【ココが糞だiPod。】休°とマカーの真実・吊し上げ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
ソニスレでイポ工作員さんが必死で暗躍中なので、
イポ工作員さんにアンチイポの質問に
答えて貰いましょう。

ではどうぞ。
2It's@名無しさん:04/11/26 21:49:25
suretigai
3It's@名無しさん:04/11/26 21:49:35
イコライザなんとかしろ、ゴルァ。
4It's@名無しさん:04/11/26 21:50:39
4サマゲト。
5It's@名無しさん:04/11/26 21:52:25
今日は風が強いですね
6It's@名無しさん:04/11/26 21:52:41
イポじゃなくて「休°」とかきませう。
7It's@名無しさん:04/11/26 21:54:21
ソニスレってどこ?
8It's@名無しさん:04/11/26 21:55:04
削除
9It's@名無しさん:04/11/26 21:56:45
完全に削除対象だな
10It's@名無しさん:04/11/26 21:57:15
愛する女性(ひと)との板違い
11It's@名無しさん:04/11/26 21:59:04
>>5 ん?他スレ逃亡中の368タンじゃん。
ここにも居るのは奇遇だな。
12It's@名無しさん:04/11/26 22:01:09
削除しろ
13It's@名無しさん:04/11/26 22:02:23
クソニーを支えるのはスレと板の区別ができない厨房ってか
14It's@名無しさん:04/11/26 22:03:21
ソニスレwwwwwwwwwwwwww
15It's@名無しさん:04/11/26 22:07:36
>>1
バカでもいい、逞しく育ってほしい
16It's@名無しさん:04/11/26 22:08:18
.0000い.0



00
17It's@名無しさん:04/11/26 22:09:23
愛するイボにひっしだな。
18It's@名無しさん:04/11/26 22:10:24
イポタンに質問でつ。
EQついてないので低音はどうやって出すんで束。
19It's@名無しさん:04/11/26 22:11:57
イボには不可。
20It's@名無しさん:04/11/26 22:14:26
1の自作自演でしばらくスレが伸びそうだな
21It's@名無しさん:04/11/26 22:16:36
アク禁にならないように頼むよ>>1
俺sonetなもんで
22It's@名無しさん:04/11/26 22:18:08
削除か・

23It's@名無しさん:04/11/26 22:19:07
イポの音は糞。
24It's@名無しさん:04/11/26 22:26:53
糾弾スレ、しないで下さいスレの続編おめ















無駄だけど
25It's@名無しさん:04/11/26 22:29:14
>>24 意味不明
26It's@名無しさん:04/11/26 22:30:38
イポが売れても、マカーは売れん。

これが真実。
27It's@名無しさん:04/11/26 22:32:24
>>18
>イポタンに質問でつ。
>EQついてないので低音はどうやって出すんで束。

EQついてるんで低音はEQで出す。
28It's@名無しさん:04/11/26 22:33:56
427 名前:422 メェル:sage 投稿日:04/11/26 22:27:47
休°ってiPodのことか。
とにかくスレ違い。421は迷惑だ。氏ね。
29It's@名無しさん:04/11/26 22:36:14
>>1的に
スレ→板

mac→マカー
なのか。
30It's@名無しさん:04/11/26 22:47:44
削除依頼済
31It's@名無しさん:04/11/26 22:48:20
>>1
Z
まあどうせすぐには消えないとは思うが
32It's@名無しさん:04/11/26 22:54:54
ついでにイポも削除ってことで。
33It's@名無しさん:04/11/26 23:02:58
>>30
そこに沈んだクソスレは放置でいいだろ
そんなにヒマなのか?
34It's@名無しさん:04/11/26 23:05:59
>>27 EQついている??
35It's@名無しさん:04/11/26 23:13:12
いぽは糞の1は何つかってるんだ
36It's@名無しさん:04/11/26 23:17:14
ipad。
37It's@名無しさん:04/11/26 23:21:19
イポはSNが悪いらしいが数値はいくつなんだ
38It's@名無しさん:04/11/26 23:21:28
>>33
ついで
39It's@名無しさん:04/11/26 23:23:07
あと無意味にあげる人がいる
さよなら
40It's@名無しさん:04/11/26 23:23:54
だめだよ
2chの管理部の奴らはiPodスレ贔屓だから
公平なる2chの価値も無きに等しい
41It's@名無しさん:04/11/26 23:24:42
( ´,_ゝ`)プッ
42It's@名無しさん:04/11/26 23:30:17
>>38
ついでの割には前に脳内重複で削除依頼出してたのな
43It's@名無しさん:04/11/27 00:22:00
ここでつか、糞イポの墓場って。
44:04/11/27 00:26:43
おーお、放置してるだけで書き込みが・・・。
イポ厨房も必死だな。

まあいずれ削除されるだろうけど、プッ。
45It's@名無しさん:04/11/27 00:47:53
イポって重量、リモコン、EQ、バッテリどれをとっても糞だな。
46It's@名無しさん:04/11/27 00:51:15
>>45
で、なんでこれだけ売れてるんでしょうか?
47It's@名無しさん:04/11/27 00:52:40
で、1は何をつかってるんでしょうか?
48It's@名無しさん:04/11/27 00:54:48
>1















独り芝居乙
49It's@名無しさん:04/11/27 01:11:43
EQ(イコライザー)が使い物にならない。
数種類のプリセットEQが使えるのですが、
ブースト系のEQでは音が簡単に歪んでしまいます。
マニュアル設定も無く、結果としてまったく使い物になりません。

音質が予想以上に悪い。
普段から使っているノイズキャンセリングヘッドフォンは
音が悪いのは妥協していたのですが、
それでも電車では満足行くものでした。
しかし、これをiPod miniで使ったところ、
薄っぺらいスカスカの音になってしまいました。
EQ使うと歪んでしまうし。
もう1つあるノイズキャンセリングヘッドフォン
(こちらはインナーイヤー型)を使ったところ、
こちらはまあまあ。元々中低域が太い密閉型だからでしょうか。
なんとか妥協できるレベル。
でも、このインナーイヤー型は歩行中にケーブルがすれる音や
歩行衝撃が耳に伝わってしまうので好きでないのです。
50It's@名無しさん:04/11/27 01:17:29
ちょっと想像してたより音悪いですねぇ。

元々あんまり音の善し悪し分かんない方ですが、
ちょっとこれは不満でした。
51It's@名無しさん:04/11/27 01:27:24
>>27 亀レススマソ。
イポの低音って・・・、実用じゃないよね。
使う方法があるなら教えて。
52It's@名無しさん:04/11/27 01:46:05
iPodにEQがついていないと勘違いしていた>>18=34が
04/11/26 23:05:59 から
04/11/27 01:11:43 までの間必死に検索して
iPodはEQをONにすると音が割れやすいらしいとの情報を
キャッチし、>>49-51を書き込んだ。

……という風に見えてしまう俺は2ちゃん擦れしすぎかな?
53It's@名無しさん:04/11/27 01:50:43
>>52 イポにeqの話題は禁句なのか?
そんなの前から有名じゃん。糞音も。
54It's@名無しさん:04/11/27 01:53:27
>>49-51
ついでだが、デジ板でイポ叩きは散々やってるぞ。
55It's@名無しさん:04/11/27 01:54:01
で、1は何を使ってるんでつか?
56It's@名無しさん:04/11/27 01:54:30
AAC>>>ATRAC3+ w
57It's@名無しさん:04/11/27 02:02:12
イポは糞音だろ。
58It's@名無しさん:04/11/27 02:28:53
久しぶりに来たら粗似板でもイポ叩きか。まあ仕方ないな。
59It's@名無しさん:04/11/27 02:51:41
このスレ統合したら?1よ。
60It's@名無しさん:04/11/27 03:00:22
ipo莫迦
61It's@名無しさん:04/11/27 05:56:21
>>59 ソニ板でイポ厨房が暴れまくっているから
あってもいいんじゃない?

ソニバッシングがOKでイポバッシングがダメって変じゃない。
このスレ削除なら他のスレッドも削除するのがフェアでしょ。

第一、このスレに来ているのはソニ板荒らしてるイポ厨確定だし。
62It's@名無しさん:04/11/27 06:28:33
>>61
だめ 2chの管理連中いぽスレ消さないから
あいつらにフェアな判断求める方が酷

アンチSONYスレは消されず
いぽ厨糾弾スレは速攻
まぁ、削除依頼にいぽ厨が必死だっただけかも知れないけど
63It's@名無しさん:04/11/27 07:15:02
>>62 たぶんそうだろうね。

イポは大体、音悪いのにどうしてふんぞるのか理解に苦しむな。
64It's@名無しさん:04/11/27 07:22:15
イポ信者って金もらっているの?

布教活動が熱心な事で。
65It's@名無しさん:04/11/27 07:57:16
スレの立てかたが幼稚なんだよ。2chの管理云々以前にもうちょっと
工夫したスレタイとか考えられないかな。アンチが立てたスレで残って
いるのは、糞スレかもしれないが板違いではないからだろう。

ここなんてソニーとは関係なさそうだから危ないぞ。 
66It's@名無しさん:04/11/27 08:34:23
イポの音が糞なのはアンプが悪いから。
よくイポドンが海外サイトの宣伝をやっているが
条件がフェアではなかったりする。
67It's@名無しさん:04/11/27 08:37:53
>>65 それは言えてるな。
>>1にスレタイの立て方を教えてやれよ。
68It's@名無しさん:04/11/27 08:51:11
【ココが糞だよiPod】ソニ>イポ音質圧勝・吊し上げ とか。
69It's@名無しさん:04/11/27 08:53:00
もうちっとセンスあるのない?
70It's@名無しさん:04/11/27 08:59:48
【叩き壊せiPod】さあ今すぐソニを買え。 とか。
7170:04/11/27 09:00:27
スマン。自分で書いてあんま面白くないな。
誰か頼む。
72It's@名無しさん:04/11/27 09:24:26
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  ./  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||  __________
 ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___ ||| < イポ厨房を迎えに来ました
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.     |ヽ. \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.| 精神病院 ||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
73It's@名無しさん:04/11/27 09:28:51
( ´,_ゝ`)プッ
74It's@名無しさん:04/11/27 09:38:07
おい、どうやらマカ板でイポの今回のアップデートで
一瞬故障のようになるとカキコがあったぞ。

大変じゃないか?イポ。
75It's@名無しさん:04/11/27 09:45:18
すぐ直るよ。
76It's@名無しさん:04/11/27 09:47:01
大変なのはマク板までチェックしなければいけない>>74

お疲れさまです
77It's@名無しさん:04/11/27 10:12:11
ipodってバッテリー交換15750円だけど、サービス使ったらいくらなの?
78It's@名無しさん:04/11/27 10:19:30
>>77
無料。

保証切れたあとに自分で交換するなら数千円(忘れた)コースもある。
79It's@名無しさん:04/11/27 10:20:51
>>76 ソニ板まで出張しているお前のお疲れサン。
逝っていいぞ。
80It's@名無しさん:04/11/27 10:22:01
>>78 だから1年間保証が切れたら
いくらぐらいなのか知りたかったんです。
81It's@名無しさん:04/11/27 10:23:07
>>80
2行目が読めないのか?
82It's@名無しさん:04/11/27 10:23:13
>>80 あ〜らら、イポはバッテリー故障が多いからな。
イポ厨房、教えてやれよ。
83It's@名無しさん:04/11/27 10:25:28
>>81 一応「イポの真実」って上がっているから間違いない罠。

隠しても仕方ないから素直に教えてやれば?

8478:04/11/27 10:25:37
ああ、俺が金額を正確に書かなかったから悪いのか。
3000円くらいからあったと思う。詳しいひとよろしく。
85It's@名無しさん:04/11/27 10:26:47
じゃあ、¥15750-フルにかかるって事でFA?
86It's@名無しさん:04/11/27 10:28:13
>>84 それぐらいなのですね。ありがとうございます。
8778:04/11/27 10:37:13
>>86
スマン。3000円は記憶違いかもしれない。

急いでググってみたけど5800円の所くらいしか見つけられなかった。
88It's@名無しさん:04/11/27 10:39:27
>>87 そうですか、わざわざありがとうございます。
89It's@名無しさん:04/11/27 10:40:27
>>87 具具ってて性器じゃないのか(藁

高くて頼めないのかな?
90It's@名無しさん:04/11/27 10:42:49
イポも大変ですね。バッテリ交換が高くついて・・・大石な。

アポーも罪作りですな。
91It's@名無しさん:04/11/27 10:43:33
なんかイカ臭いスレが立ったな、と思ったらソニ社員のオナスレでしたか
92It's@名無しさん:04/11/27 10:48:44
でもリチウムイオンでしょ。

某携帯でもメーカー外のリチウム使って爆発とか
相次いでいるけど大丈夫かいな?

幸い日本の携帯は殆どメーカー純正だけど、
イポの業者交換はメーカー純正なのか?
93It's@名無しさん:04/11/27 10:50:00
>>91 なんか変な厨が来てるな。
94It's@名無しさん:04/11/27 11:01:38

            ∩
               | |
               | |
         ∧_∧ | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (*´д`)//  <  先生!音が悪いです。
      /       /     \  他の機械に変えてください。
     / /|    /         \____________
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\         \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||        ||
95It's@名無しさん:04/11/27 11:02:19
ソニー本国が全面降伏したことをまだ知らないで戦争を続ける勝ち組工作員のスレはこちらですか?
96It's@名無しさん:04/11/27 11:06:58
>>95 キミ、時代が古いよ。
今は戦後から半世紀が経っているんだ。

今やアポー本国は双子の赤字で倒産寸前だよ。
・・・・・・・・・。
98It's@名無しさん:04/11/27 11:34:50
>>92 なにイポのバッテリ交換って民間の香具師は

メーカー外なの?

やばくねー?
99It's@名無しさん:04/11/27 11:38:10
>>95 ここは負け犬、イポの墓場でつが、よろしければどうぞ。
100It's@名無しさん:04/11/27 11:39:37
       γ'',, '''…、
      〆.'  ' ̄'' ヽヽ
     . i;;i'       'i;i
     .i;;;i'  u     .i;
     .i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
     l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
     ヽ| .`ー '.  `ー ´|/
      |   ノ、l |,ヽ .ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ~(、___, )ノ  <  イポ、もう逝ってよしやろ
       /|.ヽ..__ ___/|    \___________
     /l \  //l\
       ヽ \/ /
        \/▽ヽ
101It's@名無しさん:04/11/27 11:47:16
そのイポに歯が立たないSonyって…
102It's@名無しさん:04/11/27 11:57:17
ソニー板でiPod叩きを見ると、本当にソニーはiPodに対抗できる
製品を出せないんだな・・・って実感するよな。

おもいっきり逆効果だぞ(藁
103It's@名無しさん:04/11/27 12:16:21
イポはまず音を良くしないとどうしようもないからな・・・。
104It's@名無しさん:04/11/27 12:17:59
>>102 マク板が乗っ取られたマカーとか。プッ。
105It's@名無しさん:04/11/27 12:18:43
もうAppleはSonyなんて相手にしてないだろう
106It's@名無しさん:04/11/27 12:20:43
>>105 相手にされてないとか。
107It's@名無しさん:04/11/27 12:23:10
休°、京も必死だな。逝って良し。
108It's@名無しさん:04/11/27 12:30:27
>>103 あの、すいません。
iPod買おうかどうか迷っているんですけど、
具体的にどのように音が悪いんでしょうか?

よろしくお願いします。
109It's@名無しさん:04/11/27 12:36:05
ここは基地外専用スレです
思いっきりドゾ!


もう他のスレに来るなよ、頼むぜ
110It's@名無しさん:04/11/27 12:38:56
>>109 おいおい、デメリットを聞きに来たんだろうが。
素直に教えてやれよ。

高い買い物だからな。安置の意見も聞きたいんだろうぜ。
111It's@名無しさん:04/11/27 12:41:07
>>108 まず、アンプが悪い、イコライザーも糞。
音質云々について語る資格なし、だな。
112It's@名無しさん:04/11/27 12:42:49
ソニー「我々は半年でiPodを追い抜く(笑)」part6
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1097667127/l50
113It's@名無しさん:04/11/27 12:43:31
これからの音質はiPodが世界基準になるので、まったく問題ないよ。

さようならソニー(w
114111:04/11/27 12:43:52
更に書くとバッテリートラブルがちと多いな。

それとリモコンに液晶がついてなかったり、検索がかけれなかったり、
リモコンすらついてない機種もあるらしい。

まあまともな製品がほしいなら諦めて、他のにする事だな。
115It's@名無しさん:04/11/27 12:44:20
まぁ本当に糞ならソニーみたいに売れねー(笑)
116It's@名無しさん:04/11/27 12:45:38
>>113 おいおい、自分が確かめずに買ったクチだからって
他人をマキコムナYO。

今から買いに逝く香具師を不幸な目には会わせられんな。
117It's@名無しさん:04/11/27 12:46:39
>>115 イコライザーで低音の音割れはナイショですかね。
118It's@名無しさん:04/11/27 12:46:47
基地外儲スレ
信用できない
119It's@名無しさん:04/11/27 12:48:08
>>114
「らしい」と書いた時点で負け
120103:04/11/27 12:48:58
音が良いという意見がないのをみると
やっぱり音が悪るいんですね。

どうもありがとうございます。
聞いて良かったです。
121It's@名無しさん:04/11/27 12:50:23
>>120
音が良いという意見がないのは、ここにiPodユーザーがいないから(笑)
122It's@名無しさん:04/11/27 12:50:56
>>119 ありがとう。リモコンがついてない機種があるとは
他スレで聞いたけど、自分で確認したわけじゃなかったからな。

でも「ついてる」と言わない時点で確信が持てたよ。
123It's@名無しさん:04/11/27 12:50:58
自作自演かよ
>>103=108
124It's@名無しさん:04/11/27 12:52:13
>>121 じゃあ、必死に反論している誰かさんは何ユーザー?
125It's@名無しさん:04/11/27 12:53:01
>>123 被害妄想もそこまでヒドイと逝って良しだな。
126It's@名無しさん:04/11/27 12:54:20
おお本当だ。108よ。103になってるぞ。
127It's@名無しさん:04/11/27 12:54:21
結局お店行くとか、友達に借りるなりして
自分の耳で聴いてみるしかないね。

イコライザで音割れって別にiPodだけの話じゃない。
気になるなら、いろいろな機種触ってみることをお勧めするよ。
128It's@名無しさん:04/11/27 12:55:09
>>93
ソニ社員がよく釣れるなあ。
ガキの俺相手に7分でレスしてるよ
129108です。:04/11/27 12:55:43
すいません。103さんのを見て書いたので・・・。

ご迷惑かけました。
130It's@名無しさん:04/11/27 12:57:27
>>128 厨房は学校逝けよ。
131It's@名無しさん:04/11/27 13:00:07
どっちしても休°はDQNつーことで。
132It's@名無しさん:04/11/27 13:09:20
イポはすでに オhル な。
133It's@名無しさん:04/11/27 13:11:02
売れない製品のメーカー社員って大変なんだねぇ
134It's@名無しさん:04/11/27 13:11:46
>>128 ボウズ、歳はいくつだ。

イポなんか使って・・・。
かあちゃん泣かせるんじゃないぞ。
135It's@名無しさん:04/11/27 13:12:50
>>133 なんで社員なんだ?
死んじゃのおまいらより相当マシだと思うが。
136It's@名無しさん:04/11/27 13:14:15
こんなこといくら頑張ってもHD1が売れるわけでもiPodの売れ行きが落ちるわけでもないと思う
俺としてはソニーはこんなくだらない工作してないで、もっとマシなプレーヤを開発してiPodを駆逐してほしい
1371:04/11/27 13:16:07
イポ厨房、今日も必死ですね。
138It's@名無しさん:04/11/27 13:16:18
>>124
通りすがりのアンチソニーが面白がってるだけです(笑)
139It's@名無しさん:04/11/27 13:24:34
>>120こんなとこでiPodどうですかなんて聞いてもまともな意見聞けるわけ無いじゃん
140It's@名無しさん:04/11/27 13:26:19
ネタ
141It's@名無しさん:04/11/27 13:29:26
結局これにつきる
127 :It's@名無しさん :04/11/27 12:54:21
結局お店行くとか、友達に借りるなりして
自分の耳で聴いてみるしかないね。

イコライザで音割れって別にiPodだけの話じゃない。
気になるなら、いろいろな機種触ってみることをお勧めするよ。

以上、

-----終了-----
142It's@名無しさん:04/11/27 13:37:07
買い物するときって、否定する意見も聞きたいよな。

イポ側も休°を肯定せんからイカンのだよ。
143It's@名無しさん:04/11/27 13:38:10
音が糞なのは事実ですが、何か?
144It's@名無しさん:04/11/27 13:45:31
>>138 イポ以外の案ソニにはどうでもイイベや。
145It's@名無しさん:04/11/27 13:47:28
ここは基地外が集まってるからオモロイな
146It's@名無しさん:04/11/27 13:47:59
>>136 思い込み激しすぎw。
社員はそんなにヒマじゃないだろ。

実際リーマンなら売れようが売れまいが
給料変わらんからどっちでもいいじゃん。

まあ、開発汁つーとこだけアゲとくよ。
147It's@名無しさん:04/11/27 13:50:44
>>145 わざわざ板飛び越えてやってくるキチガイがいますが、何か?
148128:04/11/27 13:54:42
工房ですが、何か?


お前ら音が悪い意外に言えんのか?
149It's@名無しさん:04/11/27 13:56:14
>>147
禿板へ帰れ
150It's@名無しさん:04/11/27 13:56:30
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / <  ホンマ、すいませんでした。イポやめます。
   丶        .ノ    \________________
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
151It's@名無しさん:04/11/27 14:09:31
ボクが100%悪いです。ボクの歪んだ正義でイポを勧めてしまいました。

ホントはイポは糞なんです。正直に言います。イポは糞です。

ホンマすいませんでした。もうボク、イポやめます。

って先日記者会見されてました。
152It's@名無しさん:04/11/27 14:21:01
>>150,151
ワロタ。

ネ申。
153It's@名無しさん:04/11/27 14:50:36
独り芝居乙
154It's@名無しさん:04/11/27 15:46:04
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041125-00000002-cnet-sci



iPod人気でMacに乗り換えるPCユーザーが増加--米調査

 人気沸騰中のiPodが、Apple Computerの財務面に予想外の好影響をもたらしている可能性がある。

 金融サービスのPiper JaffrayがiPodユーザーに対して行った調査によると、同音楽プレイヤーの所有者のなかには、すでにPCを捨ててMacに乗り換えたか、あるいはこれからそうすることを検討しているユーザーがいるという。

 この調査では、iPodユーザーの6%がすでにMacに乗り換えていることがわかった。さらに、これからPCを捨ててMacに乗り換えることを計画中だと答えたiPodユーザーも7%いたという。

 乗り換え派に影響を与えている主な要因としては、Macの使いやすさや、エンターテインメント性へのフォーカス、セキュリティ面の心配の少なさなどの点が挙げられている。

 Munsterによると、乗り換え派の人々には、必ずしも技術オタクタイプではないなどの傾向があるという。

155It's@名無しさん:04/11/27 15:56:31
工作員乙
156It's@名無しさん:04/11/27 15:57:44
自作自演乙
157It's@名無しさん:04/11/27 17:10:00
ソニーはもう敗北宣言したんだよ。
いつまで頑張ってんの?>信者
158It's@名無しさん:04/11/27 17:21:52

Sony Electronicsの小宮山英樹社長は、「Appleは、この製品(iPod)でよくやっている」と述べ、
「だがゲームは始まったばかりだ。9イニング制のゲームでいえば、まだ1イニング目をプレイしている段階だ。
最後にはわれわれが勝つと信じている」と続けた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041014-00000008-cnet-sci


ワー                       ワー
    ワー                 ワー

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳
┃  ┃1 ┃2 ┃3 ┃4 ┃5 ┃6 ┃7 ┃8 ┃9 ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋
┃A ┃49┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋
┃S ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻
159It's@名無しさん:04/11/27 17:30:19
このスレと、スレを立てた>>1がンニー信者の最後の希望の砦です

















と思ってガンガっている>>1に、信者アンチ問わずみんなうんざり(プゲラ
160It's@名無しさん:04/11/27 17:31:28
しっかりしてくれよ、ソニー

アンチとしての俺の本音
161It's@名無しさん:04/11/27 17:46:17
ソニー信者絶滅の危機
つーか、いまのソニー擁護するのってすごい疲れるだろうな。
162It's@名無しさん:04/11/27 17:51:43
「iPodに負けた」じゃなくて「iTunesに負けた」とか言ってなかったっけ。
163It's@名無しさん:04/11/27 17:52:54
>>161
不可能に限りなく近いね
褒めれる商品がほとんど無い
ツッコミどころ満載のネタ商品ならたっぷりあるが
164It's@名無しさん:04/11/27 17:56:35
商品じゃなくて、ソニー自体がネタ
165It's@名無しさん:04/11/27 17:59:17
それもそうだ
166It's@名無しさん:04/11/27 18:17:01
コオリアとかいう商品とかね
167It's@名無しさん:04/11/27 19:12:33
すげーなしかし、、、こんなに肯定的な反応が多いとは。5万だぜ、5万円。
立派なPDAが買える値段。よくMacユーザーを「Apple信者」というけど、
マジでそれを見た気がしたね、このスレで。だいたい、HDD内蔵のMP3プレーヤ
って、いいところないだろ? バッテリの持ちも悪くなるし、小型化がむず
かしい、それに壊れやすい。1,000曲も入れる必要あるか? 256MBのメモリで
60曲も入れば十分。携帯プレーヤとしてはデメリットの方が大きいのは明らか
じゃね〜か。マジでキモイよ、おまえら・・・・・。


168It's@名無しさん:04/11/27 19:45:36
釣りに来てるんだか、溺れに来てるんだかはっきりしろよ(藁
169It's@名無しさん:04/11/27 19:46:52
>>167
お前はいちいち「今日聴く曲はこれとこれ…」って必要な分だけ貧弱なメモリにつめて、
手間で言えばMDとたいして変わらんシリコン使い続けてればいいだろ。
俺はそんなたるい事やってられんからHDDで全部持ち歩いて使うよ。
シリコンとHDDは使い方が根本的に違うの。
170It's@名無しさん:04/11/27 19:51:16
俺は常に500曲のライブラリを持ち歩いてるよ。
そのときの気分によって聞き分けるというのが、最近の「聴き方」。
>167みたいな古くさい人間はMD使えばいいじゃん
171It's@名無しさん:04/11/27 19:54:49
俺は常に5000曲のライブラリを持ち歩いてるよ。
そのときの気分によって聞き分けるというのが、最近の「聴き方」。
>167みたいな古くさい人間はMD使えばいいじゃん
172It's@名無しさん:04/11/27 20:17:42
実際使ってみると、メディア容量の縛りが音楽を持ち運ぶ
のにどれだけ制約かけてるかが良く分かるよ。
初めてウォシュレット使ったときのような感じ。次からは
こっちがいいと単純に思える。
173It's@名無しさん:04/11/27 20:33:06
http://www.musicman-net.com/report/13/
高垣:(略)なんでこんなにハマるのかなと思ったら、CD一枚、MD一枚でしか聞けないものじゃなくて、リスナーが自分で全て選べるわけですよ。選べるから流行っているわけで、
    この『選べる』っていうのが大事なんだなって思ったわけです。(略)

まあ、HDDプレーヤーは音楽を聞く姿勢じたいの転換をもたらすものだから
レコードからCDやカセットからMDへの世代交代とは質的に異なる。
ついてこれない人が出てくるのも当然だろうな。
174It's@名無しさん:04/11/27 20:53:44
俺は常に15000曲のライブラリを持ち歩いてるよ。
そのときの気分によって聞き分けるというのが、最近の「聴き方」。
>167みたいな古くさい人間はMD使えばいいじゃん
175It's@名無しさん:04/11/27 21:01:44
>>167
おまえさんにゃソニー擁護は無理だよ・・・
でも不可能に挑戦した勇気は賛える
よくがんがったな!
176It's@名無しさん:04/11/27 21:32:21
>>128 リアル工房かよ。
学校逝けよ。まあおまいは授業中に糞でも垂れてなさい。
177It's@名無しさん:04/11/27 21:33:15
>>158
激しくワロタ
178It's@名無しさん:04/11/27 21:35:13
>>154
というか、もともとiPodはMacを売るための物だったのでは?
それが途中から方向転換。
179It's@名無しさん:04/11/27 21:35:27
イポの耳は糞耳。
180It's@名無しさん:04/11/27 21:37:02
>>178 iMac以外にヒット商品の無かったアポーは正直助かっただろうな。

だから藁すがなんだ。
181It's@名無しさん:04/11/27 21:38:40
どっか上の方で音以外云々っていうの見たけど
音楽プレーヤーで音悪いのは致命傷。論外。
182It's@名無しさん:04/11/27 21:38:58
オッ、来た来たっ!
183182:04/11/27 21:41:20
ageときますね

さあ、どぞ!
184It's@名無しさん:04/11/27 21:43:21
>>181
その致命傷のプレイヤーに負けるのは何故?
185It's@名無しさん:04/11/27 21:45:38
音がイイのと売れるのは違う。ってデジ板でヤレよ。
186It's@名無しさん:04/11/27 21:47:21
おまいらは単に流行ってるから買おうとしてるんじゃない。




圧 勝。
187It's@名無しさん:04/11/27 21:47:29
HD1、みたいな糞作るメーカーなんて(藁
188It's@名無しさん:04/11/27 21:47:37
ネットワークウォークマンも音悪いし
CDウォークマンこそ最強
189It's@名無しさん:04/11/27 21:48:20
まぁ威張りくさってるわりには、ギャップレス再生も出来ないしな
190It's@名無しさん:04/11/27 21:49:26
>>187-189 まともな耳付いてる?藁。

耳鼻科に逝ってよし。
191イポ厨脂肪:04/11/27 21:50:20
http://www.hotwired.co.jp/news/news/20011024302.html
『iPod』は『キューブ』の二の舞?
アップル社の新デジタル音楽プレーヤー『iPod』について、
『マック共産主義者』を自称するライターが述べる辛口意見。
この製品は『ノマド・ジュークボックス』と比べれば格段に劣
り、『キューブ』同様の大失敗に終わるのは必至だというのだ。


192It's@名無しさん:04/11/27 21:51:00
ATRACは、SonicStageでできないだけでなく、他のソフトでも変換できない。

AACは、iTunesで変換できる。
WMAは、MediaPlayerではできないけど、他のソフトを使えば変換できる。
音質は、AAC>WMA>ATRAC。自信の差がでてるんじゃないかな。
http://www.noveo.net/rjamorim/plot18z.png (グラフ)
http://www.rjamorim.com/test/multiformat128/results.html (詳細)

ATRACって一番糞な音だと認定されているんですが何か?
193It's@名無しさん:04/11/27 21:53:03
A3+とA3とAは違う。

今製品はA3+。

そんな古ーいのじゃなくてA3+の資料出してよ。
194It's@名無しさん:04/11/27 21:53:07
>>191
SONYほどいろんなゴミ作っては放り投げているメーカーもいないのだが
195It's@名無しさん:04/11/27 21:54:45
>>190
そっちこそネタでしょ(藁
ラジカセで歌謡曲ばかり聴いてないで、たまには良い音楽を聴くのもいいですよ
196It's@名無しさん:04/11/27 21:55:17
マクだってiMacとかG3とかゴミばっかじゃん。

最近はリナックスにも抜かれたらしいな、オイ。
197It's@名無しさん:04/11/27 21:55:20
>>193
256Kbpsまでビットレートを上げれば、不可逆圧縮の方法による音質差に
有意差はなくなるよ。
198It's@名無しさん:04/11/27 21:55:40
複数の音声圧縮規格を試す公開テストが23日まで行われ、
本日結果が発表されたが、ATRAC3はオンラインストアで
競合するiTunes AAC, WMA, 果てはmp3にまで負けてしまう
結果となった。

http://www.noveo.net/rjamorim/plot18z.png (グラフ)
http://www.rjamorim.com/test/multiformat128/results.html (詳細)

まぁいまさら言う程のことではないが。
199It's@名無しさん:04/11/27 21:56:19
>>191 今後廃れるかどうかは分かんないけど現在の時点でかなりの成功を収めてるんだから
キューブど同じではない
200It's@名無しさん:04/11/27 21:56:25
休°必死すぎ。

勝てないとすぐに話題かえるなんてみじめね。
201It's@名無しさん:04/11/27 21:57:06
A3+の資料マダー?チンチン。
202It's@名無しさん:04/11/27 21:57:32
Sony社員がこの板のSony儲なみに必死になってればなぁ・・・
203It's@名無しさん:04/11/27 21:57:40
ATRAC3をマンセーするようなやつに、音の善し悪しなんてわかるのか?
激しく疑問
204It's@名無しさん:04/11/27 21:58:20
>>197
すんません、256kbpsのAACは普通に音が悪いんですけど。
205It's@名無しさん:04/11/27 21:59:50
>>204
じゃ、あなたはATRAC3のほうが音が良いと思うわけですね?
そうですか。
206It's@名無しさん:04/11/27 22:00:11
☆ チンチン

        ☆ チンチン 〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<A3+のマダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        | イポジャンク箱   |/
207It's@名無しさん:04/11/27 22:01:58
任天堂にPSPで負け マカにHD1で負ける 負け続けだなクニー
208It's@名無しさん:04/11/27 22:02:22
AAC 2046サンプル。
A3+ 4092サンプル+LR独立。

A3+ > AAC まあ、A3+の方が後発だかんね。
仕方ねえべや。
 
209It's@名無しさん:04/11/27 22:03:48
HD1>ipod
210It's@名無しさん:04/11/27 22:04:53
ダサいSONYなんていらね 
211It's@名無しさん:04/11/27 22:04:58
仮に優れたコーデック積んでも

「本 体 の 音 質 が 糞」

じゃあねぇ。藁藁。
212It's@名無しさん:04/11/27 22:06:17
>>208
…やけに半端な数字だなあ
213It's@名無しさん:04/11/27 22:06:23
>>210 うん。

デザインは負けてあげるけど。

音質までは負けられないな〜。
214It's@名無しさん:04/11/27 22:08:18
まあ、せいぜい4分割のA3に勝っても

16分割のA3+には勝てないって

ことでFAな。
215It's@名無しさん:04/11/27 22:08:21
>>211
カタログスペックの数字だけは立派、てのがソニーの得意技なのをお忘れか?
216It's@名無しさん:04/11/27 22:09:08
音質への影響は スピーカー、ヘッドフォン>本体

だと思うわけだが…
音質で叩いてる奴は当然それなりのヘッドフォン使ってるわけだよな?
217It's@名無しさん:04/11/27 22:09:23
>>215 まだ言ってるよこの厨。

音 質 で 勝 て な い




残念〜。
218It's@名無しさん:04/11/27 22:12:36
>>212
コピペするだけで、理解して無いんでしょ。
219It's@名無しさん:04/11/27 22:13:05
HD2持っていても隣にipod持っている人がいたら恥ずかしくて表にも出せないよ。
220It's@名無しさん:04/11/27 22:14:28
LR独立の意味もよくわからん。
LR間で動的にビット配分を行っているのにな。
221It's@名無しさん:04/11/27 22:14:55
カタログスペックだけがSONY房の砦だもんな
222It's@名無しさん:04/11/27 22:15:03
理解してたらAとかA3とかのハナシはしないだろ。

コーデック論出てきたらA3+が優位なんだから。
大体、リアル工房だから仕方ねーべや。
223It's@名無しさん:04/11/27 22:16:40
>>219
そうだね
224It's@名無しさん:04/11/27 22:16:44
>>221 まだ言ってるよこの厨。

実 機 で も 音 質 で 勝 て な い




残念〜。


イポドンは泣きながらこのスレを出て行きました。
225It's@名無しさん:04/11/27 22:17:46
これだけ馬鹿な信者がいればまだまだ
安藤タソも安泰でつ
226It's@名無しさん:04/11/27 22:18:36
これだけ馬鹿な死んじゃがいればまだまだ
アポーも安泰でつなw。
227It's@名無しさん:04/11/27 22:18:56
>>216
別にヘボいヘッドホンでも、圧縮音源特有のシャリシャリ音は普通に聴こえるよ。

まぁ逆に言うと耳が駄目なヤツはいくらいいヘッドホン使っても駄目ってことさ
228It's@名無しさん:04/11/27 22:20:29
ぶっちゃけ音質で言えば兄さん最強でほぼ決着ついてる。
iPodの売りはバツグンの操作性とiTunesの便利さ、快適さ。音質は並。
俺はiPod使ってるけど、イヤフォンは1〜2万のそこそこの物を使ってるよ。

で、HD1買う人はどういう理由でそれ選んだの?
229It's@名無しさん:04/11/27 22:20:55
安藤みたいな馬鹿がいるSONYも馬鹿だが、それ買うヤツはもっと馬鹿
230It's@名無しさん:04/11/27 22:21:30
>>214
その論だと、32のサブバンドに分割するMPEG1 layer3にはかないっこないということになるのだが…
231It's@名無しさん:04/11/27 22:22:07
HIMD。リニアPCM。音最強。ウマー。
232It's@名無しさん:04/11/27 22:22:30
HD1買ったヤツなんて探すの大変
233It's@名無しさん:04/11/27 22:22:39
しょぼいイヤフォンでは、DBBが効いた気がしないんで、ダメなんじゃないの?
234It's@名無しさん:04/11/27 22:22:42
>>230 容量が違う。
235It's@名無しさん:04/11/27 22:22:43
>>228
MP3128程度の糞エンコードつかってればそうかもな。
そういう人はヘッドフォンになんかこりません。
236235:04/11/27 22:23:32
237It's@名無しさん:04/11/27 22:26:03
>>230 MP3は2046サンプル。
238It's@名無しさん:04/11/27 22:27:09
フレーム長の長短がどうした?
239It's@名無しさん:04/11/27 22:29:23
>>228
ホントに比べたか?
同等だべ。
EQの効きが段違いなんだよ。過信はできないけど。
iPodから兄さんに乗り換えからちょっとうれしいけど。
240It's@名無しさん:04/11/27 22:30:05
クソニーは房も他のメーカーと喧嘩するの好きだねぇー

PC、デジカメ、ゲーム機、みんな小手先のおもちゃみたいな商品ばかり作って

買う人なんかいなくなってきたな。
241It's@名無しさん:04/11/27 22:32:17
>>239 どっちにしてもリモコンの秀逸性には勝てない。
242It's@名無しさん:04/11/27 22:40:43
兄さんのリモコンが秀逸という香具師は使ったことないのバレバレ
慣れの問題だが…
液晶リモコンがあるかないかそれが問題なんだよ。
243It's@名無しさん:04/11/27 22:42:20
>>242 ジョグダイヤル+液晶。

ジョグはデカイよ。リモコンで検索できないイポは不可。
244It's@名無しさん:04/11/27 22:46:25
>>243
いぽは本体操作が主に設計されてるからね。
兄さんは本体ボタンしかついてないし、リモコン用にしか作られてない。
245It's@名無しさん:04/11/27 22:48:58
>>244 リモコンしか使わんから。

ボタンも液晶もイラン。
本体なんてPC接続の時、ぐらいかな。

鞄に入れたりできないイポはツライ。
246It's@名無しさん:04/11/27 22:52:44
>>245
バ〜カ
247It's@名無しさん:04/11/27 22:53:01
操作する時に外に出して自慢できるようになのだろうか?

ipod,恐るべし
248It's@名無しさん:04/11/27 22:53:56
ついでだけどipodのホールドボタンは使いにくい。

ホールドなしでコートの中に入れてたら勝手に
音量や曲が変わるって事なかった?
249It's@名無しさん:04/11/27 22:54:54
>>245
リモコンだけとなるといぽの本体操作にはかなわないんだよなぁ。
いぽのリモコンはほんとに最小限の操作しか出来ないけど。

まぁソニー板だし、そろそろHD1を選んだ理由を聞かせてもらいますか
250It's@名無しさん:04/11/27 22:55:04
>>248
ねえよばか
251It's@名無しさん:04/11/27 22:56:08
>>247 混み合ってる電車で出して、

ねぇねぇ、漏れのiPod見て見てって最新型なんだょぅ。

って指紋でベタベタのブツを見せるのがオサレらしい。
252It's@名無しさん:04/11/27 22:56:18
>>248
ホールドが使いにくって意味わからん。上面についてるし、
必要なときONにすればいいのでは?
253It's@名無しさん:04/11/27 22:57:01
ホールドなんか使わねえし
馬鹿じゃねえの?
254It's@名無しさん:04/11/27 22:58:11
>>249 スレタイ通り、「イポの吊し上げ」スレだから、
スレ違い。

ん?イポが休°にhる。

なかなかオサレ。
255It's@名無しさん:04/11/27 22:58:38
>>252
そおだよ知らなかった?
まあヒキオタのお前は渋谷から東横線なんか乗ったことないだろうしな。
256It's@名無しさん:04/11/27 22:59:23
まちがえた>>253
257It's@名無しさん:04/11/27 23:00:05
じゃねえよ>>251
258It's@名無しさん:04/11/27 23:00:17
SONY製品年寄り臭くて人には見せられねぇ。 

おまけに素人臭くもなってきた。
259It's@名無しさん:04/11/27 23:01:17
ボケ老人の藤安がトップじゃなぁ
260252:04/11/27 23:01:40
>>256 誤射するなよ。同士なんだから。
261It's@名無しさん:04/11/27 23:02:00
>>254
何故そんなスレがソニー板に必要なんだw
ほんとにただの叩きスレだったのか…

>>255-257
もちつけ
262It's@名無しさん:04/11/27 23:02:07
>>260
ごめんよ
263It's@名無しさん:04/11/27 23:03:49
ちなみに263の自分へ機銃掃射してます
264It's@名無しさん:04/11/27 23:04:25
じゃねえよ253だよ、ほんとに落ち着けよ俺
265It's@名無しさん:04/11/27 23:06:15
>>262 桶。

>>261 いいんじゃねーか?ソニ板来てまで荒らしまくるイポドンには
正直辟易してたし。デジ板の叩きだけじゃ少ない品。
ダイレクトで叩けるし、ソニ板の他の連中の禿みになるズラ。

>>1よスレタイは不味いけどサンクスな。
266It's@名無しさん:04/11/27 23:06:54
そもそも藤安が悪いんだろ。
SONY房も似たようなもんって事だな。
267It's@名無しさん:04/11/27 23:08:02
           : ::: : : :<あいぽあいぽ!!
           : ::: : : :<あいぽあいぽ!!
          。'。'。' '。'。'。'。<あいぽあいぽ!!
          () () () () () () ()<あいぽぬるぽ!!
         (.)(.)(.)(.)(.)(.)(.)<あいぽあいぽ!
        (.) (.) (.)(.) (.)(.)(.)<あいぽあいぽ!
        (v)(v)(v)(v)(v)(v)(v)<あいぽあいぽ!
        (v)(v)(v)(v) (v)(v)(v)<あいぽあいぽ!
       (∀)(∀)(∀)(∀)(∀)(∀)(∀)<あいぽあいぽ!
       (∀) (∀) (∀) (∀) (∀) (∀) (∀)<あいぽあいぽ!
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)<あいぽあいぽ!
    (゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)<あいぽあいぽ!
    (゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<あいぽあいぽ!
   (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<あいぽあいぽ!
   (゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<あいぽあいぽ!
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)<あいぽあいぽ!
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)<あいぽあいぽ!
 ( ゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<あいぽあいぽ!
 ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<あいぽあいぽ!
( ゚∀ ゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<あいぽあいぽ!
( ゚∀ ゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚ ∀゚ )<あいぽあいぽ!
つ」7=(つ」7=∩(つ」7=∩(つ」7=∩-(つ」7=∩- (つ」7=∩ (つ」7=∩
|   j |   j   |   j   |   j    |   j    |   j   .|   j
し'⌒U し'⌒U  し'⌒U  し'⌒U   し'⌒U    し'⌒U.   し'⌒U
ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ゙ッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ
268It's@名無しさん:04/11/27 23:09:18
さかさ藤安がけんかを売って負けた。
けんかそりゃあ売られた方は相手を叩きまくって当然。
恨むならさかさ藤安を恨め。
269It's@名無しさん:04/11/27 23:09:35
>>267
お前みたいのキモイ
270It's@名無しさん:04/11/27 23:11:36
まぁ負け具合は一冊の本にしてほしいほど面白かったけどな
今度はPSPで任天堂に負けるんでしょ
271It's@名無しさん:04/11/27 23:17:36
まあ、どっちに汁、音重視ならソニ系。

オサレ重視ならイポってことでFA。
272It's@名無しさん:04/11/27 23:19:46
音重視ならM3だろ。OGGも聴けるし。
273It's@名無しさん:04/11/27 23:20:49
>>271
なぜソニー?
Gigaでも兄さんでももっといいもんあるだろが
てかAtracってだけでOUT
274It's@名無しさん:04/11/27 23:21:00
ソニーのHDプレーヤが40Gやら60Gの出したらそっちに乗り換えかな。
電源の持ちはさすがウォークマンを作り慣れたメーカーいったところか。
iPodは最初から電池が持たない上にヘタレるのも早いのが不満だ。

ただ、ソフトは林檎の勝ちだな。
ソニーのはファイル管理にクセがありすぎてパソコン慣れてない人にはきつい。
275It's@名無しさん:04/11/27 23:24:07
>>274
電池を持たせるためにどれだけの犠牲をはらったかは散々既出
276It's@名無しさん:04/11/27 23:24:32
>>272 真にこだわるならHIMD。リニアPCM使え。

つーかここはイポの叩きスレだから、比較はせんでええぞ。
277It's@名無しさん:04/11/27 23:26:02
>>191は一体何がしたかったんだろう?
278It's@名無しさん:04/11/27 23:26:15
>>276
それ言っちゃうと結局ポータブルCDが最強。
iPodと比較するならHDDプレーヤーにしなよ。

Hi-MDか…あれって…
279It's@名無しさん:04/11/27 23:26:30
Atracなんてメモ捨てよりいらね 
280It's@名無しさん:04/11/27 23:28:28
次スレタイはコレだな。

【イポイポ詐欺続出!?】ソニ系に劣るiPodタイーホ!2人目

ってどうよ。
281It's@名無しさん:04/11/27 23:30:03
HIMDとかAtracとかSONYだけの無計画な企画ものよく使えるな
282It's@名無しさん:04/11/27 23:31:43
>>280
普通につまらん
283It's@名無しさん:04/11/27 23:31:58

休°の

音 の 悪 さ   考えて消去法
284It's@名無しさん:04/11/27 23:32:36
>>280 禿。なかなかセンス良し。
285It's@名無しさん:04/11/27 23:34:02
HD3まだぁ?
286It's@名無しさん:04/11/27 23:34:23
>>249
iPodよりも音が良くて
電池が保って
サイズが小さいから
287It's@名無しさん:04/11/27 23:34:53
>>285 このスレはイポの叩き専門です。
HD3は別スレでやってね。
288It's@名無しさん:04/11/27 23:35:28
>>283
iPodは並だから。
iPodが糞となると大半のHDDプレーヤーが駄目になる。
HDDは全体的に音質大差ないから。
289It's@名無しさん:04/11/27 23:36:26
>>286 おいおい、比較すんなよ。

音 が ダ メ って時点でイポは不可だろうが。
290It's@名無しさん:04/11/27 23:36:37
もう赤字だらけでHD3作れない模様
291It's@名無しさん:04/11/27 23:37:33
>>286
HD-1めちゃめちゃ音わりいじゃん。
数あるHDD Playerの中でも最低
292It's@名無しさん:04/11/27 23:37:51
>>286
糞企画買わされてかわいそうに…
兄さん買ってればoggもWAVも聴けたのにね。南無
293It's@名無しさん:04/11/27 23:37:57
>>288 

音 が 『並』?だってよ。ププ。

並みならEQなんとかしないとな〜。
294It's@名無しさん:04/11/27 23:38:27
曽爾の音ってキンキンして耳痛くなるよね
295It's@名無しさん:04/11/27 23:38:57
糞ニーのHDDなんかもういらね 次無くていいから
296It's@名無しさん:04/11/27 23:39:20
>>293
お前はまず頭を並にしろよ
297It's@名無しさん:04/11/27 23:39:56
>>293
頭が波平
298It's@名無しさん:04/11/27 23:40:00
バイオポケット買った人いる?
299It's@名無しさん:04/11/27 23:40:58
>>293
こういう奴はたいてい標準装備のクソイヤフォン使ってる。
ソニーのイヤフォンは大抵ドンシャリでボーカル引っ込みダメ音。
300It's@名無しさん:04/11/27 23:41:26
>>294,295と

『音 が 悪 い』〔糞 耳〕

の持ち主がほざいております。
301It's@名無しさん:04/11/27 23:42:33
>>299 適当に交換しておりますが、何か?
302It's@名無しさん:04/11/27 23:44:04
>>301
何使ってるか教えてください。
303It's@名無しさん:04/11/27 23:44:52
>>300
お前がいくら一所懸命頑張っても

『i P o d は 売 れ て て H D - 1 は 売 れ な い』

この事実はかわりませんから。
304It's@名無しさん:04/11/27 23:46:04
>>302 スレ違い。ナイスなイヤホンにでも逝け。
305It's@名無しさん:04/11/27 23:46:09
逆立ちしてもHD1がipodに勝てねぇよ。もうちょっと現実に戻ってこいSONY信者。
306It's@名無しさん:04/11/27 23:47:09
お前がいくら一所懸命頑張っても

『i P o d は 糞 音 で ソ ニ 系 は 音 質 重 視』

この事実はかわりませんから。





残念〜w。
307It's@名無しさん:04/11/27 23:48:18
ぶははははははははは!!!!!

ばかだこいつ!!!

ソニ系が音質重視だと!!!!!!


ぎゃははははははははは!!!!!
308It's@名無しさん:04/11/27 23:48:51
安藤タソ半年を待たずして敗北宣言(でもやっぱり見当外れプ)

「iPodに関してはいえば、ハードでなく、iTunesに負けた。
やはり、ハードに対して、垂直型におりてくるサービスは大きい。
そういった意味では、トータルとして負けたことになるのかな…」

半年で追い抜くと言っておいてほんと間抜けだなw
309It's@名無しさん:04/11/27 23:49:21
>>306
残念だがお前は取り返しのつかない馬鹿レスしたな。

さよなら
310It's@名無しさん:04/11/27 23:49:33
イポ工作in、今日も必死ですね。

このスレはストレス発散には丁度いいな。
弱者をいたぶれるし、すぐにレスがつくし。

とサドなソニ使いが申しておりました。
311It's@名無しさん:04/11/27 23:50:31
>>309タンは泣きながらスレから去りました。チャンチャン。
312It's@名無しさん:04/11/27 23:50:44
>>303
音質について語るにしても、
聴いた奴がゴミイヤフォンしか使った事ない糞耳ならどうしようもない。
313312:04/11/27 23:51:24
>>304
314It's@名無しさん:04/11/27 23:52:22
ばかじゃねえの?
音質重視の会社がスペックに48kbpsなんかで載せるわけねえだろ!
315It's@名無しさん:04/11/27 23:53:44
先に喧嘩売ったのはソニーって意見よく見るけど、グッバイMDのキャンペーンとか
HP上でアフォな前提でMDと比較したりとか、先に喧嘩売ってきたのはアポーだと思うんだけどなー
316It's@名無しさん:04/11/27 23:55:16
まあどっちが先だろうが

勝! iPod < - > HD1負!

は決まっちゃったからね。
317It's@名無しさん:04/11/27 23:56:00
HD1買ったら普通SONY買うのやめるよね?
ここにいる信者はHD1持っていない幸せ物なの?
318It's@名無しさん:04/11/27 23:56:02
>>315
実際MDは時代遅れだしな。
iPodと名指しでけんか売って、既に2連敗(HD2で3連廃?)してるのはソニー
319It's@名無しさん:04/11/27 23:56:03
ゴミでも

イ ポ が 糞 音 ぐらいは分かりますが・・・。

まあ、スレ違いなんであんま書かんけど、
低価格ならMX400とか500,Plug改が流行っとるな。

漏れはもっとイイのつかっとるが。
汁たきゃ、うだうだ言わんとイヤホンスレ逝けよ。
320It's@名無しさん:04/11/27 23:56:14
好きだねぇ、そうやって論点ずらすの。いぽ厨の常套手段だネ!
321It's@名無しさん:04/11/27 23:58:21
イポ死んじゃは音質なんてどうでもいいのね。

それともアホー社から金でも貰ってるんかしら。
322It's@名無しさん:04/11/27 23:58:26
>>320
まあお前が何を言おうと

勝! iPod < - > HD1負!

は決まっちゃったからね。
323It's@名無しさん:04/11/28 00:00:11
なんか携帯板みたいな雰囲気になってきた
324It's@名無しさん:04/11/28 00:00:32
HD1買ったら普通SONY買うのやめるよね?
ここにいる信者はHD1持っていない幸せ物なの?
325It's@名無しさん:04/11/28 00:00:35
>>321
十分な音質だと思うけどね。音質こだわるならM3にするし、
本気でこだわるなら圧縮音源なんて聴かない。

つまり、どう転んでもHD1だけは有り得ないという事だ。
326It's@名無しさん:04/11/28 00:02:23

音 が 丁 字 合 格 の 休° には選択肢にありませんでした。
327It's@名無しさん:04/11/28 00:04:56

























ソニーに関係ないスレ立てんなボケ
328It's@名無しさん:04/11/28 00:04:58
みんな、スレ違いだぞぅ。

このスレは如何に休°が糞なのかを吊し上げるスレであって、
他機種とかの比較スレじゃありません。

比較がやりたい人は他スレでお願いしますね。
329It's@名無しさん:04/11/28 00:05:51
もうSONYには選択肢さえないんですが?
330It's@名無しさん:04/11/28 00:06:16
>328
比較しないで、どうやって糞って判断できるの?
331It's@名無しさん:04/11/28 00:06:17
>>326
なにこいつ?知能障害でもおこしたのかな?
iPodのアドバンテージは並の音質と快適な操作性、デザイン性って言ってるのにね。
HD1の売りは何?ご自慢のAtrac縛りですか。
332It's@名無しさん:04/11/28 00:06:37
>>291
お耳が腐ってますね
333It's@名無しさん:04/11/28 00:07:30
ソ ニ 音 は 許 容 範 囲 だが、

休°の 糞 音 は 許 容 で き な い 範 囲

ですが、何か?
334It's@名無しさん:04/11/28 00:07:35
>>332
脳が腐ってますね
335It's@名無しさん:04/11/28 00:08:14
>>333
すごい説得力ですね。
336It's@名無しさん:04/11/28 00:08:16
ソニー(笑)
337It's@名無しさん:04/11/28 00:08:42
>>333
お前自分が少数民族だってこと気づけよ
それともどこかの売れ筋ランキングでも貼るか?
338It's@名無しさん:04/11/28 00:08:43
>>333
すっげー馬鹿
339It's@名無しさん:04/11/28 00:08:46
今日はイポ厨房も必死だなw。

糞音とEQ直してから出直して来いや!
340It's@名無しさん:04/11/28 00:09:42
イポってあの今流行りのイポッドのことでしょ?
HD1?ナニそれ??
341It's@名無しさん:04/11/28 00:09:51
>>339
お前本当に売れ筋ランキング貼って欲しいらしいな…
342It's@名無しさん:04/11/28 00:10:05
オマイら吊られすぎ
スルーを覚えろ
術中にはまってるのが判らんのか
完全スルーが一番効くんだよ。
343It's@名無しさん:04/11/28 00:10:13
Atrac縛りが好きなんて、そうとうな怒マゾなんだろうな
344It's@名無しさん:04/11/28 00:10:49
>>342
邪魔すんな!
楽しんでるんだよ!!
345It's@名無しさん:04/11/28 00:11:04
>>337 ぷぷっ。
カワイソウに。心配なのね。

自分が持っているプレーヤーが”糞”ってことを晒されるのが。

ランキングにこだわるならマクの売り上げなんとかしないとな。
346It's@名無しさん:04/11/28 00:11:14
>>339
安心しろ。詐欺にでも会わない限りHD1に選択肢はないから。
何あのダサさは。ギガビの方がまだスタイリッシュ。
最近はiPodパクったようなの増えてかっこいいの増えたし、HD1のダサさが目立ってきてるぞ。
347It's@名無しさん:04/11/28 00:11:38
価格のHD1のとこも張ってやろうか?
348It's@名無しさん:04/11/28 00:11:42









負け犬の遠吠え
349It's@名無しさん:04/11/28 00:13:27
マクユーザーはシェアなんてカンケーねえってほざく。

休°ユーザーはシェアが重要だとほざく。





脳みそついてる?
350It's@名無しさん:04/11/28 00:14:07
>>325
心配すんな、お前には関係ないから。
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0%2C2000047674%2C20076366%2C00.htm
351It's@名無しさん:04/11/28 00:14:08
>>349
マクユーザーだけがiPod派だなんて古い頭してますね。
352It's@名無しさん:04/11/28 00:14:55

任天堂だの松下だのシャープだのアップルだのソニー信者は敵がいっぱいで大変だな。
353It's@名無しさん:04/11/28 00:14:59
今宵のいぽ厨は活きがいいねぇ
354It's@名無しさん:04/11/28 00:15:44
>>352
自ら的作ってるだから仕方ねえやな
355It's@名無しさん:04/11/28 00:15:46
クソニー信者の方が盲目で壊れるオモチャ買って脳が腐ってるとしか思えんが
356It's@名無しさん:04/11/28 00:15:49
DQNども、「売れ筋ランキングが〜だから、○○は人気がある!」とか、「××は人気ない!」とか言う低レベルな会話をしている自分を恥ずかしいとか思う気持ちないの?

横並び意識つえぇな、島国人よ。
357It's@名無しさん:04/11/28 00:16:41
>>351 同じ会社のユーザーでここまで矛盾するのは楽しいねってハナシ。
>>350 わざわざゴクローさん。
つまり足りない分を休°使って補充汁ってことでok?
358It's@名無しさん:04/11/28 00:17:08
>>356
売れ筋は指標の一つでしかない訳だが。

で、HD1の決定的なアドバンテージはなんだい?
359It's@名無しさん:04/11/28 00:17:45
>>356
お前、個性なさそうw
360It's@名無しさん:04/11/28 00:17:50
>マクユーザーはシェアなんてカンケーねえってほざく。
シェア数%でも利益出してるからね

>休°ユーザーはシェアが重要だとほざく。
クソニーはシェア数%で利益出せないからね
361It's@名無しさん:04/11/28 00:17:57
>>357
だからお前には関係ないっていってんだろ
362It's@名無しさん:04/11/28 00:18:16

20 :It's@名無しさん :04/11/25 23:14:20
イポドンって誤操作すること多くないかい?
タッチパネルは逆にふべんよね

21 :It's@名無しさん :04/11/25 23:39:02
>>20
ニンテンドーとiPod、両方の悪口言っているからそうやって間違える

22 :It's@名無しさん :04/11/26 00:25:40
>>20
信者乙!
しかもいぽはタッチパネルではないぞぉ
363It's@名無しさん:04/11/28 00:18:46
>>357
実際ドザでiPod使いはかなり多いわけだが。
364It's@名無しさん:04/11/28 00:18:56
>>360
ソニはシェア数%も無いだろう
365It's@名無しさん:04/11/28 00:19:21
SONYが金儲け主義なの気付け
366It's@名無しさん:04/11/28 00:20:06
ソニーはシェア数‰
367It's@名無しさん:04/11/28 00:20:17
>>365
金儲け主義なら別にいい。
全然儲かってないじゃん。
368It's@名無しさん:04/11/28 00:21:11
>>367
駄目駄目駄目の駄目づくしだな、最近のソニー
369It's@名無しさん:04/11/28 00:22:10
>>365
全然儲かってないよ
370It's@名無しさん:04/11/28 00:22:36
なんかソニーの吊るし上げスレになってるな
371It's@名無しさん:04/11/28 00:22:37
HD1のアドバンテージを真面目に答えたら、それはそれでまた詭弁連発で叩くんだろうな…
372It's@名無しさん:04/11/28 00:22:45
>>360 おやおや。

会社の利益なんてユーザーにはカンケーないよね。
売れようが売れまいが、他人が使ってよーがどうでも委員じゃない?

まあ、どっちに汁この板の住民には休°なんて アウト・オブ・眼中。
ついでに他板まで出張してるキミたつはオツカレさん。



逝っていいぞ。
373It's@名無しさん:04/11/28 00:23:15
>358よ、

漏れはHD1のユーザでもファンでもないゾ。「売れ筋ランキング」なんていい加減なものを指標に争っているのは微笑ましいと言っているのだ。
「決定的なアドバンテージ」とか言う言葉遣いも笑える。何だよ、「決定的」って(w 少なくとも、お前にとって「決定的」なのは、「決定的なアドバンテージ」がなければ「糞」という価値判断の稚拙さ(ry
374It's@名無しさん:04/11/28 00:23:16
PCは五位に転落 バイオ、名前だけでダサい
375It's@名無しさん:04/11/28 00:23:41
アドバンテージって音質とバッテリーだけじゃない?
376It's@名無しさん:04/11/28 00:24:09
HD1は満場一致で糞
377It's@名無しさん:04/11/28 00:24:35
>>372
敗北宣言&負け惜しみキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なんでそこまで売れてないか考えてみろよw
378It's@名無しさん:04/11/28 00:25:14
>>375 援護ありがとう。

音 質 と バッテリー はポータブルだから重要だな。
379It's@名無しさん:04/11/28 00:25:21
>>372
よお!元気かい?
今日も一生懸命生きてるか?
つらくても自殺なんかするなよ
ましてや鉄アレイで両親殺すのなんか御法度だぞ!
380It's@名無しさん:04/11/28 00:25:39
>>372
売り上げどころか中身の方が糞すぎるのだが
381It's@名無しさん:04/11/28 00:25:55

信者は言い訳しかしないからな、特にソニー信者
382It's@名無しさん:04/11/28 00:25:59
     _
   /○\
   ||    ||
   ||    ||     ♪
   ||    ||    
   ||    ||     とーなーり同士
 ∧||∧ ∧||∧     あーなーたーとー  
( / ⌒ヽ( / ⌒ヽ      あーたしさくらんぼー♪
 | |HD1| | |PSP|    
 ∪  | ∪  |   
  | | |  | | |    
  ∪∪  ∪∪  
383It's@名無しさん:04/11/28 00:26:38
へっへーん。今日は大漁大漁。

糞イポがよく釣れるな。
384It's@名無しさん:04/11/28 00:27:11
クソニ儲、もう言い訳はいいから早く謝れよ
385It's@名無しさん:04/11/28 00:27:32
音質音質って言うけど所詮はATRACでしょ
386It's@名無しさん:04/11/28 00:27:36
     _
   /○\
   ||    ||
   ||    ||     ♪
   ||    ||    
   ||    ||     とーなーり同士
 ∧||∧ ∧||∧     あーなーたーとー  
( / ⌒ヽ( / ⌒ヽ      あーたしさくらんぼー♪
 | 休°| | |Mac|    
 ∪  | ∪  |   
  | | |  | | |    
  ∪∪  ∪∪  
387It's@名無しさん:04/11/28 00:27:49
>>383
悩みがあったら漏れが聞いてもいいんだぞ?
388It's@名無しさん:04/11/28 00:28:18
バイオにHD1つなげて使っているだけでエンガチョだな
389It's@名無しさん:04/11/28 00:28:18
俺からすると、iPodは、根本的なアンプの質が悪い、電池の持ちが悪い(特にWAV・ロスレス音源は絶望的)、
ギャップレス再生不可能、のっぺらとした真っ白いボディ(ダサすぎ)、と決定的な欠点がありまくりなんだよな。
390It's@名無しさん:04/11/28 00:28:20
>>383
早く謝れよ
391It's@名無しさん:04/11/28 00:28:35
>>386
中途半端に下手糞な改造コピペイラネ
392It's@名無しさん:04/11/28 00:29:04
150 :It's@名無しさん :04/11/27 13:56:30
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / <  ホンマ、すいませんでした。イポやめます。
   丶        .ノ    \________________
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ



151 :It's@名無しさん :04/11/27 14:09:31
ボクが100%悪いです。ボクの歪んだ正義でイポを勧めてしまいました。

ホントはイポは糞なんです。正直に言います。イポは糞です。

ホンマすいませんでした。もうボク、イポやめます。

って先日記者会見されてました。

393It's@名無しさん:04/11/28 00:30:08
>>389
で、HD1選んだのか。奇特な方ですね。
394It's@名無しさん:04/11/28 00:30:09
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 | ♯ |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|   U   |U     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < ソニー社員が必死になってる姿って素敵やん
   丶        .ノ    \ 哀れで泣けてくるやん
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
395It's@名無しさん:04/11/28 00:31:18
ソニー工作員様、もっとソニー板を盛り上げてください。
396It's@名無しさん:04/11/28 00:32:51
>>395
その前にソニーがちゃんとした物を作れよ!
397It's@名無しさん:04/11/28 00:34:28
おいおいおい、ソニー信者は絶滅寸前なんだからコイツは貴重な存在だ。
もっと丁重に扱え。
398It's@名無しさん:04/11/28 00:37:08


正直マジレスだけど
ソニーは家庭用部門辞めて業務用機器は未だ信頼性があるから
業務用部門だけでやっていた方がいいんじゃないの?


399It's@名無しさん:04/11/28 00:38:28
ソニー信者はもはやけろよん倶楽部なみのすごさだな
400It's@名無しさん:04/11/28 00:38:40









     ここでソニー製薬ですよ









401It's@名無しさん:04/11/28 00:38:50
SONYを糞だというヤシは多分安いものばっかり買ってない?
安物にSONYの価値は無いよ。むしろ、安いSONY製品ばっか買って、SONYは糞だとかいう判断しているヤシは、視野が狭いだけだと思う。

バイオとか安物仕様で買って、後からいろいろイジルから壊れる。最初からフルチューンで買えば、何の問題もない。
ベガも同様。買うなら高いヤツ。買えないならSONYはあきらめろ。買って文句言ってるユーザも、売って非難されるメーカーも、どっちも不幸だ。
402It's@名無しさん:04/11/28 00:39:53
>>401
おまいはクオリアでも買ってろ。
403398:04/11/28 00:41:37
やっぱり家庭用部門と業務用部門じゃあ両者との対立が激しいのかな?
404It's@名無しさん:04/11/28 00:43:04
このスレ見てたらIpod欲しくなってきた。
ソニー信者が貶す物ってだいたい良い製品が多いからな
405It's@名無しさん:04/11/28 00:44:25
>>398
マジレスで返すがあれだけのちゃんとした業務用機器作れるのに
一般用があそこまでクソな商品を売る所がマジで腹立たしい
ソニー信まではいかんが期待してるだけに最近のソニー製品は許せん
406It's@名無しさん:04/11/28 00:46:12
>>402

だーかーらー。漏れはSONYファンではないってばさ。
SONYの安物も叩いてるだろ。単細胞なアンチも叩いてるが(w

アンチ釣ってるつもりはないのだが、よく釣れるな(w
でもソニ儲は何も言ってこないなぁ。叩かれすぎてお疲れ?SONYも罪なメーカーだ(w
407It's@名無しさん:04/11/28 00:46:16
              __ ―――― __
              // ̄Y ̄\   \
              /  |  o | o  |   . \
      ┌┐   |  人____人____人_    ヽ
      | ̄ |  | /ミ  ●  彡 \   |
      |__|  || 匚______|____________ .|   |
      (_____)  |   \ /    / .|  ./  アトラックーっ!!
      .\. \__.\   \_____/  ./ /
       . \    ̄\_______________∠/
         .\   └-(〒)──┘


  ドラえもーん、MP3にしろっていっただろ
         =@                _____
    /  ̄ ̄ ヽ               /−、 −、    \
   /  __  |、                 /  |・  |・  | 、    \
   (|/     ̄ ヽ、            / / `-●−′ \    ヽ
  /  i/ ̄ ̄ ̄\\             |/ ── |  ──   ヽ   |
三\/ |       > /⌒∋      |. ── |  ──    |   |
 (/U  ヽ/⌒`|ヽ/ \) ̄        | ── |  ──     |   l
      i/ ̄ヽ  \  | ̄/i⌒、    ヽ (__|____  / /
       | ̄ ̄|    ` ┴┤|─ |     \           / /
        ヽ__丿       ! | 丿      l━━(t)━━━━┥
                  ̄
408It's@名無しさん:04/11/28 00:47:28
     /|/l/|/|
    /       |
   /  ____|
   /  /      |
  /  / ⌒  ⌒|            
  |_ |   ・ ・  |  
  |(6レ ∴  つ |    ちわーす、ソニー社員です。今日は休日返上でアップルを800レス
  |    ___ |   罵倒する仕事しています
   \  \_/ /     結構たいへんです
    \___/
409It's@名無しさん:04/11/28 00:48:48
>>406
んまぁ変な人ねぇ
410It's@名無しさん:04/11/28 00:50:40
アホー死んじゃのみなさん。遅くまで布教活動お疲れサン。

疲れたら逝ってもいいぞ。
411It's@名無しさん:04/11/28 00:51:00
ソニー信者絶滅
412It's@名無しさん:04/11/28 00:52:10
ソニ信はお布施でも払って喜んでろw
413398:04/11/28 00:52:16
>>405
お返事ありがとう
元ソニー信者の漏れからしにたらやっぱり家庭用機器は恥ずかしい物があるよ
仕事でHDW-S2000と使っているけどやはり業務機器は凄いよ。
そこだけが唯一の救いだけど
一般用に期待するのが間違えだけど
414It's@名無しさん:04/11/28 00:53:12
>>410
おまいもお疲れさん。
圧倒的にアンチソニーが多いこの板だがもう少し頑張って笑わせてくれ。
415It's@名無しさん:04/11/28 00:53:25
760 :名無しさん@3周年 :04/11/27 12:01:24 ID:vbzPcqGk
iPodはAACの64〜128kbpsがベターなんかな
それ以下のレートは普通に音質悪くなるし
それ以上のレートは性能的に差を満足に出せない印象?
MP3はiTunesのエンコが評判悪いが、ハード自体相性が良く無いっぽい

MDは色々あるからなぁ、シャープは凄く綺麗な音だと思うが
416It's@名無しさん:04/11/28 00:53:46
論破されてこういう低脳レスしかできないのな、南無
417416:04/11/28 00:54:15
418It's@名無しさん:04/11/28 00:54:22
うひひ
419It's@名無しさん:04/11/28 00:55:23
>>416 休°の音が糞ではないと論破されませんが、何か?
420It's@名無しさん:04/11/28 00:56:14
>>405
あ、それ言えてるわ。
仕事柄ソニーの業務用機器使うこともあるんだが
それに比べ最近のコンシューマ機器ってことごとく期待はずれ。
CMとかのうたい文句で期待して見てみると
全い言うほどのことがない。
421It's@名無しさん:04/11/28 00:56:22
ああ、休゜ってイポって読むのか。今気付いた
422It's@名無しさん:04/11/28 00:57:05
スレタイもそうなってるじゃん。
423It's@名無しさん:04/11/28 00:57:17
>>419
何に比べて糞なんだい?
必要十分な音質で、多くの他製品に引けをとっているわけではありませんが?
HD1の対応コーデックは大きく引けを取っているようですが。
424It's@名無しさん:04/11/28 00:57:43
ウホッ!
425It's@名無しさん:04/11/28 00:58:06
アンプが悪い。EQが悪い。
426It's@名無しさん:04/11/28 00:58:33
ソニーは負けたのだよ。
427It's@名無しさん:04/11/28 00:58:55
☆ チンチン

        ☆ チンチン 〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・)< >>198 A3+のマダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        | イポジャンク箱   |/

428It's@名無しさん:04/11/28 00:59:22
もう何度も言うが
ソニーはここだけで生きていくしか無いな
http://www.sony.jp/products/index/business.html
429It's@名無しさん:04/11/28 01:02:21
766 :名無しさん@3周年 :04/11/27 23:47:49 ID:VptUzuTp
日本の記事だとiPodのSN比は85だった
DOS/Vマガジンか何かだったな
430It's@名無しさん:04/11/28 01:02:21
今回のソニー信者も線が細くてイマイチでしたね
431It's@名無しさん:04/11/28 01:03:28
☆ チンチン

        ☆ チンチン 〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・)< >>198タン A3+のマダー?早く〜。
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        | イポジャンク箱   |/


432It's@名無しさん:04/11/28 01:03:55
ずれてんぞ!
433It's@名無しさん:04/11/28 01:04:19
早くしろ、ボケェ。
434It's@名無しさん:04/11/28 01:04:52
>>413
特にデジカメは腹立たしい。HD1も酷すぎる。自分はipodを買いました。
多い意見ですがipodのような製品をソニーが先に作るべきだったのに、、
本当にナメタ商品ばかり作ってますね。
435It's@名無しさん:04/11/28 01:06:34
>>198 早く出せよ、得意の資料だろ。ゴルァ。
436It's@名無しさん:04/11/28 01:07:29
>>429 SN85だなんて糞だね。
437It's@名無しさん:04/11/28 01:08:37
>>420
プロフェッショナル部門は先見の目があるのにコンシューマ部門は尽く駄目だな
438It's@名無しさん:04/11/28 01:08:48
イポーは資料が準備できなくて、泣きながら退席しました。
439It's@名無しさん:04/11/28 01:09:08
ああ、まだ変な人いたのか
440It's@名無しさん:04/11/28 01:09:56
>>437 アポーもiMac作りすぎてヤバかったでしょ?
どっちもどっち藁藁。
441It's@名無しさん:04/11/28 01:10:21
>>420




     そこでクオリアですよ。




糞じゃないはずのSONY製品が糞なのは、安物を買っているからかもしれない・・・という消費者心理を高めるソニマケの高等戦略です。


ただし、クオリアがこけたら立ち直る術がなくなる「諸刃の剣」でもあるけど。




・・・5年後。
「昔、Sonyがまだあった頃、クオリアとかやってたよねぇ」
「あぁ、あれやっぱり無理があるとか思ってたけど、やっぱりコケたねぇ」
「あれはSonyの遺言みたいなもの。今はサムスンがそれを受け継いでいるね」

とか、なるんでしょうなぁ・・
442It's@名無しさん:04/11/28 01:10:57
>>438
は?ソニー信者が準備して弁護すべきだろ。
前評判最悪ATRAC3の派生、ATRAC3+なんてだれも信用できないよ。
443It's@名無しさん:04/11/28 01:11:42
・・・5年後。
「昔、アホーがまだあった頃、イポンとかやってたよねぇ」
「あぁ、あれやっぱり無理があるとか思ってたけど、やっぱりコケたねぇ」
「あれはアホーの遺言みたいなもの。今はサムスンがそれを受け継いでいるね」

とか、なるんでしょうなぁ・・
444It's@名無しさん:04/11/28 01:12:22
>>442 ソニのHPにAACよりいいってレポある。
445It's@名無しさん:04/11/28 01:12:42
>>443
それまさにHD1の事ですから!!残念!!!
446It's@名無しさん:04/11/28 01:13:23
クオリアはもうすでに糞決定なのだが、、くだらないブランド志向

あれでソニーの品性は地に落ちたと思った。
447It's@名無しさん:04/11/28 01:13:29

そう言えばクオリアってどうしたんだ?
448It's@名無しさん:04/11/28 01:13:42
ATRAC(笑)
449It's@名無しさん:04/11/28 01:13:50
>>198>>442 早く出せよ、得意の資料だろ。ゴルァ。
>>429 SN85だなんて糞だね。
450It's@名無しさん:04/11/28 01:14:05
>>443

客観的に見て無理があるだろ。
漏れも445に同意。
451It's@名無しさん:04/11/28 01:14:43
>>444
ああ、ATRAC3+64kbpsでCDと同等とかほざいて、
アップルからクレームくらったあのアフォソニーのHPなんか信用してるの?
かわいそうにね。
452It's@名無しさん:04/11/28 01:15:12
なんだ、優れてるって得意の資料も揃えられないのか。
休°ドンって大したことないな。
453It's@名無しさん:04/11/28 01:15:56
>>451 A3+>AACって資料あるって。でも逆はない。
454It's@名無しさん:04/11/28 01:16:49
>>441,446
クオリアこそ一般消費者を小馬鹿にした
マインドが顕著に表れた例だろうな。
455It's@名無しさん:04/11/28 01:17:09
どっちにしてもSN85じゃあ、くそだにゃ。
456It's@名無しさん:04/11/28 01:17:09
ATRAC系統とMPEG4とどっちの方が将来性、汎用性、需要があるのだろう
457It's@名無しさん:04/11/28 01:17:28
ソニヲタもレベル落ちたなぁ
あれを支持するんだから余程脳みそが小さいんだろうな。
458It's@名無しさん:04/11/28 01:18:06
あれれ、音質で負けたら次は違うハナシカヨ。

勘弁してよ。
459It's@名無しさん:04/11/28 01:18:31
ATRACって需要あるの?
460It's@名無しさん:04/11/28 01:19:12
☆ チンチン

        ☆ チンチン 〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< >>198タン A3+のマダー?早く〜。
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        | イポジャンク箱   |/

461It's@名無しさん:04/11/28 01:19:21
>>485
シェアで完敗したからって(ry
462アンチ:04/11/28 01:19:33
ソニー、資料の捏造なんて当たり前だからな
例えばPSXとかPSPとか・・・・
もう何度騙されたことか(涙)
463It's@名無しさん:04/11/28 01:19:49
>458
糞スレにマジレスすんなよ
464It's@名無しさん:04/11/28 01:19:53
>>458
じゃ音質はHD1の方が少しはいいんじゃないの?EQも少しは強いらしいし。
で、HD1の糞コーデックを補う決定的利点って何よ?
465It's@名無しさん:04/11/28 01:20:37
ソニ儲よ。
例えソニーでも、ダメなものはダメと儲がはっきりノーを突きつけないと、ソニーはどんどん堕ちていくんだよ。
466It's@名無しさん:04/11/28 01:20:46
ウォークマンでも日経工作員つかえばいいのに
467It's@名無しさん:04/11/28 01:21:58
別にOpenMGとかは糞だと思ってるし、駄目なところは駄目だとちゃんと評価してるけどね。
468It's@名無しさん:04/11/28 01:22:05
iPodはAACの64〜128kbpsがベターなんかな
それ以下のレートは普通に音質悪くなるし
それ以上のレートは性能的に差を満足に出せない印象?
MP3はiTunesのエンコが評判悪いが、ハード自体相性が良く無いっぽい

イポの音質はダメだにゃー。
469It's@名無しさん:04/11/28 01:22:12
ソニー信者にとって今は氷河期なんだな
470It's@名無しさん:04/11/28 01:23:27
>>467
いってねーよ!
マンセーレスばっかじゃん!
471It's@名無しさん:04/11/28 01:23:56
>>463
糞レスにマジレスすんなよ
472It's@名無しさん:04/11/28 01:25:14
とりあえず、さあこのスレでデカイ顔するなら

SN比が85程度じゃダメなわけよ。
糞アンプって言われてもしかたないなー
473It's@名無しさん:04/11/28 01:25:25
>>434
デジカメでは
多くを語らず凄いのがキャノン
でかい口を叩いて大したこと無いのがソニー
って印象があるね。
474465:04/11/28 01:25:34
>>470

代返dX
475It's@名無しさん:04/11/28 01:25:44
>>468
Lame使えば問題ないんだけど。
デジモノ板でもiPodの音質は並で評価ほぼ確定してる。
並の音質、並のコーデック、際立っていい訳ではないよ。
買ってる人もデザイン性と抜群の使いやすさで選んでるんだろうね。

で、HD1は?
476It's@名無しさん:04/11/28 01:26:47
活きがいいソニ儲がいるのはこのスレですか?
477It's@名無しさん:04/11/28 01:27:25
だから、このスレは如何にイポが糞かって語るスレだから。
粘着乙。
478It's@名無しさん:04/11/28 01:28:13
ソニー頑張れ。

最近は通勤電車の各客車に必ず1人は白いイヤホンのiPodユーザーがいるから、
俺は恥ずかしくて自分のiPod出せん。

頑張ってiPodのシェア落してくれ。俺はソニーは買わんけど。
479It's@名無しさん:04/11/28 01:28:55
だれもiPodの音質がいいとは言ってないのにねw糞ではないだけで。
HD1は少々音質に自信あるみたいだから(兄さんには遠く及ばないが)
ソニー信者は音質以外叩くところないんだよ。
見てると必死さが伝わってくるw
480It's@名無しさん:04/11/28 01:29:01
イポ死んじゃが必死になって根拠レスなレスを
手を替え品を替えはぐらかすスレってここでつか?
481It's@名無しさん:04/11/28 01:30:13
>>480
逆です。
482It's@名無しさん:04/11/28 01:30:18
>>473
業務用であれだけの技術があってあんなクソみたいな商品を売ってるなんて
消費者をナメテいるとしか思えん
483It's@名無しさん:04/11/28 01:30:35
>>478 キミは正しい。

混み合ってる電車で出して、

ねぇねぇ、漏れのiPod見て見てって最新型なんだょぅ。

って指紋でベタベタのブツを見せるのがオサレらしい。

と勘違いバカが居るらしいからな。
484It's@名無しさん:04/11/28 01:30:45
で、1は何使ってんのよ。
485It's@名無しさん:04/11/28 01:31:53
で、1は何使ってんのよ。
486It's@名無しさん:04/11/28 01:32:29
>>483
ソニーも自慢できるような製品作らないとな。
HD1なんてダサいもの恥ずかしくて人前に出せないから。
487It's@名無しさん:04/11/28 01:32:29
>>481 じゃあ、>>198が用意できないA3+の資料くれ。資料。
逆ならあるんだけどな。

それとイポのSN比が糞以外の何者でもない資料くれ、資料。

ヨロピク。
488It's@名無しさん:04/11/28 01:32:33
>>477
そもそも板違いなわけだが。
まあオーディオ系の板で論破されてここに逃げてきたんだろうけど
残念ながらここもアンチソニーの巣窟なのね
489It's@名無しさん:04/11/28 01:33:11
で、487は何使ってんのよ。
490It's@名無しさん:04/11/28 01:33:43
iPodの前で死んでもHD1なんか出せんわな HD1持ってるだけでイジメられそうw
491It's@名無しさん:04/11/28 01:33:55
少なくてもHD1ではないだろうな。アレは糞過ぎて擁護のしようがないから
492It's@名無しさん:04/11/28 01:35:03
☆ チンチン

        ☆ チンチン 〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< >>481タン マダー?早く〜。
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        | イポジャンク箱   |/

493It's@名無しさん:04/11/28 01:35:18
で、1は何使ってんのよ。
494It's@名無しさん:04/11/28 01:35:30
あいつ、HD1持ってるよ

 ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / ク    ク   || プ  / ク   ク 
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ // ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //  / ス   ─  | | ッ // /  ス  
  / _____  // /         // /           // /      
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____      
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ   ∩___∩     ∩___∩
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l    | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||   /  >  < |   /   =  =  |
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}   |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ   ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ  /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ /    ̄  ̄ ヽ-イ /     ̄  ̄ヽ-イ
495It's@名無しさん:04/11/28 01:37:04
あいつ、指紋とヨダレでベトベトのiPod晒してるよ。

 ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / ク    ク   || プ  / ク   ク 
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ // ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //  / ス   ─  | | ッ // /  ス  
  / _____  // /         // /           // /      
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____      
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ   ∩___∩     ∩___∩
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l    | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||   /  >  < |   /   =  =  |
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}   |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ   ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ  /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ /    ̄  ̄ ヽ-イ /     ̄  ̄ヽ-イ

496It's@名無しさん:04/11/28 01:37:29
766 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:04/11/27(土) 23:47:49 ID:VptUzuTp
日本の記事だとiPodのSN比は85だった
DOS/Vマガジンか何かだったな
HD1の90に次ぐ、高SN比
でも、M3のイコライザを切らずに測定しているところを見ると
かなり適当な測定だったと思われ
まぁ、HD1もiPodもデフォルトがEQOFFで
M3はEQONだというのが気になるところだけど

らしいですよ
497It's@名無しさん:04/11/28 01:38:24
このスレいいな〜。

イポからかったらすぐに反応する。
あー楽し。
498It's@名無しさん:04/11/28 01:39:23
>>497
おまいが涙目で書き込んでる姿は容易に想像できるよ。
499It's@名無しさん:04/11/28 01:40:20
>>498
おまいが真っ赤になって書き込んでる姿は容易に想像できるよ。
500It's@名無しさん:04/11/28 01:40:53
>>496
>>429は意図的に後半削ってるな。
工作員しねや
501It's@名無しさん:04/11/28 01:41:03
ふふ・・・つまんない流れ
502It's@名無しさん:04/11/28 01:41:26
で、497は何使ってんのよ。
恥ずかしいのかな。
503It's@名無しさん:04/11/28 01:41:33
☆ チンチン

        ☆ チンチン 〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< >>481タン マダー?早く〜。
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        | イポジャンク箱   |/

504It's@名無しさん:04/11/28 01:42:32
>>503
>>496
それ以外にソースはないっぽい。てめぇで探せ。
505It's@名無しさん:04/11/28 01:43:28
じゃあ、A3+のはどうなの?

得意なんだろ、資料。
506It's@名無しさん:04/11/28 01:46:18
>>505
黙ってれば持ってきてもらえると思ってるのか、タコ。
A3+はソニーHPの資料だけなんじゃねーの?

結局iPodが糞音の証明にはならんわけだが。
507It's@名無しさん:04/11/28 01:47:00
>>505
何使ってるかカミングアウトしたら用意しようじゃないか。
508It's@名無しさん:04/11/28 01:48:22
>>507 用意できたらカミングアウトしようじゃないか。
509It's@名無しさん:04/11/28 01:50:06
恥ずかしくていえないのかな
510It's@名無しさん:04/11/28 01:51:12
つかなんなの?

得意なんだろ、資料。

って煽り。誰が得意なんて言い出したの?キモイ
511It's@名無しさん:04/11/28 01:51:13
>>509 心配すんな。出してくれたら得々と語ってやっから。
資料もないくせに釣ろうなんて嘘つきはイクナイ。
512It's@名無しさん:04/11/28 01:52:28
恥ずかしくていえないのかな
513It's@名無しさん:04/11/28 01:53:01
>>512 だから早く出せ、ボケェ。
514It's@名無しさん:04/11/28 01:53:49
>>505みたいな馬鹿が何使ってるかなんてどうでもいいよ。
なんでそんな馬鹿一人の為に右往左往しなきゃならんのだ。
515It's@名無しさん:04/11/28 01:54:03
>嘘つきはイクナイ。
プッ
516It's@名無しさん:04/11/28 01:54:51
灰MDはないよな。
517It's@名無しさん:04/11/28 01:56:09
なーんだ、大口叩いて結局ないのね。

どっかのバカが>>480-481なんて言うけど、結局そうなんだ。
518It's@名無しさん:04/11/28 01:57:52
>>517
きたよ低レベルな煽りが。
何度も言うけどiPodの音は「並」なの。
それでHD1がほんとにイイかどうかもわからんがな。

ま、音質以外駄目づくしなのは確定だが。
519It's@名無しさん:04/11/28 01:59:41
>>247
疎二位がリモコンつけたがるのは
操作する時に外に出さないで恥ずかしくならないようになのだろうか?

s0ny,恐るべし
520It's@名無しさん:04/11/28 02:01:31
灰MDナンデツカ?
521It's@名無しさん:04/11/28 02:02:20
508 :It's@名無しさん :04/11/28 01:48:22
>>507 用意できたらカミングアウトしようじゃないか。


522It's@名無しさん:04/11/28 02:04:29
アンチソニーに元信者が多いのはソニー製品が糞だからだ
HD1みたいな物売るクソにーに何故腹を立てんのだ信者ども
523It's@名無しさん:04/11/28 02:05:23
アンマカーもそうだよーん。
524It's@名無しさん:04/11/28 02:05:58
☆ チンチン

        ☆ チンチン 〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< >>481タン マダー?早く〜。
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        | イポジャンク箱   |/

525It's@名無しさん:04/11/28 02:06:14
カミングアウトするのに条件付けるんでつか?
恐いんでつか。恥いんでつか。莫迦なんでつか。
526It's@名無しさん:04/11/28 02:07:19
511 :It's@名無しさん :04/11/28 01:51:13
>>509 心配すんな。出してくれたら得々と語ってやっから。
資料もないくせに釣ろうなんて嘘つきはイクナイ。

既出。
527It's@名無しさん:04/11/28 02:08:04
>>525 だから早く〜。
528It's@名無しさん:04/11/28 02:08:04
灰MDナンデツカ?
529It's@名無しさん:04/11/28 02:09:07
508 :It's@名無しさん :04/11/28 01:48:22
>>507 用意できたらカミングアウトしようじゃないか。

既出。
530It's@名無しさん:04/11/28 02:09:19
>>524
いい加減うざい。てめぇで探せよ。
ご自慢のHD1の音質のよさを証明するチャンスだぞ糞プレーヤー使いさん。
531It's@名無しさん:04/11/28 02:11:05
既出。
532It's@名無しさん:04/11/28 02:12:06
499 :It's@名無しさん :04/11/28 01:40:20
>>498
おまいが真っ赤になって書き込んでる姿は容易に想像できるよ。
533It's@名無しさん:04/11/28 02:12:12
ATRAC3がワーストcodecであることが確定しますた

1 :ここ自体のソニータイマーが発動?部門 :04/05/25 01:21
複数の音声圧縮規格を試す公開テストが23日まで行われ、
本日結果が発表されたが、ATRAC3はオンラインストアで
競合するiTunes AAC, WMA, 果てはmp3にまで負けてしまう
結果となった。
534It's@名無しさん:04/11/28 02:14:00
☆ チンチン

        ☆ チンチン 〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< >>533タン A3+マダー?             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        | イポジャンク箱   |/

535It's@名無しさん:04/11/28 02:14:30
イギリスの消費者監視機関であるWhich?が、Which? Magazineで、
主要MP3プレーヤーの
 1) 音質(60ポイント)
 2) 使いやすさ (20ポイント)
 3) 機能(20ポイント)
についてのテスト結果を公開しており、

「iPod」が 全製品中最高ポイントとなる86ポイントを獲得していると伝えています。
「iPod mini」は74ポイントで2位、3位は69ポイントで「iAudio M3」となっています。
http://www.macworld.co.uk/news/index.cfm?NewsID=10054
536It's@名無しさん:04/11/28 02:15:22
たった今ヒデヨシって番組でipodが出てたよ
537It's@名無しさん:04/11/28 02:15:27
>>534
ずれ過ぎだよ、ば〜〜〜〜か
538It's@名無しさん:04/11/28 02:16:02
505 :It's@名無しさん :04/11/28 01:43:28
じゃあ、A3+のはどうなの?

得意なんだろ、資料。

既出。
539It's@名無しさん:04/11/28 02:19:04
1は何使ってるかも言えないのかよ。

何と比べて糞って言ってんだか分からん。
比較対象なしでどやって判断するんだ。
540It's@名無しさん:04/11/28 02:19:38
>>539 誰が1なの?
541It's@名無しさん:04/11/28 02:20:05
おまえ
542It's@名無しさん:04/11/28 02:20:17
はあ?
543It's@名無しさん:04/11/28 02:20:54
おれ
544It's@名無しさん:04/11/28 02:21:27
あは
545It's@名無しさん:04/11/28 02:21:42
ツマンネ。
546It's@名無しさん:04/11/28 02:22:09
私は先月、同僚のPC World編集者たちと、オーディオマニアの家に実地調査
に行った。Digital World誌創刊号の特集記事用にオーディオテストを実施し、
ハイエンド機器で圧縮ファイルとCD品質のファイルを流して、音楽にうるさ
いマニアが違いに気づくか試した。

とても意外だったのは、AAC形式のパフォーマンスのよさだ。192Kbpsの
AACファイルの大半は、可逆圧縮形式ファイルとの違いが分からなかった。
私だけでなく、NHT(Now Hear This)の音響エンジニアや、ハイエンドス
テレオ店Audio Highのオーナーもいたのにだ。しかし、192Kbps以下に下
げると、音質の違いは急にはっきりと分かるようになる。
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0409/06/news002.html
547It's@名無しさん:04/11/28 02:22:31
まともなHDD作れん負にーなんか相手にしても意味ね
548It's@名無しさん:04/11/28 02:22:46
ソニー儲がへらず口叩くだけのクソスレ。
論破されっぱなし。かえってHD1のショボさを曝け出して自滅。
549It's@名無しさん:04/11/28 02:23:00
176 :It's@名無しさん :04/11/27 21:32:21
>>128 リアル工房かよ。
学校逝けよ。まあおまいは授業中に糞でも垂れてなさい。
550It's@名無しさん:04/11/28 02:23:23
お前等もう寝ろよ
551It's@名無しさん:04/11/28 02:23:25
灰MD使いは1じゃないのか?
552It's@名無しさん:04/11/28 02:24:27
ロサンゼルスタイムズは、様々な専門家の見方でiPodの人気を検証する
「King of Music Players(音楽プレイヤーの王様)」と題する記事を掲載した。
http://www.latimes.com/business/la-fi-apple25nov25,0,500099.story?coll=la-home-business

英サセックス大学の社会学者Michael Bullは、iPodが「21世紀最初のコンシューマー・
アイコン(消費者から絶大な支持を受ける製品)だ」と見ているほか、トレンド調査
会社のIntelligence Group/Youth Intelligenceを率いるJane Buckinghamは「アップル
が非常にうまくやっているのは、あなたの知らないうちに社会的潮流に入り込んだか
らだ」と考えている。

証券会社Caris & CoでモバイルマルチメディアをカバーするアナリストのDarcy Travlos
は、「アップルはたくさんの正解を積み上げて来ている。彼らはどうしても手に取らず
にはいられない、そして欲しくなる、素晴らしいハードウェアデザインを考え出した。
アップルは非常に優れた戦略を実行したが、iPodが前四半期に200万台売れるまで人々
はそれに気づかなかった」と話した。

(つづく)
553It's@名無しさん:04/11/28 02:24:34
寝る 意味無さ杉 
554It's@名無しさん:04/11/28 02:25:18
MorningstarのアナリストRod Bareは、近年爆発的に普及したデジカメとiPodを比較
している。
Rod Bare:「iPodはデジタルカメラやDVDプレイヤーと同じ割合で浸透して行ってい
るようだ。両方とも順調に進んでいる。」

アップルCEOスティーブ・ジョブズはiPodについて次のように話した。
スティーブ・ジョブズ:「我々が見ているのは流行だとは思わない。音楽を聞く方法
を真に革新した一つの製品を見ているのだと思う。前四半期に200万台を売り上げた
のは流行しているからではなく、それが人々の音楽を楽しむ方法を改革した現象的製品
だからだ。」
555It's@名無しさん:04/11/28 02:25:36
>>546 イポは本体の音質が

オhル から何使っても一緒。
556It's@名無しさん:04/11/28 02:26:52
468 :It's@名無しさん :04/11/28 01:22:05
iPodはAACの64〜128kbpsがベターなんかな
それ以下のレートは普通に音質悪くなるし
それ以上のレートは性能的に差を満足に出せない印象?
MP3はiTunesのエンコが評判悪いが、ハード自体相性が良く無いっぽい

イポの音質はダメだにゃー。
557It's@名無しさん:04/11/28 02:27:15
日本でiPodに苦闘するソニー

BloombergのDesmond Huttonは、日本のポータブルオーディオ市場で
アップルを退けようと苦闘するソニーについて書いた。

ソニーが参入したのは非常に遅く──iPodのリリースから約三年後──
まだ大成功は収めていない。

さらに、調査会社Gfk Marketing Services Japanによると、ソニーが
最近発表したネットウォークマンは、10月末時点で3モデルのiPod以上の
人気は獲得出来なかった。

チューリッヒのSwissca Portfolio Managementで、アップル株を含む
世界の株式を運用するAlexander Shalashは、「ウォークマンのソニー
は先駆者だった」と話した。「今回は遅過ぎた。現時点でiPodの代わり
となるものはない。」
558It's@名無しさん:04/11/28 02:28:36
505 :It's@名無しさん :04/11/28 01:43:28
じゃあ、A3+のはどうなの?

得意なんだろ、資料。

既出。


559It's@名無しさん:04/11/28 02:28:56
クソニー信者が音質音質言ったところで
ipodが売れてることにかわりありません。
560It's@名無しさん:04/11/28 02:29:38
iPodのシェアは、落ちたとしても60%を維持

Needham & Co.のアナリストCharles Wolfは、2008年までに1億人の
ウインドウズユーザーがiPodを購入すると予測するとともに、そのほん
の一部がMacを購入するだけで、Macintoshの売上が急上昇する可能性
があると見ている。

iPodに関しては、真に競争力のある製品が登場した場合、iPodのシェア
は60%に下がるとWolfは予測しているが、スケールメリットで勝るiPod
は競合製品よりも生産コストを引き下げることが可能なので、価格競争
力は引き続き維持されるという。
561It's@名無しさん:04/11/28 02:29:47
HD3の負けっぷりが早く観たいなぁ HDD界の曙、、SONYさんよ〜
562It's@名無しさん:04/11/28 02:29:48
また音質しか叩くところないからって必死だな( ´,_ゝ`)
iPodの音質は並。だれもいいとは言ってないし、悪いわけでもない。
563It's@名無しさん:04/11/28 02:30:27
372 :It's@名無しさん :04/11/28 00:22:45
>>360 おやおや。

会社の利益なんてユーザーにはカンケーないよね。
売れようが売れまいが、他人が使ってよーがどうでも委員じゃない?

まあ、どっちに汁この板の住民には休°なんて アウト・オブ・眼中。
ついでに他板まで出張してるキミたつはオツカレさん。



逝っていいぞ。
564It's@名無しさん:04/11/28 02:31:00
マカ男とイポ厨が必死なスレはここでよろしいでござんすか?
565It's@名無しさん:04/11/28 02:31:06
iPodに不満を抱いたユーザーは200人中1人で、iPodの高い顧客満足度も示された
http://www.marketwatch.com/news/yhoo/story.asp?source=blq/yhoo&siteid=yhoo&dist=yhoo&guid=%7B9AB16D55%2D5DCC%2D47AD%2DAE12%2D8BAC7B856D79%7D
566It's@名無しさん:04/11/28 02:31:08
さっきから論破されたレスばっかりコピペしてるクズは何?
567It's@名無しさん:04/11/28 02:31:11
そうか、もうソニーって2回負けたのか
568It's@名無しさん:04/11/28 02:31:32
499 :It's@名無しさん :04/11/28 01:40:20
>>498
おまいが真っ赤になって書き込んでる姿は容易に想像できるよ。

569It's@名無しさん:04/11/28 02:32:15
ソニー社員って馬鹿ばっかだな
570It's@名無しさん:04/11/28 02:32:56
“AV製品のソニー”が窮地に
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0407/28/news086.html

 MD/CDといったデジタルオーディオ分野で業界を牽引してきた同社は、
オーディオ市場が活気づく4-6月の第1四半期では過去一度も赤字を出した
ことはなかった。それが、今年第1四半期は、初めて3億円の赤字を計上し
ている。

 今、ポータブルオーディオの世界は、アップルコンピュータのiPodが
切り拓いた“HDD音楽プレーヤー”をはじめとする「ネットワークオーディオ」
という新たな市場で賑わっている。同社のオーディオ稼ぎ頭だったポータ
ブルMD/CDプレーヤーの市場が、これら“新進のポータブルオーディオ”
に食われてしまったためにオーディオ収益が激減してしまったのだ
571It's@名無しさん:04/11/28 02:33:14
>>565 イポドンのサポセンは糞。
572It's@名無しさん:04/11/28 02:33:42
イポ厨のコピペあきた
573It's@名無しさん:04/11/28 02:33:51
ついに怒り心頭で知能障害起こしたかソニー信者…哀れ
574It's@名無しさん:04/11/28 02:34:28
いぽ厨はいぼ痔なんです
575It's@名無しさん:04/11/28 02:34:38
なんか物凄い粘着が居るな
576It's@名無しさん:04/11/28 02:35:13
>>575
イポ厨とマカ男でしょう
577It's@名無しさん:04/11/28 02:35:25
>>574それどっかにイポとインポの違いとか何とかあったよね。
どこだっけ?
578It's@名無しさん:04/11/28 02:35:29
3ヶ月に200万台以上売れながら、不満を持つのが200人に1人。
素直にすごい商品だと思うが。
579It's@名無しさん:04/11/28 02:35:30
曙ソニー今度はPSPと試合するんだってねぇ( ´,_ゝ`)
580It's@名無しさん:04/11/28 02:37:05
HD1、買った人全員が不満だらけ
581It's@名無しさん:04/11/28 02:38:37
アホーのサポセンは土日祝休みの平日10-4時ですが、何か?
582It's@名無しさん:04/11/28 02:39:07
>>576
良い製品は多くの人から擁護レスがつくのです。
お前はまあ一人で大変だと思うけど頑張れ。
583It's@名無しさん:04/11/28 02:39:35
テレフォンサポートも90日と長期ですが、何か?
584It's@名無しさん:04/11/28 02:40:17
s0nyに不利益になる掲示板への書き込みはどんな手段をとっても
抹消いたします(笑い)

by s0ny社員
585It's@名無しさん:04/11/28 02:40:20
Googleは世界一も、Apple支持熱烈のブランドランキング - ソニーは苦戦か
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/02/04/004.html

一方、同社が大きく評価するのは、僅差でトップの座をGoogleに奪われた
ものの、2年連続で2位に着けたApple。2001年のランキングにてAppleは
世界最優秀ブランドに輝いており、Microsoft製品群が市場で目立つなか、
熱烈な支持を送るユーザーが非常に多いとの評価が下されている。
北米地域に限定してみると、Appleは年間ランキング1位となっており、
iPodを始めとするヒット商品が続けば、今後も強いブランド力を維持して
いきそうだ。
Appleを支持する人々の熱意は今後も揺らぐことはないかもしれないとの
見方が出されている。

ソニーだが、世界的に見ればソニーは9位に後退してしまう。一方、アジア
太平洋地域においてソニーへ続く2位に着けるSamsungは、世界的な販売
チャネルを築き上げることで、いまや家電製品のトップブランドとして
ソニーを抜く勢いを見せている。
586It's@名無しさん:04/11/28 02:40:32
今度はサポセン叩きか。どうしたらそこまで必死になれるんだ。
やっぱりはぐらかしてるのはソニー信者。
ソニー板にまでこんなクソスレ立てやがって…
587It's@名無しさん:04/11/28 02:40:46
俺はソニーが嫌いじゃないが、あのWWWサイトだけは何とかしてくれ。

HD1の仕様を調べるだけで何回フラッシュを見なきゃならんのだ。
588It's@名無しさん:04/11/28 02:41:31
イポの音は糞ですが、何か?
589It's@名無しさん:04/11/28 02:41:41
>>587
eカタログ逝け
590It's@名無しさん:04/11/28 02:42:14
「昔はソニーは一番だったのに」・大賀名誉会長
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20041020AT1D2002N20102004.html

大賀氏は授賞式後、記者団に「ソニーのブランドはかつて海外
でも最も称賛を受けていた。(最新のブランド価値調査で)
20位なのはちょっとがっかり」と心情を吐露した。
591It's@名無しさん:04/11/28 02:42:24
>>588
何と比べて糞なのか言ってみろよ。
一度もまともに言えてないぞw
592It's@名無しさん:04/11/28 02:42:36
>>587
見させていただいてんだから、ありがたがろうぜ
593It's@名無しさん:04/11/28 02:42:55
恐ろしく評判が悪いソニーのサポセンの事は誰も突っ込まないのですか?
594It's@名無しさん:04/11/28 02:43:23
韓国が流行りなのは在日とそれに騙されたマスコミと同じで
iPodが流行りなのはマカ男とそれに騙されたドザでしょ
595It's@名無しさん:04/11/28 02:43:48
265 :It's@名無しさん :04/11/27 23:06:15
>>262 桶。

>>261 いいんじゃねーか?ソニ板来てまで荒らしまくるイポドンには
正直辟易してたし。デジ板の叩きだけじゃ少ない品。
ダイレクトで叩けるし、ソニ板の他の連中の禿みになるズラ。

>>1よスレタイは不味いけどサンクスな。
596It's@名無しさん:04/11/28 02:44:05
ボクハ、ハンディーカム
597It's@名無しさん:04/11/28 02:44:16
>>594
またクソレスから引用か。氏ねよクズ
598It's@名無しさん:04/11/28 02:44:20
凄い粘着?甘い甘い。ゲハ板には徹夜で任天堂叩きしてるキモい人がいるぞ
599It's@名無しさん:04/11/28 02:44:55
>>597
必死だなタコ
600It's@名無しさん:04/11/28 02:45:22
>>591
何と比べて音が並みなのか言ってみろよ。
一度もまともに言えてないぞw
601It's@名無しさん:04/11/28 02:45:49


3時になったら寝ます。
602It's@名無しさん:04/11/28 02:46:25
ボクハ、ハンディーカム
603It's@名無しさん:04/11/28 02:47:46
最近はイポ持ってる奴を見ただけで笑えてくる
「あーこれが2chでいうイポ厨なんだなぁ・・・」
604It's@名無しさん:04/11/28 02:47:50
>>594
馬鹿杉!
605It's@名無しさん:04/11/28 02:48:04
>>601 お疲れサン。逝って良し。
606It's@名無しさん:04/11/28 02:48:49
>>600
盲目?
>>535見ろ馬鹿。
607It's@名無しさん:04/11/28 02:48:57
>>604
いぽ厨必死だな…馬鹿丸出しwww
608It's@名無しさん:04/11/28 02:49:17
>>603
HD1持ってる人は一回も見たことないよ
609It's@名無しさん:04/11/28 02:49:21
イポ厨房ってなんで必死なの?
叩きスレって分かってるのかな?

かなりあげてるし。
610It's@名無しさん:04/11/28 02:49:22
最近はson y製品持ってる奴を見ただけで萎えてくる
「あーこれが2chでいう糞になんだなぁ・・・」
611It's@名無しさん:04/11/28 02:50:06
>>604
流行と言ってもらえるだけ有難いんじゃない?
612It's@名無しさん:04/11/28 02:50:08
HD1は色白のキモブタによくお似合いです!
613It's@名無しさん:04/11/28 02:50:38
つーか、イポ厨房よ。

特定の香具師に遊ばれてるだけだってそろそろ気付よ。
お馬鹿杉。
614It's@名無しさん:04/11/28 02:50:40
>>609
逆にHD1が糞で確定してるけどな
615It's@名無しさん:04/11/28 02:50:53

クソニー工作員もここまでくると立派だと思います。
616It's@名無しさん:04/11/28 02:51:09
>>609
だって株に命かかってるから必死なんだよ
617It's@名無しさん:04/11/28 02:51:34
>>610
秀同
618It's@名無しさん:04/11/28 02:51:44
イポ音が糞なのはどのスレでも決定事項ですが、何か?
619It's@名無しさん:04/11/28 02:52:23
イポ厨ってキモい
620It's@名無しさん:04/11/28 02:52:30
何も?
621It's@名無しさん:04/11/28 02:52:32
>>618
はぁ?どこのスレだよw言ってみろ。
622It's@名無しさん:04/11/28 02:53:12
マカ男は株価操作に2chで必死になって擁護してます
623It's@名無しさん:04/11/28 02:53:54
>>622
そりゃ全財産をAPPLEに注ぎ込んでるんだから必死になる
624It's@名無しさん:04/11/28 02:54:28
>>621 チャレンジャーだねぇ。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1099403627/
ココ逝きなよ。ここで暴れてみろよ。面白いから。
625It's@名無しさん:04/11/28 02:55:48
普通にipod持っている率はドスが多いと思われるが、、
HD1買ったヤツここにいる?
626It's@名無しさん:04/11/28 02:56:10
株の話が出た途端にイポ厨はだんまりだね
627It's@名無しさん:04/11/28 02:56:19
ここでアンチスレかよ
はじめっからそのスレに引き篭もってればいいのに
628It's@名無しさん:04/11/28 02:56:42
イポ音が糞って言ってる香具師は家でどんなシステムで聞いてんだか。
629It's@名無しさん:04/11/28 02:57:09
俺はソニ製品持ってない。テレビはベガだけど。

単に暇つぶしできた。
630It's@名無しさん:04/11/28 02:57:38
>>624
やっぱ馬鹿だな。かなり前からそのスレ見てるが、M3がいいのは確定なんだよ。
iPodが際立って悪いなんてソースは結局出ていませんが?
iPodのまとめサイトも並で確定してるし。
前から同ビットレートで検証するって話が出てはいるが、まだ結果でてないし。
631It's@名無しさん:04/11/28 02:58:06
>>629

www
632It's@名無しさん:04/11/28 02:58:32
なんかズレてるぞ。イポ叩きだからね。

イポの音は並み以下って事で。
633It's@名無しさん:04/11/28 02:59:00
違います私たちはm$社員です。Appleの株を保有してますんで、Appleの方に
肩を持ちます。Atracを止めなさい。
634It's@名無しさん:04/11/28 03:00:06
>>前から同ビットレートで検証するって話が出てはいるが、
まだ結果でてないし。


低すぎて出せないとかw。
SN85じゃーな。
635It's@名無しさん:04/11/28 03:00:18
>>613
いぽ厨とバカの一つ覚えのように言ってる香具師は一人だけという真理
2ちゃん的に単純にみっともないと思う
いい年こいた大人でないことを祈る。
636It's@名無しさん:04/11/28 03:00:39
まぁアレだ
ここでAppleに擁護している奴は知らず知らずのうちに
株の情報操作している奴にまんまとはめられていると言う事だ。
637It's@名無しさん:04/11/28 03:00:40
>>632
糞から並以下に格上げか。元気ないぞ。
多くのHDDプレーヤーがあるなかでiPodは並。miniは中の下。
それでほぼまとまってる。
iPodがよくできているとは言ってるが、誰も際立っていいとは言ってないんだよ。
十分な音だから使ってるの。売れてるの。
638It's@名無しさん:04/11/28 03:01:00
価格のHD1の所、観て来いよ 
639It's@名無しさん:04/11/28 03:02:13
>>638
キモいからヤダ
640It's@名無しさん:04/11/28 03:02:31
>>637 じゃあ必死になるなよ。
641It's@名無しさん:04/11/28 03:02:37
このスレで暴れてるソニー儲さん、
iPodいくら叩いても、HD1が売れることは無いですから!!残念!!!
642It's@名無しさん:04/11/28 03:02:42
ソニーの株が暴落してるのは誰も突っ込まないのですか?
643It's@名無しさん:04/11/28 03:03:27
>>641
おまえも株価操作に操られてる馬鹿なんだねぇ
644It's@名無しさん:04/11/28 03:03:34
おお、3時越えたぞ、お疲れサン。逝って良し。
645It's@名無しさん:04/11/28 03:03:42
腫れ物に触るような扱いw
646It's@名無しさん:04/11/28 03:03:55
大阪にアップル2号店、iPodに2500人が列
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20040828IM78S002_28082004.html

iPodミニは米国で大ヒットし、日本でも品薄状態が続いているが、
開店を記念して「現時点で世界最多の数千個」(アップル広報)が店内
に用意された。
待ちわびた若者らは午前10時のオープンと同時に歓声を上げながら店内
に入り、念願のiPodミニや福袋を手に記念撮影する姿も見られた
647It's@名無しさん:04/11/28 03:04:29
>>643
現実見ような。2ちゃん見てる奴だけがiPod買うのか?ん?
648It's@名無しさん:04/11/28 03:05:00
株やってる奴は実質無職だから2chで工作活動も楽勝
649It's@名無しさん:04/11/28 03:05:59
疲れたな もう寝よう 不毛だなぁ〜
650It's@名無しさん:04/11/28 03:06:16
ニーの株が暴落してるのは誰も突っ込まないのですか? vol.2
651It's@名無しさん:04/11/28 03:06:23
俺は株のハナシはしてないけどな・・・。

どうもイポの馬鹿は被害妄想も甚だしいな。
音が悪いって言われて並みとか並み以下なら切り捨てでいいじゃん。

音悪いって。
652It's@名無しさん:04/11/28 03:07:41
>>651
わけわからん発言炸裂。
そうなると他の多くのプレーヤーも音悪いんですか、そうですか。
653It's@名無しさん:04/11/28 03:08:06
>>648
それに騙されて何の得もないのにApple擁護してるWinユーザーほどアホな奴は悲惨
654It's@名無しさん:04/11/28 03:09:43
655It's@名無しさん:04/11/28 03:10:07
何か逝ってるぞ。

このスレって単純に如何にイポが糞で使えないか証明するスレでしょ。
>>1から読んだけどだれも売れてないなんて一言も言ってないぞ。

イポの音が糞でEQが糞って言って何か悪いのか?
違うつーなら、何か証明しろよ。
656It's@名無しさん:04/11/28 03:10:15
>>651
なら、ユーザー全員が音がいい(自称(笑い))kusoniのプレーヤーといっしょに
何万するヘッドフォンと一緒に使えばいいだろ

おれは他製品を快い使い勝手を楽しむから
657It's@名無しさん:04/11/28 03:12:52
ここの>>1は1日中スレに張り付いてるのか?
アホだな
658It's@名無しさん:04/11/28 03:12:53
>>655
糞音の証明をしてみろよ。
>>552で高評価得てるからさ。
659It's@名無しさん:04/11/28 03:13:13
この辺のプレーヤーに音質言うキチ多いんだな アニソンしか聞かんくせによw
そんな事言ってたらデジカメも使えんだろW  蛆虫
660It's@名無しさん:04/11/28 03:14:03
月に200万くらいかな?イポ工作員は
661It's@名無しさん:04/11/28 03:14:43
叩くところがイヤフォンでいくらでも変わる音質しかないからな。
今は株操作疑惑(失笑)まで逃げ込んでるが。
ソニーのHD1がゴミ過ぎるしな。かわいそうに。
662It's@名無しさん:04/11/28 03:15:10
>>658 本気でイイと思ってるの?
ここで読んだけどSN85だってよ。

ついでに>>624のスレで言って来いよ。
まあ袋にされるだろうけどな。
663It's@名無しさん:04/11/28 03:17:43
>>662
馬鹿か、いいとは言ってませんが?並なの。
>>624のスレでも他製品に引けを取るなんて証明できてないの。
SN85に難癖つけてるけど、>>429は工作員だから。
ほんとに馬鹿だな。
664It's@名無しさん:04/11/28 03:19:41
なんでもいいから
株価元に戻せコラ。

他社叩いてる暇あったら
一般に受け入れられるモン企画して
真剣に開発して
ちゃんと発表して
誠心誠意売れ。
665It's@名無しさん:04/11/28 03:19:54
>>663あの〜すいません。>>658
どうも評価がいい=音がいいからと言い張ってるんですけど。

仲間割れしないで貰えます?
666It's@名無しさん:04/11/28 03:21:20
泣いてるの? ゲートキーパー
667It's@名無しさん:04/11/28 03:21:33
>>663上の方で、資料、資料って書いてる野師がいたけど、
違うって資料あるの?
668It's@名無しさん:04/11/28 03:21:35
イギリスの消費者監視機関であるWhich?が、Which? Magazineで、
主要MP3プレーヤーの
 1) 音質(60ポイント)
 2) 使いやすさ (20ポイント)
 3) 機能(20ポイント)
についてのテスト結果を公開しており、

「iPod」が 全製品中最高ポイントとなる86ポイントを獲得していると伝えています。
「iPod mini」は74ポイントで2位、3位は69ポイントで「iAudio M3」となっています。
http://www.macworld.co.uk/news/index.cfm?NewsID=10054
669It's@名無しさん:04/11/28 03:21:43
>>665
高評価得てるから、他に比べてそんなに劣ってる訳無いだろ。
操作性は断トツでいいだろうけどね。
670It's@名無しさん:04/11/28 03:24:36
>>668
これって、AACだけ192であとはMP3 128kなんでしょ?

大体さ、音質が60ポイントもあって、M3の数値が低いって
おかしくないか?
671It's@名無しさん:04/11/28 03:24:41
iPodに不満を抱いたユーザーは200人中1人で、iPodの高い顧客満足度も示された
http://www.marketwatch.com/news/yhoo/story.asp?source=blq/yhoo&siteid=yhoo&dist=yhoo&guid=%7B9AB16D55%2D5DCC%2D47AD%2DAE12%2D8BAC7B856D79%7D
672It's@名無しさん:04/11/28 03:25:45
>>667
ブラウザ使ってないのか。
>>429は工作員だったことが判明しました。

496 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:04/11/28(日) 01:37:29
766 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:04/11/27(土) 23:47:49 ID:VptUzuTp
日本の記事だとiPodのSN比は85だった
DOS/Vマガジンか何かだったな
HD1の90に次ぐ、高SN比
でも、M3のイコライザを切らずに測定しているところを見ると
かなり適当な測定だったと思われ
まぁ、HD1もiPodもデフォルトがEQOFFで
M3はEQONだというのが気になるところだけど

らしいですよ

500 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:04/11/28(日) 01:40:53
>>496
>>429は意図的に後半削ってるな。
工作員しねや
673It's@名無しさん:04/11/28 03:25:56
>>670
AACもMP3も128で比較したらしい。
おかしいのはお前の頭と耳だ。
674It's@名無しさん:04/11/28 03:26:41
>>671
最近は顧客満足度=音質なのか?

サービスのいい企業はいい音なのか。
675It's@名無しさん:04/11/28 03:27:13
>>670
俺も音質は兄さん最強だと思うよ。
じゃiPodは並かそれ以上ってことで。
676It's@名無しさん:04/11/28 03:27:21
このままイポを持ち上げて株買って儲かる方法もあるんだけど
677It's@名無しさん:04/11/28 03:28:23
Are You Ready
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041118AT1D1704R17112004.html
                          Sonyアボーン
               iTMS-Japan
 GO! GO! GO! GO!       ↓
            <2005年3月上陸!>
                  ↓
オーディオ← AirTunes ← [iTunes] → iPod・ケータイ
(部屋)             ↑   (外)
                 C D
必見!のプロモ
http://www.apple.com/itunes/video/480.html
678It's@名無しさん:04/11/28 03:29:51
>>673 兄さんでMP3って詐欺じゃん。
一応、2chの中ではかなり音は高評価だろ。

そのデータはイカサマ確定だな。
679It's@名無しさん:04/11/28 03:30:02
工作員の改造レス鵜呑みにして、急にSN叩き始めるソニ儲

哀れだな。
680It's@名無しさん:04/11/28 03:30:28
>>677 オープンすらしてない糞を宣伝するなよな。
681It's@名無しさん:04/11/28 03:32:02
>>679じゃあ、違うって証拠出せよ。
682It's@名無しさん:04/11/28 03:35:55
>>681
盲目?スレの流れも読めんのか。
HD1の方がいいかもいれんが、iPodが糞音かどうか検証するんだろ。
だったら他と比べて劣ってるって証拠は?
683It's@名無しさん:04/11/28 03:38:07
EQが割れる。アンプが糞。SN85。以上。
684It's@名無しさん:04/11/28 03:40:14
>>683
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1099403627/
のスレ中途半端に読んできた初心者?
そのスレでもiPodが他より悪いって証明できてないから。
SN90って話もでてるよ。読み返してきなさい。
685It's@名無しさん:04/11/28 03:42:06
SN90って書いた野史が突かれて、SN85に訂正してる。
686It's@名無しさん:04/11/28 03:44:17
M3 > イポ
ソニ>イポ
CD>イポ

ギガポケとかあのヘンはあんま詳しくないけど、
イポの方が音がイイってのあるなら上げろよ。
687It's@名無しさん:04/11/28 03:45:14
>>685
だからそのソースもいい加減だろうという話に帰着してるのが読めんのか。
それにその雑誌のキャプが出てるわけでもないし。読んだ記憶ってだけじゃん。
それに改造前はSN85で高SN比と書かれていますが?
688It's@名無しさん:04/11/28 03:46:40
SNって何か知ってて言ってるのか?リアル工房よ。
689It's@名無しさん:04/11/28 03:47:17
>>686
CD>iイポ
って必死すぎ。アフォか、あたりまえだろ。
糞の証明をしろと言ってるんだ。
iPodまとめサイトでも並で確定してるんだよ。
690It's@名無しさん:04/11/28 03:47:57
>>687 このスレで雑誌の云々は無意味。書いた本人がいるスレへ逝け。
691It's@名無しさん:04/11/28 03:48:58
>>689 だからイポの方が音がイイっての上げろよ。
692It's@名無しさん:04/11/28 03:49:33
結局ソース出せ云々言ってるけど糞のソースはどこなんだよ。
693It's@名無しさん:04/11/28 03:50:11
>>691
イイとは言ってないだろ。頭大丈夫か?
694It's@名無しさん:04/11/28 03:52:46
>>692 自爆か?真っ赤になってるぞw。

>>689 iPodまとめサイトでも並で確定してるんだよ。
自分で並みって言ってるじゃん。

他にイポより音がイイっての書いてなけりゃ、「並み以下」って
とられてもしょうがないだろw。

あとコレな。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1099403627/
695It's@名無しさん:04/11/28 03:54:07
http://blog.japan.cnet.com/umeda/archives/001069.html
このPortalPlayerが「音質」で他の競合から抜きんでいたことが、
Appleに採用される決め手となった。
http://www.portalplayer.com/customers/index.html
696It's@名無しさん:04/11/28 03:54:21
>>694
だから並でいいと思ってるよ。それが何か?
697It's@名無しさん:04/11/28 03:54:47
>>695 それはAACのハナシ。

「イポの音」ではない。
698It's@名無しさん:04/11/28 03:57:32
>>696 おまいが並みって言ってるけど、

他にイポの方がイイゾっての無いなら、並み以下だな。
まあ、どっちにしてもイポ音は糞ってことでFAな。

ついでだけど、ヒッキーはやめて学校逝けよ。
他スレでもそうだけど、同じコピペばかり貼るなよ。
699It's@名無しさん:04/11/28 03:57:51
「iPod景気」に乗り、iPod用チップメーカーのPortalPlayerがNASDAQに上場、高値をつけた。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0411/20/news013.html
700It's@名無しさん:04/11/28 03:58:39
>>698
なにこいつ?なんでそれで糞という結論になるんだか。
煽りたいだけの馬鹿か、相手して損した。
701It's@名無しさん:04/11/28 03:58:53
>>699
儲かりまっか?
702It's@名無しさん:04/11/28 04:00:18
>>700 音質比較で一番下なら糞だろが。
イポの方が音がイイっての俺は知らんからな。
703It's@名無しさん:04/11/28 04:01:27
>>701 今すぐはいいかもな。
長期はイポが沈むかマクが沈むかわからんから短期保有でFA。
704It's@名無しさん:04/11/28 04:02:32
「iPod景気」に乗り、iPod用チップメーカーのPortalPlayerがNASDAQに上場、高値をつけた。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0411/20/news013.html
主な取引先は、iPodをApple向けに製造するInventecで、売り上げの90%
以上がiPod関連となっている。他の取引先としては、アイワ、Philips、RCA、
Rio、Samsung、Virgin Electronicsがある。日本におけるディストリビュー
ターは加賀電子。

開発担当者が語る『iPod』誕生秘話
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/business/story/20040722101.html
クナウス氏によると、最終的に問題は修復され、直後にアップル社はポータ
ルプレーヤー社株を購入して、最大株主になったという。

705It's@名無しさん:04/11/28 04:03:25
>>702
お前ほんとにHDDプレーヤーとかデジモノ板のスレ見てるのか?
信じがたい知ったか野郎だな。
706It's@名無しさん:04/11/28 04:04:13
じゃあ、早く上げろよ。マダー?チンチンって。
707It's@名無しさん:04/11/28 04:07:17
>>706
iPodについでシェア高いiRiverに比べても同等と言われてるし、
最近鳴り物入りで発売されたRioに比べりゃ数段マシって話はでてるな。
708It's@名無しさん:04/11/28 04:07:25
上の方にいいのあったなー。

リアル工房は泣きながら退席しました。



終了〜。
709It's@名無しさん:04/11/28 04:08:16
>>707 それは他スレでバトル中。結論マダー。
710It's@名無しさん:04/11/28 04:10:39
人によって感じ方の違う音質について即急に結論出るわけないだろ。
それにしたってそこまで悪く聴こえるならイヤフォンに問題がある可能性大
711It's@名無しさん:04/11/28 04:13:42
>>710 現段階では同率最下位ってことでFA。

まあ、他スレで リバ>イポって聞いたけど、どうでもいいやね。
自分で試した訳でもないし。

どっちにしろ、同率最下位ってことで終了〜。
お疲れ酸でした。

明後日は学校逝けよ。イジメられるかもしれんけど挫けるなよ。
712It's@名無しさん:04/11/28 04:16:06
そこまで言うなら霊の雑誌の全評価載ったレス貼り付けとく。
この雑誌信用ならんらしいがな。
現段階最低とか意味不明な決め付けレスよりはまともかな。

126 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:04/11/21(日) 18:39:06 ID:H2R8onHA
私は音質は主観で判断するほうなんですが、


スレタイ:【実験により】M3の音質は実はクソ【証明】
DOS/Vパワーレポート誌の音質測定テストにより、iAUDIO M3のS/N比が
公称95dBのとことろ実測値が65dBであることが明らかとなった。同テスト
によるとiPodのS/N比は85dBであり、これは単純比較でiAudioはiPodより
10倍雑音が多いという事になる。
このテスト結果について、iAUDIO M3の日本輸入代理店であるバーテックス
リンク社からは、現在のところコメントは発表されていない。

>パワレポに出てんだよー
>
>一応、測定値かいとく。括弧内は評価
>H320 -70dB(3)
>iPod -85dB(4)
>Zen Touch -85dB(4)
>NW-HD1 -90dB(5)
>gigabeat -78dB(4)
>iAUDIO -65dB(2)
>Rio Karma -72dB(3)
713It's@名無しさん:04/11/28 04:17:08
続き

>どうでもいいが、公称S/N比とパワレポ値の比較
>Karma 90dB→72dB
>gigabeatG 90dB以上→78dB
>M3 95dB→65dB
>H320 90dB→70dB
>iPod ?→85dB
>ZEN Touch ≦97dB→85dB
>HD1 ?→90dB
>M3に限らず各社低いと思うのだが。
>M3が一番下がり幅が大きいのはその通りだけど。
714712:04/11/28 04:18:25
言っとくけど、これ結構前に出たけど信用ならんって言われた評価だから。
715It's@名無しさん:04/11/28 04:22:34
何だ、SN85って知ってるじゃん。知らないフリヲして田野か。

それは漏れも見たけど信憑性を疑って無かったけか?
どうせならM3のスレいってもう1回叩いて来いよ。

どっちにしてもSNは90以上ないとツライなあ。
ついでに言うと65dbと85dbって天地の差がある。

85ぐらいだと何とか音が分かるけど、65は雑音がヒドイ。
とてもじゃないが聞けない。
dbって指数だから10倍どころじゃないぞ。
716It's@名無しさん:04/11/28 04:25:22
まあ、並みだろうが何だろうが、イポは耳で聞いたら糞音で
買う気にはならなかったな。

イヤポン持ち込みで知ってる野師に2時間程借りたがダメってことで。
orz。
717It's@名無しさん:04/11/28 04:25:47
>>715
だからさ、信用ならんって言われてたから、今更持ち出すのもどうかと思ってたんだよ。
でもまーデジモノ板覗いたこともないようなソニ信者が調子乗って叩いてるから、
そのデジモノ板の現実出しただけ。

まぁ俺もM3の評価は納得行かないしな。それにしたって、
てんででてらめって訳でもないだろ。
718It's@名無しさん:04/11/28 04:31:37
別に順位付けしなくてもイポのはヒドイって。

だからみんな糞って言ってる。
少々金出して高めのイヤフォンで試したら音が悪いって
のが気になるな。

だから糞音。SN85ぐらいなら仕方ない。

数値はもうちょいあるかなーって思ったけど、
音が悪いのには違いないからな。
719It's@名無しさん:04/11/28 04:32:27
もういいだろ。
720It's@名無しさん:04/11/28 04:34:41
その糞ってのがなぁ…好みでほんとに分かれるし。
iPodは素直な音って事になってて、俺もそう思う。
迫力のあるドンシャリがいいならソニーでいいと思うけどね。
というかEQってのもイヤフォンでだいぶ変わるしな。
Plugとかその最もたるところだし。
721It's@名無しさん:04/11/28 04:41:24
>>720 まだやんのか?

そうだな、俺のイポの感想は音がフラットすぎるって事だな。
アンプが基本的にフラット気味になるってことだな。
鳴ってる曲の高音部と低音部を切ってカマボコ型に鳴ってる。

だからEQで足すわけだけど、そのEQも割れるときたもんだ。

音の特徴は基本的に高音、低音部がハッキリ出ている方がいい。
ドンチャリっていわれるけどそれは過度の話。
適正音に聞こえない。ついでに言うとアンプはマジで悪いと思うぞ。
音に布をかぶせているように聞こえるからあんまイクナイ。
722It's@名無しさん:04/11/28 04:47:29
>>721
なるほどね。俺はE3c使用だから、マジでフラットのまま聞いてる事になるけど、
そんなにモノ足りないとは感じないけどね。
布かぶせた程にも聞こえないが…ま、Plugとか使えば篭り感はある。
ま、EQはオフだな。それにしたって他に比べて劣ってるとは思えない。
723It's@名無しさん:04/11/28 04:58:47
>>722 他機種も糞が多いからな。
ソニ系でもダメな機種が殆どだし。

>>ま、Plugとか使えば篭り感はある。
それがダメな理由。そいつが敏感かどうかによるけど
俺にはムリ。それで高音と低音のレベルを下げた音だから
ストレス溜りまくり。試しにEQで中域音より聞こえるように
やってみたら分かるよ。俺がどんな風に聞こえているか。

別にハイオーディオを求めている訳じゃないけど、
まともなMD機といい勝負じゃあ、話にならんからな。
ヘンに中域音のみよりも全域に広がって、またベールのついてない
音の方が、レートが低くても綺麗に聞こえる。

他にもイポダメだって奴は大体似たりよったりの意見じゃないのかな?
724It's@名無しさん:04/11/28 06:56:45
ん?ヘッドフォン出力からそのままラインで普通のアンプに
繋げば普通の音が鳴るから、ヘッドフォンの問題でせう。
MX500みたいなのらまぁまぁ普通に鳴ってるんだし。
なんかの重度中毒患者が文句垂れるとしか思えん。
まぁ逆のケースもあるしw
725It's@名無しさん:04/11/28 07:28:41
>>724 糞耳って幸せでつね。
726It's@名無しさん:04/11/28 07:58:00
なんかS/Nの意味すらよくわかってないヤツが
紛れてるな
727It's@名無しさん:04/11/28 08:53:30
>>726
0付け忘れたんじゃん。
でも65dBはないな。
パソコン以下だし…
728It's@名無しさん:04/11/28 09:47:20
>>723
ああ、わかった。あなたは普通の人よりもかなり耳が良いんだ。
元々圧縮系の音どころか、CDでも不満に思えることがあったり
しませんか?

iPodの音が糞というよりも、あなたのレベルが高いだけでしょう。

>他にもイポダメだって奴は大体似たりよったりの意見じゃないのかな?

中にはそういう人がいると思うけど、ほとんどは糞音と言いたいだけかと。
729It's@名無しさん:04/11/28 10:03:13
また誰か言ってるよ。イポは糞音だろ。
730It's@名無しさん:04/11/28 10:07:13
>>729
どうにかしてそう確定させたいらしいな。
なんでそんなに必死なんだ? わざわざソニ板に板違いスレたてて。
iPodが売れようが糞音だろうが別にあんたに関係ないじゃん。
それとも今年のボーナスに直結してるどこかの社員さんですか?


ちなみにソニ板はソニーを叩くための板ですよ!

731It's@名無しさん:04/11/28 10:12:49
なんかすごい必死なのがいるじゃん。

じゃあ、マク板はマカーを潰すための板か?
732It's@名無しさん:04/11/28 10:12:58
。(´・ω・`) 。(´・ω・`) 。(´・ω・`) 。(´・ω・`) 。(´・ω・`)
   (´・ω・`)o(´・ω・`)o(´・ω・`)o(´・ω・`)o(´・ω・`)o(´・ω・`)
        ○(´・ω・`)○(´・ω・`)○(´・ω・`)○(´・ω・`)○(´・ω・`)○
             。(´・ω・`) 。(´・ω・`) 。(´・ω・`) 。(´・ω・`) 。
              (´・ω・`)o(´・ω・`)o(´・ω・`)o(´・ω・`)o(´・ω・`)
                     (´・ω・`)o(´・ω・`)o(´・ω・`)o
              ○       o(´・ω・`)o(´・ω・`)○ o   ○
                          (´・ω・`)○(´・ω・`)
                    ○ 。  o    o ○。  
          (´・ω・`)o         (´・ω・`)○
   ∧∧              ○ 。  o
  (´・ω・`)━∧∧   ○       ○   (´・ω・`)o
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|・ω・`)y━ o○   (´・ω・`)o 
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ノ     。            ○。         ♪ ショ〜ボン玉とんだ〜
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|∧∧     o(´・ω・`) 
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|´・ω・`)y━○ 
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  /           o ○ (´・ω・`)
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| U               ○
733It's@名無しさん:04/11/28 10:14:59
ん?リア工じゃん。
IP曝したろか?
734It's@名無しさん:04/11/28 10:17:06
よほど、ソニンに恨みあるみたいだなw。

一人であちこちにコピペ貼ってるリア高ってお前か>>730
噂によるとヒッキーなんだって?

結構有名じゃん。
735It's@名無しさん:04/11/28 10:18:58
ち、逃げたか。
736It's@名無しさん:04/11/28 10:20:42
とりあえず、エサまいとくな。
737It's@名無しさん:04/11/28 10:21:17
>>731
マク板はマカーを叩く板であり、擁護する板でもある。
ソニー板はソニ儲を叩く板であり、擁護する板でもある。

どの板も同じ。

ただ、ここは儲自体があまりいないから機能しにくい板に
なっている。少ない儲ががんばっているが擁護ではなく
他の攻撃しか出来ないから火に油を注ぐだけ。
738It's@名無しさん:04/11/28 10:28:03
>>737 なんだ、来たのかw。

必死だなw。

最近ソニスレ荒らしすぎなんだよ。
程度ってもんがあるだろが。

馴れ合いじゃないけど、一人で大量のコピペ貼るのは
どうかと思うが。まともな議論をさせろよな。

2chの円虎にみんなの掲示板だから迷惑な行為はするなって
書いてあるだろ。
IPあげてアク禁申請しようかな?
739It's@名無しさん:04/11/28 10:29:49
772 :名無しさん@3周年 :04/11/28 10:10:35 ID:gFsQtJ+7
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1101473221/
【ココが糞だiPod。】休°とマカーの真実・吊し上げ

なんかイポ厨房がどうしても「糞音」ってのもみ消したくて
必死で暴れてます。
740It's@名無しさん:04/11/28 10:31:47
意味不明?
何がしたいの?
741It's@名無しさん:04/11/28 10:34:12
>>738
大量コピペはアク禁にすればよい。俺もうっとうしいと思っている。
どっち側のもな。今はスルーしているけど。

たまには他の板(ちゃんと機能している所)を見ることを勧めるよ。
こんなに釣られ放題な所は珍しいし、コピペに反応しているし。

板をまともに戻したいなら、黙ってスルー、黙ってアク禁、が基本だろ?
742It's@名無しさん:04/11/28 10:35:27
つーか、一人のリア高だけをアク禁にすれば済むじゃん。

これで板は元通り。自治スレまで荒らしてるからな。
743It's@名無しさん:04/11/28 10:50:27
工作員のIP晒してあげて
744It's@名無しさん:04/11/28 10:55:47
釣るな馬鹿。
7451:04/11/28 11:09:07
みなさん。どうもご協力ありがとうございました。
多少、荒っぽいやり方でしたが、データは取れました。

徹夜までして頂き、ご協力感謝します。
どうもありがとうございました。
746It's@名無しさん:04/11/28 11:14:17
あー。さすがに疲れたな。とりあえず、寝るべ。
747It's@名無しさん:04/11/28 11:15:59
>>1 お疲れサン。漏れも逝くわ。
748It's@名無しさん:04/11/28 11:21:14
お疲れ様でした。

イポ厨房よ。ホントいい加減にした方がいいぞ。
あんまコピペ荒らしてない他の野師も。
リア工は一人で書きすぎ。やりすぎな。
749It's@名無しさん:04/11/28 11:27:04
オツカレ。

もうちょい長期化予想してたけど、以外と早く済んだな。

でもカラカウのちょっと面白かったな。
本気でウザがってたし。こっちもデータ収集がメインだからな。

最後にイポの音が悪いのは本当だ。



以上。逝って良し。
750It's@名無しさん:04/11/28 11:37:10
自治厨スレのIPクン、逝って良しって書けばいいってもんじゃないあるよ
7511:04/11/28 11:38:17
あれ、1人まだ遅刻ですね・・・。昼前って言ったのに。

寝てるんですかね?
とりあえず、お疲れ様でした。
752It's@名無しさん:04/11/28 11:47:19
478 :It's@名無しさん :04/11/28 11:36:56
【ココが糞だiPod。】休°とマカーの真実・吊し上げ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1101473221/

でどうやらイポ厨房のIPが特定できた様子だよ。


できるわけねーwwwwwwwwwwww
753It's@名無しさん:04/11/28 11:51:42
無力なスレだな(藁
754It's@名無しさん:04/11/28 11:53:04
>>752 カワイソウに。
他スレとの比較で絞り込めたんだよ。
自爆してる馬鹿もいるしな。

もともとそういう作戦だからな。
755It's@名無しさん:04/11/28 12:03:01
一番可哀想なのは、他スレとの比較でIPが引っこ抜けたと
思っている>>754だけどな(w

悔しかったら、IP載せてみろよ(ブケラ
756It's@名無しさん:04/11/28 12:03:08

        ∧∧
       (゚Д゚ )
     / ̄ ̄旦/ヽ
   /___/ ※/)
  / ※ ※ ※ ※ //
  (ー―――――_,ノ


757It's@名無しさん:04/11/28 12:04:07
"IP"が"とれた"と本気で思っているのか?

   こ こ は 2 ち ゃ ん ね る で す よ ?
758It's@名無しさん:04/11/28 12:04:22
なんでわざわざ、ここでスレ立てたか考えたか?
>>1が板とスレをわざと間違えてとか、弱い奴のフリしておびき寄せたり
他の重複スレとの関連で煽る。
おかしいと思わなかったなんて、

おめでてーな。

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1099403627/767-768
一番分かりやすいのはコイツ。馬鹿にも程があるな。

他にも2名は確定。

あと深夜の時間帯に関連スレとのデータで比較したら
数人容疑者は浮かぶな。
759It's@名無しさん:04/11/28 12:06:06
>>758 おい、しゃべんな。
釣ってるだけだって。
760It's@名無しさん:04/11/28 12:07:29
はやくID解析してIP出してね(はあと)
761It's@名無しさん:04/11/28 12:08:07
>>759 スマン。


まあどっちにしろタイーホってことで。藁藁。
762It's@名無しさん:04/11/28 12:08:33
"IPとれた"の脅しが通じなかったから、ばれないように
方針転換したい意図がみえますが、

 バ レ バ レ で す よ ー ー ー ー ー ! !

         残 念 ッ ! !

それにデータとれたところでどうするんですかーーーーー!!
763It's@名無しさん:04/11/28 12:09:49
ID解析マダー?
764It's@名無しさん:04/11/28 12:10:00
>>762 アク禁。

おまえ、リア工じゃん。
765It's@名無しさん:04/11/28 12:11:36
哀れすぎて泣けてくる(藁>>764
766762:04/11/28 12:13:18
>>764
なぜバレた??
個人情報ダダ漏れの悪寒wwwwwwwwおkwwwwwww
767It's@名無しさん:04/11/28 12:16:09
        /\        同じことを
      ∧∧   \/\       繰り返してきたような・・
      /⌒ヽ)  /    \/\
      i三 U  \    /    \ /\
    ..〜|三 |\  | \  |\     /    \/\
    |\(/〜U /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |            \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                            /\          >
 |   \    /|                  /\  へ  /    \      / .|
 |     \ //\               /    \  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /       \  \      /|/    |
 |      \    /|   /\/    \        /|   /    /        |
 |        \ //\/    \     \     /|   /                |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |


768It's@名無しさん:04/11/28 12:16:37
>>761
何罪でタッホイされるんでつか?
脳内刑法でつか?
769It's@名無しさん:04/11/28 12:19:06
なになに>>758でイポ厨特定されてる。

けっこーマヌーな奴だなw。


770It's@名無しさん:04/11/28 12:21:15
おい、このスレのログを裏2chから読んで気付いたが、
今独演会中のヤシ、昨日の深夜から暴れてるぞw
いったいいつ寝たんだw
771It's@名無しさん:04/11/28 12:22:04
>>768 アクセス禁止って知ってる?
汁たきゃ、トップから追ってみなw。
772It's@名無しさん:04/11/28 12:24:31
日曜昼間から煽られる>>771に涙を禁じ得ない。
ママに慰めてもらえ。
773It's@名無しさん:04/11/28 12:27:18
詭弁先生、(プゲラ 先生と、これまで数々の名キャラに
命名してきたらから、そろそろこいつにも名前を与えねばならんな。
774It's@名無しさん:04/11/28 12:52:54
どうやら一人二役をやっていたヤシがいたようだな
漏れは釣られたか。
775It's@名無しさん:04/11/28 13:04:51
>>771】の検索

家電製品 [ソニー] 【ココが糞だiPod。】休°とマカーの真実・吊し上げ
711 764 761 759 758 (最新5件)

【33 件見つかりました】(検索時間:0.98秒)
776It's@名無しさん:04/11/28 13:07:36
>>773
既出先生がいいとおもいます
777It's@名無しさん:04/11/28 13:19:41
このスレの存在価値ってナニ?
ipodは売れてる、ソニー惨敗
これが全て
778It's@名無しさん:04/11/28 13:20:12
おーおー、ご苦労なこってw。

別に1人2役とかじゃないからなw。
とりあえず、
dSJEASwy
fEh9wg3e
この2人は通報スマシタ。ボランティアの方、お願いしますね。

779It's@名無しさん:04/11/28 13:24:27
PSPの販促のようにまったく響かない煽りだな…
780It's@名無しさん:04/11/28 13:44:57
結局一晩中粘着してたのか。クソニー工作員
781It's@名無しさん:04/11/28 13:45:15
何でAppleはマカ男とかイポ厨とか変人ばかり生み出すの?
782It's@名無しさん:04/11/28 13:50:59
おいらがぐっすり寝てる間も
クソニー派:1人
ipod派:4人くらいでずっと張り付いてたんだな。怖い人たち
783It's@名無しさん:04/11/28 13:52:40
普通の人:6人
いぽ厨:1人(>>782)
784It's@名無しさん:04/11/28 13:53:26
イポ厨は本当に生きている価値がないですね
785It's@名無しさん:04/11/28 13:53:49
>>783
おまい昨日と同じ人?
寝ないと身体壊すぞ。
786It's@名無しさん:04/11/28 13:55:13
【イポ厨・いぽ厨】
iPod信者の事。粘着。スレに張り付く自縛霊。
関係ないスレにまで出現し、押し付けがましくiPodやiTunesを使えと脅迫するのが特徴。

Windowsの人はマカーに騙されないように気をつけましょう。
iTunesは一般的にWindowsでは糞ソフトと言われてます。
iPodが軌道に乗ったついでにマカーは広めようと必死なのです。
MP3もエンコード出来るようになった便利なWindows Media Player 10をお使い下さい。
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/mp10/

iTunesの悪い所
1.重たい
2.クイックタイムを強引にインストール
3.関連付けをかなり変更
2.意味不明のexeが常駐し邪魔(メモリを喰う)
3.今までフォルダ管理していたファイルの名前を書き換えられてしまう
4.ライブラリ管理が全く出来ていない。
 (例えばエクスプローラで直接消したりファイルを移動すると認識出来なくなる。)
787It's@名無しさん:04/11/28 13:56:54
>>785
オマエは昼に寝るのか…自ら引きこもりイポ厨だと自己紹介乙!
788It's@名無しさん:04/11/28 13:57:33
>>778の脳内IDに誰もつっこまない件について
789It's@名無しさん:04/11/28 13:57:56
もうワケワカメ。もちけつ。
790It's@名無しさん:04/11/28 13:59:18
まあ>>778は典型的な
791It's@名無しさん:04/11/28 14:00:27
一人でこのスレを荒らしてるイポ厨って学生?無職?
792It's@名無しさん:04/11/28 14:01:11
92 :水先案名無い人 :04/11/21 00:32:04 ID:3e7mzRcu
名前欄に
>>[レス番号]fusianasand
を入力することで、そのレスをした人のリモートホストが
名前欄に現れるらしいです。
793It's@名無しさん:04/11/28 14:01:37
>>785 >>787 何か勘違いしている厨房がいるね。
>>783は全く無関係だよ。

昨日のは仲間。


自分が他スレで書き込みしてないか
確認しといた方がいいかもな。

すぐにアク禁にはならんだろうけど。
794It's@名無しさん:04/11/28 14:01:58
>>788-790
同じIP
795It's@名無しさん:04/11/28 14:02:02
>>778は一目見て
あ、これ超恥ずかしいな
って思うだろ。スルー汁
796It's@名無しさん:04/11/28 14:03:01
>>791 リアル工房らしいな。

前から目を付けてハメる計画だったから結構有名みたいだな。
797It's@名無しさん:04/11/28 14:03:54
ageてるイポ厨は同一人物
一人でご苦労なこった(ワラ
798It's@名無しさん:04/11/28 14:05:03
>>794






いや、言いたいことは何もない。
とりあえずおまいの発言晒してくる
799It's@名無しさん:04/11/28 14:05:21
なんか架空請求のDQNを思い出した
800It's@名無しさん:04/11/28 14:06:04
まあアレだ。
ね。
801It's@名無しさん:04/11/28 14:07:06
2chでは滅多に見ないネタなんだけどな。正直面白くない。
802It's@名無しさん:04/11/28 14:07:06
>>800
リアル基地外工房降臨
803It's@名無しさん:04/11/28 14:07:19
>>798
たぶんそれはやめといたほうがいいと思う
だってこれって人工燃料だろ?
804It's@名無しさん:04/11/28 14:07:59
>>798
IP晒すぞ!YBB野朗!!
805It's@名無しさん:04/11/28 14:08:07
あー
806>>792 cad447-178.tiki.ne.jpd:04/11/28 14:09:08
てst
807It's@名無しさん:04/11/28 14:09:15
イポ厨房タンへ。


折角、漏れサマが>>280にタイーホって書いたのに守らないから・・・・。
あとで>>1にボロカスに怒られたけどな。
808It's@名無しさん:04/11/28 14:10:10
cad447-178.tiki.ne.jp イポ厨IP晒しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
809It's@名無しさん:04/11/28 14:10:14
ここのソニー信者は一線を越えてるな;;
810806:04/11/28 14:10:59
うほっ
811It's@名無しさん:04/11/28 14:11:58
ここのイポ厨は一線を越えてるな;;
812806:04/11/28 14:12:12
>>808
おまいもやってみれ
これスゴいぞ
813It's@名無しさん:04/11/28 14:13:26
778 :It's@名無しさん :04/11/28 13:20:12
おーおー、ご苦労なこってw。

別に1人2役とかじゃないからなw。
とりあえず、
dSJEASwy
fEh9wg3e
この2人は通報スマシタ。ボランティアの方、お願いしますね。


普通に他の板なら晒しage祭りになるような書き込みなのにお前ら冷静だな
814It's@名無しさん:04/11/28 14:13:33
まだ何人かでそうなんだけど、比較が大変ズラ。

通報ってどのくらいまで有効なの?
815It's@名無しさん:04/11/28 14:14:46
>>1-1000
通報しますた
816It's@名無しさん:04/11/28 14:14:57
>>812
やらないよ(^^)

cad447-178.tiki.ne.jp

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] TIKI.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] てぃきてぃきいんたーねっとさーびす
c. [ネットワークサービス名] TikiTikiインターネットサービス
d. [Network Service Name] TikiTiki Internet Service
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] KS7722JP
n. [技術連絡担当者] KO5111JP
p. [ネームサーバ] ns1.tiki.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns2.tiki.ad.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
y. [通知アドレス] [email protected]
[状態] Connected (2005/06/30)
[登録年月日] 1997/06/02
[接続年月日] 1997/06/11
[最終更新] 2004/07/01 01:05:59 (JST)
817It's@名無しさん:04/11/28 14:15:59
てぃきてぃきってカッコいいな
818平和の象徴:04/11/28 14:16:41
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        .フ^ー フ^ー
819It's@名無しさん:04/11/28 14:16:41
ソニー信者のipodコンプレックスは凄まじい
820It's@名無しさん:04/11/28 14:18:21
ニュー速+から来ました。記念真紀子
821It's@名無しさん:04/11/28 14:18:35
>>819
おまえバカ?
ソニー板まで来て荒らしてるマカ男とイポ厨のソニーコンプレックスほど凄まじいものはない
822It's@名無しさん:04/11/28 14:19:44
>>820
イポ厨のバカっぷりを存分に楽しんでね
823It's@名無しさん:04/11/28 14:19:58
>>821
ソニー板まで来て荒らしてるってまんまお前だろ
そもそも板違い
824It's@名無しさん:04/11/28 14:20:00
>>819 荒らしすぎなんだよ。だからこうゆう事になる。
825It's@名無しさん:04/11/28 14:20:17
結局iPod糞音の援護できないの?
他のHDDプレーヤーと比べて劣らないなら、人はそれを「並」という。
糞糞言ってる人はHD1ならよくてiPodなら駄目と言う極少数派?煽りたいだけ?
本気で糞にまで聞こえるなら圧縮音源なんて聴かないほうがいいよ。
826It's@名無しさん:04/11/28 14:21:45
778ワロタ
いまどきリア厨でもこんな書き込みしないって
827It's@名無しさん:04/11/28 14:21:57
音に関してイポッドはHD1の足元にも及ばないだろう
828806:04/11/28 14:22:54
なんだ引っかからないのか。シマンネ

>>813
こんな3,4年前の使いまわしのようなネタ見せじゃ
釣りだと思われても仕方ないだろ

>>817
いいISPだぞ

>>816
whois厨か
829:04/11/28 14:23:21
>>1です。スレタイ通り、

【ココが糞だiPod。】休°とマカーの真実・吊し上げ

と成った訳ですが、喜んでくれてる見たいですね。
とりあえず、他スレでも連続して書き込んでいる厨房が
いるようですから、この際、徹底的に通報しませんか?

曝されている部分とソニ板に書き込まれているのとを比較
するとかでも十分対処になりますので、みなさんの
ご協力お願いします。
830It's@名無しさん:04/11/28 14:23:24
>>827
シェアに関しては
831It's@名無しさん:04/11/28 14:24:04
Ipodもソニーの変な製品も持っていないがただが圧縮音声でこんなに必死になるなよ…
832It's@名無しさん:04/11/28 14:28:00
>>827
それで糞音になるのですか。
スレ読み返したけど、

>>429が糞音検証スレから改造レス持ち出す。

ソニー儲、思い出したようにSN比叩き

>>496で工作員の工作活動と発覚

それなら別のソース出せ、出さなきゃ糞音とわめく

>>522で高評価

操作性がいいだけ、他に比べて劣っている(←どこで聞いた話か知らんが)と、わめく

そこまで言うなら、と、>>712-713で真実発覚

以下、個人的に糞の一点張り

必死すぎですよ。少しはまともな比較ができないのですか?
833832:04/11/28 14:29:47
834It's@名無しさん:04/11/28 14:30:01
もうね
売れてるのはipod
音がいいのはHD1
でいいじゃないの。なんでおまいら必死になってんの?
835It's@名無しさん:04/11/28 14:33:42
>>834
音がいいのか悪いのかなんて知らないけど
あの糞コーデックが全てを台無しにしているわけで
836It's@名無しさん:04/11/28 14:34:36
売れてるのはipod
売れてないしユーザに不便を強いるのがHD1
837It's@名無しさん:04/11/28 14:34:57
釣られたイポ厨房の馬鹿共は必死だな。>>1よ、ナイス。
838It's@名無しさん:04/11/28 14:36:22
論破されたら釣れた釣れたって
やっぱり典型的な(ry
839It's@名無しさん:04/11/28 14:37:21
論破したと思うのは休°だけ。
840831:04/11/28 14:37:27
大変だなソニー信者は
任天堂、松下、シャープ、マイクロソフト、アップル等に叩かれているんだから
気の毒だと思うよ。
最近の争いはPSP&DSやIpod&変なソニー製品かい?
ちょっと前まではPSX、すご録&松下製品だったのにね、あの争いはもう終わっているのかい?
それとももう勝てないからって話を転換したのかい?
841It's@名無しさん:04/11/28 14:37:40
援護できなくなると>>837のような負け惜しみしか言えなくなるのですね。
所詮HD1なんかを援護するようなソニー信者はまともな意見言えないわけか。
842It's@名無しさん:04/11/28 14:38:25
EQなんて糞だしなw。

それよりおまいらの何人かはアク禁か。楽しみだな。
843It's@名無しさん:04/11/28 14:39:47
     /|/l/|/|
    /       |
   /  ____|
   /  /      |
  /  / ⌒  ⌒|            
  |_ |   ・ ・  |  
  |(6レ ∴  つ |    ちわーす、ソニー社員です。今日も休日返上でアップルを800レス
  |    ___ |   罵倒する仕事しています
   \  \_/ /     結構たいへんです
    \___/
844It's@名無しさん:04/11/28 14:40:21
>>842
で、他に比べて劣っている、糞音のソースは?
自分は十分な音だと思っていますが。
糞糞叩きたいだけ、というか、音質以外叩くところないの?
845It's@名無しさん:04/11/28 14:41:07
>>841
そもそもこのスレ自体クソニー信者の負け惜しみなわけで
846It's@名無しさん:04/11/28 14:41:19
リアル工房って呼ばれてる香具師はホント?本人いるんだろ。
どう?
847831:04/11/28 14:41:20
>>843DSとIpodを一緒にするなよ。

20 :It's@名無しさん :04/11/25 23:14:20
イポドンって誤操作すること多くないかい?
タッチパネルは逆にふべんよね

21 :It's@名無しさん :04/11/25 23:39:02
>>20
ニンテンドーとiPod、両方の悪口言っているからそうやって間違える

22 :It's@名無しさん :04/11/26 00:25:40
>>20
信者乙!
しかもいぽはタッチパネルではないぞぉ
848It's@名無しさん:04/11/28 14:42:52
>>844 EQ。重量。バッテリ。リモコン。サポセン。などいくらでもある。
849It's@名無しさん:04/11/28 14:43:43
タイーホ。


ハハハハ。






せいぜい残りの時間を楽しめよ。
850It's@名無しさん:04/11/28 14:44:26
>>848
どれも多機種並には使えるけど。
それに加えてあの快適な操作性があるから使ってる。
851831:04/11/28 14:44:44
そう言っていると楽だよね?>ソニー信者さん
852It's@名無しさん:04/11/28 14:45:08
いや〜ん逮捕されちゃうよ〜
853It's@名無しさん:04/11/28 14:45:53
>>846
ことごとくはずれ。
854It's@名無しさん:04/11/28 14:46:28
ソニーはもう敗北宣言してるのにここの信者ときたら
855It's@名無しさん:04/11/28 14:47:21















俺8歳
おまえ4歳
856It's@名無しさん:04/11/28 14:48:38
とりあえず目の肥えた方に釣りかどうか鑑定してもらうために
サンプルを提出したいんだが、どれがいいだろう?
857It's@名無しさん:04/11/28 14:48:47
2chでは

荒らし依頼・ブラクラの張付け等第3者に迷惑がかかる行為
コピペ・アスキーアート等必要以上の張り付け
または第3者に迷惑が掛かる行為や発言であった場合は削除対象にします
必要以上の馴れ合いは慎しんでください
暴言や第3者を不快にさせるような発言はやめましょう
悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえましょう
人間的モラルやルール・ネットマナーに反した発言はやめましょう
犯罪の恐れがあるものをみつけたら通報しましょう。

大勢の読者がいることを意識しましょう。

以上、守れないイポ工作員は追放だな。
858831:04/11/28 14:49:46
すれ違いだが
液晶ディスプレイはどうしたんだ?PSXはどうしたんだ?
お前等、前に「シェアなら松下やシャープに勝てる」って言ってさんざんカキコしたろどうしたんだ?
859It's@名無しさん:04/11/28 14:49:52
849 名前:It's@名無しさん メェル:sage 投稿日:04/11/28 14:43:43
タイーホ。


ハハハハ。






せいぜい残りの時間を楽しめよ。
860It's@名無しさん:04/11/28 14:49:59
アップルに通報しました!
861It's@名無しさん:04/11/28 14:50:06
>>857
まもれないソニ信者もな
862It's@名無しさん:04/11/28 14:50:43
ヤバイヨヤバイヨ
サムスンに買収されちゃうよ
863It's@名無しさん:04/11/28 14:51:34
>>1の連中のやり方は少々荒っぽいけど、必要なのかもしれんな。

イポドンがこれだけ張り付いて荒らしまくる現状は
ちょっとやりすぎじゃないか?

イポ側はどう思う?
864It's@名無しさん:04/11/28 14:51:50
アップルに負けて松下に負けて今度は任天堂に負けるでしょ?
その次はどこ?三菱自動車?
865It's@名無しさん:04/11/28 14:52:55
>>863
ここが何板かもわからずに煽りスレ立てて暴れまわって平気な顔してる

ソニー信者、工作員がどうかしてると思う。
866It's@名無しさん:04/11/28 14:53:00
>>863
もうオマイの言葉に力はないな。あきらめろ
867831:04/11/28 14:53:08
>>864
シャープにも負けている
沢山、他分野に手を出しすぎた罰だな。
868It's@名無しさん:04/11/28 14:53:44
今更だけどソニーに関係ないスレ立てんなボケ
869It's@名無しさん:04/11/28 14:54:27
>>865 お前、リアル工房だな。

何か勘違いしてないか?お前の掲示板じゃなくて、
みんなの掲示板なの。
870It's@名無しさん:04/11/28 14:54:47
>>1
こんなクソ野郎が自治スレを回転させてたと考えるとゾっとする。
自治スレ潰しといて正解だったな。
871It's@名無しさん:04/11/28 14:55:45
>>868 >>1が建てたイポ特定の為のスレのようだから・・・。
ココでヤルのが一番理に適ってるな。
872It's@名無しさん:04/11/28 14:55:57
オーディオ   没
テレビ     没
パソコン    落
DVDレコ   赤
液晶      没
映画      賭
銀行・保険   赤
ゲーム     赤
873It's@名無しさん:04/11/28 14:56:31
>>869
こいつ馬鹿杉。
板違いな上にただの誹謗中傷スレだろここ。
は〜、ほんとどうしようもないな。自分のやってることが正義だとでも思ってるの?
頭おかしいですよあなた。
874It's@名無しさん:04/11/28 14:56:47



ソニー社員様!HD1の魅力について語ってください!
875It's@名無しさん:04/11/28 14:57:04
>>870 おい、逆だ。

自治スレ荒らされたからこのスレ建てたんだよ。俺たちが。
876831:04/11/28 14:57:06
PSPが失敗したらアポー&イポに対する八つ当たりも凄そうだ。
その頃が見物だな。
877It's@名無しさん:04/11/28 14:57:42
なんだかんだでいぽ厨隔離スレとして機能してるな。
878It's@名無しさん:04/11/28 14:57:42
カルトだな
879It's@名無しさん:04/11/28 14:57:55
まあ、どっちにしてもアク禁だから、せいぜい2chを楽しめよ。
880It's@名無しさん:04/11/28 14:58:27
>>871
>イポ特定

馬鹿?ここは匿名掲示板ですよ?
そんなことマジに意味あると思ってるの?さらに荒れるだけ。すこしは脳みそ使え、な?
881874:04/11/28 14:59:44
早く〜
882It's@名無しさん:04/11/28 15:00:22
>>880 そういうおまいはもうすぐ

ア ク 禁。






残念〜。
883It's@名無しさん:04/11/28 15:01:13
>>882
さっきからそればっかだなw
夢見るのも大概にしとけ。
884It's@名無しさん:04/11/28 15:01:27



休°の馬鹿共はやはり耳が悪いらしいな。
885It's@名無しさん:04/11/28 15:02:45
耳が悪い以上に、どこともしれない信憑性の薄いソースでATRAC叩きを開始しちゃおバカさんだからねぇ・・・
886It's@名無しさん:04/11/28 15:02:54
すげぇ。今のソニー信者すげぇ。
リア中でもしないような書き込みを次から次へと・・・
887831:04/11/28 15:03:00
音質がいい製品ってどれ?
ソニーは嫌だからソニー以外の製品で。
888It's@名無しさん:04/11/28 15:03:49


>>885 つまりイポドンには脳みそがついてないか、要らないと。



これはキツイね。
889It's@名無しさん:04/11/28 15:04:29
記念カキコ
890It's@名無しさん:04/11/28 15:05:15


>>887 ほっとけほっとけ、アク禁前の悪あがきw。
知りたきゃ、自分で探せ。ゴルァ。
891It's@名無しさん:04/11/28 15:05:19
1がアンチソニーを増殖させる
892It's@名無しさん:04/11/28 15:05:36
>>887
兄さん買っとけば後悔しない。
ATRACなんて誰も好き好んで使わないから。
それ以外のコーデックならoggもWMA、ASF、WAVも再生できて優秀。
893It's@名無しさん:04/11/28 15:06:10
>>1
なんでアク禁になるんだ?
894It's@名無しさん:04/11/28 15:06:38
Atrac(笑)
895It's@名無しさん:04/11/28 15:06:44
おまいらにこれが釣りかどうか判定していただきたい
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1101621779/
896831:04/11/28 15:07:35
iAUDIOの事?
897It's@名無しさん:04/11/28 15:07:40
ぶっちゃけ、さっきからアク禁アク禁言ってるのは現実逃避した池沼、あるいは2ch初心者。
たいした荒らしがあった訳でもないだろ、ここ。
898It's@名無しさん:04/11/28 15:07:58
>>891 現段階でソニ板が十分に機能してないので仕方ないんじゃないかと
俺は思うが。

自治スレも荒らされたし。
899It's@名無しさん:04/11/28 15:08:20
>>896
そそ。iAUDIO M3、M5
音質にこだわるならそれでFA
900It's@名無しさん:04/11/28 15:09:22
どっちかっつーとソニー信者と思われる人物が自作自演を
織り交ぜつつスレを伸ばしていると言ったほうが近い。
901It's@名無しさん:04/11/28 15:09:40
>>895
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/11/28 15:02:59 ID:ONqAnjhJ
板のことをスレと呼んだり、アップル社のことをイポと呼んだり、
しまいにゃIPが特定できた、タイーホだとかいう妄想を吐き出すヤシが
今liveでいるんだが。

【ココが糞だiPod。】休°とマカーの真実・吊し上げ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1101473221/

記念カキコはするなよ。
902It's@名無しさん:04/11/28 15:09:57
>>895
ウホ!
903It's@名無しさん:04/11/28 15:10:32
記念カキコ
904It's@名無しさん:04/11/28 15:11:01
知念里奈コ
905It's@名無しさん:04/11/28 15:11:07
>>901
漏れのレスをコピペしないようにw
906It's@名無しさん:04/11/28 15:11:23
>>901
漏れのレスをコピペしないようにw
907It's@名無しさん:04/11/28 15:11:29
>>895
あー、調子乗ってアク禁アク禁妄想言ってるからこんな事に…
恥ずかしいぞ、ソニー工作員の方々。
908It's@名無しさん:04/11/28 15:11:32
デスクトップPCでも持ち歩いとけ
909It's@名無しさん:04/11/28 15:11:35
>>901 それ貼るなよ。よけー増えるだろ。
それとも釣ってるのか?
910It's@名無しさん:04/11/28 15:11:42
記念チリコ
911It's@名無しさん:04/11/28 15:12:36
俺をアク禁にしてくれwww

          l≡l   .l≡l
          |:::└┬┘:::|
          |:::┌┴┐:::|
/ ̄ ̄\   ノ::::::丶 /:::::::\.   / ̄ ̄\
| 記念 .> (::(,,゚Д゚)(゚ー゚*)::) < パピコ .|
\__/   |:∪::::| |::::∪::|.   \__/
       〜((((:::::))(((:::::)))〜
         ∪ ̄U U ̄∪
912It's@名無しさん:04/11/28 15:13:20
よし、このままvipクオリティで埋め立てちまうぇ
913It's@名無しさん:04/11/28 15:13:35
記念サダコ
914It's@名無しさん:04/11/28 15:15:21
車直ったよ^^
915It's@名無しさん:04/11/28 15:15:45
ソニー工作員ってはじめて見たよ
916It's@名無しさん:04/11/28 15:16:18
あーあーあー
ハズカチ
917It's@名無しさん:04/11/28 15:16:19
げっ!規制が30秒???
俺だったら死ぬなwww
http://ex7.2ch.net/news4vip/
918It's@名無しさん:04/11/28 15:17:59
記念ピポパ
919831:04/11/28 15:20:23
もう次ぎスレいらないよね?
920It's@名無しさん:04/11/28 15:20:27
もう信者いないの?
921It's@名無しさん:04/11/28 15:21:41
たかが晒しにビビって逃げたか。
所詮この程度だとは思っていたが。
922It's@名無しさん:04/11/28 15:21:50
もうすぐPSP発売直前スペックダウン祭りだってのによくやるよこんなこと
923It's@名無しさん:04/11/28 15:23:39
結局ソニー工作員の恥ずかしい実態が吊し上げられて終了か。

皮肉な結末だったなw
924It's@名無しさん:04/11/28 15:23:51











きみのためなら死ねる






925It's@名無しさん:04/11/28 15:23:55
なんかスゲー上がり方だな。何があった?
イポ厨房がなんか必死なんだけど。
926It's@名無しさん:04/11/28 15:24:16
849 名前:It's@名無しさん メェル:sage 投稿日:04/11/28 14:43:43
タイーホ。


ハハハハ。






せいぜい残りの時間を楽しめよ。
927It's@名無しさん:04/11/28 15:25:34
ソニー信者も虫の息だな
928It's@名無しさん:04/11/28 15:25:34
>>926 意味不明だぞ。
929It's@名無しさん:04/11/28 15:26:16
>>925
逆。結局ソニー工作員の恥ずかしい実態が吊し上げられて終了。
930It's@名無しさん:04/11/28 15:26:46
きねmっまきこ
931It's@名無しさん:04/11/28 15:27:01
なんか、このスレ、異様。

イポ厨がウジ虫のように群がってるぞ。
932It's@名無しさん:04/11/28 15:28:10
どうしてアク禁になるか、どうしてタイーホされるのか、
早く説明してください。
933It's@名無しさん:04/11/28 15:28:20
934It's@名無しさん:04/11/28 15:28:22
どっちしてもイポは糞音にはかわりないな。
935イボ厨:04/11/28 15:28:48
>1の腐った匂いに引きつけられて来ますた
936It's@名無しさん:04/11/28 15:29:53
クリボーが強すぎて倒せない
937It's@名無しさん:04/11/28 15:30:05
>>933ありがd。

で、何。イポが大量に釣られてる状態なのか?
938It's@名無しさん:04/11/28 15:31:20
931 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:04/11/28(日) 15:27:01
なんか、このスレ、異様。

イポ厨がウジ虫のように群がってるぞ。

934 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:04/11/28(日) 15:28:22
どっちしてもイポは糞音にはかわりないな。


パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ     パシャ パシャ パシャ パシャ 
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ 
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ 最後のソニー工作員か!
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
939It's@名無しさん:04/11/28 15:32:13
1が釣りスレ建てて、イポが大量ってことで桶なの?
940It's@名無しさん:04/11/28 15:32:21
そこまでして頑張る意味があるの>チョニー工作員
941It's@名無しさん:04/11/28 15:33:26
>>939 違う違う。>>1がイポをからかって遊んでたって
スレ。
942It's@名無しさん:04/11/28 15:35:09
IP晒すぞ!!!!!
943It's@名無しさん:04/11/28 15:35:35
しかし、前からこのスレだけはすごいあげが早いよな。
他スレの上がりからは考えられん。
944932:04/11/28 15:36:05
>>937
おめー誰だよ。バレバレの自作自演すんな。市ね。
もしかして、というかやっぱり説明できないのにテキトー言ってたのか?
945It's@名無しさん:04/11/28 15:37:28
すごいあげが早いよな。他スレの上がりからは考えられん。

日本語話せ
946It's@名無しさん:04/11/28 15:37:58
>>944 脳はへーきか?
947It's@名無しさん:04/11/28 15:38:35
>>945
すごいageが早いよな。他スレのagaりからは考えられん。

だろ、ふつうに。2ch初心者?
948It's@名無しさん:04/11/28 15:38:39
>>1は徹頭徹尾用語の使い方を間違えているな…
949It's@名無しさん:04/11/28 15:39:00
ソニオタ「からかっただけだよ」←(笑)
950It's@名無しさん:04/11/28 15:39:48
ソニオタ「からかっただけだよ(涙目)」
951It's@名無しさん:04/11/28 15:40:15
何かヘンなやつがいるな。
952It's@名無しさん:04/11/28 15:41:35
イポが今日は必死だな。
953It's@名無しさん:04/11/28 15:42:47
この厨臭さから考えて、これは>>1はリアル社員なんじゃないかと思った
954It's@名無しさん:04/11/28 15:43:20
どうしてアク禁になるか、どうしてタイーホされるのか、
早く説明してください。
955It's@名無しさん:04/11/28 15:43:27
イポが今日も必死だな。
     ↑
956It's@名無しさん:04/11/28 15:44:44
他の板での松下・シャープ・東芝叩き&工作の勢いが衰えていたので心配してたが、
心配ご無用だったようだ。
このスレにソニオタの底力を見た。
957It's@名無しさん:04/11/28 15:44:56
釣り発言は事実上の敗北宣言と捉えてもよろしいでしょうか?

今更言い逃れ見苦しいよw
958It's@名無しさん:04/11/28 15:45:51
>>956
まぁ必死なのは一人だけなんだがな。
ここまでバレバレだと逆に清清しい。
959It's@名無しさん:04/11/28 15:46:44
記念カキコ。
960874:04/11/28 15:49:17

まだ?(´・ω・`)
961It's@名無しさん:04/11/28 15:51:40
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ) <今まで一人でがんばってきたけど
/|\/  / /  |/ /       [ソニー_]  ここまで多勢に無勢だともうだめぽ
/|    / /  /ヽ         三____|∪
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪
  |   |  |/| |__|/       三三  
  |   |/|  |/         三三 
  |   |  |/         三三 
  |   |/                 
  |  /    
  |/  
962It's@名無しさん:04/11/28 15:52:40
イポって糞じゃなかったけか?
963It's@名無しさん:04/11/28 15:54:09
なんか音悪いんですけど。
964It's@名無しさん:04/11/28 15:54:48
タイーホ。(ガタガタガタガタ


ハハハハ。(ガタガタガタガタガタガタガタガタ






せいぜい残りの時間を楽しめよ。(涙目
965It's@名無しさん:04/11/28 15:55:22
・ソニー社員様!HD1の魅力について語ってください!
・どうしてアク禁になるか、どうしてタイーホされるのか、
 早く説明してください。
966It's@名無しさん:04/11/28 15:55:59
せいぜい残りの人生を楽しめよ。
967It's@名無しさん:04/11/28 15:56:43
>>965 大丈夫か?コイツ。
968It's@名無しさん:04/11/28 15:56:53
>>962-963
今までの糞音議論のまとめ
>>832
ソニー工作員必死。がんばったもんだ。
969It's@名無しさん:04/11/28 15:59:46
もうすぐスレが終わるっていうのに失速してんな
970It's@名無しさん:04/11/28 16:00:29
イポ厨房の熱心さはソンケーに値するな。

マカ男といいすげーぞ、なんか。
他の儲と迫力が違うな。
971It's@名無しさん:04/11/28 16:01:53
>>967
答えられない質問に対して人格攻撃で返すなんて
典型的な架空請求電話のDQNのタイプと一緒だなw
972It's@名無しさん:04/11/28 16:02:54
973It's@名無しさん:04/11/28 16:03:23
スレの寿命もあと少しですが、
ソニー工作員は士気が下がりすぎているようです。
引き続き、最後の負け惜しみをお楽しみください。
974It's@名無しさん:04/11/28 16:03:25
俺社員じゃないんだけど。。

てか何なの?
975It's@名無しさん:04/11/28 16:04:21
>>970
まず涙を拭え。
そして落ち着いたらこのスレを読み直すがいいさ。
976It's@名無しさん:04/11/28 16:06:10
リア工を連呼しているあたりから察するに、>>1はリア工か。
977It's@名無しさん:04/11/28 16:06:56
念のため聞くけど次スレはいらんよな?
978It's@名無しさん:04/11/28 16:07:10
儲かりまっか?ボチボチでんなー。
979It's@名無しさん:04/11/28 16:08:22
いらんだろ。
980It's@名無しさん:04/11/28 16:08:25
>>977
こんな板違い糞スレはいりません。
あってもHD1の使えなさが曝されて終了。
981It's@名無しさん:04/11/28 16:08:28
このスレの結論

【 >>1はあと半年、1年ROMれ 】
982It's@名無しさん:04/11/28 16:10:27
いや、それにしても本当につまらない不毛なスレだった。
早く釣り宣言なり勝利宣言なりしてくれ。
983It's@名無しさん:04/11/28 16:11:05
釣れた。
984It's@名無しさん:04/11/28 16:12:43
1000
985It's@名無しさん:04/11/28 16:13:00
1001
986It's@名無しさん:04/11/28 16:13:45
あああ
987It's@名無しさん:04/11/28 16:13:55
まあ、ソニーらしいスレではある。
988It's@名無しさん:04/11/28 16:14:19
1002。
989It's@名無しさん:04/11/28 16:15:52
記念カキコ。
990It's@名無しさん:04/11/28 16:15:56
うんこんう
こんうんこ
んこうに食べたい
991It's@名無しさん:04/11/28 16:16:10
AV板とか家電板とかニュース速報とかで
よく他者叩きスレがあるけど、だいたいこんな感じだよ。
雰囲気が似ている。
同じような奴がやってるんだろうな。
992It's@名無しさん:04/11/28 16:17:05
>>990 食え、食うんだジョー。
993It's@名無しさん:04/11/28 16:17:34
ソニー信者っていつも独りで必死になってるよね
994It's@名無しさん:04/11/28 16:18:35
>>991 ソニヲタ?
995It's@名無しさん:04/11/28 16:19:06
これで>>1以外が1000捕ったら
ぜってー>>1は発狂して事件起こすぞw
996It's@名無しさん:04/11/28 16:19:14
>>1-1000
タイーホ
997It's@名無しさん:04/11/28 16:19:59
999
998It's@名無しさん:04/11/28 16:20:32
ビニ強盗、店内に閉じ込め御用 女性店員お手柄 (5)
165: 1968年以降生まれた奴はオーラなさ杉 (4)
166: ロブロイ!外国馬!ロブロイ!外国馬!ロブロイ!外国馬! (2)
167: エロゲの主人公で落とせない女はいない (23)
168: 見る目のある奴ならロブロイから外国馬に流すよな! (6)
169: 買いたい馬も買えない こんな世の中じゃ (6)
170: 同期の女の子にキモイって言われたんだけど (17)
171: 俺もラクロス初めて、なぎさみたいな子ゲットしよっかな。 (2)
172: ☆★21:00よりFF1を開始します2★☆ (603)
999It's@名無しさん:04/11/28 16:20:45
1000ならソニオタ自宅謹慎な。
1000:04/11/28 16:20:59
おーと、>>1です。なんとか間に合いましたね。
検索が多いので放置してましたが、アク禁の実績は
ありますので。

とりあえず、みなさんのうちの何人かがアク禁くらえば私の勝ちってことで。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。