松下 見舞金3000万 東芝2000万 ソニーなんもなし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
松下 見舞金3000万  東芝2000万  ソニー なんもなし

松下 見舞金総額3000万
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn041026-2/jn041026-2.html

東芝 見舞金2000万+αとテレビ、洗濯機、携帯端末貸与
http://www.toshiba.co.jp/info/041029.htm





ソニー なんもなし
http://www.sony.jp/info/041028.html
2It's@名無しさん:04/11/10 23:42:46
こういう時に人間の本性は出るもんだな
ソニーだめぽ
3It's@名無しさん:04/11/10 23:46:36
あるよ。11月中旬に フフ
ここだけの(ry
4It's@名無しさん:04/11/10 23:50:07
はあ?>>1表面上の情報に騙されるなよ
ソニーは紳士だから公表してないんだよ、震災を宣伝に利用する松下と東芝に幻滅したよ
5It's@名無しさん:04/11/10 23:56:12
>>1のソニーのサイト見た新潟県民は二度とソニー製品買おうとは思わないだろうな
6It's@名無しさん:04/11/10 23:57:14
ここまできたら宗教だな。
7It's@名無しさん:04/11/10 23:57:47
つまり、
「修理してやるからありがたく思え」
って事?
8It's@名無しさん:04/11/11 00:00:02
ソニーに通報しました
お前等のせいで企業イメージが低下したら責任取れよ
9It's@名無しさん:04/11/11 00:02:54
つーか、企業イメージが上がる努力をしろよ・・・。
10It's@名無しさん:04/11/11 00:36:38
お前ら勘違いするな
寄付は勝ち組の特権
ソニーは負・・・だから寄付する必要は無いのだ
11It's@名無しさん:04/11/11 00:45:00
>>4
やらない善よりやる偽善
12It's@名無しさん:04/11/11 00:47:50
SONYらしいね
知らんぷり
13It's@名無しさん:04/11/11 01:12:27
ソニーはキムチを寄付します!
14It's@名無しさん:04/11/11 01:38:51
みなさん分かってないなぁ。
阪神大震災の時でも寄付はいつも社員の善意で行っているんです。
ですので今は各事業所で募金を募って寄付しているのです。あくまでお金は社員の善意(だけ)。
あと電池やラジオなどの物品で寄付しているです。

タンカー原油漏れ事故の時は社員のボランティア活動で貢献してます。

って事は幹部は…???
15It's@名無しさん:04/11/11 01:55:57
・ソニー
 ソニーマーケティングでは、被災地区のソニー製品ユーザーに対し、診断料を無料で引き受け、修理にかかる技術料を半額とするサービスを10月23日より開始している
http://www.google.co.jp/search?q=cache:4qSPjgxgF3wJ:arena.nikkeibp.co.jp/news/20041029/109971/+新潟県中越地震見舞金 SONY&hl=ja

他にもお金以外で支援している会社もあるが、どうなん?
16It's@名無しさん:04/11/11 02:00:43
ソニー製品は、もう買わないよ。
17It's@名無しさん:04/11/11 02:01:32
半額とかセコいな。
18It's@名無しさん:04/11/11 02:16:27
映画興業会社+金融会社なんだから見舞金くらい出せや!

被災地区のソニー製品ユーザーに対し、
被災地区のソニー製品ユーザーに対し、
被災地区のソニー製品ユーザーに対し、

ソニーユーザー以外は無視かよ!!
19It's@名無しさん:04/11/11 02:29:30
朝鮮人のためには、気前よく出すかもね。
20It's@名無しさん:04/11/11 02:51:25
>>14
幹部:ウチの社員は自主性があっていいなぁ! 糸冬了

ま、そんなもんだ。
21It's@名無しさん:04/11/11 04:14:51
おまえら散々ソニーは糞だとかいいながら寄付しろとかいうんだなw
ソニーは糞だから寄付しないんじゃないか。
ソニーは赤字企業だから寄付する金だってないんじゃないか
22It's@名無しさん:04/11/11 04:20:49
ぬるぽ
23It's@名無しさん:04/11/11 06:47:25
「ソニーなんもなし」という響きがよい
24It's@名無しさん:04/11/11 06:48:06
>>21
サムソン様に1000億寄付して見返りは?
・・・いや、多少はあったけどマイナス面が目立つ
25It's@名無しさん:04/11/11 06:53:38
蜘蛛男無料上映とかすれば?
26It's@名無しさん:04/11/11 07:58:06
豪華な街並みを跳び回るからダメ。ってことで。
27It's@名無しさん:04/11/11 12:57:29
>>1
最低3日以上前に出たネタじゃねーか。
遅杉
28It's@名無しさん:04/11/11 13:46:47
晒し上げ
29It's@名無しさん:04/11/11 16:13:29
>>15
ワラタ、流石世界のソニーだ
301:04/11/11 16:37:28
糞ニーソースを見つけた喜びで立てました
31It's@名無しさん:04/11/11 16:42:50
>>13
ソニーはサムチョン製キムチ冷蔵庫を寄付します!
32It's@名無しさん:04/11/11 17:04:56
またすぐそうやってキムチとか言う。
お前はキムチ食うな。
33It's@名無しさん:04/11/11 17:14:30
        (ヽ、00  ∩
      ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
       ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
      ( ⊂ニニ   / /⌒) )
       `ー――'′ し∪  (ノ

                     (ヽ、00  ∩
                   ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
                    ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
                   ( ⊂ニニ   / /⌒) )
                    `ー――'′ し∪  (ノ
34It's@名無しさん:04/11/11 17:53:53
今社内で義援金受付やってるんだけど、社員から巻き上げた金を
会社からのお見舞金って出すつもりなんかナぁ・・・
35It's@名無しさん:04/11/11 19:01:10
遅いのうソニーは
36It's@名無しさん:04/11/11 19:18:41

松下 見舞金3000万  →新潟県中越地震の被災地・被災者

東芝 見舞金2000万  →新潟県中越地震の被災地・被災者

ソニー 使途不明金   →韓国企業・タレント
37It's@名無しさん:04/11/11 19:23:40
新潟の乞食ども必死だなw
38It's@名無しさん:04/11/11 19:26:06
ソニー社員は恥ずかしくないのかな?
39It's@名無しさん:04/11/11 19:26:32
>>36
おい、プゲラ。お前いくつだ?
世の中には言っていいことと悪いことがあるのが分からんか?
40It's@名無しさん:04/11/11 19:27:26
アンカーまちがえた。>>37
スマン>>36
41It's@名無しさん:04/11/11 19:30:21
>>37
曾野綾子レベルの奴が他にも居たんだな・・・。
42It's@名無しさん:04/11/11 19:33:55
SONY製品は生活必需品じゃないからね。
修理の大半は冷蔵庫や洗濯機なんじゃないの?
43It's@名無しさん:04/11/11 19:34:41
これがンニ儲クオリティ>>37
44It's@名無しさん:04/11/11 20:32:28
>>1
俺がAV板の松下あおりスレに投下したネタだ(w
45It's@名無しさん:04/11/11 20:37:32
>>37社員必死だな
46It's@名無しさん:04/11/11 20:53:02
正直、>>37みたいな奴が居るからソニーは駄目になっていくんだな。
47It's@名無しさん:04/11/11 21:06:22
正直、>>46みたいな奴が居るからソニーは駄目になっていくんだな。
48It's@名無しさん:04/11/12 15:14:44
世界の優良企業ソニーage
49It's@名無しさん:04/11/12 17:08:38
★ 地震被災地救って 1千万円寄付 こつこつためた年金

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041112-00000006-khk-toh
50It's@名無しさん:04/11/12 17:22:53
あのぅ、泥水に浸かったTVを直して使うんですか?
天然ダムから引き上げて? オレなら新しくに買うけどな。
51It's@名無しさん:04/11/12 17:58:13
>>49
一個人>>>>>>>越えられない壁>>>>>世界の優良企業ソニーw

て感じだな
52It's@名無しさん:04/11/12 17:58:56
半額で直してくれるんだってよ、やさしいなソニーって。
53It's@名無しさん:04/11/12 18:03:15
優しすぎる
54It's@名無しさん:04/11/12 18:29:44
普通は地震程度じゃ壊れないしな。
55It's@名無しさん:04/11/12 18:57:28
半額ってのがセコイよな
これなら知らんフリの方がマシなような・・・
56It's@名無しさん:04/11/12 19:03:17
最近のソニーの傾向だ。
一応手は出してみるがことごとく中途半端、で自爆
57It's@名無しさん:04/11/13 04:26:39
      ______       ______
     r' ,v^v^v^v^v^il    /          ヽ
     l / jニニコ iニニ!.   /  お  3  ぼ   l
    i〜^'  fエ:エi  fエエ)Fi  !  見  0  く    l
    ヽr      >   V  ! 舞  0  は   l
     l   !ー―‐r  l <.   い  0       l
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_ ヽ  !  万     /
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ 〜^i \_       _ノ
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \    ̄ ̄ ̄ ̄
ヾV /              ! /.入

   <   松      下   >
58It's@名無しさん:04/11/13 04:27:24
      ______       ______
     r' ,v^v^v^v^v^il    /          ヽ
     l / jニニコ iニニ!.   /  お  2  ぼ   l
    i〜^'  fエ:エi  fエエ)Fi  !  見  0  く    l
    ヽr      >   V  ! 舞  0  は   l
     l   !ー―‐r  l <.   い  0       l
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_ ヽ  !  万     /
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ 〜^i \_       _ノ
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \    ̄ ̄ ̄ ̄
ヾV /              ! /.入

   <   東        芝   >
59It's@名無しさん:04/11/13 04:28:39
 


















                    _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥

         <    S  O  N  Y    >
60It's@名無しさん:04/11/13 10:20:44
おい、日本の松下、東芝が金出せるんだから
世界のソニーなら1億くらい出せるだろ

おれだって1万送ったぞ
61It's@名無しさん:04/11/13 10:25:40
1万も送ったのか、結構金持ちじゃん >>60
62It's@名無しさん:04/11/13 10:35:26
松下 見舞金3000万  
東芝 見舞金2000万  
>>60 見舞金  1万














ソニー なんもなし
63It's@名無しさん:04/11/13 10:41:54
この判断の遅さがソニーの致命的欠点。
しかも、被災者地区の商品半額は流石にイタイ。
財政ギリなんだね・・・
64It's@名無しさん:04/11/13 11:11:45

つーか、もともと壊れるように作っておきながら
他社より高い修理費を半額にしたところで
結局はSONYの利益になるんだけどなw
65It's@名無しさん:04/11/13 15:31:33
まさか技術料が半額で部品代は全部取るとかじゃないよね?
66It's@名無しさん:04/11/13 17:23:19
その通り
部品代に関しては触れてないからね
部品代も高いんだよねソニーって
67It's@名無しさん:04/11/13 17:25:39
さっきコンビニで13円寄付した
68It's@名無しさん:04/11/13 17:29:36
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1099211917/4-6

あのダイエーでさえ支援してるのに
69It's@名無しさん:04/11/13 18:12:21
フリーターの漏れでさえ1万円寄付したのに

ソニー何やってんの!
70It's@名無しさん:04/11/13 18:21:15
会社の規模と世界的知名度を考えれば、

1億円ぐらい寄付しても良いぐらいなんだけどね(ゲラゲラ
71It's@名無しさん:04/11/13 18:21:36
松下: 見舞金3000万円 
東芝: 見舞金2000万円&1.5リットル容器入りの飲料水計2万本
任天堂: ゲームボーイアドバンスSP ソフト・電池210セット提供  
西川産業: 2,000枚の毛布(イオンを通じて)
三洋電機: 地震翌日 物凄い量の物資(トラック5台以上)毛布とコンロと水
シャープ: 石油ストーブと電気ポット 現地に修理担当者を応援派遣し、自社製品の修理
ダイエー: ミネラルウォーター 4,500本

>>60 : 見舞金  1万円
>>67: 見舞金  13円

ソニー: なんもなし
72It's@名無しさん:04/11/13 18:25:12
流石、世界のソニーだな
73It's@名無しさん:04/11/13 18:43:56
ソニーは存在するだけで新潟県民の応援になるんだよ!


とでも思ってるのかも。
ちなみに俺は5000円
74It's@名無しさん:04/11/13 19:02:47
プロバイダ各社

BIGLOBE 募金、月額基本料減免
OCN 募金、月額基本料減免
DTI ?
SANNET 利用料金特別免除
YahooBB 募金
hi-ho 利用料金無料特別処置
so-net 募金
DION 募金、接続サービス料臨時減免
AOL ?
75It's@名無しさん:04/11/13 19:27:47
ガッツ石松が新潟中越地震被災者へ義援金100万円寄付
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200411/gt2004111207.html

ガッツ石松>>>>>>>>>>世界のソニー
76It's@名無しさん:04/11/13 19:55:13
トップも駄目、総務も駄目、企業として常識が無さ過ぎる
冗談抜きで今のソニーが会社として機能していない証拠だと思う>寄付金ゼロ

ちなみに年収400万円の俺ですら1万円寄付した。
売り上げ数兆円の世界のソニー、なにやってんだ?
77It's@名無しさん:04/11/13 20:06:21
ちんたらちんたらうるせーな!新潟塵が!!
今は打倒ipod,NDSで忙しいんだよ!
78It's@名無しさん:04/11/13 20:14:08
ソニーは神だ
なぜ糞新潟に寄付するのだあああああ
79It's@名無しさん:04/11/13 20:16:54
(´・ω・`) ソニー何もしないのかな。

( ・−・) まぁそうだとしても強要批難はできないよ。ボランティアじゃないからねぇ。

(´・ω・`) んー、そんなもんかな・・・

( ・−・) 勿論、協力してくれる企業は素直に賞賛したいね。募金もした。

(´・ω・`) そりゃ僕だってそうだよ。昼飯代ちょっと割いた。

( ・−・) ただ、製品選びで迷ったら、
      俺なら人の辛さがわかる社会貢献できる人達が作った製品を選ぶよ。
80It's@名無しさん:04/11/13 20:27:42
今のソニーの時間感覚だと春になってから救援物資としてホッカイロが届きそうだ
81It's@名無しさん:04/11/13 20:36:22
ソニーの考えはこうだな
支援する企業沢山あるな、ならうちはいいか
82It's@名無しさん:04/11/13 20:39:23
>>81

家電作る会社もゲーム作る会社もたくさんあるからsonyはいらないかな
83It's@名無しさん:04/11/13 21:13:28
他社と横並びでもいいから、とりあえず出しときゃよかったのにね。
で、あとで社員から徴収すればいい。

ダメな会社はとことん判断能力が悪いね。自工しかり。
84It's@名無しさん:04/11/13 21:27:01
このスレ読んで、ソニー製品がいかに実生活に不必要なものばかりか思い知らされた。
ぶっちゃけ、無くても困らない会社?
85It's@名無しさん:04/11/13 21:29:23
>>84
なくなった方がみんなの幸せになる会社
86It's@名無しさん:04/11/13 22:12:00
これが、消費者との意識のズレの体現だな。
下半期の決算が楽しみだ。
87It's@名無しさん:04/11/13 23:02:50
安心しる、世の中には新潟で救援物資を堂々と金取って「販売」した、イオンというソニーに並ぶDQNが居る。
88It's@名無しさん:04/11/13 23:36:02
バッファロー(とメルコホールディングス)被災したバッファロー製品について、 無償での修理・点検を行う。
日立製作所: コンピューターシステムなどの修理点検・復旧のサービス
富士通: 対策本部を設置、約70件の点検・修復
富士写真フィルム 自社製の修理可能なデジタルカメラ、フィルムカメラを保証期間を問わず無償修理


























ソニー: なんもなし
89It's@名無しさん:04/11/13 23:47:51
でも、修理代半額で、どのくらいのコストがソニーには発生するのかな?
90It's@名無しさん:04/11/13 23:48:54
コストなんか発生しない。儲かる
91It's@名無しさん:04/11/13 23:49:51
半額だと、採算割れかもよ。けっこう修理ってお金かかりますから。

生産は世界中でできますけど、修理は国内でしないといけない。また、部品のストックをしないとならない。修理工がある程度の能力ないといけない(いろんな機種がくるから)
92It's@名無しさん:04/11/13 23:52:06
>>91
sonyの修理はパーツ交換で、技術というスキルのいらない
体制をつくってるから能力や人件費はかかっておりませんが?
93It's@名無しさん:04/11/13 23:52:27
何か話をそらそうとしてる奴がいるぞ
修理半額でも感謝しろって?
94It's@名無しさん:04/11/13 23:54:48
>>92
部品を少量、全機種ストックするのって結構コストかかりますよ。あと、能無しでも日本人って給料高いんですよ。
たぶん採算割れしていると思いますよ。
95It's@名無しさん:04/11/13 23:58:31
>たぶん採算割れしていると思いますよ

だ っ た ら な に ?
96It's@名無しさん:04/11/14 00:01:30
修理費半額って、実は
被災したソニー製品ユーザー(信者=身内)の為で、他の被災者に対する支援は
一切含まれていないよな。
9791:04/11/14 00:03:36
>>95
だから「少し」は貢献している、と。
>>96
確かに、現金は全員の方に行きますが、修理は自分のユーザーだけですよね。
98It's@名無しさん:04/11/14 00:13:46
社員がまたやってるな。

「たぶん」採算割れしている(単なる推測)→少しは貢献している(断定)

いつものことだがやり方が汚いよな
99It's@名無しさん:04/11/14 00:22:13
>>94

>あと、能無しでも日本人って給料高いんですよ。

だから修理するのは人件費のかかる「正社員」じゃないんだって。
育てる必要の無い派遣とバイトってこと。

あとSONYの修理費知ってて在庫うんぬんいってるのか?釣りか?
100It's@名無しさん:04/11/14 00:56:46
基板の交換かメカ一式交換するだけ・・・
だからド素人でもいきなり修理できますよ
別に基板の中で起こっている事の解析をするわけじゃないからね。

即ちSONYの修理代はほぼ部品代です。
101ソニー:04/11/14 01:15:24
ウチを支援して下さい。バクシーシー!!
102It's@名無しさん:04/11/14 01:25:48
うちだけまけぐみで、はんぐりーはんぐりー
ぎぶみーちょこれーと
103It's@名無しさん:04/11/14 01:26:39
まじでSONY最低なんだが。
104It's@名無しさん:04/11/14 01:52:04
ごちゃごちゃ五月蠅いなぁ、分かったよ。
キュリオを100体ほど提供すればいいんだろ。アイボも寄付するよ。
Vaio pocketもやるよ。HD-1もPSXも持っていけよ。
105It's@名無しさん:04/11/14 01:55:17
ただでさえ処理に困ってるのにゴミを持って来てどうするんだYO!
106It's@名無しさん:04/11/14 03:27:21
駄目だなソニー
全然時勢が見えてない、ここは寄付した方がイメージアップになったのに
もし今から見舞金出しても、こことか他の掲示板の反応見て慌てた位にしか思われないよ
107It's@名無しさん:04/11/14 20:11:34
最低だね SONY
108It's@名無しさん:04/11/14 20:22:08
有名どころで寄付しなかったのってソニーだけ?
109It's@名無しさん:04/11/14 20:31:54
他の有名どころと比べるまでも無く、ソニー関係者と信者の態度からすれば、
10億ぐらい寄付しないと恥ずかしいと思うんだよな。

なんてったって世界のソニーだそうだから。
110It's@名無しさん:04/11/14 20:44:25
世界のソニーだから
こんな極東の国の一地域の不幸など、かまってられませんか。さいですかい。
111It's@名無しさん:04/11/14 20:54:03
俺、数万だしたけど?
112ソニー:04/11/15 01:47:48
そんなにあるならPSXでも買って下さい
113It's@名無しさん:04/11/15 02:03:21
どうも「寄付金出すくらいなら、自社製品買いなさい」みたいな指示がでているみたいですね
114It's@名無しさん:04/11/15 02:06:26
>>109
会長や副社長に何十億も出せるんだから
一億ぐらい出せよなー
115It's@名無しさん:04/11/15 02:56:44
おまえら社会の授業でなら習わなかったの?
日本=SONYなんだよ
すなわち新潟もSONY
むしろ寄付して欲しいくらいだ
何しろ土地が壊れたんだからな
116It's@名無しさん:04/11/15 23:00:00
日本=SONY

は?ラリってんの?
117It's@名無しさん:04/11/15 23:00:39
韓国=SONY
118It's@名無しさん:04/11/15 23:07:32
そりゃ韓国に失礼だ
119It's@名無しさん:04/11/15 23:13:47
韓国は一応見舞金1000万出してるしな
120It's@名無しさん:04/11/16 00:15:39
イオン=SONY
121It's@名無しさん:04/11/16 00:22:01
イオンってそんなに汚らしい会社だったのか
122It's@名無しさん:04/11/16 00:36:10
新潟はソニーに寄付を望んではいないよ。
逆に来ないでくれと。。。
123It's@名無しさん:04/11/16 00:55:56
確かに。将来的に運気が落ちるかも。
124It's@名無しさん:04/11/16 14:53:27
新潟県でボランティアに暴言浴びせてる被災者が多いらしいですね
閉鎖的と言いますか、田舎根性丸出しというか

ソニーはこんな新潟の県民性を見抜いて、見舞金出さなかったんだな
125It's@名無しさん:04/11/16 14:56:41
なら、修理費も半額にする必要すらねえだろヴォケ。
126It's@名無しさん:04/11/16 18:28:48
>>124
東京はモット酷くなると思うが・・・  殺し傷害当たり前だろ。
127It's@名無しさん:04/11/16 18:40:40
>>126
その状況になってみないとわからない事は言わない方が良いですよ、ただの妄想になりますから
新潟の方はまさに現実、支援してもらう事に何の有り難味も感じずに文句だけは1人前
善意を踏みにじる連中には何の支援もしなくてよし
128It's@名無しさん:04/11/16 18:55:30
>>127
じゃ、田舎のほうがDQNが人の、誠意や恩も分からない多いって事?





129It's@名無しさん:04/11/16 18:59:53
ソニーヲタが新潟県民を憎く思うのは近親増悪の一種。
130It's@名無しさん:04/11/16 19:00:14
だから東京に地震が起こってみないと、誰もどうなるか分からないって言ってるんだろ
じゃ、逆に絶対強盗や殺人が横行するって何故思えるの?
131It's@名無しさん:04/11/16 19:01:21
今頃寄付した奴はしまった!と思っているだろう
ざまみー!!寄付できなかった俺は超勝ち組
132It's@名無しさん:04/11/16 19:15:04
勝ち組オメ
133It's@名無しさん:04/11/16 19:29:08
134It's@名無しさん:04/11/16 19:32:25
ソニー工作員が新潟県民を罵倒してるスレはここですね?

相変わらずソニー社員は社会不適応者ですね
135It's@名無しさん:04/11/16 19:36:24
>>134
社員じゃねぇSONYを褒めればが金もらえるんだよ!
136It's@名無しさん:04/11/16 23:54:17
世界の優良企業ソニーage
137It's@名無しさん:04/11/17 00:03:02
>>130
関東大震災で前例があるからに
きまってるじゃん。
何でそんなに強気なの?
138It's@名無しさん:04/11/17 00:40:05
あんな人権など有って無いような時代の話されてもね
馬鹿ですか?
139It's@名無しさん:04/11/17 00:43:07
ソニーにとっては、新潟より韓国のほうが近い存在なのだろう。
140It's@名無しさん:04/11/17 00:43:07
取り敢えず、マンギョンボン号に義捐金を供出させよ。
141It's@名無しさん:04/11/17 10:55:54
>>133
ソニーが義捐金出さないってニュースなのに。
なんで松下対決スレと重複なの?
142It's@名無しさん:04/11/17 15:48:37
143It's@名無しさん:04/11/19 00:36:31
>>121
冗談抜きでイオンはDQN企業。
はっきり言って一歩間違えれば三菱自動車級の不祥事企業。ある意味ソニーとも勝負できる。
詳しくは買い物板や裏事情板で・・・
144It's@名無しさん:04/11/19 00:44:36
三菱やソニーと勝負ができるというのなら本物だな
145It's@名無しさん:04/11/19 14:47:13
ソニーを支持する奴は全部sage。
言っている事に自信があるのならageろやw

心の中ではヤバイと思ってんだろ
146It's@名無しさん:04/11/19 16:19:07
スレ違い勘弁!
暇な人へお願い!
楽天ブログの美人コンテスト中

下の3人で誰が一番好み?

あんな
http://plaza.rakuten.co.jp/an1980/
まゆみ
http://plaza.rakuten.co.jp/mm1234/
かづき
http://plaza.rakuten.co.jp/kazuki0101/

レス頂戴!!
147It's@名無しさん:04/11/23 17:28:49
新潟県中越地震への寄付金を募り、
「プレイステーション・ポータブル」(PSP)500台を
11月24日午前0時から、「楽天オークション」に出品する。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0411/23/news013.html
148It's@名無しさん:04/11/23 17:36:27
売名行為キター
149It's@名無しさん:04/11/23 17:44:18
26040円×500+α=1302万円以上
最高値つける人はソニー板の住人、間違いない!
150It's@名無しさん:04/11/23 17:47:49
>>149
俺はソニー社員だと思う
151It's@名無しさん:04/11/23 17:48:30
これで定価より低くつけたやつはDQN
152It's@名無しさん:04/11/23 17:48:55
こういう宣伝の仕方があったのか・・・・
恐るべしソニー
153It's@名無しさん:04/11/23 17:52:40
>>150
社員はB級品バーゲンで骨肉の争いが起きるのさ。
(B級品…キズ物、部品が一部欠けた物)
154It's@名無しさん:04/11/23 17:55:50
>151
多分「定価+税」のあたりが多くなるから定価以下は手に入れられないと思われ。
155It's@名無しさん:04/11/23 18:04:12
地震災害まで宣伝に利用するとは・・・
絶対に久夛良木の指示だな
156It's@名無しさん:04/11/23 18:04:58
まあやらない善よりやる偽善だからいいんじゃねーの?
何か腑に落ちないのは確かだが
157It's@名無しさん:04/11/23 18:07:15
修理費無償とは書いてないな

苦しんでる人たちから金巻き上げるわけか
158It's@名無しさん:04/11/23 18:10:09
ソニーは2000万の支援金+ラジオ1350台+テレビ20台だして、PSPでも1300万の寄付を出す。

このスレは終息するのかな。
159It's@名無しさん:04/11/23 18:10:40
地震を宣伝に使い
PSPを定価以上で買わせようとしてるな

悪質だ
160It's@名無しさん:04/11/23 18:11:32
2000万出したのか?ソースきぼん
161It's@名無しさん:04/11/23 18:11:52
こういうスレ多すぎ
90nmはウソ!とか嬉々としてスレ立てしたのにね
寂れて底の方に沈んでる
162It's@名無しさん:04/11/23 18:11:53
売名行為すげーなw
163It's@名無しさん:04/11/23 18:12:59
>155
他が先にやってるからこのスレが立ったんでは?
なんぞと問いかけてみる(w
164It's@名無しさん:04/11/23 18:15:35
>160
ソニーからのメッセージ(新潟県中越地震に関して)
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/Environment/news/2004/02.html
165It's@名無しさん:04/11/23 18:17:41
地震災害を宣伝の道具にするとは
倫理的にどうなんだ?
166It's@名無しさん:04/11/23 18:18:36

いけない!
このままではソニーが賞賛されてしまうZO!
167It's@名無しさん:04/11/23 18:20:19
>>165
チャリティーに一般人が参加して、その金が新潟に行くことになんか文句あるの?
新潟にPSPばらまくわけじゃなかろーて
168It's@名無しさん:04/11/23 18:22:58
遅すぎる対応
169It's@名無しさん:04/11/23 18:24:31
>>168
11/5時点で約2000ってことはどうなのかね
社員に聞けばわかるけど
170It's@名無しさん:04/11/23 18:24:34
>>165
ここのスレタイ、読めますか?
171It's@名無しさん:04/11/23 18:25:16
なんもなしじゃなかったってことで終了。
172It's@名無しさん:04/11/23 18:27:06
結局ソニーは金払わないわけか
173It's@名無しさん:04/11/23 18:28:09
ありえない解決をはかる
174It's@名無しさん:04/11/23 18:28:23
なんで宣伝して
配ろうとするのか理解に苦しむ
利用された新潟の人たちかわいそう・・・
175It's@名無しさん:04/11/23 18:29:31
ソニー社員からかき集めた金と無理矢理PSPを宣伝してPSPをオークションした金を
寄付したってことか

ソニーGJ
176It's@名無しさん:04/11/23 18:29:57
商品で支給って…

ソニー社員のボーナスじゃあるまいし…
177It's@名無しさん:04/11/23 18:29:57
結局PSPの宣伝かw
178It's@名無しさん:04/11/23 18:32:27
PSP予約難民にビッグチャンス。ガリッとお金を積めば、あなたの名前が表示される世界に
1台の特製PSPが発売1週間前にゲットできる。しかも積んだお金は中越地震被災者のため
に役立てられるのだ。

ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)と楽天は、新潟県中越地震への寄付金を募り、
「プレイステーション・ポータブル」(PSP)500台を11月24日午前0時から、「楽天オークション」
に出品する。PSPは12月12日の発売に先立ち順次発送を開始する予定。
しかもユーザーの名前が入る特製品。入手困難になりそうなPSPをゲットできるビッグチャンス
になりそうだ。

出品されるのは「PSPバリューパック」(PSP-1000K)500台。SCEIが無償で提供する。

以下ソースで
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0411/23/news013.html

179It's@名無しさん:04/11/23 18:45:01
チャリティオークションの意味分かってのか?
普通に売った金を送るより多くの金が寄付に回るんだぞ?
180It's@名無しさん:04/11/23 18:47:16
まあマイナスもありプラスもあり
マイナス面だけを過剰に取り出すのはどうなのかね
ソニーは企業だからしょうがないけど、こういうチャリティ結構やってる
181It's@名無しさん:04/11/23 18:47:38
ソニーが金出せば
いいんじゃねーか?
わざわざ宣伝ぎみのオークションやる意味があるのか?
182It's@名無しさん:04/11/23 18:48:01
良い事すると気持ちが良いぞ。
ソニー信者もソニーを見習って、もっと良い事に励むように。
183It's@名無しさん:04/11/23 18:48:05
この際PSXもチャリティ・オークションで在庫処分したらどうだ
184It's@名無しさん:04/11/23 18:48:28
>>179
これはやばいかも・・・・
ソニーのイメージが悪くなるから心配してるんですよ
185It's@名無しさん:04/11/23 18:50:24
>>181
普通に集めるよりたくさん集まる
186It's@名無しさん:04/11/23 18:51:28
消費者からお金をかき集める
187It's@名無しさん:04/11/23 18:51:54
>>185
ソニーが金出せよw
188It's@名無しさん:04/11/23 18:51:56
500台無償で提供って結構凄いじゃん
500×\24,800=\12.400,000
189It's@名無しさん:04/11/23 18:53:01
チャリティオークション全否定かよw

ここの奴らはちょっと異常だな…
190It's@名無しさん:04/11/23 18:53:40
他の企業もやりたいけど
倫理的に出来ないと思ってるのに・・・
191It's@名無しさん:04/11/23 18:55:21
まてまて。

落札金は全額を寄付。落札額からPSPバリューパックの税込み価格2万6040円を引いた
額は、落札者個人の寄付として、PSPバリューパック分はSCEIの寄付として新潟県共同募
金会にそれぞれ寄付する。

PSP販売数に上乗せしつつ、寄付金で税控除も受けられて2度ウマー。
192It's@名無しさん:04/11/23 18:55:56
チャリティーオークションはいいことだよ。
ただ、これは宣伝目的であるからにして否定してる
193It's@名無しさん:04/11/23 18:55:57
>>190
結構企業のチャリティオークションって行われてるけど
ソニー板では全否定
194It's@名無しさん:04/11/23 18:56:30
どう考えても被災者を宣伝の道具には出来ないよ
日本は裕福だから、そこまでは・・・
195It's@名無しさん:04/11/23 18:56:52
>>191
500台程度でそこまで考えるあなたって一体・・・
196It's@名無しさん:04/11/23 18:57:38
企業ならそこまで考えて普通。
197It's@名無しさん:04/11/23 18:58:02
自分の名前じゃなくて好きな名前入れてもらえるのかな?
198It's@名無しさん:04/11/23 18:58:40
PSPってのが
まずいわなw
199It's@名無しさん:04/11/23 18:59:35
>落札金は全額を寄付。落札額からPSPバリューパックの税込み価格2万6040円を引いた
>額は、落札者個人の寄付として、PSPバリューパック分はSCEIの寄付として新潟県共同募
>金会にそれぞれ寄付する。

なんだこれ?落札金額=落札者個人の寄付にしろよ
いいことやったと思ったのに…やっぱりソニーだ
200It's@名無しさん:04/11/23 19:00:55
みえみえだしw
201& ◆LMRaV4nJQQ :04/11/23 19:10:11
販売物なんだから個人名義で寄付するのは無理なの?それとも・・・
202It's@名無しさん:04/11/23 19:21:19
PSPはともかく2000万寄付したのは良いことだ
アンチの俺もそれは素直に認める
ソニーだからといって全てを否定するのはソニーなみの恥ずべき行為だ
203It's@名無しさん:04/11/23 19:39:51
>ソニーだからといって全てを否定するのはソニーなみの恥ずべき行為だ

微妙な言葉回しにワロタ
204It's@名無しさん:04/11/23 19:40:46
寄付するのはいいことなのは間違いないが、
やり方がスマートじゃない印象があるな。
小さい会社ならともかく、SONYほどの大会社なら
もうすこし違ったやり方はなかったのかなぁ。
せっかくいい事しているのに・・・もったいない。
205It's@名無しさん:04/11/23 19:44:19
>>164
2004年のニュース
ソニーからのメッセージ(新潟県中越地震に関して)
2004.11.09

ソニーグループ会社社員は、この度の新潟県中越地震により被害を受けられました皆様に、心からお見舞いを
申し上げます。
一日も早く復旧されますよう、お祈り申し上げます。

この地震を受けて、ソニーグループは被災された方々への緊急支援として、これまでのところ社会福祉法人新潟県
共同募金会、日本赤十字社宛てに合わせて約2000万円(*)(社員募金も含む)の寄付を行うことを決定しました。また、
ラジオ1350台ならびに液晶テレビ20台を提供しました。
尚、被害を受けましたソニー製品の修理に関しましては、こちらへお問合せ下さい。
206It's@名無しさん:04/11/23 19:52:56
>205
さすがソニー、
いまになってポイント稼ぎですか?
207It's@名無しさん:04/11/23 19:57:16
募金はその前からやってたんでねーの
208It's@名無しさん:04/11/23 19:59:05
2000万円のうち社員募金はいくらくらいなのかな?
209It's@名無しさん:04/11/23 20:00:31
2004.11.09だから、>>1よりも前の話だな
210It's@名無しさん:04/11/23 20:01:06
>>208
ソニー単体だとしても社員17000人
一人当たり1200円出したとして2040万円
211It's@名無しさん:04/11/23 20:01:36
発表をいち早くすることがそんなに大事なのか…
なんか趣旨が違ってないか。

送った日=発表日じゃないだろ。
212It's@名無しさん:04/11/23 20:06:47
ソニーやっちゃった?
213It's@名無しさん:04/11/23 20:07:40
やっちゃったのは>>1と叩いてる人々。
214It's@名無しさん:04/11/23 20:08:31
2004.11.05日現在で2000万円集まってたていうから、実際はかなり前から
募金活動していたらしいね。
215It's@名無しさん:04/11/23 20:13:44
総額5千万位になるんじゃないか??

ソニー:ラジオ1350台、液晶テレビ20台、現金2000万円、PSP500台チャリティーオークション
※但し現金2000万円は11月5日時点のソニーグループ内の募金額で
 11月30日まで続けられるため、増額されていると思われる。
216It's@名無しさん:04/11/23 20:15:37
こりゃひでぇ売名だ…
217It's@名無しさん:04/11/23 21:09:47
ソニー なんもなし → ソニー 売名
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1101211702/
218真偽不明:04/11/23 21:20:42
215 :名無しさん必死だな :04/11/23 20:43:41 ID:UHdlHrbN
震源地に住む者として、一言いわせてくれ。

よくやった、ありがとう。本当にありがとう。

220 :215 :04/11/23 20:52:06 ID:UHdlHrbN
>>217
ネタくさいけど、残念ながら被災者です。
実家は来月解体さ。
本当に、ネタだったらどんだけ楽かわからんよ。

売名とか色々言われるのは仕方ないかもしれんが
この規模と、企画の粋さには心から感謝したい。
219It's@名無しさん:04/11/23 21:26:44
チャリティーオークション自体の否定はしないが、
品物を発売予定の者にする必要があるのか??
別に既存の品物でもいいだろうに・・・・・・・・。

慈善活動を利用したあからさまな売名行為にみえるぞ?
仮にソニー側が意図してなかったとしても。
220It's@名無しさん:04/11/23 21:30:07
なんもなし → 12月12日に発売されるPSPの事実上標準パック500台分(税込)

これでおk?
221It's@名無しさん:04/11/23 21:31:07
良くも悪くも大衆に買われるものださなしゃーないでしょ
募金できない
222It's@名無しさん:04/11/23 21:37:08
PSPの宣伝にしか見えない
223It's@名無しさん:04/11/23 21:41:07
正直、PSP500台を被災地に送ってもカイロとして役立つと思う。
売名楽天となんか組むから売名呼ばわれするんだよ。
224It's@名無しさん:04/11/23 21:42:09
>>219
そうなんですよねぇ。
ソニー側は善意で行っている(と信じたい)としても、
宣伝にしか見えない、って意見が出る時点で、
まずいと思うんですよね。
同業他社がこういうやり方をやってないから、
さらに目立つということもあるのでしょうが。
これからはこういうやり方もはやってくるのかな。
225It's@名無しさん:04/11/23 21:46:58
普通の会社は倫理的に出来ない
発売直前の製品を・・・・
あまりにも、みえみえすぎてw
さすがチョニー
226It's@名無しさん:04/11/23 22:10:30
売名行為大成功

PSP、発売前にオークション 中越地震チャリティーで
http://www.asahi.com/business/update/1123/034.html
227It's@名無しさん:04/11/23 22:12:05
すげー宣伝効果抜群w
228It's@名無しさん:04/11/23 22:21:22
落ちる所まで落ちたな
229It's@名無しさん:04/11/23 22:21:34
売名はいかんだろう・・・・
こんな大災害で
しかも狙ったように発売直前にやるなんて・・・・
230It's@名無しさん:04/11/23 22:25:03
震災の直後じゃなくて

PSP発売直前だからなw
231It's@名無しさん:04/11/23 22:30:28
楽天がライブドアに負けていたらライブドアに出品したんだろw
232It's@名無しさん:04/11/23 22:31:33
批判ばかりなのはここだけ
恥ずかしいね
233It's@名無しさん:04/11/23 22:32:57
けど売名行為はいけないね
234It's@名無しさん:04/11/23 22:34:05
チャリティ否定キチガイ乙
235It's@名無しさん:04/11/23 22:36:17
批判が出てる時点でやり方に問題があるかとおもうが。
ふつうは義援金とかいうのは話題にもぼることもあまりないのでは?
援助する方が純粋な気持ちで行えばいいと思うが。
それを無理矢理話題にしようとしているようにも思われるやり方だから、
いまいちかなと。
 ソニーだからかな・・・?
236It's@名無しさん:04/11/23 22:39:13
やりかたが
みえみえすぎだろw
批判されても仕方ない
237It's@名無しさん:04/11/23 22:39:45
ソニーだからだろw
238It's@名無しさん:04/11/23 22:44:08
>>236
ならお前がソニーのかわりに2000万位募金してきてくれよ
239It's@名無しさん:04/11/23 22:46:31
愛社精神旺盛で結構w
240It's@名無しさん:04/11/23 22:46:44
費用対効果を考えればどうなのかね?
単に売名売名言ってるやつはもっと効果的な募金方法あげれ
2000万超+1000万超はでかいよ
241It's@名無しさん:04/11/23 22:47:40
良いんじゃねぇの?
糞ニーは税込み分は支払う訳だし
オークションで買う人も本体を手に入るし、
寄付金は新潟の義援金に使われるのだし、

別に問題ないじゃん。
242It's@名無しさん:04/11/23 22:48:18
支援で商売しちゃだめでしょ本当に
243It's@名無しさん:04/11/23 22:49:08
売名行為はいけない行為だと思います
244It's@名無しさん:04/11/23 22:49:17
245It's@名無しさん:04/11/23 22:50:11
普通に寄付するなら褒められるのにねえ
246It's@名無しさん:04/11/23 22:50:19
マジでPSPの発売直前にやるなんて
恥ずかしい行為だ
247It's@名無しさん:04/11/23 22:51:01
普通に寄付して、さらに寄付だろ?
248It's@名無しさん:04/11/23 22:52:10
>>242
本体価格はバリューパック(税込)×500台分は糞ニーは寄付金だすんでしょ。
商売してないじゃん。
249It's@名無しさん:04/11/23 22:52:12
まったく金がない国、企業がやるなら分かるが
今回の件は
あきらかに売名行為だろ?
楽天絡んでるしw
250It's@名無しさん:04/11/23 22:52:46
どの企業も募金は宣伝を兼ねる。
ただソニーがチャリティやると批判がでる。

これはソニーが注目されている為だ。
251It's@名無しさん:04/11/23 22:52:47
宣伝行為は立派な商売ですよw
252It's@名無しさん:04/11/23 22:53:03
>>249
>>244
全部売名じゃん。
他に何がある。
253It's@名無しさん:04/11/23 22:53:16
PSP発売前だからできる寄付
254It's@名無しさん:04/11/23 22:53:40
>>249
SCEIの人間だけでは出来ないから外注してんでしょ。
255It's@名無しさん:04/11/23 22:53:54
はっきり言って、ソニーやりすぎ!
256It's@名無しさん:04/11/23 22:54:05
>>240
費用対効果というのは援助に対して?宣伝に対して?
援助は費用対効果というものは(考えててても)それを見え見えで行うものではないと思う。
宣伝としてはいいのでは?ただSONYほどの会社が寄付行為に宣伝効果をねらって、
と考えているのもどうかかと・・・
257It's@名無しさん:04/11/23 22:54:06
入札するけど10万位まで上がっちゃうかな
258It's@名無しさん:04/11/23 22:54:39
CMするよりも安あがりだな
259It's@名無しさん:04/11/23 22:54:39
普通は人の多いヤフオクでオクする罠
260It's@名無しさん:04/11/23 22:54:46
>>253
PSP以外にも寄付活動してるじゃん。
261It's@名無しさん:04/11/23 22:55:30
>>252
松下や東芝はサイトで検索して初めて寄付内容が分かる。
TVCMや雑誌広告で「寄付しますヨ〜」なんてやったか?
対するソニーは宣伝根性むき出し。
262It's@名無しさん:04/11/23 22:55:31
できない寄付よりできる寄付だよ
263It's@名無しさん:04/11/23 22:55:38
ソニーに悪いイメージできないか?
週刊誌に”売名行為”なんて載ったらどうするんだろう・・・
264It's@名無しさん:04/11/23 22:56:03
ヤフは個人情報の問題が…
265It's@名無しさん:04/11/23 22:56:28
オークションによってさらに寄付金が増えるんだよ?
なにがいかんのか分からんな。

チャリティオークションは売名行為って叫んで来いよ。
266It's@名無しさん:04/11/23 22:57:42
>263
訴訟起こされるでしょ? 他でも義援金と言いながら名前出しているワケだから。
267It's@名無しさん:04/11/23 22:57:56
PSP発売前に売名行為

決算発表前の株価対策発言

ソニーの体質はもうねぇ・・・・・・・
268It's@名無しさん:04/11/23 22:57:57
売名行為なんて言ったら地元から非難されるね
ここでそういうこと言ってる奴も同罪
269It's@名無しさん:04/11/23 22:58:52
お前等冷静に考えろよ。
今のソニー商品の中で定価に近い金額で落札されそうなものが他に有るか?
投げ売り落札金額だと1000万円分の商品→500万円以下なんて事も十分有り得る
わけでソニーは大恥掻くんだぞ!
被災地にも少ない金額しか寄付出来ないし。
270It's@名無しさん:04/11/23 22:58:53
オレは利用されたのか・・・
271It's@名無しさん:04/11/23 22:59:10
>>261
結果は同じ。そしてオマエは何もできない
272It's@名無しさん:04/11/23 22:59:10
ワロタwひでーなw
273It's@名無しさん:04/11/23 22:59:16
入札価格でおまいらの民度が試されるわけですよ
274It's@名無しさん:04/11/23 22:59:35
>>261
PSPはやったのか? やってないだろ〜が!
275It's@名無しさん:04/11/23 22:59:56
普通に金出せば済むことじゃないの?
なんで、わざわざ疑われる行為をするんだ?
1000億円も稼ぐ企業が???
276It's@名無しさん:04/11/23 23:00:06
500台でしかも明日だけ
それに1500万以上って言ったら明らかに大赤字
宣伝より安上がりなんてとんでもないね
277It's@名無しさん:04/11/23 23:00:48
このキャンペーンは逆効果だと思う。
必要なのは金や生活必需品でしょ。
ついでに宣伝なんて欲出しちゃまずいよ。
278It's@名無しさん:04/11/23 23:00:54
ソニーの体質か・・・
279It's@名無しさん:04/11/23 23:01:10
社員も入札しる
280It's@名無しさん:04/11/23 23:01:29
>>277
身体障害者??だから金なんだろ?
281It's@名無しさん:04/11/23 23:01:33
たくさん寄付できるからだよ
チャリティの意義がわからん馬鹿多すぎ
282It's@名無しさん:04/11/23 23:02:03
なぜ?この時期に?

あ!PSPの発売が近いからなのか?
283It's@名無しさん:04/11/23 23:02:04
PSPを絡めるから
284It's@名無しさん:04/11/23 23:02:41
宣伝なら期間1週間とかでやるでしょ
285It's@名無しさん:04/11/23 23:02:46
ソニー製品はPSPしか無いの?
286It's@名無しさん:04/11/23 23:02:49
まあソニー叩きたいだけなのはわかるけど
287It's@名無しさん:04/11/23 23:03:01
泣きっ面にPSP
288It's@名無しさん:04/11/23 23:03:03
PSPの発売後でいいんじゃね
289It's@名無しさん:04/11/23 23:03:21
別にPSPじゃなくてもいいわけだよな
290It's@名無しさん:04/11/23 23:03:57
人気がある物出せば寄付なんてするつもり無かった人が動くだろ?

チャリティオークションってのは+αがあるんだよ。
291It's@名無しさん:04/11/23 23:04:06
自社製品売りたいのはわかるけど震災にかこつけるのは
イメージ悪いな
292It's@名無しさん:04/11/23 23:04:20
PSPの宣伝をしたいからじゃない?
293It's@名無しさん:04/11/23 23:04:32
ソニーは本体分のお金も出すんでしょ?
それを超える金額は購入者が出すんでしょ?
その金額が新潟の震災寄付になるんでしょ?

別に問題ないじゃん。
294It's@名無しさん:04/11/23 23:04:51
IT,S震災ビジネス
295It's@名無しさん:04/11/23 23:04:58
定価以上で買ってくれる物なんて今のソニーにPSP以外あるかよ。
296It's@名無しさん:04/11/23 23:05:23
まさかスタート価格は19800円(税別)じゃないだろうな?
297It's@名無しさん:04/11/23 23:05:25
倫理的に問題じゃないの?
298It's@名無しさん:04/11/23 23:05:46
ぐだくだ文句言ってるヤツは入札すんなよw
299It's@名無しさん:04/11/23 23:06:04
企画としては準備もあるから大分前に決まっていたはずだよ
それでも前日までニュースサイトに出さない意味がわからないの?
売名なら大々的にテレビのニュースに流すでしょ
アンチは頭悪すぎる
300It's@名無しさん:04/11/23 23:06:39
>>295
なんで定価なのよw
301It's@名無しさん:04/11/23 23:07:29
【まとめ】
・企業の寄付金は宣伝も兼ねる。どの企業もそう。
・寄付金が多く集まるからチャリティが存在する。
・ソニーはチャリティの以前に既に2000万円の募金を
日本赤十字社に渡している。
302It's@名無しさん:04/11/23 23:08:17
きたねーなソニー
オレは、こんなやり方好きじゃないし
日本人がすることではない
303It's@名無しさん:04/11/23 23:08:17
話題の商品じゃなきゃチャリティにならないだろ…
304It's@名無しさん:04/11/23 23:08:38
バグ満載バージョンですか?

選別外品処分ですか?
305It's@名無しさん:04/11/23 23:09:08
TVで義援金を募っていても総額が明確ではない。(嘘とも言えないけど…)
しかしPSPオークションでソニーが寄付する金額はクリアになっている。
306It's@名無しさん:04/11/23 23:09:29
宣伝効果がほとんどないのに汚いってうがった見方
307It's@名無しさん:04/11/23 23:09:34
ウォークマンでいいじゃん。
308It's@名無しさん:04/11/23 23:09:48
ソニー製品全部を原価以下で提供しろよ

それがチャリティーだ
なんで発売前のPSPなの?
だから宣伝と言われるんだ
309It's@名無しさん:04/11/23 23:09:53
チャリティーおーっくしょんいいじゃん

いいアイディアだな
310It's@名無しさん:04/11/23 23:10:18
ンニー社員が湧き出してますねw
311It's@名無しさん:04/11/23 23:10:46
愛社精神旺盛だなw
312It's@名無しさん:04/11/23 23:11:02
チャリティーなら売名でもOK!!!
アホかと・・・
少なくとも日本では通用しないだろ・・・
313It's@名無しさん:04/11/23 23:11:17
世間の心ある人はソニーのやり方に眉をひそめて、アンチは満足
信者は「ソニーは良いことをしている」と信仰を深めることができて満足
ソニーはぱっとしないPSPを宣伝できて満足
義援金が集まって被災者はもちろん満足(満足ってのはおかしいかな?より助かる)
なかなかの妙案じゃないか
314It's@名無しさん:04/11/23 23:11:24
ほんとここまで捻くれてるのはここだけだよ…
ソニー板は凄いな。
315It's@名無しさん:04/11/23 23:12:09
なんでPSP????
深まる謎w
316It's@名無しさん:04/11/23 23:12:15
【まとめ】
・企業の寄付金は宣伝も兼ねる。どの企業もそう。
・寄付金が多く集まるからチャリティが存在する。
・ソニーはチャリティの以前に既に2000万円の募金を
日本赤十字社に渡している。

チャリティーは「おまけ」に過ぎない。
まあ額の大きいおまけだがな
317It's@名無しさん:04/11/23 23:13:05
宣伝に過ぎないのではないか

疑念が残る
318It's@名無しさん:04/11/23 23:13:28
やっぱり液晶にドット欠けが沢山有る?
319It's@名無しさん:04/11/23 23:13:50
被災者にとっちゃ金送ってくれればなんでもいいと思うが。
320It's@名無しさん:04/11/23 23:14:29
>>317
企業はタダで金を配るんだから
宣伝効果を狙うのは自然かつ当然の行為。
ソニーに関わらずどこの企業もな
321It's@名無しさん:04/11/23 23:15:16
なぜPSPかなんて簡単
一番お金が集まるから
売名と呼びたきゃどうぞ
±考えれば売名じゃないことくらいわかりそうだけど
322It's@名無しさん:04/11/23 23:16:53
正直ここまで腐った人がいるとはね呆れた
323It's@名無しさん:04/11/23 23:17:36
宣伝として考えて、今回PSPが寄付する額でTVCMやるとしたら、
ゴールデンタイムで30秒CMが1回位しか流せないと思う。
324It's@名無しさん:04/11/23 23:18:31
23日発表で入札期間24日丸1日だけじゃ宣伝にならないだろ
325It's@名無しさん:04/11/23 23:19:37
かなり上手な宣伝だな。
コレは普通に褒められる。

叩く香具師は頭悪そうだな。
まあ俺もソニーはあまり好きではないが。
賢い追加募金と言える。
326It's@名無しさん:04/11/23 23:20:50
糞ニーが出す金額が決まっているんでしょ?
定価割れしても出す訳だし、定価超えした時は消費者が関心を持ったって事だし。
その金額もソニーとしてはムダにする事もなければソンする事も無いと思う。
327It's@名無しさん:04/11/23 23:21:20
328It's@名無しさん:04/11/23 23:23:33
オークションのところにバナーがでているから、
定価からスタートなのかな?
329It's@名無しさん:04/11/23 23:24:43
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) ワクワク
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
330It's@名無しさん:04/11/23 23:24:51
売名行為ならなぜ今日まで発表しなかったか
今までに宣伝できる時間は十分にあったでしょう
それをしなかったということは宣伝が主目的ではない
もちろん宣伝効果は後からついてくるけれど、それを前面にださなかったし、出費からすれば割に合わない
かなりの寄付が見込めチャリティを行うソニーの姿勢は企業として誉められるものだよ
売名売名と批判するには当たらない
331It's@名無しさん:04/11/23 23:26:34
ナンダカンダと言って、オークションにノリノリ気分ですな。
取り敢えず楽天の鯖は主くなりそうだ。
332It's@名無しさん:04/11/23 23:28:24
会員登録しとかなくちゃ
333It's@名無しさん:04/11/23 23:28:51
頓珍漢な売名批判する人ってなんなの?
334It's@名無しさん:04/11/23 23:30:20
入札のIPを晒すようにしとくと面白い物が見れるのに・・・
335It's@名無しさん:04/11/23 23:31:52
>>317
宣伝にきまってんだろ。どこが悪い?

ちゃんと儲けてちゃんと寄付になればいいだろーが。
336It's@名無しさん:04/11/23 23:32:11
妄想と悪意に満ちたインターネットですね
337It's@名無しさん:04/11/23 23:33:38
地震をここまで露骨に企業活動に直結させたのって
SONYと楽天だけ
恥を知れ
338It's@名無しさん:04/11/23 23:34:28
あくまで寄付主体
宣伝は付帯効果に過ぎない
339It's@名無しさん:04/11/23 23:34:49
それが主目的のくせにw
340It's@名無しさん:04/11/23 23:35:07
ソニー板もそろそろID導入の時期だな。
あまりにもソニー社員がウザすぎる。
リモホ晒しでもいいぞ。
341It's@名無しさん:04/11/23 23:35:33
sonetだらけになるなきっと。
342It's@名無しさん:04/11/23 23:36:29
まとはずれな批判ばかり
343It's@名無しさん:04/11/23 23:36:58
そんなに宣伝と言いたいなら、スレ住人が集団で10円入札したらどうなる?
344It's@名無しさん:04/11/23 23:37:29
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
http://www.rakuten.co.jp/psp/802643/802644/
345It's@名無しさん:04/11/23 23:38:04
これまた露骨な
346It's@名無しさん:04/11/23 23:38:33
宣伝が主目的ならなぜもっと早くからリークしないのか?
台数を用意しないのか?
幼稚な推測や批判はいい加減にしたら?
347It's@名無しさん:04/11/23 23:38:58
なぜ、発売前のPSPか?
今のソニーでチャリティーオークションで定価比で一番高く売れそうだからだろ?

3万円のPSPに少しでも早く手に入るから(+寄付)で6万円だすやつなら
いるかもしれんが、100万円のプラズマTVに200万円出すやつなんて
いないだろう。

それは極端としても、現行のソニー商品に定価以上の金を出したいと思わせる
ネタがあるものは他に無いだろう?

そんだけのことだ。
348It's@名無しさん:04/11/23 23:39:09
http://www.rakuten.ne.jp/gold/psp/psp.gif

デカ前面やん
これでも宣伝じゃないって言えるのかw
349It's@名無しさん:04/11/23 23:39:53
いずれにしろ、チャリティオークションが標準的な義捐金の形となるな。
パナはDIGA、シャープはAQUOSでやるみたいにね。
350It's@名無しさん:04/11/23 23:40:20
ソニー板の常識 世界の非常識

チャリティ=売名行為企業はチャリティしないでください
351It's@名無しさん:04/11/23 23:40:42
限りなく負け組みなPSPと楽天オークションの必死のキャンペーンでしょ
352It's@名無しさん:04/11/23 23:42:09
>>348
みっともない
チャリティ中に宣伝しないチャリティがどこにあるんだ?
事前宣伝と一緒にしないでください
353It's@名無しさん:04/11/23 23:43:12
言い訳も見苦しい
354It's@名無しさん:04/11/23 23:43:19
落札者は名前入りのPSP手に入って(゚Д゚ )ウマー
ソニーも宣伝効果あって(゚Д゚ )ウマー
被災者も義援金増えて(゚Д゚ )ウマー

外野が騒ぐことじゃないだろ
355It's@名無しさん:04/11/23 23:44:11
商売してるのはSONYと楽天だけだがな
356It's@名無しさん:04/11/23 23:47:15
商売になってないのに商売とはこれいかに
送料は楽天負担です
357It's@名無しさん:04/11/23 23:47:59
馬鹿か
358It's@名無しさん:04/11/23 23:48:16
なんか我先にオークションに入れようと思っている人がいるが、
明日一日いっぱいまでやってるんでしょ?
予約受付みたいに緊迫感持たずに居ても良いのでは?
それに我先にと思って予想以上の金額で入札しても仕方ないような…
359It's@名無しさん:04/11/23 23:49:37
もう始まっているみたいなんだが…
360It's@名無しさん:04/11/23 23:50:21
ほら、各地にコピペしてこいよソニー関係者
361It's@名無しさん:04/11/23 23:51:00
そんな下品なこと考えるのお前だけだよ
362It's@名無しさん:04/11/23 23:51:06
こういうのは入札件数だけ見て楽しんどけばいい
363It's@名無しさん:04/11/23 23:52:34
格下げされる理由がわかった。
宣伝道具に使っちゃいけないだろ普通に。
364It's@名無しさん:04/11/23 23:53:07
まだいってるよ
365It's@名無しさん:04/11/23 23:54:05
ま、オクは好きにやってくれ。
ただ、個人的な感情を一言だけ残しとく。






「 て め え ら の 血 は 何 色 だ ! ! ! 」




じゃ、寝るは。
366It's@名無しさん:04/11/23 23:54:45
本当駄目企業だよな
367It's@名無しさん:04/11/23 23:58:22
常識で考えたら、やらないよね。流石ソニーというか。
368It's@名無しさん:04/11/23 23:59:53
ドラえもん募金のドラえもんってとこだろ
369It's@名無しさん:04/11/24 00:10:28
「入札状況:クローズド」
「入札状況:クローズド」
「入札状況:クローズド」
「入札状況:クローズド」
「入札状況:クローズド」


何か操作するのかw
370It's@名無しさん:04/11/24 00:12:18
楽天ヲクで買ってヤフヲクに流れるのはいつ頃かな?
371It's@名無しさん:04/11/24 00:13:42
ペ・ヨンヅュン
372It's@名無しさん:04/11/24 00:14:00
>>244
Good boy!!

>>369
IDの無い我らがクソニー板と同じだな!!
373It's@名無しさん:04/11/24 00:19:34
ここでチャリティ叩いてる人の民度の低さにはあきれる。
タレントのボランティア活動にも
売名行為や偽善者って言って文句いいそうだな。
別に金が集まればなんだもいいじゃん
374It's@名無しさん:04/11/24 00:22:14
夜中になって不自然に勢いづいてきたな(・∀・)ニヤニヤ
375It's@名無しさん:04/11/24 00:23:50
新製品に震災を利用するソニー素敵やん
376It's@名無しさん:04/11/24 00:25:19
ソニー板の常識 世界の非常識

チ ャ リ テ ィ = 売 名 行 為
企 業 は チ ャ リ テ ィ し な い で 下 さ い ! !
377It's@名無しさん:04/11/24 00:25:36
>>373
このスレで、「募金をしたのだが、ソニーのオークションは・・・」といった
書き込みの奴が1人くらい居ても良いはずなんだけどね。
叩きたいから叩いているだけでしょ。
やらない偽善よりやる偽善。
378It's@名無しさん:04/11/24 00:26:29
社員も大変だよね
379It's@名無しさん:04/11/24 00:26:39
>>372
やっぱりソニー板にはIDが必要だな。
380It's@名無しさん:04/11/24 00:27:41
ほんと何も知らないで売名売名って
チャリティやってる企業調べてみな
381It's@名無しさん:04/11/24 00:30:10
最低入札価格: 26,040円 (税込) 送料込
最低入札価格: 26,040円 (税込) 送料込
最低入札価格: 26,040円 (税込) 送料込
最低入札価格: 26,040円 (税込) 送料込



_| ̄|○   ○| ̄|_
382It's@名無しさん:04/11/24 00:31:00
あのう…
寄付は定価+税はソニーが出して、超える分は一般から出すって言ってますが、
落札金額が26040円以上でも結局自分が出しているのではないのですか?

ソニーがどの様に寄付しているのですか?
383It's@名無しさん:04/11/24 00:31:51
>>379
もう強制fusianaでいいだろw
どうせ過疎クソ板なんだしwwwwwwwwうぇっうwwww
384It's@名無しさん:04/11/24 00:32:12
結果義援金が増えるからいいことなのでしょう。
終わった後で、宣伝だけはしないでもらいたいが。
(入札殺到!!とか、PSP大人気とか・・・)
385It's@名無しさん:04/11/24 00:34:07
>>382
26040円は収益として一旦ソニーに入る
26040円の中の分も個人名義で出しちゃうと実質ソニーは26040円以下でPSPを売ることになるから・・・
とか詳しいことは法律家じゃないから知らん
386It's@名無しさん:04/11/24 00:34:54
>>381
普通、1円スタートにしないか?
387It's@名無しさん:04/11/24 00:37:15
>>384
500台でそれはないでしょ
ただニュース系サイトは取り上げそうだな最高額何円とか
ぜひとも自粛してもらいたいが
388It's@名無しさん:04/11/24 00:38:22
そうなったらスレ建つな売名行為云々で
389It's@名無しさん:04/11/24 00:41:30
そうなるとSONYの善意(だと思う)の行為も
善意の入札者の行為も台無しになるわけで・・・
390It's@名無しさん:04/11/24 00:42:22
でも一般人はそういうの好きだからなー
かくいう漏れもそうなんだが・・・
朝日はガチ
391It's@名無しさん:04/11/24 00:42:35
>>386
500台売り切ることが目的じゃなくて、できるだけ寄付金を沢山集めることが
目的だから、定価スタートでいいんじゃない?
392It's@名無しさん:04/11/24 00:44:30
半分くらいがsony.co.jpで残りがso-net.ne.jpの悪寒!
393It's@名無しさん:04/11/24 00:45:10
1円にすると不当廉売で訴えられる
394It's@名無しさん:04/11/24 00:45:59
ゲームとかやらないけど5万で入札してやったぜ!うははw
395It's@名無しさん:04/11/24 00:48:20
>>394
エライエライ
396It's@名無しさん:04/11/24 00:49:14
現在の入札件数 540件
397It's@名無しさん:04/11/24 00:50:25
1円スタートとかすると定価以下で、落札される可能性もあって、
1万円で落札された場合(それをそのまま寄付したら)
1万円は税制上損金扱いできるけど、足りない分は、優遇処置受けられない
ということかな。
398It's@名無しさん:04/11/24 01:01:57
ソニーは26040円×500台を義援金にするって言うけど、
結局楽天で26040円+寄付金で落札を募っている。
26040円+26040+寄付金…

あれ?
26040円は何所に消えるのですか?
399It's@名無しさん:04/11/24 01:04:02
>>398
26040円はソニーからの寄付として、
それ以上の金額は購入者からの寄付として、
処理されるみたいです。
400It's@名無しさん:04/11/24 01:04:25
>>398
それがオークション対象のPSPじゃないか。
小学生?
401It's@名無しさん:04/11/24 01:04:46
ゲーハー板のバカ発見
402It's@名無しさん:04/11/24 01:06:32
ソニー必死
403It's@名無しさん:04/11/24 01:08:01
産業再生機構活用も近くない
404398:04/11/24 01:09:41
>>399
それなら純粋に寄付金「1円からスタート」して頂いた方が良いのでは?
405It's@名無しさん:04/11/24 01:11:54
>>404
SCEが寄付する分がなくなるでしょ?あほ?
406It's@名無しさん:04/11/24 01:13:23
明日の日経新聞に載ります
407404:04/11/24 01:19:15
>>405
そうか、一度落札金額を回収してから寄付するって事ですね。
で、最終的には本体の卸価格分をソニーが寄付した事になるんだね。
408It's@名無しさん:04/11/24 01:21:44
他だと「チャリティをすれば宣伝になるからやってもいいか」的な印象を受けるけど、
今回のオークションの場合、「宣伝するのに効果的な手段は何か?」というのが初めにあって、
「チャリティオークションって宣伝になるよね!」という答えに達したような印象をうける。
ここまであからさまだと個人的に印象は悪いな…
409It's@名無しさん:04/11/24 01:22:53
>>408
しかも発売前の新製品ときてるもんだ。
こりゃ間違いなくクロだろ。
410It's@名無しさん:04/11/24 01:28:05
赤札半額投げ売り不良在庫処分が進んでなかったらPSXだったかもな。
411It's@名無しさん:04/11/24 01:30:45
>>408
それならもっと早く宣伝する
412It's@名無しさん:04/11/24 01:33:37
早くも遅くも現にネット上で記事になってるし
今後さらに増える可能性あるしねえー
413It's@名無しさん:04/11/24 01:37:06
ネット記事も開始前まで発表されてない
昨日今日でオークション準備できると思ってんの?
414It's@名無しさん:04/11/24 01:38:15
現在の入札件数 807件
415It's@名無しさん:04/11/24 01:38:30
いろいろリンク張ってたねソニー社員らしき人が
416It's@名無しさん:04/11/24 01:39:41
>415
脳内妄想乙
なんでも社員か
417It's@名無しさん:04/11/24 01:40:01
ソニー板だしw
418It's@名無しさん:04/11/24 01:40:36
★PSP★プレイステーションポータブル25★覇王伝説
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1101196456/

こっちのスレでは社員が宣伝だと認めてるぞ
419It's@名無しさん:04/11/24 01:41:55
ネタが尽きない企業だな、わらかしてくれるわ。
420It's@名無しさん:04/11/24 01:43:02
実際、社員はここにほとんど書き込みしてないっしょ。
きっと、「社員が〜」とか「社員乙」とか見て
ホントの社員は、にやにやしてるよ。
421It's@名無しさん:04/11/24 01:43:57
にしこり
422It's@名無しさん:04/11/24 01:45:33
ソニー社員の中にも宣伝派と非宣伝派がいるみたいだ。
423It's@名無しさん:04/11/24 01:46:39
ニヤニヤ
424It's@名無しさん:04/11/24 01:46:54
S○Eの人たちはいい加減にして欲しい>ボソ
425It's@名無しさん:04/11/24 01:49:31
>>416
すぐなんでも朝鮮人か

って煽ってる朝鮮人の書き込みと同じ臭いが
426It's@名無しさん:04/11/24 01:51:09
3 :It's@名無しさん :04/11/10 23:46:36
あるよ。11月中旬に フフ
ここだけの(ry

4 :It's@名無しさん :04/11/10 23:50:07
はあ?>>1表面上の情報に騙されるなよ
ソニーは紳士だから公表してないんだよ、震災を宣伝に利用する松下と東芝に幻滅したよ

>震災を宣伝に利用する松下と東芝に幻滅した
震災を宣伝に利用する
震災を宣伝に
427It's@名無しさん:04/11/24 01:52:05
社員じゃなくても家族とか株主とか色々ある
428It's@名無しさん:04/11/24 01:53:58
>>426
そんなこと言っていたのか!
今回一番えげつないことしてるのに。
429It's@名無しさん:04/11/24 01:55:44
宣伝でも何でも被災者のために役立つんだからいいじゃん
なんでこう足を引っ張りたがるんだろう・・・
430It's@名無しさん:04/11/24 01:56:13
あ〜臭い臭い社員臭いわ
431It's@名無しさん:04/11/24 01:57:59
4はきっと末端なんだろう
432It's@名無しさん:04/11/24 01:59:09
>>3は社員で>>4はアルバイトか?
433It's@名無しさん:04/11/24 02:00:23
企画した人の中にも宣伝派と非宣伝派がいるんじゃないの?
434It's@名無しさん:04/11/24 02:07:35
というか、ソニンはネットを使った宣伝、諦めた方がいいんじゃねーの?
CMでヨンや正和使うしか、一般人騙せないしさ。
435It's@名無しさん:04/11/24 02:14:39

     キ        //   /::::://O/,|      /
      ュ     / |''''   |::::://O//|     /
      .ッ       \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /
         ヽ /\  ヽ___ノ / . へ、,/    
        /  ×    /  { く  /
        く  /_ \   !、.ノ `ー''"
  /\        ''"  //
 | \/、/           ゙′
 |\ /|\ ̄
   \|

fuck me...
436It's@名無しさん:04/11/24 02:42:41
つか、わざわざ記事にしてくれて楽だよなクソニーは
437It's@名無しさん:04/11/24 02:53:19
他の多くの企業は即座に寄付したのに今さらこれか。
ソニー最悪だな
438It's@名無しさん:04/11/24 03:06:58
売名とか言ってるヤシ、日本人の僻み根性丸出しで恥ずかしいよ。
日頃はアンチSONYだが、チャリティオークションは例えば欧米では当たり前。
なぜにPSPでチャリティやると売名?企業が得意とする分野でチャリティやるのは当然。
俺は糞ニーの低品質や客をナメてるデザインが嫌いだが、PSPのチャリティ
叩くヤシは僻み根性プンプンでウザイ。最近薄々感じていたが、アンチにも結構DQNが多いことに愕然。
439It's@名無しさん:04/11/24 03:39:47
341 :M7.74 :04/11/23 16:00:36 ID:tqarOYPk
ソニー遅っ
しかも宣伝かよそれ


342 :M7.74 :04/11/23 16:04:52 ID:WsqCbe8X
宣伝だねこれ。


343 :M7.74 :04/11/24 00:05:01 ID:vJCDUOU7
ソニーはアホか


344 :M7.74 :04/11/24 00:21:06 ID:GsegaXNP
まさに糞ニー


345 :M7.74 :04/11/24 00:21:28 ID:US1DPwDt
ソニーとかイオンとか
なんかアレだな
なんでこうも目立つんだろうな


346 :M7.74 :04/11/24 00:23:10 ID:UvdxU7RO
目立つのが目的なんでしょ
440It's@名無しさん:04/11/24 04:19:25
この地震を受けて、ソニーグループは被災された方々への緊急支援として、
これまでのところ社会福祉法人新潟県共同募金会、日本赤十字社宛てに合わせて
約2000万円(*)(社員募金も含む)の寄付を行うことを決定しました。
また、ラジオ1350台ならびに液晶テレビ20台を提供しました。
* 2004年11月5日現在。(募金期間は11月30日まで。)
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/Environment/news/2004/02.html


ソニーは>>1以前の11月9日の時点でしてたんだね。
この板がいかにバランスを欠いてるか分かったよ。
441It's@名無しさん:04/11/24 04:28:01
これは完全に社員
442It's@名無しさん:04/11/24 04:30:18
社員が今更書くわけねーw
社員ならその記事が出た9日の時点で書くだろ普通w
443It's@名無しさん:04/11/24 04:30:27
キチガイあげ
444It's@名無しさん:04/11/24 04:43:04
なーんかどうでもいいことをグダグダと・・・
自分がどうするかが大事でしょ。漏れはとりあえず
会社に設置された募金箱に募金しといたよ。
そんなに遅くなかったと思うが・・・
たしか募金額に合わせて会社から補助をつける制度が
あったと思うよ。
445It's@名無しさん:04/11/24 04:55:50
それ、日付が11月9日になっているけど、本当にその日に発表があったの?
446It's@名無しさん:04/11/24 05:17:33
とりあえず445は氏んだ方がよい
447It's@名無しさん:04/11/24 08:58:11
>>445
俺もそれ思った
発表されていたならこのスレでとっくに信者が反論していたんじゃないかと
話題になったのはチャリティーオクと同時でしょ?

まあなんにせよ寄付するのは良いことなんだけどさ
448It's@名無しさん:04/11/24 11:01:32
早い段階で分かっていれば信者も>>4,37,77,78,124,127,131見たいなイタイまねをせずにすんだものを
449It's@名無しさん:04/11/24 12:08:02
AM 11:00現在
入札金額の上から400番目は 35,000円 です。

現在の入札件数 1920件
450It's@名無しさん:04/11/24 12:41:03
携帯ゲーム機にすらない得ないゴミ機械を定価以上で買う
負け組み消費者が約2000人いるわけだな
451It's@名無しさん:04/11/24 14:09:30
てゆうか殆どさくらでしょ?
452It's@名無しさん:04/11/24 16:18:45
PM 2:00現在
入札金額の上から400番目は 40,000円 です。

現在の入札件数 2935件
453It's@名無しさん:04/11/24 17:53:23
PM 5:00現在
入札金額の上から400番目は 41,040円 です。
現在の入札件数3113件

ずいぶん刻んできたな。
454It's@名無しさん:04/11/24 18:20:06
名入りPSP欲しい人全員に売って差額寄付すりゃいいのに
455It's@名無しさん:04/11/24 21:22:57
>>454
それじゃ高値が付かない。
456It's@名無しさん:04/11/25 02:08:43
一応社員情報

ソニーには、昔から
社員がどっか公共的寄付をすると会社も同額寄付するギフトマッティングシステムがあって

今回みたいな大きな不幸があると、ファイナンス会社が取り持って社員から
寄付を募り会社が同額払うって言う感じだ。
よって社員が1000万払って会社も1000万、というわけ。

台湾の時も神戸の時も同様だった。

社員から寄付募るのでどうしても時間がかかる。

”緊急支援”なら、会社自ら寄付しろよ!と言いたいところだ。

楽天PSPは、SONYじゃなくて子会社のSONYマーケティングの寄付

以上
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ