12/27 18:15:25
>>66
ふむぅ、納得できる
69It's@名無しさん:04/12/27 18:15:34
もしDSの出荷が少なくて、
売り切れ続出だったらどうせ「分納死ねよ」とか言って叩いてたんだろうな
70It's@名無しさん:04/12/27 18:15:49

順位 機種 タイトル 発売元 ジャンル 発売日 
1 NDS スーパーマリオ64DS 任天堂 ACT 2004/12/2 
2 NDS さわるメイドインワリオ 任天堂 ETC 2004/12/2 
3 PS2 ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリートSpecial スクウェア・エニックス TBL 2004/12/22 
4 PS2 ドラゴンクエストVIII 〜空と海と大地と呪われし姫君〜 スクウェア・エニックス RPG 2004/11/27 
5 PS2 METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER コナミ ACT 2004/12/16 
6 GC マリオパーティ6 任天堂 TBL 2004/11/18 
7 GBA ロックマンエグゼ5 チーム オブ ブルース カプコン RPG 2004/12/9 
8 NDS ポケモンダッシュ ポケモン SPT 2004/12/2 
9 GBA ヨッシーの万有引力 任天堂 ACT 2004/12/9 
10 PSP 真・三國無双 コーエー ACT 2004/12/16 

圧倒的ですな。 
71It's@名無しさん:04/12/27 18:16:34
売れなかった製品の販売数を公表しない。

いっつ あ ちょにー!
72It's@名無しさん:04/12/27 18:16:34
あの"PSP Trajectory"の角度って今どうなん?
73It's@名無しさん:04/12/27 18:17:02
PSPの相手はGBAでもよかったんじゃないかって勢いだな
74It's@名無しさん:04/12/27 18:17:10
ここで騒いでる奴って一体何者なの?
75It's@名無しさん:04/12/27 18:17:51
>>73
いい加減にしたらどうなんだ?
76It's@名無しさん:04/12/27 18:17:55
>>69
発売後にも、どうせ分納で後で山積み値崩れだろ?みたいなピン惚け煽りをやっとった気が。
77It's@名無しさん:04/12/27 18:18:28
12/13~12/19の売上(12月累計)
PS2:12.4万台(32.1万台)
GC:5.4万台(7.4万台)
GBASP:8.8万台(17.4万台)
PSP:8.1万台(24.7万台)
DS:22万台(84.3万台)
78It's@名無しさん:04/12/27 18:18:43
なんか、
数日前からソニー板が禿板化してきているような希ガス
79It's@名無しさん:04/12/27 18:19:21
>GBASP:8.8万台(17.4万台)
>PSP:8.1万台(24.7万台)

うはwwwwwwなにこれwwwwwww
80It's@名無しさん:04/12/27 18:19:50
PSPを叩いていると、何故かDSを叩く奴が出始めるからしょうがない。
81It's@名無しさん:04/12/27 18:19:52
NDSの紹介をテレビで見たけど、
犬の縄跳びのシーン、
犬が激しくジャンプする瞬間、
カクカクだったよ
82It's@名無しさん:04/12/27 18:20:04
>>78
冬だからねぇ
PSP買ってしまったオコチャマが暴れているのでしょう。
83It's@名無しさん:04/12/27 18:20:29
84It's@名無しさん:04/12/27 18:21:02
ハゲから叩き出されて来たのか、N速から叩き出されて来たのか。
どっちにしろ敗残兵なのは確か。
85It's@名無しさん:04/12/27 18:22:12
>>82
だまれ小僧
86It's@名無しさん:04/12/27 18:23:27
NDSの犬を買った友達に触らせてもらった
最初は面白い気がしたが、
次第に犬の動きが決まってて直ぐに飽きた
87It's@名無しさん:04/12/27 18:23:39
小学四年の甥っ子は賢かった
PSPはともかくDSも
友達が買うかどうか様子をみて買うか決めるそうだ
88It's@名無しさん:04/12/27 18:24:12
やっぱりPSP買うことにするよ
89It's@名無しさん:04/12/27 18:24:45
>>86
ネタが古過ぎる
90It's@名無しさん:04/12/27 18:25:04
>86
おい、犬はまだ発売してねぇぞ。
91It's@名無しさん:04/12/27 18:25:34
またGKのしょぼい工作かよ
92It's@名無しさん:04/12/27 18:25:47
>>86
あなたは、ソニンの犬ですか?
93It's@名無しさん:04/12/27 18:25:46
>>88
どっちも買うなよ
もっと有意義に使え
94It's@名無しさん:04/12/27 18:26:47
>>91
釣りなのかどうかワカンネ
95It's@名無しさん:04/12/27 18:26:49
クリスマス週間の売上は普通にNDSの圧倒だろうね。
つか、PSPは並んでるの見たことないよ。
瞬間で売れてるのか、入ってきてないのか。
96It's@名無しさん:04/12/27 18:28:20
多分入ってくる絶対数が少ないのと、情報知らないで買う人の両方。
97It's@名無しさん:04/12/27 18:29:41
単純に供給不足でしょ。
もう少し供給量を豊富に用意して欲しかったね。
98It's@名無しさん:04/12/27 18:30:12
>>95
不具合品の交換用で店がある程度の数を確保しているかと…
99It's@名無しさん:04/12/27 18:31:18
DSはバッテリーの交換がメンドクサイので、旅行には不向き
100It's@名無しさん:04/12/27 18:31:47
>44
どっちかじゃなくて両方。
出荷数が多くてしかも売れている。
101It's@名無しさん:04/12/27 18:32:44
でも本当にPSP関連スレがソニー板に沢山立ったね。
やっぱ話題性は今のソニーでは一番と言う事か。
102It's@名無しさん:04/12/27 18:33:04
つか旅先でゲームもなんだかなぁと思う
出張か?
103It's@名無しさん:04/12/27 18:33:34
>60
社風でしょう。
捏造体質。
104It's@名無しさん:04/12/27 18:35:00
とはいえ交換できるPSPも、バッテリに5000円追加投資してDS並じゃあ話にならんと思うんだが。
105It's@名無しさん:04/12/27 18:35:08
旅行にGBASP最高。軽いし電池異様に持つし。
106It's@名無しさん:04/12/27 18:36:05
>102
家族で旅行にいくと、子供は絶対持ってくよ。
流石に駄目とは言えないでしょ。
107It's@名無しさん:04/12/27 18:36:17
NDSのバンドブラザーズは音楽が得意なSONYがPSPで出す予定だったが、任天堂がパクった。
108It's@名無しさん:04/12/27 18:36:55
>107
お前いくらなんでもそれはまずいし寒いぞ。
109It's@名無しさん:04/12/27 18:37:12
>79
その数字に「DSが出なくてもPSPには目がなかった」と言う以外に何か読み取れる事は有るかな?
110It's@名無しさん:04/12/27 18:38:00
PSPとかいって旅行に持ってたら
電池がすぐ切れる。ACアダプタ邪魔。
イラネ。
111It's@名無しさん:04/12/27 18:38:51
>>107
パクリはソニーの王道です。
112It's@名無しさん:04/12/27 18:39:03
>>106
子供の話でしたか
ちょ、旅先でもゲームするような子供にしてはいかんでしょう?
113It's@名無しさん:04/12/27 18:39:27
>95
クリスマス商戦が済んだらPSPの店頭在庫は見かけるようになった。
年玉商戦を頑張ってくれたまえ。
114It's@名無しさん:04/12/27 18:40:16
旅用には両者外付けの乾電池パックを出して欲しかった所だ。
PSPは4本直列をさらに4セット並列で2時間とかなりそうだけど。
115It's@名無しさん:04/12/27 18:41:27
>106
うちは絶対持って行かせない。
近ごろのDQN親はDQN爺婆から躾けを受けていないから葬式にも持ってこさせるがな。
116It's@名無しさん:04/12/27 18:43:36
しかしお年玉でお子ちゃまの財布が潤うとはいえ、クリスマスで既にDS買ってもらった層は
もう一つ別のハードよりは断然ソフトに銭使うだろうと思うわけだが…
117It's@名無しさん:04/12/27 18:43:49
>112
これも世代の違いと半ば観念してる。
今の子供にとっては昔で言う所の、
メンコとかベーゴマみたいなモノかもしれない。

でも高いオモチャだよねぇ…。
118It's@名無しさん:04/12/27 18:44:59
>>107
今から出せばいいじゃん。
119It's@名無しさん:04/12/27 18:45:14
世界中を旅して回っているオレとしては、乾電池が使えるGBAしか選択肢はない。
120It's@名無しさん:04/12/27 18:46:44
>115
子供にはそーいうメリハリのある姿勢で良いんだね。
参考になる…今日から心掛けておこう。
やっぱ、俺甘やかせ過ぎだわ。
121It's@名無しさん:04/12/27 18:48:44
旅行と葬式はいくらなんでも状況が違いすぎんだろ。
旅行にゲームを持っていかせない躾って何よ?
122It's@名無しさん:04/12/27 18:48:53
>>117
世代の違いで済ますのもどうかと思うけど
うち子供いないし分からないけど多少厳しくしたほうがいいのではないですか?
123It's@名無しさん:04/12/27 18:49:30
>>120
禿銅。
さすがに葬儀には礼儀正しくさせるが(言うこときかない)、
俺も普段から心がけさせよう。
124It's@名無しさん:04/12/27 18:52:08
>>115は旅行時の子供にはトランプ一つすら携帯を許さない、親の鏡。
125It's@名無しさん:04/12/27 18:52:28
先生、スレタイで嘘をついたらいけないと思います。
126It's@名無しさん:04/12/27 18:54:42
トランプはOKな気がする
127It's@名無しさん:04/12/27 18:55:01
Wが付いてるでしょ!
128It's@名無しさん:04/12/27 18:55:25
フライングでスレたてして、スレタイだけでも理想を刻もうとするのは、
敗北者の典型的な反応ですよ。
129It's@名無しさん:04/12/27 18:56:28
>>125
「半年、一年でiPodを追い抜くw」の類かと
130It's@名無しさん:04/12/27 18:57:44
>128
日刊スポーツの阪神ヨイショ記事みたいだねぇ…。
ああ…阪神が優勝した去年は良い年であった。
131It's@名無しさん:04/12/27 18:59:17
既にPSPて文字列に悲壮感すら漂うのに
132It's@名無しさん:04/12/27 18:59:34
>120
「出先でゲームするなら留守番しろ」と言えば諦めるよ。
>121
家族で出かけるのに一人だけゲームに没頭するのでは出かける意味が無い。
133It's@名無しさん:04/12/27 19:00:26
自分が子供だった頃を思い出せばわかる。
連れて行かれた旅行ってのはそうそう面白いもんじゃない。
観光する時などは置いていかせればいいだけの話。
車の中なり宿泊先なりで遊ぶのにってゲーム持って行くのも禁止するってのは
統制したいという親側のエゴってもんだ。
134It's@名無しさん:04/12/27 19:01:05
マジで旅行時の子供に携帯ゲームを持って行かせない意味が解らん。
電車の中で音を出してするとか、歩きながらするのを禁じるのは当たり前の躾だと思うが、
持って行く事すら許可しない躾って何じゃ?
135It's@名無しさん:04/12/27 19:02:13
>124
躾論になるとスレ違いになって困るが、その分子供の相手をしてやらんといかんですよ。
車窓から見える風景の説明をしてやるのも旅の楽しみの一つ。
136It's@名無しさん:04/12/27 19:02:41
>>134

> 電車の中で音を出してするとか

もしかして音出さないでゲームするのは許してるのか?
137It's@名無しさん:04/12/27 19:03:35
スレ違い
138It's@名無しさん:04/12/27 19:03:50
露天風呂に肩まで使って星空を眺めたり、
海の幸で酒を飲むなんてのは、ガキには理解できない楽しみだからな。

日中はともかく、宿についてからの時間はガキには退屈なだけ。
139It's@名無しさん:04/12/27 19:04:26
確かにスレ違いだ。
140It's@名無しさん:04/12/27 19:05:06
自分が子供だった頃に
旅行に連れて行かされたなんて感じたことないけど
車の窓から景色みてラジオに合わせて歌うたって
ドライブインで日ごろ食べないもの食べて
今考えればオヤジやママンが楽しい雰囲気つくりしてくれてたな。
141It's@名無しさん:04/12/27 19:06:30
まあ社員も消えたし、しばらくは雑談でもいいんじゃね?
142It's@名無しさん:04/12/27 19:15:58
持って行かせて節度を守ることを教えてあげればいいでしょ。
守れなかったら、5日間とか禁止にすればいいし
143It's@名無しさん:04/12/27 19:17:31
いや、押入れだ
押入れに閉じ込めるべきだ
144It's@名無しさん:04/12/27 19:20:16
PSPといふものはこの世に存在するんですか?
箱しか見たことないんですが。
145It's@名無しさん:04/12/27 19:21:53
そーいえば、親戚の親は子供のゲーム機を外に投げてクラッシュさせたよ。
ゲームに夢中で親の話に生返事ばっかりだったのが原因。
時にはこういう態度も必要なのかもね。
146It's@名無しさん:04/12/27 19:21:56
存在するよ テレビの横に転がってる
147It's@名無しさん:04/12/27 19:22:42
>144
正直言うが現物を見た事が無い。
148It's@名無しさん:04/12/27 19:23:11
とりあえず一人身出張族の俺から言わすと
騒がれるくらいならゲームして貰った方が100倍いい
子供の甲高い声って疲れた脳に響くんだよ
149It's@名無しさん:04/12/27 19:23:26
紳助さんは親に殴られたことないし、欲しいおもちゃはなんでも買ってもらえたらしい
甘やかして育てた方が将来勝ち組になる可能性高いですよ
150It's@名無しさん:04/12/27 19:24:08
淀に展示してあるって聞いたよ。
側なら覗いてみるのも一興かと。
151It's@名無しさん:04/12/27 19:24:49
>145
アメリカでクリスマスプレゼントに用意したDSをオークションへ掛けちゃった親父がいたな。
で、出品の画面を子供に見せて貰えなかった物を見せつけたとか。
原因は兄弟げんかだったかな?
152It's@名無しさん:04/12/27 19:25:52
そういえば俺も一度も現物見たことないや。
近所のヤマダはレジ前に各ハードが展示してあるけど、そこにも並んでない。
153It's@名無しさん:04/12/27 19:26:32
甘やかすかどうかはともかく、
今の子供はホメ殺しが良いそうです。
154It's@名無しさん:04/12/27 19:27:44
>153
そういう事をすると壁にぶつかった時に火病る子供が出来ないか?
155It's@名無しさん:04/12/27 19:28:44
親戚のガキんちょがオレの部屋でゲームするとき
できるだけ会話するようにしてるよ
156It's@名無しさん:04/12/27 19:34:56
>151
子供の兄弟喧嘩はすさまじいっすね。

「買って上げるから二人で仲良く遊びなさい」と言っても
子供が二人にゲーム機一台、ソフト2台、結果は言わずもがな。
従兄弟の子供なんだけどね。
157It's@名無しさん:04/12/27 19:46:09
躾けの問題からも、PSPはNDSを圧倒しているがな。
158It's@名無しさん:04/12/27 19:47:56
物を大切にな
159It's@名無しさん:04/12/27 19:57:22
そうだ。桜庭にPSPをプレゼントすればいい。
桜庭は試合前、リラックスするのにGBをすることで有名だ。
で、桜庭がPSPに乗り換えたとなったら、世間の目もPSPに集まるに違いない。
160It's@名無しさん:04/12/27 19:58:13
>>159
ロード長すぎてストレス溜まるだろ
161It's@名無しさん:04/12/27 19:59:02
>★PSP★プレイステーションポータブル50★NDSに圧勝w

圧勝って、UMDの飛距離のことか?
162It's@名無しさん:04/12/27 19:59:24
桜庭が好きなのは、ポケモン
163It's@名無しさん:04/12/27 20:00:28
ここでもポケモンか・・・つええなぁ
164It's@名無しさん:04/12/27 20:01:41
PSPはキャシャリン
165It's@名無しさん:04/12/27 20:01:53
>>159
桜庭のパワーの前にロボタンが使用不能に、
そして切れた桜庭が空手チョップで一刀両断。
最高の宣伝じゃないか!
166It's@名無しさん:04/12/27 20:08:40
おまえらポケモンポケモンうるせぇな
俺達ソニーにはジャック&ダクスターとラチェットとトロがあるだろ
167It's@名無しさん:04/12/27 20:09:08
門番のせいでPSPが嫌いになった
168It's@名無しさん:04/12/27 20:09:30
爆死タイトル3本か、あほらし
169It's@名無しさん:04/12/27 20:09:53
どうもパッとしないな
170It's@名無しさん:04/12/27 20:10:43
GK氏ねよ
171It's@名無しさん:04/12/27 20:13:01
AVUMDはまだ出ないんですか?
172It's@名無しさん:04/12/27 20:13:39
今のままじゃ出せません
173It's@名無しさん:04/12/27 20:13:52
>>160
ロードのストレスをリングにぶつけるわけだなw
って肋骨折って欠場だけど。
174It's@名無しさん:04/12/27 20:14:33
ドリマガでPSPが不具合認定されてて笑った
175It's@名無しさん:04/12/27 20:16:44
ソフトバンクさすがだな
176It's@名無しさん:04/12/27 20:18:14
ホークス
177It's@名無しさん:04/12/27 20:19:02
>>166
確かに微妙感は圧勝だ…なんだろうこの空気。村上ショージの面白さみたいなそんな感じ。
178It's@名無しさん:04/12/27 20:19:21
ソフトバンクくらいならソニーごとき零細企業
怖くもなんともないだろうからな
179It's@名無しさん:04/12/27 20:19:49
ソフトバンクやってくれんじゃん。
記念にドリマガ買おうかな。PSOオープンβ以来だ。
180It's@名無しさん:04/12/27 20:20:40
>>168
とりあえずラチェットだけは爆死してない
181It's@名無しさん:04/12/27 20:21:10
>>177
さしずめGKは山崎邦正あたりか
182It's@名無しさん:04/12/27 20:22:04
>>166
まんこ不動産
183It's@名無しさん:04/12/27 20:24:45
人気
ポケモン>>>>>>>>>>>ジャック&ダクスター
ピカチュウ>>>>>>>>>>トロ
184It's@名無しさん:04/12/27 20:25:54
「AVP」はおもしろかったよ。
185It's@名無しさん:04/12/27 20:26:13
ジャックンは脱北してなかったっけ…ぁ、脱北したのはクラッシュか。
ここら辺にラチェットも合わせた洋風キャラはどれがどれだかよく分からなくなるな。
186It's@名無しさん:04/12/27 20:26:32
ジャック&ダクスターてなに?
187It's@名無しさん:04/12/27 20:27:27
トロはポケステの失敗ですでに死んでるだろ
「故」をつけないと
188It's@名無しさん:04/12/27 20:30:16
>>186
知らないならそれでいいよ。
189It's@名無しさん:04/12/27 20:53:44
190It's@名無しさん:04/12/27 20:56:53
がんばってるなぁ
191It's@名無しさん:04/12/27 21:02:52
192It's@名無しさん:04/12/27 21:05:33
>>191
GJ
193It's@名無しさん:04/12/27 21:22:38
ゲーム(デイリー2004/12/25日付)

順位 機種 タイトル 発売元 ジャンル 発売日
1 NDS スーパーマリオ64DS 任天堂 ACT 2004/12/2
2 NDS さわるメイドインワリオ 任天堂 ETC 2004/12/2
3 PS2 ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリートSpecial スクウェア・エニックス TBL 2004/12/22
4 PS2 ドラゴンクエストVIII 〜空と海と大地と呪われし姫君〜 スクウェア・エニックス RPG 2004/11/27
5 PS2 METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER コナミ ACT 2004/12/16
6 GC マリオパーティ6 任天堂 TBL 2004/11/18
7 GBA ロックマンエグゼ5 チーム オブ ブルース カプコン RPG 2004/12/9
8 NDS ポケモンダッシュ ポケモン SPT 2004/12/2
9 GBA ヨッシーの万有引力 任天堂 ACT 2004/12/9
10 PSP 真・三國無双 コーエー ACT 2004/12/16

先に出たヨッシーの万有引力よりも売れないPSPソフト
爆笑

194It's@名無しさん:04/12/27 21:22:45
「担のDSにも一番星が・・・」
でマイルドにフォローしてるなw
195It's@名無しさん:04/12/27 21:27:40
>>194
たしかにw
PSPのバックアップは大変だな…
196It's@名無しさん:04/12/27 21:31:26
GBAの後継機に期待
197It's@名無しさん:04/12/27 21:33:26
>>193
てか本体持ってないのにソフト買う奴いないだろ?
出回ればもうちょっとは売れるんじゃね?
198It's@名無しさん:04/12/27 21:36:26
1、2位はDSか
すげーな
199It's@名無しさん:04/12/27 21:36:38
じゃあ永遠に無理ですね
200It's@名無しさん:04/12/27 21:36:53
お年玉でいくら出回るかだが期待はできないな
どちらにせよPSPでわざわざ遊ぼうってタイトルなかろう
201It's@名無しさん:04/12/27 21:42:05
今日 ビック 淀ではじめて触ったけど 思ったより悪くなかった ロボタンもそれほど気にならなかったよ

ソフトはみんごる ただ面白くはなかった

すごいとは思ったけどこれなら据え置きのほうがいい 疲れる
202It's@名無しさん:04/12/27 21:42:36
年末商戦で任天堂に勝とうと言うのが土台無理な話だわな。
それこそドラクエかFFでも無いと勝てねー。
203It's@名無しさん:04/12/27 21:46:27
PS2でバカ売れする無双ですらヨッシー以下って笑うよな。
204It's@名無しさん:04/12/27 21:49:43
皆ヨッシーさんを馬鹿にしすぎですよ、実はシューター

ところで池袋ビックだとデモディスクすら流れてなかったお蔭で益々正体不明の機器になっていた<PSP
相変わらず品切れ、予約受付なし。そら隅にも追いやられるわ。
205It's@名無しさん:04/12/27 21:50:33
あれ?自慢のみんゴル、リッジは?
206It's@名無しさん:04/12/27 21:52:16
ソフトが糞!!
207It's@名無しさん:04/12/27 21:52:37
208It's@名無しさん:04/12/27 21:52:43
PSP買う人はソフトが欲しくて買ってるわけじゃないだろう
新しい機械がでたから買ってみた程度でしょ
ひょっとしたら目新しい遊びがあるかもしれんと思って買った人もいるかもしれないけど
その人たちは今現実を思い知ってるわけだ。
209It's@名無しさん:04/12/27 21:53:15
PSPソフト売れなきゃ
ソニー終わるぞ
210It's@名無しさん:04/12/27 21:55:56
. . :  : /⌒ヽ: :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: :     ..,,::。:+
 . . ... . /   <`O..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::::     +,::o;;::・;,  :
     ⊂ニニニ⊃ . . . .: :::::::::::::::::::::::     ..<;;::・,,::;ゞ;;o;*::.
     /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: :::::::::    ,,;;;<;+::;;´,_ゝ`*:,,;;ゞ;;:
    / :::/ヽ/ヽ、ヽ ::i . .:: :.: ::: . ::::   ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;:<;;;*;:;ゞ;;o;
   / :::/;;: 。  ヽ ヽ::l . :. :.     <;;;;〇;ゞ;*::o,ゞ ;*;;;;*ゞ;*:o
  ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄     ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;;;;*ゞ;*::o, 〇;;; *
                       : : : : : : llllllll : : : : : :
                           田田田
 クリスマスでも信者争い        それがゲハ板クオリティ
                  http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/
211It's@名無しさん:04/12/27 21:56:21
>>208
エロ動画エンコして布団の中でシコってんだろうから
ソフト売れなくても無問題なんじゃね?
212It's@名無しさん:04/12/27 21:56:54
みんゴル50万本売れましたか?

本体24万台なんだからみんゴル24万本売れたよね?
213It's@名無しさん:04/12/27 21:59:43
>>208
確かにPSPマニアは機械がほしいのだ。PSソフト流用出来ないのに、
同時購入ソフト数がかなり少ないのは、ただ機械が見たかっただけ?
これって30分もすれば「後どうするべー」って事になる罠。
214It's@名無しさん:04/12/27 22:00:12
>>211
高校生とかにいそうではある。
となると、エンコできる環境を持つA君はいいバイトになってるかもしれんね。
215It's@名無しさん:04/12/27 22:02:02
やあ、はじめまして ぼくがPSPだ。買ってくれてありがとう
さっそくだが、ぼくの機能について説明させてもらうよ
少し難しいかもしれないけど、君はおこちゃまじゃないはずだから
大丈夫だよね

まずは、FDS フライング・ディスク・システムだ
これは 間違った使い方をしてる人が多くいるけど
本当は、本体に必要以上のヒネリ応力が加わった時に
ディスクを排出してドライブを保護するためのものなんだ
間違っても他メーカーのユーザーを攻撃するための物ではないんだ
ただ、扱いがデリケートなので誤作動を起こしやすいんだ
新しすぎる技術だったんだね

次は□ぼたんシステムだ。技術の塊のような、この僕 PSPだけど、
少しはかわいいところもあるんだ。そう、ロボタンだ。
どうだ、かわいいだろう。シャイでひっこみじあんなところだ。
しかもこのボタンだけ、下駄を履いてるんだ。見えない所のおしゃれだな。

こんなにかっこいい僕 PSPだけど、美しすぎて困らないか?
おろしたてのスニーカーって、きれいすぎて気恥ずかしいだろう
そこで、ウェザリング・システムだ。そう、わざと汚してある。
指紋やほこり、虫とかだ。何年も使い込んだ機体のようだろう
あと、自分の機体に愛着が持てるように、1台1台に個性をもたしている
これがドット個体識別システムだ。1台ずつ、違う場所に目印を付けてある
シリアルナンバーみたいなものだ。

1度には全部説明しきれないな。また機会があればいいな。
それまで、楽しく遊んでくれよ。
じゃあな
216It's@名無しさん:04/12/27 22:02:44
>>213
オレはまさにソレ
飾っとくのも飽きてきたので押入れになおそうかと思ってるとこ
217It's@名無しさん:04/12/27 22:06:02
>>216
美品ならオクにでも流したら喜ばれるんでないかい?
SCE基準の“仕様”品だと微妙かもしれんが。
218It's@名無しさん:04/12/27 22:07:45
お年玉で祭りに参加したいのですが
正月に買える店ってありますか?
219It's@名無しさん:04/12/27 22:08:03
PSやPS2の焼き直しソフト発売マダー?チンチン(AA略)♪
もう後先考えてる暇無いだろソニー。任天堂もGBAの資産使ってるんだから
こっちも一時代築いた名作ソフトバンバン移植して物量作戦に出ろって
220It's@名無しさん:04/12/27 22:11:59
12月27日(月) 22時更新
順位 タイトル メーカー ジャンル 機種 発売日
スーパーマリオ64DS 任天堂 ACG NDS 2004/12/02
ドラゴンクエストVIII 〜空と海と大地と呪われし姫君〜 スクウェア・エニックス RPL PS2 2004/11/27
さわるメイドインワリオ 任天堂 NOJ NDS 2004/12/02
METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER コナミ ACG PS2 2004/12/16
ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリートSpecial スクウェア・エニックス TAB PS2 2004/12/22
マリオパーティ6 任天堂 TAB GC 2004/11/18
ロックマンエグゼ5 チーム オブ ブルース カプコン RPL GBA 2004/12/09
決戦 III コーエー ACG PS2 2004/12/22
テイルズ オブ リバース ナムコ RPL PS2 2004/12/16
ヨッシーの万有引力 任天堂 ACG GBA 2004/12/09

PSP消えた
221It's@名無しさん:04/12/27 22:13:12
>>217
オクに出すのめんどくさいし
ギシアンは当然のようにあってトラブルのもとになりそうだしね。
がきんちょにお年玉がわりにあげるか、いらんいわれたら先のように押入れにしまうわ。
222It's@名無しさん:04/12/27 22:14:36
…無双は何処へ?

しかしマリオはもういい歳の筈だが働き過ぎだな…第一線を退く気は全然無さそうだw
223It's@名無しさん:04/12/27 22:15:29
>>221
なるほど。知り合いにあげちゃうのが一番面倒も少なくて有効かもな。
224It's@名無しさん:04/12/27 22:15:51
完全にPSXのパターンだな
最初にマスコミが騒いで終了って奴だ
225It's@名無しさん:04/12/27 22:16:12
今ヤフオクをチェックしたら
NDS(及び関連)で約1000件、PSPでは2600件でした。
各々の販売数が120万、25万ですから、この出品率は
「もーいらねーー率」ということですよね。
226It's@名無しさん:04/12/27 22:17:53
消費者も馬鹿じゃないのでPSと名のつく商品は初期ロットは地雷だらけなの知ってるから
おいそれと手を出しません。仕様です。また任天堂のハードウェアは最初はマリヲ関係で伸びるのも仕様です。その後失速するのも(ry
227It's@名無しさん:04/12/27 22:19:12
>880 名前:It's@名無しさん 本日のレス 投稿日:04/12/27 16:48:32
>直感ヒトフデ
>方向キーのほうがやりやすそうですね( ´,_ゝ`)プッ

なるほど。
PSPがなぜあんな感覚がおかしいボタンをつけて平気なのか、なぜメーカーが、あんなユーザーの感情を逆撫でする対応を
指示してるのか、PSPのような液晶だけが取り柄で、他は特に見るべきないもので自信満々だったのか、大体わかった。

ゲームは感覚のエンターテイメント。
という根本的な部分で理解ができてなかったからか。

3Dスティックをコントローラに標準装備して、より感覚的な操作を可能にし、あらたな感覚的喜びをもたらしたメーカーとは
思えないが、あの時に比較してさえ企業内部が傲慢になり腐っていったんだろう。

おわっとる。
ヒトフデの楽しさ、おもしろさは”筆感覚”あっての話。方向キーやアナログスティックではうまくない。
その操作が可能である と その操作をすることが楽しい は別物。
228It's@名無しさん:04/12/27 22:20:03
ヤフオクでPSPの価格暴落してるがな
PSP終了まじかだな
229It's@名無しさん:04/12/27 22:20:41
失速しても200万台越えは目前だから、商売成功って事でさよーなら。
230It's@名無しさん:04/12/27 22:20:45
転売屋も時期はずすと手元にかなり残しちゃいそうだな。
いつ原価割れを決断するか
チキンレースの開始だ
231It's@名無しさん:04/12/27 22:21:47
ソニーさん、また赤字ですか?
232It's@名無しさん:04/12/27 22:21:51
今頃焦ってる転売屋とかもいるんだろうなぁ…個人輸入の三国人なんかトラブルどうしてんだろう。
向こうのクレイマー対バイヤーのガチンコバトルは迫力が凄そうだ。

>>226
今回の土俵は携帯機だし、その後失速ってのはどうかね。SPもまだ売れてるみたいだしな。
233It's@名無しさん:04/12/27 22:21:55
キモヲタ需要を満たしたか
234It's@名無しさん:04/12/27 22:22:11
>>228
なんだってー転売しようと思ったのにorz
235It's@名無しさん:04/12/27 22:23:04
>>230
もう原価割ってるぞ。
236It's@名無しさん:04/12/27 22:25:30
この急落は何?
237It's@名無しさん:04/12/27 22:28:07
PSもPS2も最初の伸びはあんなもんだった。まぁ馬なりの出だしかと
だいたい人気ソフトが揃いだしてから伸びるからな
最初はSCE製の自社ソフトが糞だから伸びない。マリオには勝てないよね
238It's@名無しさん:04/12/27 22:28:46
みんなが見限ったということさ。
239It's@名無しさん:04/12/27 22:28:55
>>235
おお、いい判断する人もいるね。

>>236
吊り上げ後の価格に入札する人が居なくなった
在庫は抱えられない
被害の少ないうちに処分して
次の転売品の購入資金を作る
の流れかと
240It's@名無しさん:04/12/27 22:29:13
明日、明後日で入荷するお店が多いから。
流通しってりゃ転売祭りはもう終わりだよ
241It's@名無しさん:04/12/27 22:30:02
>>236
俺達が2chで騒いでるから皆初期ロットは欲しくないんじゃねーの?w
242It's@名無しさん:04/12/27 22:30:06
>>237
リッジに無双にみんゴル、メタルギアも出てますよ既に
243It's@名無しさん:04/12/27 22:30:49
ボーナス商戦もおわったしな
244It's@名無しさん:04/12/27 22:31:29
なるほどね…転売屋ってのも大変だ。
結局騒いだほどに実入りはよくなかったみたいだしなぁ…
阿呆なGKだか信者だかはオクで高値と大はしゃぎだったが。
245It's@名無しさん:04/12/27 22:33:28
吊り上げとかあるのか・・・・
246It's@名無しさん:04/12/27 22:33:35
ハード供給遅杉。マジ近所の店どこも売り切れなんだけどどうなってんの?
夢見た転売屋が買い占めてんのかな?それともウチが田舎過ぎるのかorz
247It's@名無しさん:04/12/27 22:35:02
>>237
PS2の出だしは恐ろしい勢いだったのですがw
あっという間に100万台近くまで出しました。
不良品を垂れ流しはしたが、PSPと違って数は出せた。
勢いだけで本体を売り切った好例。
タイレシオの低さが問題となったがこれはPSとの互換性のためで、
人気ソフトがでてPS2専用ソフトの販売が好調になってきた。
PS2のスタートは今のDSの状況そのもの。
逆にPSPのスタートはDCそっくり・・・
248It's@名無しさん:04/12/27 22:36:50
>>237
PSは天下のソニーてことで女性とか今までやらなかった層を獲得できた。販売力の勝利
PS2はPSの勢いを継承し互換性もある、何よりも安いDVD再生機としての市場があった。
PSPは何があるかといえば・・・携帯を望むユーザがどのくらいいるのか?PS2で満足してないユーザは?
ハードユーザーは初めから欠陥気にしてるし
勢いのあるネタもなく、買い控えされるような機械に勝利が見えると思う?
249It's@名無しさん:04/12/27 22:37:09
早くPSの名作ソフト焼き直してくれ…FFシリーズとか全部出してくれよ
250It's@名無しさん:04/12/27 22:38:46
>>245
よく観察してごらん。面白いよ。
251It's@名無しさん:04/12/27 22:41:51
>>247
つまりPS時代のソフト全部焼き直したら勝ち目あるっつー訳だね?
という訳ソニーたん早く焼き直しソフト片っ端から出してけYO!早く連ジがしたい…
252It's@名無しさん:04/12/27 22:44:06
>>251
移植の手間考えろやw
ファミコンミニはエミュ+ドット絵描き直し程度ですむから楽なんだよ。
PSPにソニー謹製のPSエミュ用意すればPSミニが出せるかもな。
253It's@名無しさん:04/12/27 22:44:47
とりあえず液晶を4インチにインチダウンしてもう少しコンパクトにしてくれ
254It's@名無しさん:04/12/27 22:44:58
焼きなおすにも金の掛かりそうなハードだろ
期待しないほうがいいかと思う
255It's@名無しさん:04/12/27 22:45:13
>248
そういやPS2をDVDプレーヤーとして買った香具師を何人か知っているな。
ゲームなんかしないと宣言してた。
256It's@名無しさん:04/12/27 22:46:53
>>252
いやなんかとある対談でPSソフトの移植は簡単に出来るから
頃合い見て投入していくとかSCEの偉いさんが言って記憶があるんで
257It's@名無しさん:04/12/27 22:48:34
クリスマスで初期不良発覚
http://www3.diary.ne.jp/user/347981/
2004/12/24 (金) 初期不良
ついに当店でもPSPの初期不良が出ました。
お客様が買ったのは発売日だったのですが、クリスマスプレゼント用だったので今日になって発覚。サービスセンターに全然電話がつながらないと怒り爆発。
258It's@名無しさん:04/12/27 22:50:28
移植するのはいいけど、PS2にPS互換あるの忘れてないか?
現行ハード+中古ソフトで遊べるゲームを、
携帯機+廉価だろうとは言え新品で買う奴はそんなにいないだろ。
259It's@名無しさん:04/12/27 22:50:49
http://keyword.search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=psp
現在ヤフオクヲチ中・・・

現在のプレミア価格は約千円上乗せ程度でしょうか。
希望落札価格の欲張りサンは、落札者無しの状態が続いていますね。

台数がすごいな。これはセリングクライマックス到来必至か?
260It's@名無しさん:04/12/27 22:51:56
誰かヤフオクのPSP買ってよぉ〜定価だよ〜?安いよ〜?
261It's@名無しさん:04/12/27 22:52:20
>>256
ゲートキーパーズがいる悪質な情報操作企業グループですよ?
彼らの言ってることなんて鵜呑みにはできないかと。
262It's@名無しさん:04/12/27 22:53:12
いやGBAやNDSの人気ソフトのほとんどはスーファミや64の焼き直しばっかじゃん。GBAでも新規で売れたミリオンソフトって無かったような、、
263It's@名無しさん:04/12/27 22:54:23
セガのゲームは世界いちぃぃぃ!

↑よ、読みたい
264It's@名無しさん:04/12/27 22:54:40
>>256
チップセットやら命令系が同じだったり似てたりする程度でしょ
移植元がもともと巨大だから結局大きな作業になると思う。
仕様と一部のアーキテクテャぐらいしか旨味はないんじゃないかな。
265It's@名無しさん:04/12/27 22:54:43
>>260
ゲートキーパーズは買い支えしてくれないのかな?
今夜が山だ。
266It's@名無しさん:04/12/27 22:55:14
第一、画面比率が違いすぎる。
ベタ移植すると、死ぬほど横膨れの画像か、
信者が散々叩いていたDSでGBAソフトを遊ぶ以上の惨状かの2択になる。
267It's@名無しさん:04/12/27 22:55:34
>>262
続編だろ



焼き直しでも売れないPSP哀れ
268It's@名無しさん:04/12/27 22:56:01
PSPはPSに比べてボタンの数と解像度が足りないんだけど
移植どうすんのよ
269It's@名無しさん:04/12/27 22:57:11
続編とリメイクと焼き直しの違いはハッキリ理解して欲しいね。
270It's@名無しさん:04/12/27 22:58:08
>>262
NDSはどうなるか想像できんけど、GBAは開発コストが低いんだよ。
冒険したときの被害も小さい。
271It's@名無しさん:04/12/27 22:59:41
GBAでも一時期売上トップテンにファミコンの古いソフトだらけだったのは萎えたな
あんな石器時代のソフト担ぎださないと売れないのも情けない現状
NDSでも予想通り64の焼き直しマリオソフトが一位か。相変わらず進歩しないな
272It's@名無しさん:04/12/27 23:01:09
任天堂の焼き直しに勝てない落ちこぼれハードPSP
273It's@名無しさん:04/12/27 23:01:33
>>271
で、君の大好きなPSPのソフトは何がどれだけ売れたんだい?
274It's@名無しさん:04/12/27 23:02:20
おいおい売れたFCの旧作シリーズにマリオシリーズにゼルダとかそのまんまじゃねーか
275It's@名無しさん:04/12/27 23:02:52
>>270
GBAより更に二割だか三割だか安く上がるという噂。
ROM代が安いから損益分岐が下がるって話だったかも。
冒険はし易くなってるみたいだ。

焼きなおし焼き直しといいつつ、ハードの特徴をしっかりアピールできる
バンブラとヒトフデという新規タイトルの佳作をしっかり揃えてきたんだから
やっぱり大したもんだべ。対するSCEはみんゴルとサルだしな。
276It's@名無しさん:04/12/27 23:04:25
>>274
どっかのゴキブリハードはそれよりやる価値ないんでしょ
どんなに自己満足で映像を綺麗にしてもねw
277It's@名無しさん:04/12/27 23:05:44
PSPもディスクの読み込みまで
PSを再現しなくても良かったのに〜。
278It's@名無しさん:04/12/27 23:06:19
>>274
PSPのソフトでシリーズに属さない完全新作は、何がどれだけ売れたんだ?
279It's@名無しさん:04/12/27 23:06:36
>>275
ホントかよ?すげーなニンテンドウ
部署がしっかりしてんだろうな
280It's@名無しさん:04/12/27 23:06:42
>270
開発元にとっては有り難い話なのかな。
背景を書くようなプログラマにマンアワーを取られなくて済む訳でしょうから。
ただ、グラフィックよりゲームの面白さを工夫する分逆にしんどいかも?
281It's@名無しさん:04/12/27 23:07:47
>ただ、グラフィックよりゲームの面白さを工夫する分逆にしんどいかも?

この考えがもうゲーム業界の衰退を物語ってる。
グラフィック良ければいいや
っていうソニーの悪影響を早く取り払ってほしい。
282It's@名無しさん:04/12/27 23:09:36
グラフィックが良い=本格的なゲーム

って言っちゃう人達だからなぁ
283It's@名無しさん:04/12/27 23:13:05
>>271
>64の焼き直しマリオソフト
マイナーハードN64版のリメイクだから、そういう先入観なしで
買ってく人も少なくないでしょ。
画質やゲーム性は下げてないかわりに難易度も下がってるらしいし、
ミニゲームや通信対戦といった付加価値もある。
何より、ベースになったN64版の出来が当時も絶賛されてたらしい。
(当時N64はスルーしたから知らんけど)

翻って、PSP版リッジ・みんゴル・無双・どこいつはどうよ。
284It's@名無しさん:04/12/27 23:13:16
また逃走?
285It's@名無しさん:04/12/27 23:14:09
>>256
ベンダーとしてはハードがそこそこ売れてないとソフトの焼き直しに
投資しずらいが、消費者も焼き直しソフトがないとハードを買う動機
がなくなる。どっちがリスクを冒して折れますかね?
ソニーがソフト目当ての客を大切にするならリスク覚悟で焼きなおし
ソフト出してみせれせばいいんですよ。しかし出せると言うばか
りで出してみせないのは客を騙してハードが売れるの待っていると
しか考えられませんよね。
殿様商売人はまたしてもリスクを客に押し付けているんです。
PSは家で、外ではNDSやってればいいんじゃないですか?
286It's@名無しさん:04/12/27 23:14:15
>>280
>グラフィックよりゲームの面白さを工夫する
ユーザーとしては何よりメーカーにそれを期待しているわけですが…
287It's@名無しさん:04/12/27 23:15:14
>>280
どうかな?
GBAのゲームたって基本的に今までのパタンの焼き直しだし企画段階でPSのゲームより上ってこともなさそうだし、
NDSについては当面は直感的に思いついたゲームでいんじゃないの?
オレだったら、競馬とかギャンブル系だして欲しいけど、上にオッズとかレース画面、下に操作系の画面とか。
そんなんでたら買うかもねNDS
288It's@名無しさん:04/12/27 23:17:45
もう終わり?
289It's@名無しさん:04/12/27 23:17:56
>>256
環境が一緒でコードの移植は確かに簡単らしいが、
画面サイズをちょろっと変えるだけでもグラフィックの書き直しで
ある程度負荷はかかるんじゃないかな?

何より、PS/PS2で遊びつくされてたり廉価版や中古が行き渡っている
環境下で、さらにPSP版も売っていくためにはいろいろ新要素を
つけくわえないと…ってなると実は新作とそんなにハードさは
変わらないような気もする。

当方素人なのでほんとのところはわからんが。
290It's@名無しさん:04/12/27 23:18:41
ダビスタとかは場所移動とか調教の項目選択はタッチパネルが超楽そうなんだけどな
上画面が牧場や調教シーン、レース中継
下画面が操作、オッズ表示、配合表とか
卓上で2chしながら出来るし。だしてホスィ
291It's@名無しさん:04/12/27 23:18:57
ソニーのゲームなんか勢いで売れてるだけだから今更リメイクやら旧作の移植をしても
誰も愛着持ってないから売れなそう。
292It's@名無しさん:04/12/27 23:20:26
293It's@名無しさん:04/12/27 23:20:39
ゲハやニュー速で負けた信者が、
このマイナー板でなら勝てると思って来るんかね?
294It's@名無しさん:04/12/27 23:21:02
ジャンピングフラッシュやパラッパラッパーが出てた頃は
SCEに明るい未来を予測できたんだけどな。
295It's@名無しさん:04/12/27 23:22:18
>>290
だよね。クリエーターの皆さんも下手にキバらないで
そういった何気に欲しかったとこから攻めてもらいたいものだ。
296It's@名無しさん:04/12/27 23:23:39
>>292
CR源氏物語はPSP以上にハズすと思った。
297It's@名無しさん:04/12/27 23:25:04
>>292
ちょ、マジかよ・・・。
お年玉ひねりだした後に幾ら残るかな。
オマエのせいでハゲてしまいそうだよ。
ありがとう
298It's@名無しさん:04/12/27 23:25:28
>287
そういう意味では損益分岐点が低くて色物に手を出しやすい方が強いかもな。
ゲームってどんな要素が客に受けて大化けするかは事前には判らんものな。
299It's@名無しさん:04/12/27 23:27:10
どっちも旧作頼りなのが寂しいな。名作続編にしか期待が集まらない
何とか新たなる可能性を秘めたソフト出ないかね?PSPはまだしも
NDSには期待したけど 、結局マリオポケモン頼りみたいだしなぁ
300It's@名無しさん:04/12/27 23:27:36
黎明期のアーケードみたいに、デザイナーのワン・アイディア勝負的なゲームが
跋扈する時代が帰ってきたりするんだろうか(長続きはしないだろうが)。
一時期のスノッブなナムコファンみたいなのが「あれはゲーム性が薄い」とか
語りまくって周りから「ゲーム性厨うぜぇ」とか言われたりすんの。
301It's@名無しさん:04/12/27 23:28:17
双方新ハードの立ち上げはこんな物では?
302It's@名無しさん:04/12/27 23:28:26
馬ならセガがゲーセンでやってるアレを移植して欲しいな。
ダビスタだけじゃダメだ。競争が必要だ。
昔はビクターも競馬ゲームを出してたもんだが。
303292:04/12/27 23:29:52
>>297
DSの既発ソフトの中では最も売れてないが、
それはゲーム性が悪いからでは決してない模様>頭脳に汗かく云々

…だけではスレ違いなので言うと、PSPも既発ソフトについては
全般的に評判悪くないね。
英雄伝説がロード時間及び移植の出来でかなり叩かれてるくらいで。
304It's@名無しさん:04/12/27 23:31:32
ROMメディアのダビスタなら昔のオートセーブ方式になりそうだから
DS版はイイかも
305It's@名無しさん:04/12/27 23:31:43
新作を期待するのもわかるが
その前に新作が売れる市場にしないといけない。

バンドブラザーズ、きみ死ね、ルミネスとか売れる市場にね
306It's@名無しさん:04/12/27 23:31:55
PSPは外付けででもブラウザ付けれたら買ってやる。折角USB付いてんだから何か捻れよ
307It's@名無しさん:04/12/27 23:35:35
>>298
PSPがなまじハイスペックでだしてくれたもんだから
NDSて少々チープでもゆるしてくれそうな感がある。
その分いろいろやってくれる器量あるメーカーさんが出てくれたら嬉しいね。
308It's@名無しさん:04/12/27 23:36:44
PS2のグラディウスV見て思ったんだけど、
やっぱシューティングは携帯ゲーム機では寂しいかな…。
309It's@名無しさん:04/12/27 23:37:01
>>306
PSPのUSBはホストじゃないので外付け通信機器は望み薄。
NDS対抗のコストダウンの余波だぁね。
310It's@名無しさん:04/12/27 23:38:18
>>307
一発ネタも乱発の域まで行ったら、買わされるほうは
たまったもんではないが、そういう点に関しては
「さわるメイドインワリオ」がすごい防衛線になってると思われ。
311It's@名無しさん:04/12/27 23:38:31
捻れって言うと本体(ry
312It's@名無しさん:04/12/27 23:38:51
>>303
売れてるかどうかは気にしないよ
アレはいいものだの匂いがするから
金のめぼしがついたら買うさ。絶対ではないけど
313It's@名無しさん:04/12/27 23:40:02
んでソニーお得意の新規格なのにUMD-Rは売らないのかね?
個人的には1.4GBと比較的大容量だから安いなら欲しいんだが
PCと繋げたらUMDドライブとして認識されるとか小細工は考えてないのか?
314It's@名無しさん:04/12/27 23:41:43
>>310
メイドインワリオの雰囲気で
昔のナムコみたいのが詰め合わせで出ると
脳汁が乾燥するぐらい興奮するよ。
315It's@名無しさん:04/12/27 23:43:10
んで初期ロットは全部売り切ったのかな?二代目ロットが出始めたら買おう
316It's@名無しさん:04/12/27 23:43:32
ソフト売り上げスレでPSPがゴキブリと呼ばれてる件について
317It's@名無しさん:04/12/27 23:44:37
ttp://www.uploda.org/file/uporg25168.jpg
既出?流石ドリマガといったところだな
318It's@名無しさん:04/12/27 23:44:58
>>308
それ以前に液晶に問題がありそうなことどっかで見た
そもそも極小キャラが高速に飛び回る時点で液晶には不向きかもしれないけど
319It's@名無しさん:04/12/27 23:45:20
むしろゴキブリホイホイだろ。
320It's@名無しさん:04/12/27 23:46:44
マジでナビ機能をつけて欲しい。上部にあるUSB端子にGPSアンテナとか付ける感じで。
UMDに地図ソフトを入れれば、もう完成。アンテナとナビソフトのセットで3万円程度を希望。
出たらマジで買う。並んで買う。速攻で買う。メモステに音楽を入れ込んで、
車の中で音楽を聴きつつ、ナビでドライブ。画面がちょっと小さいけど、値段相応。
321It's@名無しさん:04/12/27 23:46:48
>>314
ディグダグやマッピーをタッチパネルで操れる程度でも軽く勃起するかもw
個人的にはクイックスforDSを見たいな。
322It's@名無しさん:04/12/27 23:48:11
うーんメイドインワリオってのは連れに借りてプレイしてみたけど、正直何が面白いの分からなかった
マリオのアクションの奴は好きだけどね。何かミニゲームみたいなのはPS・SS世代の俺には少し物足りない
323It's@名無しさん:04/12/27 23:48:50
>>320
メモステスロットに挿すGPSユニットは確かモックアップ展示で出てたような
324It's@名無しさん:04/12/27 23:51:17
>>322
個々のゲームのルールはほんとに一瞬でルールがわかるんだよね。
それがランダムに出てきて、何のゲームか(まわせ!なのか吹け!なのか
引っ張れ!なのか)判別するまでのめまい感がワリオのきもだと思う。
325It's@名無しさん:04/12/27 23:52:25
あのー>>321のソフト名とか全く知らない漏れはコドモでつか?全然ついていけない。。。
326It's@名無しさん:04/12/27 23:53:57
>>321
フォゾンとかグロブダーとか・・・いいなぁ〜
ナムコはずしてマーブルマッドネスなんてもう
サイバリオンとか
って移植ばっかだなコレは
327It's@名無しさん:04/12/27 23:57:49
>>320
車の中は温度変化が凄まじく激しいから、ナビはかなり過酷な環境でテストされてる。
そんな業界にPSPが殴りこむのは死にに行くような物ですよ。
328It's@名無しさん:04/12/27 23:59:24
>>325
レゲーを知らなくても、今は携帯のアプリでもあるだろうに。
329It's@名無しさん:04/12/28 00:01:24
夏になるとパチンコ屋の駐車場でわが子を殺す馬鹿母の記事とセットで、
動かなくなったPSPの記事が小さく載るわけだ。
330It's@名無しさん:04/12/28 00:01:41
>320
画面は大きいが実用性ではAUの携帯電話に負けそうな予感。
331It's@名無しさん:04/12/28 00:02:40
>>328
PSでもGBAでもいろんなとこで遊べるよ
あれだったらお豆さんもいらっしゃるころだし・・・
今やってチープだなと思うものは多いけど
やっぱり面白いなってのも多い。
暇つぶし探すことあれば考えてごらん。得するかもしれんよ
332It's@名無しさん:04/12/28 00:03:15
PSPはゲーム機としてはPSの焼き直し名作ソフトを携帯でプレイ出来たらいいんだよ
それよりハード部分をクリエ的に進化させて欲しい。携帯ゲーム機というより
PSのゲームも出来るクリエの方が魅力的。辞書にGPSにブラウザにメールと
仕事にも使えて一台で何でも出来る奴が欲しい。あとは外付けTVチューナーあれば完璧
333331:04/12/28 00:03:26
アンカーミスった
>>325
334It's@名無しさん:04/12/28 00:04:08
>>328
その通りだね。
「テレビの前にいない人々の暇つぶし時間を携帯アプリ・携帯メールから
如何に取り戻すか」が、PSP/NDS両ハードのテーマだったと思う。

今の段階ではわからないけど、多少なりともそれに成功しそうなのは
どちらかというと…
335It's@名無しさん:04/12/28 00:04:22
何だ、このスレはゲーマーばっかり乗り込んできやがった。
元に戻そう。
336It's@名無しさん:04/12/28 00:06:04
ここ見てると、ほんとPSPって「可能性」が無いね。
音楽を聴こう、動画を見よう、カーナビ、etc..

なんかかわいそうになってきた。PSP葬儀スレいって線香立ててくるわ・・・
337It's@名無しさん:04/12/28 00:08:29
あらゆる角度から葬送曲が流れてくるようなハードだからなあ
338It's@名無しさん:04/12/28 00:13:59
>>336
ん?何の可能性?イミワカラン。
339It's@名無しさん:04/12/28 00:22:07
年末の追い込みをかける中、会社にPSP持ってきた人がいます。
これで音楽聴けるんだよとか、これ見て見てとか、
ちょっとやってみろとか・・・・仕事させてください。
340It's@名無しさん:04/12/28 00:26:42
>>338
新しいゲームが生まれる可能性じゃない?
ゲーム以外の出来たらいいねって話ばっかだし
341It's@名無しさん:04/12/28 00:27:02
>>339
そいつにソニー板を紹介してやれ
342It's@名無しさん:04/12/28 00:31:38
2004年新製品ランキングでDSが雑貨・日用品部門のトップに
http://www.nintendo-inside.jp/news/153/15353.html

日経産業研究所は2004年新製品ランキングを発表しました。この2004年新製品ランキング業種別の雑貨・日用品部門で任天堂のニンテンドーDSが選ばれました。

これは同研究所が年に4回・四半期ごとに発表しているもので、今回は四半期ランキングに選ばれた商品・サービスの主なものについて改めて「アピール度」や「価格メリット」について評価したものです。
詳細については27日発売の「日経新製品レビュー76号」に掲載されるとのことです。

総合部門のトップはアップルの「iPod mini」で、次いでサッポロビールの「ドラフトワン」が選ばれました。この他の業種別のトップに選ばれた商品は次のとおりです。

家電 「ヘルシオ」(シャープ)
AV機器 「iPod mini」(アップル)
情報機器・サービス 「iモード フェリカ」(NTTドコモ)
自動車・二輪車 「クラウン」(トヨタ)
雑貨・日用品 「ニンテンドーDS」(任天堂)
食品 「ドラフトワン」(サッポロビール)
住宅・関連機器 「ビーフリー」(積水ハウス)
サービス 「ワンディ日帰り旅サロン」(JTB)
343It's@名無しさん:04/12/28 00:35:14
マッピー…。


なんでマッピーキッズで終わったんだ。せめて続編出せよ orz
344It's@名無しさん:04/12/28 00:43:14
これはクリリンのぶーん!

==== (`・ω・´)つ □ <バシッ! 
345It's@名無しさん:04/12/28 00:49:30
ワシおっさんだが、Sonyを叩いてばかりいて、我ながら不安になるので、
1回本当にNDS買ってみるわ。あー違った、PSP買ってみるわ。
ダメな時買い取ってくれる人、今から予約名乗り出て。
346It's@名無しさん:04/12/28 00:50:10
>>107はバンブラが元々GBAで企画されていたことを知らない・・・とか釣られてみる実験
347It's@名無しさん:04/12/28 00:53:51
>>346
ほぼ日読んだけど初めはゲームボーイカラーの予定だったんだってな
紆余曲折があって晴れてDSで日の目を見て、ユーザーには中々の評判と

5年も6年もソフトを練り続けるんだから任天堂も大したモンだわ
348It's@名無しさん:04/12/28 00:56:28
2ちゃん発の運動でソニーがほんとにやばいことになったら笑けるな
ドでかい祭り、はよ来いや!
349It's@名無しさん:04/12/28 01:20:49
誰だ?メトロイドが20fpsとかほざいてた香具師は。60情報だらけじゃんよ orz
350It's@名無しさん:04/12/28 01:20:52
>>347
ほぼ日読んだ。
任天堂の社員って、ゲーム開発のプレゼンを社長の前でもやるんだな、びっくりしたよ。
SONYの社長は社員が何をやっているか、ちゃんと把握してるんかな。
351It's@名無しさん:04/12/28 01:23:00
ゲーハー板は完全に終戦ムードだね。
VSスレは雑談ばかりで、敗因分析系のスレの方が盛り上がってる。
352It's@名無しさん:04/12/28 01:27:29
今更だけど3,2,1射出ワラタ
353It's@名無しさん:04/12/28 01:30:30
354It's@名無しさん:04/12/28 01:33:54
>>351
だってさ12/25のデイリーでも
NDSのマリオ&ワリオが1,2フィニッシュで
PSPのソフトなんざ10位に無双がやっと入ってるって感じだしな
355It's@名無しさん:04/12/28 01:37:42
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1104152549/
それでここでゴキブリゴキブリ言われてるのか。
支持してるのは一部の狂信者だけだしもう終わったな
356It's@名無しさん:04/12/28 01:38:11
>>354
事態はさらに進行しているんだなこれが。
http://ranking.livedoor.com/amusement/oricon_game_daily
357It's@名無しさん:04/12/28 01:41:43
45 名無しさん必死だな 04/12/27 22:20:28 ID:nOHQED5U
ゴキブリ用ソフト全滅…!
62 名無しさん必死だな 04/12/27 22:26:01 ID:SLEa3GDp
ゴキブリソフトどこー
66 名無しさん必死だな sage 04/12/27 22:30:20 ID:uIMPSPlf
>>65
ゴキブリでつか?

まぁそれなりに巷に出回る機会も増えましたし、初期不良問題が表面化してしまいますたからね。
80 名無しさん必死だな 04/12/27 22:44:40 ID:q5br+oaP
ゴキバブル崩壊で残ったのは悪い噂ばかり
85 名無しさん必死だな 04/12/27 23:04:32 ID:NMguRYyQ
ゴキちゃんは年末に売らずにいつ売るつもりだったんだろう…
104 名無しさん必死だな sage 04/12/27 23:22:56 ID:YzQK+O6Q
ゴキPはいづこへ・・・w


ワロタ まだまだあるな
358It's@名無しさん:04/12/28 01:52:01
PSXでも2ヶ月はもったぞ・・・
哀れ・・・
359It's@名無しさん:04/12/28 01:57:24
なんか死亡サイクルがどんどん短期化していませんか?
HD1はもう少し保ちましたよ
360It's@名無しさん:04/12/28 02:00:20
いや、PSXは発売2週間前に冬将軍が到来して発売当日にネタハードと化したと思うんだけど。
361It's@名無しさん:04/12/28 02:03:07
HD1は発売時に盛り上がらず、その後も注目されず、結局まったく売れないまま
色塗られたということだったと思うんだが。
362It's@名無しさん:04/12/28 02:06:11
>>359
出た時から瀕死状態だったような>HD1
363It's@名無しさん:04/12/28 02:07:11
FF7CCは今からでもPS2に逃げた方が良かったりしてw
364It's@名無しさん:04/12/28 02:16:40
FFのキャラにUMD手裏剣を投げる忍者っていなかった?
365It's@名無しさん:04/12/28 02:22:24
FDSって特許出願中なの?
366It's@名無しさん:04/12/28 02:27:01
>>361-362
いや、HD1発表〜発売直後は、発売を控えたiPod miniには譲るもののそれなりに
注目は浴びていた。完全に死亡したのは第4世代iPodが発表されてから。
その間、わずか10日。
367It's@名無しさん:04/12/28 02:47:53
>>365
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】特開平6-187689
(43)【公開日】平成6年(1994)7月8日
(54)【発明の名称】光磁気ディスク ドライブ装置
(51)【国際特許分類第5版】

G11B 11/10 Z 9075-5D
17/028 Z 8110-5D
21/21 Z 9197-5D

【審査請求】未請求
【請求項の数】7
【全頁数】14
(21)【出願番号】特願平4-337737
(22)【出願日】平成4年(1992)12月18日
(71)【出願人】
【識別番号】000002185
【氏名又は名称】ソニー株式会社

【特許請求の範囲】
【請求項1】 モータの回転で回転する回転部に光磁気ディスク を固定して取付け、この光磁気ディスク の一方面側に
光ピックアップ機構の光学可動部を、他方面側に磁界変調ヘッドをそれぞれ配置すると共に前記光学可動部と前記
磁界変調ヘッドを前記光磁気ディスク の半径方向に移動する移動機構を設け、前記磁界変調ヘッドを前記光磁気
ディスク の回転時の空気流で浮上するフライング 式としたことを特徴とする光磁気ディスク ドライブ装置。
                       ^^^^^^^^^^^^^
368It's@名無しさん:04/12/28 03:06:07
369It's@名無しさん:04/12/28 03:32:33
370It's@名無しさん:04/12/28 03:37:52
多分野に手を伸ばしすぎ、大きくなりすぎで小回りきかないからね。
もう、悪循環で、安くていい商品は出憎いかもね。(前から?
それに、多機能に振ると失敗する点の反省をしないからPSPみたいに(ry
371It's@名無しさん:04/12/28 03:46:07
PSPの何でもできる系は商品戦略としてだめだね
なんでもできますだと、一般人にとって何ができるのかわからないし
買う人にとって必要ない機能が無駄に見える

ゲームなら、DS(ゲーム以外の機能いらないし、PS2の焼き増しだし
音楽なら、iPod、ほかオーディオ専用機 →PSPでかいし、高いし(メディア入れると

常に、ゲームしたい、音楽聴きたい、動画みたい...etcなんて
欲求あるひと少ないから、ぞれぞれの専用機もってたほうがいいに
決まってる
372It's@名無しさん:04/12/28 06:04:01
PSPそれぞれの機能についての性能は良いと判断出来る。
しかし、PSPはツメが甘い。
映像機能を活用しようとおもったらパソコンの知識がかなりのレベルで必要。
音楽機能においても、連携が簡単でなく、iPodのようにPodを選択するに足る良さがない。環境整備が不足すぎ。
ゲーム機能も、ディスクメディアの弱点を補う措置がとられているのかどうかに注目したが不十分。
良くなる要素はたしかにあるが、いまのところ期待されたレベルにもうちょっと。

ただし、PSPについては、メーカーの傲慢な対応、不備不足ありまくりのランチングと機体そのものの評価以前の
ところで失敗している、
製品としての機能評価云々以前の部分で商品として魅力を大きく損ねた。

コレはメーカーの「お子ちゃま」な姿勢、対応が原因。
大人になれよ、SCE&SONY。無理か!? できるだろ? 
373It's@名無しさん:04/12/28 06:20:48
首が回らなくなると頭も回らなくなる
自分に都合のいい結果しか夢想できなかったんだろうなぁ
374It's@名無しさん:04/12/28 07:35:43
>>350
一応、プレゼンはやるよ。
但し、馴れ合ってる内輪の社員だけでね。
もちろん、根回しさえよければ反対意見は出ない。
例え、糞企画であってもね。
ここ数年のダメ製品を見れば分かるだろ?
375It's@名無しさん:04/12/28 07:41:42
>>372
性能か、カタログスペックだけよく見えても、実際に使う製品としてのレベルはどれも低いよ
376It's@名無しさん:04/12/28 07:44:58
ツメとかってレベルじゃないわな
377It's@名無しさん:04/12/28 07:55:48
なんつーか社風の違いって
逆境になればなるほど効いてくる気がするな
つーかもう終戦か世!
1カ月ももたんのか・・・
379It's@名無しさん:04/12/28 08:21:56
後に1ヶ月戦争とよばれた・・・
380It's@名無しさん:04/12/28 08:23:38
ペズンの反乱
381It's@名無しさん:04/12/28 08:58:51
まーおまいらのスレを50まで伸ばすという工作もDSの圧勝に貢献したな
382It's@名無しさん:04/12/28 09:07:56
まー、DS発表から終戦までのいきさつは何年後かに教科書にのるよな。
そしてハリウッドが映画化するんだよ。
383It's@名無しさん:04/12/28 09:14:46
でも終戦は流石に早計じゃないかと。
それとも俺の判断が大甘なだけなのかな…?
384It's@名無しさん:04/12/28 09:18:51
ポケモン発売が終戦日かな。
385It's@名無しさん:04/12/28 09:20:30
>>322
>うーんメイドインワリオってのは連れに借りてプレイしてみたけど、
>正直何が面白いの分からなかった

たぶん一つ一つのミニゲームに、無意識のうちにやりこみ要素とか
本格的な物を求めているんじゃなかろうか。
ワリオはちょっと違う。しょうもないゲームがやたらと連続して、
そこでクスッと笑えるかどうか。馬鹿馬鹿しさに顔がにやけたら成功。
386It's@名無しさん:04/12/28 09:34:02
>>322はとっては猿ワリオがPSPの救世主だからあと数日だけまってやろうぜ。
387It's@名無しさん:04/12/28 09:42:17
ファビョー!DS全然売れてないニダ!
388It's@名無しさん:04/12/28 09:44:03
PSPスレで言うのもあれだけど、
DSの2スロットで強引にGBA互換なところがちょっといやだなぁ
389It's@名無しさん:04/12/28 09:44:52
革新的な遊び(=タッチパネル)に逝くんだったら、
GBAの財産は捨てるべきかなと
今は東京大空襲が終わった辺りなのか?
玉音放送まで何日かね。
391It's@名無しさん:04/12/28 09:46:11
携帯ゲーム市場の王者だったらそれくらいの気合欲しいなって気がする
392It's@名無しさん:04/12/28 09:46:54
PSPとの勝ち負けはどうでも良いが、
PSPががんばってくれないと携帯ゲーム市場が動かない気がするし
393It's@名無しさん:04/12/28 09:47:07
>>391
連スレで書くほどのことじゃねーだろ。
推敲するか、チラシの裏にでも書け。
394It's@名無しさん:04/12/28 09:47:27
話の流れからそういう方向に行くとか、ここがDSすれだとかなら
まだ分かりますが、唐突にそんな話を始められても……。
395It's@名無しさん:04/12/28 09:47:38
つーか過去の資産がないPSPが革新的なものを出していくのが本筋
396It's@名無しさん:04/12/28 09:48:20
なのにDSが革新的というのが
397It's@名無しさん:04/12/28 09:48:24
PSPが頑張ったって携帯ゲーム市場動かないよ。
むしろ前より保守的になって、今の据え置きと同じ傾向になるのが目に見えている。
398It's@名無しさん:04/12/28 09:49:49
突然のageでのオナニーレス連発・・・
そんなだから社員とか言われるんだよ。
399It's@名無しさん:04/12/28 09:50:01
NDSの味方=任天堂ヲタ、子供、女子、+サードパーティ
400It's@名無しさん:04/12/28 09:50:40
>>398
あらあら
401It's@名無しさん:04/12/28 09:50:53
>399
FC世代のオッサンも仲間にしてくれ
402It's@名無しさん:04/12/28 09:51:50
ターゲット層(のはず)である子供が片手で本体持って、
片手でペンで遊べるかって言うとちと疑問もある
403It's@名無しさん:04/12/28 09:51:53
>>PSPの味方=出川と社員
404It's@名無しさん:04/12/28 09:52:24
そんなもん置けよ…
405It's@名無しさん:04/12/28 09:52:28
>>399
色々書くより、PSPの味方を書いた方が早いぞ。
オタ、背伸びしたい中高生。の二言で終わる。
406It's@名無しさん:04/12/28 09:52:33
それだったらGBAスロット外して軽量化すれば・・・・
407It's@名無しさん:04/12/28 09:53:25
>>405
ソニヲタ市場をバカにするな!
408It's@名無しさん:04/12/28 09:54:09
コミケ市場くらいの顧客がいる
409It's@名無しさん:04/12/28 09:55:12
元ヤクザの任天堂が
410It's@名無しさん:04/12/28 09:55:40
というかここはPSPのスレだべ?DSの話はゲハ板の専用スレで語れよ
んでPSPを少しでも擁護したら社員やGK扱いされて全否定。なんなのこのスレ?
411It's@名無しさん:04/12/28 09:55:53
DSの話はスレ違いだ。
DSもPSPも缶ジュースより軽いんだ。
それに俺は5歳くらいの女の子がDSを軽々プレイしているのを見た。
412It's@名無しさん:04/12/28 09:55:59
>>405
それは無い
413It's@名無しさん:04/12/28 09:56:01
>>402
発売前ならともかく、今そんな事言っても妄言にしかならんよ
414It's@名無しさん:04/12/28 09:56:55
>>410
お前PSP擁護してねーじゃん。
DS叩いてるだけじゃん。
415It's@名無しさん:04/12/28 09:57:05
GBA互換は何となく「本当は付けたくないけどまぁ仕方なく付けるか」って感じがしないでも
416It's@名無しさん:04/12/28 09:57:49
何せ、
・GBAのソフト「しか」使えません
・(GBAとの)通信プレイできません
だからな
417It's@名無しさん:04/12/28 09:59:24
なにこれ?また他板からの敗走者?
418It's@名無しさん:04/12/28 10:02:30
じゃあ、互換性が無く、革新的な遊び方もないPSPを語ろうか。
419It's@名無しさん:04/12/28 10:04:23
>>418
買え、
100台ぐらい
420It's@名無しさん:04/12/28 10:04:37
DSを叩けば叩くほどPSPに売れる要素が無い事がワカルな
421It's@名無しさん:04/12/28 10:06:41
>>420
買え
422It's@名無しさん:04/12/28 10:08:26
任天堂は地域に密着したヤクザ
423It's@名無しさん:04/12/28 10:10:40
最初はNDSに苦言を呈する中立派という設定だったのが、
僅かの煽りであっという間に崩れてソニー信者丸出しに。

これがソニークオリティ
424It's@名無しさん:04/12/28 10:10:47
GBA&GCの現状見ると・・・・
425It's@名無しさん:04/12/28 10:11:37
GKは2chに粘着したヤクザ
426It's@名無しさん:04/12/28 10:11:49
>>424
PSPの話題をしようぜ。
とりあえず革新的で圧倒的な部分を語ってくれよ。
427It's@名無しさん:04/12/28 10:14:01
昨日の信者はコストパフォーマンスと性能で圧倒的と言っていたが、
結局逃走してしまったな。
428It's@名無しさん:04/12/28 10:14:04
>>426
だから、
国際基準の無線LAN規格を使ってるだぞ
429It's@名無しさん:04/12/28 10:15:34
・・・それだけ?
430It's@名無しさん:04/12/28 10:16:36
NDS=激重版ゲーボー
431It's@名無しさん:04/12/28 10:17:11
PSP=豪華版ポケステ
432It's@名無しさん:04/12/28 10:18:08
なんだかんだ言っても、
PSPを批判する人たちも結局NDSは買わなかったんですね
433It's@名無しさん:04/12/28 10:22:01
>>429
意味不明
434It's@名無しさん:04/12/28 10:24:05
>>429
日本語って難しいねw
435It's@名無しさん:04/12/28 10:27:31
ソフトがそろってきてから買う
436It's@名無しさん:04/12/28 10:33:13
>>429
(´・∀・`) ヘー
437It's@名無しさん:04/12/28 10:33:30
DSという言葉がでないPSPスレはありませんか?
438It's@名無しさん:04/12/28 10:38:11
DSがPSPより世間で広く認知されてるなんて思ってるやつはバカ
439It's@名無しさん:04/12/28 10:40:47
そうだな。DSがPSPより圧倒的に多く売れているだけで、
認知されているとは限らないもんな。
440It's@名無しさん:04/12/28 10:40:57
いやDSは分からなくても
UtadaCMのあれといえば通じるから
PSPよりは全然上だと思う
441It's@名無しさん:04/12/28 10:42:30
所詮DSもPSPも普通の人から見れば同じようなもんだ
442It's@名無しさん:04/12/28 10:45:38
売上は同じようじゃないけどね
443It's@名無しさん:04/12/28 10:46:53
この荒れようは昨日の(丶´_ゝ`)プツ さんだな
444It's@名無しさん:04/12/28 10:49:17
NDS買った人すくないね
445It's@名無しさん:04/12/28 10:49:23
>>443
えらく痩せこけたな…仕事の心労が溜まってるのか
446It's@名無しさん:04/12/28 10:56:37
>>444
PSP取り扱ってる店少ないね。
447It's@名無しさん:04/12/28 10:56:39
このスレのアンチの多さにがっかり…
448It's@名無しさん:04/12/28 10:57:15
>>447
そうだな、DSアンチが多すぎてがっかりだな。
PSPのスレなんだからPSPの話しをしたい。
449It's@名無しさん:04/12/28 10:59:37
1kgを切る軽さのソニーバイオC1は、屋外で使うことを提案しています。ソニーのホームページでは「連れ出して映像で遊ぶ。音楽で遊ぶ」と屋外使用を前提にしたキャッチフレーズがあります。
確かに、旧バイオC1のパンフレットを見ると、65枚の写真のうち63枚が屋外での使用シーンでした。

しかし、ある雑誌でこの旧バイオC1の電池が1〜2時間程度しか持たないことが指摘され、それに対してソニーの広報からのコメントが掲載されていました。

「パソコンを外に持ち出すなんて幻想です。だから、1〜2時間しか電池が保たなくても、問題はないはずです」


さすがの私もびっくりです。
自分たちが提案しているものが「うそだぴょ〜ん」と、生活者に舌をぺろりと出す会社なんて初めてです。
450It's@名無しさん:04/12/28 11:00:57
むしろPSPの魅力を熱く語るのを皆待ち侘びていると思うが…
スレ違いのDSにケチつけんのは秋田
451It's@名無しさん:04/12/28 11:10:04
NDSはおこちゃま
452It's@名無しさん:04/12/28 11:15:46
PSPはおこちゃまに負けたおこちゃま以下の存在
453・・・:04/12/28 11:21:11
お前ら全員おこちゃまだよ。

ゲームやるなら、携帯電話についてたテトリスで十分だろ。
454It's@名無しさん:04/12/28 11:26:43
PSPはキモヲタ専用ハード
狙い通りだ
455It's@名無しさん:04/12/28 11:27:34
>>453
('A`)ペッ
456It's@名無しさん:04/12/28 11:29:59
子供に売れてるのはPSP
ttp://bcnranking.jp/market/03-00000121.html
457It's@名無しさん:04/12/28 11:33:35
iPod厨は厨房ゲラゲラ
458It's@名無しさん:04/12/28 11:38:30
>>454
なんの釣り?
459It's@名無しさん:04/12/28 11:41:28
>>454
おたく、
ハングル板に言って、
嫌韓ばかりでがっかりと書き込むクチ?
460It's@名無しさん:04/12/28 11:42:10
>>453
漏れの携帯はゲームなんかできねえんだよ。
スワンで十分だ!
461It's@名無しさん:04/12/28 11:42:12
もう冬厨の季節だっけか
462It's@名無しさん:04/12/28 11:46:58
せめて、
真実を書いて欲しい
463It's@名無しさん:04/12/28 11:47:37
真実
ロボたんがずれていますが、仕様です
464It's@名無しさん:04/12/28 11:49:33
>>463
ねつ造ソースでの叩きが多すぎる
465It's@名無しさん:04/12/28 11:51:28
今公式覗いてきたけど、色々CMが流れていたんですね。
最初のハメコミしか知らなかったよ。
466It's@名無しさん:04/12/28 11:51:32
>>464
467It's@名無しさん:04/12/28 11:52:39
GKの主張
・PSPは人気・これから売れ続ける
ソースは脳内

・PSPは初期不良が多い
・NDSは売れている。
ソースは捏造
468It's@名無しさん:04/12/28 11:54:18
469It's@名無しさん:04/12/28 11:54:56
>>466
PSPは売れないとか、
黒字にならないとか、
根拠の無い書き込みが多すぎ
470It's@名無しさん:04/12/28 11:55:54
>>469
PSPは売れるとか、赤字にならないとかの根拠あるカキコミもほしいです。
471It's@名無しさん:04/12/28 11:56:04
>440
うちの娘もDSと言っても何かは判らないな。
「タッチ」って言っている。
472It's@名無しさん:04/12/28 11:56:53
とりあえずソフトの売り上げは指標にはなると思うけど…。
473It's@名無しさん:04/12/28 11:56:59
>>469
それは発売前の議論だろ
474It's@名無しさん:04/12/28 11:57:24
PSPはプレステの携帯型で浸透してるんじゃないの?
だからプレステのゲームとか、ドラクエとかできるんでしょ?
できないってソースはねつ造だよね?
475It's@名無しさん:04/12/28 11:57:44
PSPプレ予約出来ない〜、
なんて泣きながらカキコしてた連中が多かったような気がするが
476It's@名無しさん:04/12/28 11:59:52
人はひとしきり泣いたら諦めますね。
477It's@名無しさん:04/12/28 12:01:02
今じゃ予約できなくてよかったって思う人もいるんだろうな
478It's@名無しさん:04/12/28 12:03:45
>>430
>NDS=激重版ゲーボー

PSPのほうが重いんですが…
479It's@名無しさん:04/12/28 12:04:48
初代GBとも比べてみてほしい。
480It's@名無しさん:04/12/28 12:05:38
で、ドラクエ8ができないソースはねつ造ってことに対して返事はないんですか?
481It's@名無しさん:04/12/28 12:06:03
最悪でも50万台は捌けるだろうといわれているものが
50万も出荷されていない時点で買えない人間がいたから
何だというのだろう
482It's@名無しさん:04/12/28 12:07:43
278 名無しさん必死だな sage New! 04/12/28 02:46:57 ID:Zd5rWx+F
DSとゴキブリの勝負一瞬でついたな。ゴキもうチョイ頑張ると発売前は思ってたけど。
282 名無しさん必死だな New! 04/12/28 02:58:18 ID:UXzboBV2
不具合問題がとどめだったな。ゴキブリ
283 名無しさん必死だな sage New! 04/12/28 03:03:40 ID:5ef7bPU0
不具合も悪かったけれど、火消しのGKが悪すぎたね。

ゲハ板では終戦モード
483It's@名無しさん:04/12/28 12:08:34
>481
言ってる事がよくわからん
484It's@名無しさん:04/12/28 12:12:10
>>481
>最悪でも50万台は捌けるだろうといわれているものが
↓これによると、
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1212/mobile270.htm
>一番最初の母体となるPSPが、数百万台規模で普及することが確実なため、
>新規メディア立ち上げ期の苦しさも(コスト的に)軽減される。

PSPの普及は数百万台規模が既に保証されています。
DSが売れても、映画会社にはなんのメリットもないから、PSP有利。
485It's@名無しさん:04/12/28 12:13:25
>>469
計画通りに売れても2006年までは儲からん、というのはSCEのエロい人直々の見解の筈だが…
486It's@名無しさん:04/12/28 12:13:57
確かPSPってPDAにもなるらしいじゃん
487It's@名無しさん:04/12/28 12:14:54
ゲーム機をPDAに使って恥ずかしくないと思う池沼の数はそんなに多くないだろう
488It's@名無しさん:04/12/28 12:16:43
初期出荷分も捌き切れてないのに数百万台が保証…ね。
489It's@名無しさん:04/12/28 12:17:27
すごいよなPSP
490It's@名無しさん:04/12/28 12:20:26
PSPの初期出荷分はとっくに捌いていますが何か?
491It's@名無しさん:04/12/28 12:21:19
あんな小さい画面で映画観て楽しいのか?
492It's@名無しさん:04/12/28 12:23:08
すみません、ドラクエの件なんですが、回答はまだなんですか?

あ、あとみんゴルが50万本売れるって社長がいってましたから安心していいんですよね?
493It's@名無しさん:04/12/28 12:23:23
家電板って結構大人しいんだな
494It's@名無しさん:04/12/28 12:24:13
この板でフシアナ引っかかったら祭りになるよな?
495It's@名無しさん:04/12/28 12:26:02
>>491
もう意味ワカンネ
496It's@名無しさん:04/12/28 12:26:38
>>492
2006年末までにみんゴルが50万本になればよい。
ドラクエの件?はぁ?寝言は寝てから言え。
PSPでドラクエ8が出来るなんてスクエニが公言しているのか?
497It's@名無しさん:04/12/28 12:27:24
>>496
回答ありがとう。
ドラクエはできないんですか?これプレステですよね?
それとも中国がつくっていたっていうパチモノですか?
498It's@名無しさん:04/12/28 12:29:57
>486
タッチパネルディスプレーの無いPDAなんて有り得ないぞ。
クリエですら付いているのに。
499It's@名無しさん:04/12/28 12:33:03
>>497
お前もしつこいなぁ。
PSPでPS、PS2のメディアが使えない事くらい、PSPをみれば判るだろ。
ニンテンドーGCとニンテンドーDSは「ニンテンドー」ってついているから互換性があるなんて考えるか?
500It's@名無しさん:04/12/28 12:34:27
NDS派:ヤベー、開店前の行列が100人しかできなかったよ
501It's@名無しさん:04/12/28 12:34:41
す?hぇてのゲームをもちあるこう
502It's@名無しさん:04/12/28 12:35:36
2chがイクナイ!のでは?と思う
503It's@名無しさん:04/12/28 12:35:39
ttp://www.imgup.org/file/iup3567.jpg

もうどうでもよくなった
504It's@名無しさん:04/12/28 12:36:46
ビックカメラいったけどNDSが山積みでした
505It's@名無しさん:04/12/28 12:37:17
>>499
釣りというやつですか?
いくらぼくでもニンテンドーは社名だってことくらいしっています!
506It's@名無しさん:04/12/28 12:38:36
>>503
クリスマスケーキとPSP?
やっぱりPSPはプレゼントにはいいんですね!
507It's@名無しさん:04/12/28 12:39:02
ニンテンドーは社名じゃなくてゲーム機の名前だよ。
アメリカじゃ、ファミコンも「ニンテンドー」って名前で売ってたんだよ。
508It's@名無しさん:04/12/28 12:41:41
>>507
アメリカではNESですぅ
509It's@名無しさん:04/12/28 12:42:10
昼になると変な人が現れるな。
510It's@名無しさん:04/12/28 12:43:37
このスレの50%は捏造。
511It's@名無しさん:04/12/28 12:44:22
んっ、50%は真実だって事か
512It's@名無しさん:04/12/28 12:44:38
NESかも知れんが、昔アメリカにホームステイしていたとき、そこの子どもはニンテンドーって言ってたな。
「Let's Play Nintendo!」
って言ってた。
513It's@名無しさん:04/12/28 12:45:55
つうか、アメリカのファミコンは、ニンテンドーES。
514It's@名無しさん:04/12/28 12:46:30
>>512
ソースをだせ。まずはそれからだ。
>>511
そうです。PSPは売れていますし、これからも売れます。
出荷が足りていないのは残念ながら真実ですが、出荷さえすれば大丈夫です。
515It's@名無しさん:04/12/28 12:48:03
>>514
妄想はいいから
いつまでに何台出すかソース出せよ
516It's@名無しさん:04/12/28 12:49:33

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧   シュッ
 (  ・ω・)
 Σ⊂彡_,,..i'"': 
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘


  <⌒/ヽ-、___ モゾモゾ
/<_/____/

517It's@名無しさん:04/12/28 12:51:54
>>515
とりあえず年内はもうないね。
年始も3日以降かな?
部品もこないし。
クレームの対応は面倒なので7日までまってクタタン。
518It's@名無しさん:04/12/28 12:53:58
>>518
m9(^Д^)プギャー
519It's@名無しさん:04/12/28 12:55:47
PSP、10000円で投げ売りされてたら速攻買うんだけどなー
520It's@名無しさん:04/12/28 13:04:16
>>503
ケーキがもったいね
521It's@名無しさん:04/12/28 13:07:11
PSP店頭に並んでるところ一度も見たこと無いんですが…(そのほうが好ましいけど)
522It's@名無しさん:04/12/28 13:08:12
>>521
それはリンクスも一緒だ!安心汁!
523It's@名無しさん:04/12/28 13:08:43
馬鹿売れ
524It's@名無しさん:04/12/28 13:24:26
任天堂って死んじゃうの?
525It's@名無しさん:04/12/28 13:25:04
>523
PSPスレですからDSの話は結構です。
526It's@名無しさん:04/12/28 13:27:44
SONYが携帯市場でシェア取っちゃうと、据え置き市場みたいに
市場が冷え込んじゃうので、任天堂の勝利キボンヌ
527It's@名無しさん:04/12/28 13:31:13
NDSも購入したのですが並ばずに買えました
528It's@名無しさん:04/12/28 13:31:30
アメリカではテレビゲームかファミコンのことをニンテンドーというよ。

だからといって、ニンテンドーゲームキューブのソフトがニンテンドーDSで動くと考える人は
少ないと思うが。ニンテンドーゲームキューブポータブルとかじゃねえんだから。
529It's@名無しさん:04/12/28 13:31:31
リンクスなら昔秋葉原で一度だけ見た事があるが、PSP売ってるのはまだお目にかかれてない…
貴金属じゃあるまいし、見本がケースの中に鎮座してても仕方なかろうに。
530It's@名無しさん:04/12/28 13:36:54
>>503
はっぴーめりーくりすます!!
531It's@名無しさん:04/12/28 13:39:34
ガンガレ、
ソニー!!
532It's@名無しさん:04/12/28 13:41:37
>>526
で、
それはどっからのコピペだ?
533It's@名無しさん:04/12/28 13:42:23
ソニーで井深ってなにもしてないらしいね」
「will」って新雑誌で、深間第4代社長の物語が連載開始
トランジスタラジオを作ったのもこの人
534It's@名無しさん:04/12/28 13:43:16
任天堂の勝利条件
ハードとソフトあわせて黒字→達成確実

SONYの勝利条件
ハードの赤字をライセンス料と自社ソフトで埋めてなんとか黒字にして、
なおかつ携帯ゲーム機市場のシェアを任天堂から大量にもぎ取り、
SDのシェアをメモステでもぎ取り、UMDを流行らすこと

出来んのか?これ。
535It's@名無しさん:04/12/28 13:43:41
the Will=遺言書
536It's@名無しさん:04/12/28 13:46:55
>>535
独り言か
537It's@名無しさん:04/12/28 13:48:43
いや、willって、theがつくだけで遺言って意味になるから、willって雑誌名は不吉だな、と思ただけ。
538It's@名無しさん:04/12/28 13:51:23
そういえば、パトレイバーって漫画で、アメリカの刑事がゲームをすすめられて
ニンテンドーは、にがてなのって言うセリフがあったなー

539It's@名無しさん:04/12/28 13:52:39
出荷量を渋った方がニュースになって広告費が削減できる
540It's@名無しさん:04/12/28 13:57:39
広告費ケチってる場合じゃなかろうに…更に言えばケチった広告で馬鹿面のマネキン作ってる場合でもない。
541It's@名無しさん:04/12/28 13:59:31
広がってる評判の内容が悪評そのものというのは、どう理解すればいいんだ?
542It's@名無しさん:04/12/28 14:00:14
>>541
PSPを買えなかった人のヒガミ
543It's@名無しさん:04/12/28 14:04:39
NDS山積み!
544It's@名無しさん:04/12/28 14:05:51
売れ筋商品だからな、当たり前だ<DS山積み
545It's@名無しさん:04/12/28 14:06:58
セカチュー平積み!
546It's@名無しさん:04/12/28 14:09:57
それで年内50万台出荷の公約が守れなかった責任は誰が取るんだ?

また久夛良木が茶谷か佐伯に押し付けるのか?
547It's@名無しさん:04/12/28 14:11:15
ドラクエってPSPに向いているとおもうんだけどなぁ。
映像はそこそこで充分だし、どこでも出来るし。
あと、PSPで便利なのはメモステ。
UMDソフトを中古で売って、またしたくなったらメモステに保存しておいたデータで始められる。
548It's@名無しさん:04/12/28 14:12:36
>>546
シャープの責任にする。
549It's@名無しさん:04/12/28 14:13:58
>>547
>UMDソフトを中古で売って、またしたくなったらメモステに保存しておいたデータで始められる。

間違えた。
UMDソフトを中古で売って、またしたくなったら、改めて買い直して、
メモステに保存しておいたデータで再開できる。
550It's@名無しさん:04/12/28 14:20:14
>>547
弾握ってるのがエニクス(まあ今はスクエニだけど)だからなぁ…
あそこは単純に銭を積んでも動かん、トップシェアまでハードを普及させないと。
551It's@名無しさん:04/12/28 14:20:36
やはり夕刊フジはひと味違うぜー!
http://www.yukan-fuji.com/archives/2004/12/post_1155.html
552It's@名無しさん:04/12/28 14:24:56
>543
ふざけるな!ここはPSPスレだ!

P S P だ っ て 空 箱 な ら 山 積 み だ ぞ ! !
553It's@名無しさん:04/12/28 14:28:32
>>551
なんつーか、すげーなw

こないだ提灯書いたのはゲンダイだったっけ? この手の記事を書かすなら
銭を弾んでもっとマシなところに書かせりゃいいのになぁ…フジやゲンダイ読む
層にこんな事アピールしてどうしようってんだろう。
554It's@名無しさん:04/12/28 14:30:00
>>551
なんつーか
>実は熱心なゲームファンの間には「予約して買うのは邪道。行列して買うことに意義がある」という考え方がある。
って書いて置きながら

>一方、PSPはそもそも予約を一切受け付けなかったこともあり、朝6時前から約1000人が行列をつくった。
って書いて

>ふだんはゲームをしないライトユーザーがPSPを支持した結果と見るべき
って結論になるのが素敵
555It's@名無しさん:04/12/28 14:34:05
いきなり
PSP初期不良!?
ってトラックバックがあっておもろい
556It's@名無しさん:04/12/28 14:36:13
たかがゲーム機のPSPに色々と意見している俺ら・・・・・
我に返るとソニーにしてやられているような気もしてくる
557It's@名無しさん:04/12/28 14:39:52
確かに騒ぎというか話題にはなっとるが、ソニーに一文の得にもなって無さそうな事を考えると
してやったり、というのともちょいと違うよーな…
558It's@名無しさん:04/12/28 14:40:56
>>556
それでPSPの売上げが上がるんならそうだろうが、
売上に繋がらん意見などソニーにとって百害あって一利なしだろ
559It's@名無しさん:04/12/28 14:41:40
http://gamedic.jpn.org/cgi-bin/anq/anq.cgi
GateKeeper(ソニー社員)

皆様投票ご協力お願いします
VSスレに晒される前は18票ですた
560It's@名無しさん:04/12/28 14:44:46
最近のゲートキーパーはさすがに会社からじゃなくて、
漫画喫茶などのネットが出来る店からカキコしてるんじゃないの。
561It's@名無しさん:04/12/28 14:55:39
ソニヲタだけどPSPはまだ買ってないや。まだ好きなソフト無いからね
もっとアクション系とか欲しいな。まぁ初期ロットは手出したくないのも本音だけど
562It's@名無しさん:04/12/28 15:03:47
>PSPはそもそも予約を一切受け付けなかったこともあり、


あで?
PSPは出荷の半分以上がソニスタで予約だったのだが・・・
日経捏造の二の舞?
563It's@名無しさん:04/12/28 15:05:46
>>551
夕刊フジ記者は
「…きわめて熱烈なゲームファンが列を作っていた」

流通関係者も
       ~~~
「DSは…支持の中心はやはり従来のファン」
「…ふだんはゲームをしないライトユーザーがPSPを支持した」

つまり、この記事の
「DSもPSPも同じ携帯ゲーム機だが、ユーザー層は若干違う」
というのは、同じPSPでもユーザー層が違う、と読める。
564It's@名無しさん:04/12/28 15:06:53
>>551
禿ワラ
任天堂のコンセプトを否定して、逆に無理やりPSPに当てはめちゃってるよ
565It's@名無しさん:04/12/28 15:07:54
任天堂死亡!!!!!!
566It's@名無しさん:04/12/28 15:13:57
>>551
みんゴルが売れている、という辺が情報操作アリアリw
567It's@名無しさん:04/12/28 15:14:21
        ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すいませんすぐ片付けますんで。
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_   ←ジャキ    
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=    
  / /    > ) ||   ||   >>565
 / /     / /_||_ ||  ( ^▽^)
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
568It's@名無しさん:04/12/28 15:14:51
1:事実に対して仮定を持ち出す
>実は熱心なゲームファンの間には「予約して買うのは邪道。行列して買うことに意義がある」
2:ごくまれな反例をとりあげる
>PSPはそもそも予約を一切受け付けなかったこともあり、
4:主観で決め付ける
>実はきわめて熱烈なゲームファンが列を作っていたようだ。
8:知能障害を起こす
>多良木健SCE社長も同店を訪れ、発売の瞬間はお祭り騒ぎになった(写真)。
13:勝利宣言をする
>ライトユーザーがPSPを支持した結果と見るべき」と語っている。
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
>新規ユーザー獲得したソニー「PSP」
569ゼニガメ団:04/12/28 15:16:54
久多良木さん、ソニー本社に音楽事業の欠点を教えてあげたらどうですか?(笑)


P.S.

PS1、PS2がなぜ売れたのかをソニー本社は理解していないようだ・・・。(苦笑)
570It's@名無しさん:04/12/28 15:18:18

PSPが出るまでは、批判はされても、ソニー板はこんなに痛い板じゃなかった。
 
クタタンと口ボタンのせいでつね。
571It's@名無しさん:04/12/28 15:20:08
何で夕刊フジ何だろうな?
本気で「PSPは大人(オヤジ)のゲーム機」とか思ってんのかな
572It's@名無しさん:04/12/28 15:24:28
日経新聞とインプレスとサンケイを
信じてる奴はいないw
573It's@名無しさん:04/12/28 15:27:59
オレが親なら子どもには、
NDSなんて子どもっぽいのは辞めときなさい
PSPのほうが、
奇麗だし長持ちするって教えるよ
574It's@名無しさん:04/12/28 15:31:07
ネタメディアに愛されるネタハード
575It's@名無しさん:04/12/28 15:32:40
>>551の夕刊フジ記事にトラックバックしてるブログ
ttp://inox-24.air-nifty.com/project/2004/12/post_1.html

こ、香ばしいな・・・
576It's@名無しさん:04/12/28 15:35:50
>>575
ソニーファンって宣告してるから、それはそれで良いんじゃないのか?
個人的にはって書いてあるし
577It's@名無しさん:04/12/28 15:39:58
コメントする気にもならん
578It's@名無しさん:04/12/28 15:40:21
猪木信者が買います
579It's@名無しさん:04/12/28 15:49:37
>PSPがこの地獄から生還できるか真剣に考える14
>http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1103975099/

>111 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:04/12/28 04:59:58 NOcUiV/n
>まだ終わってないと思うけどなぁ
>ソニーはマスコミを抱き込んでるんだから、汚いやり方も駆使すれば何とでもなりそうな
>PSPの生産体制が整った頃を見計らって嘘でも何でもいいから任天堂やDSのスキャンダルを流さ>せるとかさ
>任天堂社員が小学生レイプしたとかDSが火を噴いて一家死亡とかやれば相応の打撃はあるでしょ
>その間隙を突くとかね



・・人間としてサイテーだな
580It's@名無しさん:04/12/28 15:53:09
>>579
そりゃ、
そんな事でもしなけりゃDSに勝てない状況を揶揄してるだけだろ
581It's@名無しさん:04/12/28 15:55:34
今、プーケットにいるんだけど、ホテルでPSPしてたから助かったよ。
ホント、PSP様様だぜ。
582It's@名無しさん:04/12/28 16:03:40
>>579
訴えられるぞ。
いや、マジで。
583It's@名無しさん:04/12/28 16:15:00
>>573
クラスや周りで流行っているのを買ってやれよ
子供がゲームを買うのは遊ぶため以外に
友達とのコミュニケーションをとる道具だったりもする
子供は子供でいろいろと大変なんだよ

584It's@名無しさん:04/12/28 16:18:59
>>25
定価が違うだろ違って当然。
585It's@名無しさん:04/12/28 16:22:28
>PSPが年内に50万台しか出荷されないのに対し、
>DSはすでに日米で100万本以上を売っている。

なんで出荷と売上で比べるんだろう。
年内出荷の比較なら PSP50万vsDS280万
現在売上の比較なら PSP30万vsDS200万
になるはずなんだが。 
586It's@名無しさん:04/12/28 16:33:55
>>585
よく気づいたな。GJ。
587It's@名無しさん:04/12/28 16:38:36
>>585
そこは200万台もたしかに「100万台以上」だよなと笑うところじゃないの?
588It's@名無しさん:04/12/28 16:42:03
いや、両方の合わせ技か
589It's@名無しさん:04/12/28 16:45:42
お年玉商戦が勝負だ
590It's@名無しさん:04/12/28 16:51:47
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ < あきらめたら そこで試合終了だよ
                 ///¨' 、
       PSP        y':;:;:;:/⌒i!  ←NDS
       ↓        J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='
591It's@名無しさん:04/12/28 16:54:04
プレ予約またキター

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★“PSP”、12月29日(水)12:00正午からプレ予約受付開始!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
********様

プレイステーション・ドットコム・ジャパンからのお知らせ

お待たせしております“PSPを2005年1月7日(金)以降お届け分(※1)として
下記日程にて予約受付開始をいたします。
※1:2005年1月7日以降4日程度 
(お届けの地域によって異なります。優先注文時に確認できます。)

混雑が予想されますのでご注文は「プレ予約」にて受付を
させていただきます。

■以下の点につきまして、予めご理解いただきますよう宜しくお願いいたします。
※アクセスの集中によりログインなど繋がりにくくなることが予想されます。
※ご要望のお客様が非常に多い場合は、短時間での予約受付終了となります。

【予約受付開始日時】 12月29日(水) 12:00正午〜
592It's@名無しさん:04/12/28 16:55:53
微妙だな。転売もそろそろ旨みが無くなりつつあるから、
転売屋の数が相当減りそう。
純粋に欲しい人と、中国人転売屋に期待しよう。
593It's@名無しさん:04/12/28 17:06:13
バッテリが4時間(公称)以上もつ!
594It's@名無しさん:04/12/28 17:08:47
>573
つまり、573は一生親にはなれないって事か?
595It's@名無しさん:04/12/28 17:19:21
両手でしっかりとホールドできる適度な大きさ!
596It's@名無しさん:04/12/28 17:41:22
>>572
産経新聞本体の方では「経済部記者が選ぶ今年のヒットランキング」みたいので
一位にiPod、4,5位くらいでDSをあげてたよ
もちろんPSPなんて一言も出てこなかった
597It's@名無しさん:04/12/28 17:43:11
>>579
実際はソニー社員の方が乱交パーティだの3Pスワッピング?だのやってるんだがね
犯罪とまではいえないのかもしれないが
598It's@名無しさん:04/12/28 17:44:19
まあ韓国大嫌い新聞の産経にとっては最近の糞ニーは
ウザイことこの上ないだろう。
599It's@名無しさん:04/12/28 17:57:57
>>598
違う、産経は「韓国」は好きよ。
「北朝鮮」は大嫌いみたいだけど。
600It's@名無しさん:04/12/28 18:03:05
産経って強制連行の問題で激しくセンター入試を攻撃してたけど、どうなったんだろうか
601It's@名無しさん:04/12/28 18:08:53
ヤフオクで見ると、PSPさらに値下がりでValuePackで28ぐらいになってる。
もう転売のうまみはなし。出展数はほとんど本体で約3000件。NDSは約1000件。
80%くらいが本体。
販売数(国内推定)でNDSは120万台、PSPは35万台だから、出品率(不要率)は
NDS=0.08%、PSP=0.86%ということになる。
602It's@名無しさん:04/12/28 18:09:12
産経は国内じゃかなり右寄りだけど
結構まともなことも書く
朝日なんかが中国マンセーしてた頃に批判的な事書いて
北京支局潰されたりとか
北朝鮮拉致最初に報じたのも産経じゃなかったっけ?
603It's@名無しさん:04/12/28 18:26:05
>>596
PSPは来年のヒット商品ですから。
604It's@名無しさん:04/12/28 18:27:53
ムリ
605It's@名無しさん:04/12/28 18:34:31
転売するやつは壊れてるって返品するんじゃないの?
そう考えるとPSPは転売厨にとっていい商品だな。
606It's@名無しさん:04/12/28 18:38:01
>602
あれは追い出されたのではなかったか?
結構あちらこちらで取材拒否に合ってるぞ産経。
607It's@名無しさん:04/12/28 18:57:31
ふーんPSPって一般層に売れてるのか

一般層に売れてるのに女性層には売れてないってどういうことですか?
608It's@名無しさん:04/12/28 19:13:13
早くみんゴル50万売れないかな
PSP販売数=みんゴル販売数って言ってる人いたし
みんゴル50万まだー?
609It's@名無しさん:04/12/28 19:15:08
ソニー+フジ=韓国
610It's@名無しさん:04/12/28 19:19:01
携帯機市場もソニーに奪われて任天堂もう完全にだめぽ。
PSPの圧倒的な能力と需要の前には屈服するしか無いのである。
そんな状況でDS大勝利と叫んでいる妊娠がちっとも理解できぬ。
611It's@名無しさん:04/12/28 19:20:55
トロ大ヒットでNDSだめぽ。
612It's@名無しさん:04/12/28 19:21:57
ニヤニヤ
613It's@名無しさん:04/12/28 19:22:37
リッジ大ヒットでNDSだめぽ。
614It's@名無しさん:04/12/28 19:23:56
>>610
ガッ!

あぶねーあぶねー、最近は油断も隙もねーなまったく
615It's@名無しさん:04/12/28 19:27:04
>>610
騙されたorz
616It's@名無しさん:04/12/28 19:43:50
サンケイも子会社夕刊フジのZAKZAKになると
不思議なことにPSP万歳DS駄目記事書いていたな。
フジTVもソニー新派だからスレ見ていると産経新聞だけ
別物な感じがする。
617It's@名無しさん:04/12/28 20:09:33
でも なんだかんだいって
SONY勝ったからなぁ・・・>セガサターンとNINTENDO64相手に・・・。
DS買いたいが・・・怖い・・・。
早く キラーソフト発表でいいからしてくれ>DS
618It's@名無しさん:04/12/28 20:10:42
>>617
ポケモン新作はキラーソフトでは?
あとFF3とかも。
619It's@名無しさん:04/12/28 20:18:23
今回はマスコミに笛吹かせても誰も踊らんからねぇ…
サードが御輿としてPSPを担がなきゃならん理由も別にないし。
620It's@名無しさん:04/12/28 20:30:39

真・女神転生DS  ゴールデンアイ  ロックマンエグゼ
ビューティフルジョー  逆転裁判  エッグモンスターHERO
ドラクエモンスターズ  聖剣伝説  FINAL FANTASY III
不思議のダンジョン  アナザー メトロイド
Nintendogs  アドバンスウォーズ  マリオカートDS
どうぶつの森  スーパープリンセスピーチ  スーパーロボット大戦
ジャンプスーパースターズ  ポケットモンスター   メテオス

だからPSPに勝ち目は無いんだってばヨ
621It's@名無しさん:04/12/28 20:31:00
キラーソフトゆうか、さっさとポケモンだして安定してくれってことだよな?
622It's@名無しさん:04/12/28 20:39:55
>>617
PSはSSに僅差で負けていたところに、FF7発売とDQ7発表
実際ドラクエが出たのはPS2の発売より後だが(笑)
64はスクエニをはじめ、サードに恵まれなかった。
あとROMのくせに高いカートリッジが悪かった。

さて、PSPはこういった環境面での有利はあるのか?
とりあえずはソニー全社をあげてバックアップするのが先だケドナ。
SMEに食われないかハラハラだな。
623It's@名無しさん:04/12/28 20:45:58
全社をあげてバックアップはきびしいだろ?
いろんな物が迷走してるなかで
どこに焦点あててよいやら当事者達は更に混乱して
社全体がなにがないやらわけわかんなくなって
かったっぱしから手をだして
レスかいてるオレもわけがわかんなくなって
あたふたあたふた
624It's@名無しさん:04/12/28 20:49:25
>>617
でも、
標準4P対戦を可能としたN64は、
どのハードよりも友人関係を密にしてくれたと思う。
625It's@名無しさん:04/12/28 20:53:22
任天堂のゲーム機はゲームをするためのものではありません。
友達と遊ぶための道具です。
626It's@名無しさん:04/12/28 20:55:48
プレステが勝った時とは全然状況が違うからなー。
一党支配の反発を受けてるのは今やソニーの方で、
任天はGBA資産も手放して無いし、出足で遅れてもいない。
セガみたいな第三勢力も無いから一騎打ちやるしかないし。

夢よもう一度と言うのは簡単だが、
まぁ顔洗って出直して来いってこった。
627It's@名無しさん:04/12/28 20:57:33
>>625がいい事言った
628It's@名無しさん:04/12/28 20:58:13
ソニーのゲーム機はゲームをするためのものではありまえん。
機械に慣れるための道具です。
629It's@名無しさん:04/12/28 21:01:35
しかし世間の盛り上がりは両陣営共イマイチだったな
結局盛り上がったのはドラクエ8くらいか。世間の目引くにはSMAP引っ張ってこないと駄目って事かも
630It's@名無しさん:04/12/28 21:03:50
ドラクエ、FF、ポケモンはもはや他のゲームとは違うものだからねぇ
どれもやらないけど
631It's@名無しさん:04/12/28 21:04:35
>>625がいい事言った

どこで言ってるの。ゲーム機なんだからゲームをするためのものでしょ。

早くSCE、携帯ゲーム市場から撤退しねーかなー。つか、やりてーソフトが全然ねーんだよ。据え置きみたいに簡単に行くと思ってる等シーナー。
632It's@名無しさん:04/12/28 21:04:49
GCはFF引っ張ったのに売れなかったよな。PS2の人気ソフトもちょこちょこおこぼれ貰ってんだけどね
633It's@名無しさん:04/12/28 21:08:32
>>632
FFつっても外伝みたいなもんだしな。映画版FFだってうれてないじゃん。
もしあれがFF12だったらハードごと買う奴は確実にいたし、
もしPSOじゃなくFF11だったら現状のPS2版には負けるだろうがそこそこ人気ネトゲになったろう。
634It's@名無しさん:04/12/28 21:08:35
任天堂早く携帯市場から撤退しねーかなー。新しい遊び方とか言ってるけど結局マリオとポケモン頼りじゃん。進歩ねー
635It's@名無しさん:04/12/28 21:12:26
携帯市場から任天堂があくなったら、WSの独壇場だな。
TVがみれるてバックライトがあるってことでGGの追い上げも考えられるが。
ネオポケは格ゲー・18禁ハードとして独自路線で。
636It's@名無しさん:04/12/28 21:13:11
PSPは新しい遊び方だね。
637It's@名無しさん:04/12/28 21:14:21
有楽町のビックには試遊台3つ置いてあったけど
ドット欠けも無くいい品だった
指紋で真っ白だったのでホコリとかはわからないけど
まあ確かに良品なら綺麗なのはわかった
でも1台故障中だったのが悲しい所だ

まあPSPもDSも新型も全部売り切れてたけどな
638It's@名無しさん:04/12/28 21:15:06
新作を期待するのもわかるが
その前に新作が売れる市場にしないといけない。

バンドブラザーズ、きみ死ね、ルミネスとか売れる市場にね
639It's@名無しさん:04/12/28 21:19:23
>>638
ここはPSPスレだけど?
それをいうならピポザル、えと、えーと、、、新作?
640It's@名無しさん:04/12/28 21:19:49
>>634
リッジもみんゴルも進歩ねー。
グラフィックも根本的進化が何もねー。


大切なのはいかに楽しめるかだ。


ちなみに、マリオはとっくに低迷してるぞ…?
641It's@名無しさん:04/12/28 21:20:39
>>638
なんでそんなかにルミネスが入ってるんだ?
メテオスなら分かるが、並べ方がおかすぃ。
642It's@名無しさん:04/12/28 21:22:48
こんなゲームがやりたい!クリエイティブにがんばって欲しい!
とか騒いでるオレ自身がその手のゲームをほとんど買わないから救われない。
ゴメンね。あまりゲームしないんだ。
643It's@名無しさん:04/12/28 21:23:43
携帯ゲームなんてテトリスとぷよぷよで十分
644It's@名無しさん:04/12/28 21:24:54
そうゆうこった
645It's@名無しさん:04/12/28 21:25:27
>>642
そんな君にはPSPがおすすめ。バリオススメ。
なぜならゲームなんてしなくても、映像や音楽が楽しめるからね。
しかもいつでもどこでも。
クラスや職場の女子も寄ってくるね。
で、時々思い出したようにゲームをする。これ、通。
さりげなく、ラジオのチューニングでもしているかのようにすまし顔でプレイ。
女子達にもクールって思われて人気になれるぜ。
646It's@名無しさん:04/12/28 21:25:47
>>638

>>634みたいに続編ばっかりって煽るのは馬鹿ということですね。
647It's@名無しさん:04/12/28 21:29:08
>>645
どうせなら吉野家で仕上げてきて
648It's@名無しさん:04/12/28 21:31:40
PSPの□ボタンって
649It's@名無しさん:04/12/28 21:32:31
ちょっとマンネリ気味だね
650It's@名無しさん:04/12/28 21:37:21
だってもういじくるところもないもん〜
651It's@名無しさん:04/12/28 21:39:27
PSPくん一言ネタやってよ
652It's@名無しさん:04/12/28 21:39:32
ここはまだPSPが保護されてるほうだね。ゲハ板ポケモン板は酷いよ、かなり。
653It's@名無しさん:04/12/28 21:42:01
オッサン多いからね・・・・子持ちの人もいるし
654It's@名無しさん:04/12/28 21:42:21
もう週間売上くらいしか盛り上がるネタが無い。
しかしそれも2週目でもはや終戦気味なのが悲しい。
655It's@名無しさん:04/12/28 21:42:34
PSP少し捻ったくらいで飛び出すなよ
656It's@名無しさん:04/12/28 21:43:40
ハハハ、PSP射出って
657It's@名無しさん:04/12/28 21:47:50
ハハハハハハ,、,、,、ハァ・・・
658It's@名無しさん:04/12/28 21:48:19
携帯忍者画素カケ!ドリマガおもろ杉w
飛びだすのはネタだが、「蓋が勝手に開く不具合」は確認されていると、p.5に書いてるね。

659It's@名無しさん:04/12/28 21:49:53
しかし、PSPの画質至上主義を叩いてる連中が10年前は初代PSの画質至上主義を
マンセーしてたわけでしょ?
それの反省はないの?
660It's@名無しさん:04/12/28 21:51:54
ない。
661It's@名無しさん:04/12/28 21:52:21
一通り叩いたからな。射出と口と画素欠けの繰り返しだから飽きてきた。新ネタ投下キボン
662It's@名無しさん:04/12/28 21:52:40
状況は変わるんですよ
663It's@名無しさん:04/12/28 21:53:37
PSの画質マンセしたことないよ
664It's@名無しさん:04/12/28 21:54:30
まだ社員の皆さんGatekeepingやってるんですね!?驚異的
あほくさーー
665It's@名無しさん:04/12/28 21:56:09
>659
PSもPS2も買いませんですた
666It's@名無しさん:04/12/28 21:57:01
そろそろ二次不良の時期じゃないのか
667It's@名無しさん:04/12/28 21:57:24
PSは発売日に買って2週間で売ったなぁ
668It's@名無しさん:04/12/28 21:59:24
>>666
劣化系の不良がでるには使用者が少ないて問題があって
買っても遊ばないて状況じゃあ暫くでないどろ
669It's@名無しさん:04/12/28 22:06:54
>>668
なかなか鋭いご指摘
ただし、ゴムは使わなくても劣化する(自転車の車輪見てみ)
それにしても時間当たりのレスののびが全くへたってきたな。
もうみんなよそへ出撃ですか?
GateKeeperさん達、ご苦労様でした。また雇ってもらってね。
670It's@名無しさん:04/12/28 22:07:27
バッテラの持ちの悪さ、ロードの長さに嫌気がさすユーザは、これから増えるわけで。

671It's@名無しさん:04/12/28 22:11:04
冷静になるんだ!
まだ発売してから2週間だよ・・・・終わってるな
672It's@名無しさん:04/12/28 22:13:43
「PSPには、いろいろ仕込んでありますよ」

・・・タイマー仕込み杉・・・

673It's@名無しさん:04/12/28 22:18:51
674It's@名無しさん:04/12/28 22:19:46
こんなもんがウケるわけがないとは思っていたけど
予想を遥かに上回る短命ぶりだった
675It's@名無しさん:04/12/28 22:21:59
やっぱSPいいな
買っちゃおうかな
676It's@名無しさん:04/12/28 22:23:08
>>625
任天堂も自身をゲーム屋とは言ってないな。
元々カードゲームやテーブルゲームを手広くやってたせいか、
常に大衆娯楽てのを意識してると思う。

そこら辺、ソニーは出自の家電屋らしさが最近は悪い方にしか出てないような。
677It's@名無しさん:04/12/28 22:28:33
>>676
家電での失敗がそのままゲームに移っているかと。
678It's@名無しさん:04/12/28 22:29:18
>673
こうして並べると、DSのボタン周囲の処理が何とかならんかなと思うな。
GBASPと比べてもあっさりしすぎ。
679It's@名無しさん:04/12/28 22:31:07
GKの自演もウザいがアンチソニーの自演もウザいな
680It's@名無しさん:04/12/28 22:34:37
GK丸出し
681It's@名無しさん:04/12/28 22:35:42
信じる心まで失っちゃったか
682It's@名無しさん:04/12/28 22:54:46
ゲハ板の名無しがえらい事に…
683It's@名無しさん:04/12/28 22:55:39
>>682
あれ、ゲハではかなり不評のご様子w
684It's@名無しさん:04/12/28 22:57:59
>>682
うはwwwwwww
685It's@名無しさん:04/12/28 22:59:05
マリオもポケモンも興味ないからなぁ・・・・
まぁ主導権握ってもらうにはハードが売れないとな
そうすれば 自分の望みのソフトもDSで出てくれる
686It's@名無しさん:04/12/28 23:05:42
>>682
ワロス
687It's@名無しさん:04/12/28 23:07:19
>>682
これね
GehaKeeper774.2ch.CO.JP
688It's@名無しさん:04/12/28 23:13:08
すげ〜ワロタ
689It's@名無しさん:04/12/28 23:16:06
>>669
ここはいったんは無くなったスレだ
初期からいる住人も、過去スレでさんざん語り尽くされた
PSPの問題点が現実に現れて、もうPSPというオモチャに飽きたのさ
後は静かにPSPが消えていくのをヲチするのみ

そういや今日新宿ヨド覗いてみたが、PSPが売ってないのは
分かるが発売からガシガシ出荷してるDS本体が未だに
売り切れてる状況には驚いた
クリスマス商戦で大量に入荷しただろうに欠品とはね
690It's@名無しさん:04/12/28 23:17:21
>>689
DSなんて、売れないから入荷しないんだよ。
691It's@名無しさん:04/12/28 23:19:57
>>690
なるほどね〜、すごいすごい。
692It's@名無しさん:04/12/28 23:22:47
>>690
君ってかわいそうだね。・゚・(ノД`)ノ・゚・。
693It's@名無しさん:04/12/28 23:23:11
さっきebayをみたが$400以上で取引されてる。
英語できるヤツはまだまだもうけてるみたい。
中国人はやっぱこっちで売ってるんだろうな。

、、、、だから俺が買えない、、、、、orz
694It's@名無しさん:04/12/28 23:24:58
【ソニーの圧倒的商品群】

音楽コンテンツ:レーベルゲート、mora、AnyMusic
音楽機器:Hi-MD、NW-HD1/2/3、VaioPocket
家電(映像):PSX、スゴ録(売っても売っても赤字)
PC:VAIO-U、VAIO-505Extreme、デスクトップ全タイプ

[New!]ゲーム機:PSP
695It's@名無しさん:04/12/28 23:26:00
んじゃそろそろPS3について語るか
696It's@名無しさん:04/12/28 23:28:49
ぷよぷよのCMを見た。
DS版は本体が2台ないと対戦ができないんだな。
PSP版は本体1台だけで2人対戦が出来て便利だなと思った。
実際、DSのCMみたいに8人対戦なんてしないしな。
697It's@名無しさん:04/12/28 23:31:42
それはいくらなんでもポジティブすぎじゃないか?

まあマルチの5000本程度しか売れないソフトで良かったら、いくらでも優位を語るといいよ。
698It's@名無しさん:04/12/28 23:40:46
ていうか、□ボタンの欠陥がわかってるのに、テレビCMでまだ宣伝するのは酷いと思います。
 
もし仕様なら、絶対、改良版出すなよな!!!!!!
699It's@名無しさん:04/12/28 23:42:12
>>696
PSP:「俺が○△□×側だかんな!!おまえは十字キー使ってろ!!!
  嫌だったらおまえもソフト買えよ。ば〜か」

NDS:「みんなで8人対戦しよーぜ!」
  みんな「おー!」
700It's@名無しさん:04/12/28 23:45:03
>>696
健気すぎる…
701It's@名無しさん:04/12/28 23:47:02
ゲームに興味ないけど、ソニーが負けるのは気持ちが良いモンだな
任天堂GJ!
702It's@名無しさん:04/12/28 23:56:43
てゆか1台のゲーム機の両端握って対戦って・・・
バカが考えても無理あるだろ。
703It's@名無しさん:04/12/29 00:00:48
>>698
米国では集団訴訟の危険性がありますので必ず改良版で
発売されるはずです、日本ユーザは有料ベータテスター。
704It's@名無しさん:04/12/29 00:01:44
NDSのワンカートリッジ対戦の方が遙かに魅力的な事くらい、猿でもわかる。
705It's@名無しさん:04/12/29 00:03:06
いまだにPS2もβテスト中だろ?
706It's@名無しさん:04/12/29 00:05:10
>>702
いや、PSP独自のフライングディスク機能をフル活用できる
素晴らしいゲームだろ
707It's@名無しさん:04/12/29 00:08:24
まぁSCEは据え置き市場で任天堂からシェアを奪ったまでは良かったんだけど
問題なのはその後の明確なビジョンな無かったと言うことだ。
708It's@名無しさん:04/12/29 00:08:49
>>696
ロボタンの悪夢・・・
709It's@名無しさん:04/12/29 00:09:38
>>706
あまりの不具合に癇癪を起こし、PSPを叩き壊す子供が急増しそうだな。
710It's@名無しさん:04/12/29 00:13:07
対面二人でやったら筐体を捻りまくると思うがな。
711It's@名無しさん:04/12/29 00:14:26
PSPってβテストじゃなくて、実はまだα晩なんじゃないの?
712It's@名無しさん:04/12/29 00:15:21
プロトタイプPSP?
713It's@名無しさん:04/12/29 00:16:25
>>709
小学生のとき、FCのゲームでどうしてもクリアできなくて
コントローラ投げ飛ばしたことあったわ。
今思うと癇癪とはいえ馬鹿だが、PSPでやったら一撃だな。
714It's@名無しさん:04/12/29 00:22:24
叩きつけなくてもポンと投げたら壊れそうだからな
715It's@名無しさん:04/12/29 00:23:54
PSPはスペランカーの主人公よりも虚弱体質だから仕方ない
716It's@名無しさん:04/12/29 00:26:06
GBとか昔のハードは叩きつけてもちょっとやそっとじゃ壊れなかったが、
糞ニー製品はちょっとやそっとでアボンだからな。
DSはどうなんだろ。頑丈そうだけど。GBAも頑丈だったし。
717It's@名無しさん:04/12/29 00:27:45
>>716
勿論DSは大丈夫ですよ、頑丈でなければ発売できませんし。
ソニーは発売日に間に合えば耐久性はどうでもいい節がある
感じなのがなあ。
718It's@名無しさん:04/12/29 00:28:40
DSは落下テストとかちゃんとしてるそうだが
PSPは・・・どうかねぇ
719It's@名無しさん:04/12/29 00:37:32
まワリオで思いっきり投げ飛ばしてしまって公園のアスファルトにGBAが思いっきり叩き付けられたり
浜辺の海に沈んだGBA 今でもちゃんと動くよ。
NDSもマリオができなくてむかついて投げたけど平気だったし。
初代GBも何度落としたことか・・・
俺はどうにもPSPにむいてない。
720It's@名無しさん:04/12/29 00:37:33
垂直に立たしてから倒しただけで壊れそうなイメージが…
721It's@名無しさん:04/12/29 00:40:24
買ったときにすでに壊れてるというイメージが…
722It's@名無しさん:04/12/29 00:42:04
>>719
何やってんだ…おまいわ…
723It's@名無しさん:04/12/29 00:48:21
PSPのひ弱さはともかく、>719はもう少し落ち着くべきだな
724It's@名無しさん:04/12/29 00:50:02
ドジキャラだな
725719:04/12/29 00:57:32
まじな話・・・そりゃジロジロ見られてやだったさ
726It's@名無しさん:04/12/29 01:05:56
PSPの次の出荷っていつ???並んで買う。そしてebayで売って儲ける。
2台買わなくては。俺の分と売る分。
DSはいらん
727It's@名無しさん:04/12/29 01:06:03
公園や海に行ってまで、平気で投げ飛ばす>>719に脱帽。
728It's@名無しさん:04/12/29 01:07:21
>>726
ヤフオクで定価で余ってるから買ってやれ
729It's@名無しさん:04/12/29 01:09:20
>>726
やめとけ。ヤフオク見ろ。
730It's@名無しさん:04/12/29 01:10:39
ttp://keyword.search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=PSP

>>728
定価じゃないんですが・・・・
731It's@名無しさん:04/12/29 01:39:54
送料・手数料込みじゃないと入札しないよ
732It's@名無しさん:04/12/29 01:49:02
>>726
sonystyleで7日から販売。今予約受け付け中だからがんばれ。
733It's@名無しさん:04/12/29 02:21:18
いやガキの頃はむかついてコントローラー投げたり本体蹴ったりするもんだろ
PSはそれで壊れちゃったけど
734It's@名無しさん:04/12/29 02:27:05
なるほど。それでおこちゃまはPSP使えない(=NDSへ流れる、客層が違う)訳か。

つーかふざけんなよ、糞ニーの分際で。
白熱したプレイ中、急にUMD吹っ飛ばされたら大人でも叩きつけるぞ。
735It's@名無しさん:04/12/29 02:30:11
>726
今さら並ばなくても普通に買えないか?
日曜日には家電量販店に有ったぞ。
736It's@名無しさん:04/12/29 02:37:48
>>735
あれ?品薄でどこに行っても売り切れ状態なんじゃないの?
定価の何倍も上で売ってるってどっかにかいてあったけど、あれは嘘なのかな?
737It's@名無しさん:04/12/29 02:39:21
>>736
時間は日々ながれゆく物なのだよ。
まして、時間がたてば減るものどころか増えるものだしな。
あげくにこの問題点の多さ。
地域差ははげしいが、うってるところにはうっているようだな。
738It's@名無しさん:04/12/29 02:42:38
yahooでも定価で落札できるしね
739It's@名無しさん:04/12/29 02:52:24
時は流れ、弱者は淘汰されるということですな。
落札者がみんながみんな2ちゃんねるを見てるわけでもないのに
それなりに品薄が続いていつでも買える状態にないPSPに
定価以上の価値がないと思ってきてるというのは、
それなりの速さで一般的に淘汰が始まってると考えていいのかな?
740It's@名無しさん:04/12/29 02:54:05
もう入札されてるのは定価以下のばっかり。
741It's@名無しさん:04/12/29 03:33:41
っつーか、ビックリするほど価値が下がってる。
742It's@名無しさん:04/12/29 03:51:42
転売屋は儲け損ねただろうね。
743It's@名無しさん:04/12/29 06:13:05
つか定価以下の開始値で全く入札ないの多いな
終わったなPSP
744It's@名無しさん:04/12/29 08:22:59
頭のいい転売屋とそうでない転売屋の明暗が分かれる時期ですわ。
745It's@名無しさん:04/12/29 09:31:09
20 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:04/09/26 13:23:52
ソニー必死!iPod対抗機種を逆さに発表w
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040701/sony3_02.jpg
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200407/07-0701/img/002.jpg

 「何 や っ て ん だ と 思 っ た」ク タ ラ 偽

責任者出てこーい!
http://www.art-space.gr.jp/kamigata/h6a.html
はい、私が社長の藤安です。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040701/sony3_02.jpg
746It's@名無しさん:04/12/29 10:15:21
そういや、海外のiPod画像差し替えページでもネタになってたな。
http://portableaudio.engadget.com/entry/1234000610023097/
http://www.weblogsinc.com/common/images/2242572157292348.JPG
747It's@名無しさん:04/12/29 10:21:16
クリスマスまでに何とか、って親が多かっただけだろ>PSP
クリスマス過ぎたら高い金出してまで欲しい奴はいない。
もう旬は過ぎたよ。
748It's@名無しさん:04/12/29 11:11:48
PSPって蝉みたいだな。
749It's@名無しさん:04/12/29 11:13:16
そうか、七日の寿命だったか......
750It's@名無しさん:04/12/29 12:23:45
新雑誌「will」で岩間第4代社長の物語が連載開始
トランジスターラジオ作ったのもこの人
井深は何にもしてないそうだ
751It's@名無しさん:04/12/29 12:46:50
PSPのプレ予約開始から8分後に終了しますた。
幾つ用意してたのかしらんが、早すぎまぷ
752It's@名無しさん:04/12/29 12:52:34
つーかソフト少なすぎ。早くPS名作ソフトリメイクで安く出せよ。そしたら買ってやる
それともPSやPS2の時みたく当初は糞ソフトだらけで任天堂を先に泳がせて
中盤戦でスクエニの新作一発で息の根止める腹積もりか?
753It's@名無しさん:04/12/29 13:08:00
なんでPSP派の人って
近いうちにスクエニがPSPで新作出すって思い込んでるのか不思議だ
発表ではCCFF7とか言うのしかないし、しかも2006年予定なのに
一方のDSではいろんな続編がラインナップに上がってるのに
754It's@名無しさん:04/12/29 13:13:37
>>753
いわゆる神風思想ですな。
よく太平洋戦争に例えられる今回の携帯ゲーム機戦争だけど、
どんどん末期的になってきたな。
755It's@名無しさん:04/12/29 13:17:05
>>707
いいえ、そのゲーム機の後継機をネットワークと接続して、
様々なコンテンツの配信を行って、ネットワークビジネスの主導権を握ろうとしたんですよ。
その計画は現在も進行中で、PS3で一応の完成を見る予定です。
が、SONYの一部以外、誰もそんなことができるとは思っていない。
756It's@名無しさん:04/12/29 13:52:02
凶箱もネット家電をPC側から制覇しようとするばらまきハードではなかったかと記憶を掘り起こして見る。
757It's@名無しさん:04/12/29 13:52:17
GBで築いたニンテンドーの市場にチョニーがPSPで殴りこみ。
PS1のときの反省をしっかりした任天堂にソニーが敵うわけ無い。

もともと無謀な戦いだったのさ
758It's@名無しさん:04/12/29 13:55:59
ソニーは井深の遺伝子を受け継いで
全部泥棒の会社になったな
759It's@名無しさん:04/12/29 14:01:17
>>754
本体の発売の前にはもうミッドウェー海戦が終わっていた状態だったしな。
760It's@名無しさん:04/12/29 14:03:03
PS1の時の教訓をしっかり対策してるような賢い会社ならGCでPS2蹴散らしてるはずなんだがな(プ
761It's@名無しさん:04/12/29 14:06:31
>>760はなぜPS2が売れたかも知らんのか
762It's@名無しさん:04/12/29 14:08:47
まぁ勝負はこれからだよ。マリオで先行逃げ→息切れが任天堂の得意技だしw
763It's@名無しさん:04/12/29 14:15:18
勝負も何も、FDSを搭載したPSPの勝利だとスレタイに書いてあるのだが
764It's@名無しさん:04/12/29 14:18:00
人気ソフトが今なお投入され続けられてるから。PSの遺産とDVD再生機能のお陰というのは
妊娠の負け犬の遠吠え(まぁパクってQとか言う生産終了負け組機作ってたけどw)
何故ならDVDはすぐに普及になったし、皆が皆PSソフト目当てなら誰もPS2買わないよ
PSPもこれからだよ。今までも出始めは弱かったからね。任天堂みたいに自社製の人気ソフト少ないから
765It's@名無しさん:04/12/29 14:23:20
信者って窮地からの逆転っていう妄想に酔ってる?
766It's@名無しさん:04/12/29 14:27:14
妄想に酔うしかないような惨状。
767It's@名無しさん:04/12/29 14:28:41
だから偉大なるソニー将軍様はゲーム市場では不敗と言うことになっているから
必ずセガ軍を海に沈めたえふえふどらくえという名の風がまた吹いてくれるに違いないわけさ。
768It's@名無しさん:04/12/29 14:29:49
信者の妄想
PSPでFF、ドラクエが発売

PSP馬鹿売れ

NDS脂肪、PSP大勝利
769It's@名無しさん:04/12/29 14:30:06
暇そうだな大掃除ぐらいしたらどうよ
770It's@名無しさん:04/12/29 14:36:52
最近はみんな暇なのかゲートキーパー一言で終わらせないで反応してあげるよな。

昨日ゲーム屋行ったら「PSPは大人気商品のため売り切れました」とか書いてあった
情報の少ない一般人はDS売れ残ってるしPSPかなり売れてる。とか思ってPSPの被害にあう可能性大
771It's@名無しさん:04/12/29 14:40:14
一般人は今更ゲーム機なんて買わないよ。
772It's@名無しさん:04/12/29 14:54:32
中高生がたくさん騙されて買うはず
773It's@名無しさん:04/12/29 14:57:07
今時の中高生は私らより厳しいように思える
774It's@名無しさん:04/12/29 14:58:14
ゴルフとレースゲームしかまともなソフトが無いんじゃ、
いくら人気を煽ったって売れないよ。
ゲームバブルは過ぎ去って、出せば何でも売れるなんて言う時代じゃないんだ。

ぶっちゃけ、レースゲームなんて99%男しか買わないから、
一般に普及させる為の原動力にはならない。
今、携帯機を売るなら、女・子供を振り向かせなきゃ駄目。
775It's@名無しさん:04/12/29 15:14:18
つまりボーイズラブだな
776It's@名無しさん:04/12/29 15:20:50
>>775
って言っても
一般の女は携帯電話があれば十分だし、
女の子やちょっとゲーム好きな女は価格的にもソフト的にも(ぶつ森とか犬)にDSだろうし。

PSPに残されてるのは
金を気にせず高画質&人気声優ヴォイスに貢ぐ腐女子くらいしかいないんじゃ。
777It's@名無しさん:04/12/29 15:22:21
>>774
「どこでもいっしょ」が女子供用のキラーとして発売されているのですが・・・
まあ結果は語らないでおこう。
778It's@名無しさん:04/12/29 15:23:00
求められているのは801ソフトか
779It's@名無しさん:04/12/29 15:25:42
801だな
780It's@名無しさん:04/12/29 15:27:36
>>776
そう。だからPSPに残された最後の砦が、無双シリーズだったんだけど、
所詮、PSPじゃ高画質のムービーを沢山流せないからねぇ……
それに無双を買う女は「マニア」なので、結局、一般層の取り込みはできないのだ。

「どこでもいっしょ」が壮絶な最後を遂げた以上、
PSPはマニア向けハードとしてやっていくしかない。
とはいえ、対象が限られるレースゲームやゴルフゲーム、
自分で操作できないロボットゲームやらでは、どうにもこうにも……

他のラインナップも、「無理して携帯機でやる必然性がない」と言う物ばかりだし……
781It's@名無しさん:04/12/29 15:28:01
ソニーには4という手もある
782It's@名無しさん:04/12/29 15:30:08
>781
4様を崇める上がったオバサマ達が如何に恐ろしいクレーマーであるかソニーは思い知るだろうw
783It's@名無しさん:04/12/29 15:37:45
ソフトの価格あげてパソゲーのようにひっそりと生きてくれ
784It's@名無しさん:04/12/29 15:46:05
電車でPSPプレイしている香具師いる?
車内でUMDカタパルトしちゃったら
ものすごく恥ずかしいよね・・・
785It's@名無しさん:04/12/29 15:49:15
射出しなくても十分恥ずかしい
786It's@名無しさん:04/12/29 15:51:08
それにしても、企業というのは商品を売ってなんぼだろ。
試作品をぱらぱら売って「品薄」なんて言っても、誰が買うか。
アホか。
Sonyはソフトといったり、「ものつくりの原点に」といったり、揺れすぎ
今回のPSPでも、ゲーム機といったり、携帯マルチメディア機といったり、
全てに中途半端。リーダーはいないのか?
787It's@名無しさん:04/12/29 15:56:34
ほんと、ソニーは商品の完成度を誰がチェックしてるのだろう?
PSXしかり、PSPしかり、今度のConnectカンパニー
でも「自分とこは一流」「ソニーといえばみながひれ伏す」と、マジで信じてるのだろうか。
788It's@名無しさん:04/12/29 15:59:19
信じてないけどナーナーの体質が変えられないのじゃなかろうか
789It's@名無しさん:04/12/29 16:00:32
仕事がいい加減なチョンがつくっているからな
790It's@名無しさん:04/12/29 16:08:04
本当にPSPが人気ならソフトもう少し売れても良いんだが
791It's@名無しさん:04/12/29 16:10:52
>>780
1本買って気づいた
これ、PS2でやったほうが楽しいや・・・・・
792It's@名無しさん:04/12/29 16:13:23
>>750
死人に口なしで手柄の横取りしたいんだろうが、井深大の人となりは、SONY周辺だけでなく、技術者ニッポン時代の人々
特にHONDA関連によく知れ渡っている。
どんな盗っ人物語なのか、立ち読みぐらいしてこよう。
793It's@名無しさん:04/12/29 16:20:17
ポータブルDVD 予想上回る人気 メーカー新商品に期待
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041229-00000010-maip-bus_all

追い風かと思ったら4倍でも20万台ではな
あえてUMDにソフト供給するメリットないよな
794It's@名無しさん:04/12/29 16:21:57
795It's@名無しさん:04/12/29 16:22:58
なんでPS2を持ち運びたいと考えたんかな
どこまでも意味の分からないハードだ
796It's@名無しさん:04/12/29 16:24:04
>>794
なんか一人だけ異常に日本語能力が低い奴がいるな。
同盟軍のサムスンの方だろうか。
797It's@名無しさん:04/12/29 16:24:48
キモヲタ向けハードと解釈してください
798It's@名無しさん:04/12/29 16:25:57
>何故ならDVDはすぐに普及になったし、皆が皆PSソフト目当てなら誰もPS2買わないよ

こんなこと言う奴には、最新技術への先行投資という発想は無いんだろうな。
799It's@名無しさん:04/12/29 16:28:27
SCE、今年の最後っ屁

ttp://www.playstation.jp/news/2004/041229_psp.html

好調ですよ〜、PSP絶好調ですよ〜。とSCEはのたまっとります。
ゲートキーパーと一緒な精神性を感じる。マジで。
お詫びするべきところは他にいくらでもあるだろうに。

さすがSONYクオリティ。予測の斜め上をいってくれる。
800It's@名無しさん:04/12/29 16:28:45
>>798
単に当時小学生だったんだろう
801It's@名無しさん:04/12/29 16:49:09
GCだと任天堂のゲーム以外まともなゲームが無いのはわかってるし、
現状の任天堂のゲームのためにGC買うのは馬鹿らしいと感じたからGCは売れなかったんだろ?
GBCで任天堂のゲームはできるし。
結局、皆、PSソフトの続編とDVD+α目当てだったんだよな。
続編しか出ないから業界自体衰退したけど…
802It's@名無しさん:04/12/29 16:54:07
まぁ新規開拓者ぶってるNDSも結局マリオポケモン頼りだがな。進歩ゼロ
まぁ当時任天堂のオナニーで革命的かつ斬新とのたまいながら消えた
3Dスティック(死語)のような末路と同じ運命を辿ることとなるでしょう(合掌
803It's@名無しさん:04/12/29 16:59:49
>>801
そう言いながら64みたいに革新的だった新しい土壌でFFやDQを撃ち破るソフト出なかったじゃん
結果を見ればGCのような普通なのに戻り、QみたいにPS2をパクり
DVD再生機能付きみたいなの出したじゃん(見事に二番煎じで売れず玉砕したがw)
804It's@名無しさん:04/12/29 17:01:29
BCNの出口調査(約1000人)によると、NDSの購買者の方が20-30才の購買者が多く、年配だったこと、
PSPは20台が多数を占めたこと、特に従来と異なったのは、NDSに女性が多かった(約20%)こと
と報告している。
30台顧客、女性顧客というのは新規開拓だろう?
805It's@名無しさん:04/12/29 17:03:35
>>802
PSPに比べりゃだいぶ革新的だろ。
PSP?音楽再生のせたからなに?ゲームに関係あるの?
って話だし。
つーかPSP本格的に死臭が漂ってきたな。南無…
806It's@名無しさん:04/12/29 17:08:46
携帯ゲーム機は、基本ゲーム好き、新ガジェット好きくらい買いません。

一般人は、
「へぇ〜そんなん出たんだ〜」で終了
よくて
「PS2あるし、他にゲーム機いらないね〜」
くらいで終わり。
PSPで動画・音楽再生できることすら気づきません。
807It's@名無しさん:04/12/29 17:10:23
なんだかんだでこの業界は大作や名作頼りなんだよ
キラーソフト一本でハードの優劣塗り変えられる業界でもあるしね
どっちが多く名作の続編やリメイク囲い込めるかで勝負決まると思うよ
808It's@名無しさん:04/12/29 17:10:25
>>804

PS2等でゲームの楽しさをしった女性がシフトしてきたみたいですね
809It's@名無しさん:04/12/29 17:11:18
妊娠の露骨な自演も笑えますね
810It's@名無しさん:04/12/29 17:12:16
PSPが死んだのはヤフオクの出品数の多さと落札価格を見れば分かる。
もう過去の話になってしまった。
この★PSP★にしたところで、今や無理にageてやらないと沈没してるじゃないか。
811It's@名無しさん:04/12/29 17:13:19
>>807

確かに、ゲーム市場も熟成しきって、ジャンルも、パターンも一通り
出切っちゃって、新規提案的なゲームってもう無いかもね
その点、ハードで新規要素のあるNDSはゲーム業界のひとつの
光かもしれない
しかし、ソフトベンダーも大変そうだな
812It's@名無しさん:04/12/29 17:14:44
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041229-00000010-maip-bus_all

PSP、こっちに振った方がよかったのではないのか?
813It's@名無しさん:04/12/29 17:16:05
>>805
まぁ見てろって。この業界革新性なんて重視されないから。今までの歴史見れば分かるだろ?
結局大昔のFCから続く普遍的・伝統的なものが生き残ってる。ソフト然りな
んで奇抜な奴程当初は話題になるが飽きられると終了。結局十字キーと4ボタンに戻ってくるんだよ
814It's@名無しさん:04/12/29 17:16:53
映画業界と一緒だな
815It's@名無しさん:04/12/29 17:17:33
>>802
本格的な家庭用ゲーム機としてタッチパネルを採用したのは革新的だと思うんだが…
十字キーから3Dスティックの比じゃないと思うぞ。
それに結局スティックは、ライバルのPSシリーズでも採用されることになったんだが…
操作性が悪いみたいであまり使われてないようだけど…
816It's@名無しさん:04/12/29 17:18:43
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ゲートキーパーを撃滅させる必殺技を発見!


http://www.korepan.com/cgi-bin/pbbs4/pbbs4.cgi?m=k&n=sony&d=sony&t=gatekeeper!!&c=sony
817It's@名無しさん:04/12/29 17:20:16
>>816
お前、馬鹿だな〜
GKいないと面白くないだろ?
818It's@名無しさん:04/12/29 17:21:03
爆釣りだのぅ…でも別に猫が好きなわけでも無さそうだし、はて。

それはそれとしてPSPは伝統的でも普遍的でも無いしなぁ…
最終的な勝者はGBAだという意見は根強いが、すると完全に擦れ違いどころか鼬害だ。
819It's@名無しさん:04/12/29 17:28:10
>>803
64ってそんなに革新的でもないだろ?
俺からしたら大容量ディスクを持ち出してきたPSの方がよっぽど革新的だったよ。
それと斬新なソフトを生み出すには広い市場と安い開発費が不可欠だと思うんだが?
64に欠けていたものは広い市場。
PS2に欠けているものは安い開発費。
開発費の高騰が原因で強いメーカーが、ある程度売れると分っている商品にしか注力せず、
弱いメーカーが堂々と参入できなくなってしまったのがいまのゲーム業界。
820It's@名無しさん:04/12/29 17:29:13
>>819
>大容量ディスクを持ち出してきたPSの方がよっぽど革新的

CD-ROM2やメガCD…
821It's@名無しさん:04/12/29 17:31:58
>>819
バーカ、当時の任天堂のお偉いさん(笑)がそんな事言ってPSをボコボコにけなしてたんだよ
822It's@名無しさん:04/12/29 17:37:48
ノリが禿板のようになってきたな。
どっちも巣に帰れ!
823It's@名無しさん:04/12/29 17:38:33
PS・SS世代の革新つったらやっぱり3Dだよなぁ…大容量の豪華さというのは>>820
指摘通りもう少し前からあった。それをメジャーにしたってのはあるけどね。
で、当時のおさらいがどうPSPに絡むのかよく分からんわけだが。PSの夢よもう一度、
をやるには状況が違いすぎるってのは散々ガイシュツだしな。
824819:04/12/29 17:41:21
いや、俺はハゲ板の住人でもないし、最近はゲームやらないし、
唯単に新作が生まれない理由を指摘しただけなんだが…
スレ違いどころか板違いかも試練が、PSPについても話す内容がないからなぁ…

>>821
で、だから何?
どこがどう間違ってるんだ?
825It's@名無しさん:04/12/29 17:43:04
つーか革新性をどう捉えるかによると思うんだが
PSPが革新性が無いというのが大勢みたいだけど、どうなんだろね?
かつてスーファミからPSに、GBからGBAに進化した時は革新的と言われたのに
今回のGBAからPSPへの進化は革新的でないという連中が多い。内部は鬼のように進化してるのにな
826It's@名無しさん:04/12/29 17:43:48
>>823
外出ネタ以外話すことが無くなったPSP。
哀れ…
827It's@名無しさん:04/12/29 17:46:08
PS2が売れたのはDVDメディアという波に乗れた事が大きい。
PSPの売りは音楽、動画再生だが、
携帯ゲーム機という比較的持ち運ぶには大きい物に乗せること自体見当違いで、
その上記録媒体もメモステ、容量、価格中途半端過ぎて使えない。
大容量が売りで映画が出るらしいUMDも独自規格でラインナップは期待できない…

と、駄目駄目駄目の駄目づくしなので、流行る要因がない。
828It's@名無しさん:04/12/29 17:46:28
PSPはGBAの進化版じゃない。初代液晶付きPSことPSoneの進化版だ
829It's@名無しさん:04/12/29 17:48:12
だからDVD目的だけで売れたならDVD再生機能付きGCことQもバカ売れしてないとおかしいっつーの
830It's@名無しさん:04/12/29 17:48:22
>>827

だから、それ以前に携帯ゲーム機が
831It's@名無しさん:04/12/29 17:49:24
>>813
>まぁ見てろって。この業界革新性なんて重視されないから。今までの歴史見れば分かるだろ?

ソーでも無いだろ?
グラフィック的には革新的といわれたことが何度もあるよ。
で、DSで初めてインターフェース革命になる可能性がでてきたんだよ。
832It's@名無しさん:04/12/29 17:49:40
>>829

それ認知度低い&後発だった PS2発売に
ぶつかって、ヒットソフトがあれば業界図変わったかもね
833It's@名無しさん:04/12/29 17:50:39
>829
おかしくないでそ。
PS2は、発売当時「格安でDVD再生」っていう売りがあった。
後出しのQとやらは問題外。
834It's@名無しさん:04/12/29 17:50:42
>>830
そうだな。
客層からして別物。
とにかく駄目過ぎってことだ。
見当違いの的外れ、土俵違いの場違いソニー
835It's@名無しさん:04/12/29 17:51:05
どっちが先にキラーソフト出すかだな。果たして市場を沸かす程のソフトが出るのかどうか?
836It's@名無しさん:04/12/29 17:51:46
>>803
>>801をよく読め。
だれもDVDだけなんていってないんだよ。
PSのソフト資産やサードパーティーの影響力なんてみんなが認識してる。
837It's@名無しさん:04/12/29 17:51:49
>>825
>GBからGBAに進化した時は革新的と言われたのに
言われてない
>内部は鬼のように進化してるのにな
内部なんてどうでもいいから。所詮は劣化PS2。
838It's@名無しさん:04/12/29 17:52:20
>>835
無双はPS2だとミリオン確実のキラーにあたるはずなんですが…
839It's@名無しさん:04/12/29 17:52:53
しかもQはGCがあった上でのQだからな。
普通はGC止まりでQなんていらない。
PS2止まりでPSXが売れないのと同じ。
840It's@名無しさん:04/12/29 17:54:43
PS2のゲームができるDVDプレーヤーと、GCのゲームができるDVDプレーヤーが並んでたら、
よほど任天堂のゲームがやりたいのでなければ普通は前者を選ぶだろ?
841It's@名無しさん:04/12/29 17:56:48
結局3DOもQもPSXも・・・ゲーム機に余計な用途付けて売れた試しがない。
PSPは・・・。
842It's@名無しさん:04/12/29 17:57:32
ポケモン以上のキラーソフト出せるんかね?しかしポケモンも息長いな。95年発売だからもう十年か
逆に言うと十年もの間携帯ゲームの新しい市場作るソフトが出てないってことか
843It's@名無しさん:04/12/29 17:57:35
>バーカ、当時の任天堂のお偉いさん(笑)がそんな事言ってPSをボコボコにけなしてたんだよ

>>821が禿板で言う所の出川(アンチ任天堂)というやつか…
844It's@名無しさん:04/12/29 17:59:58
PS1のユーザーも買い替えで確保できたのがよかったね

NDSはGBの買い替えユーザーも確保で、
NDSとPSPはPS2発売時期のGCとPS2の関係が
逆転した感じだね
845It's@名無しさん:04/12/29 18:01:17
>>838

そのシリーズ、もうユーザー飽きてきて、売り上げ下がってるよ
846It's@名無しさん:04/12/29 18:04:20
>>845
下がってるとは言っても
ミリオンクラスのソフトなのに間違いはないわけで。
十分キラー扱いしてもいいんじゃね?
847It's@名無しさん:04/12/29 18:05:54
売れてないんですか????

848It's@名無しさん:04/12/29 18:07:22
モンスターファーム出れば行ける
849It's@名無しさん:04/12/29 18:08:56
ソフトがミリオンっつーけどハード自体がまだミリオンも供給されてないので…
850It's@名無しさん:04/12/29 18:16:36
今日、PSPの品薄のお詫びが出た。
ほんまに、これ何か変すぎ。だれか業界人、ソニーの内部情報きぼーー
851819:04/12/29 18:17:16
自分で言うのもなんだが間違ってたような気がしてきた。
64は開発費用も高かった。
で、GCで安くしたんだっけ?
結局市場確保に失敗して、新作を生み出す土台は作れなかったが…
852It's@名無しさん:04/12/29 18:22:56
>>807
なんだか今のハリウッドみたいだな。
そう考えると続編・リメイクにほとんど頼らずヒットを飛ばし続けてるピクサーはすごい
ええっと・・・あそこの経営者は誰だったか
853It's@名無しさん:04/12/29 18:25:01
禿げ
854It's@名無しさん:04/12/29 18:27:14
で、ここはいつから禿板に…
まぁ、何も話題が無いから仕方ないよね、PSP。
855怪情報でいいなら…:04/12/29 18:30:13
>>850
あんまり売りすぎると、決算で最終的にグループ全体で赤字になる可能性がでてきたので出し渋ってます
856It's@名無しさん:04/12/29 18:35:13
>>854
そう?
いつもと変わらん気がするけど?
857It's@名無しさん:04/12/29 18:42:45
GT4やってて思ったけど、PSPって↓このへんだな

PS2<<<<<<<<<PSP<<<<PS1
858It's@名無しさん:04/12/29 18:45:39
結局、神風思想は神風思想。
ソフトが劣化移植のままだと、PSPはDCよりも過酷な運命を辿りそうだね…
859It's@名無しさん:04/12/29 18:51:51
山積になったらPSX2世と言われてしまうからなぁ・・・
860It's@名無しさん:04/12/29 18:53:17
    ∧_∧ 
 ┌ー(  ゚∀゚)しゃっしゅつしゃっしゅつ!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)

    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ しゃっしゅつしゃっしゅつ!
    しヽ   し′
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)
861It's@名無しさん:04/12/29 19:01:06
>>299>>634>>802
続編ばっかりとか言ったり
新作作れって言うのはわかるが
その前に新作が売れる市場にしないといけない。

バンドブラザーズ、きみ死ね、ルミネスとか売れる市場にね
862It's@名無しさん:04/12/29 19:01:19
しかし、なんで最近のSONYの人気商品と呼ばれるものは、
売れば売るほど赤字になるんだろうか?
863It's@名無しさん:04/12/29 19:03:32
ホントはテレビを売りたいんだろうがなぁ
864It's@名無しさん:04/12/29 19:06:03
TVは売れ無くても赤字になりそうだね。
頑張って宣伝してるのに…
865It's@名無しさん:04/12/29 19:06:51
>>864
むしろそれが正常。
866It's@名無しさん:04/12/29 19:09:26
しょっぱい商売でどこまでもつのやら
867It's@名無しさん:04/12/29 19:12:08
今日の12時に、某プログでゲーム週間販売台数が出る…っ!
またPSPがGBASPに負けていたら…どうしよう
868It's@名無しさん:04/12/29 19:15:32
>>861
まず安パイが市場を固めないと(悪く言えば)有象無象のソフトたちの生きる余地も
生まれないんだよな。
NDSでポケモンの正統作がでるのはサードパーティからの希望でもある、と聞いたことがある。
869It's@名無しさん:04/12/29 19:25:28
>>799
(ノ∀`)アチャー
870It's@名無しさん:04/12/29 19:26:06
馬鹿売れDSだと今のところ売れなくても数千本ぐらい
しょぼPSPだと数百本
871It's@名無しさん:04/12/29 19:34:28
ロボたん画像のURL誰か貼って
872It's@名無しさん:04/12/29 19:39:49
369 :名無しさん必死だな :04/12/29 18:22:32 ID:vuaOHfGe
PSPは手にもてる大きさだからポータブルDVDなんか敵じゃないね。
映像UMDはキヨスクでワンコインで買えるから超手軽だね。
映像面でも余裕でPSP圧勝だよ。

ちなみにソニー自体もその気になれば任天堂なんかカスに見えるほど質の高いゲームを作れるんだよ。
リスモやICOやラチェットやクラッシュとか見てみろよ。
本当は据置でも携帯でもトロはポケモン以上の人気を出す事ができるんだけど、
それをしてしまうとサードが売れなくなっちゃうからね。あえてそうしなかったんだよ。
正に良心的ゲーム企業だ。
873It's@名無しさん:04/12/29 19:41:39
874It's@名無しさん:04/12/29 19:51:02
ごめん
ロボたんの中に女の子が入ってるやつ
875It's@名無しさん:04/12/29 20:12:54
圧力で消されたと発表 
http://nucom.esmartdesign.com/digest2ch.html
876It's@名無しさん:04/12/29 20:26:25
>>875
へぇー、GT4ってSCPH-30000じゃ起動しないんだ。
本当に70000とPSPを買わせたいみたいだね。
877It's@名無しさん:04/12/29 20:35:21
みんな盛り上げろ!
このままじゃ、PSPは…
878ビル・ゲイツを敵にしたいのか!?:04/12/29 20:43:01
おまけに悪行とは・・・
http://perape.sakura.ne.jp/memo/001/1218_gatekeeper.htm
他社の製品をけなし、自社の製品を買おうと促させる極悪的集団。その正体はソニー工作員!
様々な掲示板にて、ソニー製品マンセーしていたことで有名。
アドレスがgatekeeper○.Sony.CO.JPから名付けられた。

上のサイトのメモからゲートキーパーはありとあらゆる商品にケチをつけていたことがわかる。
しかし、ゲートキーパーとやらは無茶苦茶なやつらだ。
Windowsを売り出している世界的大企業で有名なMicrosoft。
その企業が売り出しているXboxまで叩くとは・・・。
下手をすればSONYはWindowsを断たれてVAIOが造れなくなるぞ!

Microsoftのような大企業を敵に回すことがどんなに危険か・・・。
879It's@名無しさん:04/12/29 20:51:44
>>867
ひょっとしてGCに負けていたりして……。
880It's@名無しさん:04/12/29 21:12:29
VAIO被災者のための掲示板,過去ログ1
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
傍観社 - 00/09/14 08:42:32

人生明るく・・さん、がんばれ3さん、淋しいね、あなたたち。
失敗と成功は紙一重。あなたたちの人生、もはや「失敗」です。
ドットヌケは結局は「仕様の範囲」なのですから、いつか改善される日がくるまで
まてばいいんじゃないのかな?
だって、今、あなたたちがなにを言っても、実際に改善できてないんだから。
なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。

ぼぶ。 - 00/09/07 17:48:38gatekeeper16.Sony.CO.JP [202.238.80.29]
傍観社 - 00/09/14 08:42:32gatekeeper14.Sony.CO.JP [202.238.104.7]
----------
881It's@名無しさん:04/12/29 21:14:20
最近、この手の無差別コピペ多いね
882It's@名無しさん:04/12/29 21:28:54
ロボたん漫画なくなってるじゃん(´・ω・`)ショボーン
誰かupしてくれない?
883It's@名無しさん:04/12/29 21:39:06
884It's@名無しさん:04/12/29 22:06:51
先行投資で潰れたゲーム機…
メガドライブ、バーチャルボーイ、セガサターン、NEC系のアレ…。


時代が違うか。
885It's@名無しさん:04/12/29 22:55:30
>>883どうも
886It's@名無しさん:04/12/29 23:34:19
ゲームボーイシリーズに挑んで負けた歴代ゲーム機たち
・ゲームギア
・ネオジオポケット
・ワンダースワン
・(空席)←準備中
887It's@名無しさん:04/12/29 23:38:33
ワンダースワン って
白黒カラー含めて累計何台?
PSPは越えられそう?
888It's@名無しさん:04/12/29 23:38:40
つうかNDSにSCEが参入したほうがよくね?
889It's@名無しさん:04/12/29 23:38:56
>>887
ピピン@も
890It's@名無しさん:04/12/29 23:40:40
>>887
300万台ぐらい
891It's@名無しさん:04/12/29 23:41:01
    ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ● \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < この時代にはまだSONYがあったのか
   \|   \_/ /   \_______
     \____/
892It's@名無しさん:04/12/29 23:43:36
>>890
マジニ?
それで市場を形成して、何故継続出来なかったんだよ
PSP・・・


ダメポ
893It's@名無しさん:04/12/29 23:44:00
>>887
ワンダースワン、白黒カラー含めて、累計約300万台

ちなみに、
ゲームギア 178万台
ネオジオポケット 50万台
894It's@名無しさん:04/12/29 23:44:19
>>891
なんとか生きている。
来年はどうだか?
895It's@名無しさん:04/12/29 23:47:36
ちなみに、ゲームボーイシリーズ約4400万台な(国内のみ)
896It's@名無しさん:04/12/29 23:51:14
>>895
ほんとにガリバーなんだな>任天堂

徒手空拳もいいとこだな>PSP・・・
スルーして良かった・・・
897It's@名無しさん:04/12/30 00:02:35
徒手空拳ワロス
898It's@名無しさん:04/12/30 00:09:45
>>886
PSPと同価格・同形状のリンクスを忘れるな
899It's@名無しさん:04/12/30 00:16:20
     _
   /○\
   ||    ||
   ||    ||     ♪
   ||    ||    
   ||    ||     とーなーり同士
 ∧||∧ ∧||∧     あーなーたーとー  
( / ⌒ヽ( / ⌒ヽ      あーたしさくらんぼー♪
 | |PSX| | |PSP |    
 ∪  | ∪  |   
  | | |  | | |    
  ∪∪  ∪∪    

        lll
        ◎
900It's@名無しさん:04/12/30 00:28:37
>>896
空手三倍段っていうくらいだし、勝ち目はないよな
901It's@名無しさん:04/12/30 00:31:03
速報着たぞ。12/20〜26の週間売上

21位「真・三國無双」(34000本/90000本)
22位「みんなのGOLF ポータブル」(33000本/130000本)
23位「リッジレーサーズ」(27000本/115000本)

DSソフトのワリオとマリオはともに10万本

PSP:9.2万台(33.9万台)
DS:25.2万台(109.5万台)

ハード売上はこんな感じ。この売上だと出荷40万行ってないくらいだから、年内50万出荷は絶望的。
902It's@名無しさん:04/12/30 00:32:53
GBASP:11.1万台(28.6万台)
PSP:9.2万台(33.9万台)
DS:25.2万台(109.5万台)
903It's@名無しさん:04/12/30 00:34:35
GBAといい勝負だったのがさらに離されたか・・・
DS?なんのことやら。
904It's@名無しさん:04/12/30 00:38:21
立派なライバルがいて良かったじゃん
905It's@名無しさん:04/12/30 00:38:54
マスコミの「新世代携帯ゲーム機競争」の文字がむなしいなw
競争にもなってないし。
906It's@名無しさん:04/12/30 00:39:54
>>887…をい、ジャガーを忘れてるぞ。
907It's@名無しさん:04/12/30 00:40:08
>>901
>年内50万出荷は絶望的
そうでもない
50万台出荷しましたと発表すれば
大抵の人は信じる
908It's@名無しさん:04/12/30 00:40:21
なんか、虚塵ヲタ(焼豚)が喚く内容が

サカー代表戦よりマシ→Jリーグ通常試合よりマシ

に変遷して逝った様を思い出す・・・・・・
909It's@名無しさん:04/12/30 00:40:34
これはもう比べること自体失礼な状態だな
910It's@名無しさん:04/12/30 00:52:10
PSP凄すぎ!
GBASPと互角じゃないか
これは勝利確定だな
911It's@名無しさん:04/12/30 00:56:52
GBASPに勝てるかどうかが問題になってきましたねw
912It's@名無しさん:04/12/30 01:00:25
>896
全世界なら一億台越えらしい。
恐ろしい数字だ。
913It's@名無しさん:04/12/30 01:06:27
すごいね、でも、台数対日本人口考えてみると
一人で複数台買ってるよな〜
俺も、いままでゲームボーイ3台買ってるし・・
小学生の時と中学生の時一台ずつ壊したよ
914It's@名無しさん:04/12/30 01:16:46
>>913
PSシリーズも同様かと。
915It's@名無しさん:04/12/30 01:19:59
ぶっちゃけlinxといい勝負
916It's@名無しさん:04/12/30 01:27:46
壊すのはGB
壊れるのはPSP
917It's@名無しさん:04/12/30 02:21:19
ぷよぷよ
DS版(20000本)、PSP版(9200本)

「パズルボブルポケット」(1800本)「麻雀大会」(1500本)
918It's@名無しさん:04/12/30 02:30:33
>>917
電車内でPSPで麻雀対戦なんて、夢のまた夢だな。
919It's@名無しさん:04/12/30 02:41:45
>>918
自分と同姓同名の人間に偶然会う確率の方が高そう。
920It's@名無しさん:04/12/30 02:46:10
>>919

佐藤さん?鈴木さん?
921It's@名無しさん:04/12/30 02:48:22
>>920
久田良木です。
922It's@名無しさん
>913
でもその壊れたGBは修理出来るんじゃないか?
接点が死んだとかなら出来るはず。
(修理に出すのが面倒だから買い直しただけで)