この板に来てiPodの宣伝しないで下さい

このエントリーをはてなブックマークに追加
3551の人:04/11/21 22:26:48
出来たら いいのにね・・・
356It's@名無しさん:04/11/21 22:28:53
ATRACのチップだって根性があればMP3くらい、、、
357It's@名無しさん:04/11/21 22:55:45
できるとしてもやらないんじゃないかな
ソニーとしてはもう金貰っちゃったんだし、もうどうでもいいんじゃね?
やるなら有償だろ
3581の人:04/11/22 01:05:23
有償でもいいからやってくれ >>SONY
但し、3K以下な
359It's@名無しさん:04/11/22 01:43:13
>>354
それホント?今時ありえない様な・・・
まさかMD用に確保してたATRACデコードチップが
捌けなくなりそうだったから・・・・・・・とかじゃねえだろうな。

電池の持ちはハードデコーダの方が少しはいいのかね。
360It's@名無しさん:04/11/22 09:43:50
技術遅れまくりのソニーだしな
ラインの減価償却なんぞ諦めりゃいいのに
361It's@名無しさん:04/11/22 10:24:12
無理にMP3対応させると、バッテリーライフ激減の悪寒
期待の某SONY製品のように2時間持たないとか、な
362It's@名無しさん:04/11/22 13:34:10
>>1
今日も爆釣ですね
363It's@名無しさん:04/11/22 14:23:56
ネットワークウォークマン(笑)
364It's@名無しさん:04/11/22 18:58:03
今時ありえない事を平気でやっちゃうのがソニー。
会社が時代の最先端を行っている時はそれでも許されるが、
今はそれが許されない状況なのにそれをやってしまう雰囲気の読めない会社。
365It's@名無しさん:04/11/23 00:56:33
3ヶ月前にNetwork WalkmanからiPodに乗り換えた。
iPodの見栄えやiTunesの使い勝手はよいけれど、ときどきSONYが懐かしくなるよ。
電池のもちはいいし、ATRACの音自体は嫌いじゃなかったもん。
SSの起動が遅いのとATRACの汎用のなさがいまいちねぇ。
366It's@名無しさん:04/11/23 00:59:21
>>365
同じだ。Network Walkmanが懐かしくなるのも同じだ。
でも懐かしくなった頃にNetwork Walkmanを使ってみると
もう戻れない、と感じた。
367It's@名無しさん:04/11/23 01:09:11
>>366
ナカーマ

iPodにもAACがあるが、またドつぼにはまりたくないのでMP3にしてる。
SONYがMP3対応機器のいいのを出してくれたらもどってもいい。
あとiTunesくらい使いやすいSSよろ。
368It's@名無しさん:04/11/23 01:43:34
PortalPlayerがIPO、公開初日は51.8%高
http://biz.yahoo.com/rb/041119/tech_portalplayer_ipo_1.html

iPodに搭載されているチップを製造しているPortalPlayer, Inc. が、
先週金曜日にNASDAQ市場にて新規株式公開を行い、17ドルで取引が
開始され、51.8%、8.80ドル上昇して25.80ドルの終値をつけました。
369It's@名無しさん:04/11/23 01:57:36
iPodのEQどうにかしてくれたら 買うよ
370It's@名無しさん:04/11/23 02:00:42
高垣健 ビクターエンタテインメント(株) 常務取締役
http://www.musicman-net.com/report/13/index.html
今年の3月ぐらいにiPodを買ったんですよ。そしたら、一気にハマりましたね〜(笑)。
それまでMDウォークマン、CDウォークマンを山のようにたくさん買ってきたんですが、
全部人にあげたぐらいですから。
371It's@名無しさん:04/11/23 02:05:00
乾電池対応iPodmini激しくキボンヌ
372It's@名無しさん:04/11/23 02:05:58
Are You Ready
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041118AT1D1704R17112004.html

              iTMS-Japan
 GO! GO! GO! GO!       ↓
            <2005年3月上陸!>
                ↓
オーディオ← AirTunes ← [iTunes] → iPod・ケータイ
(部屋)           ↑   (外)
                C D

必見!プロモーションビデオ
http://www.apple.com/itunes/video/480.html
373It's@名無しさん:04/11/23 02:18:07
>>369
誰もお前に買ってくれって頼んでないし、むしろ買うな。
374It's@名無しさん:04/11/23 02:26:48
んじゃあ ここまで宣伝しに来る意味無いね
莫迦のやることはわからんね
3751の人:04/11/23 02:29:54
負け組を叩くのが面白いだけだよ〜
376It's@名無しさん:04/11/23 02:30:13
(・∀・)ニヤニヤ
377It's@名無しさん:04/11/23 02:34:55
こんなところで宣伝しなくても売れてるし。
お前もからかわれてるのいいかげんに気づけよ。
378It's@名無しさん:04/11/23 02:59:29
そもそも、ここでiPod褒めても宣伝になんぞなるわけねーしな
379It's@名無しさん:04/11/23 03:08:52
おいおい 遂に厨が粋がり始めましたよ
格下にからかわれるような覚えはないな
380It's@名無しさん:04/11/23 03:12:12
(・∀・)イイヨイイヨー
381It's@名無しさん:04/11/23 03:18:52
iPodいいですよー。
皆さんにもおすすめしまーすv(^^)
382It's@名無しさん:04/11/23 03:22:54
vaioにiPod使ってる俺は究極の勝ち組でok?
383It's@名無しさん:04/11/23 03:26:04
384It's@名無しさん:04/11/23 03:26:15
>>1
今日も爆釣ですね
385It's@名無しさん:04/11/23 03:27:24
>>383
ダサッ
iPod遣ってると言うだけでも恥ずかしいのに
恥の上塗りですか
386It's@名無しさん:04/11/23 03:28:44
毎日大漁でうらやましいなぁ
コツはマメなレスですかぁ?
387It's@名無しさん:04/11/23 03:29:52
>>383
無理無理。
iPodで十分。

Macなんて使ってられるか・・・。
388It's@名無しさん:04/11/23 03:33:43
ここに登場するのは、VAIO?それとも・・
http://www.apple.com/itunes/video/
389It's@名無しさん:04/11/23 03:40:26
今日はMACの記念日か何かですか
390It's@名無しさん:04/11/23 03:42:15
>>389
いつも通りじゃん。
391It's@名無しさん:04/11/23 08:19:34
このiMacはすばらしかった。
解像度高いし
392It's@名無しさん:04/11/23 16:19:43
日本ってまとも企業存在しないの?
393俺も日本企業の一員:04/11/23 16:26:32
>>392
ごめん・・・・
394It's@名無しさん:04/11/23 18:42:10
APPLEって 何時死ぬの?
395It's@名無しさん:04/11/23 19:09:42
もうすぐですよ
396It's@名無しさん:04/11/23 20:17:23
ソニー一分後に死ぬって
397It's@名無しさん:04/11/23 22:20:09
ソニ板史上最低最悪のスレに認定します
398It's@名無しさん:04/11/23 22:32:26
驚異的なiPodの顧客満足度。

Piper Jaffrayがアップル株の目標株価を100ドルに引き上げた要因としては、
今後の2年間におけるMacの売上の大きな増加、即ち「ハロー効果」が挙げ
られているが、Piper Jaffrayのリサーチ・ノートにはその根拠となった調査
結果が掲載されていた。

それによると、Piper JaffrayはiPodユーザー200人(内訳はPCユーザーが
154人、Macユーザーは46人)を対象に調査を行ったが、調査対象のiPod
ユーザーの13%は、iPod購入後にMacを購入(6%)したか、12ヶ月間以内
にMacを購入しようと考えていたPCユーザー(7%)であるという結果が出
たという(The Street)。
また、iPodに不満を抱いたユーザーは200人中1人で、iPodの高い顧客満足度
も示された(CBS MarketWatch)。
http://www.marketwatch.com/news/yhoo/story.asp?source=blq/yhoo&siteid=yhoo&dist=yhoo&guid=%7B9AB16D55%2D5DCC%2D47AD%2DAE12%2D8BAC7B856D79%7D

>iPodに不満を抱いたユーザーは200人中1人で、iPodの高い顧客満足度も示された
399It's@名無しさん:04/11/23 22:37:50
>>398
>iPodに不満を抱いたユーザーは200人中1人で、iPodの高い顧客満足度も示された

それみろ。やっぱりいぽに不満をもつユーザーいるじゃないか。だからいぽ厨は嘘つき






というレスが絶対どこかでつくw
4001-1の人:04/11/23 22:51:16
もうコリアンや台湾メーカーのOEMにした方が売れる気がしてきた、
ガワだけ作ればいいんじゃないか
401It's@名無しさん:04/11/23 23:03:40
コリアンや台湾メーカーの方が売れるからガワもいらん。
402It's@名無しさん:04/11/23 23:30:16
SONYシールだけ貼っとけ。
403It's@名無しさん:04/11/23 23:57:17
シリアル番号は既にシールだったような
404It's@名無しさん
>>402
SONYシールがあるから買わない。