★PSP★プレイステーションポータブル49★絶叫!□ボタン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
我らがヒーロー、PSP!!
唸る□ボタン!飛べUMD!!
悪のニンテンドーDSを倒せ(無理だけど)!!

PSPの明日はどっちだ!?

前スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1103612988/
2It's@名無しさん:04/12/23 12:00:52
          ━ ゲートキーパーズの特徴 ━
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
A 脳内ソースを持ち出し.    ┃B 落ちる時は自分の都合を
  根拠の無いことをわめく   ┃  告げる
    ∧_∧.....             ┃    │     |   │彡
   <#`Д´>O PSPは世界で.┃    │   .i|○ │彡<風呂
    Oー、 //|人気あるの! . ┃    │     |   │   入ってくる
ビリビリ\ (;;V;;)/             ┃    │     └― ┘ 
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
C なぜかNDSと比べ始める .┃D  論破され大型コピペ
   从_从人_从_从人_       ┃   荒らしを始める
从从ゞNDSはもうダメだ !/,   ┃     ∧_∧ <コノヤロォー!!
妊娠ウザイ∧__∧  从_从人__ .... ┃     <♯`Д┌―――┐
⌒WWY´<#`Д´>NDSよりマシ! .┃      /    .| i ̄ ̄i |
 从_从( |   | )⌒WW⌒⌒Y..┃    jm==== | i :: i |
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
E ムキになると空白アタック  .┃F ソースは一年寝かせて持ってくる
     ((((( ))))))         ┃     (((´⌒`)))
       | |           .┃         l l
       ∧__∧    从_从人__....┃ カタカタ ∧_∧  
   ∩<#`Д´>'') フザケヤガッテ┃     <`Д´#>
   ヾ      ノ  WW⌒⌒Y ┃   _| ̄ ̄||_)_
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
3It's@名無しさん:04/12/23 12:01:25
◆ SCE佐伯氏「日本経済のためにPS2に参入しろ」 ◆
【 プレイボーイにて 】
━━━では、PS2のサード収集力の強みはどういったところにあるのでしょうか。
「そうですね。例えば、我々SCEは、名前の通りソニーなんですよ (笑) 。
今、あの世界的企業ソニーも日本不況の影響をモロにくらっている訳なんですが (笑) 、
その赤字分を我々 (SCE) が埋めてあげているといった状況にあるんです。
これ、結構すごいことでしょ (笑) 。
で、考えてみて下さい。もしもの話ですが、もしソニーが潰れてしまったらどうなると思います?
間違いなく日本経済に深刻なダメージを与えますよね。
下手したら、日本そのものが破綻してしまうのかもしれないのです。
そのような危機的状況を誰もつくりたくはありませんよね。
だから、我々はサードさんにこう言っているのです。
PS2に参入して下さいと。PS2に参入し、日本経済を救いましょうと。
他のハードに参入したところで、ただの一企業の利益を上げるだけ、
もしくは、米国の企業の利益を上げるだけなんですよと」
4It's@名無しさん:04/12/23 12:02:06
(1)携帯ゲーム機全体が下がってる.  (2) 私の聞き間違いかもしれないと
  PSPだけじゃないと開き直る   .     何度も2chを見直しながら待つ
          ∧∧             ミ ∧_∧∧__∧ 彡
        [´⊆・` ]PSPダケ         [´⊆・` 三´ ⊇・`]_ 2ちゃんだけが
      @  O O |   ジャナイクタ         (っ□  つ//  友達・・・・
     ヾ|/  しし,ノ〜.                 )  ) ) . ̄

(3) DSが安かっただけPSPは     ..(4) もうPSPは終わったんだと
 大丈夫とイライラしながら待つ  ...   何もかもが嫌になる
      ∧_∧                 |
      [#` ⊇・´]O 妊娠は  ..       | l|||l
     Oー、 //|  市ね          [´ ⊇・`] …
 ビリビリ \ (;;V;;) /                   (∩∩)──────────

(5)それでもDSよりはマシ.        (6)自棄酒を飲み始める
 大丈夫と現実逃避する . .           曰        明日?当然
.        ∧_∧ .              .| |   ∧_∧ 仕事休むに決ま
       [ ::;;;;;;;;: ] DSよりマシ・・・   ノ__ヽ[♯´ ⊇・`]_ってんじゃん。
      /⌒`'''''''''''^ヽ . . . . .         ||三||/    .| ¢、
  /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|          _ ||造||| |  .    ̄丶.)

(7)アンケート結果が捏造されていると...(8)PSP惨敗は任天堂の
 主張する                      陰謀ではないかと唱える
        ∧__∧    从_从人__    ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \ これは予め
      [#` ⊇・´] これは捏造クタ . `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   >決められて
.  从_从( |   | )⌒WW⌒⌒Y   .    {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ いた事なん
. __  | |   | |   バン!!        '、 `,-_-ュ  u /|   ∠だよ!!!
5It's@名無しさん:04/12/23 12:03:22
6It's@名無しさん:04/12/23 12:04:26
液晶にドット欠けやゴミ混入なんて何のその
ロボたん仕様やフライングディスクシステムという
ゲーム機としては実に画期的なハードPSPを開発したソニー
【PSP射出などまとめ】
ttp://www.yuko2ch.net/psp/

そんなソニーが下記ブログ様の所に書き込み。
DSを馬鹿にしまくって、自社製品を買うとほざくも、管理人側にはIPがばれており晒し者にw
ttp://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php

ソニー信者 vs 妊娠戦争は幻想であり
ソニー社員 vs チャンネラー、これこそが真の構図だったのである。

【ゲートキーパーズ悪行まとめ】
ttp://perape.sakura.ne.jp/memo/001/1218_gatekeeper.htm

不正競争防止法第2条
この法律において「不正競争」とは、次に掲げるものをいう。
14. 競争関係にある他人の営業上の信用を害する虚偽の事実を告知し、又は流布する行為
第4条 故意又は過失により不正競争を行って他人の営業上の利益を侵害した者は、
これによって生じた損害を賠償する責めに任ずる。
ttp://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1103379610/
7It's@名無しさん:04/12/23 12:05:07
ソニーのインターネット戦術部隊の存在が確認されました。
http://64.233.179.104/search?q=cache:4gKxWBeUVQkJ:whitys.ddo.jp/b-bbs/kouchi/bst0186/bbs.html+%22137.153.0.25%22&hl=ja
>11 名前:Runaアイティー  ホームページ  書き込み日時:2004年8月31日(火)18時59分09秒
>書き込み IP:137.153.0.25 = GateKeeper10.Sony.CO.JP
>当社は皆さまに、やりがいを提供したいと考えています。
>情報通信技術(IT・インターネット)を利用した場所・時間にとらわれない働き方が可能です
「ホームページ」の場所へ行ってみると・・・
http://k-kulala.ddo.jp/abe2/ab0001/hplist.html
仕事の概要
・インターネットから広告・宣伝業務
・メール送受信・コピー・ペーストなどの初歩的な操作ができれば可能。
・ホームページの製作ができる方は、すぐにその技術を使えます。
・ホームページできない場合、できるようご指導します。
・広告宣伝のために必要なホームページは当方で用意します。
・未経験者の方には丁寧に指導していきます。
8It's@名無しさん:04/12/23 12:05:54
9It's@名無しさん:04/12/23 12:06:23
・他のソニー製品で記録した動画はいちいちパソコンに一旦保存して変換(ソフト1000円有償)して
 またメモリースティックに書き込まないとPSPに再生できない。

・PSP同士で動画や写真交換ができない(他にパソコン必要)

・MP3などの音楽再生したいときは手元のリモコンでは電源ON/OFFできないため
 いちいち本体を引っ張り出さないといけない(しかも再生8時間ほどしか無理)
・□ボタンはソニーとしてはOKらしいがゲーム機としては失格。ボタンの感触が他と違う。ボタンが戻ってこない等の報告多数。
・映像が売りらしいのに液晶はドット欠け報告が多い(液晶は仕方ないにしても報告多すぎ)
・フリーズ

・製品の品質が悪すぎる
 液晶面と表面パネルの間に埃、プラスチック片報告多数
 本体に傷や何かでつついたような凹み、パネルに気泡等の報告も
 □ボタンその他の構造欠陥

ゲーム機としても中途半端、他の機能はパソコンないと何も出来ないという中途半端な端末
それがPSP
10It's@名無しさん:04/12/23 12:09:02
11It's@名無しさん:04/12/23 12:31:21
>>10
ロボタン萌え
12It's@名無しさん:04/12/23 14:47:22
13It's@名無しさん:04/12/23 16:42:49
>>10

ロボタン、かわええ(*´Д`)
世の中をすねてるような目がタマランチ会長
14It's@名無しさん:04/12/23 16:49:36
殺伐としたスレに救世主が!
 .__
ヽ|・∀・|ノ □ぼたんマン
  |__|
   | |
15It's@名無しさん:04/12/23 16:53:54
つうか、炉ボタンの中の人をAA化してホスィ
萌え
16It's@名無しさん:04/12/23 16:55:43
 .__
ヽ|・∀・|ノ □ぼたんマン
    |__|
     | |
17It's@名無しさん:04/12/23 17:00:12
 .__
ヽ|・∀・|ノ □ぼたんマン
   |__|
     | |
18It's@名無しさん:04/12/23 17:07:31
   ぼたんマン参上!
□    ×     ○
 .__   .__   .__   
ヽ|・∀・|ノヽ|・∀・|ノヽ|・∀・|ノ  
  |__|  |__|  |__|
   | |   | |    | |
19It's@名無しさん:04/12/23 17:14:58
 .__
ヽ|・∀・|ノ □ぼたんマン   切断!
                 |__|
                  | |

20It's@名無しさん:04/12/23 17:14:59
>>14>>16>>18

確か炉拇タンには既にAAがあったような気がするんだが・・・
21It's@名無しさん:04/12/23 17:21:08

      /\ノ  ろぼたん
    /  ・ \ 
  / 凵@   \/\ 
  \・          /|
   ̄\        / /
      \/\/  / 
          ∠.__ノ
22It's@名無しさん:04/12/23 17:36:40
炉拇タン(*´Д`)ハァハァ
23It's@名無しさん:04/12/23 17:48:33
    ┌──┐
やあ. ヽ| ・∀・ |ノ 
    └─┐└─┐ 
       └──┘
凹んで元に戻らないのは仕様だから、まずPSPをそっと置いて落ち着いて欲しい。

うん、「仕様」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、この形を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ありえねぇ」みたいなものを感じてくれたと思う。
お金を出せば普通に良品が手に入る世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、
そう思ってこのロボタンは設計されたんだ。
24It's@名無しさん:04/12/23 18:04:41
 ┌──┐
 |  □|
 |__|
 i ノノノ、))
 Wリ゚д゚ノリ  埋もれて…
c(,_U■U


 ┌──┐
 |   |
  i _□ |))
 Wリノノノノリ  ゴメンなさい…
c(,_つ■つ
25It's@名無しさん:04/12/25 17:07:48
次スレあげ
26前スレ994:04/12/25 17:10:58
dクス。1GBのメモステDUOはネタの可能性もあるっつうことね

しかし、1GB以上のメモステを使えなかったら、本当にどうしようも
ない気がする・・・仮に使えても価格が高すぎるのは言うまでもないが
27It's@名無しさん:04/12/25 17:20:56
    /\
  / ◇ \
  \〈从从))∩`  _ <にえ〜〜!足が引っかかって、足が〜〜〜!!
   从 TロT从ノ_  日..,,
  /つ.    ヽ/(ギチギチ)

28It's@名無しさん:04/12/25 17:27:29
29It's@名無しさん:04/12/25 17:57:46
祝!26日PSP予約再開
NDS信者恐怖の日々が始まるのだーーー
30It's@名無しさん:04/12/25 18:11:36
小売業者とサポセン関係者にとっての恐怖の日々が始まる、の間違いだろw
31It's@名無しさん:04/12/25 18:11:59
     /|
     |/
    ヽ┌──┐  ハーイ
    .  | ・∀・ |ノ 
     └─┐└─┐ 
        └──┘
32It's@名無しさん:04/12/25 18:20:24
>>23
禿藁w やはりソニーは日本を代表する家電メーカーだな
モノ作りの精神を体現している稀有なメーカーだ
33It's@名無しさん:04/12/25 18:21:05
    _, ,_  パーン
  ( ゚д゚)  
   ⊂彡☆====== /|
                 |/
    ヽ┌──┐  ハーイ
    .  | ・∀・ |ノ 
     └─┐└─┐ 
        └──┘
34It's@名無しさん:04/12/25 18:31:09
>>29
何処をどう立て読みですか?

第2期不良乙
35It's@名無しさん:04/12/25 18:33:30
サポセンの香具師がノイローゼとかならんだろうな
悪気とかなさそうだし 逆に毒吐いてそうだ
36It's@名無しさん:04/12/25 19:28:18
水面下で出井・安藤・久夛良木暗殺計画がSONY社内で進行中でしたが、
彼らにバレテ失敗したそうです。
37It's@名無しさん:04/12/25 19:29:48
結局、SONYってゲーム事業をしないほうがよかったのかな?
PSPの初期不良が騒がれてるけど、
SONYイメージを崩したのって、PlayStationになるのかな?

難しいね。
38It's@名無しさん:04/12/25 19:32:59
PSで成功したまではよかったんだけど、その後PSに頼りすぎたのが不味かったな。
39It's@名無しさん:04/12/25 19:51:42
>>36
中学生?
携帯板にでも帰りなさい
40It's@名無しさん:04/12/25 20:37:12
ゲーム機が普及した事によってソニー製品のマズさが
若年〜子供にまで浸透してしまったのは致命的と言えるかも知れんな。
41It's@名無しさん:04/12/25 20:38:21
ロボたんのことを設計ミスと言うやつが多いけど
あれはミスというかそういう技術(?)なんだと思う
ロボたんになるか画面が小さくなるか本体がでかくなるかの3択になるし
XBOXの白黒が微妙に押しにくい場所にあるみたいなもんで
今更直すのは無理なんじゃないか?
PSP2とかPSPSPとかが出て全体的に変更されれば別だろうけど
42It's@名無しさん:04/12/25 20:50:01
>>41
ボタンずらして配置するのが技術だと?なめんな。
ボタンが凹むとか押し方にコツがいるとか、十分すぎるほど支障をきたしてるじゃねーか。
根本的な設計上の問題。そういうのを「 設 計 ミ ス 」というんだよ。

まぁ、パズルやって「やっとできたー!(ボタンずらしちゃったけど)」って設計だからなw
43It's@名無しさん:04/12/25 20:58:30
偽術?欺術?疑術?
44It's@名無しさん:04/12/25 21:02:30
すべてが入る無難なデザインにすればいい。
何であのデザインを先に決めて、その後で中身を入れるんだか…。叫んでんじゃねーぞ、と。
45It's@名無しさん:04/12/25 21:09:03
>>42
まあ別に支障が無いと言う意味ではないけど
最初からそういうコンセプトで設計したのをミスとは言わないと思うんだよ
なんというか設計以前から間違ってたというか・・・

詰まり具合見ても直しようもなさそうだし
ロボに関しては初期不良が直ったら買おうってのも甘いのでは?
46It's@名無しさん:04/12/25 21:11:00
今日ヨドに山積みだった。再出荷?
47It's@名無しさん:04/12/25 21:11:26
>>45
皮肉で言ったんだけど伝わらないでキレル奴が
居て当惑してるって事?
48It's@名無しさん:04/12/25 21:11:57
PSPのアホドックってどういう機能でつか?
49It's@名無しさん:04/12/25 21:14:30
>>46
空箱と見間違えてない?
50It's@名無しさん:04/12/25 21:16:32
>>45
最初からそういうコンセプトで設計したけど、支障きたしまくり
                 ↓
               設計ミス
51It's@名無しさん:04/12/25 21:17:14
アドホックモード…アクセスポイントを経由せずにPSP間で
直接通信するための設定です。

インフラストラクチャーモード…アクセスポイントを経由して
通信するための設定です。
52It's@名無しさん:04/12/25 21:29:43
>>45
>まあ別に支障が無いと言う意味ではないけど
>最初からそういうコンセプトで設計したのをミスとは言わないと思うんだよ
>なんというか設計以前から間違ってたというか・・・

これを設計ミスといわずになんと言うんだ?
53It's@名無しさん:04/12/25 21:31:10
>>47
皮肉っていうか
操作に支障出ることが設計者にわからないはずがないわけで
それでも省スペースのための技を使うってことは
「操作を犠牲にしてもデザイン重視」っていうソニーの考え方が
根本的な問題としてあるんじゃない?って意味で

大体ミスで済んだら直るの期待してしまうでしょ
54It's@名無しさん:04/12/25 21:36:08
支障が出るのが分りきってるのに作ったら、逆に設計ミスとは言わない。
できないものをできるとしていることになるから、一種の詐欺になる。
55It's@名無しさん:04/12/25 21:36:33
設計ミスというほどまではいかないだろうけど、PSP版「ぷよぷよフィーバー」
やってる人はアナログスティックを心底うざがってるみたいだぞ。
十字キー↓を押すと指に当たるから。
56It's@名無しさん:04/12/25 21:39:34
>>54
>支障が出るのが分りきってるのに作ったら

最悪だな。設計ミスより酷い。ソニーには失望した。
57It's@名無しさん:04/12/25 21:42:44
ぶっちゃけ、PSやPS2のコントローラーは使いにくいので、
(あの、分割型十字キーが使いにくい)ホリパッド等を愛用してる人は多いと思う。

その点、PSPは携帯ゲーム機故、コントローラーは直付けで交換できない。
これが何よりも痛い。
あの、SONY純正の、使いにくい分割十字キーを強制されるわけだから……

据え置き型ゲーム機なら、コントローラーが壊れても買い換えればよいが、
携帯ゲーム機は、「コントローラー=本体」だからね。耐久性と使い勝手が悪いと致命的。
58It's@名無しさん:04/12/25 21:47:16
>>57

> ぶっちゃけ、PSやPS2のコントローラーは使いにくいので、
> (あの、分割型十字キーが使いにくい)ホリパッド等を愛用してる人は多いと思う。

当にゲーマー(中学生)だったころの俺がそうだった
59It's@名無しさん:04/12/25 21:48:33
>>48
PSPの設計時から採用されていた、設計・販促手法のことです。
文字どおり、その場しのぎで場当たり的な対処を行う機能です。
60It's@名無しさん:04/12/25 21:51:34
今日、久夛良木が開店当日にやってきたあのヨドバシカメラ
新宿西口店に行ってきたですよ。そしてようやくPSPの現物を
見てきたが、なんとUMDスロットの裏に巨大な金具がネジ止め…(w
結局UMDミサイルが本当だったことを自分で広告してるような
もんだ罠。だって俺もラッチがあそこまで極端に小さいとは
思わなかったもの。昔のウォークマンのラッチはガッチリしてたが…
ロボタンが妙な感触で、ひっかかる感じがあるのも確認してきました。
そりゃ↓こんな形じゃ引っかかります罠。
  ┌──┐  
 ヽ| ・∀・ | ノ ロボタン!
  └─┐└┐
      └─┘
61It's@名無しさん:04/12/25 21:56:52
もう、PSPなんていらない。
前評判だけで、世間的には全然話題にならないし。
62It's@名無しさん:04/12/25 21:59:26
分割十字キーはラリーXしてる時にそう思った。
アナログスティックは使えないし…。
"ラリーXはレバー"世代のオジサンに5万点クリアは辛かったよ。
63It's@名無しさん:04/12/25 22:00:02
>>60
あれは盗難防止だろ、時節ネタだからPSPの全てがネタに見えるのはしょうがないけど
□ボタンも触ったけどアレでゴーサインだしたSONYはウンコ過ぎだな

DSも触ったけど、固定されてるから視野角の問題で画面が何も見えなかった(つд`)
64It's@名無しさん:04/12/25 22:01:58
DSの試遊機はチルトスタンド状になっていて角度を変えられるよ。
65It's@名無しさん:04/12/25 22:02:30
結局クリスマス商戦の結果はどうだったの?売上比を知りたいな。
66It's@名無しさん:04/12/25 22:03:52
>>63
DSの固定されてるスタンド?
あれって固定してるレバー上下できなかったか?
俺が見たとこは上下できて、見た目もいいし、粋な展示台だと思ったけどね。
67It's@名無しさん:04/12/25 22:05:48
>>63
盗難防止ならフタの上の方だけ金具で止めれば済む話。
UMDのフタ全体を覆う形の巨大な金具がわざわざ
取りつけられてたのは、上だけ止めても本体が捩れて
UMDミサイルが射出される(あるいはフタが壊れる)
可能性があるからだとしか思えないわけだが(w
68It's@名無しさん:04/12/25 22:10:17
>>64
マジスカ…かがんでやってたよ(´・ω・`)
今度行ったらちゃんと触ってみよっと、DS欲しくなってきたし
69It's@名無しさん:04/12/25 22:36:16
>>68
アレって棒のはえてくる部分を見ればすぐに気づくはずなのに・・・
子供から大人まで試せるように考えられた台なのになぁ・・・

ああいうものを大量に配布して、さらに大量に商品も供給できる。
任天堂とソニーの生産能力の差はもうどうにもならないな。
PSPは出せば出すだけ売れるとホザく馬鹿もいるが、
現状ではDSの方が出せば出すだけ売れてんだよな。
もう致命的な差をつけられてしまっている。
70It's@名無しさん:04/12/25 22:46:51
□ボタンってそんなにおかしいか?
俺はPSPもって無いけど、ヨドバシで試しプレイしてきたが、
何ら問題なかったけどな。
操作性も問題なかったし、アナログもよかったぞ(多少柔らかすぎると感じたが)
71It's@名無しさん:04/12/25 22:49:33
>>70
そう感じるのならばいいんじゃねぇの?
普通の人ならあれで違和感を覚えないはずはないが、
希に感じられない人がいてもおかしくない。
ただ、ロボタンがハマるのは設計的に仕方がないので
何があっても文句を言ってはならない。
72It's@名無しさん:04/12/25 22:51:33
大丈夫だ
来年はDS脂肪してる
73It's@名無しさん:04/12/25 22:52:21
http://www.scei.co.jp/products/psp.html
スピーカーにカーソル当てると「スピーカー」とポップアップ出るけど「音が出ます」とは書かれてないな。
74It's@名無しさん:04/12/25 22:54:36
結局、何で□ボタンの位置をずらしたんだ?

どこかに画像があったけど、
元々は→側ボタン配置は正方形になってたはずだよね。
ちょっとだけボタンの基盤が液晶面に被る形。

これだと何か問題があったのか?
液晶を圧迫させて壊れるとか?
75It's@名無しさん:04/12/25 22:58:02
>>74
液晶が邪魔になるだけ。
だから接点だけ逃がした。
でもボタンの位置は変更しなかった。
ボタンを変形させることで対応した。
ボタンの反応がおかしくなった。
ボタンがひっかかって戻らなくなるようになった。
76It's@名無しさん:04/12/25 23:01:08
これこれ
http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/

これって右側の設計じゃ駄目なんだな。
ボタンによる圧力で、やっぱ液晶を壊しちゃうんだろうか?
77It's@名無しさん:04/12/25 23:10:13
馬鹿のパズル遊びに付き合ってる暇はない。
早く欠陥部の情報公開&全面的な不具合対処しろ!
また販売店に尻拭いさせる気か?糞ニー。
78It's@名無しさん:04/12/25 23:13:29
あのぉ、パズルボブルが壮絶死したみたいですが、コロンはどうなったん
でしょうか。
好きなゲームなんですが、パズルボブルより知名度ないから心配です。
DSかGBAで出たら買ってたのに・・・
79It's@名無しさん:04/12/25 23:15:40
徐々に盛り下がってきたなこのスレ
80It's@名無しさん:04/12/25 23:15:42
 [ .□ ]
 [+□::]  PSPへ 元気ですか?いま売れています。

 (+□::)  うるさい死ね。 売れるな殺すぞ。

 [ .□ ]
 [+□::]  ごめんね。宇多田さんのCM好評で、ごめんね。

 (+□::)  うるさいくたばれ、もうCMすんな。

 [ .□ ]
 [+□::]  DS100万台突破しました。お客様は大切にしてね。□ボタンは直してあげましたか?

   ◎ ポン!
   |||
 (+□::)  仕様だよ死ねくそDS。
81It's@名無しさん:04/12/25 23:17:31
>>77
てか、販売店は売らなきゃよい。仕入れなければよい。
DSとGBAだけで、儲けは出るでしょ。
82It's@名無しさん:04/12/25 23:20:34
つかPSPが盛り下がってしまった
83It's@名無しさん:04/12/25 23:23:06
でもPSPの品切れは続いてるんだよな。
まだまだわからんぞ。
NDSだってクリスマス越えて売れ続けるかどうか疑問だし。
84It's@名無しさん:04/12/25 23:24:28
電撃だけ他と比べて比較的PSPの販売数が多くてDSの販売数が少ない件について
85It's@名無しさん:04/12/25 23:25:34
SCE行って来たんだけど。
この会社ってどうして茶髪のいかにも遊び人風な奴が多いんだ?
無駄話多いし。
常識の無さに驚いてるんだけど。

俺はおじさんの古くからのゲーム業界人だが、
任天堂時代のほうが良かったと思う。
任天堂市場は良質だよ。
今も昔も。
NintendoDSを見てそう思った。
86It's@名無しさん:04/12/25 23:26:12
あの、クリスマス商戦の結果はどうだったのでしょうか?
87It's@名無しさん:04/12/25 23:26:26
で、PSPの量産ていつごろできるのよ。
88It's@名無しさん:04/12/25 23:27:05
量産したら大量に余るじゃないか
89It's@名無しさん:04/12/25 23:27:44
クレームつける先が販売店だから参ってるんだろ。
既に対処しきれない数だし。
90It's@名無しさん:04/12/25 23:27:55
PSPって売れてるのか、売れてないのかわからん商品だな。
NDSが売れてるのは一目瞭然だが。
91It's@名無しさん:04/12/25 23:29:17
PSPが盛り上がらないのは
・出荷数が少ない
・まだソフトが少ない
・不具合が多い
・本体が重すぎて持ったままゲームするのが辛い
・ロード時間が長い
・SONYの工作活動が明らかになった

以上の項目があるからだと思う。
92It's@名無しさん:04/12/25 23:29:50
>>83
心配するな。
売れ行き鈍るころには立派に一大市場だから。
93It's@名無しさん:04/12/25 23:33:02
>>91
でもリッジレーサーズは面白いぞ。
これをPS2で遊んでもさほど面白くないと思う。
小型の携帯機で迫力のある液晶大画面で楽しむから面白いってのがあ〜る。

一概にPSPのコンセプトは非難できん。
ただ、PSPがあるとPS2はイラネーって形にはなるな。
家でもPSPで遊べばいいんだし。
94It's@名無しさん:04/12/25 23:34:59
>>84
SS/PSの時代から、あそこはそーゆー雑誌です
きっと独自の情報網を持っているのでしょう
95It's@名無しさん:04/12/25 23:36:10
>>93
別に好みの問題だからいいけどさ

>小型の携帯機で迫力のある液晶大画面で楽しむ

これだけは理解できない。
96It's@名無しさん:04/12/25 23:38:20
フィギュアブームのようなもんじゃない?「こんなちっこいのに精密な作りでスゲー!」という。
97It's@名無しさん:04/12/25 23:40:07
>>95
だな。

家でヘッドフォンは耳に痛いのでTSS-15買った漏れはマジにそういう感覚理解不能。
98It's@名無しさん:04/12/25 23:40:48
>85
私は玩具業界人を10年程やっとります。
ゲーム関連の仕事もいくつかやりましたが、任天堂は他のゲーム会社とは
明らかに対応が違いますよ。というか、他が酷すぎです。
99It's@名無しさん:04/12/25 23:43:32
>>93
単純にお前んとこのテレビが小さいだけなんと違うか?
漏れ、そこだけは豪華に一人で32インチの使ってるけど。
100It's@名無しさん:04/12/25 23:46:22
PS2は家の中で移動しながら遊べないじゃん
101It's@名無しさん:04/12/25 23:46:40
>>98
やっぱ丁寧なんですかね?>任天堂さん
102It's@名無しさん:04/12/25 23:47:47
迫力あるーとか言って買う香具師は、ゲヲタしかいないことにそろそろ気が付けYO。
103It's@名無しさん:04/12/25 23:47:52
>>100
ポーズくらいしろよ
104It's@名無しさん:04/12/25 23:55:21
つか、なんで信者共は余計なことまで口走って自爆するかね?
生まれつき?
105It's@名無しさん:04/12/26 00:00:42
まあリッジがどうでもいい奴はスルーしとけ
という事ですね。
どうせ買おうにも店に在庫が無いようですしねw

何時までも品薄なんていってると本当にPSP自体どうでもよくなって
くるとおもうんですが?
106It's@名無しさん:04/12/26 00:01:16
>93
でも検索エンジンでPSPを探して見たら折り畳み式のもっと大画面付きのスケッチが出てきた。
製品版はけっこう普通のデザインだ。
107It's@名無しさん:04/12/26 00:19:18
任天堂時代は、あれはあれで傲慢、分納、高価格など、
色々と悪の象徴みたいに言われてたと思う。
しかし救世主の筈だったSCEが、かつての任天堂より
墜ちた状態とはな。任天堂には最低限ゲーム屋として
クソゲー乱発や不良品まがいのハードは無かった。
108It's@名無しさん:04/12/26 00:23:06
駄目じゃん
109It's@名無しさん:04/12/26 00:24:14
>>107
楽しめればいい。
今の市場は頼めないわ不良は多いは、なんだかんだ〜〜〜
110It's@名無しさん:04/12/26 00:28:02
PSPは我々に笑いをもたらしてくれた、いわばゲーム機版田代まさし。
111□←リセット:04/12/26 00:29:44
会社ごとリセットすべきだ
112It's@名無しさん:04/12/26 00:35:16
これって日本でも発売しないかな・・・?
617 名無しさん、君に決めた! sage 俺はコレを買う 04/12/26 00:31:10 ID:???
中国がPSPのコピー品開発
http://www.pcgames.com.cn/tvgames/bao/news/0410/478715.html
113It's@名無しさん:04/12/26 00:35:47
気がついたらヤフオクのPSPの入札が悲惨なことになっているぞ。
案外早かったな。
114It's@名無しさん:04/12/26 00:37:19
御愁傷様、転売屋さん
恨むならソニーを恨んでね
115It's@名無しさん:04/12/26 00:43:08
ヤフオクで買うような層には完璧に不具合が知れ渡ったって事か…




終わったな
116It's@名無しさん:04/12/26 00:51:39
>>115
DSみたいに普通に店頭で買えるほど出回ってるわけでもないし、
やっぱりそういうことなんだろうな……
117It's@名無しさん:04/12/26 01:05:20
オクでまでPSP買いたいヤシなんてごくごく一部だろ。
値段が高くて買いたくないだけじゃなく、めんどうくさい。
店頭で買った方が楽。
118It's@名無しさん:04/12/26 01:11:51
店頭で買えなくて、それでも欲しい奴がオクに行くんだろ。
iPodも一時期世界的品薄だったけど、こんなに早く価格崩壊したか?
不具合が知れ渡ったってのも十分あると思うんだけど。
オクで買うような香具師は特にネットから情報得てる訳だし。
今更初期ロット買う奴は馬鹿。
ロボタンは改善の可能性があるかわからんが…
119It's@名無しさん:04/12/26 01:11:57
まーいづれにしても、今更いらね。もういらね。
120It's@名無しさん:04/12/26 01:14:45
オクに出品されてるのって、ホコリや傷が気に入らないから売ってしまえってのが結構あるんだべ。
121It's@名無しさん:04/12/26 01:16:08
つーか品薄までiPodのパクりのつもりか!?
iPodは純粋に生産が間に合わないだけだったのにな。
とりあえず、爆発的に売れる程魅力あるもん作ろうや。
ハッタリかますだけじゃなくてさ。
122It's@名無しさん:04/12/26 01:20:31
オク板のPSPスレではもう悲壮感が漂っておるな……。
だめだPSP……。
123It's@名無しさん:04/12/26 01:32:45
それでも30000ぐらいの値は付けてるな
アホやねえ
124It's@名無しさん:04/12/26 01:36:37
PSPハントを楽しむ
   ↓
運悪くGET!
   ↓
オクで購入資金+ハント経費で売る。
   ↓
ふたたびハントを楽しむ。

でもオクで買う奴は一番楽しい所を楽しまず、余計に金まで払う事に。。
125It's@名無しさん:04/12/26 02:21:24
            ,,,,,,,,,,
          /.:::::::::ヽ 
___∧☆◎_  ミ"""''.;; .:::ヽ,,,,  ヨイコノ君ニハ
|  .(.'A`)   | ('A`,,,,''---ミ,,,ミ   PSPヲ…ア
| ̄ ̄~~ヽ====ヽ ミ''""""''ミ    
|  イテッ    |(PSP)⊂"ミ  
|       ポン ミ''""""""''ミ 
|___________| "''U'"U''"
|        |
|__| ̄ ̄ ̄"|__|


泣いた子供多いんだろうな・・・。
クリスマスがトラウマにならなければいいが・・・。
126It's@名無しさん:04/12/26 02:27:36
12/12に発売されたソニーの新型携帯ゲーム機、PSPという商品についての話ですが、この商品は下記のページを見てもらえばわかる通り、前面に税抜き価格を押し出した広告をしております
(PSPの紹介ページ)
http://www.playstation.jp/psp/index.html

これは決してホームページのみならず、テレビや雑誌の広告、店頭のポスター、配布されているカタログに至るまですべてこの調子なのです。
これは目に見える違反行為であり、とても大企業が行うべき行為ではありません。
ライバルメーカーの製品がきちんと税込価格で表示されている事から、対比される際にも不当な割安感を演出しているような現状です。
むしろそれを狙った行為に映ると言わざるを得ません。

できれば、そちらからソニーに対して、不当な価格表示の訂正を迫るよう動きかけてもらえないでしょうか。


PSPの価格表示問題はここに申告を。
公正取引委員会電子窓口
景品表示法違反被疑事実についての申告
http://www.jftc.go.jp/JFTC_Guide/cyuikeihin.htm
127It's@名無しさん:04/12/26 02:33:10
>>126
任せておけ!
よろこんで俺も協力しよう。
これ以上糞ニーの横暴は許せん。
128It's@名無しさん:04/12/26 03:08:34
>>125
それが噂の黒いサンタクロースか!
129It's@名無しさん:04/12/26 05:55:40
しかしヤフオクの動向見ると
数がほとんどないのに値崩れしてるPSPに未来はなさそうだな
130It's@名無しさん:04/12/26 06:30:03
>>128
子供のために、クレーマーになりました。
自分のなら妥協もするが、子供が精一杯がんばって約束を達成したご褒美に納得できない品はあげられぬ。

もう二度といかなくても支障がないように、自宅から離れた店舗で購入しました。

BADサンタとでもなんとでも呼べ。>店員(陰口叩いてるの聞こえた。)
まあ店頭で5台もチェックさせられたらそりゃキレかけて当然だが。
(ちなみに5台中2台がありありとした不良。良品3つから2つ選んで買った。朝、喜んでる事喜んでる事。よかったよ。
サンタさん心を暗黒気味にしながらがんばったかいあったよ。)
自分のPSPはいつかえるやら。(妻には内緒で。)(^^;)
131It's@名無しさん:04/12/26 06:49:56
一度不良品を捕まえさせられたら、二度とそのメーカーの商品を買うことはありません。

SONYよ。
わかったか。

これは低価格なゲーム機でも同じ。
低価格だからって消費者を馬鹿にしちゃいかん。
132It's@名無しさん:04/12/26 07:01:09
PSXと同じ運命か・・・
133It's@名無しさん:04/12/26 07:08:09
早く新設計PSPのライン動かせばいいのに。
でも、PSP買い替え需要を作って台数を伸ばすためには、100万台以上の
不良品を先に売っておく必要があるから、まだできないんだろうな。
134It's@名無しさん:04/12/26 08:42:17
みんなニンテンドーDS買ってますね

PSPイラネ
135It's@名無しさん:04/12/26 08:45:46
子供が粗末に扱っても壊れない任天堂と
良識のある大人が丁重に扱っても壊れるSONYでは雲泥の差だ。
136It's@名無しさん:04/12/26 08:49:09
PS2持ってるからPSPはいらないよ
PSP買った人は後悔してるみたいだから・・・
137It's@名無しさん:04/12/26 09:10:41
そういや、チャリティオークションで大金払ってPSPを手に入れた奴
あいつは初期不良を引かずに済んだんだろうか?
138It's@名無しさん:04/12/26 09:45:18
>121
iPodの品薄と言えば先ずアメリカで売り出されて、日本は後回し。
で、発売予定日前に「国内(アメリカの事)で売れまくっているから日本に廻す分は無いわ」で更に延期orz
139It's@名無しさん:04/12/26 09:55:01
サンタさんのプレゼントは壊れてました。





・・・。
140It's@名無しさん:04/12/26 09:57:57
>>138
アメリカ企業なので。
アメリカから直輸入の道もありです。ちゃんと日本語出ます。
NDSはアメリカ先行だったから、今や任天堂もアメリカ企業?
141It's@名無しさん:04/12/26 10:02:58
>>140
> NDSはアメリカ先行だったから、今や任天堂もアメリカ企業?
アメリカの方が
クリスマス商戦が早いから
142It's@名無しさん:04/12/26 10:11:40
キリスト教が強い国の冬季ホリデーシーズンは、ハロウィーンの時期から始まるので。
NDSはその時期にあわせて発売された形ですね。
143It's@名無しさん:04/12/26 10:16:54
DSが発表されたときはここまで売れるとは思わなかった。
144It's@名無しさん:04/12/26 10:21:17
正直オレもおもわんかった。

PSPがここまでイカレタ品質、イカレタ顧客対応でくるとも思わなかったが。
145It's@名無しさん:04/12/26 10:21:46
PSPが自滅しただけ
146It's@名無しさん:04/12/26 10:34:06
宇多田ヒカルにテーマソングを歌わせて一般ピープル関心を集めた
任天堂の作戦勝ち。タァッチ!任天堂ディエス(ちょっと鼻声)
147It's@名無しさん:04/12/26 10:38:39
大人の女性の反応
ニンテンドーDS:私にも出来る〜

PSP:ヲタク臭〜い
148It's@名無しさん:04/12/26 10:48:27
>>143
割と同意。
まあPSPも売れる気はしなかったが。
149It's@名無しさん:04/12/26 10:52:34
ところでおまいら。
今更ifの話をしてもしょうがないが、もしもこのスレ的に完璧なPSPが出てたら
どの位売れたと思う?
俺は年内100万行ってたと思う。
150It's@名無しさん:04/12/26 11:03:24
ぶっちゃけ めちゃめちゃ客観的に見て
DSとPSP どっちが主導権握ると思う?
俺は一日の長でDSかな。
早く体勢決してくれないと 買えないYO
151It's@名無しさん:04/12/26 11:04:26
あ、でも DSの液晶 チャチかったな。
ビクカメラで店頭でいじれたけど。
なんでSONYはマルチメディア目指すかね?
音楽はipodだろ
152It's@名無しさん:04/12/26 11:07:55
>>150
主導権って、きみ。客観的に見てもう勝負あったろ?
議論するまでなし。

  糸冬 了
153It's@名無しさん:04/12/26 11:09:05
>>149
しかし、量が少ないからそんなにいかない気がする。

そもそも、完璧なPSPなどソニーから出るわけがない。
154It's@名無しさん:04/12/26 11:11:35
>>149
「このスレ的に」完璧なPSPって現行品だろ、やや斜め上だが
155149:04/12/26 11:11:41
いやまあそうなんだがw
それじゃそうだな・・・松下からPSPが出てたらどうなってたと思う?
156It's@名無しさん:04/12/26 11:18:13
8cmDVD-ROMドライブ搭載(DVD-RAM再生対応)
SDカード対応
157It's@名無しさん:04/12/26 11:20:39
>>150
DS=一般層
PSP=キモヲタ層
御自分がどっちの層に近いか御判断の上御購入下さい
158It's@名無しさん:04/12/26 11:24:05
>>155
3DOのことかー!
159It's@名無しさん:04/12/26 11:28:41
ドリキャスと同じ運命をたどりそうだな・・・PSP
熱があるうちに売らねばならないのに、在庫が無い。
用意した時には、すでに買う人の熱が冷めて売れなくなる。(初期不良も追い討ち)
最低50万は用意した方が良かったんじゃないか?
即増産して、品薄状態を最小限に食い止めていた任天堂の勝ち!
PSXショックがあったから、あまり作れなかったのだろうか?
160It's@名無しさん:04/12/26 11:32:13
>>147
>PSP:ヲタク臭〜い

臭いんじゃなくてオタクのためのゲーム機なんだよ。
おっと、ゲーム機はちと怪しいから、オタクのためのおもちゃ。
161It's@名無しさん:04/12/26 11:33:22
でもドリキャスには根強いファン層が少ないながらもできた。
PSPはそうなろうと考えていたファン予備軍をことごとく裏切り嫌気をささせてしまい、
その可能性を減じさせている
162It's@名無しさん:04/12/26 11:35:58
PSP=ヲタ層 ってのもどうなのかねぇ。
こんなスレに来てるくらいだから自分でもそれなりに
ヲタだとは自覚してるし他の人間も結構そうだろうが
そのゲヲタたちにまでこれだけ否定されまくってるわけだからな。
ヲタの中でも特殊なヤツしか買わない。
163It's@名無しさん:04/12/26 11:38:07
>>149
いまは少なくなる一方の需用にすら答えられてない状態なんで・・・・人気は高まったかもしれないが年内の量はかわらんかった
と思う。
問題は、PSPに”負けハード””PSP買う奴は馬鹿”のイメージがついてしまった事。
年内よりも年明けからがさらに酷い差になると思う。

私はPSPを映像持ち運び機にするつもりがあるからいいが・・・・これをゲーム機として買った奴は号泣だろう。
まあ、いまならバリューパック3万円で買い取る店(ただし顧客が満足できる程度の良品 not SCEのいう当社規格品)が
あるので、条件のいいPSPなら売るという手もなくはないけど。
164It's@名無しさん:04/12/26 11:43:15
7月の映画でポケモン配布にDSを使うという特需があるから、
PSPタイムリミットは意外に早い。

しかもその時にはまだDSポケモン本編は来ない(おそらく)ので、
サードにとっては最高のリリースポイントになる。
6〜7月にDSサードタイトルのラッシュが来て、それで終戦だろう。
165It's@名無しさん:04/12/26 11:47:43
>>162
同意。
166It's@名無しさん:04/12/26 11:57:27
>>163
>PSPに”負けハード””PSP買う奴は馬鹿”のイメージがついてしまった事。

それは2ちゃんだけの話だろ。X箱とは違うと思うぞ。
167It's@名無しさん:04/12/26 11:57:46
ポケモンに勝てそうなタイトルって
PSPからでる予定ある?
168It's@名無しさん:04/12/26 12:04:01
プテステ.comでPSPのプレ予約ボタン押せました。
「プレ予約登録を完了いたしました。」ページも表示された。

以上。

169676:04/12/26 12:04:22
170It's@名無しさん:04/12/26 12:07:00
ps.comおちたーーーー
171It's@名無しさん:04/12/26 12:07:36
>>169
激しく同意
172It's@名無しさん:04/12/26 12:11:09
>>167
ミッキーマウスに知名度で勝てるアニメキャラクターを
新しく作るくらい難しい。
173It's@名無しさん:04/12/26 12:53:05
>>166
状況はXboxとは違う。
携帯ゲーム機にあまり関心なかった人間は、なら買わね。
携帯ゲーム機に興味あった人間は、DSへ流れ始めている。
どんな性能がよくてもソフトが出なければただのガラクタとゲーマーはみな知ってるから。
いまPSPを探し回ってるのは、情報感度が鈍い人でnotコアゲーマー。

情報浸透率では、ゲートキーパーズ祭も影響してXboxを遙かに上回ってる。
実際、昨日のクリスマスパーティでPSPをもっていったら。
「それ、ヒドイ奴だろ? 壊れてるの多いんだろ。」
と伝言ゲームの末、更に悪化した評判を聞くハメになったよ。
PSPを実際にみせて、□ボタンの感触を確かめさせて、その違和感の理由を教えてあげたら
「うわ、ひでぇ。」「なんだよソレって。」
と結構楽しそうでした。

まあ、彼らはもとからゲームなんてしそうにない連中ですけど。
映像キャリアーとしての能力には注目してましたが、エンコの制限の厳しさと、メモステオンリーと教えると
「つかえねぇなPSP。」
とあっさり終わりました。「みんゴル」が女の子にちょっと人気だったというのは良かった点かと。
174It's@名無しさん:04/12/26 13:08:59
その「みんゴル」も隣に「さわワリ」や「ポケモンダッシュ」があると・・・。
175It's@名無しさん:04/12/26 13:17:19
12:10頃アクセスしたら品切れだって・・・
トイレ我慢すれば良かったよ・・・
176It's@名無しさん:04/12/26 13:20:49
>>175
トイレに行く暇もないとはゲートキーパーも楽じゃないですね
177It's@名無しさん:04/12/26 13:22:41
>>149
どのレベルの「完璧」かによって答えは変わる。

不具合ありません。ロボたんもまともな設計です。→ぶっちぎりでDSの勝ち
↑+DS並の量産が可能です。ギリギリ黒出る原価です。→余裕でDSの勝ち
↑+製品サンプルもサード向けライブラリも普通に出します。→DS優勢
↑+MSではなくSDにします。UMDの速度はHDD並にします。→DSやや優勢
↑+電池の持ちをDS並にします。タッチパネルも付けます。→ほぼ互角

尚、販売価格は現行と同じとする。
178It's@名無しさん:04/12/26 13:59:04
ps.comなら23分ぐらいまで予約受付中ででてたが。
179It's@名無しさん:04/12/26 14:19:05
1996年刊の「横井軍平ゲーム館」を久しぶりに読んだが、
ソニーのPSP関係者が読むと、発狂しそうな内容だね。

・人間は色を概念として見ている。モノクロの雪だるまも、ユーザーは白と認識する。
 単色光のトンネルの中でも、リンゴは赤く見える。
・乾電池で10時間持たなければ、ゲーム機として成り立たない。
・アダプタを使ってGBをプレイするなら、ファミコンと比べて画面が小さい、見にくい
 というデメリットしかない。
・シャープの偉い方談
 「ゲームウォッチが無ければ、シャープの液晶はここまで来ていなかっただろう。
 ゲームウォッチのおかげで液晶工場が盛り上がり、TFTに繋がった」

もう8年も前から、PSPの失敗は予見されていた。
またこの本が出た頃はPSが売れ出した頃と一致するので、
ソニーは今まで、ゲームの事を何も学ばなかったと言えるだろう。
180It's@名無しさん:04/12/26 14:27:27
なんか発売日の行列以降、信じられないほど一気に盛り下がったよね
181It's@名無しさん:04/12/26 14:29:18
年度内で終戦しそうな勢いだ
182It's@名無しさん:04/12/26 14:38:37
来年の2月に入ったころには誰も憶えていないハードになりそうだな。
183It's@名無しさん:04/12/26 14:39:18
ソニーがこの件で反省して、
品質チェックを怠らない、サポートもしっかりした会社になってくれることを望む。

上の人が退かないと絶対に実現不可だろうけどね。
184It's@名無しさん:04/12/26 14:48:30
サポセンに電話した
私「□ボタンが効かないことがあるのですが」
ソ「他のお客さまからも同様の話を伺っております」
私「送れば対処してくれますか」
ソ「お客様の単体特有の不具合ではありませんので、交換は致しかねます」
だって!
それってつまり・・・
客「この車ときどきハンドルが動かないのですが」
店「すべての車でこの症状がでていますので、仕様です」
みたいな(-_-メ)

マジむかついた。
185It's@名無しさん:04/12/26 14:49:14
上をすげかえてよくなるような状態じゃないと思うがな
昔からかもしれんが末端にいたるまで顧客軽視の体質になってしまってる感じ
186It's@名無しさん:04/12/26 14:53:35
そっち系のネタに持ち込む気はさらさらないが、
どう考えてもケンチャナヨ精神としか思えない…
187It's@名無しさん:04/12/26 15:05:04
>>184
もうそこまできたか。
ソニーサポートって、顧客がソニーへさらに金を落とすサポートなんか?
もういっそ売り上げ百万台突破してからリコールしてくれ・・・
188It's@名無しさん:04/12/26 15:06:37
□ボタンを称して、”ロボたん”。愛嬌のある呼び名。。
基板設計では明らかな位置ずれがある様子。
これは故意に仕組まれたネタなのかもしれない。ひょっとしてクリスマスプレゼントだったのか?
それにしても、ロボたんという名称は愛嬌があると思う。。
189It's@名無しさん:04/12/26 15:12:54
ロボたん事件は上下逆さま事件と並んで、歴史のその名をとどめるだろう。。
190It's@名無しさん:04/12/26 15:18:51
ロボたんとかいってるやつは「おこちゃま」
191It's@名無しさん:04/12/26 15:29:22
佐伯(SONYは日本経済)氏キター!
192It's@名無しさん:04/12/26 15:30:08
>>187
炉ボタンギシアンは構造上の特性によるものだと判明したので、
液晶のドット欠けと同様交換しても「良品」と交換できる保証が
ないということになったんじゃない?

しかし、クタタンはいちユーザーとしてPSPを使って遊んでみなかったのかねぇ
そうすれば炉ボタンの件は発売前に直すか、そのまま売り出すにせよ始めから
仕様として対応するかしていたと思うんだが
193It's@名無しさん:04/12/26 15:33:42
液晶のロボタンと重なるとこ、本当は削る予定だったのかなあ…
194It's@名無しさん:04/12/26 15:36:15
あれ、一応スポンジだけちぎってあるようだが、
スポンジあった方が斜めになりにくかったんじゃなかろうか。
195It's@名無しさん:04/12/26 15:36:30
>>193
ボタンがくるようにできてるあのくぼみは・・・

>>192
クタタンがあそんでないってことはないだろう。
でもたぶんリッジ一択。よくて自社のトロ。
なもんでLやロボたんには気づかず。
って感じじゃね?
196It's@名無しさん:04/12/26 15:41:40
>>195
でも、SCEの美意識が試されるところでしょ?
PSPを実際に作った人に聞かなかったのかね?

「見た目は綺麗、一応スペック通り動く。しかし、作った当人にしか
分からない弱点もあるだろう?それは何だ?」ぐらい聞くと思うんだが。
197It's@名無しさん:04/12/26 15:43:32
聞かね〜よw
クタだぞ?
198It's@名無しさん:04/12/26 15:45:34
クタ含め、ソニーの技術者は検査時点でスペック通りの性能が出ていればそれでOKなんだろうな。
実際のプレイ感とか耐久性とか全く関係なしで。
199It's@名無しさん:04/12/26 15:53:50
>>126の申告してきた。
価格表示が改正された今、
税抜き価格を前面に打ち出すような広告は大企業が行うべき行為ではない。
みなさんも申告してソニーの不当表示を叩こう!

http://www.jftc.go.jp/JFTC_Guide/cyuikeihin.htm

申告テンプレ
1.氏名または名称   株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
2.ふりがな        かぶしきがいしゃそにー・こんぴゅーたえんたていんめんと
3.所在地または住所  〒107−0062 東京都港区南青山2丁目6番21号
4.代表者氏名      代表取締役 社長兼グループCEO 久夛良木 健
5.電話番号        03−6438−8000
6.ホームページ     http://www.scei.co.jp/

あとは一人一人の不当表示にたいする思いを書き込んでください。
200It's@名無しさん:04/12/26 15:59:18
>>197
クタタンって技術者上がりじゃないの?
そういう大学の出身じゃなかった?

現場のことがよく分かってない人なんだっけ・・・?
基礎的な質問スマソ
201It's@名無しさん:04/12/26 15:59:57
>>199
これって、19800円ばかりを前面に押し出して、
実際に買えるのは26040円の抱き合わせ商品ばっかり、
広告に出ている値段の方はいいわけ程度に少量が
出荷されただけっていうのも、誤解を受けた内容としていいのかな?
202It's@名無しさん:04/12/26 16:01:48
>>200
はっきりいってしまえば、悪い意味での技術オタクだから
ボタンの感触とか、そういった「ローテク」な部分には
一切興味がない。
203It's@名無しさん:04/12/26 16:05:29
>>201
実際にPSP本体オンリーも発売されてるから不当表示に当たらない、という回答きたんじゃなかった?
ってか、それが目的で「PSP本体」を発売してるんジャマイカと思う。
204It's@名無しさん:04/12/26 16:06:27
>>201
おkおk
ポスターの証拠写真とかあればもっといいんだけどね
205It's@名無しさん:04/12/26 16:07:14
>>203
ああ、法の隙間をついた、違法ではないけれどやるべきではない脱法行為だったということね。
206It's@名無しさん:04/12/26 16:07:38
激しくお腹いっぱいなキーパーとのやり取り
・□ボタン構造欠陥
     ↓
キーパー「□ボタンはそんなに使わない」 ※1
     ↓
・無双は連打しまくりですが。
     ↓
キーパー「キーコンフィングも知らないの?」  ※1で自分がキーコンフィングを無視した事には触れない
     ↓
・キーコンフィングは利かないボタンを代用する為のものじゃないだろ。
・新品でろくに利かないボタンがあってキーコンフィングが必要なんてのがそもそも問題外だろ。
・ヴァンパイヤなんかは全ボタン使用するから結局駄目ですが。
     ↓
キーパー「将来的には〜、妊娠がいくら捏造しても〜、DSに比べれば」  ※話を逸らす
    ・空白、AA連投
     ↓
・ちゃんと答えてよ
     ↓
キーパー「アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ」
207It's@名無しさん:04/12/26 16:07:54
バリュー70台通常3台の写真ってどこにあったっけ
208It's@名無しさん:04/12/26 16:09:44
>>199
テンプレ一つ間違ってる。
「2.ふりがな」は全部ひらがなね。

新テンプレ
1.氏名または名称   株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
2.ふりがな        かぶしきがいしゃそにーこんぴゅーたえんたていんめんと
3.所在地または住所  〒107−0062 東京都港区南青山2丁目6番21号
4.代表者氏名      代表取締役 社長兼グループCEO 久夛良木 健
5.電話番号        03−6438−8000
6.ホームページ     http://www.scei.co.jp/
209It's@名無しさん:04/12/26 16:19:47
>>203
でも「本体のみ」で予約いれてた香具師まで「同梱版」買わされてたよな。
あれは店側の落ち度になるのか?
210It's@名無しさん:04/12/26 16:22:30
>>198
ソニー家電の異常に使いづらい設計とか考えればそうなんだろうな、使う人のことを考えられてない
211It's@名無しさん:04/12/26 16:28:36
http://news.goo.ne.jp/news/jiji/kokusai/20041226/041225135353.88voqfpn.html
>(写真は1万曲を保存できるiPodの新モデルを紹介するアップル社員)

アップルの社員って老けてるな。
212It's@名無しさん:04/12/26 16:35:11
>>211
それジョブズじゃねーのか?
213It's@名無しさん:04/12/26 16:35:22
ソニーの社員はナウなヤングばかりですよ。
214It's@名無しさん:04/12/26 16:36:03
俺もSteve Jobsだと思う
まぁ、広義の意味では社員と言うことなんだろう
215It's@名無しさん:04/12/26 16:39:30
>>213
クタタンとジョブズだったら、ジョブズの方がまだ男前だと思うが・・・

出井とジョブズは、男前対決なら勝負になるかと思うが、経営者対決と
しては・・・来年の世界最悪経営者ランキングはどうなるんだろうね
216It's@名無しさん:04/12/26 16:39:31
>>211
禿以外の何者でもないな
217It's@名無しさん:04/12/26 16:43:28
>>215
クズで役立たずで無能でワーストな出井と違って、
ジョブズは同ランキングでベスト経営者に選ばれていますよ。

出井は日本の恥!!!!!
218It's@名無しさん:04/12/26 16:47:04
>>209
すまん、そこまでは知らなかった。
それは普通にマズイと思うぞ…。
219It's@名無しさん:04/12/26 16:49:04
出井選手、メダル獲得へ向け大きく深呼吸
走りなれぬこの競技場、助走溜めるそして飛んだ〜!!!
首が飛びました!!
220It's@名無しさん:04/12/26 16:52:07
>>219
ワロタ
モンティ・パイスンのギリアムのアニメを思い出したよ
意味不明のレスでスマソ
221It's@名無しさん:04/12/26 16:56:45
ロボタンは日本国民の発した最後の警告と最後の更生の機会。
これからも商売を続けていきたいのなら、リコール届けを提出して土下座するのが相当。
222It's@名無しさん:04/12/26 17:02:54
リコールする→大赤字がでる。ソニーは嘘付きだったとの評価が下る。PS3の初回が買い控えられる。
リコールしない→顧客からの信用損失。ソニーの新メディアへの注目低下PS3を問屋に卸すことすら困難になる。

PS3のことかいてておもったけど、これからブルーレイをおしすすめようとしてるやつらが、
UMDも展開しようってかなりおかしな話しじゃない?
ついでにいえばすでにMSも展開しようとしてるわけだけど。
223It's@名無しさん:04/12/26 17:03:51
凶2はDVDじゃなかったっけ?
224It's@名無しさん:04/12/26 17:06:37
>>223
すまそ、MSはメモリースティックのことな。
すっかり本家がこけていまやDuoでおしすすめようとしてるからなお質悪い。
225It's@名無しさん:04/12/26 17:08:32
次世代機を出す前に、経営陣を入れ替えないとソニー終わるんじゃないの?
226It's@名無しさん:04/12/26 17:10:25
>>225
まだ大丈夫だろう、というかとどめの一発
PS3=セガにとってのDreamCast
227It's@名無しさん:04/12/26 17:12:15
おまいら、ジョブスとクタラギのどちらを上司にしたい?
228It's@名無しさん:04/12/26 17:13:27
いわっち
229It's@名無しさん:04/12/26 17:14:46
ビル・ゲイツ
230It's@名無しさん:04/12/26 17:16:17
>>227
愚問
今のPSPを平気で出させるようなトップの下では働きたくない

無理をして怪しげな商品を出すよりは、中長期的な信用の方を大切にする
経営者の下で働きたい・・・

ま、俺は今の職場(業種は全然異なる)で満足ではあるが
231It's@名無しさん:04/12/26 17:17:58
じゃあおまえら、クタラギとソンならどっちがいい?
232It's@名無しさん:04/12/26 17:20:40
堀江貴文
233It's@名無しさん:04/12/26 17:21:58
>>231
ソンマサヨシタンは文字通り死線をくぐり抜けてるからなぁ・・・
そう言う人の下だと面白いかも知れないが、結構大変な気もする
てか、イメージわかないよ・・・
234It's@名無しさん:04/12/26 17:22:02
北野武
235It's@名無しさん:04/12/26 17:22:43
ギレン・ザビ
236It's@名無しさん:04/12/26 17:24:37
井深 大、盛田昭夫
237It's@名無しさん:04/12/26 17:25:05
どれどれ
238It's@名無しさん:04/12/26 17:25:33
黒木瞳
239It's@名無しさん:04/12/26 17:28:09
ブッシュ
240It's@名無しさん:04/12/26 17:28:20
ドクター中松
241It's@名無しさん:04/12/26 17:30:04
ま、クタタンが次期社長になれば、
日本の家電業界は安泰なんじゃないかな
ソニーはどうなるか知らないけど
242It's@名無しさん:04/12/26 17:34:17
>>241
それってクタタンがすでに国外企業にいる場合と想定していいのかな?
243It's@名無しさん:04/12/26 17:36:30
クタは朝鮮企業に逝け!
244It's@名無しさん:04/12/26 17:41:06
藻前ら、あんまり調子載ってると多額の請求をされるぞソニーから。
245It's@名無しさん:04/12/26 17:43:18
>13
yawaraヲタ キショ!!!!!
246It's@名無しさん:04/12/26 17:43:41
何の請求だよ( ´,_ゝ`)
247It's@名無しさん:04/12/26 17:44:53
>>244
むしろ、チョニーが請求される気がする。
248It's@名無しさん:04/12/26 17:45:05
何人から毟り取るつもりだよ( ´,_ゝ`)
249It's@名無しさん:04/12/26 17:45:23
>>246
名誉毀損による損害賠償。
2ちゃんで英雄を気取りたいんだろうけど、国際企業を甘く見てると
後悔するぞ。
250It's@名無しさん:04/12/26 17:46:09
>>249
じゃあ真実についてはいくらいってもOK?
251It's@名無しさん:04/12/26 17:46:32
英雄を気取りたいのはお前だろ(w
252It's@名無しさん:04/12/26 17:46:32
多額の修理代を

312 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:04/12/26(日) 07:14:10 ID:Qz0y6Ljw
>>284
そのメタルギアソリッド3の問題は、じつはハードの内部回路再設計による再生互換不全が原因。
コナミは、自分が矢面にたって、ソフトの問題という建前をとって、ハード屋のSONYと裏取引してるわけ。

ちなみに、SCEはハードウェア型番による再生相性問題を一切みとめず、故障と言い張り修理を要求します。
保証期間がすぎてると、1万円を超えるか超えないかの修理費用が取られます。
また、見積もり依頼をしても、見積もり作業代金として千円チョイとられます。

そういう企業です。これま前からそういう対応なんですよ。
253It's@名無しさん:04/12/26 17:46:59
もうメチャクチャ高価な交換部品料と技術料むしり取られましたが、何か?
254It's@名無しさん:04/12/26 17:49:34
損害賠償はソニーの方が請求されそうだがな
国際企業なのにこんな状態で製品を発売するとこみると危機管理できてないだろ
255It's@名無しさん:04/12/26 17:51:57
PL学園
256It's@名無しさん:04/12/26 17:54:26
外国でPS2が壊れて
修理代が買い直すより高いから裁判を起こした事例があるからねぇ。
257It's@名無しさん:04/12/26 17:57:17
>256
で?どうなったの?

可能ならばソースきぼん
258It's@名無しさん:04/12/26 17:58:03
>>256
ごめん、俺もよくわからない。
誰か調味料キボン
259It's@名無しさん:04/12/26 17:59:00
多分、この板でPSPスレ立てたりPSPやソニーに対する言われ無き誹謗中傷した
何人かの人のIPアドレスはすでにソニーが掌握している。
来年はタイーホ祭りの予感…
260It's@名無しさん:04/12/26 18:01:24
>>259
バカじゃんw
師ねようんこソニー
261It's@名無しさん:04/12/26 18:02:54
>>259
どうやって?
262It's@名無しさん:04/12/26 18:03:24
>>259
もう「黙ってろやヴォケが」と言わんばかりの行為だな、ソニー。
ますますソニー帝国化していく…。
263It's@名無しさん:04/12/26 18:07:15
IPで逮捕て・・・アホっすか?
264It's@名無しさん:04/12/26 18:08:13
来年になると、きっとこのサイトにこのスレ住人の名前だ載ると思う。
さようなら。
http://www.cv.its.hiroshima-cu.ac.jp/~kazutaka/recollection/2ch.html
265It's@名無しさん:04/12/26 18:09:57
>>250
249じゃないが、
真実のことでも社会的評価を著しく低下させたと判断するに足るものは
名誉毀損になっちゃうよ
266It's@名無しさん:04/12/26 18:10:17
>>259
「言われ無き誹謗中傷な」
じゃあ言われて当然のことは含まないな。
267It's@名無しさん:04/12/26 18:11:28
ゲートの中の人って
「逮捕される」って言葉ホント好きだねぇ…
268It's@名無しさん:04/12/26 18:12:01
>>259
「掌握してる」って断言するあなたはソニーの法務部の方ですか?
269It's@名無しさん:04/12/26 18:12:17
>>265
ってことは、ゲートキーパーがタイホ祭りってこと?
270It's@名無しさん:04/12/26 18:13:07
>>268
頭に「多分」てついてるから断言じゃないよ。
憶測ってやつだ。いやむしろ妄言?
271It's@名無しさん:04/12/26 18:14:15
>>259
警察権限の伴わない状態でIPアドレスを詮索するのってまずくない?
272It's@名無しさん:04/12/26 18:15:30
キーパーはいい弁護士つきそうだな
273It's@名無しさん:04/12/26 18:15:33
だとしたら他社製品をクソミソに罵ってたソニー社員も逮捕だな。
真実でも訴えられるんだったらなおさらだ。
274It's@名無しさん:04/12/26 18:16:08
>>265
DSを中傷したりブログを荒らしたGKのIPアドレスは既に割れてるからね。
275It's@名無しさん:04/12/26 18:16:48
変動IPが多い中でどれだけ検挙できるってんだ
もしものときはデモ起こして助けてやるからな
276It's@名無しさん:04/12/26 18:17:55
おまいらビビッて必死すぎw
277It's@名無しさん:04/12/26 18:19:42
>>271
>警察権限の伴わない状態でIPアドレスを詮索するのってまずくない?
GKの中にはIDみてIPを読み取れるニュータイプがいるらしいから
名前やメール欄からIPを解析できるやつがいても不思議ではない
さんざん馬鹿にされたエスパー研究もだてではなかったという事だ
278It's@名無しさん:04/12/26 18:21:34
まー弁護士のオレ様が考えるに
名誉毀損罪成立はないだろうが成立しない余地はあると解すな
279It's@名無しさん:04/12/26 18:22:20
じゃあ、俺が逮捕されるときは実況してやるよ。

な、ゆういち!
280It's@名無しさん:04/12/26 18:22:29
>>259
門番乙!
事実=言われ無き誹謗中傷 でつか?
281278:04/12/26 18:22:43
つまり成立しない
282It's@名無しさん:04/12/26 18:23:50
ポケモンの同人誌を書いてた奴が京都府警に逮捕された例があるとうり
企業を甘く見てると痛い目にあるのは必定。
283It's@名無しさん:04/12/26 18:23:55
>>280
事実でも十二分に名誉毀損罪になるから気をつけろよ、厨房
284It's@名無しさん:04/12/26 18:25:10
>>282
×とうり
○とおり

日本語あまく見ないほうがいいぜ(プゲラ
285It's@名無しさん:04/12/26 18:25:31
三菱にでも入れ知恵してやれば〜♪
286It's@名無しさん:04/12/26 18:27:31
>>276
反撃喰らっても泣くな。
その位予想出来なくてどうする?
ああ、その程度の知能も無いからGKなんてやってんのか(プ
287It's@名無しさん:04/12/26 18:28:10
製造物の不具合の情報を隠避してリコールをしないのは法に触れないのか?
288It's@名無しさん:04/12/26 18:28:49
>>282
そしたら訴え返されて糸冬了。
今回、お前らの方が後ろ暗いってことくらい自覚しろよ。
289It's@名無しさん:04/12/26 18:32:04
>>271 名誉毀損は 民事か?
290It's@名無しさん:04/12/26 18:32:49
つーかこの期に及んで、まーだネラを解っとらんのか。
自分らに理があると思ったら最後、どんな脅しも燃料にしかならんぞ。
おまけに超絶しつこい。
対策はただ一つ、情報開示。
解ったらとっとと上司に報告して一昨日来い。
291It's@名無しさん:04/12/26 18:33:10
被害者の会作るか…?
292It's@名無しさん:04/12/26 18:33:16
>>287
ソニーの程度なら触れない。
293It's@名無しさん:04/12/26 18:34:38
>>289
刑事だ、ばか。
賠償は民事だが
294It's@名無しさん:04/12/26 18:36:22
でもまー皆さん必死ですね。
突然、家に警察がってことにならなきゃいいですね
295It's@名無しさん:04/12/26 18:37:06
>>291
そーだな。
ついでにIP晒せる掲示板もつければ完璧。
潮目並に大漁だぞ。
296It's@名無しさん:04/12/26 18:39:40
>>294
そうだね。
来年もお前がここに来れるように3秒くらい祈っといてやるよ。
あ、今は堀の中からでもネット出来るんだっけ?
297It's@名無しさん:04/12/26 18:40:15
>>292
お前が決める事ではないな。
298It's@名無しさん:04/12/26 18:41:05
>296
それを言うなら、堀じゃなくて塀だと思うが
細かい事はどうでもいいな。
299It's@名無しさん:04/12/26 18:41:35
サクラと情報工作で1から10まで作り上げた名誉に毀損も何も・・・
300It's@名無しさん:04/12/26 18:42:00
>>287
リコールするしないではなく、不具合隠し自体が問題だろう。
301It's@名無しさん:04/12/26 18:43:08
>>293 分かってるのね? じゃあ、相当の覚悟がいるな?言論の自由 なぞ、“危うい”もんだょ…
302It's@名無しさん:04/12/26 18:45:53
IDが出ない板でしか反論できないヘタレGKどもめwwww
303It's@名無しさん:04/12/26 18:46:05
>>299
まあいいぢゃないか。
訴えられるモンならやってみるといいんだ。
2、3人から差少額ふんだくられたとしても、その10倍の賠償を別口で取り返せる。
もしそうなったら、取れた賠償金から名誉毀損の方に援助してやればいい。
簡単な話だ。
304It's@名無しさん:04/12/26 18:48:15
>>301
そうだな、覚悟が要るな。
聞いてるか?>ゲートキーパーども
305It's@名無しさん:04/12/26 18:48:27
つーか、仮に逮捕されるとして何罪が適用されるんだ?
306It's@名無しさん:04/12/26 18:49:04
いまの時代、ひとを“バカよばわり”したたげで 名誉毀損罪に 問われた例が 山ほどあるの 知ってるの?
307It's@名無しさん:04/12/26 18:50:39
>>306
へぇ、そうなんだ。
じゃあゲートキーパーの方々っていまごろガクブルしてんのかな?
あともしあれが本当に組織ぐるみだったらすごいことになるね。
308It's@名無しさん:04/12/26 18:51:04
この程度で名誉毀損罪とかになるんなら、組織ぐるみで他社の中傷を
しまくった某企業の某部署はどうなってしまうのでしょう?
309It's@名無しさん:04/12/26 18:51:21
>>306
ひとを“バカよばわり”したたげで  <<したげげ?バカ?
310It's@名無しさん:04/12/26 18:51:31
>>306
だから?
今回はSONYに圧倒的に非がある。
こんなとこでうだうだ言ってるヒマがあったらご注進すれば〜?
ほれ、さっさとしろよ。
311It's@名無しさん:04/12/26 18:52:14
株主になろうかなと検討中の者ですが…

久多良木さん出井さん、今すぐ辞めてください。お願いします。
久多良木さん出井さん、今すぐ辞めてください。お願いします。
久多良木さん出井さん、今すぐ辞めてください。お願いします。
久多良木さん出井さん、今すぐ辞めてください。お願いします。
久多良木さん出井さん、今すぐ辞めてください。お願いします。
久多良木さん出井さん、今すぐ辞めてください。お願いします。
久多良木さん出井さん、今すぐ辞めてください。お願いします。
久多良木さん出井さん、今すぐ辞めてください。お願いします。



これ名誉毀損?
312It's@名無しさん:04/12/26 18:54:27
>>308
逮捕云々よりも、会社としての信用は地に落ちるだろうな。
社会的信用を失った会社の末路がどうなるか だ。
313It's@名無しさん:04/12/26 18:55:00
>>306
個人と法人は違う罠
314It's@名無しさん:04/12/26 18:55:09
>>311
それは1意見だから名誉とは関係なくね?
しかも匿名掲示板での自称だから本当の身分は関係ないんじゃ?
315It's@名無しさん:04/12/26 18:55:14
そう言えば、誹謗中傷で潰された個人ブログがあったな?
あそこの管理人に、名誉毀損で訴えるように働きかけてみようか。
バカ呼ばわりなんぞよりも酷い中傷の荒らしだったよな?
316It's@名無しさん:04/12/26 18:55:21
なんか色んなスレで暴れてるな、GK。
317It's@名無しさん:04/12/26 18:55:37
お〜、まだこだわってたんですね
法律の専門の方ですか?

俺、UMD射出が本当か嘘かは知らないんだが
(実際には「ある使用条件では起こる可能性がある」程度とは思う)
これが名誉毀損罪の例外規定にあたらない、と言うことが論理的に
今示せるのかな?

さあ、才気盛んなところを見せてください
318It's@名無しさん:04/12/26 18:56:27
今回、本当にソニーが名誉毀損で訴えることになれば、それはそれで祭りだな。
雪印や三菱自動車が被害者であるユーザを訴えるようなもんだからな。
319It's@名無しさん:04/12/26 18:56:28
>>317
それは仕様ですから
320It's@名無しさん:04/12/26 18:56:30
>>317
書き込みの具体例を提示してくれなきゃ判断しようがない。
321317:04/12/26 18:56:46
誤解のないようにいうと、「訴えられるよ?」と始めに煽った方(>>306?)に
聞いております。では、よろしく。
322317:04/12/26 18:57:19
あらら。誰が誰だか分からないw
323It's@名無しさん:04/12/26 18:57:20
>>306
その前に、

「PSX?生産中止でしょ?」

と言った松下を営業妨害で訴えてみては?
324It's@名無しさん:04/12/26 18:57:37
よし、先手必勝だ!
各地でGKの被害にあってる管理人たちに呼びかけよう!
何しろ"バカ呼ばわり"程度で成立するらしいからな!
325It's@名無しさん:04/12/26 18:57:38
>>317
まだこだわっていたの。(プゲ
326It's@名無しさん:04/12/26 18:59:25
馬鹿が一匹現れるだけで急に盛り上がるな
>>306に嫉妬しちゃうよ僕は
327It's@名無しさん:04/12/26 18:59:47
DSユーザを「お子ちゃま」呼ばわりした某社トップの言動は名誉毀損にあたります。
328It's@名無しさん:04/12/26 19:00:09
>>325
敗走宣言乙。
329317:04/12/26 19:01:01
>>325
だって、とっくに終わってるかと思った話題なのに
まだどうこう言っているから・・・w

俺さ、これ名誉毀損になるのか、例外規定になるのか興味あるんだよね
既出だけどさ、「訴えられるよ?」と言うのも脅迫罪になりかねない
と読んだこともあるし・・・

ま、弟が弁護士してるから聞いてみてもいいんだが、ネラーじゃないし、
弁護士にも専門分野があるみたいだからねぇ
そこで、登場していた煽りの人に聞いてみたかっただけなんですよ
330It's@名無しさん:04/12/26 19:01:05
>>317
才気盛んなんて言葉は無いと思いますが
331It's@名無しさん:04/12/26 19:01:40
mp3プレーヤーユーザーを犯罪者呼ばわりしたソ二ー社員はどうしてくれよう
332It's@名無しさん:04/12/26 19:01:55
訴えるよ、じゃなくてさっさと訴えたらいいのに。

PSPの不具合捏造で、ってニュースで日本中に広まるように。
333It's@名無しさん:04/12/26 19:02:50
どんな悪いことをしても、それが事実でも、
それを理由に他者をけなしたら名誉毀損にはなるよ。
が、法人の場合は、個人を訴えた所で訴えた側には何のメリットも無く、
下手すると事実を認めて、それが公になってしまい、デメリットの方が大きくなる。
334317:04/12/26 19:03:50
>>300
ゴメン。モンティパイスンの字幕で「show your wisdom」のところで
そう言う表現を使ってたような気がしてうろ覚えで使ったw
ググったら、あんまり出てこないね。スマソ
335It's@名無しさん:04/12/26 19:04:57
>>332
そうだね、PSPの宣伝にはうってつけだよね。
全部訴えられた人たちの金で広告費になるんだから。
336It's@名無しさん:04/12/26 19:06:21
高校生か?
337It's@名無しさん:04/12/26 19:07:48
>>333
法人の場合はそうなんだろうね

だから、個人と法人の差を一緒くたに議論しようとした
>>306が釣り、でFAか・・・つまらん
338It's@名無しさん:04/12/26 19:09:10
自称、知識人…pu!
339It's@名無しさん:04/12/26 19:09:51
誰が誰を煽ってるのか・・わけ分からん・・・w
340It's@名無しさん:04/12/26 19:09:55
火病解禁

以下のレスではご自由にファビョれます。
どちらさまも御誘いあわせの上、こぞっておファビョり下さい。
341It's@名無しさん:04/12/26 19:11:54
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1104051159/
はいはい、あとはこちらでどうぞ
342It's@名無しさん:04/12/26 19:13:23
ところで…このスレ に、GKなんて いねぇんじゃ ねぇの?
343It's@名無しさん:04/12/26 19:13:56
>>342
このスレに、じゃなくてはじめからGKなんていないけどな。
全部都市伝説。
344It's@名無しさん:04/12/26 19:15:29
任天堂DS実は動画や音楽再生が出来ないことが明らかに
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1103897696/

任天堂DS遂に液晶画面の暗さが大問題に
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1103972142/

任天堂DS 価格低迷により早くも改良型開発に着手か!
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1104048422/

…。
345It's@名無しさん:04/12/26 19:16:29
今回の場合、PSPを買っていない人間をロボタン等の件で
名誉毀損罪で訴えたとしよう。
一部を訴えた所でその誹謗中傷が無くなるわけでもないし、
事実だとしたらPSPの不良等を認めないといけないかもしれない。
また、訴えた側が「GKがむかついた」からどうのこうのといいだしたら、
事実だとしたらそれを認めないといけないかもしれない。
当然TVにも注目されて、世間的に、
 「SONYってネット工作した上に、それを非難した人を訴えるんだ、ヒドイ!」
という超マイナスイメージを植えつける可能性が高いんだよね。
冗談抜きに、下手すれば不買運動に発展しかねないと思うんだけど…
346It's@名無しさん:04/12/26 19:16:33
ageてるやつはGKと見なしてよいでしょう
347It's@名無しさん:04/12/26 19:17:27
>>342
いないと思う

まぁ、面白おかしく騒ぎになっていたが、
結局仕事熱心でない中途半端な社員が勤務時間中に仕事をさぼって
2chとかいろんなところに書き込んでたというのが
GKの正体だろう、と思う(まぁ、それでも十分問題だが)

裏を返せば、この時間にはいないと言うことだろう

>>343
ゲートキーパーという串の記録を残してカキコしたキャッシュは複数
残ってる訳だから、都市伝説ではなかろうてw
348It's@名無しさん:04/12/26 19:17:51
>>345
なんだ、そっちの方が面白いじゃないか。
ソニーの法務部頑張れ
349It's@名無しさん:04/12/26 19:19:17
>>296は忍者。
城に潜り込む途中でもネットにアクセス。
350It's@名無しさん:04/12/26 19:19:25
>>345
少なくとも裁判沙汰になったら、PSPの不具合検証とその責任問題は
公に浮上するってことなんでしょ?
それで不具合じゃないって認定されたらもうしょうがないけど。
351It's@名無しさん:04/12/26 19:22:47
まぁ、名誉毀損罪の場合被告側が「真実である、あるいは真実であると
信じるに足る根拠がある(だっけ?)」ことを証明しなきゃいけないから、
ソニーは裁判には勝てるかもね

ただ、法廷の外でニュースになることを避けられはしないだろうから、
裁判に勝ってもトータルで勝つ事ができるのかどうかはオイラは
疑問に思う。まぁ、俺もこのあたりは専門でも何でもないので素人判断ではあるんだが
352It's@名無しさん:04/12/26 19:25:01
実際、社員も ここには いないだろうね。
353It's@名無しさん:04/12/26 19:25:14
訴えた側が捏造や不相応な書き込みだって証明しなきゃいけないんじゃないっけ?

鞭でスマン
354It's@名無しさん:04/12/26 19:26:19
悪魔の証明にはならんような
355It's@名無しさん:04/12/26 19:26:49
悪魔の証明か?
356It's@名無しさん:04/12/26 19:26:55
>>351
俺もトーシロなんでアレだが、SONYは100%裁判には勝つはず。
被告に直接損害をあたえてなければの話だけどね。
問題はそれをした所で今更何のメリットがあるのかと…
GKなんて下手すれば任天堂から訴えられかねないし。
357It's@名無しさん:04/12/26 19:27:41
ならんようにな、の間違いだったorz
358It's@名無しさん:04/12/26 19:28:11
SONYはどうやって勝つんだ?
359It's@名無しさん:04/12/26 19:28:43
マネーパワー
360It's@名無しさん:04/12/26 19:29:59
心の中で
361It's@名無しさん:04/12/26 19:30:25
有名な例だけど、不倫してる主婦に、
「お前不倫してるだろ?」って公の場で言っただけでも名誉毀損になる。
362It's@名無しさん:04/12/26 19:30:42
名誉毀損でソニーが勝つ要素ってあるか?
真実(信用性のある情報)を各所にコピーした奴を
訴えてどうやって勝つ?
363It's@名無しさん:04/12/26 19:32:23
>>361
不良品と不倫は違うと思うよ。
364It's@名無しさん:04/12/26 19:33:11
>>363
というより個人と法人が違うな。
365It's@名無しさん:04/12/26 19:33:15
>>361
だから、法人と個人を一緒に語られても困るんだが・・・
もし法理論に詳しいんだったら、一般人にも分かるように
説明してくれ
366It's@名無しさん:04/12/26 19:33:52
“表現”に気遣って レスる のも疲れるから…“えちネタ”へ いこ。
367It's@名無しさん:04/12/26 19:36:40
えちネタってなに?
368It's@名無しさん:04/12/26 19:36:49
誰かが訴えられたら面白いから支援しよ
369It's@名無しさん:04/12/26 19:36:59
>>362
早い話が、事実を指摘していたとしても、
原告から直接被害を被ってなければ被告は敗訴するってことだよ。
370361=369:04/12/26 19:39:31
>>365
俺もそんな詳しくないんで…
ただ、分ってない(俺が間違ってる可能性もあるが)人が
いたようなので>>369を示したかっただけなんだ。
371It's@名無しさん:04/12/26 19:39:35
>>369
へえ、例えば、公害を垂れ流した企業を、許せん!と義憤にかられた第三者が
その企業の実態を公にするような行為も、直接被害を被っていないから、
訴えられたら敗訴してしまうんだ…
372It's@名無しさん:04/12/26 19:39:43
>>369
過去の似た例は?
法人個人で。
373It's@名無しさん:04/12/26 19:39:55
早く裁判にな〜あれっ
374It's@名無しさん:04/12/26 19:41:57
>>367 “えっちねた”&“お下品”板
375It's@名無しさん:04/12/26 19:42:54
裁判で思い出したけど、SCEってプログラムの著作権問題で争ってるな。
イブにも裁判があった模様。結果はしらね。
376It's@名無しさん:04/12/26 19:43:27
>>374
えっちねたとお下品板ってなに?
377It's@名無しさん:04/12/26 19:43:38
対して法も知らねえクセに中途半端な脅ししてんなよ糞GK
378It's@名無しさん:04/12/26 19:44:42
GKの評価はいくらレスがついたかによって決まる
379It's@名無しさん:04/12/26 19:46:17
>>369
公共性のある場合は名誉毀損罪の例外になるんじゃなかったっけ?

>>377
うん。変に脅すのも脅迫罪になるんじゃなかったっけ?
もうループになって来ているけどね
てか、別にUMD射出の話が盛り上がってたわけでもないんじゃないのか?
380It's@名無しさん:04/12/26 19:46:31
>>371
でも事実だとしたら当然刑は相当軽くなるだろうし、
公害の場合は逆に訴えることもできるかもしれないね。
今回の場合でいえば、訴えられた人は不特定多数の中の一人なんで、
そうとう刑が軽そうな気がする。
381It's@名無しさん:04/12/26 19:47:31
>>372
ごめん知らない。
382It's@名無しさん:04/12/26 19:47:34
これが「意図的に株価を下げようとする行為」
だったりするとそんなゆーちょーなこといってらんないんでしょ?
383It's@名無しさん:04/12/26 19:49:08
>>382
組織だってたらそうだろうが
任意不特定の相手にどうしろと
384It's@名無しさん:04/12/26 19:50:03
それより…単位だいじょぶ かョ? 留年するなョ
385It's@名無しさん:04/12/26 19:50:34
単位ってなに?
386It's@名無しさん:04/12/26 19:51:37
てか、この中に大学生っているのかw?
387It's@名無しさん:04/12/26 19:51:47
留年ていわれても
388非常に難しいらしい:04/12/26 19:51:54
http://www.asahi-net.or.jp/~LG9H-TKG/news990109.htm

消費者問題において表現の自由と名誉毀損・脅迫(恐喝)罪は、ギリギリの限界上で接しており、
初期の消費者運動でラルフ・ネーダーが一時は恐喝罪に問われたことは有名です。
また、このような手段が認められると消費者問題の名を借りて実際に恐喝をおこなう者も登場
することは容易に想像できます。しかしながら真実を伝えることで社会の不正を是正することは、
表現の自由の本質であり、Comlaint site もそのひとつと考えるべきでしょう。
また、日本でも真実性の証明といって公益に関する事実については真実であるかぎり名誉毀損罪にはならず、
民法的にもその範囲は拡大しています。これが認められなければ、公害企業などの告発は不可能であり、
表現の自由俳味を失うからです。
 ただ、その限界は非常に微妙で、また、被害者は感情的になって事実を膨らませたり、
虚偽の情報を紛れ込ませがちですから、法律家が適切なアドバイスをおこない、
被害者も冷静に真実を伝えるように勤めることが必要です。
389It's@名無しさん:04/12/26 19:53:19
つまりお互い冷静になれってこったな
390It's@名無しさん:04/12/26 19:54:32
>>388
GJ。ナイスタイミング。
ソニ板らしくなくアツくなってしまったよ
391It's@名無しさん:04/12/26 19:54:32
既出だったらすまんがPSPヨドバシ千葉店で緊急入荷とうたって販売中。

しかも駅前で呼び込み中

392It's@名無しさん:04/12/26 19:54:58
やったとこで双方厳重注意ってトコだろうしな
393It's@名無しさん:04/12/26 19:55:18
>>386 相当な人数いるね pu!ゲラ
394It's@名無しさん:04/12/26 19:56:17
俺大学院生なんだが・・・
395It's@名無しさん:04/12/26 19:57:07
まあ>>393を筆頭に85%は大学生だけどな。
396It's@名無しさん:04/12/26 19:57:12
ここでも、訴えるぞゴルァ ゲートキーパー祭ですか。

面白いので是非是非訴えて欲しいですね。
民主主義の国の大半から総スカンをくらうSONYという笑える状況を是非みてみたい。
言論の自由よ、消費者が製品について発言する自由を奪おうとするのだから、とてつもなくおもしろい事になるでしょう。
397It's@名無しさん:04/12/26 19:58:04
>>396
大半はねえだろ。
他のことと相乗してゆくゆくそうなるとすれば別だけど。
398It's@名無しさん:04/12/26 19:58:43
85%て
社会人はオレだけなのか・・・
399It's@名無しさん:04/12/26 20:02:49
85%=17人/20人か?
ここ、20人も人いるのか?
400It's@名無しさん:04/12/26 20:05:42
>>397
EUとその加盟国は当然のように、消費者の視点から製品をテストしたり、安全性を流通段階から監視したりする
組織があるぐらい消費者の製品に対する目は厳しく、また活発に情報交換が国境を越えてなされており、それを
妨害する企業には消費者のカウンターパンチがとんでいきますし、司法の場で裁かれる場合もあります。
北米、アメリカ合衆国とカナダでも、製品について意見を言う事に何らの制限はかかっていません。
(虚偽を元にした悪意をもった誹謗中傷については、相応の罰が下る。これはSONYがやってるゲートキーパーズ
活動が抵触しそうですね。)

これらの国の動きに、他の各国も追従するでしょう。
つうか、欧州と北米でNO!をつきつけられたらSONY深刻なダメージじゃないかな。

面白いのでSONYには是非訴えてほしいですね。
裁判になったら傍聴にいきたい。
401It's@名無しさん:04/12/26 20:07:04
“期末”をまえに、留年ケテーイ は俺だけかも… (泣) 来年は ゲー三昧
402It's@名無しさん:04/12/26 20:10:44
製品の悪口を書く事が名誉毀損になるのであれば、
アマゾンやkakakuはマンセー意見しか書き込めなくなってしまうわけ?
403It's@名無しさん:04/12/26 20:12:12
>>401
期末??高校生??
それとも大学生か?

俺は上に書き込んだ大学院生だが、論文のあとちょっとが書けずに
逃避のために2chやってる。まぁ、人生は人との出会いだ
留年にも理由があれば、当人にいいところがあればなんとかなるさ

俺の弟は法学部留年したが、司法試験に通って今は弁護士だ
俺も学部で留年してるが、何とかなってる
まぁ、がんがれ!留年してる間に本を読んだり、資格を取ったりするのも
悪くないぞ〜(モチベーションを維持するのが大変だがなw)
404It's@名無しさん:04/12/26 20:13:37
>>402
極端なことをいえばね。
「バカ」一言で名誉毀損になるらしいいですから。
405It's@名無しさん:04/12/26 20:14:35
>>403
お前のくだらねー人生論聞きたくねーよ
たいしたこと無いくせに
406It's@名無しさん:04/12/26 20:15:07
407It's@名無しさん:04/12/26 20:16:04
俺も去年留年しかけたけど、今年は前期は成績優秀者だった(後期も取れそう)。
三流工業大学だが…
408It's@名無しさん:04/12/26 20:16:04
あはは。大したことないよ、確かに。
似たような境遇の香具師がいるみたいだからちょっと
声がかけたくなっただけさ。スレ汚しスマソ

ところで、PSPのイースって良くないのか?
噂レベルでしか知らないんだが・・・誰かソースある?
409It's@名無しさん:04/12/26 20:16:29
410It's@名無しさん:04/12/26 20:17:57
411It's@名無しさん:04/12/26 20:18:32
412It's@名無しさん:04/12/26 20:19:02
ロボたもkita---------------------
413It's@名無しさん:04/12/26 20:20:09
414It's@名無しさん:04/12/26 20:20:31
イースでてたか?
白の魔女のことじゃないか小僧
あれは伝説となりうる素材だぞ
415It's@名無しさん:04/12/26 20:20:42
話が見事にそらされている。
>>126,199から目をそらさせる為か?
ゲートキーパーの虚仮威しなんか相手にするなって。
>>199が申告用テンプレまで貼ってくれたんだし、
おまいらもソニーの大企業にあるまじき不当表記を許すな!!
416It's@名無しさん:04/12/26 20:21:44
シュピナテムだっけ?あれまだでてないからしらね。
でも2ヶ月後にはPS2ででるよ。
417It's@名無しさん:04/12/26 20:22:50
ろぼたんは悪くない!!
作った人が悪いんだ!!!
418It's@名無しさん:04/12/26 20:23:02
>>415
プギャーm9(^Д^)
419It's@名無しさん:04/12/26 20:23:31
イースはPCで遊びたいなぁ
420It's@名無しさん:04/12/26 20:27:43
>>342
>>343
>>347
そうかいないのか。じゃあここのスレの人たちにもいないって
串をささずに教えてあげてね。
【ninja】PSP初期不良、ゲートキーパー必死だな【weapon】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1103612736/
421378:04/12/26 20:30:50
>>420
スルーしてたけど、怪しすぎるなw
422It's@名無しさん:04/12/26 20:31:15
    ┌──┐
やあ. ヽ| ・∀・ |ノ 
    └─┐└─┐ 
       └──┘
凹んで元に戻らないのは仕様だから、まずPSPをそっと置いて落ち着いて欲しい。

うん、「仕様」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、この形を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ありえねぇ」みたいなものを感じてくれたと思う。
お金を出せば普通に良品が手に入る世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、
そう思ってこのロボタンは設計されたんだ。
423421:04/12/26 20:31:41
名前の378は誤爆っす。
スマソ。
424It's@名無しさん:04/12/26 20:33:23
>>420
なんか検出してんの?そこ
運営がなんか仕掛けてくれたのか?
425It's@名無しさん:04/12/26 20:35:13
サポセンに電話した
私「□ボタンが効かないことがあるのですが」
ソ「他のお客さまからも同様の話を伺っております」
私「送れば対処してくれますか」
ソ「お客様の単体特有の不具合ではありませんので、交換は致しかねます」


とりあえず100%発生する不具合はこれだけだ。
後のドット欠けが多いとか動かないとかは20%…無いと思いたいくらいだと思う。
だからみんな落ち着こう。
426It's@名無しさん:04/12/26 20:35:25
>>347の推測を裏付けるようなアクセス数に
なってるな。
http://www.yuko2ch.net/psp/host.txt

要するに土日がGatekeeperの数が少ないと、
単にそれだけ(w
427It's@名無しさん:04/12/26 20:35:53
>>403 408 ありがと。来年は、 がんがるべぇ
428It's@名無しさん:04/12/26 20:37:01
過去ログ見て思ったんだがな
PSP>ヲタ とか書いてるけど
自分含めて 2ch見てたり 2ch言葉がまじった文章書き込んだりしてる奴
お前も十分オタクだぞ ヲタの時点でオタクだ。

まぁそんなことどうでもいいが

この初期不良って 一般の購入予定者にも浸透してるのか?
ただ単に2chで騒がれてるだけじゃないだろうな・・・・。
逆転PSP勝利なんてなったら嫌だな・・・・。
429It's@名無しさん:04/12/26 20:37:05
>>425
「お客様の単体特有の不具合ではありませんので、交換は致しかねます」

そりゃ形そのものがおかしいわけだからな…(w
これに対処したら全数改修になるわけで。
というか、本体の形状変更以外に対処法なんて
ないんじゃないのか?
430It's@名無しさん:04/12/26 20:38:24
ソニー板はソニーの入社試験に落とされるような負け組の巣窟だからなw
431It's@名無しさん:04/12/26 20:39:18
>>430を筆頭になw

>>429
ソニーPSPに不具合ないってばよ。(ナルト風に)
432It's@名無しさん:04/12/26 20:40:59
すべて仕様だからね。
ロボタンとかw
433420:04/12/26 20:42:20
書き込むとIP表示するだけで、変な仕掛けはない。
内容は、何故か煽りも荒らしもない平和なスレw

という訳で、このスレでもPSPへの誹謗中傷が溢れているので、
正義感に燃える方はどうぞ妊娠とやらを駆逐してくださいねw
【ninja】PSP初期不良、ゲートキーパー必死だな【weapon】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1103612736/
434It's@名無しさん:04/12/26 20:42:48
>>428
一般てのがあまり買わないからな
購入予定者て時点で結構特殊かと
435It's@名無しさん:04/12/26 20:45:01
すみません、ロボたんになりたいんですが、これってバグですか?
436It's@名無しさん:04/12/26 20:45:38
>>427
数ヶ月は凹むし、年下の奴らに囲まれるのは辛いが、それもほんの数年の出来事だからな。
就職したりすればそう言うのもリセットされる。

ま、学生時代の留年なんてひょんなことで決まってしまうから
あまり気にせずに来年がんばれ!真面目にやっていればいいことあるよ!
437It's@名無しさん:04/12/26 20:46:26
>>435
ロボタンになりたいのか、ロボタンの中の人になりたいのか
話はそこからだ
438It's@名無しさん:04/12/26 20:47:13
ゲートキーパーの人たちにも>>436>>427みたいな日々もあったんだよなあ。
そしてまじめにこつこつと今に至る。
439It's@名無しさん:04/12/26 20:48:23
ワロタ
真面目にGKやってちゃダメだろうw
440It's@名無しさん:04/12/26 20:48:26
>>437
できればロボたんの中の人になりたいです。
でも重量制限とかきついかもしれないので最悪ロボたんでもいいです。
おねがいします。
441It's@名無しさん:04/12/26 20:52:32
就職就職、職職と悩んでる奴は、己に何にもないから悩むわけで、

高度なスキルがある俺は職に関して悩んだことは無い。
ちなみにプログラマーだが。
転職を恐れない人生なんだ。
442It's@名無しさん:04/12/26 20:52:39
うぇf
443It's@名無しさん:04/12/26 20:55:47
>>440
あのさ、あの模式図だと可愛い女の子が書いてあるけど、
実際には結構・・いや、何というか、普段は見えないものだからね、
それなりにキツイ見た目の子も入ってる訳よ
控えめに言って、顔面偏差値低め、というか

というかぶっちゃけ、女の子は滅多にやって無くて、むさ苦しい野郎や
いい年したオッサンがバイトでやってる、っていうのが現実らしい
(個体による)けど、それでもいいの・・・?
444It's@名無しさん:04/12/26 20:56:23
転職をするな!って主張する奴は、ただの平凡サラリーマン。

平凡サラリーマンの主観からすると、そう思えて当然だろうけども、
結局、スキルがあればどの企業も雇ってくれるんだよ。

要は、その会社にとって利益を出せるか出せないかの話であって。
まぁ、会社を辞めないで働き続けることがベストなのは言うまでも無いが、人の人生、様々な訳ありがあるからね、
そう単純にはいかないっしょ。
445It's@名無しさん:04/12/26 20:58:57
>>441 裏山水。そうそう自信もって、生きられない時代ですもんね。
446It's@名無しさん:04/12/26 21:00:10
正月もサポセン受けつけてくれるよね
447It's@名無しさん:04/12/26 21:00:38
働いてないコに人生相談しても実感わかないと思うよ ('A`;)
448It's@名無しさん:04/12/26 21:00:42
だんだん飲み屋みたいになってきたなw
449It's@名無しさん:04/12/26 21:02:51
PSPの□ボタンって屁たれた奴いる?
俺のはまったく平気だが。

個体差があるのか?
450It's@名無しさん:04/12/26 21:04:06
2ちゃん の、この噴霧器が いいんじゃん?
451It's@名無しさん:04/12/26 21:10:57
>>443
ハイ!やらせてもらえるなら文句なんてありません。
むしろこっちが断られるんじゃないかと・・・いえいえ、自信はあります。
あ、ところで○ボタンや×ボタンのほうは規定の基準通りなんですよね?
ああいえいえ、あくまでロボたん希望です。はい。
452It's@名無しさん:04/12/26 21:25:58
>>451
じゃぁ、まず腹の辺りを一回「ずらして」くれる?
液晶が出っ張ってるから、そのままだと引っかかるんだよね・・・
453It's@名無しさん:04/12/26 22:02:01
ゲートキーパーが静かになると、スレも静かになるな。
こりゃ本当に終わったかもな、PSP
454It's@名無しさん:04/12/26 22:05:53
ν速板で暴れていまつ>ゲートキーパー
455It's@名無しさん:04/12/26 22:12:51
ゲハ版では完全に狂って、「妊娠、妊娠」とわめきちらし、下の方に沈んでいた糞スレをあげるわ、変な言いがかりみたいな馬鹿スレを次々とたてるわ、もはや末期症状ですわw
456It's@名無しさん:04/12/26 22:19:30
何でもかんでもGKのせいと考えるからおかしくなる
禿は元々狂儲の巣窟だ
自分が依存していた対象が醜態を晒しているのを見て、
自我が崩壊し始めたのだろう
457It's@名無しさん:04/12/26 22:19:48
ソニータイマーと言っても僕は意外と当たってないです。
15年前のテレビが元気だし、ハンディーカムもデジカメも元気。
発売日に買ったPS2も一度も故障がない。

ただこの頃のソニーはあまりにひどい。

今日子供を連れてトイザらスにいったら、小学生が親に「これはだめなんだよパソコン無ければ動画や音楽聞けないし、初期不良も多いんだよ」と言ってるのを聞いて、こんな子供も知ってるのかと驚いた。

発言だけきいたら間違いなく2ch見てる子供だった。

458It's@名無しさん:04/12/26 22:21:09
 . . :  : /⌒ヽ: :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: :     ..,,::。:+
 . . ... . /   <`O..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::::     +,::o;;::・;,  :
     ⊂ニニニ⊃ . . . .: :::::::::::::::::::::::     ..<;;::・,,::;ゞ;;o;*::.
     /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: :::::::::    ,,;;;<;+::;;´,_ゝ`*:,,;;ゞ;;:
    / :::/ヽ/ヽ、ヽ ::i . .:: :.: ::: . ::::   ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;:<;;;*;:;ゞ;;o;
   / :::/;;: 。  ヽ ヽ::l . :. :.     <;;;;〇;ゞ;*::o,ゞ ;*;;;;*ゞ;*:o
  ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄     ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;;;;*ゞ;*::o, 〇;;; *
                       : : : : : : llllllll : : : : : :
                           田田田
 クリスマスでも信者争い        それがゲハ板クオリティ
                  http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/
459It's@名無しさん:04/12/26 22:21:57
いや、昔のソニーはほんと良かったのよ
460It's@名無しさん:04/12/26 22:23:50
ttp://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200412250004.html

ヒューストン(AP) 米テキサス州パサデナで23日、行いの過ぎた子供たちにお灸
をすえるため、父親が「サンタクロースのプレゼント」を米競売大手イーベイに出品した。

匿名の男性(41)が出品したのは、家庭用ゲーム機「ニンテンドーDS」3台と、
DSを通じてチャットが出来るコミュニケーション機器「ピクトチャット」、
アクションゲーム「メトロイド」など。

出品リストには「悪い子にはニンテンドーDSはあげません。サンタさんは今回、
この家にはやってきません」「冗談ではありません。3人の子供たちには堪忍袋の緒が切れました。
今日、子どもたちと一緒に(パソコンの前に)座り、今年のクリスマスに『もらえない』ものを見せました。
クリスマスツリーは明日、切り倒します」と厳しい言葉が添えられている。
461It's@名無しさん:04/12/26 22:25:38
アソチンニーという訳ではないが
PSPだけは擁護のしようが無いな
462It's@名無しさん:04/12/26 22:28:34
・・・・まったくだ
463It's@名無しさん:04/12/26 22:35:20
今日、ショッピングセンターの家電量販店へ行ったらPSPの販売はしていました。
展示品と言うかゲームを試す本体は無し。

クリスマス商戦を外しちゃったのかな?
ゲームボーイ用やPS2用のゲームソフトは軒並み「品切れごめんなさい」シールが派って有ったけどね。
464It's@名無しさん:04/12/26 22:35:41
ただ今、ゲハ板に大量にGKが出没してます。
言動が宗教じみてて面白いですよ、ぜひきてください

↓代表的なスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1104065832/
465It's@名無しさん:04/12/26 22:41:01
>>464
そんな民度の低い板どうでもいい。
466It's@名無しさん:04/12/26 23:04:24
>>460
日本だったら罰としてPSPをプレゼントにするだろう
467It's@名無しさん:04/12/26 23:13:22
罰の方が出費が大きいじゃないかw
罰は内蔵や血の滴るロバの耳でないと。
468It's@名無しさん:04/12/26 23:18:11
本当は石炭だったと思う。
469It's@名無しさん:04/12/27 00:25:54
>>463
ふと思ったがGT4ってそろそろ発売じゃなかったか?
同社で喰い合ってどうするんだか……
470It's@名無しさん:04/12/27 00:31:36
食い合うとかないから。
GT好きなら全部買うから。
家でPS2!電車や学校でPSP!
471It's@名無しさん:04/12/27 00:33:55
PSPってバッテラの切れ方がえげつないな。何の前触れもなく
いきなりグレー画面に電池マークはなかろう。
472It's@名無しさん:04/12/27 00:46:01
>>471
バッテリマークあるよ?
473It's@名無しさん:04/12/27 01:54:09
ゲートキーパーって何?
本当にわからない 教えてエロイ人
474It's@名無しさん:04/12/27 02:01:47
475It's@名無しさん:04/12/27 02:02:51
ついでだから、ググった結果第3位のもここに置いときますね?
ttp://perape.sakura.ne.jp/memo/001/1218_gatekeeper.htm
476It's@名無しさん:04/12/27 02:04:41
>>470

384 名前:名無しさん必死だな [↓] :2004/12/26(日) 18:28:10 ID:Z8Euzg0z
>>381
GT&SCEファンがここにいますが何か?
でもPSP、GT4Mは買わん。あんな陥没乳首のようなアナログスティックで
GTが楽しめる訳ねーだろ。マニアなめんなよ。
477It's@名無しさん:04/12/27 02:11:56
社内の各PC
  □                   
     \  ┌───────┐X←外部からは入れない
         │GatekeeperXX. │X←      ┌─────┐
  □.  ─→ |Sony.co.jp      │ ───→.  │価格.comや│
         │             │          │2chなど   │
     /  └───────┘X←      └─────┘
  □      このマシンを通して             ↑
          社外にアクセス        「GatekeeperXX.sony.co.jp」という
└─┬─┘                    PCからアクセスされたように見える
   │
 [社内LAN]
478It's@名無しさん:04/12/27 02:25:20
ついでに、リモホ擬装ってのはスーパーハカーにしか出来ない高度技術。
つまりGatekeeperXX.Sony.co.jpって出たら、ほぼSony社内からのアクセスと見て間違い無い。
479It's@名無しさん:04/12/27 02:27:17
アホGKの主張

社内の各PC
  □                   
     \  ┌───────○←セキュリティホールから妊娠進入
         │GatekeeperXX. │X←      ┌─────┐
  □.  ─→ |Sony.co.jp      │ ───→.  │価格.comや│
         │             │          │2chなど   │
     /  └───────┘X←      └─────┘
  □      このマシンを通して             ↑
          社外にアクセス        「GatekeeperXX.sony.co.jp」という
└─┬─┘                    PCからアクセスされたように見える
   │
 [社内LAN]


もしこれが事実なら、スーパーハカーがソニー鯖を踏み台にして、2ch等にDoSアタックする事が可能とゆー事になる。
480It's@名無しさん:04/12/27 02:31:43
>>479
てかそれが事実なら大変な不祥事。
それこそリコールなんて吹き飛ぶぞ。
気が付いていながら報告を怠ったんだから、その主張してるアホも只では済まん。
第二のOfficeだな、ヘタしたら。
481It's@名無しさん:04/12/27 02:33:09
リモホ偽装なんて出来たら、それこそやりたい放題な訳だが。
社員を装った書き込みなんかで済ますわけがない。

現実見ようぜ>社員
482It's@名無しさん
追記。
Gatekeeperが攻略されてるなら、社内LANにもアクセスし放題。
機密情報ダダ漏れ。