★PSP★PlayStation Portable 29★PS3★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1PSP
発売前二週間を切っているのに、未だに実機が出てこない、
詳細不明の超人気高性能携帯型ゲーム機兼マルチメディア端末、

 PSP(PlayStation Portable/プレイステーション・ポータブル)

についてのスレッド(SONY@2ch掲示板版)です。

製品サイト
http://www.playstation.jp/psp/
http://www.scei.co.jp/products/psp.html

前スレ
★PSP★プレイステーションポータブル28★大きいですよ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1101631941/
2PSP:04/11/29 23:37:17
             ━ 防衛軍の特徴 ━
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
A 脳内ソースを持ち出し.    ┃B 落ちる時は自分の都合を
  根拠の無いことをわめく   ┃  告げる
    ∧_∧.....             ┃    │     |   │彡
   <#`Д´>O PSPは世界で.┃    │   .i|○ │彡<風呂
    Oー、 //|人気あるの! . ┃    │     |   │   入ってくる
ビリビリ\ (;;V;;)/             ┃    │     └― ┘ 
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
C なぜかNDSと比べ始める .┃D  論破され大型コピペ
   从_从人_从_从人_       ┃   荒らしを始める
从从ゞNDSはもうダメだ !/,   ┃     ∧_∧ <コノヤロォー!!
妊娠ウザイ∧__∧  从_从人__ .... ┃     <♯`Д┌―――┐
⌒WWY´<#`Д´>NDSよりマシ! .┃      /    .| i ̄ ̄i |
 从_从( |   | )⌒WW⌒⌒Y..┃    jm==== | i :: i |
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
E ムキになると空白アタック  .┃F ソースは一年寝かせて持ってくる
     ((((( ))))))         ┃     (((´⌒`)))
       | |           .┃         l l
       ∧__∧    从_从人__....┃ カタカタ ∧_∧  
   ∩<#`Д´>'') フザケヤガッテ┃     <`Д´#>
   ヾ      ノ  WW⌒⌒Y ┃   _| ̄ ̄||_)_
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
3PSP:04/11/29 23:39:40
ttp://www.playstation.jp/psp/surprise/

No1 カズヒロ 「回るな、回すんだ」
No2 リュウタロウ 「おっ、それキラーパス」
No3 ジャン 「武士道っていうのはね・・・」
No4 オサム 「バックドロップはヘソで投げないと」
No5 シュート 「そういうコンボできたか」
No6 ヨシトキ 「人生、ビッグバンしないとさ」
No7 ケンジ 「オマエ、宇宙人に知り合いいない?」
No8 マサユキ 「ざっくり俯瞰で逆に言うと・・・」
No9 セイカイ 「逃げた魚は、2メーター50」
No10 エドガー 「犯人は、この中にいません」
No11 ハルオ 「オーガニックにジャムろう!」
No12 クニヒコ 「建てようぜ、ココロの東京タワー」
No13 ヤスノリ 「重要、重要」
No14 マサヤ 「恋はいつでもほんのりビター」
No15 タケヒコ 「えもいわれないね」
No16 タマコ 「ソフィスティケイテッド!」
No17 ココ 「意図的に、ひょんな感じで」
No18 アサミ 「ノーシャッター・ノーフィルム」
No19 ドリュー 「それくらいオハコよ、オハコ」
No20 ユカリ 「360度、申し分ないよ」
No21 マリナ 「呂布の利ってやつね」
No22 ヨシノ 「ココロの広さもブロードバンドで!」
No23 ミチコ 「ホントは料理、うまいんだよ」
No24 ヤチヨ 「君子、危うき近寄らずんば、虎子を得ず」
No25 シェリー 「基本大事!キープ・オン・ダンシング!」
No26 カナエ 「狼が飼いたい」
No27 シホ 「いっちょ、腰を据えますか」
No28 サヤカ 「LとRは、押してナンボ」
No29 ユミエ 「めでたし、めでたし」
No30 キョーコ 「じゃ、そういうムードで」
4It's@名無しさん:04/11/29 23:39:54
4様
5It's@名無しさん:04/11/29 23:42:48
どっち使えばいい?
6It's@名無しさん:04/11/29 23:44:19
あっちだろ
7It's@名無しさん:04/11/29 23:46:47
向こうは妊娠臭さがより強いから、こっちの方がいい。
8It's@名無しさん:04/11/29 23:47:18
40 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2004/11/29(月) 23:31 ID:cvOemIIz
今日さ、PCパッド用のX箱のコントローラ買いに近所のゲーム屋行ったんだよ。
それでレジに並んでたら前に20代後半くらいの仕事帰りのサラリーマンっぽい人がいて、手にドラクエ8持ってたのね。
それでその人が金払う時、なんかポイントが結構溜まってたみたいでレジの人が「使いますか?」みたいな事聞いたんだよ。
そしたらその人、ちょっと迷って
「うーん・・・PSPも買おうと思ってるんで、その時に使う事にします。実はこのドラクエもPSPでやるつもりなんですよ(笑)」って言ってさ。
すげぇ嬉しそうだったんだが、店員に「あの・・・PSPじゃこちらのゲームはできませんが・・・」って言われてスゲー凹んでた。
結局PS2も持ってなかったみたいで、ドラクエも買うのやめてた・・・。そんな彼に俺は何をしてやれば良かったんだろうか。
9It's@名無しさん:04/11/29 23:48:40
後ろからそっと抱きしめてやれ
10It's@名無しさん:04/11/29 23:50:20
11It's@名無しさん:04/11/29 23:53:30
12It's@名無しさん:04/11/29 23:53:41
>>8
嘘っぽ杉
作り直し
13It's@名無しさん:04/11/29 23:53:58
仲良く同時進行でいいんじゃない?
俺が両方にマルチしてやるよ
14It's@名無しさん:04/11/29 23:55:03
■誰かが分析してくれたPSPの成功する理由

・携帯機としての必要性能:高性能=成功ではないが、仮に初期段階で失敗した
としても、ソフト展開の可能性さえ残されていれば後に豹変する可能性は十分ある。
発売時からハードの限界が見えているNDSとはここが決定的に違う。

・新アイテム:2chなどでソニーブランドは糞呼ばわりされているが、未だに一般層への
アピールには余力がある。二社からゲーム機が出たらしいよとしらされた超ライトな層が
よくわからないままに買うという意味では「ソニー製」という看板はまだ使える。

・見た目:どう考えてもNDSより上。というか別次元のモノ。
見た目で“ダサイ”というイメージが皆無なのでいくらでもいける。


■誰かが分析してくれたNDS成功しない理由

・二画面は足枷でしかない:新規のアイディアが必要、しかしそれを満足させるだけの
ポテンシャルを液晶を含めハードが持っていない

・モノとしての魅力の欠如:仮に、「おもちゃ」という位置づけだとしても幅広い年齢層
に売ろうと思ったらあのチープな質感は致命的。

・新機種であり、新機種でない:新しさだけが全てとは言わないが、NDSは
過去の使い古された技術の寄せ集めにしか見えない。結果GBでいいじゃなの?と
思ってしまう。言い換えればGB以上となる可能性が見えてこない。

・任天堂のイメージ:任天堂のもつブランド力は極一部の種類の信者を覗き
求心力は高いとは言えない。それ故、内容が圧倒的でなければヒットには繋がらない。
もっと言えば 任 天 堂 というイメージは古くさくもありマイナス要素とも言える。
15It's@名無しさん:04/11/29 23:55:19
こっちが旗色悪いからこっちage
16It's@名無しさん:04/11/29 23:57:22
プレイステーションファントム
17It's@名無しさん:04/11/29 23:59:55
CNetでのニンテンドーDSの評価

・任天堂は新しいシステムに挑戦している。
 PSPよりいいと思う。タッチスクリーンは面白そう。

・よくやった任天堂
 任天堂はソニーと比べるとよくやってる。

http://reviews.cnet.com/Nintendo_DS/4505-6464_7-30895578.html



一方PSPは・・・
・冗談だろ
 PSPのゲームリストを見てみろよ。どれもこれも10年以上前にプレイしたゲームばかりだ。
 携帯ゲームだからって誰が同じゲームを何回も買うかよ。

・アタリのLynxじゃねーか
 Xboxのコントローラーより大きいし、高い。
http://reviews.cnet.com/Sony_PSP/4505-6464_7-30895581.html
18It's@名無しさん:04/11/30 00:00:02
お子様の評判はどうなんだろうな?
NDSとPSPどっちがほしいんだろう。。

いや、君の意見はいいからw
19It's@名無しさん:04/11/30 00:02:21
NDSダセー
20It's@名無しさん:04/11/30 00:03:00
PSPつまんね。
21It's@名無しさん:04/11/30 00:03:12
>>14
任天堂 vs PSPだと禿板じゃないの?
ソニー板なんだから、もっと堂々と
スタンドアローンでPSPについて語ろうよ。
22It's@名無しさん:04/11/30 00:03:37
PSP(笑)
23It's@名無しさん:04/11/30 00:05:09
ちぇ本予約延期かいな
何かあったの?
24It's@名無しさん:04/11/30 00:05:20
遊べればいいだけなので、どっちもあるに越した事はない。
25It's@名無しさん:04/11/30 00:08:13
俺も両方買いそう
26It's@名無しさん:04/11/30 00:09:00
ケチつけんのはビンボー人だよな
27It's@名無しさん:04/11/30 00:09:06
クソニー信者は回線切ってキムチ食って寝ろ
28It's@名無しさん:04/11/30 00:11:24
>>27
おまえなんでSONY板にいるの?
29It's@名無しさん:04/11/30 00:11:45
韓ドラ.jp臭いスレだなあ
30It's@名無しさん:04/11/30 00:15:35
>>20
本当につまんないならここまでスレが伸びるわけないじゃん
31It's@名無しさん:04/11/30 00:16:23
>>30
w
32It's@名無しさん:04/11/30 00:16:33
ネタとしては一流
33It's@名無しさん:04/11/30 00:19:47
>>30
ここまでで満足する様なスレだったのかw
もうこのスレ、見捨てられたな。
34It's@名無しさん:04/11/30 00:21:16
あげんなボケまんこ
35It's@名無しさん:04/11/30 00:21:59
あはーんw
36It's@名無しさん:04/11/30 01:40:24
こっちがPSPマンセーのスレで本スレはこっちね
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1101738997/
37It's@名無しさん:04/12/01 16:40:02
うはwwwwwwwwwww100台注文したwwwww
38It's@名無しさん:04/12/01 16:42:55
次スレここでいいのか?まあいいや。

既出と言われそうだが、とりあえずPSPは
「パラッパ」あたりを出してみるともっと幸せになれるんじゃないか。
39It's@名無しさん:04/12/01 16:44:01
1000 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:04/12/01(水) 16:33:45
>>993
次スレでソース出してから物申せ。アフォが…
40It's@名無しさん:04/12/01 16:44:07
あげんなボケまんこ
41It's@名無しさん:04/12/01 16:44:34
                ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
 マチクタビレタ〜       ./  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
               /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
   マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | < ねえ、UMDで動く実機まだぁー?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ
42It's@名無しさん:04/12/01 16:44:59
あげんなボケまんこ
43It's@名無しさん:04/12/01 16:45:33
ここ再利用って事?
44It's@名無しさん:04/12/01 16:46:17
前スレの1000はネタか?
45It's@名無しさん:04/12/01 16:47:34
>>43
自作自演スレで立てた糞スレです。
現在スレ立て依頼中ですのでお待ち下さい。
46It's@名無しさん:04/12/01 16:48:03
あげんなボケまんこ
47It's@名無しさん:04/12/01 16:51:09
NDS発売した後かな・・・あれは・・・
48It's@名無しさん:04/12/01 16:51:35
あげんなボケまんこ
49It's@名無しさん:04/12/01 16:54:29
前スレの後半の流れワラタ
50It's@名無しさん:04/12/01 16:54:31
                ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
 マチクタビレタ〜       ./  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
               /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
   マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | < ねえ、PSPお触りイベントまだぁー?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ
51It's@名無しさん:04/12/01 16:55:26
まだ見ぬUMDにレイクイエムを収容してあげたい。
52It's@名無しさん:04/12/01 16:56:34
小、中学生はDSだね。
PSPはどうやってヲタに魅力を伝えられるかが鍵だと思う。
53It's@名無しさん:04/12/01 16:56:55
>>50
踊り子さんには手を触れないで下さい。
54It's@名無しさん:04/12/01 16:58:31
あげんなボケまんこ
55It's@名無しさん:04/12/01 16:58:44
ドラえもん、なんかへんだよ       そうかい、のびた君、不具合のようだよ
        /|` 、             /|` 、
       / |  \          _/ | `、_
     / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      / SONY     \
    /  SONY     ヽ    / ,.-‐、  t‐- 、、   \
    |、-。、_,。-‐、    |   / l´  ・i  |・  `‐i   ヽ
    |ヽ_ノ ヽ、_ノ    /   |  |    l |     |    |
    |  >ー く     6 l   |. |    l- l     |    |
.    ヽ ( ー- )  ,-′   |  i、_ノC ` ─, -     l
      ヽ>― く_ /ヽ     ヽ (______    /
     / |/\/ l ^ヽ     \            /
     | |      |  |      l━━(t)━━━━┥


56It's@名無しさん:04/12/01 17:00:08
>>52
一生懸命背伸びしたい小学校高学年〜高校生くらいの世代にも
けっこう訴求すると思うけどな。「オトナはこっちだろ」って。
残念、ホントのオトナはゲームなんてしません。
ガキオヤジ世代は任天堂に洗脳済みだし。
57It's@名無しさん:04/12/01 17:00:42
あげんなボケまんこ
58It's@名無しさん:04/12/01 17:01:35
現在スレ立て依頼中ですのでお待ち下さい。
59It's@名無しさん:04/12/01 17:02:12
中高生辺りだと
PS2の影響でソニー最強なイメージ持ってる奴多いみたいだしな
60It's@名無しさん:04/12/01 17:03:42
あげんなボケまんこ
61It's@名無しさん:04/12/01 17:03:57
ブルーレイ脂肪おめでとうございます
62It's@名無しさん:04/12/01 17:04:38
あげんなボケまんこ
63It's@名無しさん:04/12/01 17:06:59
【衝撃の】 PSPは40fpsが限界だった 【事実】

PSPで採用されたASV液晶は応答速度が 25ms と遅いため
1秒間(1000ms)に40回しか画面の書き替えができない事が判明!
いくらCPU内部で60fpsで処理しても、液晶画面には反映されず
40fps以上の体感速度は得られない仕様となっている。
ttp://www.sharp-ssp.co.jp/products/kigyoumuke/monitor/asv.html
                    ̄
【参考資料】
応答速度とは、LCDモニターの液晶セルが電気信号にどれくらい早く反応する
かを表す用語で、数値が大きいほど画面に残像が長く残るのを意味する。
応答速度が12msの場合80回以上の画面描画が可能。
ttp://www.devicetimes.com/article/2003/11/20031113_04.html
64It's@名無しさん:04/12/01 17:08:24
                ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
 マチクタビレタ〜       ./  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
               /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
   マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | < ねえ、実機のテレビ取材まだぁー?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ
65It's@名無しさん:04/12/01 17:10:08
なんかめざましテレビでNDSとPSPの事やってたそうだが
66It's@名無しさん:04/12/01 17:10:23
┏━━━━━━┓
┃/        \┃
┃   ∧_∧   ┃
┃ (+[ PSP ]:).┃   生 ま れ て ご め ん・ ・ ・
┃ /     \ ┃
┃ | |     | | ┃
┗━━━━━━┛
67It's@名無しさん:04/12/01 17:10:35
ほんまに大丈夫なのか?PSPは!
68It's@名無しさん:04/12/01 17:11:49
>>65
おはスタはDS発売前特集だったよ
明日もやるんじゃないのかな
69It's@名無しさん:04/12/01 17:12:02
もうソニーっていらないのではないか?
ブルーレイも死んじゃったようだし
70It's@名無しさん:04/12/01 17:14:27
さっきからJ-WAVEはNDSのスポット流れまくりなんだが、
PSPのCM全然ないよ? 大丈夫?
http://www.playstation.jp/psp/surprise/
↑ここ見る限り、首都圏ならJ-WAVEリスナーがメインターゲットじゃないの?
71It's@名無しさん:04/12/01 17:15:44
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●初期不良●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【初期不良】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと20790円無駄になります.
72It's@名無しさん:04/12/01 17:18:37
20790って宣伝してるけど実質26000だろ?
ソニーってこういう商売好きだな
73It's@名無しさん:04/12/01 17:21:07
電車の中で黒色PSPをかばんから取り出し、遊びだす男がいる・・・。

ヒソヒソ「うわ、あいつ超オタクw」
ヒソヒソ「目立ちすぎだろあのダサ男w」
ヒソヒソ「うしろから画面みえてるよw 臭い2D格ゲーwキモ過ぎwww」

ヒソヒソ「でっかい液晶テレビかとおもたwwww」
ヒソヒソ「ってか黒色のPSPってオタクしか持ってない色じゃん、キモー!!ww」
ヒソヒソ「あいつのファッション見てみて!ださっ!PSP浮いてるwww」

ヒソヒソ「横長本体スゲーダサいww 電車にまで何もちこんでんだ?あのオタクはw」
ヒソヒソ「きっと彼にとってPSPは携帯電話と存在価値が同じなんだよwあははw」
ヒソヒソ「ふつう、携帯でゲームするだろw わざわざあんなもんもって来るかふつうw」

ヒソヒソ「せめて白とかファッション性のある本体カラー選べよお前はw」
ヒソヒソ「どうせキモい内容のオタクゲーとかやってんだろうなww」
ヒソヒソ「常識のないオタクってキモ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!wwww」
74It's@名無しさん:04/12/01 17:25:41
携帯や携帯メールできるのが出た頃も言われてたよね。
家でメールしろとか、公衆電話あるのになにやってんのとか。
PSPで無線LAN対戦なんかもそのうち普通の光景になる。
75It's@名無しさん:04/12/01 17:26:38
電車の中で黒色NDSをかばんから取り出し、遊びだす男がいる・・・。

ヒソヒソ「うわ、あいつ超オタクw」
ヒソヒソ「目立ちすぎだろあのダサ男w」
ヒソヒソ「うしろから画面みえてるよw 臭いガキゲーwキモ過ぎwww」

ヒソヒソ「でっかい手鏡かとおもたwwww」
ヒソヒソ「ってか銀色のNDSってオタクしか持ってない色じゃん、キモー!!ww」
ヒソヒソ「あいつのファッション見てみて!ださっ!NDS浮いてるwww」

ヒソヒソ「二画面本体スゲーダサいww 電車にまで何もちこんでんだ?あのオタクはw」
ヒソヒソ「きっと彼にとってNDSは携帯電話と存在価値が同じなんだよwあははw」
ヒソヒソ「ふつう、携帯でゲームするだろw わざわざあんなもんもって来るかふつうw」

ヒソヒソ「せめて黒とかファッション性のある本体カラー選べよお前はw」
ヒソヒソ「どうせショボい内容のマリオゲーとかやってんだろうなww」
ヒソヒソ「常識のないオタクってキモ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!wwww」
76It's@名無しさん:04/12/01 17:26:57
なんで言い切れるのか分からん
77It's@名無しさん:04/12/01 17:28:07
>>75
ちゃんと改造できてないぞ
78It's@名無しさん:04/12/01 17:28:10
そいつが見た目かっこよければぜんぜん違う展開になるな。
79It's@名無しさん:04/12/01 17:30:11
実機が出るのは明日かな?
で日経がUMD大絶賛記事。
NDSは、ちろっと事務的に。
80It's@名無しさん:04/12/01 17:36:50
UMDの無限の可能性に比べたら、NDSなんて褒めようが無いだろ。
81It's@名無しさん:04/12/01 17:38:10
PS2も出る前は物凄い可能性があるとかなんとか言ってたな
82It's@名無しさん:04/12/01 17:39:01
ワーイ、ワーイ、UMDは無限の可能性があるみたいだ。
ブルーレイ死んでもUMDで次世代DVD戦争に勝つ
83It's@名無しさん:04/12/01 17:40:08
HDDVDに行った米映画会社もUMDは別市場だから、ソフトを提供するよ。
84It's@名無しさん:04/12/01 17:40:09
>>81
軍事的に
85It's@名無しさん:04/12/01 17:40:21
無限の可能性があるなら家庭用の録画機もUMDに統一してくれ。
86It's@名無しさん:04/12/01 17:40:45
>>80

可能性があっても実現できるわけではない
87It's@名無しさん:04/12/01 17:40:54
>>82
そ・れ・だ!
88It's@名無しさん:04/12/01 17:41:49
映像にしろゲームにしろ、UMDって、データを格納する以外に何かできることあるんか?
89It's@名無しさん:04/12/01 17:41:55
>>80
詳しく
90It's@名無しさん:04/12/01 17:42:25
ブルーレイって、SONYが参加していなかったら、HDに勝てたんでしょうね。
91It's@名無しさん:04/12/01 17:46:27
UMDの大容量を利用した、音楽ゲームとか、大辞典とか。
大辞典ってのは、例えば全モビルスーツを収録したものとか、モー娘。やジャニーズの人名図鑑
みたいなもの。これって、マニアは肌身離さず持っていたいものじゃない?
PSPイケてるよ。
92It's@名無しさん:04/12/01 17:49:52
>>91
> 大辞典ってのは、例えば全モビルスーツを収録したものとか、
> モー娘。やジャニーズの人名図鑑みたいなもの。

おまい天才。餅食え つ□
93It's@名無しさん:04/12/01 17:50:54
モビルスーツ大図鑑を持って歩くってどんなマニアだよ。
94It's@名無しさん:04/12/01 17:51:28
家計簿つけるのに助かるワ!
95It's@名無しさん:04/12/01 17:52:43
しょぼい「無限の可能性」だな
96It's@名無しさん:04/12/01 17:53:03
PSPにFOMA機能が付けば…
97It's@名無しさん:04/12/01 17:53:19
………。



(気を取り直して)せめて「どの電子辞書よりも多種類の辞書を1枚に収めて、
ビジネスユースや受験生、ご家庭の常備品に」とか言えなかったのか。
98It's@名無しさん:04/12/01 17:53:58
んで何人に売れるのだねそれは
99It's@名無しさん:04/12/01 17:56:11
ほんとうは、100万台できてんだけど、
検品で80%ひっかかってたりして。
未だ晒されてないアノ駆動部分で。
100It's@名無しさん:04/12/01 17:56:49
>>98
100万人くらい
101It's@名無しさん:04/12/01 17:57:17
     ____
    /∵∴∵∴\
  /∵ ≡==、 ,≡|
 /∵∴ |‐==・ナ=|==・|
 |∵∵/`ー ,(__づ、。|
 | ∵ / 三´ : : : :三ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ∵ |    _;==、; | <バカジャネーノ >>91
 \ |     ̄ ̄`ソ    \________
    |   `ー--‐i'´

102It's@名無しさん:04/12/01 18:01:03
釣れたって言うなよ。
103It's@名無しさん:04/12/01 18:01:59
>モビルスーツ大図鑑を持って歩くってどんなマニアだよ。

君たちはマニアの気持ちがわかってないなぁ。
辞書や百科事典なんて売れないよ。マニアがいないんだから。
六法全書や判例事典なんかを収録したら法律勉強している人たちはかなり喜ぶとは思うけど。
104It's@名無しさん:04/12/01 18:04:35
>>103
そんなのガクトだって買わないんじゃねーのか?
すごい濃いガノタだなあ。
105It's@名無しさん:04/12/01 18:05:52
>>103
モビルスーツを利用したイントロクイズみたいなゲームをみんなで無線LANでやれたら、
ガンオタ狂喜乱舞。
106It's@名無しさん:04/12/01 18:07:32
そこでサイコフレーム同梱バリューパック29,800円(税別)
107It's@名無しさん:04/12/01 18:08:17
シャア専用ワンダースワンみたいになっていくのか?
108It's@名無しさん:04/12/01 18:11:06
FFクラシックス・シリーズなんてのはどうですか?
UMD一枚に、FF1〜6までを収録。FC、SFCのエミュで動かすの。
109It's@名無しさん:04/12/01 18:12:54
>>86
格言!
110It's@名無しさん:04/12/01 18:13:19
ますますワンダースワンっぽく…
111It's@名無しさん:04/12/01 18:16:08
>>108
画面のショボイゲームがお気に召さないPSP信者さんが
わざわざFC・SFC画質のもんやるんだ、へー
112It's@名無しさん:04/12/01 18:16:48
ブルーレイ死んじゃったから
これからソニーはUMDに注力するぞ
見てろよおまえら
ソニーの凄さを見せてやる
113It's@名無しさん:04/12/01 18:17:19
モンスターファームもPSPに移植して欲しいな。
映画UMDや音楽UMDを挿すことでいろんなモンスターが生まれる、まさにUMDの特性をうまく
利用したゲームだと思う。
114It's@名無しさん:04/12/01 18:18:43
モンスターファームはDSで新作が出ることが決まってるんだよな
115It's@名無しさん:04/12/01 18:19:00
>>113
自分が入力した絵でモンスターが生まれたりしたらその方がよくね?
116It's@名無しさん:04/12/01 18:19:03
テクモはソニーにご立腹
117It's@名無しさん:04/12/01 18:19:45
>>113
それいいな、沢山の種類のモンスターが生まれそう
118It's@名無しさん:04/12/01 18:20:45
UMD集めが楽しくなる
119It's@名無しさん:04/12/01 18:21:31
>>113

もし出でも
そんなに出されるUMDソフトが少ないからつまんない。
まだアドバンスのほうがまし。
120It's@名無しさん:04/12/01 18:22:05
将来のビックリマンになりそうだなUMDは
121It's@名無しさん:04/12/01 18:22:39
PSPに外付けGPSを接続して、本当の町を利用したシェンムーとか面白そうじゃない?
122It's@名無しさん:04/12/01 18:22:56
すごい強引w
123It's@名無しさん:04/12/01 18:24:09
70億のゲームキター
124It's@名無しさん:04/12/01 18:25:44
★ 駅貼り・吊り下げイベントでわかった、PSPの悲しい真実! ★


実機が無い( ´_ゝ`)
125It's@名無しさん:04/12/01 18:27:01
これで普通のMDが聴けたらな
良いのに
126It's@名無しさん:04/12/01 18:27:07
>>119
空気嫁
127It's@名無しさん:04/12/01 18:27:22
>>121
それ、昔携帯で考えたなぁ。
携帯電話って、基地局と定期的に信号やりとりしてるじゃん。
それで位置情報つかんで、そこからサーバの地域情報呼び出して
ゲームデータに使うの。
128125:04/12/01 18:27:50
それではMDが売れなくなるか・・
129It's@名無しさん:04/12/01 18:28:06
PSPでお遍路ゲームとかどーよ?
四国八十八ヶ所のお寺に無線LANを設置して、実際にPSP持って行ったら、アイテムデータ(スタンプ)を貰えるの。
中高年層や自分探し青年にバカ売れ!
130It's@名無しさん:04/12/01 18:28:08
PSP買うよ











                                 脳内でなw
131125:04/12/01 18:29:25
もうやけくそでヨン様の限定UMDでも出しとけ
132It's@名無しさん:04/12/01 18:29:30
>>128
いや、メモステが売れなくなります。
現時点でも売れてないが
133It's@名無しさん:04/12/01 18:29:50
漏れはUMDよりHi-MDがよかったが
著作権とかうだうだ言ってやりたくないからUMDにした気がする。
134It's@名無しさん:04/12/01 18:30:15
なんかPS2うすうすのCMばかり見るんだけどさ・・・

マジやる気無いの?
135It's@名無しさん:04/12/01 18:32:39
>>134
PSPは売れたら困るんだよ。これからもいろいろ仕様変更しなきゃならないから。
136It's@名無しさん:04/12/01 18:34:03
みなさん仕様変更するとしたらどこを変更して欲しいですか?
137It's@名無しさん:04/12/01 18:34:12
なんと、PSPはテレビも見れてメモステに録画できるようだよ。
UMDでも録画できるみたい。
138It's@名無しさん:04/12/01 18:36:01
UMDに上書き防止用のツメとかがあったら笑うよな。
139It's@名無しさん:04/12/01 18:36:30
>>137
ソースは?
140It's@名無しさん:04/12/01 18:37:48
出川の脳内。
141It's@名無しさん:04/12/01 18:38:21
UMDからHi-MDに仕様変更したら買うかも
142It's@名無しさん:04/12/01 18:39:06
いろんな可能性を秘めているから、UMDに上書き防止用のツメが付いていても不思議じゃない。
143It's@名無しさん:04/12/01 18:40:25
シャープ液晶バージョンがあんまり売れても困るしね。
144It's@名無しさん:04/12/01 18:48:18
SH901ic買うかな
145It's@名無しさん:04/12/01 18:49:38
ここだけの話ですが、UMDはFDDで読めるんですよ。スゴイでしょ。
146It's@名無しさん:04/12/01 18:50:49
液晶がシャープなのは有機ELまでのつなぎだからでしょ。
147125:04/12/01 18:52:26
小型HDDのスロットが欲しかったな
148It's@名無しさん:04/12/01 19:04:28
Nintendo DS - 500,000 sold last week
http://seattletimes.nwsource.com/html/businesstechnology/2002105348_bizbriefs01.html

442 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/12/01 18:52:57 ID:+/BRqOrq
NDSの先週の販売量が初期出荷量の90%を越す50万台
GBASPの方は一週間の販売量が80万台を超えたとか。
任天堂の計画はNDSを北米で年末までに百万台販売する予定だけど
達成は容易なようです。
149It's@名無しさん:04/12/01 19:05:25
つか100万は少なすぎたのかもなぁ
150It's@名無しさん:04/12/01 19:05:36
        ハ,_,ハ,,ガスガス
       ,:' ´∀`っ^l
     ,―-y'u''~"゙´  |   フルフルガス
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ.   
  ((  ミ       ;:'    ,、,、
     ';      彡   (・e・)ワンダフル
     (/~"゙''´~"U     ゚し-J゚
151It's@名無しさん:04/12/01 19:06:04
USB接続のHDDが出そうな気はするけど。
152It's@名無しさん:04/12/01 19:06:18
DSも凄いがGBAの売れっぷりも凄いな…
153It's@名無しさん:04/12/01 19:06:55
日本は明日か。ここはどうなることやら…。
154It's@名無しさん:04/12/01 19:07:13
やっぱ携帯では任天堂強いな
155It's@名無しさん:04/12/01 19:11:53
>>153
(・∀・)ニヤニヤ
156152:04/12/01 19:15:06
明日発売はPSPじゃないぞNDSだぞ!
157It's@名無しさん:04/12/01 19:20:19
なぜ大容量UMDをアピールしてとどめをささない?
まじ絶命してんの?
158It's@名無しさん:04/12/01 19:21:26
とどめ刺されそうなんだが
159It's@名無しさん:04/12/01 19:22:38
USBはPSPがスレイブ
HDDとかカメラとか出そうと思えば出せるけどコストかかるよなー
160It's@名無しさん:04/12/01 19:29:27
俺はHi-UMDが出る頃に買うよ。
161It's@名無しさん:04/12/01 19:30:33
USBホストアプリをUMDで供給。
162It's@名無しさん:04/12/01 19:38:58
ソフト対応でUSB on-the-goって可能なのか?
163It's@名無しさん:04/12/01 19:39:24
あのソフトラインナップじゃあスタートダッシュの可能性はゼロだねえ。
いくらなんでもリッジひとつじゃあねえ・・・。
164It's@名無しさん:04/12/01 19:40:38
まぁ、発売が楽しみな機械ではあるけどね。

いろんな意味で。
165It's@名無しさん:04/12/01 20:00:25
E3で参考出品されていたカメラやキーボードはUSB接続だと思ったけど?
166It's@名無しさん:04/12/01 20:10:38
あのときとは仕様がまったく違うんだよ
あの時点ではUSBはマスター扱いだったから、ああいう機器が接続できた
167It's@名無しさん:04/12/01 20:16:34
すいませんが
PSPはPS2のソフト使えるの?
168It's@名無しさん:04/12/01 20:17:36
定額携帯IPサービスとコンビで企画してりゃ大化けになのにな
ネットワーク効果ってすごいのにね
169It's@名無しさん:04/12/01 20:18:31
>>161
>>162
ハードにホスト機能がないとムリポ
170It's@名無しさん:04/12/01 20:19:50
たしかに安値な携帯ネット端末って需要はあるだろね

でも利権にこだわるソニーはやらんだろ
ネットはいろいろオープンだからさ
171It's@名無しさん:04/12/01 20:21:58
もしかして
ちょっと豪華に作って失敗しちゃった?
172It's@名無しさん:04/12/01 20:25:18
チャリティーオークションのやつは試作機です
173It's@名無しさん:04/12/01 20:29:49
ホスト機能をキーボードやカメラに入れてPSP専用にするのでは。
174It's@名無しさん:04/12/01 20:33:44
もしやゲームオタク専用ハード?
175It's@名無しさん:04/12/01 20:34:00
>>173
意味わかって言ってるんですか?
176It's@名無しさん:04/12/01 20:34:58
PSPは合体して、スーパーロボになる
177It's@名無しさん:04/12/01 20:37:21
カメラもキーボードも、もはやただのネタでしかないな
178It's@名無しさん:04/12/01 20:38:20
http://www.nintendo.co.jp/ds/list/index.html
その他の発売予定タイトル更新
>バテン・カイトスDS(仮称)
>ゼノサーガDS(仮称)
179It's@名無しさん:04/12/01 20:39:54
>>178
イラネ
180It's@名無しさん:04/12/01 20:40:48
>>175
ホスト機能を持ったデジカメをプリンタ側で操作するのと同じ考えかと。
181It's@名無しさん:04/12/01 20:42:37
じゃ、なんでPSP側にホスト機能を持たせなかったのかと小一時間(ry
182It's@名無しさん:04/12/01 20:42:38
PSPの液晶が大きすぎて
気楽にゲームできんだろ
ソニーは何を考えているのやら・・・
183It's@名無しさん:04/12/01 20:43:23
>165
あれは参考出品。そもそも、誰があの周辺機器を「動く」って言ったのよ?
184It's@名無しさん:04/12/01 20:44:24
またソニーに騙されたのかよ・・・orz
185It's@名無しさん:04/12/01 20:44:54
PSPはネタだけ
186It's@名無しさん:04/12/01 20:45:52
いや
ソニー自体がネタだけで中身なし
187It's@名無しさん:04/12/01 20:45:55
>>181
周辺機器にPSPしか認識しないようにすればPSP専用になるから。では?
PS2キーボードが汎用に使われていたのが嫌だったのかも。
188It's@名無しさん:04/12/01 20:47:41
522 名前:It's@名無しさん [sage] :2004/12/01(水) 06:21:39
PSP用の簡単な2chブラウザ作ったんたけど、プレゼン通らないよね
やっぱし。
189It's@名無しさん:04/12/01 20:48:08
発売3か月後にカラーバリエーションを増やしたPSP2がでます
そのさらに2か月後には……
190It's@名無しさん:04/12/01 20:48:42
>>183
確かにあれは「動かない」と聞いた。
191It's@名無しさん:04/12/01 20:50:38
動かない・・・まずかよ・・・・
192It's@名無しさん:04/12/01 20:56:49
USB問題は、単に開発の遅れだと予想
193It's@名無しさん:04/12/01 21:00:33
USBをソニー独自で拡張するんじゃない?
194It's@名無しさん:04/12/01 21:01:59
また独自企画かよ
せめてbluetoothとかにしておいた方が楽だったんちゃうの?
195It's@名無しさん:04/12/01 21:04:33
いまから拡張すんのかよ・・・
発売は12日だぜ・・・
196It's@名無しさん:04/12/01 21:07:06
いや発売10日前だけど今まで一度も実機が登場した事は無いよ・・・・・・・・
197It's@名無しさん:04/12/01 21:07:34
本予約終わった!わーい
198It's@名無しさん:04/12/01 21:15:00
すいませんが
PSPはPS2のソフト使えるの?
199It's@名無しさん:04/12/01 21:20:08
>>198
いいえ。
200It's@名無しさん:04/12/01 21:22:39
ふぅ〜
201It's@名無しさん:04/12/01 21:26:36
関係ないけどPS2をGBAのモニターでやってみたことがある。
いや、たいした意味は無い。
202It's@名無しさん:04/12/01 21:27:00
PSP「なんだかとっても眠いんだ・・・」
203It's@名無しさん:04/12/01 21:27:33
>>198
できません。
204It's@名無しさん:04/12/01 21:28:47
テレビですら実機を動かした事ないもんな。
はっきりいって異常だよ。
いまだに突貫工事やってんのか?
205It's@名無しさん:04/12/01 21:29:54
キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
【もはや】Sonnyのデジカメに感度詐称疑惑【伝統芸能】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1101901151/
206It's@名無しさん:04/12/01 21:30:25
俺、大ヤマト2で30連したらPSP買うよ!
当然本体とリッジだけなー。
207It's@名無しさん:04/12/01 21:36:29
>>204
現場ではデスマーチ進行中でパタパタ人が倒れてるのかにゃぁ〜?
208It's@名無しさん:04/12/01 21:39:53
PS2の時も発売まで実働映像は放送禁止だったような気が。
伊集院の番組でモザイク掛かってた。
209It's@名無しさん:04/12/01 21:41:42
銀座ソニービルの6Fに実機あるよ。デモムービー流してるだけだけど。
210It's@名無しさん:04/12/01 21:41:56
>>208
それは実機を使ってたんでしょう。

PSPは・・・
211It's@名無しさん:04/12/01 21:44:01
報道管制をより強固にしたんだな、さすがマーケッティングの鬼ソニー。。。

orz
212It's@名無しさん:04/12/01 21:44:00

メモリースティックはデータだけなのでしょうか。
アプリケーション(エミュレータなど)を入れて動かすことが可能なのでしょうか?

また、インターネットに接続してのweb閲覧やメール受信は可能でしょうか?
213It's@名無しさん:04/12/01 21:55:49
>>212
ゲーム機です。
214It's@名無しさん:04/12/01 22:02:09
USBが無理でも、無線LANキーボードや赤外線カメラ、メモステ型GPSなら可能ですがなにか?
215It's@名無しさん:04/12/01 22:03:46
>>無線LANキーボード
なにそれ?
216It's@名無しさん:04/12/01 22:08:24
PS2が地盤のゼノサーガがDSで出るのな
ある意味PSPにとってダメージだろこれ
テイルズみたいにGCで出して非難される云々じゃなくて、
完全な新ハードのDSで出るんだからもろゼノサーガのファンがDSに動くことになる
バイオはともかく今回は任天らしからぬラインナップだからなDS
ギャルゲーまで出されたらPSPの付け込む隙が完全に消える
217It's@名無しさん:04/12/01 22:10:03
>>208
PS2は「黙ってても売れる」状況だったし、もったいぶった方が効果的だった。
PSPは、そんなことやってる場合じゃない。

218It's@名無しさん:04/12/01 22:10:38
>216
んな事言ったって連中は聞く耳持ってないって。
どうせまたGCバイオとテイルズがPS2に移植されたことを引き合いに出して、
「だからDSゼノサーガもPSPに来る」って言うんだから。
219It's@名無しさん:04/12/01 22:11:10
黙ってたらドラクエやらDSやらメタルギアやらGTやらに持ってかれるだけだな

っつうか薄型PS2とかも出たばっかりだし
出す時期間違ったんじゃないか?
220It's@名無しさん:04/12/01 22:14:27
シンプルシリーズもDSに疎開したみたいだけど、
PSPでは出るのかな・・・。
221It's@名無しさん:04/12/01 22:14:49
>>218
今のところは酸っぱい葡萄という事になってるらしい。
ゲハのPSPスレではゼノ&バテン(GCのRPG。これもDSのラインナップに追加された)叩き祭りだと。
222It's@名無しさん:04/12/01 22:17:00
売り上げは良くなかったかもしれないが、俺はバテンカイトスは傑作だと思ってる!
だから続編が出るのは普通にうれしい。
223It's@名無しさん:04/12/01 22:17:55
薄型PS2で店頭に足を運ばせPSPの広告を見せる戦略。(uso
224It's@名無しさん:04/12/01 22:20:19
駅のコンコースでPSP見せてたのが、ずいぶん遠い日の事に思えるな。
たかが2週間ぐらい前の事なのに・・・。
225It's@名無しさん:04/12/01 22:26:18
>>224
なんか風化してますよね。
追加情報どころか実機も出てこないし。
226It's@名無しさん:04/12/01 22:27:41
リッジレーサーズのCM、あれはヤベーよ。
227It's@名無しさん:04/12/01 22:28:35
またゲーム板ぽっくなってきたな。
228It's@名無しさん:04/12/01 22:28:50
4パターンとも猪木編とくっつけて30秒で流してるな>FNS歌謡祭
229It's@名無しさん:04/12/01 22:29:05
駅にPSP展示したり、東京駅にでかいPSP置いたりなんでソニーは駅にこだわるんだ?
東京しか売る気ないのか
230It's@名無しさん:04/12/01 22:30:23
ソニーは地方じゃ販路弱いぽ
231It's@名無しさん:04/12/01 22:32:54
PSPのCMはこちらからどんぞ
http://www.playstation.jp/psp/ad.html
232It's@名無しさん:04/12/01 22:33:37
誰かサードパーティーの内部でささやかれる話しを漏らしてくれる人いないの?
そういうのきぼんぬ
233It's@名無しさん:04/12/01 22:34:15
結局UMDが入ったPSPは触らせて貰えずか・・・・
234It's@名無しさん:04/12/01 22:34:38
pspならではのゲームが出れば売れる。
235It's@名無しさん:04/12/01 22:34:56
禿の連中が騒ぐとこういう記事を流されるので困る

668 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:04/12/01 13:33:43
海外でも混乱しているようです
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20077283,00.htm

バカじゃねーの?PSPにかまけていたせいで売れ線のPS2が
増産できなくてこのザマだ
自分で自分の首を締めてるぜ
236It's@名無しさん:04/12/01 22:36:23
>>232
前スレで怪情報が4つも出ていたのを知らんのか
どれも((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルの内容だ
237It's@名無しさん:04/12/01 22:38:39
>>235
というか、ソニーの半導体製造の最新のプロセス自体がヤバいんじゃないか?
PSPのゴタゴタとPS2の品薄は同根のような気がするぞ。
238It's@名無しさん:04/12/01 22:39:26
>>237
それが本当だとしたらCellはもっとヤバくないか?
239It's@名無しさん:04/12/01 22:40:20
そろそろジャパネット高田に動く実機を渡さなければいけない時期じゃないだろか?
PSXの時も最初からジャパネットに協力してもらってたし。
240It's@名無しさん:04/12/01 22:42:31
明日発売のNDSを手に入れた友人に触らせてもらった。
タッチペンは直ぐに飽きた。
メイドインワリオもクリアしてしまった。
重い。
起動が思ったより遅い。
ピクトチャットの途中でフリーズ。
電池も4時間しか持たなかった。

もう、PSPに期待するしか無いわ。
241It's@名無しさん:04/12/01 22:43:43
うそつき。
242It's@名無しさん:04/12/01 22:46:35
じゃあアシュレーステージの歌詞アップしてくれ。今すぐ。
ほれ早くしてくれ。
243It's@名無しさん:04/12/01 22:50:13
もう、友人は帰ったから解らんし、忘れたよ。
244It's@名無しさん:04/12/01 22:53:50
>>240
ちょーっとまったぁぁぁ
ここでPSP起死回生の一打が出るかぁぁぁ
245It's@名無しさん:04/12/01 22:58:23
なっちは無罪だょ
246It's@名無しさん:04/12/01 22:58:33
>>2のC
247It's@名無しさん:04/12/01 23:00:13
ソニー社員は実機デモに必死になって貰いたいんだが・・・
こんな所で憂さ晴らししてる場合か?
248It's@名無しさん:04/12/01 23:00:37
マニアしか買わないマイポエムでの盗作でなっちが紅白辞退しているのに、
パクリで儲けているオレンジレンジは辞退しないの?
249It's@名無しさん:04/12/01 23:00:46
PSPが普通に売れると思ってるなら、いちいち嘘ついてまでDS貶めなくてもいいだろ
250It's@名無しさん:04/12/01 23:03:03
いろいろ欠点があるPSPだが、NDSよりはマシだろうね。
251It's@名無しさん:04/12/01 23:04:28
あれだけ実機の情報ないのによくそんなこと言えるね。
252It's@名無しさん:04/12/01 23:05:36
NDS、ゴルフゲーム無いのかよ、携帯ゲームはゴルフだろ、やっぱPSPにしといて良かった。
253It's@名無しさん:04/12/01 23:06:43
DSがそれだけ悪いという事
254It's@名無しさん:04/12/01 23:07:47
俺んちの近くのGEOバリューパックしか置かないようだ、
DSの棚の隣にPSPの棚があったが
かたや「¥14800」かたや「¥24680」
いくらCMで¥19800を宣伝しても、
現場で一万の差が付いたら意味が無いだろ
255It's@名無しさん:04/12/01 23:08:27
携帯ゲームはパズルだろ
さっと始めて、途中で切っても問題なし
256It's@名無しさん:04/12/01 23:08:43
PSPの起動時間が長いって言っている人がいますが、PSP起動させておいて途中で辞める時はスリープに
しとけば、次するとき直ぐに再会出来るのを知らないの?
257It's@名無しさん:04/12/01 23:09:49
出来ません
258It's@名無しさん:04/12/01 23:10:17
社員はsage方を知らない、と。
259It's@名無しさん:04/12/01 23:10:21
それに何の意味が?DSもGBAもそうだろ。
260It's@名無しさん:04/12/01 23:10:35
一般人でPSPの起動時間を知っている人は誰一人としていませんが。
261It's@名無しさん:04/12/01 23:12:38
PSPのロード時間の話はしても起動時間の話はほとんど出てないな。
なにせUMBで動く実機が出てこないし。
262It's@名無しさん:04/12/01 23:12:58
すみません、ここってsageなんですか?理由が分かりません。やっぱ嘘情報が多いからでしょうか?
263It's@名無しさん:04/12/01 23:14:54
明日、このスレがどうなっているのか。。
264It's@名無しさん:04/12/01 23:15:39
そして誰もいなくなった・・・
265It's@名無しさん:04/12/01 23:17:04
PSP派は嘘つきばかり、と

今WBS見ていたのだが、これからの主流は
携帯電話だよ
PSPは時代遅れ
266It's@名無しさん:04/12/01 23:17:35
午前中はDS買いにいってるから過疎だろうね。
267It's@名無しさん:04/12/01 23:17:57
そんなに自信がある内容なら、fusianasanやって書けよ…
268It's@名無しさん:04/12/01 23:18:44
>>263
多分>>240みたいので溢れ返るんじゃないのか?
ここだけじゃなくニュー速とかにも
269It's@名無しさん:04/12/01 23:18:49
本体のみの箱とバリューパックの箱が同じ大きさだね
見分けにくくする為かな
270It's@名無しさん:04/12/01 23:19:09
ゲーム機能のある携帯を持っている人の約6割がゲームをしたことないそうだよ。
271It's@名無しさん:04/12/01 23:20:36
明日からDS買ったけど糞って書き込みが無茶苦茶増えるんだろうな
DSが売れなかった、糞だったからとしてもPSPが売れる訳じゃないのに
272It's@名無しさん:04/12/01 23:20:46
俺も携帯電話ゲームやったことない。
電池食うし、何もそこまでゲームしてしなくても…。
273It's@名無しさん:04/12/01 23:21:23
>>270
そらそうだろうね
大人はゲームをしないよ

だからPSPはオタ専用ハードだと言われるのさ
274It's@名無しさん:04/12/01 23:23:13
PSP ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド ライバルズ
2005年2月17に延期

また延期
275It's@名無しさん:04/12/01 23:23:26
ライバル機が発売日を迎えるのにまだUMDで動くPSPが無い営業社員も
可哀想だとは思うけど嘘、捏造、荒らしは遺憾よ。
276It's@名無しさん:04/12/01 23:23:37
>>272
まぁ代用品みたいな物だからな、携帯電話のゲームは、
やる事に抵抗は無いが、進んでやろうとは思わない、
その程度だろ
277It's@名無しさん:04/12/01 23:27:38
PSP for NEET debut
278It's@名無しさん:04/12/01 23:30:54
見た?編CMっておかしいよなあ
ソニー社員も見た事ないのに
誰も見てるわけねーだろが!って叫びたくなる
279It's@名無しさん:04/12/01 23:38:42
もう20年来のTVに強制拘束されるゲームのプレイスタイルそのものが古臭っさいと思うので
PSPの据え置き並の性能持った携帯機ってコンセプトは支持したいがな〜
PS3なんて出さないでいいからこっちに全部ソフト回してくれよ
280It's@名無しさん:04/12/01 23:41:27
やってる事まで据え置きと同じじゃ何にも変わらん。
281It's@名無しさん:04/12/01 23:41:36
今日で実機出すかな。とか思っていたが、
何のアクションもなしか。
明日がDSの販売日だというのに、ちと無策すぎるな。
282It's@名無しさん:04/12/01 23:43:45
明日出すんじゃない?
おせーよ。
283It's@名無しさん:04/12/01 23:44:06
NDSの発売日にぶつけて実機発表したら失望でかえって差が開いちゃうとか
恐れてるんじゃねーのw?
284It's@名無しさん:04/12/01 23:45:19
この状況は普通に延期だよなぁ…
285It's@名無しさん:04/12/01 23:46:48
>283
いやいや、一応画像のハッタリは効くだろ。
数%くらいの買い控えは起こさせたかもしれないのに…
286It's@名無しさん:04/12/01 23:46:57
明日発表だと、DS発売に飲み込まれて終りそう。
287It's@名無しさん:04/12/01 23:49:38
>>284

だよね。
本体発売を延期すれば、モノの数も揃うし
ソフトの遅れも帳消しにできるしロンチタイトルが
実質的に増えるし(12日分+16日分+α)、いいことづくめだと思うのだが。

やっぱ発表の時点から早すぎたのかねえ。
288It's@名無しさん:04/12/01 23:51:18
ソニー社員の正念場ですよ!
289It's@名無しさん:04/12/01 23:52:18
せめて半年早く発売まで漕ぎ着けていれば、
この勝負がどうなるかは分からなかったと思う。
290It's@名無しさん:04/12/01 23:54:41
     /~~/
    /  /   ハ゜カ
   / ∩∧ ∧
   / .|< `Д´>_ ニンテンドーはテコンドーのパクリニダ
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
291It's@名無しさん:04/12/01 23:57:03
麻雀ゲームのCMキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!




・・って、満員電車の中でリーマンにPSPでゲームやらせて、まんまじゃん
292It's@名無しさん:04/12/01 23:57:19
やっぱどうも半導体生産が間に合わないみたい
293It's@名無しさん:04/12/01 23:59:59












                                             見た?
294It's@名無しさん:04/12/02 00:01:34
>>291
ベタなのがPSPの宣伝の売りです。
なぜか、俺の周り(2chじゃないよ)では全体に評判悪いけど。
295It's@名無しさん:04/12/02 00:02:21
だってCM見ても売りがわかんねんもん。
296It's@名無しさん:04/12/02 00:02:32
ベタじゃないところが良かったのにねえ。
297It's@名無しさん:04/12/02 00:07:11
部活の先輩(やや変わり者)が「ハメコミじゃない」CMを見てPSPがほしくなったといっていた。
その人にSONYのバッテリー公称値を教えたら「やっぱいらない」と言い出した。
やはり最低時間4時間が気になったらしい。
「普通に考えればあの画質で長時間は無理あるよなぁ〜。実際2時間くらいしか持たないんじゃないの?」
と何度も繰り返していた。
298It's@名無しさん:04/12/02 00:10:24
昨日朝のめざましテレビでも、起動シーン出なかったな。
UMDセットのシーンだけはあったけど。
299It's@名無しさん:04/12/02 00:13:40
任天堂はソニーに勝ったためしがないからな
また負けるなこりゃ
300It's@名無しさん:04/12/02 00:14:38
300get
301It's@名無しさん:04/12/02 00:15:26
何をもって勝ったと言うか。
それが問題だ。
302It's@名無しさん:04/12/02 00:15:42
なんか新しい燃料はねーのか?
303It's@名無しさん:04/12/02 00:17:15
今日はDS発売日なんてどうですか?
偽のDSレビューで今日はあふれかえりますぜ、旦那。
304It's@名無しさん:04/12/02 00:18:19
>>302
この時期になって何の燃料も出てこないのが、
最大の燃料になるんじゃないのか
305It's@名無しさん:04/12/02 00:18:31
>301
とりあえずユーザーに関係あるのはシェアと発売ソフト数だろう
306It's@名無しさん:04/12/02 00:21:42
>>304
ほーんとにあと10日で売るモノなのかこれ?
307It's@名無しさん:04/12/02 00:22:06
シェアね、うんうんシェアね…
308It's@名無しさん:04/12/02 00:22:18
>>303
所詮2chだけのクローズドな世界ですからほっとけ
昔GC発売前後の祭りはこんなもんじゃなかったぞ
その後の惨状は見るに耐えないことになったがw
309It's@名無しさん:04/12/02 00:25:27
まんこ不動産社員がおちつきを無くしています
精神が安定しないようです
310It's@名無しさん:04/12/02 00:26:47
さすがにGCの失敗を以てNDSを判断するのは無理がある。
それよかPSXの失敗からPSPを想像する方がリアルだ。
311It's@名無しさん:04/12/02 00:28:37
ごめん、妊娠工作員の心の傷に触れちゃったね・・・w
312It's@名無しさん:04/12/02 00:29:48
ファビョん社員マダー??
313It's@名無しさん:04/12/02 00:30:30
PSP(笑)
314It's@名無しさん:04/12/02 00:31:15
明日朝のめざましには少なくとも電源の入るPSPが出るかな?
315It's@名無しさん:04/12/02 00:31:19
240あたりがそうじゃない?
316It's@名無しさん:04/12/02 00:32:04
ぬるおい
317It's@名無しさん:04/12/02 00:33:26
スゲーな、もう海外でバカ売れなんだ>NDS
318It's@名無しさん:04/12/02 00:35:40
一週間で50万本ね。
だけど、アドバンスが初週で80万本だから、それと比較して
「売れてないから脂肪」と抜かす輩が出てきそうだ。
319It's@名無しさん:04/12/02 00:35:59
>310
どっちかというとNDSは
任天堂がたまに発作的に出す突発的奇ハードの系統だな。
サテラビューとかバーチャルボーイとか64DDとかポケモンミニとかあの妙ちくりんな品々、
今回も例に漏れず先人の後を追うと思われ。
320It's@名無しさん:04/12/02 00:36:18
>>311
バカだなあ
生粋のここの板の住人は
お前のような禿のゲーム脳とは違うのさ
321It's@名無しさん:04/12/02 00:37:48
どうしても過去の例を挙げて法則化して、
安心しないと気がすまないみたいだな。
322It's@名無しさん:04/12/02 00:38:03
>>319
でも今回は売れそうなんで
心配で仕方が無いんだよね
まんこ不動産社員は
323It's@名無しさん:04/12/02 00:38:08
>>319
PSPもポケットステーションの系統?
324It's@名無しさん:04/12/02 00:38:29
>>319
いつまでも希望を語ってないで現実を見ろよ
325It's@名無しさん:04/12/02 00:39:52
普通に考えて最後に生きのこるのはMSハードと任天堂ソフト

そにー?勝手に赤字だしてるだけでしょ?
326It's@名無しさん:04/12/02 00:40:21
>でも今回は売れそうなんで

もう聞き飽きたよ
ハード出るたび信者が言ってるからさ
GCの時もそうだったし
今回も生暖かい目で見守ってますからw
327It's@名無しさん:04/12/02 00:41:08
>>326
つーかもう北米で馬鹿売れしてますから!残念!
328It's@名無しさん:04/12/02 00:41:40
>サテラビューとかバーチャルボーイとか64DDとかポケモンミニとかあの妙ちくりんな品々、
つまり早い話がゲームボーイ以外は だ め ぽ
打率低っ
329It's@名無しさん:04/12/02 00:42:29
じゃあDSはGBAの要素受けているから成功するね。
よかったね。
330It's@名無しさん:04/12/02 00:43:08
ソニー工作員も今が正念場なんだから仕方ない。
331It's@名無しさん:04/12/02 00:43:49
キューブの立ち上げも凄かったぜ〜
・・・立ち上げはな
332It's@名無しさん:04/12/02 00:44:17
法則って言うんなら、
『ソニーの独自規格は必ず失敗する』って方が法則っぽい
333It's@名無しさん:04/12/02 00:44:32
━━━━━━━━━━━━━╋
A 脳内ソースを持ち出し.    ┃
  根拠の無いことをわめく   ┃
    ∧_∧.....             ┃
   <#`Д´>O PSPは世界で.┃
    Oー、 //|人気あるの! . ┃
ビリビリ\ (;;V;;)/             ┃
━━━━━━━━━━━━━╋
C なぜかNDSと比べ始める .┃
   从_从人_从_从人_       ┃
从从ゞNDSはもうダメだ !/,   ┃
妊娠ウザイ∧__∧  从_从人__ .... ┃
⌒WWY´<#`Д´>NDSよりマシ! .┃
 从_从( |   | )⌒WW⌒⌒Y..┃
━━━━━━━━━━━━━╋
334It's@名無しさん:04/12/02 00:44:35
>>328
最近のクソニー家電部門は打率0割
335It's@名無しさん:04/12/02 00:45:00
そうか?あまり良くなかった気がするが…
だからいちいち昔のハードと比較するなっての。
336It's@名無しさん:04/12/02 00:46:05
ソニー信者だけどこのハードだけは擁護しきれないです。ごめんなさい
337It's@名無しさん:04/12/02 00:47:21
DSは成功確定でFA

それよりお前らPSPの話しろよボケ
338It's@名無しさん:04/12/02 00:47:55
PSPがどうこうより
NDSを貶められた時の反発のほうが盛んなのが
このスレの住人の立場を表してますなwwwwww
339It's@名無しさん:04/12/02 00:48:19
話をしようとすると「DSはこける」ってズラす連中がいるようだ
340It's@名無しさん:04/12/02 00:49:33
>>338
すれ違いなんだから当然であるます
341It's@名無しさん:04/12/02 00:50:06
>>338
何だ、貶めているって自覚してるんだ。
てっきり素で言ってるのかと思った
342It's@名無しさん:04/12/02 00:51:13
ナムコの本命はNDS?
NDSのラインアップに

「バテンカイトスDS(仮)」
「ゼノ・サーガDS(仮)」

の2タイトルが加わっています。どちらもナムコの主力タイトルであり、映像美を売りにしているタイトルでもあります。
そうなるとPSPで出そうなものですが、現実はDSです。こういうタイトルをDSに持ってくるあたりにナムコのDSへの本気さが伺われますね。

今回の件は氷山の一角でどうやらあのタイトルやあのシリーズなどもDSなんだそうで。


ttp://blog.livedoor.jp/muzyou/archives/10096424.html
343It's@名無しさん:04/12/02 00:51:32
実際PSPはネタがもうない
後は発売日まで禿の阿呆をいじるしか
暇潰しの方法が思いつかん

ほら、なんかネタふれや>>338
お前のようなゲーム脳はPSPを擁護するぐらいしか
存在価値が無い
344It's@名無しさん:04/12/02 00:51:35
まあこれでこのスレの住人が任天堂信者と社員が主であると証明されたね
345It's@名無しさん:04/12/02 00:52:01
>>338
ゲハ板から出張してくる連中はクソニーが幅広く嫌われてる事実を知らない
346It's@名無しさん:04/12/02 00:52:59
違うだろ、S社社員が他社の製品を貶めてるから、
紳士な住人がそれを非難しているんだろ。
347It's@名無しさん:04/12/02 00:54:02
>>342
そこはPSPネガティブキャンペーンのためのBlogだからね。
嘘も平気で書くよ。
348It's@名無しさん:04/12/02 00:54:17
>338
スレ違いの話題にわざわざこんな必死に食いついてくる人間がいるでしょうか?
>342


(´,_ゝ`)プッ
349It's@名無しさん:04/12/02 00:54:40
>>344
白痴かお前は
350It's@名無しさん:04/12/02 00:55:07
>>344
もともとアンチソニーが集まってくる板でのゲーム系スレなんだから当然だろ。
家電系のスレなら松下、シャープ信者、
オーディオ系のスレならアップル信者
と、こんな感じ
351It's@名無しさん:04/12/02 00:55:19
昨日はPSP叩く奴=ipod信者と認定してたと思ったら
今日はPSP叩く奴=任天堂信者と来ましたか…
脳内敵が多くて大変ですな。
352It's@名無しさん:04/12/02 00:55:39
>>347
ソースは?
353It's@名無しさん:04/12/02 00:56:33
ソニー信者は敵が多くて大変ですね
354It's@名無しさん:04/12/02 00:56:38
そこのブログ、別に普通だろ、特にアンチソニーって雰囲気でもない。
またフィルターか?
355It's@名無しさん:04/12/02 00:58:05
>>351
禿のまんこ不動産社員特有の思考です
彼らの頭の中には自分達と価値観が異なる存在を
理解できず、それらをひとくくりにして任天堂信者としか
認識できません

本当の異常者ですね
356It's@名無しさん:04/12/02 00:58:07
PSPが糞すぎるだけ
357It's@名無しさん:04/12/02 00:59:02
クソニーはカルトだからな
358It's@名無しさん:04/12/02 00:59:59
>>352
ブログの開始時期とその内容と貴方の情報リテラシー
359It's@名無しさん:04/12/02 01:01:59
ところで
>発売前二週間を切っているのに、未だに実機が出てこない、
ってマジ?クソニーって真性のアホ?
360It's@名無しさん:04/12/02 01:02:49
ゲハ厨脂肪
361It's@名無しさん:04/12/02 01:03:10
>>359
だめかもわからんね
362It's@名無しさん:04/12/02 01:03:19
>>358
考えすぎだな
どうという事のない普通のブログだ
そういうのを被害妄想という

それと情報リテラシーの使い方が間違っている
お前はここに来るにはちとおツムが足りんようだ
363It's@名無しさん:04/12/02 01:04:06
>>358
開始時期ってどう言う事だ?
364It's@名無しさん:04/12/02 01:04:17
>>359
むしろ実機があったらさっさと見せて欲しいものだ
このままだと飽きてしまう
365It's@名無しさん:04/12/02 01:07:09
俺は販売開始10日前にモックでテレビに出るゲーム機が信じられないよ。
366It's@名無しさん:04/12/02 01:09:51
>>356
黙れ、ゲーヲタの分際でw
367It's@名無しさん:04/12/02 01:10:21
で、また禿の阿呆は敗走と
何回泣いて禿に帰れば理解するのだろう

ゲーム脳だから無理か
368It's@名無しさん:04/12/02 01:12:22
369It's@名無しさん:04/12/02 01:13:51
370It's@名無しさん:04/12/02 01:35:45
SONY社員には来週お披露目があるみたいだ。
371It's@名無しさん:04/12/02 01:36:05
米国で一足先に発売された『ニンテンドーDS』、レビュー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041130-00000004-wir-sci
 マリオが地面に向かってまっさかさまに落ちてくる。だが、気の毒なことにつかまるものは何もない。
さあ、どうすればよいのだろう? タッチペンを取り出してトランポリンを描き、マリオを救ってあげればいい。

 任天堂の新型携帯ゲーム機、ニンテンドーDS』は米国では21日(米国時間)に発売された
[日本での発売日は12月2日]。

そのデザインでは、 上下二面に分かれた液晶画面(写真)がもっとも目を引く。
しかし、ゲームをプレイするうえでもっとも魅力的なのは、 タッチスクリーン機能(写真)だ。
現在販売されているゲームソフトすべてがタッチスクリーンを最大限に活用しているわけではないが、
この機能のおかげで、ニンテンドーDSはユニークで楽しいゲーム機に仕上がっている。
...
372It's@名無しさん:04/12/02 01:46:46
DSが数時間後に発売か
PSPのチャリティーのが届くのはいつだっけ?
373It's@名無しさん:04/12/02 02:05:10
チャリティー分も遅れる可能性が有るみたいよ。
ただ500台なので手作業でも何とかなると思う。
そのために貸し出し用機も用意できないみたいだから。
374It's@名無しさん:04/12/02 02:17:53
PSPが幕張のゲームショウでプレイできるみたいだよ?
みんな行く?
375It's@名無しさん:04/12/02 02:18:59
>>342のブログが偏向だとかぬかしてるのは100%リンク先を見ずに叩いてるな。
公式ページに明記してあるのに嘘も偏向もあるかい。
376It's@名無しさん:04/12/02 02:31:31
>>375
本人乙
>どちらもナムコの主力タイトル
どこがかね?あとこのブログ全部みりゃわかりますよ
一部削除されちゃって残念ながら見れないけどw
377It's@名無しさん:04/12/02 02:32:33
バテンはアレだが
一応ゼノサーガは主力タイトルの一つだと思ってたが
ただ続編の出来が良くないとは聞いてるけど
378It's@名無しさん:04/12/02 02:34:50
ゼノサーガは折角うまく行ってたのに2で大ゴケしたのがなぁ…
テイルズはどっちで出るんだろ。
ナムコじゃないが個人的にPSOがDSで出るのがめちゃくちゃ気になってる。
379It's@名無しさん:04/12/02 02:35:37
どっちも大して売れてないようだ
380It's@名無しさん:04/12/02 02:48:17
>>379
ダメたよ。ちゃんと自分の気持ちに素直になって「PSP大勝利!」とうめき続けないと。

それはともかく、MD互換ディスクでメモカがSDだったら現在の状況に追い込まれいても
漏れは支持していた。PSPは最初からボタンを掛け違っていたとしか思えん。
381It's@名無しさん:04/12/02 02:50:49
>>380
同意。なぜデファクトスタンダードな規格を利用しないのかと・・
382It's@名無しさん:04/12/02 02:52:45
純粋にゲーム機の方が良かったと思うよ。役に立たない映像ソフトとか
MP3なんてイランだろ。
383It's@名無しさん:04/12/02 02:56:27
384It's@名無しさん:04/12/02 02:57:47
信者がPSPをいけると思う根拠がさっぱりわからんなあ。
どう贔屓目に見たってこりゃあダメだろう・・・。
まさか今時DSより映像がきれいです、なんてだけで選ばれるとでも本当に思ってるのか?
×箱はPS2よりはるかに映像きれいだけど苦戦してるぞ。
話題性で負け、値段で負け、発売リストで負け、実績で負け、スピリットで負け・・・。
どこにそれだけ盲信できる理由があるのかが知りたい。
385It's@名無しさん:04/12/02 02:59:10
>>384
しかも万が一売れても赤字
PS3で死ぬ罠
386It's@名無しさん:04/12/02 02:59:16
>>378
テイルズはエターニアの移植版がPSPで出るみたいだが

携帯機のテイルズといえばなりきりダンジョンだけど
今までの流れから普通にDSになるのか
PSPにて演出を強化するのか分からんな
387It's@名無しさん:04/12/02 03:00:16
盲信に理由はない。
388It's@名無しさん:04/12/02 03:00:50
UMD使えないのは何が原因なんだろう。
このままコピー禁止メモステでゲーム出たりしてなw
389It's@名無しさん:04/12/02 03:02:43
>>386
また移植かぁ。
移植ネタはほんとにどうでもいい。
新作はやっぱDSでくるのかなぁ。
390It's@名無しさん:04/12/02 03:04:32
>>384
信者曰く映像差は今までのハードと違って1世代差があるのでX箱とPS2には当てはまらないんだと。
391It's@名無しさん:04/12/02 03:10:24
それだと信者が言う「DSはVBとかみたいな一発屋ハード」ってのも
任天堂は勿論有力サードによる大量の発売予定タイトルとかGBA互換とかによって
到底一発屋ハードには当てはまらない気がするんだが
392It's@名無しさん:04/12/02 03:13:00
一面を取り上げて叩く
これ最強
393It's@名無しさん:04/12/02 03:18:34
なんかPSP発売(命日? 前夜に任天堂がDS関係の発表をするとか
根も葉もない噂が禿に書かれてるが・・・
これだけDS関係の動きがあると嘘でもマジな気がしてくるな


DQFFは確定だし、ゼノサーガも確定
もう十分すぎるほどダメージ与えてるな
PSPじゃなくて、ソニー自体に

これでまたさらにカードがあったらもうPSPは屑と消えちまうな
394It's@名無しさん:04/12/02 03:31:32
ここまできたら任天にはゲーム界をメチャクチャにしたクソニーを
徹底的にぶっ潰して欲しいところ。そして次はどっかに音楽界を。

ほら、楽しくなってきた。
395It's@名無しさん:04/12/02 03:34:38
>>394
音楽クソニーはアポーに粛清してもらいたい
396It's@名無しさん:04/12/02 03:37:56
130 名無しさん必死だな 04/12/02 00:59:23 ID:jHbl9ucv
PSPリッジの通信対戦は2人までだってよ、、、

131 名無しさん必死だな sage 04/12/02 01:00:48 ID:7iI4z1if
マジで?
マージャンも延期だし、やっぱFのサイトの情報マジだったのか

132 名無しさん必死だな sage 04/12/02 01:02:16 ID:G+r3AnLL
2人でもマシでしょう
あのブログの書き方だと最悪の結果もありえましたし

134 名無しさん必死だな 04/12/02 01:03:34 ID:jHbl9ucv
大マジ。今日の飲み会で話出た。



388 :名無しさん必死だな :04/12/02 03:33:07 ID:Rn3ZVc9w
バテンとゼノサーガがDSで決定かよ
こりゃ凄いな

170 :名無しさん必死だな :04/12/02 01:10:45 ID:fWyxpBZ5
http://www.asahi.com/business/update/1201/125.html
>DSは、発売日の2日には全国で計50万台を投入する。
初日出荷約2倍キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


うーん、愉快な話がたくさんありますな
397It's@名無しさん:04/12/02 03:40:54
クソニー脂肪あげ
398It's@名無しさん:04/12/02 03:46:35
>>351
敵の多さより味方の少なさを考えた方がいいよね
399It's@名無しさん:04/12/02 03:48:24
>>344
また意味不明な事を・・・
400It's@名無しさん:04/12/02 03:50:47
>>396
日本って平和だなぁ、ってしみじみ感じさせてくれるお友達ですね
401It's@名無しさん:04/12/02 03:52:27
SCEがただ沈黙しているだけだと思ったら大間違いだよ。
NDSを買って浮かれている連中に、ものすごい衝撃情報をぶつける予定だ。
「衝撃と恐怖」ふたたび。
PSPで新ポケモンを発売。ポケモン(株)で干されている原作者田尻智氏をSCEがヘッドハンティング。
もう、NDS脂肪。
402It's@名無しさん:04/12/02 03:53:30
>>401
なるほどなるほど。


…その前にUMD動かそうぜ。
403It's@名無しさん:04/12/02 03:53:43
>>401
ポケモンは任天堂及び株式会社ポケモンの登録商標です
404It's@名無しさん:04/12/02 03:55:20
別にUMDが動いているところなど、一般人は興味ないからメディアで取り上げていないだけ。
UMDが動かないなんて、アンチの妄想。
いいかげん、嘘はやめれ。
405It's@名無しさん:04/12/02 03:57:59
じゃあはやくみせろてんじしろ
406It's@名無しさん:04/12/02 03:59:54
>>404
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2004/10/08-1.html

E3で動いてたPSPはUMD未装備、メモステで起動してたでFAっぽい。

629 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/12/02(木) 00:36:20 ID:tdiE9gAB
>>626
ゲームショウバージョンのはUMD未装備でFA
浜村通信もファミ通ではっきり言っていたぞ

637 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/12/02(木) 01:48:31 ID:pgXAeDmf
>>636
マジレスするとPSPは機能的にはメモリースティックからゲームを起動可能らしい
それはPSPの開発者のインタビューでも触れられてた。
コピー問題とか出るだろうから製品版のPSPではその機能は使えないだろうけど。

その後背面に改良があったのとスペック表でも+20gがあったから
>629の「ゲームショウバージョンのはUMD未装備でFA」はほぼ確定的な可能性が高い。
407It's@名無しさん:04/12/02 04:00:19
ここはちょっとくらいの嘘は許されるべき場だと思う。
おれは純粋に、ソニー製品が売れて欲しくないだけだ
408It's@名無しさん:04/12/02 04:02:14
普通、新製品だからって何週間も前から展示なんかしない。
アップルなんて、ジョブズのプレゼンが発表日で、かつ発売日。
NDSが異常なだけ。
409It's@名無しさん:04/12/02 04:03:36
それでNDSは成功してるんだから対抗しろよ。
あっちはイベントで、一ヶ月前には起動画面晒してたぞ。

そして製品でも、起動時間は一瞬だったらしい。
410It's@名無しさん:04/12/02 04:03:43
ばかじゃーん
411It's@名無しさん:04/12/02 04:05:26
PSPどうしようもないな
412It's@名無しさん:04/12/02 04:05:38
>>409
成功かどうか今はまだ分からないんじゃない。NDSもPSPも発売していないし。
用は、2006年度から黒字に変わればPSPは成功。
413It's@名無しさん:04/12/02 04:06:49
>>412
上を見た通り、NDSは初期出荷が30万から50万に増えたんだとさ。

>2006年度から黒字に変わればPSPは成功。
それはGCが成功と言うのと同じじゃん
414It's@名無しさん:04/12/02 04:07:38
PSPが黒字になるわけない
415It's@名無しさん:04/12/02 04:09:13
普段叩きまくるジョブズをこんな時だけ持ち出してPSP擁護か
416It's@名無しさん:04/12/02 04:10:36
PC界は発表して期間を置かず発売だからな

しかしPSPなんぞ、二年前にUMDだけで発表されたわけなので
ゲーム業界的なやり方だったはずー
417It's@名無しさん:04/12/02 04:11:12
出荷が増えたところで、お店に山積みになるだけ。
考えてもみろよ。50万本も売れるソフトなんてないだろ。
NDSだって、公表していないが2年くらい赤字で売るつもりだろ。
418It's@名無しさん:04/12/02 04:13:37
VAIO TypeXが発表されてから発売されるまで何ヶ月かかったっけ。
419It's@名無しさん:04/12/02 04:13:38
>>417
http://www.asahi.com/business/update/1201/125.html

>国内予約も予想の2倍の200万台に達し、
>年度内に150万台を増産する。
>発売日の2日には全国で計50万台を投入する。

というわけで予約が既に200万だそうだ
420It's@名無しさん:04/12/02 04:15:08
>というわけで予約が既に200万だそうだ

うそうそ。おれの町のゲームショップは余裕で発売日に手に入るって店員が言ってた。
421It's@名無しさん:04/12/02 04:15:36
>考えてもみろよ。50万本も売れるソフトなんてないだろ。
ハード全体で売れればいいわけで。

というか、ワリオやマリオはハーフ充分狙えるタイトルだったり。
422It's@名無しさん:04/12/02 04:16:52
>>420
数が出てるから発売日に買えるんだろ

PS2やGBAはいつも店においてあるが、それは売れてないからか?
と考えてみれ。
423It's@名無しさん:04/12/02 04:18:58
>>422
だから、NDSは初日50万台出荷。
にもかかわらず、オレの町では予約せずに買えるんだから、200万台予約なんて嘘って言ったんだよ。
424It's@名無しさん:04/12/02 04:20:34
40 :前スレ846 :04/12/02 00:47:03 ID:xMtC+JlG
ttp://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20041202004254.jpg

うぷろだ知らないからぐぐって、偶然見つけた所に爆撃してしまったよorz
場違いな投稿だったらスマソ>うぷろだの中の人
画面見えづらくてスマソ。ネタバレにならない程度の画面を撮影してます。

話は変わるが、GBAソフトで遊ぶと、黒がクッキリカッキリするわ音が綺麗だわで大変ですよ。
425It's@名無しさん:04/12/02 04:21:49
>>423
お前の町が穴場なんじゃね
買っといたらどうだ
426It's@名無しさん:04/12/02 04:22:14
明日はNDS買いに朝から並ばなきゃ、なのでもう寝ます。
427It's@名無しさん:04/12/02 04:23:11
>>423
国内発注(予約)がってことじゃないのか
428It's@名無しさん:04/12/02 04:25:25
どんな品薄商品でも、オレの町だと買えるって言う香具師は多い
実際そうなんだろうけど、探してる香具師に見つかると即品切れよ
429It's@名無しさん:04/12/02 04:35:52
DSの新カラーまだ?色さえあればすぐに買うのに
430It's@名無しさん:04/12/02 04:38:12
黒を出す予定があるらしい
431It's@名無しさん:04/12/02 04:39:41
春までに4色ほど出す予定らしいが
432It's@名無しさん:04/12/02 04:51:55
任天堂の携帯機市場の強奪が幻に終わった件について
433It's@名無しさん:04/12/02 04:55:57
│      ┃┌────────┐┃      │
│      ┃│                │┃      │
│      ┃│    12.2         │┃      │
│      ┃│     発売日     │┃      │
│      ┃│                │┃      │
│::::::┃│                │┃::::::│
│::::::┃└────────┘┃::::::│
│   └ ┗━━━━━━━━━━┛ └   │
└────| ̄|-----| ̄ ̄ ̄|--| ̄|────┘
┌────|_|-----|___|--|_|────┐
┝━━━┓┌────────┐┏━━━┥
│  ■  ┃│                │┃ ■..■ │
│      ┃│                │┃      │
│  ■  ┃│キター(・∀・)!! │┃  ●  │
│■■■┃│                │┃●  ●│
│  ■  ┃│                │┃  ●  │
│      ┃└────────┘┃      │
│      ┃       NINTENDO DS.┃      │
434It's@名無しさん:04/12/02 04:57:03
>>423
予約じゃなくて「受注」かと
435It's@名無しさん:04/12/02 04:58:25
>>417
GBAほどじゃないが今のままでも利益が出てるらしい
さらに値下げもできるとか
436It's@名無しさん:04/12/02 05:31:19
>>435
確か利益は出るって明言してたんだっけ?
そういえば定価一万円の画像あったけどあれはなんだったんだろう…
意図的なリークだったんだろうか?
437It's@名無しさん:04/12/02 05:53:30
50万出荷ってことは品切れさせない戦略なんだろうな
品切れで他の物に流れないようにするための
438It's@名無しさん:04/12/02 05:59:37
仮に赤字だったとして、任天堂にとっちゃ100億や200億は
痛くも痒くもなかろうて。

だから体力勝負されたらソニーがヤバいんだよ、という意見を
ずっと前ここで読んだ気もする。
439It's@名無しさん:04/12/02 06:01:40
もしかしてPSPって誰も注目してないの?
440It's@名無しさん:04/12/02 06:03:05
>>439
ゲーヲタは注目してるべ、買うかどうかは別としてね
441It's@名無しさん:04/12/02 06:14:06
オタクの人は買うでしょね
「リアルなゲームが手元で出来る〜」
なんてアホみたいなこと言ってw
442It's@名無しさん:04/12/02 06:30:01
>>423
予約分と店頭分はどんな店でも別に用意している。
発売前に「予約しなくても買えるんだよ」なんてのは当たり前の事。
実際ぶらぶら行って買えるかは別問題。
443It's@名無しさん:04/12/02 06:36:56
>>442
アホですか?iPodなんて予約してても1ヶ月待ちだったじゃん。
444It's@名無しさん:04/12/02 06:38:00
>>443
アフォだな〜、DSのことだろが。
445It's@名無しさん:04/12/02 06:42:31
お前ら落ち着け。どっちにしてもDSが初日だけで50万本は売れないってことだな。
今日、夕方頃に行ってもDS買えるってわけだ。
446It's@名無しさん:04/12/02 06:44:10
在庫いっぱい用意してるからね
まんこ不動産は売ってないよ
447It's@名無しさん:04/12/02 06:47:37
おはスタのNDSマンセーっぷりでも見て寝るか・・・
448It's@名無しさん:04/12/02 06:52:25
社会経験の少ない人は、自分の周りの少ない事実を一般に拡大してしまう傾向があります。
社会に奉仕しているつもりで和やかに接しましょう。
449It's@名無しさん:04/12/02 07:30:12
>>441
ゲーヲタの全員がPSPにマンセーしてると思うなよ
ゲーヲタにも見識はある
450It's@名無しさん:04/12/02 07:35:59
>>445
店によるんじゃないかね、当然だが。
だいたいが入荷数の4割予約だから入荷100なら60くらい店頭って感じ。
まぁ今時発売日にドキドキダッシュする層も少なくなってるし
平日だし供給数もそこそこあるから楽観はできるかと。
451It's@名無しさん:04/12/02 07:51:10
NDSが売れる時代に
どうしてソニーはアホみたいなゲーヲタ志向のハード作ったんだろう・・・
しかも2万円以上もする奴・・・
452It's@名無しさん:04/12/02 07:51:48
ソニーだから。
453It's@名無しさん:04/12/02 07:54:54
今のソニーは性能良ければ値段は高くても良いと思ってるからな
クオリアとかブルレイとか

全部惨敗だけど・・・・・・
454It's@名無しさん:04/12/02 08:35:06
ヲタパワーでPSPは50万は売れる!!
455It's@名無しさん:04/12/02 08:39:54
ゲームウォッチに退化する事を目標に作られたDSの方が問題だと思うが…。
PSPの弱みは、新規参入だからソフトが少ない事だろ。
456It's@名無しさん:04/12/02 08:43:12
進化っつー名の元でついていけなくなった人たちがいる。
その人たちを救済するのがDSだろ。
退化かもしれないが、何が問題あるんだ?
457It's@名無しさん:04/12/02 08:48:22
PS2と互換じゃねーの?
458It's@名無しさん:04/12/02 08:50:25
DSは普通に進化してると思うが
携帯ゲーム機を普通に進化させたらこうなりますってのがDSで
ソニー独自の携帯ゲーム機はこうですってのがPSPだと思うよ
どっちが受け入れられるかってのはソフトメーカーや消費者の反応を見れば明らかだけど
459It's@名無しさん:04/12/02 08:55:06
故意に品薄にしてさも売れているような演出、今回もやるのでしょうか。
460It's@名無しさん:04/12/02 08:57:17
>>457
ageてるのは釣りなのかな?
まぁ、マジレスすれば、互換性はないよ。

>PSP?「プレイステーション・ポータブル」(PSP-1000) 商品概要
>外形寸法 約170 x 23 x 74mm (幅×高さ×奥行き)(最大突起含まず)

ソフトウェア互換以前に、↑これに12cmDVDディスクをどうやって入れろと?
461It's@名無しさん:04/12/02 08:57:51
PSPは容量とCPU性能を上げる水平進化
DSはタッチパネルや二画面等の要素を負荷した垂直進化
ゲーム業界が前者の進化を続けた結果行き詰まってしまったから、
切り口を変えるのはごく自然なことじゃないかな
462It's@名無しさん:04/12/02 08:59:48
>>460
サンクス

互換性ないのか
463It's@名無しさん:04/12/02 09:02:07
DS祭りで押し流されると予想して怪情報ここにおいときますね。

実は、先月の段階でまだフリーズ解消されてない。
ドライブを接続すると頻度が上昇することから、
そっちの問題かと思われていたが・・・
どうも、もっと根本的な話になって来てる。
液晶回路とカスタムEEが不整合起こしてるかも、とまで言われ始めてる模様。
まさかとは思うが、このまま発売する気なんだろうか。
464It's@名無しさん:04/12/02 09:03:40
>>463
うーん、釣りに見えないのがこわいなw
465It's@名無しさん:04/12/02 09:08:32
>>463

いや、流石にソニーも企業だからな…。
それは無いだろう…。


と、ちょっと気弱に答えざるを得ないな、ここ最近のソニー見てると。
466It's@名無しさん:04/12/02 09:08:39
あんだけ騒いでたドラクエ8も
300万本出荷で初動200万本だってね。
店頭じゃ余りまくりで前作越え消滅

FFもPS2じゃ売れてないし
一般人は確実にゲーム離れしてる
467It's@名無しさん:04/12/02 09:29:28
PSP 「ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド ライバルズ」
2005年2月17に変更

また延期です。やっぱり無理して早めたのが失敗の原因かな。
468It's@名無しさん:04/12/02 09:38:38
またソニー
ハッタリ?
469It's@名無しさん:04/12/02 09:39:46
>>463
志村けん死亡説みたい。
実機を隠しすぎ。じらしとも思えないし。
470It's@名無しさん:04/12/02 09:42:45
そろそろ小売りが開店するころだな
怒濤のDSのレビューが流れて来そう
471It's@名無しさん:04/12/02 09:57:28
UMDなんて飾りですよ
偉い人にはそれがわからんのです
472It's@名無しさん:04/12/02 10:03:36
DVDにすれば売れたのにね。またMDの失敗繰り返す。
473It's@名無しさん:04/12/02 10:16:34
474It's@名無しさん:04/12/02 10:38:46
ここもすっかり人がいなくなったね
みんなDS買いに行ってるのかな?

じゃ、俺もトイザらスへDS買いに行ってきまつ
475It's@名無しさん:04/12/02 11:20:17
>>463
ここは背筋が凍るインターネットですね。
476It's@名無しさん:04/12/02 11:43:01
頼みのドラクエも売れず、PS2陣営完全脂肪!!糞ニー離れ加速!!

PS2ゲーム離れでドラクエ8前作割れ必至。300万本出荷も店頭山積。

3大RPG初動と累計比較(ファミ通)

FF7(PS1):203万本(4日分62%)→累計328万本
FF8(PS1):250万本(4日分72%)→累計350万本
ポケモン金銀(GB):143万本(1日分26%)→累計559万本
FF9(PS1):195万本(3日分72%)→累計271万本
ドラクエ7(PS1):186万本(1日分48%)293万本(8日分58%)→累計389万本
ドラクエ4(PS1):62万本(4日分53%)→累計117万本

FF−X(PS2):175万本(4日分75%)→累計233万本
ポケモンルビーサファイア:125万本(4日分24%)→累計510万本
FF−X2(PS2):147万本(4日分75%)→累計196万本
ドラクエ5(PS2):105万本(4日分66%)→累計158万本

ドラクエ8(PS2):約200万本(2日分55%)→累計予想360万本
3日で300万本出荷、メディアクリエイト2日分216万(ファミ通、オリコンより大きく出るため精度が低い)
477It's@名無しさん:04/12/02 11:46:24
ソニーは何でPSPを1万5000で出さないんだ?
勝負しろよソニー!!
このままだとPSPしぬぞ!
478It's@名無しさん:04/12/02 11:53:37
◆NDS、PSP両方発売
ウイイレ、パワプロ、真・三國無双、ドラゴンボールZ、ワンピース、ぷよぷよ
天外魔境、ボンバーマン、ビューティフルジョー、ニードフォースピード
人生ゲーム、NARUTO、パズルボブル、麻雀大会、牧場物語、川のぬし釣り、スパロボ、プロレス

◆NDSのみ発売
桃鉄、ロックマンエグゼ、逆転裁判、ゴールデンアイ
FFCC、ドラクエモンスターズ、FF3、聖剣伝説、スライムもりもりドラクエ
ソニック、きみのためなら死ねる、ゴエモン、遊戯王、テニスの王子様、ボクらの太陽
パチスロ北斗の拳、ZOIDS、ガンダムSEED、SDガンダム
スパイダーマン2、女神転生、不思議のダンジョン、ラクガキ王国
モンスターファーム、ミスタードリラー、うる星やつら
パックピクス、パックンロール、キャッスルヴァニア
街道レーシングバトル、癸生川凌介、ZOO KEEPER、ゼノサーガ、バテンカイトス

ポケモンダイヤ&パール、マリオ64、ニュースーパーマリオ、マリオカート
ポケモンダッシュ、メトロイド、メイドインワリオ、どうぶつの森
Nintendogs、バルーントリップ、役満、アドバンスウォーズ
マジバケ2、ジャンプスーパースターズ
スーパープリンセスピーチ、タッチ!カービィ、
GBAソフト約500本、海外発売NDSソフト、海外発売GBAソフト

◆PSPのみ発売
リッジレーサー、デビルメイクライ、KOF、インベーダー
メタルギア、太鼓の達人、イース、ナムコミュージアム、T.O.E.
峠MAX、ペルソナ、タイガーウッズ、ガンダム
ヴァンパイアクロニクル、首都高バトル、三國志
麻雀格闘倶楽部、実戦パチスロ必勝法、パトレイバー
アーマードコア、キングスフィールド、天誅

GT4、みんゴル、サルゲッチュ、どこいつ、ポポロクロイス
攻殻機動隊、ピポサルアカデミ〜ア、TALKMAN
479It's@名無しさん:04/12/02 11:56:54
まぁ、DSが売れているかどうかは別としてヤフオクの入札状況を見ても
商品は十分に市場に供給されていて需給は大してタイトにはなってない
んじゃないかな?

明日ぐらいまで在庫があるって都内の店も言ってるんだし
50万台ってのは多すぎず少なすぎずって数字だったね。

PSPはこれも売れるかどうかは別として、需給自体は非常にタイトだから
話題性ではPSPの方があるだろうね。

俺は発売日すぐには手に入れようとは思わないが店頭に並び始めたら
買うよ。こんな人間がPSPの購買層には少なくないと思うけどね。
480It's@名無しさん:04/12/02 12:00:25
1
481It's@名無しさん:04/12/02 12:02:48
なんというか、不幸は重なるものなのか……
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041202-00000002-cnet-sci
482It's@名無しさん:04/12/02 12:03:18
ここの当番は楽でいいなw
483It's@名無しさん:04/12/02 12:04:08
SCEは発表の発表という意味不明なものを止めた方がよい。
発表日の前日に普通にポケモンを発表されるぜ?
ポケモン最新作+ポケパーク連動企画+ポケモン映画館にてデータ配信企画
とかあるかもよ?
484It's@名無しさん:04/12/02 12:04:29
どうやらPSPがまともに出荷される前に勝負が決まりそうだね
それを見たユーザーもサードもDSへ
485It's@名無しさん:04/12/02 12:04:39
オタクだけはPSPを買ってくれると信じてるよ
486It's@名無しさん:04/12/02 12:07:06
>>481
ソニーのPlayStation 2サイトなどの掲示板に書き込んでいる
ゲームマニアからは、まさにそのような報告が寄せられている。
ソニーのサイトには、「『GTA: San Andreas』制覇まで、
あとミッション5つだった。それがすべて水の泡だ」という書き込みがあった。

 別のフォーラムでは、「Deneteus」と名のる投稿者が、
「ソニーには人生の一部を踏みにじられた思いだ。
プレイに費やした時間は貴重なものだ。自分の人生の一部であり、
取り戻すことができない。元の場所から再開するのにごまかしたりする必要が
ないことを切に願いたい」と書き込んでいる。

切実な叫びだな
487It's@名無しさん:04/12/02 12:12:08
みんな「PSP vs NDS」で争ってるが、ソフト込みでないと無意味じゃないの?
あと、予約でさわいでるが実機(+ソフト)確認してからで十分だろ?
ハードがカタログ通りでもソフトが期待通りかなんて自分で触って見なきゃ分からんと思うんだが
488It's@名無しさん:04/12/02 12:13:42
しかしいまだにキモヲタの脳内不動産だしてくる奴がいるのか┐(´ー`)┌
489It's@名無しさん:04/12/02 12:15:32
ったくドザはこれだから。。。
490It's@名無しさん:04/12/02 12:20:40
まんこ不動産はもみ消そうにも消せない過去の事実
491It's@名無しさん:04/12/02 12:22:22
まんこ不動産を馬鹿にするな!!!
492It's@名無しさん:04/12/02 12:23:51
http://search4.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc,cat&desc=(nintendo+%a5%cb%a5%f3%a5%c6%a5%f3%a5%c9)+DS&cat=25464&auccat=25464&acc=jp&apg=&f=0x62&s1=end&o1=a&alocale=0jp&mode=1
NDSヤフオクで大人気(w
m9(^Д^)プギャーーーッ
493It's@名無しさん:04/12/02 12:25:52
>>492
スカスカだな、SM○Pの草○の頭髪のように。
494It's@名無しさん:04/12/02 12:26:20
SONYを赤字にしたいから初期型PSP買います。
495It's@名無しさん:04/12/02 12:29:10
>>493
普通にトイザらスで買えるし、転売屋から買うやつはアフォ
496It's@名無しさん:04/12/02 12:29:40
モウダメダナ
497It's@名無しさん:04/12/02 12:32:47
垂直立ち上げ成功のNDSと数が揃わないPSP
勝負あり
498It's@名無しさん:04/12/02 12:32:49
(・ー・)オワッタナ・・
499It's@名無しさん:04/12/02 12:36:24
こうなったら、UMD駆動の実機を見せるしかないな
500It's@名無しさん:04/12/02 12:39:18
500だったらまんこ不動産倒産
501It's@名無しさん:04/12/02 12:41:23
キタ━(゚∀゚)━!!!!!
満開激しくシボンヌ
502It's@名無しさん:04/12/02 12:47:25
503It's@名無しさん:04/12/02 12:58:11
お前ら、apple純正iPodが一番でつよ。
504It's@名無しさん:04/12/02 13:00:25
予想してたけど、書き込み少ないね
超少ないね
505It's@名無しさん:04/12/02 13:19:26
DSやってんじゃね
506It's@名無しさん:04/12/02 13:27:45
PSP信者すら いない な・・・
507It's@名無しさん:04/12/02 13:37:25
510 :名無しさん必死だな :04/12/02 12:26:16 ID:W5H+xpHY
PSPプレ予約取り消した。
無事にNDS買えたし。

つかNDSが当たりハードだったからコレでしばらくはOK.

だそうだ
508It's@名無しさん:04/12/02 13:41:25
PSPって音楽も聴けるしお得なんてのはアホですか??
509It's@名無しさん:04/12/02 13:42:12
NDSの発売日に、

携帯ゲーム機商戦スタート ニンテンドーDS発売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041202-00000035-kyodo-bus_all



素晴らしいニュースだ

PS2添付のデモソフト、メモリカードのデータを消去--米で問題に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041202-00000002-cnet-sci


もう、ヴァカかと・・・、アフォかと・・・、基地外かと・・・
510It's@名無しさん:04/12/02 13:42:24
ドラクエもDSも潤沢な出荷のようで。
これが今の時代だよな

PSPは、本当に数が揃わないまま発売して
売り切れなんてやる気かね
511It's@名無しさん:04/12/02 13:44:51
>>508
iPod買うよ
512It's@名無しさん:04/12/02 13:45:29
ゲーオタじゃないPSPファンスレってあるの?
いや荒らし目的ではないんだけど
513It's@名無しさん:04/12/02 13:54:48
>>512
ファンスレがソニー板にあるわけない。

ていうか、速報やbiz+含めてゲーハー以外に2ちゃんには無い。
514It's@名無しさん:04/12/02 13:56:33
つか、そんなもんネット上に存在するのだろうか・・・
515It's@名無しさん:04/12/02 13:57:12
★ Touch!DSイベントでわかった、ニンテンドーDSの悲しい真実! ★

<ハード編>
・名古屋→大阪→東京ときて、もう傷だらけのタッチパネル。 強度は十分じゃなかったの…?( ´,_ゝ`)プッ
・評判通り、明度不十分の液晶パネル…暗い! 暗すぎる( ´,_ゝ`)プッ
・評判通り、画面小さすぎ…大人の指じゃ簡単に隠れちゃうよ。あ、DSは子供向けだから別にいいのか( ´,_ゝ`)プッ
<ソフト編>
・スーパーマリオ64DS
 環境マッピング等64でもできた一部の特殊処理が再現できず。
 あれ?3D描画能力は64以上じゃなかったの…?( ´,_ゝ`)プッ
 ついでにタッチパネル操作、激しくやりにくい! 大失敗( ´,_ゝ`)プッ
・直感ヒトフデ
 タッチパネルの必要性を感じられませんよ( ´,_ゝ`)プッ  方向キーのほうがやりやすそうですね( ´,_ゝ`)プッ
・きみのためなら死ねる
 結局は単なるミニゲーム集。音楽と絵と雰囲気だけで客を寄せようという、クソゲーの典型( ´,_ゝ`)プッ
・Nintendogs
 犬がカクカク。もう、ポリゴンもろ見えでカクカク。
 ついでに動きもぎこちない。まるでロボット。AIBOのほうがまだ可愛げがある?!
 肝心の犬が可愛くなければこのゲームの価値は…?( ´,_ゝ`)プッ
・がんばれゴエモン
 コナミはどうやらDSには本気ではないようですね( ´,_ゝ`)プッ
 ※尚、コナミはPSPには麻雀格闘倶楽部やメタルギアなど強力なタイトルを続々開発中!!
・真三国無双
 お子様向けにキャラがSD化!( ´,_ゝ`)プッ
・メトロイドプライム
 極めつけはコレ。次世代ゲーム機が聞いてあきれる『20fps』!! ( ´,_ゝ`)プッ
 公式HPのムービーほど滑らかじゃありません!(実際イベント行って見てきた人の証言多数有り!)
 虚偽表示ですよ! あれは! JAROって何じゃろ?? →http://www.jaro.or.jp/
 ※尚、PSPならこの程度は60fpsで十分表現可能です。性能の差は歴然!

結論。DSは全てにおいて中途半端な失敗作! 残念!! 予約を取り消すなら今だ!!
そして10日待って、プラス5000円で勝ち組になろう! 真の次世代携帯ゲーム機・PSP、12月12日発売だ!!!
516It's@名無しさん:04/12/02 13:57:20
ゲーヲタがPSP買うの?
誰も買わないのかと思ってたわ
なんかホットした
517It's@名無しさん:04/12/02 13:57:25
>>463
後でファームウェアアップデートできるから、無問題




とか思ってそう
518It's@名無しさん:04/12/02 13:57:56
11 :名無しさん、君に決めた! :04/12/02 13:47:50 ID:YlzTVrDY
マリオは1面は楽しいが2面から虚しくなってくる


13 :名無しさん、君に決めた! :04/12/02 13:48:39 ID:???
マリオ64に1面2面なんてものは存在しない


14 :名無しさん、君に決めた! :04/12/02 13:49:48 ID:???
>>11
1面も2面もないんですが。
何でソニー社員はそういうことばかりするんですか?
そうまでしてPSPを売りたいですか?メーカーからもユーザーからも嫌がられているPSPを。。
519It's@名無しさん:04/12/02 13:59:26
★ Touch!DSイベントでわかった、ニンテンドーDSの悲しい真実! ★

<ハード編>
・名古屋→大阪→東京ときて、もう傷だらけのタッチパネル。 強度は十分じゃなかったの…?( ´,_ゝ`)プッ
・評判通り、明度不十分の液晶パネル…暗い! 暗すぎる( ´,_ゝ`)プッ
・評判通り、画面小さすぎ…大人の指じゃ簡単に隠れちゃうよ。あ、DSは子供向けだから別にいいのか( ´,_ゝ`)プッ
<ソフト編>
・スーパーマリオ64DS
 環境マッピング等64でもできた一部の特殊処理が再現できず。
 あれ?3D描画能力は64以上じゃなかったの…?( ´,_ゝ`)プッ
 ついでにタッチパネル操作、激しくやりにくい! 大失敗( ´,_ゝ`)プッ
・直感ヒトフデ
 タッチパネルの必要性を感じられませんよ( ´,_ゝ`)プッ  方向キーのほうがやりやすそうですね( ´,_ゝ`)プッ
・きみのためなら死ねる
 結局は単なるミニゲーム集。音楽と絵と雰囲気だけで客を寄せようという、クソゲーの典型( ´,_ゝ`)プッ
・Nintendogs
 犬がカクカク。もう、ポリゴンもろ見えでカクカク。
 ついでに動きもぎこちない。まるでロボット。AIBOのほうがまだ可愛げがある?!
 肝心の犬が可愛くなければこのゲームの価値は…?( ´,_ゝ`)プッ
・がんばれゴエモン
 コナミはどうやらDSには本気ではないようですね( ´,_ゝ`)プッ
 ※尚、コナミはPSPには麻雀格闘倶楽部やメタルギアなど強力なタイトルを続々開発中!!
・真三国無双
 お子様向けにキャラがSD化!( ´,_ゝ`)プッ
・メトロイドプライム
 極めつけはコレ。次世代ゲーム機が聞いてあきれる『20fps』!! ( ´,_ゝ`)プッ
 公式HPのムービーほど滑らかじゃありません!(実際イベント行って見てきた人の証言多数有り!)
 虚偽表示ですよ! あれは! JAROって何じゃろ?? →http://www.jaro.or.jp/
 ※尚、PSPならこの程度は60fpsで十分表現可能です。性能の差は歴然!

結論。DSは全てにおいて中途半端な失敗作! 残念!! 予約を取り消すなら今だ!!
そして10日待って、プラス5000円で勝ち組になろう! 真の次世代携帯ゲーム機・PSP、12月12日発売だ!!!
520It's@名無しさん:04/12/02 13:59:34
>>515
>AIBOのほうがまだ可愛げがある
>AIBOのほうがまだ可愛げがある
>AIBOのほうがまだ可愛げがある

社員決定
521It's@名無しさん:04/12/02 13:59:40
>※尚、PSPならこの程度は60fpsで十分表現可能です。性能の差は歴然!

>>63

どっちが真実?
522It's@名無しさん:04/12/02 14:02:09
ソニー社員はまんこ不動産社員に成り下がっちまったなあ。
523It's@名無しさん:04/12/02 14:02:56
禿板ならともかく、ソニ板で布教活動する理由ってなんだろうなあ。
アンチしかいない板なのに。
524It's@名無しさん:04/12/02 14:03:43
メモリースティック1つで音楽はどのくらい入るのですか??
525It's@名無しさん:04/12/02 14:04:00
>>521
ぶっちゃけ、PSPのFPSであるコーデッドアームズは
30fps以下でハデに処理落ちしてた。
多少ポリは多いし、まだ開発中だが。

あれなら、30fpsか60fpsか知らんが、メトロイドの方が
よっぽど印象が良い。
526It's@名無しさん:04/12/02 14:06:15
>>524
PSP標準の32Mだと10曲ぐらい。
512Mとかだと多少は入るけど、1万近くかかる。
素直にiPodにした方がいい
527It's@名無しさん:04/12/02 14:06:16
こうしてる間にゲームショップではNDSが馬鹿売れしてるんだし、
社員は気が気でならないんだろうね。
>>515,519みたいに発狂する人がでてもしかたないか…
528It's@名無しさん:04/12/02 14:06:32
PSPで音楽聴く奴って相当特殊な層だと思うぞ・・・。
よくよく考えると、矛盾が存在する。
529It's@名無しさん:04/12/02 14:08:20
ゲームダメ、音楽ダメ、映画ダメなら、PSPには何が残るというのだ
530It's@名無しさん:04/12/02 14:08:26
ていうか、MP3をどうやってエンコードするつもりなのだ?
子供がこれで音楽を聴こうとしても無理じゃん?

PC所有層が前提なら、尚更いぽとかRIOとか他の機種選ぶよなあ……。
531It's@名無しさん:04/12/02 14:08:56
PSPには「夢」が残るじゃないか、クタの。
532It's@名無しさん:04/12/02 14:09:09
>>528
メモステは大枚はたいても1Gが限界だし、
内ポケットにも入らない中途半端なでかさがどうしようもない。
この前買うとか言ってた「昨日の人」はリュックに入れて使うんだとさ。
首下げとかiPodみたいなベルト付けもあるけど、そういう人はiPodでも見たことない。
533It's@名無しさん:04/12/02 14:10:44
ソニー終わるな
534It's@名無しさん:04/12/02 14:13:27
290 :名無しさん、君に決めた! :04/12/02 14:05:10 ID:???
DSいいですね〜!
実機を見も触りもせずに衝動買いで通販したけど、これ可愛い!
ソフトはマリオ64を併せて買ったんだけれど、これも気持ちいい!
64未体験者(すみません…)の私にとっては、めちゃめちゃ新鮮です!
操作方法は色々試してみましたけれど、タッチモードでやっています。
左手の人差し指のツメの背で操作すると、タッチパネルもちゃんと
反応するし、なにより指先にキャラクターが着いてきてくれる感じが
いいですね。楽しい!
535It's@名無しさん:04/12/02 14:14:39
>>531
デジタルドリームキッズ(笑)
536It's@名無しさん:04/12/02 14:17:09
PSPで音楽を聴けば、クラスの連中も俺を見返すさっ!!!!

→自分のPCが無いのでエンコ不可能と判明

(・ ー ・)<氏ねよ
537It's@名無しさん:04/12/02 14:19:29
偉大なるNAMCO様がリッジとACを出される限り、PS2にはついていくが、
PSPリッジは、異教徒の冒涜だと思う。

DS? プ
佐川が今こちらに向かってますが、何か。
538It's@名無しさん:04/12/02 14:22:05
出川もDSを買ってるわけか
539It's@名無しさん:04/12/02 14:23:31
>>537
偉大なるNAMCO様がバテンカイトスとゼノサーガを
DSで出すのは素晴らしいことです
540It's@名無しさん:04/12/02 14:28:49
DS本体某TUTAYAで普通に今も売ってるんだが・・・・。
初回の出荷がすごいのか、売れてないのか判断迷うとこだなぁ。

行列できるのはわかりきってる事だしなぁ。
新宿だの秋葉原だので行列できなかったらそれはそれで問題あるわw

PSPの発売日がどうなるか・・・・。
店頭販売がどのくらいあるのかもまだわからん状態かな?
541It's@名無しさん:04/12/02 14:30:36
初日30万台くらいってことは年内に100万台はやっぱ軽く行くのかな。
542It's@名無しさん:04/12/02 14:33:00
DSの初日は50万に増えた
543It's@名無しさん:04/12/02 14:34:16
251 :名無しさん必死だな :04/12/02 14:30:21 ID:GCI7WBAG
うあぁぁ!!!
テレビ壊れた!!

バチッ!って激しい音がして急に画面が消えて
ものすごいコゲ臭い匂いを放ってるんですが!!

DSどころじゃなくなっちまったよ・・・・_| ̄|○

これがソニータイマーってやつなのかよ!!


会社ぐるみでDS購入者を攻撃するクソニー
544It's@名無しさん:04/12/02 14:35:54
毎度のことながらソニータイマーってのはすごい技術なんだと感心するよ
545It's@名無しさん:04/12/02 14:37:24
あまりソニーをいじめないでください

お願いします
546It's@名無しさん:04/12/02 14:38:52
UMDに音楽入れたりってのはないですか??
もしはいるなら何曲くらい・・・??
素人なんですいません。
547It's@名無しさん:04/12/02 14:39:52
>>546
無理
548It's@名無しさん:04/12/02 14:39:56
バカどもにつぐソニータイマーなんて存在しない!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/997101448/
549It's@名無しさん:04/12/02 14:40:34
>>546
リードオンリーですので書き込みできませんから。
550It's@名無しさん:04/12/02 14:40:36
ソニーもうだめじゃん。。。でも、激しくワラタ
http://mon-mon.net/eroero/view3.php?UADP725
551It's@名無しさん:04/12/02 14:41:52
>>550
くだらん・・。
552It's@名無しさん:04/12/02 14:42:54
★ Touch!DSイベントでわかった、ニンテンドーDSの悲しい真実! ★

<ハード編>
・名古屋→大阪→東京ときて、もう傷だらけのタッチパネル。 強度は十分じゃなかったの…?( ´,_ゝ`)プッ
・評判通り、明度不十分の液晶パネル…暗い! 暗すぎる( ´,_ゝ`)プッ
・評判通り、画面小さすぎ…大人の指じゃ簡単に隠れちゃうよ。あ、DSは子供向けだから別にいいのか( ´,_ゝ`)プッ
<ソフト編>
・スーパーマリオ64DS
 環境マッピング等64でもできた一部の特殊処理が再現できず。
 あれ?3D描画能力は64以上じゃなかったの…?( ´,_ゝ`)プッ
 ついでにタッチパネル操作、激しくやりにくい! 大失敗( ´,_ゝ`)プッ
・直感ヒトフデ
 タッチパネルの必要性を感じられませんよ( ´,_ゝ`)プッ  方向キーのほうがやりやすそうですね( ´,_ゝ`)プッ
・きみのためなら死ねる
 結局は単なるミニゲーム集。音楽と絵と雰囲気だけで客を寄せようという、クソゲーの典型( ´,_ゝ`)プッ
・Nintendogs
 犬がカクカク。もう、ポリゴンもろ見えでカクカク。
 ついでに動きもぎこちない。まるでロボット。AIBOのほうがまだ可愛げがある?!
 肝心の犬が可愛くなければこのゲームの価値は…?( ´,_ゝ`)プッ
・がんばれゴエモン
 コナミはどうやらDSには本気ではないようですね( ´,_ゝ`)プッ
 ※尚、コナミはPSPには麻雀格闘倶楽部やメタルギアなど強力なタイトルを続々開発中!!
・真三国無双
 お子様向けにキャラがSD化!( ´,_ゝ`)プッ
・メトロイドプライム
 極めつけはコレ。次世代ゲーム機が聞いてあきれる『20fps』!! ( ´,_ゝ`)プッ
 公式HPのムービーほど滑らかじゃありません!(実際イベント行って見てきた人の証言多数有り!)
 虚偽表示ですよ! あれは! JAROって何じゃろ?? →http://www.jaro.or.jp/
 ※尚、PSPならこの程度は60fpsで十分表現可能です。性能の差は歴然!

結論。DSは全てにおいて中途半端な失敗作! 残念!! 予約を取り消すなら今だ!!
そして10日待って、プラス5000円で勝ち組になろう! 真の次世代携帯ゲーム機・PSP、12月12日発売だ!!!
553It's@名無しさん:04/12/02 14:43:01
激しくワラタ
554It's@名無しさん:04/12/02 14:45:34
(・ω・ミэ )Э
555It's@名無しさん:04/12/02 14:46:03
ソニーはいいなあ
発売10日前なのにPSPの捏造体験談が出てこない

だって誰も本物に触ったことないんだもんな
556It's@名無しさん:04/12/02 14:46:41
   |  |       /´ ̄``ー-、
    |  |,      /  ( ̄`ヽ、 ``ー、    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    |  ,|     |    ̄ ̄(``-、(__`-、<最強王者任天堂の子
 iiiiiii `i  |  !!!  |;;;;     ``-、_) 、``'<   Nintendo-DS!
     |  |    /;;;;;;;  / ̄'´´ (^ヽ、``>  ∨∨∨∨∨∨∨∨
     ヽ `|   く,;;;;;;;  ヽ:::::::::::::|´    ̄  /  /
      |  `|   `ー、;;;; ヽ::/|::::レi/|   /  /
       |  |_    ヽ;;;;;,,,, └'´ノ ノ  /  /
    / ̄     \   (;;;;;;;;;;;,,,ー--!'  /  /iiiiiii!!!!!||||lllllllllii /
 \/´        ` ‐.、._|;;;;;;;::: `|_,....-'   |_      / /
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧   ::;;;;;,,,,,   ,,,    `‐-、__,..-'  /
N・D・Sは神の剣ナリ!!>;;;,,,,,,,   ::::;;;;;,,,,,       ,.-ーー'´!く`ヽ,
悪のPSPはここで滅ぼす!>;;;;;;;;:::::::::::   ::::;;;;;;;::: / / ̄ ̄ > ヽ
557It's@名無しさん:04/12/02 14:47:52
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
C なぜかNDSと比べ始める .┃D  論破され大型コピペ
   从_从人_从_从人_       ┃   荒らしを始める
从从ゞNDSはもうダメだ !/,   ┃     ∧_∧ <コノヤロォー!!
妊娠ウザイ∧__∧  从_从人__ .... ┃     <♯`Д┌―――┐
⌒WWY´<#`Д´>NDSよりマシ! .┃      /    .| i ̄ ̄i |
 从_从( |   | )⌒WW⌒⌒Y..┃    jm==== | i :: i |
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
558It's@名無しさん:04/12/02 14:47:58
>>556
妊娠キモッ
559It's@名無しさん:04/12/02 14:49:24
556-558
自作自演乙
560It's@名無しさん:04/12/02 14:50:53
UMDプレイアブルが無いなんてセガでもやらなかった事では・・・
561It's@名無しさん:04/12/02 14:51:49
279 :名無しさん必死だな :04/12/02 14:37:38 ID:GCI7WBAG
>>261
ソニー製です・・・・
部屋中コゲ臭い!!
プラスチック燃やしたような匂い。

>>272
型番?
型番ってどこに書いてあるんだ???

買ったのは2000年ぐらいだけど。
まあ、4年ぐらい経つから
タイマーってほどじゃないんだろうけどさ〜


あ〜すげぇ〜ショック・・・
今月はゲーム買うだけでもキツイのに・・・
貯金削らねば・・・。
562It's@名無しさん:04/12/02 14:51:51
>>543
こいつマジだったっぽいなw
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1101961759/
563It's@名無しさん:04/12/02 14:52:40
皆さん、PSP発売延期祭りと強行発売不具合祭り、どっちを期待してます?
564It's@名無しさん:04/12/02 14:53:27
>>562
結局リコール対象だったらしいな。ヤベー

しかしDS買った直後に発動するとは
ソニータイマーの精度は恐ろしい
565It's@名無しさん:04/12/02 14:55:36
ソニーは三菱を越えた

●今回判明した原因
コンデンサーの特定期間(1997年12月〜1999年3月)の製造工程において不具合が発生し、
水分を含み易い構造となり、ショートし壊れやすくなったコンデンサーが混入した。

(1)コンデンサー素子は成形された後、セラミック製の容器に入れ、それを8段重ねて焼成される。
この焼成工程において、重ねた容器の最上段にかぶせる蓋と最上段のコンデンサー素子とで化
学反応が起こり、素子内部に含まれているある特定成分が蓋に吸収された。

(2)結果、素子の表面部分には微小な穴があき、水分を含み易い構造に変化した。

(3) テレビ内部における使用箇所や部品レイアウトの違いで、このコンデンサー自体の発熱が少ない
または周辺温度が低い場合は、当該コンデンサーは水分を吸収し、電気を通しやすい構造に変化する。
その結果、ショートし易くなり、ショートした際にはテレビの電源が切れ、時にはコンデンサーが割れることがある。
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200307/03-0729/

ヤベーヨ('A`)
566It's@名無しさん:04/12/02 14:56:14
カラーテレビ25型、28型、32型の無償点検・修理の告知について


 ソニー株式会社は、1998年(平成10年)1月から1999年(平成11年)6月にかけて日本国内で製造・販売したカラーテレビ10機種について、無償で点検・修理を行う旨の告知を日本国内において実施いたします。
 今回の点検・修理は、テレビ内に使用されているコンデンサーの不良によりコンデンサーがショートしテレビを視聴中、電源が切れ、部品が焦げることにより煙や異臭が発生する症状に至る可能性があることが判明したため、これに対処するものです。
 ただし、発生時には保護回路がすぐに動作し電源が切れるため、当該部品以外に被害が拡大することはありません。

 お客様への告知につきましては当社のホームページおよび7月30日(水曜日)付の新聞告知により順次ご案内させていただき、下記フリーダイヤルにてお客様からのお申し出・ご照会をお受けし、対象機種の無償点検・修理をさせていただきます。


対象機種: カラーテレビ
「KV25ST12」、「KV-28SF1」、「KV-28SF3」、「KV-28SF5」
「KV-28SF7」、「KV-28SF7M」、   「KV-28W10」←>>251、   「KV-32SF1」
「KV-32SF7」、「KV-32SF9」
567It's@名無しさん:04/12/02 14:57:15
携帯ゲーム板がゲーハーっぽくなってるんだが
568It's@名無しさん:04/12/02 14:58:46
ソニータイマー恐るべし
569It's@名無しさん:04/12/02 14:59:18
NDS発売に対抗してこの週末に完全実機デモイベントでもやれば
まだ少しはソニーにも意地が残ってると思えるのだけど。
なーんも無し。
マジで発売日まで動く実機を見せないつもりみたい。
信じられない…
570It's@名無しさん:04/12/02 15:04:38
いや、明日のプレステの日に実機でるでしょってば。
六本木ヒルズあたりで。たぶん。
571It's@名無しさん:04/12/02 15:04:47
(T-T)なにこれぇー
http://mon-mon.net/eroero/view3.php?UADP725

もしかして、私罠にかかった兎状態?
572It's@名無しさん:04/12/02 15:06:03
★ Touch!DSイベントでわかった、ニンテンドーDSの悲しい真実! ★

<ハード編>
・名古屋→大阪→東京ときて、もう傷だらけのタッチパネル。 強度は十分じゃなかったの…?( ´,_ゝ`)プッ
・評判通り、明度不十分の液晶パネル…暗い! 暗すぎる( ´,_ゝ`)プッ
・評判通り、画面小さすぎ…大人の指じゃ簡単に隠れちゃうよ。あ、DSは子供向けだから別にいいのか( ´,_ゝ`)プッ
<ソフト編>
・スーパーマリオ64DS
 環境マッピング等64でもできた一部の特殊処理が再現できず。
 あれ?3D描画能力は64以上じゃなかったの…?( ´,_ゝ`)プッ
 ついでにタッチパネル操作、激しくやりにくい! 大失敗( ´,_ゝ`)プッ
・直感ヒトフデ
 タッチパネルの必要性を感じられませんよ( ´,_ゝ`)プッ  方向キーのほうがやりやすそうですね( ´,_ゝ`)プッ
・きみのためなら死ねる
 結局は単なるミニゲーム集。音楽と絵と雰囲気だけで客を寄せようという、クソゲーの典型( ´,_ゝ`)プッ
・Nintendogs
 犬がカクカク。もう、ポリゴンもろ見えでカクカク。
 ついでに動きもぎこちない。まるでロボット。AIBOのほうがまだ可愛げがある?!
 肝心の犬が可愛くなければこのゲームの価値は…?( ´,_ゝ`)プッ
・がんばれゴエモン
 コナミはどうやらDSには本気ではないようですね( ´,_ゝ`)プッ
 ※尚、コナミはPSPには麻雀格闘倶楽部やメタルギアなど強力なタイトルを続々開発中!!
・真三国無双
 お子様向けにキャラがSD化!( ´,_ゝ`)プッ
・メトロイドプライム
 極めつけはコレ。次世代ゲーム機が聞いてあきれる『20fps』!! ( ´,_ゝ`)プッ
 公式HPのムービーほど滑らかじゃありません!(実際イベント行って見てきた人の証言多数有り!)
 虚偽表示ですよ! あれは! JAROって何じゃろ?? →http://www.jaro.or.jp/
 ※尚、PSPならこの程度は60fpsで十分表現可能です。性能の差は歴然!

結論。DSは全てにおいて中途半端な失敗作! 残念!! 予約を取り消すなら今だ!!
そして10日待って、プラス5000円で勝ち組になろう! 真の次世代携帯ゲーム機・PSP、12月12日発売だ!!!
573It's@名無しさん:04/12/02 15:06:30
問題ない
574It's@名無しさん:04/12/02 15:07:05
>>570
六本木キルズはソニーのカーナビxyzがデモで激しく燃えた場所ですから。
そんな縁起の悪い場所ではやらないでしょう。
575It's@名無しさん:04/12/02 15:07:21
>>571
普通に通報しとけ。
576It's@名無しさん:04/12/02 15:07:59
ほのぼのうさぎ〜♪(。・ω・)
577It's@名無しさん:04/12/02 15:08:19
どうでもいいけど連続コピペの>>572はリモホ晒しのアク禁処置にしないの?
578It's@名無しさん:04/12/02 15:09:12
>>574
すっげー
579It's@名無しさん:04/12/02 15:09:31
>>571踏んじゃったんだけど、これ放置していいの?
580It's@名無しさん:04/12/02 15:10:00
   \  知るかポケ   /
      ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
           " ,  、 ミ
            ゝ∀ く
           ∧_∧  |    ________________
        三  (    とノ  /                     
      三   /   つ | < 私って罠にひっかかった兎 
     三  _ ( _  /|  |   \                    
        (_ソ(_ソ(_ )
581It's@名無しさん:04/12/02 15:10:16
>>579
いいわけないだろ
582It's@名無しさん:04/12/02 15:10:58
>>579
なんもない。無視すれ。
583It's@名無しさん:04/12/02 15:11:20
>>574
ワロタ
じゃあシオサイトで。
でもってトーキョーウォール効果で熱暴走。
584It's@名無しさん:04/12/02 15:11:47
>>579
早く対処しないとヤクザが取り立てにくるよ
585It's@名無しさん:04/12/02 15:12:55
>>584
張った本人か?
586It's@名無しさん:04/12/02 15:13:15
早く対処しないとiPodが取り立てに来るよ
587It's@名無しさん:04/12/02 15:13:18
>>579
通報しる
588It's@名無しさん:04/12/02 15:14:44
NDS発売で出川がまさに「火病」になってる・・・のかな?
589It's@名無しさん:04/12/02 15:15:13
ソニー社員の嫌がらせが加速してるなあ。
590It's@名無しさん:04/12/02 15:15:43
どうせだから、そのサービス利用するだけ利用しとこう。
591It's@名無しさん:04/12/02 15:17:07
>>586
自治厨はキエロ
592It's@名無しさん:04/12/02 15:17:08
PSPの出荷台数が不安定&少ないのは別に部材調達の問題ではない
単純に 製造原価-出荷価格によって発生する赤字が
いくらまで許されるかを日々の損益から検討しているためだ。
株や土地の含み益が増えれば出荷台数(=赤字金額)が増やせるが、
営業利益が厳しくなりそうだと出荷台数を絞らないと経常赤字になりかねないため。

593It's@名無しさん:04/12/02 15:18:23
じゃあ発売するなよ
594It's@名無しさん:04/12/02 15:18:52
>>591
早く対処しないとiPodが遊びにくるよ。
595It's@名無しさん:04/12/02 15:18:55
>>592
今までの中で、ピカイチに信憑性が薄い
596It's@名無しさん:04/12/02 15:19:59
ipodが遊びにきたら、すかさずポケットへ
597It's@名無しさん:04/12/02 15:20:09
>>592
そして供給が整ってからまた宣伝ですか 無駄金やん
598It's@名無しさん:04/12/02 15:21:25
>>596
あるあるw
599It's@名無しさん:04/12/02 15:22:45
>>592
初期需要をドブに捨てるようなやり方ですね
珍言出川君
600It's@名無しさん:04/12/02 15:24:05
>>596
オレもオレも
601It's@名無しさん:04/12/02 15:24:58
>>592
結構正鵠を得ている希ガス
602It's@名無しさん:04/12/02 15:27:00
PSPは天秤ですかそうですか。
603It's@名無しさん:04/12/02 15:28:36
>>592が正鵠なのか珍言なのかはよく分からんが…
どっちにしろダメぽって事か?
604It's@名無しさん:04/12/02 15:29:06
ゲーム機なんてユーザーつかめんかっったら意味ないやろ
605It's@名無しさん:04/12/02 15:31:44
大幅スペックダウンで発売前倒しのPSXでさえ街頭デモやってたよな・・・
606It's@名無しさん:04/12/02 15:33:58
クロスメディアバーの再デビューはいつ?
早くしないと腐るぜ?
607It's@名無しさん:04/12/02 15:42:51
>>603
そういうこと
608It's@名無しさん:04/12/02 15:48:11
UMD起動は、お得意のバージョンアップ対応だな。
とりあえず、メモカ起動で強行発売だ!
糞ニーの初期ロット買うような出川はそれでも文句言わないよ。
609It's@名無しさん:04/12/02 15:53:11
ゲーハーは看板までDS一色になったか…発売日だから今日だけなのかな?
禿しくワロタ
610It's@名無しさん:04/12/02 16:11:11
1万5000円なら売れたかもね
携帯ゲーム機って1万5000円以下って感じするから
611It's@名無しさん:04/12/02 16:12:39
発売前の盛り上がりはどこへやら、GCと同じパターンで静かにフェードアウトか・・・。
612It's@名無しさん:04/12/02 16:14:15
所詮、DSの当て馬だろ?
613It's@名無しさん:04/12/02 16:15:25
私はPSPに
不具合が出無いことを祈るだけだ
614It's@名無しさん:04/12/02 16:16:01
240%出る
615It's@名無しさん:04/12/02 16:16:11
世間はDS一色に染まったな
マジで
616It's@名無しさん:04/12/02 16:16:33
もう決着はついたわけだが
PSPご臨終
617It's@名無しさん:04/12/02 16:20:45
>>612
発表時は逆だった筈なんだがなぁ…何処で何を取り違えたのやら
最初の一歩(UMD)から間違ってるという気はするが
618It's@名無しさん:04/12/02 16:21:09
なんかもうPSが出た時、散々「PSは売れない。sonyはバカだ」と
言っていた俺はこれ以上恥ずかしい思いしたくないから保守。
619It's@名無しさん:04/12/02 16:22:28
もう唯一味方してくれるのは日経をはじめとしたマスゴミだけになったな。
マスゴミは新しいゲーム機が出るとすぐゲーム機戦争とか煽ってるからな。

だけどDSはそんな下らんことにつき合う気はない感じだな。
今までのゲーオタなんかよりサラリーマンや女性に売れてるってファミ通のサイトにあったが
大抵こういう一般人はゲーム機戦争なんてどうでもいいと思ってるからな。

半島ブームみたいにいくら捏造しても簡単に人の目は騙せんのは実証済みだし
PSPと対決とか戦争とか、いくらマスゴミがそうやって煽ってもPSPは売れるとは思えん。

それにもうDSはわが道をどんどん突き進んでる感じになってるからな。
このまま犬が春に出たらどうなるか、考えただけでもおぞましい。
620It's@名無しさん:04/12/02 16:23:07
PSは任天堂が絡んでたから、今回とは違うよ・・・
621It's@名無しさん:04/12/02 16:26:14
NDS思ったより売れてないみたいだな、いくら2ちゃんねるで煽っても現実は厳しいな・・・。
622It's@名無しさん:04/12/02 16:26:40
俺はPSP信者なんだが、犬が出たらNDS買うよ

PSPは、まだ買わないけどな
623It's@名無しさん:04/12/02 16:26:41
任天堂、DS発売後もプロモ攻勢は緩めんっぽいな。
なんか宇多田の新しいショットまで映してるし。
http://www.famitsu.com/game/news/2004/12/02/103,1101962761,34138,0,0.html
624It's@名無しさん:04/12/02 16:29:03
PSは相手がSSだから勝てた。
PS2は相手がX-BOXだから勝てた。
PSPは初めて王者任天との戦い。
楽しみだね。
625It's@名無しさん:04/12/02 16:30:55
>>623
ドサクサに紛れて姉ちゃんのオパーイ触れそうだな。
626It's@名無しさん:04/12/02 16:33:30
UMDを使ってるのに
ソフトの値段がGBより安くない時点で
PSP、UMDなんで作ったの?って感じ
627It's@名無しさん:04/12/02 16:34:13
DSの姉ちゃん、エロかわいいな
628It's@名無しさん:04/12/02 16:35:42
>>619
ソニーといえば日経
日経パワーどこまで出せるかだな
629It's@名無しさん:04/12/02 16:36:35
FCは相手がMk.IIIだから勝てた。
SFCは相手がMDだから勝てた。
NDSは初めて王者SCEとの戦い。
楽しみだね。
630It's@名無しさん:04/12/02 16:40:36
しかしDSはドラクエ8より話題性がなかったな
631It's@名無しさん:04/12/02 16:42:32
ゲハを追い出された必死な出川が工作活動してますね
632It's@名無しさん:04/12/02 16:44:26
>>630
PSPはそのDSよりさらに話題性がないんだが
633It's@名無しさん:04/12/02 16:44:51
PSPって誰のために作ったの?
需要あるんか?
634It's@名無しさん:04/12/02 16:47:33
>>633
ソニーのオナニー
635It's@名無しさん:04/12/02 16:48:36
任天堂ってここまでガチをしかける会社だったんだ。 
京都でトランプや花札つくってるほんのりした雅な会社だと思ってたよ。 
すげぇキラーっぷりですな。 
まあマカーでアンチソニーの俺は楽しいんだけどね。 
636It's@名無しさん:04/12/02 16:49:52
ちょっと勘違いしちゃったねソニーは
637It's@名無しさん:04/12/02 16:51:13
他の板で必死に宣伝活動したのにほとんど相手にされなくて残念だったね(w
638It's@名無しさん:04/12/02 16:52:43
あと10日もオナニー禁止ですか?
639It's@名無しさん:04/12/02 16:52:53
>>635
昔から(特にセガファン)のゲーマーは任天堂のシューターぶりを良く知ってる。
同業他社には本当に容赦が無い。FF擁するスクウェアにすらぶぶ漬けを出すとこだ。
640It's@名無しさん:04/12/02 16:52:54
何か普通に売ってるよなニンテンドーDS、出荷数が多いのか売れてないのかどっちだ?
641It's@名無しさん:04/12/02 16:54:06
>>640
両方
642It's@名無しさん:04/12/02 16:54:24
>>635
ガチをしかけたGCはPS2はおろか、XBOXにも負けちゃったけどね(プゲラッチョ
643It's@名無しさん:04/12/02 16:54:32
ニンテンドーDSは
30万の出荷を急遽50万にしたみたいよ
644It's@名無しさん:04/12/02 16:55:25
>>641
駄目じゃん・・・(´・ω・`)
645It's@名無しさん:04/12/02 16:56:43
一部忘れてる人いるみたいだけど今日は平日だし…
メインユーザーの学生は並んで買ったり出来ないでしょ。
646It's@名無しさん:04/12/02 16:57:38
(´-`).。oOドラクエIIIの時は凄かったなぁ・・・
647It's@名無しさん:04/12/02 16:58:13
PSPの出荷数っていくつだっけ?
648It's@名無しさん:04/12/02 16:58:17
>>639
スパーファミコンCDロムとか、えげつない事もやってたよね
当時PCエンジンユーザーだったから、セガユーザーより辛い思いしてたよ
649It's@名無しさん:04/12/02 17:01:54
>>643
任天堂アホだな
売り切れさせたほうが盛り上がるのにw
650It's@名無しさん:04/12/02 17:03:17
>>649
最近は逆だね
これからの週末に店頭に山積みにしないとクリスマス商戦は乗り切れんよ
651It's@名無しさん:04/12/02 17:05:44
>>649
なんでわざわざライバルを突き放すチャンスを逃さにゃならんのだ
652It's@名無しさん:04/12/02 17:06:00
PSPより出荷するってことは売れる機会が全然多いってことだぞ
653It's@名無しさん:04/12/02 17:07:21
ん〜、ここで財布を温存させるのは得策じゃないな。
654It's@名無しさん:04/12/02 17:08:07
品薄で盛り上がるのは、転売屋だけ
655It's@名無しさん:04/12/02 17:08:21
>>649
初期需要は何ヶ月も持ちませんから。
買ってもらわないとソフト買ってもらえる可能性もありません
656It's@名無しさん:04/12/02 17:11:39
ドットコム予約ってなんか特典つくのですか
657It's@名無しさん:04/12/02 17:11:43
年末特需でスタートダッシュ
あとは数稼げるタイトルで確実にハード売り上げ伸ばすだろ
来年末にはダブルスコアどころじゃない差が開いてるだろうよ
658It's@名無しさん:04/12/02 17:14:10
>>657
んーどうかな
GCの二の舞にならないか微妙なところ
659It's@名無しさん:04/12/02 17:15:29
ソニー信者って朝鮮人みたい
660It's@名無しさん:04/12/02 17:17:26
任天堂DS、北米で驚異的な売上--1週間で出荷台数の90%以上
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041202-00000008-cnet-sci
661It's@名無しさん:04/12/02 17:17:52
>>658
おいおい、この状況見てもマジで言ってるんですか?(笑)
662It's@名無しさん:04/12/02 17:18:01
ソニ社員やらアホ信者やらの活動が活発なのはDS発売日だから? 
社員の必死さのベクトルが違うでしょ。 
いい製品作ることに必死になりなよ。 
663It's@名無しさん:04/12/02 17:19:22
ソニ曰く 「虫入りパソコンは仕様です!」

http://yakumo.hima.gr.jp/support/27.html
664It's@名無しさん:04/12/02 17:19:49
無理なんだろうよ
665It's@名無しさん:04/12/02 17:20:33
あーあ、ソニー完全に終わったな
666It's@名無しさん:04/12/02 17:22:58
>>661
GC持ってるから言ってるんだよ
ソフトが今の路線だと危険
667It's@名無しさん:04/12/02 17:23:03
> 販売台数の好調な推移を見る限り、任天堂はソニーにさらに大きな差を
>つけることになりそうだ。ソニーは、12日に「PlayStation Portable」の
>販売を開始し、携帯ゲーム機市場に参入する予定だ。ソニーの幹部は先日、
>PSPの部品が在庫不足に陥っているというレポートについてその内容を認め、
>日本市場での初回出荷台数は20万台になると述べた。
668It's@名無しさん:04/12/02 17:23:38
>>663
絶句。
ソニーって想像以上に腐ってたんだね。
669It's@名無しさん:04/12/02 17:24:19
まぁ、今の状況だけでは勝ち負けは言えないと思う。
来年以降どう展開するかだろうね。

しかし、それにしてもPSPは動く実機をあまりアピールしてないし、
ソフトウェアの発売日も遅れ気味。
開発が難しいの?なんか、PS2の開発環境を共有できるとか言って
そんなに難しくない、みたいな話だったと思うけど。
670It's@名無しさん:04/12/02 17:24:22
>>666

うん、危険だよPSP。
671It's@名無しさん:04/12/02 17:24:51
>ソニーの幹部は先日、 PSPの部品が在庫不足に陥っているというレポートに
>ついてその内容を認め、日本市場での初回出荷台数は20万台になると述べた。

>ソニーの幹部は先日、 PSPの部品が在庫不足に陥っているというレポートに
>ついてその内容を認め、日本市場での初回出荷台数は20万台になると述べた。

>ソニーの幹部は先日、 PSPの部品が在庫不足に陥っているというレポートに
>ついてその内容を認め、日本市場での初回出荷台数は20万台になると述べた。

>ソニーの幹部は先日、 PSPの部品が在庫不足に陥っているというレポートに
>ついてその内容を認め、日本市場での初回出荷台数は20万台になると述べた。

>ソニーの幹部は先日、 PSPの部品が在庫不足に陥っているというレポートに
>ついてその内容を認め、日本市場での初回出荷台数は20万台になると述べた。
672It's@名無しさん:04/12/02 17:25:08
なんか実機だとフリーズするとか出てたけど
マジなのかもしれんな
673It's@名無しさん:04/12/02 17:26:20
DSが失速した所でPSPが追い上げる要素も無いからなぁ…
向こうは犬とジャンプゲーを加速ロケットに使うとして、PSPは何があるんだろう?
674It's@名無しさん:04/12/02 17:26:24
NDSは内蔵のピクトチャットをはじめ「まわりがNDSをもっていることで
本人も利益が増える」という仕様がメインに据えられてるんで、品薄を
煽るなんてのは害しかないよ。
とにかく普及率をさっさと上げることだ。
PSPは逆かもな。
675It's@名無しさん:04/12/02 17:27:13
>>666
ジャングルビート買え。
676It's@名無しさん:04/12/02 17:27:15
あんまり、ソニーをいじめるなよ




弱いものいじめよくないw
677It's@名無しさん:04/12/02 17:27:19
もしDSの出荷が少なくて、売り切れ続出だったら
どうせ「分納死ねよ」とか言って叩いてたんだろうな。
678It's@名無しさん:04/12/02 17:28:10
>>673
本命ポケモンもなー
679It's@名無しさん:04/12/02 17:28:58
ゲームキューブのソフトラインナップはドラクエ(FFも)がないだけで
PS2とそんなに変わらないと思うが。
あとギャルゲーか。
680It's@名無しさん:04/12/02 17:29:14
PS2のソフトができると思ってPSPを買って
できないとわかって返品する人は何万人いますか?
681It's@名無しさん:04/12/02 17:29:21
PSPにはキラーソフトの「トロとまんこ不動産」が有る
682It's@名無しさん:04/12/02 17:30:07
PSP発売日にはDS以上の行列ができるよ



全員社員だけど
683It's@名無しさん:04/12/02 17:31:30
> 販売台数の好調な推移を見る限り、任天堂はソニーに
>さらに大きな差をつけることになりそうだ。

> 販売台数の好調な推移を見る限り、任天堂はソニーに
>さらに大きな差をつけることになりそうだ。

> 販売台数の好調な推移を見る限り、任天堂はソニーに
>さらに大きな差をつけることになりそうだ。

> 販売台数の好調な推移を見る限り、任天堂はソニーに
>さらに大きな差をつけることになりそうだ。

> 販売台数の好調な推移を見る限り、任天堂はソニーに
>さらに大きな差をつけることになりそうだ。
684It's@名無しさん:04/12/02 17:32:35
>>682
ソニー社員、日経社員、インプレス社員の3つがメインか?
685It's@名無しさん:04/12/02 17:33:25
DSで動物の森がいよいよメジャーデビューするんだな。
ていうか動物の森ほどDS向きなのもないかも。
686It's@名無しさん:04/12/02 17:33:24
>>682
本業は臨時休業にするのか? 中々豪勢な行列が見られそうだ
687It's@名無しさん:04/12/02 17:33:33
それにしても、今日のDSの売り場には呆れた。
ここで騒いでる奴って一体何者なの?
いい加減にしたらどうなんだ?
688It's@名無しさん:04/12/02 17:34:09
>>687
どういう意味?
689It's@名無しさん:04/12/02 17:34:50
なんか、数日前からソニー板が禿板化してきているような希ガス。

>>683
まぁ、確かにシアトルタイムズ?のニュースではNDS発売日から
1週間でのNDS、GBAの売り上げはすこぶる好調だったみたいね。
これで油断することなく、来年以降のソフトウェアの方も頑張って欲しい。

俺の2歳の娘がゲームとかする頃には、携帯ゲーム機市場って
どーなってんだろーなー。PSPも生き残ってるのかな。
690It's@名無しさん:04/12/02 17:35:19
>>628

ソニヲタが入ってないぞ。
691It's@名無しさん:04/12/02 17:38:29
>>666
GCはソフトが悪いんじゃなくて、販売戦略がマズかったんだよ
692It's@名無しさん:04/12/02 17:39:22
PSPがでたら
「PSPが壊れました」ってかんじのスレができるな
693It's@名無しさん:04/12/02 17:40:17
NDSの紹介をテレビで見たけど、犬の縄跳びのシーン、犬が激しくジャンプする瞬間、カクカクだったよ。
処理速度が付いていって無いけど、大丈夫か?
694It's@名無しさん:04/12/02 17:41:14
ソニー脂肪?
695It's@名無しさん:04/12/02 17:41:53
ぬるおい
696デビッド・マニング:04/12/02 17:42:34
だまれ小僧
697It's@名無しさん:04/12/02 17:44:16
任天堂DS、北米で驚異的な売上--1週間で出荷台数の90%以上
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041202-00000008-cnet-sci
698It's@名無しさん:04/12/02 17:46:35
なんかDSが好調すぎてクソニーが可哀想になってきた。
でもPSPは買ってあげない
699It's@名無しさん:04/12/02 17:48:14
PSXの様に半年後には半額にならないかなあ
なったらPSXみたいに買うのだけど
700It's@名無しさん:04/12/02 17:52:26
NDSの犬を買った友達に触らせてもらった。
最初は面白い気がしたが、次第に犬の動きが決まってて直ぐに飽きた。
タッチスクリーンも既にキズだらけになってたよ。
やっぱりPSP買うことにするよ。
701It's@名無しさん:04/12/02 17:53:10
PSP
ttp://www.playstation.jp/ch/cm/asx/cm_mfc.asx
『麻雀格闘倶楽部』 通勤麻雀篇

電車内を雀荘に、というCM。
バッテリー云々もそうだが、それ以前に・・・↓

NDS
ttp://www.nintendo.co.jp/anzen/
>電車内などの無線通信が制限されている場所では、
>ワイヤレス通信機能を使用しないでください。
>また、満員の電車やバスなど、混雑した場所では、
>心臓ペースメーカーを装着している方がいる可能性があるため、
>ワイヤレス通信機能は使用しないでください。

ヤヴァいっす
702It's@名無しさん:04/12/02 17:53:20
>>700
買ったらいいじゃん。乙。
703It's@名無しさん:04/12/02 17:53:25
犬はまだ出てねぇよ…
704It's@名無しさん:04/12/02 17:53:26
へー、任天犬ってもう売ってるんだ(・∀・)ニヤニヤ
705It's@名無しさん:04/12/02 17:53:50
>>700
ここまで杜撰だと釣りとしか思えんな。
706It's@名無しさん:04/12/02 17:54:15
>>700
犬はまだ発売日も決まってませんが
707It's@名無しさん:04/12/02 17:54:26
>>699
ソレダ!

俺も1万円だったら買ってみてもいいかな〜と思う
そのころには任天堂の方も値下げしている可能性があるが
708It's@名無しさん:04/12/02 17:55:17
北朝鮮並みの工作活動だね
709It's@名無しさん:04/12/02 17:55:43
>>445
>ゲームウォッチに退化する事を目標に作られたDSの方が問題だと思うが…。

は虫類(GBA)から恐竜類に進化したのがPSP。鳥類に進化したのがNDS。
絶滅したのは恐竜。
710It's@名無しさん:04/12/02 17:55:52
711It's@名無しさん:04/12/02 17:56:11
釣りなのかどうかワカンネ
712It's@名無しさん:04/12/02 17:57:53
700 :It's@名無しさん :04/12/02 17:52:26
NDSの犬を買った友達に触らせてもらった。
最初は面白い気がしたが、次第に犬の動きが決まってて直ぐに飽きた。
タッチスクリーンも既にキズだらけになってたよ。
やっぱりPSP買うことにするよ。

703 :It's@名無しさん :04/12/02 17:53:25
犬はまだ出てねぇよ…

704 :It's@名無しさん :04/12/02 17:53:26
へー、任天犬ってもう売ってるんだ(・∀・)ニヤニヤ

705 :It's@名無しさん :04/12/02 17:53:50
>>700
ここまで杜撰だと釣りとしか思えんな。

706 :It's@名無しさん :04/12/02 17:54:15
>>700
犬はまだ発売日も決まってませんが
713It's@名無しさん:04/12/02 17:58:36
700は2のやつに当てはまるな。
714It's@名無しさん:04/12/02 17:58:58
社員キター。そしてニゲター。
715It's@名無しさん:04/12/02 18:00:32
俺は>>701のソニーの釣りの方が気になる
716It's@名無しさん:04/12/02 18:00:59
ファビョー!DS全然売れてないニダ!
717It's@名無しさん:04/12/02 18:01:28
>>701のテンプレ化希望。
718It's@名無しさん:04/12/02 18:08:48
PSPスレで言うのもあれだけど、
DSの2スロットで強引にGBA互換なところがちょっといやだなぁ。
革新的な遊び(=タッチパネル)に逝くんだったら、GBAの財産は捨てるべきかなと。
携帯ゲーム市場の王者だったらそれくらいの気合欲しいなって気がする。

PSPとの勝ち負けはどうでも良いが、PSPががんばってくれないと携帯ゲーム市場が動かない気がするし。
719It's@名無しさん:04/12/02 18:10:53
GBが壊れたときにハードがないよりマシじゃないだろうか。
まあ法律的な問題でもなければ中古がなくなることはないと思うが。
720It's@名無しさん:04/12/02 18:11:36
>>718
いや、GBAのカセットスロットじゃなくて、USBのような外部接続端子として使って行く予定みたい。
721It's@名無しさん:04/12/02 18:12:12
>>718
乙。

PSPが頑張ったらまたゲーム市場が斜陽になるだけの話。
722It's@名無しさん:04/12/02 18:12:27
光センサーとかかな?
723It's@名無しさん:04/12/02 18:12:59
つーか過去の資産がないPSPが革新的なものを出していくのが本筋。
724It's@名無しさん:04/12/02 18:13:56
なのにDSが革新的というのが
725It's@名無しさん:04/12/02 18:16:16
弱小サードからしたら任天堂様々だよな。
間違っても金の掛かるSCEではソフトは出さないだろ。
726It's@名無しさん:04/12/02 18:16:48
>>701って任天堂は良心的、ソニーは弱者のことを考えてない、ってことでは?
727It's@名無しさん:04/12/02 18:17:39
>>718
昔の任天堂なら捨ててただろうな
728It's@名無しさん:04/12/02 18:18:30
>>725
PSの頃は逆だったような
729It's@名無しさん:04/12/02 18:18:57
>>720
NDS用テレビチューナーがGBA端子接続だったね。
730It's@名無しさん:04/12/02 18:19:06
グループ全体の態度が明らかに悪いからな糞ニー
731It's@名無しさん:04/12/02 18:19:22
サードは任天堂を選ぶ
732It's@名無しさん:04/12/02 18:20:04
ソニヲタはPSPを選ぶ
733It's@名無しさん:04/12/02 18:22:42
こうか。

NDSの味方=任天堂ヲタ、子供、女子、+サードパーティ

PSPの味方=ソニヲタ、ゲヲタ

あらあら。
734718:04/12/02 18:22:58
>>720
みたいな使い方するんだったらいっそUSBに(ry
まぁ、GBAできればうれしい事はうれしいんだけどね。

>>723
PSPに革新的なところがないってのは同意。
SONYにそれがMP3再生や動画ですって言われるのが怖い。言いそうでw

DSは店頭で実機触ってみたけど、ペンはたしかに面白いと思う。
だけど、あれをターゲット層(のはず)である子供が片手で本体持って、片手でペンで遊べるかって言うとちと疑問もある。
それだったらGBAスロット外して軽量化すれば・・・・。
家で使う事想定してるかな?

PSPは実機店頭にないからなんともw
画面はたしかにキレイだったけど・・・・。
735It's@名無しさん:04/12/02 18:23:08
ソニヲタ市場をバカにするな!
コミケ市場くらいの顧客がいる。
736It's@名無しさん:04/12/02 18:26:53
>>734
>ターゲット層(のはず)である子供が片手で本体持って、片手でペンで遊べるかって言うとちと疑問もある。

ターゲット層は老若男女。現に犬ゲーは女子大生〜OLに異常に人気があった。
737It's@名無しさん:04/12/02 18:29:57
>>734
任天堂はどっちにしろGB互換ハードを何かひとつは出す必要があるので
コスト的に問題がないならDSでいいと思う。
GB互換のないDSがヒットしたらGBAもずっと作らなきゃならなくなる。
ソニーがベータ出すようなもん。
738It's@名無しさん:04/12/02 18:31:13
バーコードバトラーと互換性のあるゲーム出ないかなぁ。
739It's@名無しさん:04/12/02 18:32:19
ソニーこそ、こういう音ゲーを出さなきゃいけなかったんじゃないの?
http://www.1101.com/nintendo/band_bros/index.html
740It's@名無しさん:04/12/02 18:36:08
電車内で無線LANの使用を制限するなんて誰も決めてないぞ。
航空機だって無線LAN環境が始まってるのに、無意味な脅迫しやがって。
元ヤクザの任天堂が。
741It's@名無しさん:04/12/02 18:36:49
PSPは
ヲタクのために作られたのか・・・
742It's@名無しさん:04/12/02 18:37:29
PSPは
クタのために作られたのか・・・
743It's@名無しさん:04/12/02 18:39:45
>>740
実際そんなに悪影響はないと思われるけど、
もしも自分の彼女がペースメーカーつかってても言える?
744It's@名無しさん:04/12/02 18:40:10
PSPは
マカーのために作られたのか・・・
745It's@名無しさん:04/12/02 18:41:37
>>744
マカーにはiPODがありm・・・・クマー?!
746It's@名無しさん:04/12/02 18:41:43
自治厨ってしつこいな
747It's@名無しさん:04/12/02 18:41:46
もしや
ソニーやばいのか・・・
748It's@名無しさん:04/12/02 18:42:01
>>744
それは無い
749It's@名無しさん:04/12/02 18:43:34
PSPは
ネ申のために作られたのか
750クタ:04/12/02 18:43:50
PSPは
VAIOとかVAIOポケットとかHD1とかクオリアとか全部買っちゃう漢のために作られた
751It's@名無しさん:04/12/02 18:44:29
電車で女性客が心臓発作。犯人はPSP?
なんてことになった場合、批判はSONYに向けられるよ。
たとえ、無線LANが原因と証明されなくても。
752It's@名無しさん:04/12/02 18:44:33
>>716はお国自慢板的に言えば「自分たちが○鮮人であることを認めたくない故に相手を朝○人呼ばわりする」ということかな?

うわおまえなぇfgvtbgtbbglb
>>718
GBA互換は何となく「本当は付けたくないけどまぁ仕方なく付けるか」って感じがしないでも。
何せ、
・GBAのソフト「しか」使えません
・(GBAとの)通信プレイできません
だからな。本来は機能拡張用に付けたような気がする。

>>739
同感。折角良い音源(だと思う)を積んでいるのだからな。
あと外部メモリーが使えるのも大きいかも。

>>742
まぁ半分以上はクタのオナーニで作った機械ですから。
753It's@名無しさん:04/12/02 18:44:41
つまりはネ申
754It's@名無しさん:04/12/02 18:45:40
>>750
まぁ、クオリア全部買える奴だったら、
PSPの金額は屁でもないだろうな
755It's@名無しさん:04/12/02 18:45:57
むしろ
>>744の為に作られたのがPSPなんだよ。

買え、100台ぐらい。
756It's@名無しさん:04/12/02 18:46:05
>>740
任天堂は昔からワケの分からん難癖付けられてるから
慎重なのよ
757It's@名無しさん:04/12/02 18:46:14
ホンマPSPはゲーヲタ仕様って感じのハードだなw
758It's@名無しさん:04/12/02 18:46:26
金持ちにかぎってセコイ
759It's@名無しさん:04/12/02 18:46:27
ペースメーカー付けてる人こそ、
携帯の電源は入れてるもんだよ。
760It's@名無しさん:04/12/02 18:46:31
買え
761It's@名無しさん:04/12/02 18:46:38
PSPがクオリアの仲間入りするほど、贅沢な素材使ってるのか?
762It's@名無しさん:04/12/02 18:47:01
PSPは
ネタのために作られたのか・・・
763It's@名無しさん:04/12/02 18:47:12
>>740
任天堂がヤクザなら、ソニーはむしろマフィア。
764It's@名無しさん:04/12/02 18:47:31
>>761
HD1の仲間入りもしてるぞ(笑)
765It's@名無しさん:04/12/02 18:47:48
なんだか良く解らないが、感動価値の創造を満たしていれば
クオリアなのだ。

だから2万円程度でもクオリアは成立するのだ。

買え。
766It's@名無しさん:04/12/02 18:48:13
>>759
それは何かあっても自業自得。
767It's@名無しさん:04/12/02 18:48:17
任天堂は地域に密着したヤクザ。
SONYは脅迫と麻薬売買の暴力団。
768It's@名無しさん:04/12/02 18:48:18
DSはGBAよりターゲット層が広そうか・・・・。
DSは携帯ゲームとして電車で遊んでねってニオイがあんまりしない感じはするね。
そういう意味ではGBAよりバーチャルボーイに近(ry

GBA互換で土台は安定のDSと、PS2ゲームを引っさげて参入のPSP。
食い合わないでうまく住み分けできれば良いけど、両ハードともにそんなに一杯ソフト出るのかって話もあるしなぁ。
任天堂は自社ソフトである程度がんばらないといけないね。GBA&GCの現状見ると・・・・。
769It's@名無しさん:04/12/02 18:49:01
ソニーやっちゃった?
770It's@名無しさん:04/12/02 18:49:01
>>751
だから、国際基準の無線LAN規格を使ってるだぞ。
今更、PSPに限った話じゃない。ノートPCやPDAだってみんな、搭載してるじゃん。
危険性なんて誰も提唱して無いし、万が一、なんかあったら基準を定めたIEEEを責めろよ。
771It's@名無しさん:04/12/02 18:49:21
ヴァーチャルボーイは世間に認知されなかったが、
DSはとりあえず世間に認知されてるところが根本的に違う。

でも、PSPを買え。
772It's@名無しさん:04/12/02 18:49:44
NDS=セックス
PSP=オナニー
773It's@名無しさん:04/12/02 18:50:06
>>959
病状が出た時にいつでも連絡できるようにね。
それが常識。
774It's@名無しさん:04/12/02 18:50:45
>>959はプレッシャーだな。
775It's@名無しさん:04/12/02 18:50:56
>>768
PSP=PS2ゲームなんて、面白くてへそで茶を沸かしちゃいますよん。
776773:04/12/02 18:51:11
759だった・・・orz
ワンダースワンでもやるか・・・・
777It's@名無しさん:04/12/02 18:51:38
>>772が馬鹿っぽいけど真実を突いた!
778It's@名無しさん:04/12/02 18:52:01
NDS=京うどん
PSP=江戸そば
779It's@名無しさん:04/12/02 18:53:07
わざわざPSPでゲームする馬鹿いるの?

って小学生が言ってたよ
780It's@名無しさん:04/12/02 18:53:14
>>778
PSP=名古屋きしめん

だろ。
781It's@名無しさん:04/12/02 18:53:34
俺は予言する。

アキバにはディパック背負って歩きながらPSPするヲタが大量に湧き出る。

これで間違いない。
782It's@名無しさん:04/12/02 18:54:40
苦しいときに携帯で電話できるん?
出来る状態なら電源入れてなくても出来る気がする。
別にカバンにしまえということじゃないし。
まあ、なんとなく安心ってこと?
783768:04/12/02 18:56:06
>>775
ごめん、言い方悪かった。
PS2ゲームを引っさげてってのは、もちろんPSPってPS2のゲームできるんですか?って意味でもないし、
ソフトそのまま持ってく事歓迎してるわけでもない。
PS2をこれだけ売った自信(勘違いかもしれないってのはあるけどねw)を持って携帯ゲームに、って意味ね。

SONYが家庭用ゲーム市場に与えた影響は良くも悪くも大きいだけだし。
784It's@名無しさん:04/12/02 18:56:15
PSPは1万5000以下にするべきだった
やはり携帯機は1万5000が壁だよ

残念・・・
785768:04/12/02 18:58:25
自己レス
> SONYが家庭用ゲーム市場に与えた影響は良くも悪くも大きいだけだし。

だけだし→わけだし_| ̄|○
DS発売でテンション上がってるのもわかるが落ち着いて論議しろ漏れ;y=ー(´Д`;)・∵. ターン...
786It's@名無しさん:04/12/02 18:58:43
PSP=PS2ゲーム相当 ×

PSP=PSに毛が生えたような感じ ○
787宝町:04/12/02 19:01:48
バリューパックって高くないですか?
788It's@名無しさん:04/12/02 19:03:04
付属品を定価で買ったと思えば安い。ただし、思えれば。
789It's@名無しさん:04/12/02 19:03:11
>>783
いや、それサードの実力だし。

そもそもハードが普及してなきゃ売れない。
普及していても今PS2もそれほど売れてないけどね。
790It's@名無しさん:04/12/02 19:03:34
NDS=激重版ゲーボー
PSP=豪華版ポケステ
791It's@名無しさん:04/12/02 19:05:21
なんだかんだ言っても、PSPを批判する人たちも結局NDSは買わなかったんですね。
792It's@名無しさん:04/12/02 19:06:07
意味不明
793It's@名無しさん:04/12/02 19:06:56
>>791
2月にアナザー出たら買うつもり。
元々は裁判待ちだったんだが。
794It's@名無しさん:04/12/02 19:07:13
>>791
日本語って難しいねw
795It's@名無しさん:04/12/02 19:07:17
発売直後にはどのハードも買ったことない。
ソフトがそろってきてから買う。
796It's@名無しさん:04/12/02 19:07:18
モバイル版 リッジレーサー
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2003/05/27/ridge2.jpg

PS リッジレーサー
http://cz600c-web.hp.infoseek.co.jp/gif/pc/emulator/cvgs/ridgerev.png

PS2 リッジレーサーV
http://namco-ch.net/ridgeracer-v/slide/img/002.jpg

PSP リッジレーサーズ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041119/rrs07.jpg

漏れは、PSP版が一番、良いと思うが。
797It's@名無しさん:04/12/02 19:08:54
PSP版は当然の出来だが、
むしろDS版が頑張っているな、という印象が・・・。
798It's@名無しさん:04/12/02 19:09:39
あまりかわらない
799It's@名無しさん:04/12/02 19:10:45
>>796
いや、元々の画面のサイズが違いすぎるだろ。
インターフェースはよくなったけど、実際PS版と変わらん希ガス。
800It's@名無しさん:04/12/02 19:10:56
>>796
PS2版が一番だと思う
801It's@名無しさん:04/12/02 19:11:10
>>780
きしめんを馬鹿にするな。
802It's@名無しさん:04/12/02 19:11:23
リッジ自体興味ないな
803It's@名無しさん:04/12/02 19:12:37
画像の美しさに何度騙されたら気が済むんだ。
804It's@名無しさん:04/12/02 19:14:06
>>796
PSPがオタク向けなのが良くわかる
805It's@名無しさん:04/12/02 19:14:39
一応、ニュースではNDSと五分五分かのように扱われたが・・・

それこそこういう風に持ち上げると、
発売時に数が無いために忘れられるんじゃ
806It's@名無しさん:04/12/02 19:15:48
今日はいろんな情報番組でNDSが取り上げられていたけど、次は本命のPSPが発売予定ですって
感じで紹介されていた。世間ではやっぱりPSPなんだよ。
PSPの紹介の仕方が、プレイステーションのポータブル版っていうものだったけど。
807It's@名無しさん:04/12/02 19:16:47
いやPSPは誰も知らんだろ
808It's@名無しさん:04/12/02 19:17:16
マスコミはいつもずれてるからなぁ。
809It's@名無しさん:04/12/02 19:17:38
NDSの発売された今日、SONYの株価は上がっていますよ。ププ
810It's@名無しさん:04/12/02 19:18:11
うはwwwwwwwwwww100台注文したwwwww
811It's@名無しさん:04/12/02 19:19:37
>>809
ソニー上がってるよね。
任天堂も上がってるけどね。

どちらも日本の企業だし、食い合わずに市場が広がるといいんだけど。
812It's@名無しさん:04/12/02 19:19:40
>>809
(´・∀・`) ヘー
813It's@名無しさん:04/12/02 19:19:45
うちの職場の女の子はNDSは知っていた。
宇多田の効果は凄い。

PSPは……orz
814It's@名無しさん:04/12/02 19:19:50
>>806
世間はNDSでしょ。そろそろ売り切れも発生してるようだし。

というか、マスゴミが瞬間沸騰させても
その時に数が無いんじゃDCモードまっしぐらだって。
815It's@名無しさん:04/12/02 19:21:00
株価上がった言っても、どうせ未だ4000円台に復活していないんだろう?

定位置じゃん……。

一体何時になったら4000円に戻るんだよ……。
816It's@名無しさん:04/12/02 19:21:41
世間っつーか韓流ブームみたいにねじ込んでるだけでしょ。
またマスゴミが勧める物を間違えた。

多分、PSPの発売日には特集やらんと思うよ。
817It's@名無しさん:04/12/02 19:22:03
ヲタハードを買う奴は限られる

残念!!!
818768:04/12/02 19:22:03
>>789
サードの実力ってのはわかるんだけど、その後の、

>そもそもハードが普及してなきゃ売れない。
>普及していても今PS2もそれほど売れてないけどね。

ってとこと矛盾してるような気がしないでもない。
ハードの普及はソフト次第って言われてだいぶ経つしね。
鶏か卵かって論点になるからあんまり良くない議論だけど、サードがPS2を選んだ理由ってのがなんかしらあるわけで・・・。
政治的な部分はもちろんあるんだろうけど、ゲーム屋じゃなかったPSにサードを参入させたって自負がSONYにもあるだろうしね。
今PS2がそれほど売れてないのはまぁ、4年も5年も同じハードはさすがにユーザー飽きるのかなと思ったり。

PS2が消えないのはPS2に以前ほど勢いがないのもあるし、XBOXやらGCの元気がないだけってのもあると思うし。

※ちょっと建設的な議論ができてるような気がして安心
819It's@名無しさん:04/12/02 19:22:41
むしろPSPは出荷数が極端に少ないので一般人に知られると困る。激しく困る。
820It's@名無しさん:04/12/02 19:22:53
>>806
なんか、PSPってNDSに負ける、というより
ジサクジエン失敗!と言う感じで自滅するような気がする。
821It's@名無しさん:04/12/02 19:23:12
無線LANてコードレス電話の電波に近いらしいじゃん
ペースメーカーに影響ないのじゃ?
822It's@名無しさん:04/12/02 19:23:58
>>815
それは禁句w
823It's@名無しさん:04/12/02 19:24:32
DSがPSPより世間で広く認知されてるなんて思ってるやつはバカ。
所詮DSもPSPも普通の人から見れば同じようなもんだ。
どちらを買うのも子供かヲタクだけ。
824It's@名無しさん:04/12/02 19:24:49
ぶっちゃけると、PS系の雰囲気が
一般人に受け入れられてるってのが幻想
825It's@名無しさん:04/12/02 19:25:52
>>818
PS2にサードが参入したのは単純に普及台数上の問題だろ。
そのころDCだけで、箱もGCも無かったんだから。

先にGCが圧倒的に台数延ばしていたら、こっちに入ったはず。
箱は流石にないかもしらんが。
826It's@名無しさん:04/12/02 19:26:27
>>821
ぶっちゃけると、
街中にあふれる携帯その他の電波で異常がおこるようなら、ペースメーカー持ちはみんな死んでる。
携帯ジャマーとか、万引き防止ゲート、スイカゲートなど、もっと強力な電波はゴマンとある。
そんな中ペースメーカーで死んだ奴なんていないだろ?
827It's@名無しさん:04/12/02 19:26:46
>>825
サードは数を伸ばしたハードに参入するだけだな。
それがPS2だろうとGCだろうとPC-FXだろうと。
828It's@名無しさん:04/12/02 19:27:23
>>818
引用部分は必要条件と十分条件の話では。
829It's@名無しさん:04/12/02 19:27:42
>>813
てかそもそもPSP自体、世間的に見れば「?」の雰囲気が強いような希ガス。
今日DSを受け取りに逝ったが、そこの店ではPSPの告知はポスター一枚無し。
何考えてるんだソニーは・・・。もうちょっとマーケティング頑張れYO。
830It's@名無しさん:04/12/02 19:30:38
NDS買った人すくないね。買った人は損したってネットで叩きまくり。
831It's@名無しさん:04/12/02 19:30:43
絵は綺麗なんだから
システムの単純なサウンドノベルとかギャルゲには向いてるのでは?
832It's@名無しさん:04/12/02 19:31:12
このスレのアンチの多さにがっかり…
833It's@名無しさん:04/12/02 19:31:40
買って満足してる人はゲームしてるだろ。
834It's@名無しさん:04/12/02 19:32:05
NDSはおこちゃま
しかしPSPは幻想の中の一般ユーザー向け
835It's@名無しさん:04/12/02 19:32:32
('A`)ペッ
836It's@名無しさん:04/12/02 19:32:49
iPod厨は

厨房 ゲラ ゲラ
837768:04/12/02 19:33:08
>>825
うん。シェアが大きいところにサードは参入するよね。
そういう意味でPS&PS2の発売のタイミングとか、売り方が結果的に良かったんだろうね。

まぁ、PSPの場合は今回がベストタイミングだとはちょっと判断できないけど・・・・。
NDSと2週間程度のタイミングで発売するのが吉と出るか凶と出るか。
838It's@名無しさん:04/12/02 19:33:47
>>832
なんの釣り?
この板にはもう随分長いことアンチソニーしかいませんが何か?

おたく、ハングル板に言って、嫌韓ばかりでがっかりと書き込むクチ?
839It's@名無しさん:04/12/02 19:34:58
30000出さないとゲームできないからなぁ
840It's@名無しさん:04/12/02 19:35:00
>>838
せめて、真実を書いて欲しい。ねつ造ソースでの叩きが多すぎる
841It's@名無しさん:04/12/02 19:35:48
どこら辺が捏造なんだろう…
842It's@名無しさん:04/12/02 19:36:34
ポケモン板とかのアンチNDSの捏造連発は見苦しいのう。
煽っても替わりにPSP買う層じゃ無いって
843It's@名無しさん:04/12/02 19:36:48
PSPは売れないとか、黒字にならないとか、根拠の無い書き込みが多すぎ。
844It's@名無しさん:04/12/02 19:37:04
>>837
確かに。
日本全体でのソフト開発能力は限られてるのに、
そのリソースをNDSとPSPで食い合ってる気がするね
845It's@名無しさん:04/12/02 19:37:38
バックライト版GBAとしてNDS買ってきました。(・∀・)イイ
15000円でゲームできるしね
846It's@名無しさん:04/12/02 19:37:58
>>841
DSの犬をやったとかじゃないの。
847It's@名無しさん:04/12/02 19:39:10
PSPは売れないというより
売ってやらないって感じで年越しな訳だしな。
848It's@名無しさん:04/12/02 19:39:16
>>843
3年間黒字にならないのはソニーさんも認めてるんですけど
849It's@名無しさん:04/12/02 19:39:53
NDSは子供層だけではなくヲタク層も取り込んだしね。ゼノサーガで

PSPはリッジ層だけか
850It's@名無しさん:04/12/02 19:41:01
>>843
初回20万じゃなぁ

しかも対抗ハードが潤沢供給なんだから
発売日だけ盛り上げてもすぐ忘れられると思う。
851It's@名無しさん:04/12/02 19:41:01
リッジなんてマニアしか買わないだろ。つまり、NDS版も買う。
852It's@名無しさん:04/12/02 19:42:34
リッジにはGTヲタという基地外アンチも居るからね。
853It's@名無しさん:04/12/02 19:42:53
>>851
イタタ・・・
854It's@名無しさん:04/12/02 19:43:03
クタが黒字にならないと認めているんだろ?
どこが捏造なんだよ!!

ソニヲタは毎度捏造だらけだけどな・・・。
855It's@名無しさん:04/12/02 19:43:21
断言しよう、このスレにカキコしてる香具師の9割は、PSPを買わない
856It's@名無しさん:04/12/02 19:43:26
PSPは売れないってのは捏造とかそういう問題じゃなくて、
現状で公表されている情報や、SONYの動向からから推測される事象だ。
"未来の予測"に捏造も糞もないわけで…
857It's@名無しさん:04/12/02 19:44:30
>>855
PSPプレ予約出来ない〜、なんて泣きながらカキコしてた連中が多かったような気がするが。
858It's@名無しさん:04/12/02 19:44:45
確かPSPってPDAにもなるらしいじゃん
すごいよなPSP
859It's@名無しさん:04/12/02 19:45:37
>>858
うわさのビジネスパックか!!
860It's@名無しさん:04/12/02 19:45:49
ヌー速に貼ってあった。この板にも潜んでいそうだなw

144 :和田貴之 :04/11/16 13:09 HOST:GateKeeper19.Sony.CO.JP<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・二類]削除条件限定
削除対象アドレス:
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1097586525/550-

削除理由・詳細・その他:
会社のサーバーよりアクセスした際、
名前の欄に会社のアドレス(サーバーの?)が入ってしまいましたので、
ベスト電器 Part10の550番のレスのみ削除して頂けないでしょうか。
お手数お掛けいたしますが、宜しくお願いいたします。



145 :削除一葉 ★ :04/11/16 13:13:09 ID:???
削除対象外です
http://info.2ch.net/guide/faq.html#G5
861It's@名無しさん:04/12/02 19:46:15
俺、ゲオタだけどPSPリッジなんていらないよ。
なんたってGT4が控えてるんだからw
モバイル版は微妙だけど、これでPSPが6時間以上持つなら買うかもw
862It's@名無しさん:04/12/02 19:46:18
>>858
DSの方がPDAになりそうなんだが
条件が整っているし
863It's@名無しさん:04/12/02 19:47:44
>>860
和田貴之ワロタ
864It's@名無しさん:04/12/02 19:49:50
>>860
削除依頼がむっちゃ丁寧なのがおかしいねw

俺、ソニー社員じゃないけど、
2chにカキコするときは絶対に
会社のサーバからは書き込まないけどな〜
865It's@名無しさん:04/12/02 19:51:17
>>860
うはwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwwwwwww
866It's@名無しさん:04/12/02 19:52:25
>>860
なんだこりゃーーーーー!?
867It's@名無しさん:04/12/02 19:55:24
家電板って結構大人しいんだな
この板でフシアナ引っかかったら祭りになるよな?

つか、急にPSP擁護の書き込み止まったな(藁
868It's@名無しさん:04/12/02 19:56:24
>>867
俺もそう思ったよw


いたねシャイン
869It's@名無しさん:04/12/02 19:58:34
今日NDS2台届いた。いい年こいて嫁さんとピクトチャットした。
DSソフトも買ったけど、アドバンスソフトの音のよさに感動して
今FF1やってる。
870It's@名無しさん:04/12/02 19:59:37
すまん誤爆した。
871It's@名無しさん:04/12/02 20:02:36
ポケ板のニンテンドーディーエススレに
>>860がコピペされたら、とたんに沈静化した
872It's@名無しさん:04/12/02 20:08:55
>>860
うは、本物初めてみた!記念パピコ

>>871
NDSスレ逝ってみてくる〜
873It's@名無しさん:04/12/02 20:12:47
SONY関係者でも下請や派遣にはアンチSONYが多いよ。
874It's@名無しさん:04/12/02 20:17:33
>>840
>>843
>>857
この辺はシャイン臭いな
875It's@名無しさん:04/12/02 20:19:11
ニンテンドーDSの体験会

白で去年のPSXと同じ漢字がする

やな予感がする
876It's@名無しさん:04/12/02 20:21:53
>>875
★PSP★プレイステーションポータブル30★NDS発売間近
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1101892506/17
877It's@名無しさん:04/12/02 20:22:00
ソニー社内に情報操作部が有るって本当だったんだな。
878It's@名無しさん:04/12/02 20:22:04
メモステに入れた音楽聞きながらゲームは出来ますか?
教えてエロイ人
879It's@名無しさん:04/12/02 20:23:37
白は人を暴走させる

白のタマゴッチもそうだった

任天堂の生産管理暴走しちゃったかもw
880It's@名無しさん:04/12/02 20:24:08
>>877
エスパー研究所があったぐらいだしな
>>878
ゲームのBGMに使える物ならあるかも知れんけど
881It's@名無しさん:04/12/02 20:24:25
>>873
今回の一件はそっち方面と思いたいな。
882It's@名無しさん:04/12/02 20:24:54
もう意味ワカンネ
883It's@名無しさん:04/12/02 20:25:54
つかこれ祭りにもなってないのか。
会場別にあるなら誘導よろ。
884It's@名無しさん:04/12/02 20:31:24
祭にならない理由
 NDS派:ヤベー、開店前の行列が100人しかできなかったよ。
 PSP派:ヤベー、徹夜で並んだ奴がいたのかよ。
885It's@名無しさん:04/12/02 20:35:46
>>884
いや、>>860
886It's@名無しさん:04/12/02 20:38:23
今時、ゲーム機ごときでは祭りにならんだろ。
887It's@名無しさん:04/12/02 20:40:11
ドラクエだってろくに並ばないこんな世の中
大して騒がず売れてしまうのが現代
888It's@名無しさん:04/12/02 20:40:36
ソニーも必死なんだな・・・・

みんなPSP買ってやれよ・・・
889It's@名無しさん:04/12/02 20:41:09
ゲーム業界がこんなのになったのは何が原因なのですか?
890It's@名無しさん:04/12/02 20:44:33
>>889
ヲタク向けだけにゲームを作るようになったからでしょうね
891It's@名無しさん:04/12/02 20:45:30
そもそもガキとヲタク向けの娯楽だったんだから、問題なし。
892It's@名無しさん:04/12/02 20:47:17
>>889
娯楽の多様化では?
893It's@名無しさん:04/12/02 20:48:56
>>889
2chがイクナイ!のでは?と思う。
894It's@名無しさん:04/12/02 20:52:19
PSPは
ずばりオタク市場を狙ってるのだが・・・
895It's@名無しさん:04/12/02 20:58:44
>>889
普通に飽きられたんだと思うよ。

あと個人的には重厚長大化についていけなくなった。
896It's@名無しさん:04/12/02 21:04:24
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041202/dshanbai.htm

この記事を見て思ったんだが、PSPは発売日前日か発売日に店頭でPSPを遊ぶことができるのか?
897It's@名無しさん:04/12/02 21:07:00
>>860
HOST:GateKeeper19.Sony.CO.JP<8080><3128><8000><1080>


ソニー社員ってこんな事までやってるんだあ。
ちょっと必死杉では?
898It's@名無しさん:04/12/02 21:08:01
しかし盛り上がらないなPSPは
899It's@名無しさん:04/12/02 21:09:35
>>889
ソニーのゲーム機ってキモイもの
アニメ絵のおねーちゃんが出てきてお乳ぷるんぷるんしたりさ
アニメ=キモイ ゲーム=キモイってことじゃないの?
900It's@名無しさん:04/12/02 21:11:10
まあ、絵がキレイだの音がイイだのの単純な性能アップにも飽きたしな
ソニーには不利な時代になったんだよ
901It's@名無しさん:04/12/02 21:11:49
いまやソニーは映像でしか稼げないからな・・・
902It's@名無しさん:04/12/02 21:14:48
>>873
そりゃそうだ。
一度仕事したが二度とゴメンだ。
903It's@名無しさん:04/12/02 21:15:04
今日夕方にビックカメラいったけどNDSが山積みでした。
またNDSも購入したのですが並ばずに買えました。
周囲の客は取り敢えず手に取る人もいたが、
「PSPが12日に出るから、まだいいよ」と実際に言ってる人もいた。

任天堂はソニーの今までの経緯で「1、2、3!!」で発売されるだろうという考えが先行して
12/2の平日で先出しのつもりで狙っていたんだろうな。
しかしソニーは
・ポケステの時の様に初回出荷数を減らす
・「イチ、ニー、イチ、ニー」と今までに似た様なフレーズ
・12/12が日曜日で大半(学生を含む)の人が休日である
という点において結果的には好都合な展開だったんではなかろうか。
無論、任天堂にとってみれば「後出しジャンケン」という形式をとられた。

PSPが12/12、少量販売によってマスメディアでは表面的な部分のみクローズアップするので、
「PSP大人気、即日完売」なんて見出しが付くんだろうな。
日○スペシャル「ガイアの夜○け」でもやりそうだ。

ガンガレ、ソニー!!  負けるな、PSP!!!
904It's@名無しさん:04/12/02 21:15:40
PSPならかなりのボリュームを作らないといけないから、金がない中小サードは
こぞってNDSに流れるだろーね
905It's@名無しさん:04/12/02 21:16:18
>>903
で、それはどっからのコピペだ?
906It's@名無しさん:04/12/02 21:16:41
また工作員か
907It's@名無しさん:04/12/02 21:17:15
>>889
少子化と携帯電話
908It's@名無しさん:04/12/02 21:17:31
>>905
いや、今初めて書き込んだ。
漏れはコピペするつもりは無いんでな。
909It's@名無しさん:04/12/02 21:18:03
2万円以上もする携帯機が売れるのか?

ソニーは即刻NDSと同価格にするべきだ
910It's@名無しさん:04/12/02 21:18:42
>>896
50万台用意したNDSでこんなに行列が出来るなら
15万台のPSPだとアキバは行列で溢れるなw
911It's@名無しさん:04/12/02 21:19:31
携帯ゲームに1万5千円も出すなら携帯を最新機種に機種変更する
912It's@名無しさん:04/12/02 21:20:00
> 「PSPが12日に出るから、まだいいよ」と実際に言ってる人もいた。

独り言か
913It's@名無しさん:04/12/02 21:21:09
>>903を読んで、PSPを日曜日発売にしたのは社員を列ばせる為だと気付いた。
914It's@名無しさん:04/12/02 21:21:33
ていうか、ドラクエも売れ残ってみるみたいだし、今日平日だし
それでも数十万台いくみたいだからなかなかじゃん?
年内100万突破は確実だろ。
915It's@名無しさん:04/12/02 21:21:40
PSPの発売日知ってる奴は
オタクの中のオタク
916It's@名無しさん:04/12/02 21:22:12
初回出荷数を減らすと何か依衣子とあるの?
917It's@名無しさん:04/12/02 21:22:11
>ガンガレ、ソニー!!

ガンガルか
918It's@名無しさん:04/12/02 21:22:32
ソニー社員は休日出勤かよ・・・
919903:04/12/02 21:24:26
>>912
いや、マジに居たんだよ。
その発言した人もシッカリNDS試遊台であそんでいたけどなw

それと家路に向かう電車のなかで
「12/12はPSPが出るから購入者をボコってPSPをぶんどるか?」
と話している高校生連中もいた。

PSP発売日は犯罪が起きるかもしれんな…
920It's@名無しさん:04/12/02 21:24:31
社員はリモホ晒されてから荒らしパワーが落ちてますね。
921It's@名無しさん:04/12/02 21:24:56
日経社員も休日出勤か・・・
922It's@名無しさん:04/12/02 21:26:10
>>919
なんだ、社員かと思ったら釣りかよ
923It's@名無しさん:04/12/02 21:26:27
>>919
そいつはソニー社員のささやかな営業活動だよ・・・

つぶやき営業

おれもたまにやる
924It's@名無しさん:04/12/02 21:26:48
>>919
>「12/12はPSPが出るから購入者をボコってPSPをぶんどるか?」

ここは笑うところですかw
925It's@名無しさん:04/12/02 21:28:07
金を出してまでは欲しくないってことだろう。
926It's@名無しさん:04/12/02 21:28:18
社員ってオモロイな
927903:04/12/02 21:29:17
>>922
釣りじゃないよ。実際に俺は初期ロットは故障する傾向があるからPSPは直ぐには買わんし。

>>923
ワラタw
928It's@名無しさん:04/12/02 21:33:56
つーか、このスレでPSPを買う香具師自体がなんというか……。
他板住人だろ。
929It's@名無しさん:04/12/02 21:39:13
       ブロロロロローン         
            ___      ☆  * 「 ̄   |←PSP
          /  l ̄ ̄\  ガッ 人 ─ ◇  *
ε=== 「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\   >   
        `-◎──────◎一' V ☆  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    マイコゥー ナニカハネマシタ    キニスルナ  
                         イヤァホォォォォォォウ!!!!

930It's@名無しさん:04/12/02 21:40:10
次スレ立ったんですね。
ここのスレ、リサイクルとして使ったスレだったからなぁw
>>1 の阿呆、今後はスレタイで揃えるトコは揃えてくれよ。
931It's@名無しさん:04/12/02 21:41:09
>>919は釣りですか?
GateKeeper19.Sony.CO.JPですか?
932It's@名無しさん:04/12/02 21:44:30
919はそんなに他人の会話が気になるのか。
933It's@名無しさん:04/12/02 21:44:53
>>931
なんだそりゃ?
934It's@名無しさん:04/12/02 21:46:39
ギガビート買ったほうがまだ幸せ。
935It's@名無しさん:04/12/02 21:48:18
>>933
>>860嫁!
936It's@名無しさん:04/12/02 21:49:33
>>913
あ、12日って日曜なのか…なるほど
しかしPSPのターゲットのヲタは情報豊富だろう、初回少ないのは
知ってるだろうし、どうしても欲しけりゃ予約済みだろうし。
行列伸びるか? ってだから社員がアレするのか。
937903:04/12/02 21:55:43
>>931
違うよ。それにしても本物の社員は会社の金使って2chやってるのか?
と問いたい、問い詰めたい、小一時間…

「3年間でリストラ7000人」と打ち出している会社の社員が昼間に堂々と…スゲーなw
938It's@名無しさん:04/12/02 21:56:42
>>937
ああ、本物の社員は会社の金使って任天堂ファンのHP荒らしとかやってるよ。
939It's@名無しさん:04/12/02 21:56:53
出荷量を渋った方がニュースになって広告費が削減できる。
初期出荷が20万台で翌週から10万台出荷/週なんて詐欺だろ、
最初から出せる分は全部出せ!って感じ。
940It's@名無しさん:04/12/02 21:57:04
ブルーレイ死んじゃう気配するし
PSP買ってやれよ。マジでソニーやばい
941It's@名無しさん:04/12/02 22:00:11
でもPSPが有ればこそ、メモ捨てはゲームメモカとして最後の余生を過ごせるようになるんだよ。
942It's@名無しさん:04/12/02 22:00:32
リストラ確定組が真っ赤な顔して必死に書込み。
ファミコン&バブル入社世代は使えない人が多いらしい。
943It's@名無しさん:04/12/02 22:00:42
>本物の社員は会社の金使って2chやってるのか?

やってる
小一時間といわずじっくり問い詰めてやってくれ
944It's@名無しさん:04/12/02 22:05:54
>>943
本当のこと書くからスレが止まっちゃったじゃないか
945It's@名無しさん:04/12/02 22:08:37
やさしさに触れることで 素直になれたらいいね
946It's@名無しさん:04/12/02 22:09:12
>>910
うち8万台はPS.com行きだから、店頭で買う奴は大変だねえ
947It's@名無しさん:04/12/02 22:10:52
>>902
激しく同感
俺も一度SONYの仕事をしたが、二度とゴメン被りたい。
948It's@名無しさん:04/12/02 22:13:01
>>945
じゃ素直になる

明日、DSを買いにいくよ!
949It's@名無しさん:04/12/02 22:13:17
NDS山積み!任天堂死亡!!!!!!
200万台予約はやはり嘘だった。プ。
950It's@名無しさん:04/12/02 22:14:45
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J>>949
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
951It's@名無しさん:04/12/02 22:15:43
オレが親なら子どもには、NDSなんて子どもっぽいのは辞めときなさい。
PSPのほうが、奇麗だし長持ちするって教えるよ。
952It's@名無しさん:04/12/02 22:16:19
> 200万台予約

こんなこと言い出すの、妊娠でも一部だけだったぞ?
953It's@名無しさん:04/12/02 22:17:10
つーか常識的に考えて200万予約とかありえない。
954It's@名無しさん:04/12/02 22:17:19
>>251
俺が親ならゲームなんてやってないで勉強しろというが…
955It's@名無しさん:04/12/02 22:17:29
ソニー製品が長持ちするとはこれいかに
956It's@名無しさん:04/12/02 22:17:53
NDSはネット上での予約は結局何台だったんだ?
957It's@名無しさん:04/12/02 22:18:50
DS売れなかったら1万1千円に値下げすればいい。
958It's@名無しさん:04/12/02 22:20:18
>>952
http://www.asahi.com/business/update/1201/125.html
>国内予約も予想の2倍の200万台に達し、年度内に150万台を増産する。
>発売日の2日には全国で計50万台を投入する。

>国内予約も予想の2倍の200万台に達し
>国内予約も予想の2倍の200万台に達し
>国内予約も予想の2倍の200万台に達し
959It's@名無しさん:04/12/02 22:21:08
DS売れてるから値下げはないだろ

PSPが売れなくて値下げしてきたら
DSも便宜上対抗して値下げするだろうけど

ただし
PSPマジ死亡となれば
DSは値上げするだろう
960It's@名無しさん:04/12/02 22:21:20
要するに200万台+今日から売れる台数

ってことか。
961It's@名無しさん:04/12/02 22:22:05
なんだ、じゃあ既に200万台は最低でもいっているってことじゃん
962It's@名無しさん:04/12/02 22:22:13
PSPは15万台、だっけ?
963It's@名無しさん:04/12/02 22:23:18
>>858
それは何度も既出だが小売店の予約
消費者が200万台予約したわけではない
964It's@名無しさん:04/12/02 22:23:20
>PSPマジ死亡となれば
>DSは値上げするだろう

んなことはない。GBA2とか高くなりそうだけど

PSP売れなかったらちょっとバージョンアップして値上げしたほうがいいよ
965It's@名無しさん:04/12/02 22:24:26
今日会社帰りにアキバを覗いて来たけど
結構なペースでボンボン売れてるぞ>DS
しかもサラリーマンや年配の人も買ってる

ちなみに大半の店が予約分と一般分を分けていて
ソフマップは一般分完売
アソビットはまだ一般分有りそうだ
笑ったのが高架下の元ZETのところですら
残り3台と言っていたこと
何台入荷したのかは知らんがね
966It's@名無しさん:04/12/02 22:24:34
つか、今日平日だし土日の動向次第でしょ。クリスマスもあるし。
967It's@名無しさん:04/12/02 22:24:43
>>961
いや、初日は50万台出荷。
なのに、お店では山積み。ということは、50万台すら売れていない。
968It's@名無しさん:04/12/02 22:26:21
4、5日が勝負でしょうね
NDSは

でもって、ネット上の予約は何台だったんだ?
969It's@名無しさん:04/12/02 22:26:22
>>967
初日に50万完売する事はあり得ないよ
常識で考えたまえ
970It's@名無しさん:04/12/02 22:26:23
山積みでもないね

ドラクエと一緒。
971It's@名無しさん:04/12/02 22:26:36
50万台すら、なんてPSPの事を考えたらとても言えん。
972It's@名無しさん:04/12/02 22:28:47
PSPが完売した際には、売れまくりと大騒ぎするんだろうなあ
店頭に並ぶのは10万もないだろうけど
973It's@名無しさん:04/12/02 22:29:14
結局、山積みって言葉が使いたかっただけだろ?
974It's@名無しさん:04/12/02 22:29:59
在庫はあったけど、山積みにはなっとらんかったけど
975965:04/12/02 22:30:26
今日の購買層の年齢分布を見るに
今回の任天堂の戦略ははずしていないようだ
今まで積極的にゲームを買わない層まで取りこんでいる
ウタダCMは効果があったようだな

で、PSPは?
976It's@名無しさん:04/12/02 22:30:40
世のお父さん方は、クリスマス前にPSPを買いに行ったらなかったので、山積みのNDSを買った、とかになりそう。
977It's@名無しさん:04/12/02 22:31:43
>>975
猪木信者が買います。
978It's@名無しさん:04/12/02 22:32:26
めざましテレビで加藤ローサがPSPで音楽聴いてる感じの映像見たけど
不自然すぎた。加藤ローサでさえ不自然って感じるんだから…

ゲーヲタが使うと考えると吐き気がする。
979It's@名無しさん:04/12/02 22:33:25
>>977
1、2まで言わせないCMの商品を誰が買ってやるもんか
あのCMはアントンへの冒涜だぞ!
980It's@名無しさん:04/12/02 22:34:48
猪木信者には不評です
981It's@名無しさん:04/12/02 22:35:02
>>978
逆にヲタクに最適化してあるデザインなのかもね。
982It's@名無しさん:04/12/02 22:35:59
>>981
だから真っ黒なのか!?
983It's@名無しさん:04/12/02 22:36:04
あのー、社会現象になったPS2ですら発売後3日間でようやく72万台の実売だったんですけど。
1日で50万台とか、常識的に考えてまずあり得ないから。
984It's@名無しさん:04/12/02 22:36:16
UtadaのCMでNDS脂肪とか喚いていた人たちは、PSPのCMはどう思っているんですか?
985It's@名無しさん:04/12/02 22:37:16
初日で売り切れたゲーム機ってなんかあるの?
PSPとかは少なすぎてヤバイかもしれないけど…
986It's@名無しさん:04/12/02 22:38:17
PS2だって二週間で100万台届かなかったな…
987It's@名無しさん:04/12/02 22:38:24
>>985
ドリームキャストドリームキャストドリームキャスト
988It's@名無しさん:04/12/02 22:40:10
>>985
PS1は酷かったなぁ。当時受験生だったから
合格するまで手に入らないのはある意味幸福だったのかも。
PS2は前日から徹夜で並んだのでシラネ。
989It's@名無しさん:04/12/02 22:40:10
Ipodを1年で抜くとか言って笑いものになったHD1は2ヶ月で生産中止で
1万3千出荷ですから、1日で50万台とか言ってる奴はソニー板の住人か?
990It's@名無しさん:04/12/02 22:40:40
改めてみると、この発言は痛いですね


967 名前:It's@名無しさん 投稿日:04/12/02 22:24:43
>>961
いや、初日は50万台出荷。
なのに、お店では山積み。ということは、50万台すら売れていない。
991It's@名無しさん:04/12/02 22:40:59
>>983
へぇ…鳴り物入りのPS2でもそんなもんなんだなぁ
年末商戦終わった後で比べてどうなってるのか興味深いな
992It's@名無しさん:04/12/02 22:42:57
>>911
電話とゲームをごっちゃににてはイカンな。
993It's@名無しさん:04/12/02 22:43:16
PS2は3で割ると平均で24万台売ったことになるのか。
携帯機だし、一日その半分売れば凄いってことになりそうな感じせん?
994It's@名無しさん:04/12/02 22:43:56
お年玉商戦が勝負だ。子どもは大人っぽいPSP。
親父どもはNDSのような単純なゲームでもしてろ。
995It's@名無しさん:04/12/02 22:44:44
電気屋でバイトしてんだけど、もう、いくつDSを包装したことか…
明日もシフト入ってんだよなぁ…
996It's@名無しさん:04/12/02 22:45:24
PS2を参考にすると、予約分は別にするとしても、
普通に10万台も売れたらスペシャルだろ
997It's@名無しさん:04/12/02 22:45:33
任天堂はクリスマス商戦強いよ
998It's@名無しさん:04/12/02 22:45:49
>>995
頑張れ!来週はもっと忙しくなるぞ!
999It's@名無しさん:04/12/02 22:46:18
1000だったらソニー死去
1000It's@名無しさん:04/12/02 22:46:35
>>997
GCもやけに売れたよな…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。