VAIO typeS 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
934It's@名無しさん:04/10/24 12:17:51
>>929
すくなくとも2kg以下のノートでは、
TypeSよりスペックが上なノートは無いと思うよ?
CPUが低電圧版でいいとか、
グラフィックが内蔵でいいとか、
画面が小さくてもいいとかなら
もっと軽くて安いのはあるけど。
935It's@名無しさん:04/10/24 12:22:17
>>934の言うとおりだ。
安易な方法だが、価格.com辺りで検索すりゃ分かる。
2kg以下で、PenMでラデ。この時点で、IBMとSONYしかない。あと、NECが一つ。
936It's@名無しさん:04/10/24 12:37:58
>>926
私も試してみました。
確かに、速度アップしますね。
情報、ありがとうございます。
937It's@名無しさん:04/10/24 14:38:47
>>926

実は私も同じ症状で悩んでいたんですよ。

とりあえず新ドライバー入れてみたけど、
直るかな?
938It's@名無しさん:04/10/24 15:09:59
>>929
いや、頼むから1行目読んでよ。貴方の用途を書いてくれないと
書けないってば。他の方も書いてるけど、例えば重さに絞れば
このサイズでより軽いのは、書かれてる以外だとパナくらいになっちゃうし、
画面サイズ、って面で考えれば富士通のMGあたりは14インチで
ドライブ外せば1,7s台になる。あっちはスーパーマルチドライブだしね。
そもそもデザインで選んだ、って回答の人だよね?だったら、それならSでも
いいんじゃ、って俺はすでに結論書いてるよー。
939It's@名無しさん:04/10/24 15:11:25
>>935
T42って重さ2.2kgだし、RXに至ってはCDドライブ取り外して2.1kgじゃない?
だから2kg以下って条件加えるともうTypeSしか無いんだよね

>>936、937
新ドライバ入れる事によりIEの読み込みのもっさり感がかなり解消されるよ
P2や画像あぷろだとか読み込みの激しいやつで実験すれば体感出来る
で、画像や圧縮ファイル等が壊れる症状は新ドライバ入れてからは今の所一度もない
モバ板の無線LAN手術スレでも新ドライバ導入で改善されたという報告が相次いでいるから
無線使ってて読み込みに詰まりを感じたりファイルが壊れたりしている人は
アップグレードしておいた方がいいかも
しかしここまで変わるのならVAIOアップグレードに導入されててもおかしくはないんだけどな・・・
940It's@名無しさん:04/10/24 15:44:48
>938
929です。デザインで選んだ人とは違うんですけど。まぎらわしくてすいません。
いまGRT-55使ってるんですが、トロさ加減に我慢でき無くなってきたので買い換えです。
用途はDVD見たり、ネットしたり、DVDレコーダーで録った映像見たり、
デジカメ画像弄ったり、ゲームしたり、いろいろです。
ゲームはエロゲー位なのであんまりグラフィックチップは関係ないと思います。
外へ持ち歩きはしないんですが、家の中であちこち移動させて使うので
そこそこ軽くて、そんなに大画面でなくていいから液晶が綺麗で、バッテリーの保つ機種かな
と言うことでSがいいかなと思ったんですが。

因みに、仕事でT40使っているからThinkPadは除外しました。
941938:04/10/24 15:55:37
>>940
ああ、そういう用途ならTypeSでバッチリかと(笑)
特にDVDには向いてる。昨日もコイツでフルメタルジャケットを見てた。
ゲームはエロゲでも最近ポリゴン使ったりしてるし、ネットゲームあたりは
ポリゴンもの多いからね。
でもGRT-55ってそんなトロかったっけ?メモリ搭載量とかが原因じゃないの?

942923:04/10/24 15:57:36
>>924,930
情報THXです。
943It's@名無しさん:04/10/24 16:41:35
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1098603423/
これまでの情報まとめて新スレ立てたよ
どこまで参考になるかは分からないけど役に立つなら幸い
944It's@名無しさん:04/10/24 16:49:21
>>943

お疲れっす
DVD-RAMは、VAIO UPDATEで解決したって報告なかったっけ?
 >>857 かな?


Dothanて755まで換装報告あるの?
ソニスタで載っけられるからってだけ?
945It's@名無しさん:04/10/24 16:56:46
>>944
RAMは確認したけど無かったからネタとして処理したよ
後755換装報告はスレの4か5ぐらいで報告上がってたのと公式で755搭載モデル出てきたから
対応しているものとして書かせてもらったよ
946It's@名無しさん:04/10/24 16:59:31
>>943
乙。細かいけどUP神とHDD換装サイト作者は別人では?
947It's@名無しさん:04/10/24 18:39:47
>>946
そういえばUP神が公開フリーにしてそれを別氏が公開したんだった・・・
指摘サンクス、急ごしらえで作ったから訂正があれば
いくらでも訂正して貰っていいのでヨロシ
948It's@名無しさん:04/10/24 19:28:11
>>947
改行が不自然だから縦読みかと思った
949It's@名無しさん:04/10/24 20:02:34
VAIOのACアダプターってかなーり発熱するね。
950It's@名無しさん:04/10/24 20:19:30
いまさらな質問で申し訳ないんですけど。
ゲームメインでこのPCの購入考えてます。
ラグナロクが快適に出来ればいいんですが(FFはやる気なし)9200か9700で
迷ってます。
ラグナロクやってる方orPCに詳しい方どうかご教授お願い致しまするm(_"_)m
951It's@名無しさん:04/10/24 20:24:48
>>950
ROやってないから確実な事言えないけど
似た様な感じのイース6ならXGAで重処理かけまくってもほとんど60FPSでキビキビと動作したから
多分ROも快適に動くと思う
952921:04/10/24 22:39:20
>>926
このドライバ入れてみました。
今のところ化け症状は出てません。というか大快調です。
助かりました、ありがとうございます。

>>次スレ1
この情報はテンプレ入りにふさわしいですね。GJアンド乙です。
953It's@名無しさん:04/10/24 23:44:36
>>943
GJ!
954It's@名無しさん:04/10/24 23:44:42
俺も>>920と同じ症状出て困ってたんだけど、>>926のドライバ入れたら
画像の乱れやファイル破損等の症状が無くなったっぽい。
それと、各種スピードテストでインストール前後の下り速度計ったら
速度が10%ぐらいアップしてた。

しかしこのスレチェックしてて良かったよ。
ルータの動作を疑ってたんだけど、今考えるとVaioUpdateで
無線ドライバの更新してから調子悪かったんだな。。。

ちなみにドライバダウンロードする時は有線で接続するのが吉。
初め無線でダウンロードしたらファイルが壊れててうまくインスコ出来なかった。
955It's@名無しさん:04/10/24 23:51:49
>>950
PM2.0G 9700 1G でROやってるけど過剰すぎなくらい快適に動きます
9200でも動くと思うけど、Gvくらいのエフェクトだと辛い感じすると思う。
自宅メインPCよりノートの方が性能↑なんだけどねorz
XP2500+ 4200Ti 512Mじゃなぁ・・・
956It's@名無しさん:04/10/25 00:05:30
無線LANの対処法は次スレのテンプレに入れておきました
とりあえず俺含めて936氏、952氏、954氏共にファイル破損の問題が回避されて
スループットも向上したとの事なのでTypeS使用者で無線LAN使う人は推奨から必須って事になるかな?
954氏が言う通り、ドライバのDLは有線LAN必須、仮にセットアップが立ち上がっても
インストール中にエラーが出る可能性があるので有線LANで落とした方がいいです
ちなみにこれは俺だけかもしれないがインストールしただけではドライバ更新されないので
手動でドライバ更新する必要有り、ドライバの場所はデフォルトなら
C:\Intel\wireless 8.1.1.0 - generic TIC 88663\PROW2200\WIN2K_XP
と指定すれば組み込まれる
957It's@名無しさん:04/10/25 00:25:50
>>956
初心者やこれから買う予定の人のために
事の起こった経緯など一歩下がった記述もお願いします。
今の話題についていけませんです(ノД`)
958It's@名無しさん:04/10/25 00:44:15
>>956
おお、サンクス。俺もインストールしただけで更新された
気になってたよ。助かった。

>>957
経緯なんて別にないだろ。このスレ読めばそれがすべて。
単に今のドライバがタコ、ってだけでしょ。他の機種でも
起きてるんじゃないかな。
959950:04/10/25 01:25:16
>>951>>955

レスありがとうございます。
う〜ん、迷いますねぇ。。。
2万円の差は結構大きいですからねぇ・・。
でも今後の事を考えて9700でいってみますね。
ありがとうございました。
960It's@名無しさん:04/10/25 01:57:15
>>959
悪い、今日見た。
CPU725 GPU9700 でROやってます(ちなみにSes)
ROの為だけに買ったんだけど、CPUぶんまわさないときついよ。
監獄ソロ狩りとかMAXで貼り付けておかないとソニックブローに反応できませんw
GPUはクロック落としてもあまりかわらない気がするからやっぱりROは2Dゲームなのか
だから9200でもよい気もするんだけど、ダメだったとき取り返しがつかないので
保険と思って9200にしておき。
961It's@名無しさん:04/10/25 02:06:49
>>957
一応次スレの方で手順まとめてますのでドゾー
今のところ2パターンありますがお好きな方で

>>958
正解です、同じ2200BGを搭載した他の機種で同じバージョンのドライバだと発生している模様です
なのでVAIOがタコと書かずにIntelのドライバがタコと書いたわけです
それで解決方法もモバ板の無線LANすげかえ手術スレで書いたいたので
参考させていただいたわけで・・・この場で改めて関連スレの住人にTHX
そして関連サイト先に入れるの忘れていたorz
手順の方は一応わかりやすくまとめておきました
初心者な人はいくらXPがわかりやすいOSといっても分からない部分は多々とあるので
その都度答えるよりテンプレに入れておいた方がわかりやすいと思うかなという感じで

>>959
これは俺の感覚だけどノートPCでカスタマイズ出来る場合
後から換装出来ないものは優先的に高い物を積んでいくというやり方でやってますよ
メモリとかHDDは後から変更出来るのでCPUを優先、CPUも優先可ならGPUという感じで
+2万円は確かにしんどいけど今後使う期間を考えて改めて考えていけばGPUは交換出来ないから
高い方選んだ方がいいかなという風に俺は判断した
ちなみに俺の構成は
CPU Dotah725(後から換装出来るのとCP考えて725が手の打ち所かなと感じて妥協)
メモリ 512MB×1(すでに純正メモリより遙かに安い16,000円で512MBメモリ買えるのを知っていたのでこれを選択)
HDD 40GB(買った初日に東芝の8026GAXに換装)
光学ドライブ DVD/CDコンボ(外付けDVD-Rドライブ持っているので)
MRADE9700とクリアブラックは後から変更出来ないので妥協せず
保証は中身分解する必要あったのでワイドには入らずベーシック、壊れたら壊れたで仕方無し
962950:04/10/25 06:12:44
>>960
>保険と思って9200にしておき。
これは、9700の間違いですか?^^;

>>961
まったく私の考えている構成と同じですね。^^

ただ、2Dゲームの場合、かえって9200?の方がいい場合があるようなことが
2chのどこかで見た様な気がしたものですから^^;
でも、RO2も出ることだし(それまでROやってるか分かりませんが)9700に決めます。
963It's@名無しさん:04/10/25 10:12:55
>>916

>傾きでタイピングがしやすくなるのは良いんだが、実はDVDドライブを
>オープンすると当然斜めに出てくるので机に擦るという欠点がある事に
>気づいたwトボタンも押しにくいし。

遅レスですまんが、Fn+Eでイジェクトできるぞ。
ついでにFn+Bでメガベース・・は使わんかw
964It's@名無しさん:04/10/25 13:28:24
スバラシイ!\(゚▽゚;)\
ttp://www.jamesrm.com/vaio.html
965916:04/10/25 13:31:42
>>963
情報トンクス。キーボードでイジェクトできるなら楽だな。
久しぶりにVAIO買ったんで
「起動音小さくするのどれだったっけ?」とか
「んが〜、ランチャーがうぜー」とか
悶えてるところですw

>ついでにFn+Bでメガベース・・は使わんかw
いや、これ結構有難い。泊り込みでホテルで音楽かけながら
寝たりするときとか(微かに聞きなれた音がすると落ち着くんで)
メガベース切りたいんでね。一々NoteBookSetup開かなくても
いいんだ。
966It's@名無しさん:04/10/26 00:11:40
Fn+Eでイジェクトは便利。イジェクトボタンに傾斜ついてるから押し辛かったんだよね。
でもどうやって見つけたんだろう?説明書からはFn+Bまでしか見つけれなかったorz
967It's@名無しさん:04/10/26 02:05:47
>>966
963氏じゃないけど、俺の場合はエクスプローラを起動しようとして
Win+Eを押したつもりが、Fn+E押しててイジェクトされてサプライズ。
それからはFn押したまま手当たり次第にキーを押す生活。
968It's@名無しさん:04/10/26 08:47:15
969It's@名無しさん:04/10/26 18:19:15
あの、メガベースってなに?
970It's@名無しさん:04/10/26 19:56:02
>>969
バイオ電子マニュアルがPCの中に入ってるんだから
それ読めよ・・・頭痛くなってきた。

高低音を増幅する機能で、VAIOにはけっこう前から
付いてる機能だよ。
971It's@名無しさん:04/10/26 20:33:49
>>970
ありがとう、おれも頭痛い。
972It's@名無しさん:04/10/27 09:10:54
メガバスじゃなかったっけ?
折れも頭痛くなってきた。
973It's@名無しさん:04/10/27 16:46:38
メガベース?バス?がないほうがいい音に聞こえるおれの耳はヴァカ?
なんか頭が痛い。
974It's@名無しさん:04/10/27 16:48:18
うわ、ageちゃった orz
新スレのほうが下にいるのはまずいからちょっとageてきます。
頭が…
975It's@名無しさん:04/10/27 18:41:14
あるていど金かけたらタイプAのウプステ並のオーディオ環境はつくれるでしょうか
976It's@名無しさん:04/10/28 00:23:36
タイプA以上のオーディオ環境なら楽勝だろ
977It's@名無しさん:04/10/28 00:51:27
ソニスタで注文してから
大体どのくらいで届きますか?

知り合いが丸々2週間かかって
予定日を平気で越えたと言っていたのですが・・・
978It's@名無しさん:04/10/28 01:08:06
>>976
おすすめのセットあればご教授ねがえませんでせうか
979It's@名無しさん:04/10/28 02:32:15
>>977
支払い方法とかによるんじゃないの?
今なら金利1%ローンやってるから、そっち申し込むと
審査期間込みで2週間くらいかね。
980It's@名無しさん:04/10/28 04:07:21
>>978
USB音源経由でAVアンプに繋げるのが無難
USB音源はハードウェア板に関連スレあるし
AVアンプに至ってはスレ違いだからAV板に聞けばいいと思う

とりあえずTypeAのベースステーションがやたら高音質だと思い込んでいるかもしれないけど
所詮はPCをベースに作ったものだからそれ用に設計されたのとはやっぱり違う
それにソニーはやたらとドンシャリ好きなんだよな、メガバスといい・・・
ヘッドホンではMDR-CD3000の様な物凄くいい物を作る事もあるのに残念だ
981It's@名無しさん:04/10/28 08:03:37
>>980 ありがとう。AV板で勉強してきます
982It's@名無しさん:04/10/28 08:29:22
頭いてえ
983It's@名無しさん