■■ソニー社員の自作自演を見つけたら報告するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?ItemCD=204665&MakerCD=76&Product=MDR%2DNC50&CategoryCD=2046#3496687

[3562894]h2ama さん 2004年 11月 29日 月曜日 14:10
GateKeeper23.Sony.CO.JP Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
ソニー入手しました。
(中略)
今までもソニーのNCヘッドホンを3種類使っているが、これが一番
NCとしてはよいできです。またボーズは人の話し声はカットしないが
ソニーはカットされ、かつ、電池がなくなっても通常のヘッドホンとして使えるのも魅力です。
2It's@名無しさん:04/12/04 15:01:58
兄やん
3It's@名無しさん:04/12/04 15:05:56
これがチョニークォリティ
4It's@名無しさん:04/12/04 15:13:44
4
5It's@名無しさん:04/12/04 16:14:50
褒めたら何でも社員扱いかよ
6It's@名無しさん:04/12/04 16:19:02
イタイやつキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━????????
7It's@名無しさん:04/12/04 16:19:40
[3570629]h2ama さん 2004年 12月 1日 水曜日 09:29
GateKeeper23.Sony.CO.JP Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

ソニーのは韓国製と表示されていました。
いろいろためしたわけではありませんが、
密閉度はメガネの方はメガネの形状にもよりますが多少密閉感に
影響がでるかもしれません。
電車の中では、アナウンスは聞こえてきます。
(周波数帯域が特殊なため) キャンセリングも1/5
程度ですので大きな音は小さい音で聞こえてはきます。他のNCと
同じレベル、普通の会話はほとんどきにならないくらい聞こえて
きません。
コードによるすれ音はなし、ヘッドホンに触れば、すれ音はあります。
通常の使用ではヘッドホンのパッド部が触れることはなく、今まで
すれが気になったことはありません。
前にも書きましたが、ボーズより大きいのでそれなりに重い
ヘッドバンドにしっかりしたクッションがついているので、
装着感は私としては許容できる範囲、頭を振ってもズレはないです。
大きいので持ち運びがちょっと大変です。小さくはないので
付属のキャリングバッグ(中央に空間があり)に
プレーヤーも一緒にいれています。
8It's@名無しさん:04/12/04 16:21:16
[3566771]h2ama さん 2004年 11月 30日 火曜日 12:05
GateKeeper12.Sony.CO.JP Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

耳の個人差はあるとは思いますが私の場合は耳にには触れていません。
すっぽり覆うタイプです。
9It's@名無しさん:04/12/04 16:22:30
[3571811]h2ama さん 2004年 12月 1日 水曜日 17:51
GateKeeper12.Sony.CO.JP Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

音質は好みがあるので、一概に言えませんが、まったくの個人的な
感想では、ボーズのコンフォート2はやや厚みのある音、
悪く言えば低音を強調しすぎか?
ソニーのNC50は、くせのないすっきりした音、悪く言えば
ちょっと線が細い印象です。
聴かれる音楽の種類や接続される再生機による相性によっても
この印象は違ってくる可能性があります。
いままでの経験でも、プレーヤーとの相性は絶対にあります。
本来なら、どこかで自分のプレーヤーを接続して確認された方が
いいのですが、なかなかできないですよね。
ソニーはボーズよりは安いので失敗しても、被害は少ないです。
ソニーの従来のNCヘッドホンよりは、今回のものは
大人の音っていう感じです。(ドライブに余裕があります)
10It's@名無しさん:04/12/04 16:24:38
[3574690]h2ama さん 2004年 12月 2日 木曜日 10:31
GateKeeper12.Sony.CO.JP Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

イヤーパッドは交換可能と取り説に記載されています。

参考までにBOSEの評価については
www.h-navi.net/qc2htm
でも評価が載っています。

(中略)

同じ価格ではないので、単純に比較できません。
コストパフォーマンスを考慮し、どちらがいいかも
重要な選択では?ソニーは半額以下が魅力です。

電池寿命についてはボーズは取り説で約35時間
ソニーは30時間と短いですが
ボーズはNi-Hなどの2次電池は使うなと記載が
あります。ソニーは実際にNi-Hの単4で使っていますが
まったく問題ありません。
11It's@名無しさん:04/12/04 16:26:47
>>>> h2ama さん
>>>> GateKeeper23.Sony.CO.JP

>>>> h2ama さん
>>>> GateKeeper23.Sony.CO.JP

イテ━━━━━━━━━━($∀$)━━━━━━━━━$$$$$$$$$$$$
12It's@名無しさん:04/12/04 16:33:29
もう止めろって、二流の松下社員
お前等自演バレバレ。
13It's@名無しさん:04/12/04 16:34:28
>>12
   ∧∧
 m9(^Д^)プギャーーーッ
  _|  /(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
14It's@名無しさん:04/12/04 16:36:25
>>12
   ∧∧
 m9(?∀?)プギャーーーッ
  _|  /(___
/ └-(____/
15It's@名無しさん:04/12/04 23:47:50
 m9(^Д^)プギャーーーッ
16:04/12/05 00:26:21
http://www.e-sonic.jp/sale/qualia/qualia.htm
価格に挑戦?
>>>>
やばい掘り出し」@
17It's@名無しさん:04/12/05 01:35:48
検索したら出てきた
http://www.comel.or.jp/~kmc01093/cgi-bin/chat.cgi

kein > いゃほ〜う!国崎最高!! (9/2(火)19:20 gatekeeper10.sony.co.jp)
kein > 2ヶ月近くも書き込みが無い状態でまだ↓↓のような事を言いますか?(w (6/6(金)18:44 gatekeeper10.sony.co.jp)
kein > つーか開設当初の利用目的はすでに破綻してると思われ(w (6/6(金)18:43 gatekeeper13.sony.co.jp)
kein > http://www.at-x.com/atx/new/6.html (4/22(火)9:41 gatekeeper21.sony.co.jp)
kein > フィギュア17再放送されるみたいだね (4/22(火)9:41 gatekeeper10.sony.co.jp)
kein > ドラクエやFFみたいなRPGに飽き飽きしてるならお勧めできそうだネ (3/4(火)12:21 gatekeeper23.sony.co.jp)
kein > ダーククロニクルというゲームが面白いらしい。A・RPGで戦闘システムがPSOみたいなゲーム (3/4(火)12:19 gatekeeper10.sony.co.jp)
kein > http://www.dengekionline.com/soft/review/rev_darkchronicle.htm (3/4(火)12:17 gatekeeper17.sony.co.jp)
kein > ミスった(w GAの後番がでじこだったりする (2/18(火)9:56 gatekeeper21.sony.co.jp)
kein > 意ma (2/18(火)9:55 gatekeeper10.sony.co.jp)
kein > ゼノサーガは結局クリアせずに終冬(w もう売ってしまった (2/5(水)12:22 gatekeeper13.sony.co.jp)
kein > 前社長はクビになって、社名も新たに再出発って感じか。コンパイルって名前の会社は永久に失われたってのが、何か感慨深い・・・ (1/31(金)18:32 gatekeeper13.sony.co.jp)
kein > と、思っていたら、同じ住所に(有)アイキができてますな。コンパイルの業務は全て引き継いでるみたい (1/31(金)18:30 gatekeeper12.sony.co.jp)
kein > MSX時代に、魔道物語をやってた頃が懐かしいのぉ (1/24(金)9:25 gatekeeper21.sony.co.jp)
kein > http://members.jcom.home.ne.jp/sarasiru/bobo_20030122225636.gif (1/24(金)9:24 gatekeeper12.sony.co.jp)
kein > あらら・・・ついに倒産か (1/24(金)9:24 gatekeeper23.sony.co.jp)
18It's@名無しさん:04/12/05 02:31:08
ソニーのIPでもソニー社員じゃない人がネット使うなんてよくあることだが。
俺の会社でも派遣とかいっぱいいるし。
19It's@名無しさん:04/12/05 02:58:28
>>18
「俺の会社=Sonyさん」でっか?
20It's@名無しさん:04/12/05 03:06:30
ソニ社って友人よんでネットさせてあげられる気さくな社風でつね
21It's@名無しさん:04/12/07 18:42:26
/|
       |/___
       ヽ|@u@│<アゲ
       ┷━━┷
22It's@名無しさん:04/12/07 20:52:16
ばれてるだけでこんだけあるんだから
実際はもっとハンパない数なんだろうな。
23It's@名無しさん:04/12/26 21:51:19
     /::::::::::::::::::\
    /::::::::/  丶::::::\
   /:::::ノ     \::::ヽ
   |::::::: \   / :::::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::| ●   ● |::::|   | おまえのやってることは
   |::::| ..     ..  |::: |  <  ぜんぶ、すべて、まるっと
   |::::\ [__ ̄]  /::::::::|   |   どこまでも、お見通しだっ!
   |::::::::::\____ /:::::::::::::|  \___________
    |_:::::::::|  |::::::::(⌒)::|
     |::::::::::|-、 ,-/......ノ〜 レ-r┐
   /....|::::丿|,,,,,,/.....ノ__ | .| ト 、
  /.........レ.....| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
  レ...................|/.... ̄`ー‐---‐′

24It's@名無しさん:05/01/17 19:41:29 ,
フハハハハ
25It's@名無しさん:05/02/21 22:45:41
スレッドの乱立を避けるためゲートキーパーの監視はこちらでお願いします

2ちゃんねるゲートキーパー緊急対策本部 Pert.2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1104735328/l50
26木村スレと奥田スレ:05/03/20 21:13:48
27It's@名無しさん
(・∀・)ジサクジエーン