★PSP★プレイステーションポータブル28★大きいですよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
購入者は、この中にいません
by デビットマニング

製品サイト
http://www.playstation.jp/psp/
http://www.scei.co.jp/products/psp.html

前スレ
★PSP★プレイステーションポータブル!27★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1101485902/
2It's@名無しさん:04/11/28 17:54:56
             ━ 防衛軍の特徴 ━
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
A 脳内ソースを持ち出し.    ┃B 落ちる時は自分の都合を
  根拠の無いことをわめく   ┃  告げる
    ∧_∧.....             ┃    │     |   │彡
   <#`Д´>O PSPは世界で.┃    │   .i|○ │彡<風呂
    Oー、 //|人気あるの! . ┃    │     |   │   入ってくる
ビリビリ\ (;;V;;)/             ┃    │     └― ┘ 
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
C なぜかNDSと比べ始める .┃D  論破され大型コピペ
   从_从人_从_从人_       ┃   荒らしを始める
从从ゞNDSはもうダメだ !/,   ┃     ∧_∧ <コノヤロォー!!
妊娠ウザイ∧__∧  从_从人__ .... ┃     <♯`Д┌―――┐
⌒WWY´<#`Д´>NDSよりマシ! .┃      /    .| i ̄ ̄i |
 从_从( |   | )⌒WW⌒⌒Y..┃    jm==== | i :: i |
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
E ムキになると空白アタック  .┃F ソースは一年寝かせて持ってくる
     ((((( ))))))         ┃     (((´⌒`)))
       | |           .┃         l l
       ∧__∧    从_从人__....┃ カタカタ ∧_∧  
   ∩<#`Д´>'') フザケヤガッテ┃     <`Д´#>
   ヾ      ノ  WW⌒⌒Y ┃   _| ̄ ̄||_)_
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
3It's@名無しさん:04/11/28 17:55:39
4It's@名無しさん:04/11/28 17:56:31
きょだいPSPがあらわれた
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041128/psp.htm
実機はまだですか?(・∀・)ニヤニヤ
5It's@名無しさん:04/11/28 17:58:27
ttp://www.playstation.jp/psp/surprise/

No1 カズヒロ 「回るな、回すんだ」
No2 リュウタロウ 「おっ、それキラーパス」
No3 ジャン 「武士道っていうのはね・・・」
No4 オサム 「バックドロップはヘソで投げないと」
No5 シュート 「そういうコンボできたか」
No6 ヨシトキ 「人生、ビッグバンしないとさ」
No7 ケンジ 「オマエ、宇宙人に知り合いいない?」
No8 マサユキ 「ざっくり俯瞰で逆に言うと・・・」
No9 セイカイ 「逃げた魚は、2メーター50」
No10 エドガー 「犯人は、この中にいません」
No11 ハルオ 「オーガニックにジャムろう!」
No12 クニヒコ 「建てようぜ、ココロの東京タワー」
No13 ヤスノリ 「重要、重要」
No14 マサヤ 「恋はいつでもほんのりビター」
No15 タケヒコ 「えもいわれないね」
No16 タマコ 「ソフィスティケイテッド!」
No17 ココ 「意図的に、ひょんな感じで」
No18 アサミ 「ノーシャッター・ノーフィルム」
No19 ドリュー 「それくらいオハコよ、オハコ」
No20 ユカリ 「360度、申し分ないよ」
No21 マリナ 「呂布の利ってやつね」
No22 ヨシノ 「ココロの広さもブロードバンドで!」
No23 ミチコ 「ホントは料理、うまいんだよ」
No24 ヤチヨ 「君子、危うき近寄らずんば、虎子を得ず」
No25 シェリー 「基本大事!キープ・オン・ダンシング!」
No26 カナエ 「狼が飼いたい」
No27 シホ 「いっちょ、腰を据えますか」
No28 サヤカ 「LとRは、押してナンボ」
No29 ユミエ 「めでたし、めでたし」
No30 キョーコ 「じゃ、そういうムードで」
6It's@名無しさん:04/11/28 17:58:36
新スレだけどね。まあ、今まで通りやっていくだけだね。
(PSPが)劣勢なのは確かだし、ソフトが駄目なのは否定しきれないけど、
俺にはコレ(肘を指差して)があるからね。
NDSにはソフトがあっても肘が無いでしょ?俺にはある。これが大きい。
ぶっちゃけ、最後に立ってた方が勝ちなわけだからね。
つまりね、うん。PSPは失敗してもノアだけはガチ、という事だね。
7It's@名無しさん:04/11/28 18:01:02
いつも毎回疑問なんだが、これ>>5って何なの?
8It's@名無しさん:04/11/28 18:02:27
>>7
リンク見れば解るよ。
PSPの広告
9It's@名無しさん:04/11/28 18:02:52
10It's@名無しさん:04/11/28 18:05:31
うわっ、寒…

見なきゃよかった…>>5
11It's@名無しさん:04/11/28 18:06:51
寒さを通り越して恐怖を感じるよ。
12It's@名無しさん:04/11/28 18:07:55
>>10

悪あがきだ。
13It's@名無しさん:04/11/28 18:09:23
新スレか。いっちょ、腰を据えますか。
14It's@名無しさん:04/11/28 18:10:02
なんかこのセリフってどれもむかつくな…
15It's@名無しさん:04/11/28 18:17:20
>>14
それは、おされ系への反感?
16It's@名無しさん:04/11/28 18:20:20
Zodiac (Palm内臓のゲームができるPDA。2004年6月下旬に米で発売)
ttp://www.tapwave.com/images/zodiac_prodshot.jpg

PSP
ttp://www.scei.co.jp/products/img/p/top01.jpg

似てるのは気のせいかね。
17It's@名無しさん:04/11/28 18:20:37
結局中止には出来ないのか?
18It's@名無しさん:04/11/28 18:22:26
盗人企業SCEIは糞。
19It's@名無しさん:04/11/28 18:22:40
>>16
似てるだけやね
20It's@名無しさん:04/11/28 18:23:00
>>16
気の所為なんかじゃないから安心汁。
そーか、これがルーツか・・・・・・

で、どうなったっけZodiac?
21It's@名無しさん:04/11/28 18:25:51
>>19
謳い文句も似てるだけです火葬ですか
22It's@名無しさん:04/11/28 18:27:37
>>20
さいきんのにゅーす
PalmOS搭載のゲームPDA「Zodiac」が英国や韓国でも発売
ttp://www.wince.ne.jp/snap/cnBoard.asp?PID=1234
23It's@名無しさん:04/11/28 18:32:42
>>16
SDカードスロット付きという時点でPSPより上だな。
24It's@名無しさん:04/11/28 18:35:14
PSPって
PS2のゲーム出来ないの??
25It's@名無しさん:04/11/28 18:36:43
>>24

PS2なみのゲームができるらしい。
26It's@名無しさん:04/11/28 18:37:29
ついでに立てた。
【何かに】Palm搭載のゲーム機がUKやKRでも発売【似てる】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1101634533/
27It's@名無しさん:04/11/28 18:40:32
>>25
そういう意味か・・・
28It's@名無しさん:04/11/28 18:43:13
大手量販店BとYで店員つかまえて発売当日買えるのかどうか聞いてみた。

「何台入荷するのか告知されてないので予約も受けられない様な状況です」

PSPは架空商品でつか?
29It's@名無しさん:04/11/28 18:45:23
>>27
ハッタリには気をつけろ!!
30It's@名無しさん:04/11/28 18:47:33
PSXと同じように無理して12月に発売じゃねーだろうな
ちなみにPSXは事前の仕様になるのに相当月日がかかったような・・・
31It's@名無しさん:04/11/28 18:48:03
>>28
・・・確か、あと2週間で発売じゃなかったか?
俺の記憶違いか。もう年だなーアハハハハハ/\/\/\( ゜▽゜)
32It's@名無しさん:04/11/28 18:55:31
>>15
これがおされ系?

おっ、それキラーパス
33It's@名無しさん:04/11/28 18:56:45
>32
何言ってるんだと思った
34It's@名無しさん:04/11/28 19:02:21
まんこ不動産
35It's@名無しさん:04/11/28 19:04:34
ハァ… 狼が飼いたい
36It's@名無しさん:04/11/28 19:05:38
まんこって動産なの?不動産なの?
37It's@名無しさん:04/11/28 19:06:26
産道
38It's@名無しさん:04/11/28 19:11:52
白いほうが勝つわ
39It's@名無しさん:04/11/28 19:12:25
ホント、PSPに関してのソニーの姿ってドリームキャストの時のセガと凄く
ダブるよ。
何か目を引いて貰おうと必死にやろうとするほど、負けイメージが積み重なって
いく。
40It's@名無しさん:04/11/28 19:14:07
でもソニーの場合はライバル会社不在だから
どうかな?
41It's@名無しさん:04/11/28 19:17:59
不在だったらわざわざあんな価格や発売日にしないでしょ
42It's@名無しさん:04/11/28 19:19:32
そんな会社あったっけ?
43It's@名無しさん:04/11/28 19:19:34
携帯ゲーム機市場では
王者:任天堂、挑戦者:ソニー
なわけだが
44It's@名無しさん:04/11/28 19:20:16
任天堂って何?
45It's@名無しさん:04/11/28 19:21:27
とうとう周りが見えなくなってしまった
46It's@名無しさん:04/11/28 19:23:27
子供のおもちゃの会社?
47It's@名無しさん:04/11/28 19:24:05
お前ら、前スレ埋めなさい
48It's@名無しさん:04/11/28 19:27:37
ソニー
まじでやばいんだなw
49It's@名無しさん:04/11/28 19:36:48
「子どものおもちゃ」の市場に乗り込むんだから
「子どものおもちゃ」をちゃんと作れるかどうかが勝負なんだ。
任天堂ハードの伝説的なまでの頑丈さは不要だが、
最近のソニーハードの耐久度・故障率でおもちゃ市場で
闘うのはかなり困難だ。
50It's@名無しさん:04/11/28 19:40:42
PSPはおとなのおもちゃ
51It's@名無しさん:04/11/28 19:44:52
(;´Д`)ノθ゙゙ブイィィィィン
52It's@名無しさん:04/11/28 19:45:34
やっぱりバイブレーションは標準搭載か
53It's@名無しさん:04/11/28 19:46:44
>>49
むしろちょっとしょぼ目の外装の方がいいかもな
落として傷が目立ったら逆効果(ry
54It's@名無しさん:04/11/28 19:50:35
>>39
うぅ…セガヲタとしての古傷が疼くぜorz

いや本当にセガとダブッて見えるよ。
ドリキャスもネットワークだなんだと明後日の方向に大金はたいてるから
ン百億の負債になったと思う。シェンムーの70億なんて可愛いものだ。

「ゲーム機は、まずゲーム」だろう。
他の機能が不要とは言わないが、根幹を蔑ろにしては駄目。
5539:04/11/28 19:55:09
>54
思うに日本ではセガのゲームってマニアック、というよりニッチなゲーム
だったと思う。
だから、どんなにアピールしようと、一般の人にはそういうイメージが払拭
できなかったんではないかと。

え〜っと、何のハナシだったっけ?
56It's@名無しさん:04/11/28 20:06:25
■■ハドソン、PSP向けピンボールソフト「三瓶のピンボールで〜す!」を来春発売■■

株式会社ハドソンは、来春に携帯ゲーム機PSP(プレイステーション・ポータブル)用ピンボール
ソフト「三瓶のピンボールで〜す!」を発売予定であることを発表した。
ハドソンの広報部長である根田庸一氏は、「今TVでブレイクしている人気お笑いタレントの三瓶
さんをモティーフにしたピンボールゲームを開発しています。このソフトを発売することによって
PSPが携帯ゲーム市場を席巻してくれることを望んでいます」と熱っぽく語ってくれた。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/40058796/goc.htm
57It's@名無しさん:04/11/28 20:07:07
三瓶ってまだブレイク中なのか…
58It's@名無しさん:04/11/28 20:07:14
PSPの色は黒。大人をターゲットとするなら当然の判断であろう。
シルバーは日本やアジア圏では好まれるが欧米では敬遠される。
59It's@名無しさん:04/11/28 20:12:36
>>5
さいたま辺りにいそうなDQN同士の会話ですかね?
60It's@名無しさん:04/11/28 20:12:40
馬鹿だなぁ、おまいら。
NDSが発売した12月2日以降から
怒涛の宣伝が始まるのだよ。
61It's@名無しさん:04/11/28 20:15:21
>>56
ハドソンからの刺客か?
62It's@名無しさん:04/11/28 20:20:56
>>60
プロやきう並の洗脳報道でつか?
もっとも既にウザがられてるけど。
63It's@名無しさん:04/11/28 20:24:07
「何台入荷するのか告知されてないので予約も受けられない様な状況です」

日本中が混乱する日まであと14日
64It's@名無しさん:04/11/28 20:27:42
>>63
混乱するほど需要ありゃイイけどナー。
65It's@名無しさん:04/11/28 20:29:04
No31 ケン 「何いってんだと思った」
No32 マサシ 「お子ちゃま」
66It's@名無しさん:04/11/28 20:34:38
PSPバカ売れらしいね。発売前だというのに、この異常人気は何?
TV見ながらPS2並みのゲームが出来るなんて夢のようなライフスタイルだよ。
お茶の間のコニュニケーションのあり方まで変えてしまいそうな、革命的な商品だな。
67It's@名無しさん:04/11/28 20:36:08
PSPは妊娠同DSなにそれ?って出来だなw
PSP最高!
68It's@名無しさん:04/11/28 20:36:25
>>66
そうだね
69It's@名無しさん:04/11/28 20:36:33
No33 テツロウ「夢のようなライフスタイルだよ」
70It's@名無しさん:04/11/28 20:37:39
>>66
あらあら、お爺ちゃんたらボケちゃって…
71It's@名無しさん:04/11/28 20:37:57
ここにきてDS劣勢だな>>67
72It's@名無しさん:04/11/28 20:37:58
NDSなんて、誰も望んでいない機能が満載で、結局CMで洗脳、街頭で強引に触らせるという
どっかのリトグラフ販売のような悪どい商法だよな。
73It's@名無しさん:04/11/28 20:40:40
任天堂は花札だけ作ってりゃいいんだ!
74It's@名無しさん:04/11/28 20:41:18
馬鹿だなぁ、おまいら。
NDSが発売した12月2日以降から
怒涛の宣伝が始まるのだよ。
そんなにPSPが羨ましいかw
75It's@名無しさん:04/11/28 20:42:41
考えても見ろよ。初回20万台はもう売り切れなんだぜ。一日で20万台も売れる商品がヒットじゃないって
言っている人は馬鹿じゃないの。iPodでさえ20万台売れるのに何年もかかっているんだからな。
76It's@名無しさん:04/11/28 20:43:13
>>74
 ↓
>>2
77It's@名無しさん:04/11/28 20:43:54
>>72
それって本来

  ク ソ ニ ー の 十 八 番 で す よ
78It's@名無しさん:04/11/28 20:44:10
で、騒いでる人はPSP現物に触った事あるの?
79It's@名無しさん:04/11/28 20:48:46
PSP触ったことは勿論無いが、触った人は誰もが絶賛しているから、傑作なのだろう。
開発者インタビューでも、バッテリーの持ち時間の公表が遅れたのは、実測値が大事だから、
いろいろ計測に時間が掛かった、と言っていた。
UMDビデオは2時間とか、アホが言っていたが、ちゃんと4、5時間持つことがこれで証明されたと
言ってもいいんではないだろうか。
80It's@名無しさん:04/11/28 20:50:30
>>75
DSが1日でどんだけ売れたかゆーてみ?
ほれ?ほれ?ほれ?
81It's@名無しさん:04/11/28 20:50:42
>>78
寧ろPSP先物を売っておきたい
82It's@名無しさん:04/11/28 20:51:24
GBAでいいじゃん。どっちも売れないと思う。
83It's@名無しさん:04/11/28 20:51:40
>>79
で、検証に使ったタイトルは何だ?
ビットレートは?解像度は?コーデックは?
84It's@名無しさん:04/11/28 20:52:55
妊娠ひっしだなw
85It's@名無しさん:04/11/28 20:53:15
>>75
iPodは600万台じゃなかったっけ?
86It's@名無しさん:04/11/28 20:53:30
>>83
知らねーよ。でも、SONYが実測値を公表と言っているのだから、嘘だったら訴えられるんだから
嘘なんて言わねーよ。
87It's@名無しさん:04/11/28 20:53:31
おまいらいいから前スレ埋めろ
88It's@名無しさん:04/11/28 20:54:25
>>86
測定条件が違ってても訴えられるのか。
そいつぁいい事を聞いたな。
89It's@名無しさん:04/11/28 20:55:33
90It's@名無しさん:04/11/28 20:56:31
>>66

>>PSPバカ売れらしいね。

もう発売したのか?
91It's@名無しさん:04/11/28 20:58:43
>>85
iPodなんて3年以上前から発売してんだよ。最近ようやく売れてきただけ。
92It's@名無しさん:04/11/28 20:58:58
>>90
脳内でなw
93It's@名無しさん:04/11/28 20:59:41
>>75
iPodは7-9月の第4四半期だけで200万台売ってますけど…。
Gartnerは10-12月のiPod売上を400万台と予測してます。
94It's@名無しさん:04/11/28 21:00:12
プレ予約は売れたって言えるのか?
95It's@名無しさん:04/11/28 21:01:00
>>91
最近はiPodからの波及効果でMacも売り上げ上昇らしいな
96It's@名無しさん:04/11/28 21:02:15
>>91
ちなみに2001年の発売時にはiPodはMac専用の周辺機器だった。
MusicMatchをバンドルしてWindowsに対応したのは2002年から。
iTunes for Windowsが出たのは2003年から。
97It's@名無しさん:04/11/28 21:02:30
iPodは最初、売れないだろってみんなが言っていたが、今になってバカ売れしている。
いいものはやっぱりいいのだ。PSPも売れる。
98It's@名無しさん:04/11/28 21:02:48
予約で20万ってそんなにすごいのかなぁ。
ってか予約を一日と取るのか。毎日20万ならすごいけど…
99It's@名無しさん:04/11/28 21:05:32
もうすこしすれば、みんな
iPodを捨てて
PSPを持つようになる
100It's@名無しさん:04/11/28 21:06:53
>>97
PSPは・・・・・・パチモンだぁぁぁッ!
101It's@名無しさん:04/11/28 21:07:51
ソニオタは敵が多くて大変ね。
102It's@名無しさん:04/11/28 21:07:56
>>99

PSP捨てほうが幸せになれる
103It's@名無しさん:04/11/28 21:08:40
で、PSPとNDSどっちが売れるの?
104It's@名無しさん:04/11/28 21:09:03
>>99
どっちもイラネ
105It's@名無しさん:04/11/28 21:10:10
まじPSPの広報戦略、もちろん元々の製品戦略も、マーケティング
の勉強になるな。これはおもしろいで。
それにしてもPSP実機がないのは確かに異常ではある。なんかびっくり玉
が隠してあるに違いないと思うとワクワクする。
106It's@名無しさん:04/11/28 21:10:13
iPhotoにDivX再生機能が付いたらPSP脂肪な気がするのはオレだけ?
というかイポの今の敵はMS Portable Media Centers機器かな?
107It's@名無しさん:04/11/28 21:10:59
iPodは当初5GBだけど、今は40GB以上だからな。
それだけ使いやすくなってる。
PSPはゲーム機能については進化の余地はないからな・・・。
108It's@名無しさん:04/11/28 21:11:30
>>106
iPhotoじゃねーや
iPod Photoでしたね
109It's@名無しさん:04/11/28 21:12:11
>>105
発売延期と言うびっくり玉ですが
110It's@名無しさん:04/11/28 21:12:37
前スレの1000にワロタ
111It's@名無しさん:04/11/28 21:13:35
>>105
 
         ヴ ァ カ
 
ガキはさっさと学校卒業して就職してからこのスレに来い
112It's@名無しさん:04/11/28 21:14:52
いや、きっとリッジの隠しモードとしてカーセッ(ry
113It's@名無しさん:04/11/28 21:16:05
つか擁護しているようでいて、ことごとくPSPを貶めているように
見えるのだがw
114It's@名無しさん:04/11/28 21:19:13
ヤフオクは3万が相場みたいだな
115It's@名無しさん:04/11/28 21:19:51
>>112
なるほど、つまり彼女が復活したのはそういうわさきまなにをすzqawsふじこ
116It's@名無しさん:04/11/28 21:24:11
褒め殺しか
117It's@名無しさん:04/11/28 21:26:08
      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すいませんすぐ片付けますんで。
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  || (´・ω・`) >>5
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
118It's@名無しさん:04/11/28 21:26:20
PSPもディスプレーをRaybanみたいなデザインのHMDにして
本体をiPodみたいな感じで外出しにしてネット機能もたせればかっこいいのに
周りとは違うことしなきゃ駄目だよね。新しいカルチャーになるような事しないと
TOKYO SURPRISE PEOPLEみたいな精神病ちっくな違いじゃなくてさあ
119It's@名無しさん:04/11/28 21:26:34
とにかく大きな画面は良い
120It's@名無しさん:04/11/28 21:28:20
PSPマンセー!!早く欲しいポ
121It's@名無しさん:04/11/28 21:28:57
周りと違って実機がない。
122It's@名無しさん:04/11/28 21:29:17
123It's@名無しさん:04/11/28 21:30:49
biz+に飽きたらずこっちにも出張してきたのか…
124It's@名無しさん:04/11/28 21:32:20
で?
君はそのグラフィックをコピペして何が言いたいのかね?
ここは禿板じゃないんだ、言いたい事があるならハッキリと
書き表しなさい
125It's@名無しさん:04/11/28 21:32:32
動画はかなり差が出るが、
実は静止画だと、それほど差が無い罠。
126It's@名無しさん:04/11/28 21:33:11
値下げ可能なDS
値下げしたら本当にヤバイPSP
127It's@名無しさん:04/11/28 21:33:53
>>125
逆だと思う…
128It's@名無しさん:04/11/28 21:34:57
○値下げしたら本当にヤバイPSP
×値下げしても本当にヤバイPSP
129It's@名無しさん:04/11/28 21:35:04
ガキはほっとけ
こいつらはかんしゃくおこして騒いでいる
注意欠陥他動性障害者なんだから
130It's@名無しさん:04/11/28 21:35:34
>>122
無双の結局だめぽ画像でたけど、リッジレーサーは大丈夫なんかね?
131It's@名無しさん:04/11/28 21:36:13
リッジレーサーズだけはとりあえずガチ。
他のはだいたいボロボロ。
132It's@名無しさん:04/11/28 21:37:02
>>129
学習障害者ってことですね
133It's@名無しさん:04/11/28 21:37:20
12日はDSしながら、マターリここを見る予定w
134It's@名無しさん:04/11/28 21:38:58
>>130
全ては本体発売日に判明する
美麗なグラフィックでも機械との相性が悪くて
途中で止まるような事にでもなればそれでおじゃんだ
135It's@名無しさん:04/11/28 21:42:10
Amazon.co.jpは11月26日、「プレイステーション・ポータブル」(PSP)の販売予約受け付け
はできないと告知した。
 メールでの予約受け付け開始通知を申し込んだユーザー向けに送信したメールで「メーカー
からの入荷数が著しく少なく、予約受け付けできない状況が発生した」と報告した。

これはもちろん需要が大きすぎたといニュアンスではなく、供給量がほとんど期待できない、
ということ。深刻な供給ボトルネックがあると見るべき。
大変な事態だな。

 ただし12月12日の発売日にはサイトで販売を開始する予定で、購入希望者は当日にアクセスしてほしいとしている。発売開始時間は未定としている。
136It's@名無しさん:04/11/28 21:43:07
>>134

PSPなんか初期不良で止まりそうだな。
137It's@名無しさん:04/11/28 21:44:50
何で素直に発売延期にしてハードソフトともに煮詰めないのだろう
138It's@名無しさん:04/11/28 21:45:23
結局、詳細がなかなか発表されないのはバッテリーやロード時間に自信がないからとみた。
ハード的使用に自信がないということもあるかもしれないが…
真実はスペックダウン(というか詐称)が早期に話題になって、購入予定者を減らすことを避けたいからだろう。
PSXからちゃんと学んでたんだなw
139It's@名無しさん:04/11/28 21:48:22
>>135
尼でも買えなくなったのか。
何考えてるんだソニーは。湯川専務の失態どころじゃねーぞこれ。
140It's@名無しさん:04/11/28 21:49:37
>>138
ナルホド。
SONYは"良くないモノ"を"それなりのモノ"として販売するハッタリ商法を学んだわけですね。
さすがは失敗から学ぶ企業だ!
141It's@名無しさん:04/11/28 21:50:28
この調子で出だしが不安視されるところをみると、
本当に深刻な騒動になってる可能性があるね。
やっぱ、延期のタイミングをはかってるのだろう。
142It's@名無しさん:04/11/28 21:51:31
つーか、これじゃもしDSの存在が無かったとしても
ロクなもんが出てこなかったんじゃないか?
143It's@名無しさん:04/11/28 21:52:23
>>142
むしろDSのせいに出来るので中の人大喜び
144It's@名無しさん:04/11/28 21:52:39
株価に影響するからおいそれと延期できないと思うが
予定通り発売しても上がるかどうかは疑問だけど
145It's@名無しさん:04/11/28 21:53:35
DSが出てこなかったら29800円の価格をつけて
今の状況に陥ってたかもしれないな
146It's@名無しさん:04/11/28 21:55:02
DSがなかったら、あっさり3月に延期してたことだろう。
理由は初期需要を満たす数がそろえられないため、とか何とか言って。
147It's@名無しさん:04/11/28 21:55:51
>>145
29800なら赤字じゃないだけましだったかもよ
148It's@名無しさん:04/11/28 21:56:31
スパイダーマンのDVD、12/3なんだね。
ただの偶然なんだろうけど、なんとも皮肉な・・・。
149It's@名無しさん:04/11/28 21:58:31
>>148
SPEに完全にそっぽを向かれてるってのがまるわかりだな
ちゃんと連携できていればUMD用を先行発売とかするのが当たり前だし
150It's@名無しさん:04/11/28 21:58:47
スパイダーマン>PSP
151It's@名無しさん:04/11/28 21:59:33
バッテリーの持続時間は知りたい。
リッジでどのくらい持つものなのか。
152It's@名無しさん
株主に前回公言してる、今年販売だと。
延期ともなれば年末商戦に主力商品が無い状態で失望売り、信用売りを
が増大、資金流出は相当な額になるよ。