ソニー久夛良木「歩きながらPSPをする人はいない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
ソニーの久夛良木健副社長はPSPについて

「想定している利用シーンは家の中。
歩きながらゲームをする人はいない」と言い切った。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/19/news079.html
2It's@名無しさん:04/11/20 03:37:17
会社より2ゲッツ
3It's@名無しさん:04/11/20 03:43:17
>>2
深夜遅くまでご苦労さん
4It's@名無しさん:04/11/20 06:22:18
まあ、確かに歩きながらプレイする人間はあまりいないだろうな。
外に持ち出す人間は沢山いるが。
5It's@名無しさん:04/11/20 07:38:15
>>3
ありがと。●ァ●●作ってます。
6It's@名無しさん:04/11/20 07:40:37
水口のルミネスやれば電脳遊歩人になれるよ。
7It's@名無しさん:04/11/20 11:36:55
いえーい♪
8It's@名無しさん:04/11/20 11:56:52
いつの話だよ
9It's@名無しさん:04/11/20 18:36:34
走りながらやればいいんだよ。
10It's@名無しさん:04/11/23 10:48:41
都内の駅で、歩きながらアドバンスSPやってる人をよく見る。
こないだは一日に二人見た。クタは電車なんて乗らないんだろうなあ。
11It's@名無しさん:04/12/14 14:35:54
ソニー社長のルーツ。

「順位・18883 苗字・久多良木 人口・約240」 
肥後国八代郡百済来(久多良木)邑発祥、出自不詳。現在、大分市など大分県に多い。


日本の苗字7000傑
http://www.myj7000.jp-biz.net/9999/9900f.htm
12It's@名無しさん:04/12/14 14:57:22
>>11
副社長の間違いだった。
SCEの社長。
経済産業省や国内メーカーの反発を尻目に、
サムスンとの液晶合弁を強力に推進したのはこの人。
13It's@名無しさん:04/12/14 15:06:27
久夛良木副社長は
「うちにも他のレコーダーがあるが、家族は結局PSXを使っている」
「液晶TVは小型な製品が売れている。PSXももっと小型化したい」
14It's@名無しさん:04/12/14 15:19:11
お願いします。PSXの大失敗で分かったでしょ?
最近のソニー不振の諸悪の根源のこいつを早く切ってくれ
15It's@名無しさん:04/12/14 15:54:25
【序 論】
オウム事件とは、「オウム、創価、統一が共同でやっていた覚醒剤密造などの不法行為がばれそうになり、全ての罪をオウムに押付けた。」事件であると理解しています。
統一教会は、その起源から考えて、KCIA及びCIAの影響下にあると考えるべきです。
日本側のCIA専属のお爺さんたち、つまり、笹川さん、児玉さん、中曽根さんたちが、統一とつるんでいたのも、CIAの犬同士という絆があったわけです。
一方で、創価は創価で、笹川一派を通じて、統一と繋がりがありますし、それ以前に創価内部に深く入り込んでいる暴力団、
後藤組のもつ北朝鮮コネクションから、オウムの麻薬ビジネスに関わっていたわけです。
もちろん、日本社会に創価マフィアのネットワークをはりめぐらした学会を、CIAが放っておくわけがなく、マネーロンダリングなどに、しっかり利用されています。
宗教法人の財務の閉鎖性をCIAが利用しないと考える方が異常です。
そして、CIAお得意の麻薬ビジネスの日本支部が、オウムだったわけで、その収益が北朝鮮に還元されていたのも当然のことであり、
北の現体制を維持するための、CIAの有難い配慮だったわけです。
なにしろ北の体制が崩壊すると、一番困るのは、CIAのスポンサーである軍産複合体と国際金融資本であり、極東の緊張は、彼らの飯の種なわけですから。
麻薬王にして、CIAの帝王である大ブッシュさんが、統一の文と仲良しなのも、アッタリマエなわけですね。
今度の米大統領選でも、随分と統一のカネが小ブッシュ陣営に流れたようですね。
尚、本件の主たる議論は、2チャンネル、警察板の「告発します 第3部」スレッドにて、進めています。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=police&key=985780338&ls=100
16It's@名無しさん:04/12/18 16:05:52
CMは外で楽しそうに遊ぶ姿なんですが。 みんゴルとか。
17It's@名無しさん:04/12/18 16:13:08
出井、クタラギ、佐伯はさっさと辞めろ
18It's@名無しさん:04/12/18 16:16:56
>>10
クタの言いたいのはゲームボーイじゃなくてPSPの事だろ?
クタタン正解
19It's@名無しさん:04/12/18 16:34:01
ふざけるなソニー。社員はこれについて何か言ってみろ。
20It's@名無しさん:04/12/18 16:42:21
>>19

こいつに何か言うと直ぐに干されるので何もいえません。
21It's@名無しさん:04/12/18 16:50:25
まあ社員も擁護するのにもそろそろ限界だろ。
マスコミもそろそろ動け。
22It's@名無しさん:04/12/18 16:53:35
DVD規格荒らし企業、ゲーム機の次は?
23It's@名無しさん:04/12/18 16:58:03
競争原理で市場は活性化するとか言いながらソニーが参入した市場は
どれも縮小してるんだよな。
24名無し屋さん ◆77483qp02s :04/12/18 17:00:25
ごめん・・歩きながらやっちゃった・・・
25It's@名無しさん:04/12/18 17:02:20
だめだよ歩きながらやっちゃ。壊れて文句言っても外でやってたのが
悪いって言われちゃうよ。
26It's@名無しさん:04/12/18 18:20:05
人は顔見りゃ判る。

27It's@名無しさん:04/12/18 18:54:53
確かに童貞は顔見りゃすぐわかる
28It's@名無しさん:04/12/18 19:24:58
歩きながらやったら違反切符きられるよ
29It's@名無しさん:04/12/19 00:03:28
露出プレーは逃げ場確保しないと、軽犯罪で捕まるよ>>24
30It's@名無しさん:04/12/30 15:40:45
げーときーぱーなんていない
31It's@名無しさん:04/12/30 15:56:00
家の中でやるならPS2でいいだろ。なんでPSP出したんだ?
32It's@名無しさん:04/12/31 01:03:00
???????
33It's@名無しさん:04/12/31 02:22:49
歩きながらPSPをする人はいない
走りながらPSPをする人はいない
スキップしながらPSPをする人は陽気だ
全力疾走しながらPSPをする人は万引きかも
忍び歩きをしながらPSPをする人はあやしい
ほふく前進しながらPSPをする自衛官はいない
ウサギ跳びをしながらPSPをする野球部員はSSK
千鳥足でPSPをするリーマンはいそうだ
欽ちゃん歩きをしながらPSPをする欽ちゃんは見物だ
ムーンウォークをしながらPSPをするマイケル・ジャクソンは危ない
三歩進んで二歩下りながらPSPをするのはチーターだ
マラソンしながらPSPをする高橋尚子はバッテリーが心配だ
34It's@名無しさん:04/12/31 03:04:06
結構いい年した女が歩きながらやってたよ。
射出しねーかなーと思ってみてた。
35It's@名無しさん:04/12/31 20:24:02
>射出してーなーと思ってみてた。

と見えた、大晦日の夜。
36It's@名無しさん:05/01/01 15:38:04
>射精してーなーとオナってみてた。

なんて無意味に脳内変換してみた、元旦の夕。
37It's@名無しさん:05/01/14 07:21:22
歩きながらゲームをする人はいない
何のための次世代ウォークマンなんだ
38It's@名無しさん:05/01/14 13:29:30
歩きながらPSPが動作しないだけだったりして
39It's@名無しさん:05/01/15 13:26:23
走りながらPSPやるだろ
40It's@名無しさん:05/01/15 13:50:56
41It's@名無しさん :05/01/15 14:29:58
うんこしながらPSP
42It's@名無しさん:05/01/15 16:00:13
「起きたまま寝言を言う香具師は居ない」とクタに伝えてくれたまえ。
43It's@名無しさん:05/01/15 16:04:07
SCE久夛良木の妄言集
プレイステーションを家の中だけでなく、あらゆるところに持ち出してほしい
ttp://www.famitsu.com/game/news/2004/07/12/103,1089627277,28496,0,0.html
想定している利用シーンは家の中。歩きながらゲームをする人はいない
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/19/news079.html
久夛PSPで行列を成すサクラを見て大満足^−^
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0412/13/news019.html
PSPの12月出荷、計画を1万台上回る51万台?久多良木社長
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aBfA2GQMPORQ&refer=jp_japan
久夛が語る次世代携帯ゲーム機「PSP」の本当の狙い
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0829/kaigai014.htm
マトリックス』の世界を現実のものにするというPS3
ttp://web.archive.org/web/20031203013333/http://www.zdnet.co.jp/news/0308/26/cjad_honda.html
44It's@名無しさん:05/01/20 05:50:14
>>1を見て思ったんだが、
>久夛良木副社長は「うちにも他のレコーダーがあるが、
>家族は結局PSXを使っている」とPSXの売りである簡単操作には十分ニーズがあるとした。

GKの自分語りって社長が発端なのね
45It's@名無しさん:05/01/21 06:45:51
P
46It's@名無しさん:05/02/17 02:17:15
家の中だと据え置き型のゲームじゃないのか?
家でわざわざ小さい画面の携帯機なんかするのか?
47It's@名無しさん:05/02/24 02:36:12
スレッド乱立をさけるため、ソニー幹部の面白?発言集はこちらに集約してください

SONY迷言集
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1105276178/l50
48It's@名無しさん:05/02/26 19:28:47
zガンダム
49It's@名無しさん:05/02/26 20:03:27
38 :名無しさん必死だな :05/02/26 19:49:09 ID:96szgkuS
>日本では発売から10日で50万台以上のPSPが売れました。
http://www.japan.cnet.com/interview/story/0,2000050154,20080903-2,00.htm
50It's@名無しさん:05/02/27 20:30:14
する人がいないからといって出来ないようにしちゃったらダメだろ
51It's@名無しさん:05/02/28 21:28:30
想定するシーンは夢の中
52It's@名無しさん:05/03/01 01:15:24
想定するシーンは独房の中・・・
53It's@名無しさん:05/03/01 22:26:10
>49
アメリカのソニーのCEOは優秀だね 
54It's@名無しさん:05/03/01 22:37:56
歩きながらPSPするやつなんて実際居ないだろ
電車でも珍しいのに
55It's@名無しさん:05/03/01 23:56:57
想定するシーンは街中でホフク前進しながら

敵に発見されにくくなる上、女子高生のパンツも見れて一石二鳥
56It's@名無しさん:05/03/02 23:55:12
gこつ
57It's@名無しさん:2005/04/23(土) 23:25:51
age
58It's@名無しさん:2005/04/24(日) 14:44:46
松下(Panasonic/National/Victor/JVC/Quasar/Technics/PanaHome)8兆8500億の売上を誇る世界最大の家電メーカー。
売上 Panasonic8兆8500億>>>>>>>ソニー7兆1500億
利益 Panasonic3000億>>>>>>>ソニー1000億
時価総額 Panasonic>>>>>ソニー
品質 Panasonic>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ソニー
電気製品としてのブランド力 Panasonic>>>>>>ソニー
DVDレコーダー(シェア) Panasonic>>>>ソニー
プラズマTV(シェア) Panasonic>>>>>>>>ソニー
コンポ(シェア) Panasonic>>>>>ソニー
デジタルオーディオプレイヤー(シェア) Panasonic>>>>>>>ソニー
ちなみに海外ではNationalはなく、すべてPanasonic
59It's@名無しさん:2005/04/30(土) 01:22:09
まだ、歩きながらPSPをする人を見た事がない
(あの画像以外で)
60It's@名無しさん:2005/04/30(土) 01:31:11
>>59
この前大学で見た(秋葉系)
61It's@名無しさん:2005/04/30(土) 05:13:17
>>59
俺見たことあるし、写真にも撮った
62It's@名無しさん:2005/04/30(土) 13:35:06
私はPSPの現物を見たことがありません
63It's@名無しさん:2005/05/27(金) 10:46:18
SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1
SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1
SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1
SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1
SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1
SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1
SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1
SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1
SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1
SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1
SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1
SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1

64It's@名無しさん:2005/05/27(金) 10:53:54
PSPをする人自体がいない
65It's@名無しさん:2005/05/27(金) 11:33:21
著名建築家の言う事には逆らえんな。
66It's@名無しさん:2005/05/27(金) 23:58:52
そりゃ歩きながらAV見るヤツなんてまずいないだろう・・・。

え、PSPって他の事できたんだっけ?
67It's@名無しさん:2005/06/24(金) 01:04:26
SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1
SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1
SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1
SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1
SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1
SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1
SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1
SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1
SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1
SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1
SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1
SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1
68It's@名無しさん:2005/06/25(土) 08:51:06
>>66
できん
69It's@名無しさん:2005/06/25(土) 09:00:31
SONY ASS No.1
70It's@名無しさん:2005/06/29(水) 09:54:23
SONY ASS = クソニー
71It's@名無しさん:2005/07/10(日) 00:27:14
日立9兆0270億  松下電器産業8兆7136億  ソニー7兆1596億  東芝5兆8361億  NEC4兆8551億  富士通4兆7627億  キヤノン3兆4678億  三菱電機3兆4106億  シャープ2兆5398億  三洋2兆4864億 各社の売上
 
重電など家電以外で脅威の売上を誇る日立、エレクトロニクスが世界1位で圧倒的な強さの松下電器、アプライアンスが比較的好調な三菱電機、国内での液晶TVだけ人気のシャープ。この4社が好調で増収増益となった。

 松下電器は家電はすべて好調で、Nationalのななめドラム洗濯機、お掃除つきロボットエアコンなどアプライアンスが好調。白物家電、美容機器などのほとんどの商品でシェア1位。
またデジタル家電も好調でPanasonicのプラズマテレビはイギリスでシェア30%で1位、アメリカでシェア40%で1位、中国でシェア40%で1位、日本シェア70%でシェア1位、世界でもシェアは1位である。
2005年度のプラズマテレビの需要はさらに爆発的に増える見通しで、特に海外では薄型大画面TVの95%以上がプラズマTVで凄まじい人気である。 Panasonicブランドは強く、圧倒的高価格なので収益が出やすいという他社にないメリットもある。
同じくDVDレコーダーでもアメリカ、中国、日本などでシェア1位で世界シェアでも1位。液晶TVは日本で2位、アメリカで2位。
 
ソニーとは「坊や」という意味で、あまりにもダサい。アメリカで6.8%、欧州で8.6%、日本で5.4%減収!エレクトロニクス343億の赤字に拡大!国内3位ぐらいで偉そうにするから馬鹿にされるのだ。妄想から抜け出し松下が王者であるということを早く自覚すべきである。
SONY←今時、明朝体+大文字+意味は「坊や」   みたいな糞ダサイロゴが恥ずかしい。
故障発生率もPanasonc<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<ソニー
売上もクソニーゲーム、クソニー銀行、クソニー損保、クソニー生命保険、クソニー映画、クソニー音楽CDがほとんどで・・・電気製品は全く売れないクズ会社である。


72It's@名無しさん:2005/07/27(水) 00:18:40
age
73バアルゼブル:2005/08/01(月) 17:20:12
室外写生する人はいない

それと同じこと。
74It's@名無しさん:2005/08/01(月) 20:12:15
ソニーの久夛良木健元副社長はPSPについて

「想定している利用シーンは自室。
 人がいる前でオナニーをする人はいない」と言い切った。
75It's@名無しさん:2005/10/01(土) 16:53:18
age
76It's@名無しさん
中の人などいない