1 :
It's@名無しさん :
04/07/26 12:38 アップル応援スレはスレストされました。 まぁ確かにソニー板にはそぐわないスレタイだったのでしょうがないけど、 アポーもソニもお互いが気になる存在であるわけで。 というわけでスレタイ一新、お互いの煽りはスルーで。
ちなみにオレはPowerBookとVAIO SRを使ってまつ。 デジカメもソニー。音楽はiPod。 clieも持ってるが、使ってないやw
>>1 新スレ乙
まあ、前のやつはスレタイの問題はあったが、
中身はなかなか良かったので…残念だった。
今回はマターリと出来ればいいなぁ…
4 :
It's@名無しさん :04/07/26 12:47
「ソニとリンゴを比較して、ほのぼのなんかは望めない。」 う〜ん。なかなかゴロが良い。
個別のプロダクトに対するののしり合いじゃなくて、 プロダクトを通した会社の考え方とかの話なら そんなに荒れないんじゃないかと思ったりもするけど… 無理かなぁ〜iPodもNW-HD1もプロダクト的な評価は 個々人の事情によるところが多いからマンセーばかりになるし。
アポーマンセーなヤツにとってはソニーって馴染みの深い会社だったよな。 FDがソニー製だったり、PowerBook100は生産委託だったっけ? ワークステーションのNEWSがAppleTalk喋れたりしたし。 10年以上前のMacPowerにソニーの若手技術者にはMacユーザーが 多いっていう話が載ってたなぁ。 コンピュータに限るとソニーはwin連合の一翼でアップルとは明らかに別 の道へ進んだけど、それでもVAIOはそのwindowsらしくない所がマッ クユーザーに理解されてる存在だったよ。 ある時期までは。
7 :
It's@名無しさん :04/07/26 13:14
そもそも「Appleは現代のソニー」も「GoodBye Sony」も荒れてなんかいないよ。 なんか見当はずれの自治厨が削除依頼出しただけで、今までで別に問題があったとは思えんが。
ま、イイじゃん。 スレストされたもんはしゃーないし。 新スレ立ったんだしマターリいこう。 ( ´ー`)y―┛~~
なんか止められたんだね。
>>7 に俺も同意。
今のアップルは尊敬に値するし、
かつてのソニーがそうだった事を懐古すると共に、
回帰と復帰をキボンヌしたりするスレで有り続けたい。
アップルがんがれ!
ソニー超がんがれ!
ソニーは、ESPER研究室を潰した時点でどこにでもある 普通の家電メーカーに成り下がった…と思ふ。
13 :
It's@名無しさん :04/07/26 14:22
>>5 >個別のプロダクトに対するののしり合いじゃなくて、
>プロダクトを通した会社の考え方とかの話なら
前スレが過激なタイトルにもかかわらずその流れだったわけだ。
だから誰かの怒りに触れたのかもしれんがな。
消費者は犯罪者だと思ってるメーカーと、消費者を犯罪者と扱ってはならないと いってるメーカーの違いか。
16 :
It's@名無しさん :04/07/26 14:37
ソニンとアポーなんて共通するものなんて無いと思う
今はね。
SONY 借金まみれ Apple 無借金
今はマカーだが、PC以外はSONYが多いなぁ 高校生時,ワクワクしながらWalkman買ったよ パナの「世界最軽量・世界最小」攻撃なんて眼中になかったねw 技術や性能も大事だけど、消費者のライフスタイルも考えて 作らないと大ヒットにはならんでしょ・・・昔のVAIOはよかった 小さくて頑丈な商品なんて、他企業も作れるしワクワクしない Appleを見習ってガンガレSONYヽ(`Д´)ノ!
20 :
It's@名無しさん :04/07/26 16:11
SONY、Mac出せ
なぁ、この掲示板、 S O N Y の 圧 力 か か っ て な い か ?
>>20 出したくて出井がクパチーノまでいったんだけど断られたんだよ。
>>18 Appleが借金を全部返したとき、たしか禿は
みんなでこの借金を返した。みたいなこと言ってたよね。
ソニーじゃこんなこと言わなさそうだな。
Appleの方がファミリー感は断然強いね。
ソニーの方は負のイメージとしての企業感が強い。
ま、規模が違うからしょうがないんだけど
やってることは今はAppleの方が遥かに大きいからなぁ。
今のソニーに俺のライフスタイルを変える力はない。
>>23 > 今のソニーに俺のライフスタイルを変える力はない。
名文認定。
家電作っててライフスタイル提案できないってキツいな。 他社の動向を見ながら作ってます、ユーザ研究はしてません って雰囲気が アリアリなのが最近のSONYの辛いところ。
仲間たちへ 今日は我が社にとって、ある意味で記念すべき日だ。私がアップルへ戻ってきた1997年の中頃、この会社は10億ドル(約1100億円)の負債を負っていた。 しかし、皆の頑張りによって、我々はアップルを回復させ、負債の殆どを支払い、また、銀行へ貯蓄を始めることさえできた。 そうして貯めた軍資金は今や大体48億ドル(約5280億円)にまで成長している! だが、我々にはまだ、時期が来るまで意図的に支払いを凍結していた、3億ドル(約330億円)の負債が残っていた。 そして今日、我々の軍資金から、この、残りの3億ドルを支払った。 アップルは今、負債の無い会社になった - これは、ここ10年以上の間で初めてのことだ! 本当にいい気分だ。 スティーブ
28 :
It's@名無しさん :04/07/26 16:45
>>26 ああ、「スティーブジョブズの再臨」で見たな俺
29 :
It's@名無しさん :04/07/26 16:58
友人がiTMSのプリペイドカード持ってて、曲買うところ見せてもらったけどこれって凄いね。 ただ「わざわざレンタル屋に行く必要がない」ってだけじゃない。 収録曲数が膨大で、そのすべての曲が視聴できるから今まで聴いたこともないアーティストを 知ることもできる。それを気に入ればその場で購入できるんで、聴く音楽のジャンルの幅が めちゃめちゃ広がるみたい。友人は前はほとんど昔のNew Wave(Cureとか)しか聴かなかった ヤツなのに、iTunesにサルサとかラテン系の曲がいっぱい登録されていたのにはびっくりしたよ。 一度いたずらで登録されていないのをわかってて、ある日本のアーティスト(っていうかYMO)を 検索してみると「Do you mean Yma?」って出てきて、そのアーティストを聴いてみるとスゲえ かっこいいマンボでびっくり。声も高底自在で声が神がかってる。マンボなんて聴いたことない けど、友人と興奮して購入してしまった。 iTMSはほんとに早く日本で始まって欲しい。音楽の聴き方が根本的に変る。 かたくなに拒否している日本のレコード業界(主にソニー)は本気でつぶれてしまえ。
日本には日本のやり方があるんです!
という方がいつの時代も居る訳ですが・・・
>>30 え?
コピペじゃなかったの?
てか、これからコピペにして良い?
音楽に関しては今の日本は何も褒められるところがないよな。
>>35 了解!
いろんなとこに張りまくるよ!
はやくiTMSが上陸します様に。
>>26 誰かダディクールの改造でジョブズクールのAA作ってくれw
>>36 やりすぎると逆効果だぞ。ほどほどにしとけよ。
新興のゲーム屋と老舗のパソコン屋を比べてどうするよ。
42 :
It's@名無しさん :04/07/26 19:47
見習うべき先達がいるというのはなんと素晴らしいことだ。 追いつき追い越せの精神でいこう。 ……という様にはなってませんか。なってませんね。
まあ思いつきを特許に出願するのと、 それを現実に商品にするのとでは ずいぶん違うがなw
>>43 それを言ったらiPodだって元ネタはAppleではない。
カタチにしたのはAppleと禿。
ウォークマンもカタチにしたのはSONY。
今使っているiBookもけっこう愛着があるけど故障したらどうするか。 ひと昔前のソニー製品は、捨てられなくて実家に置いてあるな。 ハイ8V700、ハイバンドベータ900、スカイセンサー等々・・・ 随分古いのもあるわw
てか、
>>39 は明らかに皮肉でしょ
もはやポータブルオーディオメーカーとしてのアイデンティティーを喪失してると言うか
>>21 危険因子は
徹底的に消すつもりらしいな。
北風と太陽の話じゃないが、
こちらに敵意は無いと言っていても踏み潰すやり方では
今までも色々な人の怒りを買っているだろうな。
俺はもう呆れて果てて怒りもないが。
社運が傾いたのはその方針のせいじゃないのか?
人の想いは会社の上昇気流にもなれば、土砂災害にもなる。
もっとも、人を呪わば穴二つで、自分の運も下がるわけだが。
この後、このスレもスレストされたら、もはや確定だな。
没落が。
約束通りオレは何もしない。メリットは一つも無いから。
ただ、人が苦手なオレが言うのもなんだが、
もう少し消費者を信用してやってもいいのではないか?
そうすれば社運も戻ってくるだろう。時間はかかっても。
事実、消費者は
自分達より腹黒くは無いんだから。
49 :
It's@名無しさん :04/07/27 00:31
逆さに持っている目玉商品に気づかないほど、 自社製品をどうでもいいと思ってるのか? と思われても仕方ない。経営にやる気が無いことの現れ? やばくなったら国に助けてもらうつもりかな。名前も国威さんだし。w 素人目に見ても経営センスゼロだもんな。経営が国っぽい。
50 :
It's@名無しさん :04/07/27 00:44
pipin@って林檎が作ってたっけ?バンダイだっけ??
51 :
It's@名無しさん :04/07/27 00:44
HD1の発表会、 経営とか企業とかに関する必死な発言だけで、 商品の魅力を前面に打ち出す某社とは対照的だな。 いつの間にか、SONYのプライドが最重要になって 商品はどうでもよくなったのか? という印象を受けてもおかしくない。 何かなぁ。 25周年の印籠を掲げてるけど、 印籠に効果が薄れててアセってる黄門様みたい。 印籠がほんとに凄くないと、 「へへぇ〜!(庶民)」とはならないよね。 「愚民ども、この印籠が目にはいんねぇのか?25周年だぞ? 何がi ピーだ笑わせんな。ウチのほうがスゲェんだ、すぐに巻き返すに決まってる」 記者団「ムカッ・・・。」 なんちゃって
418 名前:名称未設定 メェル:sage 投稿日:04/07/26 23:38 ID:CU7ZLWxl 「〜をいついつまでに抜く」とか「〜を倒す」とかじゃなくてさ、 ユーザーが喜ぶ“いい物”をただ一生懸命に開発し、造ればいいじゃん 初代WalkmanとかiPodみたいにさ
53 :
It's@名無しさん :04/07/27 01:03
>>28 借金払い終わったのは今年だから、「スティーブ・ジョブズの再臨」には載ってないよ。
56 :
It's@名無しさん :04/07/27 10:51
ソニーにはアップル買収しか残されていないと思うぞ。 でも、あのジョブスがいるアップルを買収するのは難しいかもね。
>>56 今はMGMの買収で手一杯です
ってかコンテンツの囲い込みに必死過ぎ
戦略としては間違ってないんだろうけど、消費者としては悪夢
ソニーがコンテンツ囲い込むのは、世界中の消費者にとって不幸だよね。
ま、ソニーは既存製品に鉄板張ってクオリアって名前を叫んでりゃいいよ
クォリャーーー!!
62 :
It's@名無しさん :04/07/27 13:35
比較? ソニーは音楽ヤクザだろ。アップルは何?救世主?
63 :
It's@名無しさん :04/07/27 13:38
65 :
It's@名無しさん :04/07/27 13:43
>>62 救世主とまでは思わないが、893ソニーよりはまし。
>>56 ジョブズの会社を買収するというのは、裏を返せばジョブズに買収される事と同義。
開発者が逃げて外注ばっかで仕事してねえ役職が増えたブタ会社に興味ねえだろ
69 :
It's@名無しさん :04/07/27 14:00
>>56 その前にアポーは見た目アレでも評価額1兆円の大企業だからな。
敵対で買収するのは難しい。
71 :
It's@名無しさん :04/07/27 19:44
>>70 そこいらの日本企業でも十分買収できるだろ?そんくらい
Appleを買収したところで、SONYはAppleにはなれん。 自らを変革する意思がない限りは。 それは、Apple無しでもできることだ。
>>71 まあ株式がすべてではないが、余り知られていないアポーの体格って。
ちなみに時価総額1兆円あたりの家電メーカーっていうと。。。
三洋電機 8000億 三菱電機 1兆
東芝電機 1兆2千億 NEC 1兆3千億
シャープ 1兆7千億
こンナ感じ。まあ、財閥系なんかは色々と分社上場とかあるんだろうけど、
大体このあたりの会社本体とアポーは同じ評価だと思って頂いて結構。
ちなみに徹底比較つーことでソニーは3兆5千億円、
最近落ちたとはいえ関連をまとめこんでるので結構でかい。
アップル買収は難しそう。 あのCEOをソニーのCEOにすればいいと思う。
>73 資本金とか従業員数とかはどうなの?
アップル買収は無理だよ。 あのりんごマークの価値は、評価できないし、株価も日に日に上がってる。 2009年には、音楽産業のトップに君臨すると予測されてるんだよ。 ソニーは下降傾向。2009年には時価総額も逆転してる。 逆に買収されてるかも。
>>75 日本の家電メーカの方がメチャ巨大だよ。売り上げも、赤字も;;
ただし、買収という話題に関しては株のお話だからね。
要はどんなにデカくても値札は同じってことか。 まさか、東芝とアポーが大差ないとは_| ̄|○
Apple なんか買収してみろ、逆にあの禿に会社ごと乗っ取られるぞ。 NeXT を買収した Apple の教訓を忘れたのか? まあ、SONY の場合、今の upside down Undo よりましだろうがな。
出井や苦多良木、安藤君なんざあっという間に追放されるのがオチだな>禿乗っ取り
81 :
It's@名無しさん :04/07/27 20:29
デカくて人多くても、会社の値段は下って事かい... 買ったら給料払わなくちゃならんからな。工場は不良資産だし。 会社の値段って、収益力なんだが、結構ブランド力表してるかも。 #NeXTは450億だっけ?今考えると安いかも。
東芝と三菱は駄目だな 三菱なんて総合電機なのに家電専業の三洋がすぐ後ろまで迫ってるし、東芝は借金一杯 抱えてる。日立は技術力が高いけど、その日立もいまいち評価が高くないのは方向性が見 えないからだろうな。 ソニーが業績のわりに時価総額が高いのは何かやってくれそうな期待感とブランド力だろ う。
>>81 NeXTってそんなに高い値段ついたんだ。
ただ、結果論でいくと恐ろしく安い買い物だったことになる。禿購入代金だが。
そいや、禿は当初、給料が1ドルだったっけなw
禿げはまだ1ドルだったと思ったけど
禿一匹450億か。安杉だーよ( ´_ゝ`)
出井をバカにしてるようだが、あいつはソニーがこうなることを 見越してスイカや金融を育てた立派な経営者だよ。 まだ電器屋でやれると勘違いしてる安藤はヴァカ。
企業としてのSONYが生き残っても、 ブランドとしてのSONYが落ちぶれたら意味ないだろ。
>>83 ついたというか、禿の方からこれだけの高額をふっかけた。
当時CEOだったアメリオは、完成されたOSとNeXTの優秀な人材が手に入るなら安いものだと思ったらしいが。
89 :
It's@名無しさん :04/07/27 22:13
ソニーも1000億出してますよ
90 :
It's@名無しさん :04/07/27 22:16
アップルって反トラ法逃れのためにマイクロソフトが出資して生かしている会社だろ。
>>90 結局ゲイシの上を行ったのが禿だったのだよw
あんときゲイシは「ママ、やったよ!」と舞い上がったんだろうなぁ
マイクロソフトが出資している分なんてほんの僅かだし。
ゲイツは禿にコンプレックス持ってるからな
「ゲイシ=マカー」説の真偽はどーなった?
95 :
It's@名無しさん :04/07/27 22:47
出資っつってもヘンな金の出し方なんだよ。議決権なしの特別株式。
今から見るとジョブズにダマされたっつうやつかもしれないなぁ。
>>94 昔は確実にそうだった。ゲイツがMacFXIIかなんかの前に座ってる
写真がある。今は違うんじゃないか。
96 :
It's@名無しさん :04/07/27 22:51
>>95 > 出資っつってもヘンな金の出し方なんだよ。議決権なしの特別株式。
議決権付きだとアンチトラスト局対策にならんからだと。
最近は緩やかになったが、米国の独禁法は厳しいぞ。
向こうなら日本企業の株式持合いなんて完全に独禁法違反にされる。
ゲイシもそうだが、日本の古川も筋金入りのマカー。
>>100 リップサービスでしょ。古川は信用ならんよ。
102 :
It's@名無しさん :04/07/27 23:25
> 73 iPodの開発人数はたかだが10人ちょい?。iTunes の開発 入れても、多分30〜40人?。一方、携帯電話はこれよ り相当な人数をかけて開発している。支払う給料は別にし ても利益率が違うと思う。
>>102 >iTunes の開発入れても、多分30〜40人?
アフォか。
WIndows版の開発の仕上げ段階にも、そのために50人以上追加雇用したよ。
総勢200人位だろう。
まあ、アポーの場合、工場勤務のブルーワーカーが少ないのは確かかな。 そういう意味ではソニーもそうなんだが、社員におけるゼネラリストの 割合が全然違うわけですよアポーとは。これはソニーの人事失敗と思う。 大勢の管理職抱えると権謀術数・権力闘争でそりゃ腐るわ分裂するわ。 変なところだけ日本文化を継承したな。 過去の神々が居るときは押さえが効いて巨体でも統一されていたのだろうが。
>>104 >まあ、アポーの場合、工場勤務のブルーワーカーが少ないのは確かかな。
0なのでは?
アポーの製品は、全部、生産委託でしょ。
ソニーがノートの製造を受注したこともあったが、
最近は台湾ばっかし。iPodの製造受注させてくれないかな。
106 :
It's@名無しさん :04/07/28 01:04
まだAppleはファブレスじゃないよ。一応自社工場も持ってる。 どんどん減らしてるけどね。
>>105 お前、一度シンガポールへ行って見てこい。
最初は全自動で生産してたろうけど さすがに監視員はいただろうが 今はどうなんだろうか?
話題のNW-MD1の現物を見てきたけど、これでiPodに 勝てると思ってるソニーは完全にどうかしてるな。 ・ボタンが小さくて非常に操作しづらい ・なぜか本体側方部下面にまでスイッチがある (現物を見て、安藤が上下逆さに持った理由が分かった) ・液晶も小さくて見づらい(近視の漏れでもよく見えん) まさにiPodの利点をそっくりそのまま削ぎ落としたような設計で、 第4世代iPodと比べるとそのひどさは歴然。昔のソニーは 操作性を非常に重視する企業だったんだが。漏れが持ってる カセットウォークマンよりもひどい設計になってる。そういえば、 AERAの最新号に例の安藤のNW-HD1逆さ写真が大アップで 載ってるんだが(ソニー再生への道とかいう特集記事)、 あれは何か当てつけとかいった意味があるんだろうか(w
110 :
It's@名無しさん :04/07/28 11:17
現在のAppleが凄いのは確かだよね。 問題はポストJobsなんだろうな。 誰がつぐんだろう。
アポの日本法人もチンピラ業界ゴロが副社長になってるからな 一寸先は闇だね
112 :
It's@名無しさん :04/07/28 12:59
>>11 前刀は本社のマーケティング担当副社長よ。ちなみに
あっちの会社は副社長ってたーくさんいるからね。
日本で言う部長級の職位。なんとなく昔のガイ・カワサキ
みたいな位置づけかと。
日本法人の社長にはオラクルから抜いて本社VPにした
山元氏を据えるのではないかとの説が多い。さすがに
今までの経歴を考えると前刀を実務トップに据えるのは
恐ろしいでしょう。
>>94 そもそもExcelはもともとマック専用ソフトだったしな
当時のビジネス上の判断だったのだろうが
>>112 西和彦だっていう噂が一時流れたけれど、噂だけ?
面白いとは思うがw
「もし私がApple社長になっていたら」だっけ? アレ読んだ上で、シャチョーにすえたら、ある意味ネ申
>>114 もし西がアポーの副社長になった暁には
Powered by Appleな1ch.tvが出現しまつ(w
>>115 あれ恥ずかしかったね。
Jobsの足元にも及ばないどころか、半径1マイル以内に近づけないくらいだったな。
118 :
It's@名無しさん :04/07/28 13:32
>>115 それはMicrosoftの古川も言ってなかったっけ?
まあ古川は成毛みたいなビッグマウスとは違って
ちゃんと実務能力もある人だし、Macのこともよくわかって
るし、よかったんじゃないかとも思う。
119 :
It's@名無しさん :04/07/28 13:33
あ、古川の話は「私が当時アップルジャパン社長だったら」という話ね。
>>118 いや、西和彦が98〜99年頃にMacPower誌に連載していた
「もしぼくがアップル・コンピュータのCEOだったら」のことでしょう。
古川氏の最近の発言とは関係ないと思う。
それ、どんな内容だったんだろう。本になってる?
>>121 なってないはず。
内容については記憶が不確かだからググってみたけど、断片的な情報しかない。
Mac互換機メーカー買収してMacOSをX86アーキテクチャへ移行させるとか、
Pipin2出すとか…
何より面白かったのは、他人の会社を指図するような記事を書いていた西氏が
連載途中でアスキーを追い出されたことです。w
>>122 そして今や2ちゃんねるを下回るゴミ掲示板の管理人に(w
Q:ソニエリはデザインが良くて好調だが、ウォークマンはダサくて売上が鈍い。 井原さんの意見をください。 A:ウォークマンは、アップルという新しい競争相手が現れて驚いているところ 力のある技術者があるのでデザインも良くしていく。 これはすぐに売れきれたHDDウォークマンだが、薄さや電池持ち時間では 絶対に負けないので心配はしていない。商品の力のかけ具合を上手くしていきたい(?) あかん、経営陣自身がスペックヲタ化しとるよ。
126 :
It's@名無しさん :04/07/28 19:20
>これはすぐに売れきれたHDDウォークマンだが、 どこでも在庫あるぞw
127 :
It's@名無しさん :04/07/28 20:00
[78]It's@名無しさん<>
04/07/28 19:31
昔、携帯音楽プレーヤーと言えば、ソニーだった。
ソニーのウォークマンは、他より高くて壊れやすかったが、
カッコ良くて憧れだった。ソニーのイメージは携帯プレーヤー
で作られたといってもいいと思う。
この数週間、日本でもアップルとソニーが新製品をぶつけて戦った。
人々は、アップルを求めて行列を作った。
Hello Apple. Goodbye Sony.
時代はアップル。ソニーは終わった。
ttp://ranking.computernews.com/scripts/bcn/marketview/ranking/vb_bridge3.dll?VBPROG=Load_Ranking (調査期間:2004年07月19日〜07月25日 )
携帯オーディオ
順位 ベンダー 型番 品名 発売日 標準価格(円)
1 アップル M9282J/A iPod 20GB 2004.07 31800
2 アップル M9268J/A iPod 40GB 2004.07 42800
3 アップル M9244J/A iPod 20GB(USB2.0対応) 2003.09 42800
4 アップル M9160J/A iPod mini シルバー 2004.07 26800
5 アップル M9460J/A iPod 15GB 2004.01 31800
6 アップル M9436J/A iPod mini ブルー 2004.07 26800
7 アップル M9435J/A iPod mini ピンク 2004.07 26800
8 アップル M9434J/A iPod mini グリーン 2004.07 26800
9 アップル M9245J/A iPod 40GB(USB2.0対応) 2003.09 52800
10 ソニー NW-HD1-B ネットワークウォークマン ブラック 2004.07 OPEN
>>128 アリガトー。たぶん7/28の業績説明会だね。
だが、ありそうなQAのページSafariではよめない。
131 :
It's@名無しさん :04/07/28 22:22
>>126 近所の家電量販店は、不良在庫化しそうなんで返品したって言われたけど…
133 :
It's@名無しさん :04/07/28 23:28
「使いやすいユーザーインタフェース」…iPodの操作性はまだまだ 改善の余地があるとか言っておいて自分たちはMDパラダイム脱却できず 「HDD容量」…20GBやろが。 「音質」…Atrac3Plusやろが。 「バッテリー持続時間」…これはOK。 「HDDプレーヤーだけでなく、HiMDなどバラエティ豊かな商品 ラインアップで」…次世代の音楽プラットフォームを自社内でも 全然フォーカスできてないってことでしょーが。コクーンPSX病の 次はウォークマン乱立病かよ。
スティーブ・ジョブズ氏の2003年の報酬額、1,000%増 MacMinuteでは、The Corporate Libraryの調査によると、 2003年のアメリカのCEOの平均報酬は15%増となっており、 Apple ComputerのCEOであるスティーブ・ジョブズ氏の2003年の報酬は、 ストック・オプションの行使と制限付き株式の受け取りにより、 1,000%以上増加したとAssociated Pressがレポートしていると伝えています。
135 :
It's@名無しさん :04/07/28 23:48
自社株ですから、そりゃ禿げも必死ですよ ソニーも給与、株券にするか?
むしろ現物支給で...
137 :
It's@名無しさん :04/07/29 00:02
138 :
It's@名無しさん :04/07/29 00:15
だれもが思い描く未来は絶対にこない。思いがけない未来は確実にくる。
139 :
It's@名無しさん :04/07/29 00:49
「ソニー・インテリジェンス・ダイナミクス研究所」 社員16名。 え、!?
140 :
It's@名無しさん :04/07/29 05:28
今のappleの成功はJobs個人の力による部分大きいよね。 もしcoplandの開発に成功していたらどうなったんだろう。
141 :
It's@名無しさん :04/07/29 05:52
アップルはJobsの才能に依存しすぎなところが不安材料。というよりJobsが凄過ぎるんだが。 口先だけでまだ出来てもいないNeXTの会社設立資金を集めたあの才能は羨ましい。
142 :
It's@名無しさん :04/07/29 05:57
で彼のさらにすごいところは、最初に大風呂敷でハッタリかまして、後でちゃんとそのハッタリ通りの成果を出してしまうことだな。
143 :
It's@名無しさん :04/07/29 06:00
あいつは基本的に自分が欲しい物、いけてると思う物しか 作らないので、それ自体のコンセプトが的を外してなければ なにせ企業トップが陣頭指揮を執ってフィニッシュまで 作り込みをやるわけで、たいていイイ感じのものができる。
「たら」「れば」話をしても仕方ないかもしれないけど、 例えばもし盛田や井深がソニーにいたとして、 JobsのようにiTunes+iPod+ITMSのような ソリューションを提案することが出来ただろうか? あれはJobsだから出来たことのような気がするんだよなあ。
>>144 盛田や井深が全盛期の年齢で、かつ、いまの時代にいたとしたら
可能性はあったと思う。ありえないほど少ない可能性だが、
逆にいえば今のJobがそういう存在だと思う。もしもずっとApple
にいたら、もしも企業向けPCのシェアがMacにもう少しあったら、
もしもアメリオがJobsに会わなければ、とか。
146 :
It's@名無しさん :04/07/29 09:43
結局ね、ソニーはどこまでいっても技術の会社であって、 ソリューションやバリューチェーンってものを構想できる 会社じゃないんす。今はコンテンツビジネスもやってるけど、 コンテンツと技術をどう結んでユーザーの手元に届け、 どんなエクスペリエンスを提供し、長期的なシナジーを 形成するか、というところでは、フィリップスと組んで 開発したCDを除けばほとんど失敗してる。β、MDアルバム、 NEWS…それこそ枚挙にいとまがない。 技術的水準というかエンジニアの目で見ていいものは それだけで売れる(べきだ)、という間違った固定観念に 雁字搦めになってて、その製品を経由してコンテンツの プロバイダとユーザーを結ぶのだ、という視点がない。 SonicStageの不出来さやPS2の開発キットの問題なんかは よくソフト開発力のなさという形で批判されるけど、 問題の根底にはそういう「コンテンツフロー軽視」とか 「エクスペリエンス軽視」の体質があって、だから開発系に リソースを割こうとしないんだと思う。
147 :
It's@名無しさん :04/07/29 09:49
でね、インターネット時代になって、AV家電製品はみんな ソリューション型の製品になっていかざるをえない。iPodが スペックでみたらHD1に全然勝ててないのに総合的にはHD1を 全く寄せ付けていないのも、こういうデバイスが、すでに 製品スペックじゃなくてソリューションとしての完成度が その製品の付加価値に直結する世界に突入してるから。井深や 盛田の時代のような技術優位主義って方法論だけじゃ戦えない 時代になってるから。 開発の現場ではそれをわかってると思うんだけど、上層部は それを全く理解せずにスペック覇権主義ばかりを繰り返し、 独自フォーマット路線を貫き、それが結果的に多くのシードを 腐らせている。
>>146-147 あんたいいこというね。
ただウォークマン誕生時には盛田のひらめきで「新生活の提案」が技術に勝った瞬間なんだよね。
それをまた技術方面...あるいは技術のダークサイドであるカタログスペック(テープの回転は
へろへろなのにスタミナ○○時間とか、48kbpsで10000曲とか)に転がり始めると、
もう最初のスピリットには戻れないね。
ゲームの分野でも任天堂のストライクバックを食らいそうな悪寒。 マイクロソフトもかねて次が本命だといわれていたし。
ソニーグループの底なしのデタラメぶりを見ると、 似たような末路をたどったもう一つの組織を考えないわけにはいかない。 その組織とは旧日本軍部、特に旧陸軍だ。 彼らはお話にならない戦略思想のもと、個々の作戦でも戦術的失敗を重ね、 国家を敗戦に導き、国民に惨憺(さんたん)たる被害をもたらした。 しかし降伏するまで、自らの間違いは決して認めなかった。 覆い隠しようのない破綻はすべて他の責任にした。 国民の努力不足で兵器が増産できないから。 海軍が弱くて海上補給が確保できないから。 占領地の現地民が非協力的だから。 こういう具合だ。 サイパンや硫黄島が奪われ、そこから発進するB29が落とす 焼夷弾(しょういだん)に東京などが焼き払われても、 水の入ったバケツをリレーする消火活動が不徹底だったから、といった。 ポツダム宣言受諾を決めた御前会議でも、海軍はほとんどの軍艦を沈められて 戦争に負けたが陸軍は負けていない、として本土決戦を主張した。 それと、ゲーム機が壊れたのもノートパソコンで電気ショックを起こしたのも、 携帯が爆発したのも、すべて整備不良、つまりユーザーの責任だと言い張ったソニーの手口と、どこが違うか。 実は彼らは自社製品の欠陥を知っていて、一部はヤミ改修していた。 きっとソニーグループが使う社用機だけは最優先で改修していたろう。 そうだとすると、国民を焼夷弾にさらし窮乏を強いながら、 自分は安全な場所に身を隠して軍用糧食を飽食していた、 旧軍幹部と姿がダブる。 あの三菱重工は敗戦まで旧陸海軍と密着した民間兵器廠(みんかんへいきしょう)だった。 その重工から三菱自動車が分離独立したとき、経営の中心になったのは、 あの東条英機の息子だった。ソニーは果たしてどうだろうか。
ゲームの板でもこんなこと書かれてたよ↓ だれかジョブズ借りてきてー ソニーだって母体がこれだけ多いんだから、面白いソフトさえ作れば十分儲かるはずなのに ソフトで全然稼げていない。はっきり言って今の普及台数からみてこれだけ売れないというのは ソニーのソフトがつまらないと評されている証拠。 ニンテンドーは機械メーカーじゃないが、ゲームメーカー ソニーはゲームメーカーじゃないが、機械メーカー 前者が勝ったということ。
PS1の頃はゲームというものに焦点をあてて 頑張ってたんだけどね。 PS2になって、音楽配信だとか動画配信だとか わけわかんない用語をくっつけだして、しかもそれらは頓挫。 ネットゲームにだんだん光があたってきたのに、 ソニー自体は何も動こうとせず、他社にまかせっぱなし。 陣頭指揮でリスクを負ってでも次のエンターテイメントを 探そう!それで一山当てよう!って勢いがまるでない。 PS1の頃、ウチみたいな中小開発メーカーに、 額の汗を拭きながら頭さげにきたソニーはどこいった!? 一緒に面白い業界にしましょう!って、 あんなに言ってたじゃないか。 プレスリリースがあったと思えば、 課金体系とか、認証技術とか、そんな事ばっかり。 ほんとどうしちゃったの。
旧陸軍つーより、技術偏重、唯我独尊、戦後の戦果誇張、自分だけ罪がない とやりまくりの旧海軍にそっくりだと思う。 旧陸軍の場合、肝心な時に肝心な場所に、揃いも揃ってDQNが集まってた という不運があるw
157 :
It's@名無しさん :04/07/29 14:46
海軍は比較的良家上がり、陸軍は貧農小作民上がり。
軍のみ語るのはやめれ
>>157 士官、下士官ともに、出身階層にそんな差はないよw
軍事板逝けよw
(´-`).。oO(プレジデントが何かと旧軍と比較するので致し方なしかと・・・)
162 :
It's@名無しさん :04/07/29 19:37
http://www.asahi.com/tech/apc/040729.html テーマ1・・・iTunes Music Storeはなぜ日本で始まらないのか
テーマ2・・・次の著作権法改正のターゲットはパソコンやiPodへの新規課金か
テーマ3・・・ユーザーに厳しいCCCD「自己責任で再生を」と注意書き
テーマ4・・・世界一厳しい規制をいち早く導入サービスとのバランスを欠く
テーマ5・・・「私的複製をもっと制限せよ」音楽業界にじわり広がる声
恐ろしい会社だ、ソニー
支那事変ならぬアトラック事変勃発
盛田は元海軍中将。ニューヨーク五番街に日の丸を立てて復讐せり。
音楽業界なんて半分はチョンコだしな
文化的テロだ
>>162 ユーザーが犯罪者のようにあつかわれてるな。
moraの仕様いかれてる
合議制から新しい物は生まれない。 と言ったのはダンテ・ジアコーザだったかな。 フィアット社の伝説的デザイナー。
ナチスが行った芸術の制約と現在の日本の音楽の制約を比較したら、 もしかしたら現在の日本の方が制約が厳しいかもなw
ジークハイル!
172 :
It's@名無しさん :04/07/29 21:38
私が一番すごいと思うのは、禿が本当に音楽好きなんだな、とおもうとこ。 ソニーの社長は何聞いてんの?知りたいわ。
ゲイシも人気あるよ
社長はどーだかしらんが、会長はゴルフとワインが趣味らしいな。
今のソニー幹部は佐幕派かw
Sonyに限らず日本のメーカーはどこもこんな感じだけどね。 2030年には、合併して2、3社ぐらいになっているんじゃ ない?
78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/28 23:12 ID:kw7rGKQi ソニーの今の社内の空気は最悪。従業員はぎゅうぎゅうに締め上げて、上は高給をもらっている。 別に高給取りなのはかまわないんだがkの国の法則の直撃を受けるほど無能。 出井。お前は「社長は5年間働いたら身を引くべきだ」と昔言ってなかったか? 安藤。お前は存在感が薄くてよくわからん。しかしサムソンと手を組もうとする久多良木を止めたらしいじゃないか。君が一番まともかもな。 久多良木。お前の旬は過ぎた。お前の余生は西和彦と同じだ。素直に身を引いてくれ。 だれかソニーを救ってくれ。。
>>155 PS1の仕掛け人である丸山茂雄氏(元SME/SCE社長)が
既にソニー自体を去ってるわけだから、それはもう無理ぽ。
久夛良木がトップにいる限りゲームの凋落は終わらんだろう。
>>178 その安藤が新製品のNW-HD1を上下逆さに持って記者会見
していたわけだが、こんなヤシがまともといわれる今のソニーって…(w
久夛良木には西を見習って、2ちゃんねるソニー板に
対抗しるべく3ちゃんねる掲示板でも作ってホスィ
皮肉なもんだ。 音楽を歩きながら楽しむ、その提案だけではなく多くの 音楽文化を日本から打ちたて育んできたソニーが、 あのソニーが、音楽文化に牙を立て、それが為に沈もうとは。 ていうか、もはや沈んでもなんとも思わん会社になったな。 ほんと、なんの感慨も無いや。なんだろ、この無関心さは。
181 :
It's@名無しさん :04/07/30 00:17
新しいことをやる人は、往々にして厄介者でもある。 ソニーはその厄介者を受け入れる度量のある会社だと思っていたんだが。最近は違うのかな。
>>180 そうだよね。ウォークマンは革命的だった。
でも、あれはカセットテープだった訳だから、
その音源が、レコードを正規で買ったものか、
はたまた友達から借りたものかはわからない。
そのグレーゾーンはそのままに、懐の深さでカバーして、
音楽を楽しむ心を育ててくれたはずだったのに!!!
ウォークマンはっっっっっっ。
ほんと、iPodはデジタル時代のウォークマンだよね。
ソニーは完璧にとって替わられた。
下らん利権にしがみつくばかりに。。
革命を起こさねばいけなかったのに。
>>180 >ていうか、もはや沈んでもなんとも思わん会社になったな。
そんなこと無いと思うよ。
喜ぶやつは多いはず。
185 :
It's@名無しさん :04/07/30 00:58
早稲田大学の図書館にね、大昔の大学交友会の出版物が保存されている。 それには企業の広告も載ってるんだが、 昭和20年代中ごろのものをふと見ると 「東京通信工業株式会社 ナントカカントカ〜 取締役 井深大(本学出身者)」 もう少し時代が下ると 「東通工のsoniテープ ナントカカントカ」 60年代ぐらいになると 「ソニー株式会社 (テレビの広告)」 感慨深いものがあったな。アップルにはない歴史の重みだ。ソニーは会社に長い歴史の間に蓄積されてきたものがある。 アップルはカリスマ禿のセンスに多くを負っている。どちらが良いとは言い難いが、ジョブズは自分がいなくなっても会社が 潰れないように考えたほうがいいんじゃないか。でも1度追い出されてるから、自分がいないと困るという状態はジョブズに とっては魅力のある状態かも。
いまどき完全雇用制度ですか、家族的経営ですか。 そういうのから一歩進んでいたのがソニーではなかったか? ジョブスに限らず、欧米の経営ってのはどこも下3行のような思想だぞ。 さて、でカリスマが退席した後、立派な文化・ブランドが蓄積されたソニーさん、 オーディオ部門テレビ部門を含め、スゴ録以外の対消費者向け製品部門が 赤字転落なんですが、どうしたものでしょうか。
暗黒時代のAppleは別に毒にも薬にもならん存在で、ある意味無害だったが、 今のソニーは純粋に害悪でしか無いな……。
188 :
It's@名無しさん :04/07/30 02:41
盛田さんは「社員は家族のようなもの」と公言していた。 ある一定の時期まではソニーもそういう生暖かい会社だった。
ソニーのHDDウォークマンを粉砕して 日本音楽界をソニーの支配から解き放て Apple
皆がただ映るだけで満足していた頃にトリニトロンで高画質を提案、 でかくて汚いビデオの頃はノイズの出ないベータを、 ウォークマンでは音楽を持ち歩くことで革命を起こしもした。 そのソニーを今のカス企業にしたのはいったい誰か。 トップと、トップを取り巻く金の亡者たちか。 ブランド志向しかない能無しの社員どもか。 拝金亡者の株主どもか。 音楽文化の価値を下げ、歪め、貶め、害悪を広め 音楽ファンを泥棒扱いし ミュージシャンを工場労働者なみに扱う。 やつらは文化を下品産業に変えてしまった。 ソニーを筆頭に、日本の音楽文化を破壊しようとしている音楽ゴロたちを許す訳にはいかない。
191 :
It's@名無しさん :04/07/30 03:01
ソニーの意向というよりも、アメリカのエンタテイメント2巨頭SME・SPEの意向が強く働いてんじゃないの? 系列会社ではあるけど、ソニー本体がそれらに対して強力な支配力があるわけではない。むしろソニー本体は ハリウッドにご機嫌を伺う立場だから、こと著作権に関しては立場が逆転していることも考えられる。 マイケルジャクソンと米SMEがケンカしたときも、ソニー本体は米SME和解を要請したけど、聞く耳持たずに 結局社長が失脚に追い込まれるまでケンカし続けた。
本来の意図とは別に、日本市場がいいように食い物にされてる可能性はある。 ただその体制事態を構築した中心がソニーというのは、免れようもあるめーて・・・
193 :
It's@名無しさん :04/07/30 03:13
かつてソニーはCDをそのままコピー可能なDATを出そうとして、カスラックやレコード会社等にかなりの圧力をかけられて、一番普及に 頑張らなければいけない時期にCDのデジタル録音不可にせざるを得なかった過去がある(その後1回に限り可になった)。そのおかげ でDATは大失敗した。DATは音質が良過ぎた。 MDは カスラック等に配慮して音質を意図的に悪くした、ということには口をつぐんで、 「小さな光ディスクにCDがそのまま入る」→技術のソニーというイメージ(ホントは圧縮なんだけどね) 「CDをデジタル録音できる」→CDをほぼそのまま、音の良いデジタルのままコピーできる!(ホントは圧縮なんだけど) というイメージ戦略で成功させた。 まず著作権ホルダー様の顔色を窺わないとやっていけない、ということを痛い思いをして経験してるのがソニー。
それはヨーロッパな。 国内はどーにでもなった。
>>193 今や、ソニーが著作権の黒幕ドンなのだがな。
196 :
It's@名無しさん :04/07/30 04:54
ジョブズは筋金入りのソニヲタ。 盛田昭夫氏に心酔し、ソニーみたいな会社を作り ソニーみたいな商品を世に送り出したいと公言している。 そしてソフトウェア・コンテンツ重視に移行しつつある社会で、 そのジョブズの夢は急速に現実味を帯びてきている。
Appleも、禿亡き後は、今の$ON\みたくなっちゃうのかね。
198 :
It's@名無しさん :04/07/30 08:30
なるかもね。 または、禿が死の直前に有能な後継者を指名するとか。 「我々はソニーと同じ轍は踏まない」とかいって。
>>197 出井みたいなのをトップに据えない限り、
今のソニーみたいにはならんだろ。
スピンドラーがCEOの頃はヤバかったな。 身売りしか考えてなかった。
201 :
It's@名無しさん :04/07/30 13:51
スティーブさんをソニーのCEOにするのは、無理なのかなあ。 それ以外、ソニーが再生する方法は無いと思うんですが。
この際、それでもいい。 逆さ持ちよりバルマーダンスの方がまだマシだ。
結局ブラウン管に固着してて液晶とプラズマに乗り遅れたみたいに MDがうまくいってたから、HDDオーディオはあまり重視してなかったんだろうね 時代を先読みしないとだめだよね。
>>201 あらシャッチョサン、ふとっぱら〜♪
でも、当店ナンバーワンのスチーブちゃんの御指名代だけで
シャチョサントコの今期の純利益が吹っ飛ぶわよ、多分。
スチーブちゃんは前回の御指名の時はアポーさんから450億フンダクッテルカラナ。
しかも前回は倒産寸前の超零細企業だったしね。
傾いた企業同士がくっついて、今... 実社会では、1+1=2は必ずしも正解じゃないな。
Apple の喧嘩相手は SONY ではなく Real になりますた。
Apple完全勝利目前ですな
210 :
It's@名無しさん :04/07/30 20:40
奢れる物は久しからず。
今までSONYとAPPLEの比較なんて行われなかったのになぜ今更比較を行うの? それだけSONYが落ちた? APPLEが上昇した?
sonyは縛りが多くて困る
213 :
It's@名無しさん :04/07/30 20:57
とにかくipod の40GBはあんまり意味がない
214 :
It's@名無しさん :04/07/30 20:59
アップルの方がセンスイイ! ソニーはゲーオタ臭い、ださださ
215 :
It's@名無しさん :04/07/30 20:59
一言で言えば 「両社が競合する市場が歴史上初めて生まれて、 片方の社長がもう片方の製品を煽った」
そして秒殺された
217 :
It's@名無しさん :04/07/30 21:06
ソニーにはAirmacexpressのパクリで テレビ信号をとばす無線LAN機器を作ってほしい。
>>217 …その、Airboard…いや、なんでもない…。
219 :
It's@名無しさん :04/07/30 21:40
Real操ってるのもソニー
>>219 昔なら「んなアホな」と言うところだが・・・
221 :
It's@名無しさん :04/07/30 22:05
AirMac急行 なかなかいいよ。
222 :
It's@名無しさん :04/07/31 00:47
オーディオに関して、何の実績も信用もブランド力も無かったイチPCメーカーが出したポータブルオーディオが、 その世界では神レベルのソニーを抑えてあっという間に市場を席捲するってまさに事件だな。信用やらブランド やらに一番うるさいはずの日本人が見事に踊らされている。
PCじゃないからな
冗談抜きで、音質もアップルが勝ってる。
AirMac急行も売り切れてたよ…… 音楽兼プリンタ端末にしたかったのに…… そして相変わらず、iPod mini「次回入荷、時期と数量共に未定」 余談だが、最近PowerBook12に買い換えようと思ってたけど これも品切れだったよ。なんか絶好調だな。初代iMac以来か。
227 :
It's@名無しさん :04/07/31 01:42
>>225 pc関連ではないポータブルオーディオだと
md,cdなんかとは比べ物にならないほどの
市場の狭さ。2パーセントだっけか??
CD、MD機器は、飽和状態だから、これからの延びは期待出来ないのですよ。 「何に買い替えさせるのか?」 前回のラウンドは、カセットからMDへの転換で一応の成功を見たが、今回は その先の展望を見据えてなかったと思われ。 MDとて、出だしはそんなもんで95年以降、メディア価格の低下と共に今のような 状態になった。 つまり「2%」と言ってもバカに出来ない市場なんですよ。
昔ソ二ーに対して抱いていた憧れを、今はAppleに感じる。 次はどんな夢を形にしてくれるんだろうっていう期待。 期待に応えてくれて、ときにはいい意味で期待を裏切ってくれる、 そんなところに憧れるなぁ。 ソニ一復活させたい。 復活っていうより生まれ変わらせたい。 会社でVAI○使ってても、 プライベートではずっとMacユーザのどっかの社員の独り言。 このスレ純粋に楽しんでます。
>>225 そりゃメモリースティックなんてソニー以外の会社は
どこも採用してないんだからそうなるだろうさ。
シャープの電子辞書はSDカードが使える機種もある。
ガワだけデカいメモリースティックじゃ、薄さが要求される
電子辞書には到底使えんわな。
>>227 CD、MDコミの全ポータブルオーディオの中での50%だよ。
よく読めばわかるが。
今年のHDプレーヤの出荷台数は1000万台に届くと予測されてる。 MDプレーヤ(ポータブル、カー、設置全て含む)は、年間800万台程度。
BCNにCD,MDは入ってないよ。
>>233 1000万台ってマジ?どこの情報?
あのipodでもmini込みで、
発売から今まで数年分の全世界累計が300万台なんだが。
ちなみに昨年1年間だけのポータブルMDの国内台数が300万台だから、
やっぱり全体としてみればまだ差があると思う。
まぁ今後の伸び率は違うだろうけどね。
iPodの出荷量 2004年 1-6月 全世界で1,667,000台
236 :
It's@名無しさん :04/07/31 03:45
ソニーはあの国の法則発動で終わった。 サムソンと提携して法則発動で終わった。 かつては「ソニー心理教信者」と化していた漏れ…。 だが、今の俺はもう、ソニーは見捨ててるよ。 今度は松下の奴を買ってる。
>>233 MDは、HDが増えるのに反比例して減ってる。
今年500〜600万台。来年以降は毎年半減するんじゃないかな。
>>236 Portable CD-PもPana。
MDはHi-MDのせいで、沈没。
いさぎよく、Hi-MDでいくなら、HD1を出すなよな。
>>147 ユーザーに支持されるmp3をATRACを捨てて、応援すべきだった。w
最近、ソニー社員が小田原詣でしているよw
ソニーはスイカと銀行。音楽分野も、コンテンツホルダーという銀行家的商売。 もうモノ作りからは退場するよ。 音楽分野から一切手を引いてもらいたいが。
>>243 あと、PS2もあったが、、、苦多良木は、今回の失敗でもうだめだろうな。
ディジタルカメラは、Sony調子が良いが、所詮おもちゃ->長続きしない子供だまし。
胴衣->音楽分野から一切手を引いてもらいたいが。 ちさ子に頼むか。w
プレステ部門赤字らしいな
>>244 デジカメも今年キヤノンに抜かれたらしい。キヤノンは終身雇用だし
品質も高いからブランドパワーがどんどん上がってソニーと対照的。
Appleは良くも悪くも「ジョブズが使いたい機械を開発して売る」会社。 君がジョブズの感性を受け入れれば、幸福になれる。 SONYは今と昔でちょい違う。 昔: 開発者、もしくは偉いさんが使いたい機械を開発して売る会社。 社内モニター制度というのもあった。これは、あまりに尖ったコンセプトを丸くする作業。 PSはクタさんが欲しかった機械で、自分で開発した。 今: 売れる(はず)の商品を開発して売る会社。 社員は自分が使いたいものを作っている訳じゃないからモチベーション低い。 まぁ。給料いいし、世間体も悪く無いしな。 昔に戻ればいい商品でると思うけど、会社が大きくなりすぎましたな。
斜陽ですな。
アップルは、製品が良くても生産体制に問題があるような気がするよ。 売れるタイミングにモノが無い→半年後生産増強→需要減少在庫過剰 というのが何度かあったと思う。iPod miniがこうならないことを願う。 ソニーはこの辺どうなのかね。
日立、iPod mini用含む小型HDD増産へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/17/news027.html iPod mini用の4Gバイトマイクロドライブは、月産20万台から四半期
当たり数百万台にまで拡大する計画。
非常に急激に生産量を拡大することになる。その原動力となるのが、
小型MP3プレーヤーを製造している顧客からの需要だ
「iPod miniの供給が限定されているのは、新しい技術を使っている
から」だと、Appleのハード製品マーケティング担当副社長グレッグ・
ジョズィアック氏は、このときIDGのMacCentralに語っていた。
「われわれは製造されている(4Gバイト)1インチハードディスクを
ほぼすべて使っている」
時代はApple
>>249 G5の供給不足も気になるね。毎度の事とはいえ。
253 :
It's@名無しさん :04/07/31 18:08
ソニーは日本人を差別するな!!
254 :
It's@名無しさん :04/07/31 18:27
ホームページひとつとっても、アップルはシンプルで知りたい情報にすぐアクセスできるが、 ソニーは邪魔臭いフラッシュばっかで何が何やらわからん。
iTuneも分かりやすい
256 :
It's@名無しさん :04/07/31 18:39
なんかドザもiPod褒めてくれるとうれしい
>>254 SONYのHPは判ってない企業の代名詞。
重いだけで必要な情報がさっぱり取れん。不具合修整のドライバーも存在しない。
フラッシュが画面いっぱいに広がるのどうにかならんのか。 俺のディスプレイ20インチだから、妙に間延びした感じだし、 何のために大画面にしてると思ってるんだ。
259 :
It's@名無しさん :04/07/31 19:46
ソニーは詐欺会社 ソニーミュージックCDを ソニー製のVAIO pocketでは聞けるが i-POD では聞けないようにしている しかも、梱包したCDの中に一枚だけ注意書きをいれてるだけ 詐欺ソニーは韓国にでも移ってくれ
260 :
It's@名無しさん :04/07/31 19:52
てか、ここってソニー板じゃないの?なんか最近はマカーが沸いて困る。
261 :
It's@名無しさん :04/07/31 19:57
>>252 >>249 97年にAppleがパワーコンピューティング社を買収する以前は在庫が有り余るほどだしたたんだけどね。
その後パワーコンピューティング社のノウハウから在庫調整を相当厳しくして、黒字に転換した。
PowerBookG3をAppleに注文したら「数が揃わないのでキャンセルさせてもらいます」と断られたという逸話があるぐらいw
G5についてはIBMの供給耐性にも問題があるんじゃないか?
iPod使ってるのはWindowsユーザーの方が多い。
安心しろ。週刊アスキーのランキングは来週も間違いなくバイオポケットがぶっちぎりの一位だ。
ランキングの価値が下がったな。 >週アス
>>260 このスレにいるのは確かにマカーだろうけど、他のスレにいるのはたんなるいぽ厨(実質ユーザーかどうかも疑わしいが)だろ。
>>259 なんなの〜?それ。
具体的にどのCDなんでしょ。
気をつけなくちゃ.
今度このスレ止められたら、正しくSONYの陰謀だな。
269 :
It's@名無しさん :04/07/31 21:27
ソニーって基大型掲示板にもキャッシュ&フローを・・・ どおりで専用板があるわけだ。 うわなにをするやめrqあwせdrftgy
270 :
It's@名無しさん :04/07/31 21:32
>>266 いまどきCCCDも知らねえのかよ。
さすが糞ニーの情報操作に簡単に引っかかる糞ニー信者だな。
271 :
It's@名無しさん :04/07/31 22:10
おいおい、 前スレがまたスレストされてるぞ。 つくづく陰湿だな。 ノート買おうと思ってたけど '04夏VAIOは 全体的に根暗で付き合いきれない、うざい あ、アップルってとりあえず、明るい感じがするのな。 ぱ、PowerBookにしようかな。フラ〜。 いかんいかん、馴染みのソフト群が使えないではないか。 あぁどうしよう。ゴキみたいな黒ノートもやだしなぁ。 MacでWinのソフトが動いたら今すぐ買うのになぁ。当然無理だけどさ
>>267 なんか並列スレが停止してたぞ。
音楽コマンドー外伝 すごいよ!ソニーさん
>>271 Virtual PC for Macを買え!大概のWindowsソフトは動くぞ。
これはマイ黒ソフトが販売していると誤解している連中が多いが、
マイ黒ソフトが技術屋を根刮ぎ買収したというのが実体である。
>>273 マジな話、Virtual PCはかなりマシンスペック高くないとツラいぞ。
>>273 >これはマイ黒ソフトが販売していると誤解している連中が多いが、
>マイ黒ソフトが技術屋を根刮ぎ買収したというのが実体である。
「技術屋を根刮ぎ買収してMSが販売してる」であってるぢゃないの
スレが止まれば立てるだけ。
また止められちゃった
278 :
It's@名無しさん :04/07/31 22:37
PowerBookの液晶問題ってどうなったの?
>>278 過去の修理にさかのぼって全部無償交換。
誰か立ててよ。 今はアップルスレは、「うんうん、なるほどそうだ」って思う 書き込みがあったよ。
>>270 CCCDなんて買わないから関係ないです。
あと、MacintoshだとCCCD読めるってはなしだし、
読めればiPodにも転送できまつよ。
あなたこそ糞ニーの技術を妄信しているのでは?
(´-`).。oO(珍盤はドライブ依存だと何度言えば・・・)
CCCDはCDではないから、買わないよ。 実際、CCCDと聞いて、やめた香具師いるし。 >282 そんなことみんな知ってるよ。>281もいちいちかいてないだけだろ。
iPod発表当初のiPodスレを見返すと、改めて禿の先見性の高さに恐れ入る。 発表直後の叩かれ様しかり、実物到着後のマンセー意見しかり。
ジョブズはミュージシャンではないが確実に音楽史に名を残すね。
SONYの音楽機器部門は本体と切り離して「ソーニ―オーディオイクイップメント(SAE)」として 出直した方がいい。SMEとは別会社ね。ほんでもって、本当の音楽好きを社長にしてくれろ。
>>286 それいいかも。CEOにジョブズ呼べばさらにいい。
>>284 ということは大逆転でソニーの先見性が証明される可能性があるってことですね!
それはともかくipodスレがhtml化されてたら見てみるかな。
優秀なエゴイストと強力な開発陣。 それがApple。 それが(過去の)Sony。
>>290 ハードの開発は外部に委託してるみたいよ。
Appleがやってるのはデザインだけ。
292 :
It's@名無しさん :04/08/01 07:48
初代のプラットフォームを開発した会社はAppleが株買った。だから もう一応デコーダみたいな要素部品以外の設計は自社製ってコトになるね。
>>290 しかも、自分の欲しい商品を作るために部品の自社開発までやっていたのが
(過去の)Sony。
禿はプレゼンで、発表するソフト/ハードの操作を全部自分でやるのが凄い。 音楽ソフトの発表で、壇上でミュージシャンとセッションみたいなことをしたのは驚いた。 相当時間かけて練習してんだろうな。 製品に対する自信と愛情が伝わって来て、説得力を増してるよ。 Undoや出丼の発表?製品から生み出される金に対する執着が伝わってくるw
イデイクタラギは壇上でそろばん使って四則演算のセッションが関の山。
298 :
It's@名無しさん :04/08/01 12:21
イデイの発動で自爆ですか
299 :
It's@名無しさん :04/08/01 12:53
CCCDでお悩みでしたらMacはどうでしょ 問題なく吸い出せますよ。
>>299 CCCDのリップはドライブ依存で、win/mac関係ナッシング。
301 :
It's@名無しさん :04/08/01 13:16
ドライブ依存だと死ぬほど既出 OSには依存しません
302 :
It's@名無しさん :04/08/01 13:28
アップルやマックは好きだけど、ガキみたいにソニー騒ぎ立てるマカーって超うざい。 そういう輩はマックやアップル製品のみを使えばいいことじゃないのか? 無理してソニー製品を使って叩いて楽しいのか? もう少し大人になろうぜ、ねらー且つマカー達よ。漏れも含めて。 漏れはソニーも好きなので、プラズマとオーディオはソニーです。
303 :
It's@名無しさん :04/08/01 13:31
馬鹿だな、こんなにマカーが居る分けない Mac板見れば分かる 現実を見ましょう
>>303 ありがとう。マカーのことを勘違いしてたよ。
そんな漏れはG5買ったばっかし。
正しくは、『ガキみたいにソニー騒ぎ立てる脳内マカーって超うざい。』
だったかな。
305 :
It's@名無しさん :04/08/01 13:45
>>302 ソニーはサムチョン
バカジャネエノ
306 :
It's@名無しさん :04/08/01 13:55
>>305 それしか言えないのか
バカジャネエノ
307 :
It's@名無しさん :04/08/01 13:59
お互いの煽りはスルーで。
今のソニンにほめられるとこないから、儲はたいへん何だなぁと思う
ふぁうるか
310 :
It's@名無しさん :04/08/01 15:41
ソニー = ビジネスのために音楽やってる apple = 音楽のためにビジネスやってる
>>297 ありがとう。少し見てみたよ。
そうそう思い出した。発表前に画期的な新製品と喧伝されて、発表されてみたら
小型のHDDオーディオだったので「どこが画期的なの?」となったんだよね。
俺自身はまだ使ったことないからその革新性は未体験。
>>297 関係ないがリンクのスレ読むとマカーって凄いと思う。Apple製品でも
ちゃんと批判するし(ボロクソに言ってる)、良いと評価されると
軌道修正されていく。全員がそうではないだろうけど、信者なんて
言って悪かった。orz
>>312 まあ一部のアホが強烈だからな。その印象に引きずられるのも無理はない。
314 :
It's@名無しさん :04/08/01 16:38
でもコンピューター関連しか作っていないリンゴと 家電もやっているソニーをコンピューターの分野のみで比較して リンゴが負けようものならもう(ry
>>313 当然と言えば当然なんだが、マカーにもウイナーにもソニーファンにもいろいろ
種類がいるわけだな。というか厨と厨でないものの2種類しかいないとも言えるが。
HDDPでもHD1以外のユーザーは反ATRACで意見が一致したりするが、片やiPodだ
禅だと煽り合ったりしてもいる。しかもiPodにはウイナーもマカーもいる。
面白いけどね。
iPod買ってから完全にAppleに侵されマスタ。 powerbook買っちゃったよ。 正直マクを馬鹿にしてた、ゴメソ。
>>312 「Apple嫌いのMac好き」というのが典型的マカー。
318 :
It's@名無しさん :04/08/01 16:47
>>314 この前ヨドでテレビ見て来たらやはりSONYのはダメだった…
残像残りまくり
mini発売前にできたファッションページ、マク板ではものすごい批判が出た。 Appleらしくない。下請け任せのフラッシュは良くない。 もう無くなってるw
>>317 良い表現だな、それ。禿(Jobs)は嫌いだが評価する、というのも見た。
Σ(゚Д゚;エッ! ピンクのティクビファッションもう見れないってこと?
しまった。保存しとくんだった。片や我らがソニーのフラッシュ地獄ときたら、、、
>>319 うわ、ホントだw
apple.com下に全部統合されたからかな?
326 :
It's@名無しさん :04/08/01 17:22
今度のiMacはtypeVに似ているらしい。
iPodのすごさは、iTunesと相まってのこと。 ということは、ソフト作りの力があるから成功したんだよね。 音楽への考え方もソフトへの考え方。 訴人はどーも、考え方がハード優先。音楽も、ハードのためにあると 勘違いしとる。もちろん、昔はそんなことなかった。ウォークマンは ソフト(音楽)のためのハードだった。
>>317 巨人ファンがナベツネ嫌いなようなもの?
329 :
It's@名無しさん :04/08/01 18:12
iPodの初代スレ見てみれば・・・・ 38 名前: 名称未設定 投稿日: 01/10/24 03:02 ID:SgR8mpUh まだソニーのC404Sの方が夢があるね。
俺マカーだけど、初代iPod発表当時アップルが 「画期的な製品を発表する。ヒントはパソコンではない」 って言ってたのを理解できなかったよ。 パソコン(マック)から比べれば、狭い分野の製品で、 マックのように世界を変える力は無いと思うけど、 ソニーをAV分野から撤退させる程度の力はあったわけだ。
Win(VAIO)→デスクトップカスタマイズ(アポー風)→iTunes for win→iPod→PowerBookG4 我ながら情けねぇ・・・・OTZ
アップルはね、 ポーズといえど、カウンターカルチャーそのものなんだ。 自分たちが文化なんだという。 おいらたちが、みんなを引っ張っていくんだという。 志がたかいんだよね。 しかも青臭い。っもう笑っちゃうぐらい。 だから今でもアップル製品かうときはなんとなくどきどきする。 音楽でいうとカリスマ性があるロックスターがアップル。 ソニーは一生懸命振る舞っているけど、結局はビジネスマンなんだ。 だからソニー製品買っていいもん買ったなという満足感は得られるけど アップルみたいなどきどきの興奮感や刺激は得られない。 これは企業のおいたちやCEOや社員の人生観だから、到底その差はうまらない。 アップルを買うと独特の幸福感に満たされる。
>>331 PowerBook G3→VAIO R505→VAIO typeS→現在ロングホーン風デスクトップ
ほぼ逆だわ・・・・OTZ
>>325 おりはFMV+Clie+iMacの雑食だ。
>Win(VAIO)→デスクトップカスタマイズ(アポー風)→iTunes for win→iPod→ 俺は今ここまでだわw たしかにappleノートほしい・・・・・かわいい
ここはiPodを軸にしてWinとMacユーザーが歴史的和解をとげたスレとなりました。
ここ最近だと PowerBookG3/iBook(タンジェリン)→PowerBookTi(500→1GHz)→PowerBookAl iPodは初代と三代目+iPodmini、4代目は60GB待ち 俺一生はマカかもしれん orz でもWindowsは3.1なら使ったことあるぞ。今もhpのpcを買おうか検討中だ。
あ,間違えた。×俺一生は→○俺は一生 スマソ
>>330 おれも
新しいPDA(新ニュートン)とかだと思ってた
元パイオニア互換機ユーザーも仲間に入れてもらえませんか? すごく重いマシンだった、ウーファー重すぎ 俺もノート型マック欲しい…
iBookとairmacexpressが欲しくなってきた。
>>342 実際、ちょっと気の利いたCDプレイヤーが15万以上とかするから俺もそれ買っても
良いかもって思っている。たぶん俺にとっては100万超のCDPより満足感はあると
思う。
まぁ急行自体はWinでも使えるから、ノート持ってるなら試しに買ってみるのも良いのでは。
>>337 ウィソを毛嫌いしてるマカの漏れが言うのもなんだが、世の中のドザ全員がマカになればいいとは思ってない。
大事なのは共存。
ただ、イポやiTunesがドザに使われるようにって、アポの良さが伝わっただけども嬉すぃ。
今まで何も知らんクセに知ったような口きくドザが多かったからな。
つか、漏れと仲いいやつはマク使って欲すぃ。
嫌いなヤシはドザのままでいて欲すぃ。
「更なる新製品が近い将来、今年中位には控えている」とのことなので期待。
>>345 日本語変だけど、、、、、、
でも、確かに、マカは、マクもウィソも使ったことある人が多く、
ウィソで、マクを悪く言う人は、マクを使ったことがない人が多い。
ちゃんと使ってみてから感想言ってね!ってことね。
とりあえずパリのエキスポでiMac G5がでますね
>>347 でも仕方の無い面もあるよ。ウィンは会社や学校で触れられるけど、マックは
なかなかそういう機会がない。iTunesが出てからマックの世界に興味を持って
くれる人も増えてきたけど、まだまだなんだかわからないという人が多いと
思う。あとエバンジェリストと称してウィンを買った人をけなしていた時期も
あったからお互いさま。(俺のことだ)
>>347 日本語不自由でスマソ。
著しく禿胴。
でもちょっと触っただけでアレコレゆーはやめてケレ。
つまり両方とも変な偏見は捨て去れ!という事ですね。
いい感じで話がまとまってるね。
本機MZ-NH1で録音したものをPCに取り込むには、付属ソフト 「Sonic Stage」を利用するか、アナログで出力したものをキャプチャ するしかない(本機MZ-NH1には、デジタル出力端子はない)。 せっかくPCMで録音したのだから、デジタルのまま転送したいわけで、 そうなると「Sonic Stage」を使うことになる。 その場合は無条件に著作権管理の対象(Open MG形式のデータファイル) にされてしまい、ナマ録のデータであろうと、WAVに変換して保存す ることはできないのである。当然ながら、Open MGファイルのままでは フェードアウトなどの編集処理はできないし、別のHi-MDディスクになら (3回まで!)PCMで転送することができるものの、CDに書き出すことも できない。
>>354 それは困るね。
学生時代にやってたバンドで、デモをMDで録音してたことが
あったけど、そういう用途にも使えないんだな。
356 :
It's@名無しさん :04/08/02 01:24
いずれPCやネットとは共存して行くように、企業の方が変らざるを得なくなる。 アップルはその前人未到の難問に対して一つの解法を提案した。アップルがしたことは、 世間が考えている以上にパイオニアとして革命的なことを成し遂げた。 いま既存の企業がやっきになってアップルを潰そうとしているが、いずれアップルと同じ道を 歩まざるを得ないということに気づくときがくる。しかしもはや企業はその解放が見つかるまで 辛抱していられるような余裕がないギリギリの状況だ。もう今までのやり方では音楽で利益を 上げられない。多くの企業が自分なりの解法を見つけられないまま死んでいくだろう。だから みんな怯えている。
>>318 今のソニーの液晶・プラズマテレビは
全製品サムソン製でつから(w
>>337 WinとMacの和解、俺もマンセーです。
無駄な叩き合いは嫌いです。
ついでにいえば、もうHD1叩きもやめて欲しいなと思う。
俺はマカーだしiPodも使ってるから、あの安藤発言には正直かなりムッとした。
miniと4Gの盛り上がりをTVで観て「ざまみろ」とか思ったりもしたけど、
今のHD1ユーザへの叩きは明らかに行き過ぎ、ただのイジメだと思う。
個人的にはソニーが進めようとしている過度の著作権保護のやり方には
大反対だから、俺はアンチソニーの立場でこれからも書き込みします。
でもHD1ユーザーがマターリと語らう場すら許されない現状はおかしいと思う。
折角WinとMacが互いの立場を尊重し合おうという意見が出たのだから、
iPodユーザーとHD1ユーザーも互いに尊重しあおうよ、というのが
俺の意見。長文ですみません。
>>358 その意見には、俺も賛成だ。
だが、もうしばらく懲らしめるというのが、俺の見解だ。
俺がそういう立場である限り、HD1イジメは無くならない。
>>358 2ちゃんではソニ製品というだけで無条件でイジメの対象です。
理由はないので諭しても無意味です。
361 :
It's@名無しさん :04/08/02 02:13
これはジョブズの巧妙な情報操作ではないだろうか。 ソニーと比べる事でよりアップルを際立たせたい彼の策略にまんまとハマっているのではないだろうか。
362 :
It's@名無しさん :04/08/02 02:15
HD1苛めはいいけど HD1ユーザ苛めはイクナイ! ユーザは時に犠牲者 時に先駆者 特に人柱
iPodだってあの値段での人柱がいてこそ広まった。
>>358 HD1叩きは偽装iPodユーザーの方が多いと思います。夏だし。
365 :
It's@名無しさん :04/08/02 02:29
>>358 >あの安藤発言には正直かなりムッとした。
ソニーはGoodbye MDでもっとムッとしたんだろうね。
それは置いといて、何事も百聞は一見に・・ですね。
友達をiPod買うついでにスイッチさせたら
「Macも使ってみたらいいじゃない!」
って言ってたし。それまでは使ってもいないのに
Macはあーだのこーだの言ってたのに。
HD1も叩くならまず使ってみよう。
でもソニーの思想は使ってなくても叩くべきだけど。
ソニーのユーザ無視というかユーザに唾を吐きかけるような姿勢はHD1という製品の 仕様とその宣伝の仕方にも実によく現れてるからな。HD1叩きは当分止まんよ。 俺は使ってみるまでもないと思ってる。むしろ安藤の空煽りなんかは小さなことだ。
>>366 世界遺産がコルドバだった。
コルドバは思い出の地(首閉め強盗にやられたり)だから
感慨深く見てたんだけどCMのたびにはらわた煮えくり返った。
糞&嘘ニーは世界遺産のスポンサーおりてほしい。
機材もスポンサーも松下でもどこでもいいから変えてくれ・・。
あのCMでソニーの被害者が増えると思うと悲しいよ。
知らない人はあの糞&詐欺コピーCM(HiMD等)でだまされてしまうのかな。
368 :
It's@名無しさん :04/08/02 03:02
HD1と悩んだけどiPodにしたよ。 使って分かったのは、こんなものを昔から使えたマカーはズルイ!
XPlayと格闘しながら使ってた人も居るよw
370 :
It's@名無しさん :04/08/02 03:25
ソニーもアップルも五十歩百歩、目くそ鼻くそ。 iPod miniの液晶見たか、流れる文字が滲むなんて。 あんなもんに、2万以上も出せないよ。
>>371 はエネルギーとエレクトロニクスの東芝の提供でお送りしました。
>>358 俺が脳内で読み飛ばしているだけかもしれないんだけど、、、、
HD1のスレを見てもHD1を買ったというユーザーはあまり叩かれていないと思う。
ギャップレス再生とバッテリーでHD1にした、という人がいたけど、普通に
ギャップレスの話をかわしていたし。
叩かれているのは、
音楽をお金としか考えていない会社(と見える)と、
ユーザーが悪いことをしないいように不便を強いているシステムと
スペック重視で操作性をおろそかにしたハード
ではないかと思う。(煽りは除く)
374 :
It's@名無しさん :04/08/02 09:20
>>373 後半部分の叩きを個別の機種スレでやんなくてもなぁ、とは
思うけど、問題が一旦こじれてしまうとなかなか難しいね。
まあ、こじらせたのは安藤発言なわけだが。
漏れも「(iPod)の操作性など、まだまだ改善の余地がある」て
言っておいて、結局工夫も何もない十字キーを出してくるの?
なにそれ?みたいに思ったし。
困っちゃうのはさあ、ソニヲタの中にも結構今のソニーが
ダメダメでiPodやiTunesのここを参考にして欲しいとかって
ことを率直に言ってる人がいるのに、肝心の親方のほうには
まるでそういう意識がないってことなんだわなぁ。
>>374 >困っちゃうのはさあ、ソニヲタの中にも結構今のソニーが
>ダメダメでiPodやiTunesのここを参考にして欲しいとかって
>ことを率直に言ってる人がいるのに、
本当のファンほど今のソニーを激しく叩いてるんじゃないかな。
HD1マンセーな奴らには「本当に今のソニーのままで良いのか?」と問いただしたい。
ソニーの方もそういうマンセー意見ばっかり見ていて、批判は無視しているような感じがする。
直言に耳をふさいで、イエスマンばかり集めるようになったらもう終わり。
>>349 だから、Macが最近ぼちぼちと学校に導入されているのはとてもよい。
昔から、本国ではApple本体は学校教育に力入れてたんだけどねー。
私もマク、ウィソの両刀使いだけど(自費でウィソノートも持っておる。)、
結局自宅で使うのはMac99%。
ウィソは仕方なく使う時しか使ってない。。
やっぱ私にはマクが使いやすいみたい。
377 :
It's@名無しさん :04/08/02 10:14
>>376 やっぱり使ってると楽しいからね、Macは
心臓に悪い…。
381 :
It's@名無しさん :04/08/02 13:08
>「化学療法、放射線治療は必要ない」という。 嘘だ! だってあんなに化学療法の痕跡が頭頂部にはっきりとうわなにをsえdrftgyごえもlp
昔々…私が子供の頃、パナソニック(当時松下電器,Technics)よりもビクターよりも、 日立(Lo-D)よりも愛していたソニー。 ステレオジルバップが欲しくてしょうがなかった。子供だからバイトする訳にもいかず (そんな時代じゃなかったし)、塾の行き帰りに電気屋に寄って触るだけしか出来なかっ た。 親にねだって何とか買ってもらえたラジカセはメタル365。ビリージョエルのグラスハウスがCMで流れていた商品だ。1本しかないLEDレベルメーターとPLLシンセサイザー チューナーをシンプルな筐体に押し込んだスタイリッシュなボディ。 必死にマニュアルを読み、使い方を覚え、初めてチューナーをセットしたときの何とも 言えない満足感…公害の深刻化や地方の過疎化などの問題もあったが、音楽も、ソニー も、色々な人たちもゆったりとした時間の中で輝いていた時代だと思う。 あれから20年以上が経ち世の中が変わった。 音楽は商売の道具となり、ソニーは混迷の度合いを深め、世の中では子供たちが事件に 巻き込まれることが日常茶飯事となった。 世の中は理性よりも金を、達成感よりも手軽さを優先する時代となった。 当時の子供たちは大人となり、音楽を聴く暇も無い生活に押し込まれて生きてきた。音 楽が無くても生きて行ける、絶対必要なものじゃない、音楽なんて子供時代の思い出、 そう思ってきた。
だが、ちょっと生活にゆとりが出来たときに出会ってしまったものがある。iTunesだっ た。 それまでほとんど聴かなくなってしまったCDをMACに放り込み、iTunesで鳴らす…音が しょぼい…PowerBookのスピーカーだからか…グツグツと音への、音楽への欲望が蘇っ てくる。 家のシステム(AuraとNTHのシステム)とは違う、利便性と楽しみを分かち合える新し い存在が、今、そこにある。「もっと楽しみたい」という単純な欲望は理性を押し流し てゆく。 Sound Stickを中古で購入し、PowerBookとつないでみる。音楽が俄然とさえて聞こえて くる。音楽が音を主張し始める楽しさを感じる。音的には家にあるシステムの方が良い のは分かっている。 でも、CDという物理的な制約を越えたHDDベースのサウンド・ソリューションは、眉間 にしわを寄せて気難しい顔をして聴く「音」から、気楽に笑いながら聴く「音楽」を提 供してくれたのではないか?スペックではない「環境」を与えてくれたのではないか? そう思うようになった。 現在、iTunesを中心に、Sound Stick、iPod、iPod miniを使っている。もちろん家のシ ステムにはiPodのドックがラインで繋がっていて、iPodから気分に合わせて鳴らしてい る。音質ではCDに負けるかもしれないが、自由でシンプルで楽しい音楽環境…その一つ の答えを提供したのはアップルである。 アップルにしか出来ないことではなかったはずなのに、いち早くそのソリューションを 提案できたのは、音楽好きのトップがやっているコンピュータメーカー。 ソニーに、20年前の音楽好きの子供を再び音楽好きのオッサンに蘇らせることが出来た だろうか?そして、これからでも出来るのだろうか? 音を楽しむのではなく音楽を楽しむ道具を是非作って欲しい。音楽は独占されるもので はなく共有されるものだから。 長文・駄文で失礼した。たいした内容じゃないので読み飛ばしてもらって結構。でも、 ソニーを取り巻く状況のあまりの不甲斐なさにどうしても書いておきたかった。
>>383 これをソニーに送ってくれ。
今のソニーじゃ、余計アポーを目の敵にするか。。_| ̄|○
385 :
It's@名無しさん :04/08/02 15:23
ケチつけてスマンが、SoundStickはあまり良い音ではない。 安値に良い音を楽しみたいならシャープのデジタルアンプ搭載のコンポを買うことをお奨めする。
>>385 場所の問題と値段の問題でSound Stickになったんですよ(当時)。
今はPowerBook(G3)をサーバーにしていて、そこにSound Stickを突っ込んでいます。
割とまじめに聴くときはAuraで聴いているので…
ただ、シャープのオーディオ機器って聴いたことないので、一度聴いてみたいですね。
ビデオがすぐに壊れたのでシャープの印象は悪いのですが、いまは品質管理は良くなっ
たのでしょうか…
>>382 非常に共感を覚えました。Skysensor を聴きながら眠ってアンテナを折って
しまい、必死で直した子供のころ。なによりの宝ものでした。もうちょっと
大きくなってからウォークマンを購入し、ツーリング中に事故した時も毎日
聴いていました。女房にプレゼントしたカセットは恥ずかしい思い出。
結婚式と新婚旅行そして子供の成長を記録した8mmビデオカメラ。初めて
買ったパソコンはVAIOのノートでした。
オーディオもソニーのESシリーズを愛用していました。スピーカーとアンプは
JBLと山水という組み合わせでしたが。でも今それを鳴らすのはiTunesと
マック。ビデオは東芝のDVDに変わりました。ソニーが悪いわけではなく、
消費者の気まぐれでしかないんですが、音楽に関してだけは期待していたのに。
でもソニーには良い思い出をありがとうと言っておきます。つられて個人的な
ことを書いてしまいました。
390 :
It's@名無しさん :04/08/02 17:11
>>387 iPodのビデオにTake Fiveを選ぶセンス!
これだからあいぽdはやめられまへんな
391 :
It's@名無しさん :04/08/02 17:16
>>387 初めて見た。
初代の登場のときからソリューション、ソリューションっていってたんだね。
Sonyはいまだに気付いていないのに・・・
Think different懐かすぃ
>>388 「ハードとソフトをシームレスに・・・」
このプロモ、ソニ社員に見せたいな
394 :
It's@名無しさん :04/08/02 17:57
>>383 私は、年端も行かないガキですがSONYがPC市場に参入のころMacではなくWinを選択した時点で私はがっかりしましたよ。
当時、ミュージシャンにとって必須のアイテムとなっていたMacではなくWinを選択したSONY。
当時のAppleの情勢であれば、MacのOEM互換機を出すことはできたはず。
VAIOでPerformaを利用できたはず。
その時点で実はSONYは音楽を音を楽しむことを捨てたのではないかな...
>>391 面白い人だね。Macなんて眼中に無いのなら無視すれば良いのに。
結局、粘着してこだわるって事はそれだけ自分の中でMacの存在が大きいって自分で言ってる様なもの。
おそらく意識的な部分ではそれに気づいてないんだろうね。
冷静になって、と語る人が理性を失った書き込みは見るに耐えない。
多分、この人は所謂「マカー」だったんだろな、Mac使ってる間は。
最近長文での釣りが人気ですね。 釣れますか?
>>394 私にとってのソニーのコンピュータって「NEWS」か「HIT BIT」だったので…
VAIOが出たときはちょっとショックを覚えました。
仕事ではMACを使っていましたが(デザイン関係なもので)、過去のトラウマ
もあり、個人ではWINDOWSをずっと使っていました(MS-DOS上がりです)。
ここで、MACだとかWINDOWSだとか言っても仕方のない事ですが、SONYが
MAC OSを採用していれば今の状況変わっていたかもしれません(良い方に変
わっていたかどうかは分かりませんが…)。
ただ、技術よりもアイディアで市場を切り開いていた企業であったSONYとアップル
はダブって見える部分があるのは確かだと思います。それだけに、現在のSONY
は見ていてつらいと思います。今はほとんどSONY製品を買っていませんが、子供
時代の憧れであった対象が朽ち果てていく姿は涙を禁じえないと思います。
是非、規模を誇るだけの会社に成り下がるのではなく、商品で「やっぱりSONY」と
言ってもらえる会社に戻って欲しいと思います。
>>396 それは、私のことですかね?
いや、長文は失礼しました。ただ、書いてると色々な思い出が蘇り、ついつい長い
文章になってしまいました。別に釣っている訳ではないですが…どこかお気に召さ
ないところがありましたでしょうか?
>>397 デザイン関係か。ソニーの悪口言うやつは仕事が来なくなるぞ。覚悟しとけ。
いつまでソニーが仕事を出せるやら 頑張って下さいね
あの文章が悪口に見えるとは… 哀れみすら感じるよ
>>398 株式会社 SONY様の仕事は一度もしたことがありません。
是非、仕事を当方に出してみてくださいませんか?
電通なら出入りしておりますので、電通を通してご指名いただければ
スケジュールが許す範囲でお受けできると思います。
ちなみに、あなた様はSONY広報関連部署の方でしょうか?
ソニーの893っぷりがだんだん分かってきた。 もう、ソニーのAV製品は買いません。
403 :
It's@名無しさん :04/08/02 20:20
>>397 じゃあ、僕たちと一緒に再び夢を見ようじゃありませんか
SONYが社名変更してAppleにしたと思えば、こんないい気分はありませんよ。
404 :
It's@名無しさん :04/08/02 20:28
>>404 いまさらながら、映画のセリフみたいだ。カッコイイ。
超巨大な違法ダウンロードUFOの襲来によって壊滅寸前の音楽業界。
政府は住民を規制するばかりで敗北は決定的だと思われた。しかし
違法ダウンロードには意外な弱点があった。満足のいくサービスと
合理的な値段があれば勝てるかもしれない。しかしそれにはモラル
とプライドを信じなければならない。無駄だと言う意見が体勢を
占めるなか母船に乗り込むiTMS。そして敵のバリアは外れた。
アメリカ上空のUFOが撃墜され、ヨーロッパが続く。そして日本が
あれ?日本は?orz
とりあえずジョブズが元気になって帰ってくる事を祈る。
408 :
It's@名無しさん :04/08/02 21:54
ジョブズCEOが癌ってニュースが流れて、ソニー社内で歓声が沸き上がったそうだ。
>>408 それはありえない、と思ったが営業だとそうかもな…
技術系は結構Mac使ってる事実は知っとけよな、ここに来るなら
411 :
It's@名無しさん :04/08/02 23:40
>397 当時のうわさ話だけどさ、VAIO開発陣ってAppleに日参してたんだってさ。 「Mac互換ノート作らせてくれ」って。 でも丁度ジョブズが復帰するタイミングと重なって、 しかもジョブズが復帰後最初にやった仕事って言うのが、 互換機路線をすっぱり切り捨てる事だったんだよね。 もし復帰のタイミングがもう少し遅かったら、 でなけりゃSONYのPC事業参入がもう少し早かったら、 VAIOにはOSXが乗ってたかも知れない。 ジョブズも後にVAIO505をはっきり敵視したデザインワークの PowerBook作ってるから。 そういう経緯もあるから、SONYがAppleを思わず敵視しちゃうのも わかんなくもないんだよね。 出来ればAppleの大向こうを張るコンセプトとデザインで返り咲いて 欲しいもんだ。 ハードウェアの技術力に関しては、圧倒的にSONYのが上なんだから。
ほー。ええ話きかせてもろた。
>>411 噂も何もMacOS to SONYは、かつてMacOSがパイオニア他にライセンス
された時期より前に公式に申し込んでポシャったってのが、
当のソニーの中の人から漏れてる話がネットに転がってるはずだが、
おりはまんどくさいので誰かググってみれ。
他にも関連の話としては、出井とJobsは何度か会談を持って 一緒にビジネスが出来ないかと話し合いをしたそうだ。 日本で開催された最後のMacworld EXPOの基調講演に出井が 来ていたから、そこを最初に何度か会っていたんだと思う。 で、出井はJobsとは一緒に仕事はできない、Crazyすぎる・・ というようなニュアンスの発言をインタビューかなにかで 発言していて「Jobsと久多良木なら会わせたら面白いかもしれない」 と言っていた。 今になって思えば、出井がJobsとは一緒に仕事はできない、 という発言から察するに、すでにiTMSのプロジェクトは その頃から動いていて、AppleからSonyに対して何らかの打診が あったのかもしれない。
ポストペットもマク版が先行開発・先行販売されたんだよなぁ アレって開発者がマカーだったんだよな 当時のインタブーで、見んなマク使ってますみたいなこと言ってたよ
>>414 > 今になって思えば、出井がJobsとは一緒に仕事はできない、
> という発言から察するに、すでにiTMSのプロジェクトは
> その頃から動いていて、AppleからSonyに対して何らかの打診が
> あったのかもしれない。
事の真偽は不明だが、もしあったとしても
出井は音楽、特にポップスには全く興味も理解もなさそうだから
はげの話はかけらも理解できなかったろうな
まだMac OS8.6くらいの頃、これがあのちっこいVAIOで走ったらなぁ〜....。と何度思った事か。 あれでkaleidscopeをやってみたかった! 今だったらあのちっこいマシンでPantherが走ったら面白いかも。 そんな私はSigmarion 2のデスクトップをOS X風にカスタマイズしてました。 結局使わなくなっちゃったけどね。 結局中身はウィソだしね。 現在モバイル用マシンはiBook G4 12"で幸せな毎日を送っています。 (完)
419 :
It's@名無しさん :04/08/03 01:48
やっぱジョブズは平均的なビジネスマンの感覚から言わせるとクレイジーなのか。 CEO業はジョブズの天職だな。
420 :
It's@名無しさん :04/08/03 01:57
vaioのデザイナーは、Macでデザインしているそうだ。 以前、デザイナーのインタビュー記事にこう書いてあった。 vaioデザイナーさんも、本当はMacのデザインがしたいんだろうなぁ。 vaioのデザインがやっつけ仕事なのも理解できる。
VAIOの今のノートは昔のMacのノートだもんね。どう見てもモロ。
ソニーが腐った今、禿が氏んだらワクワク出来なくなっちまうじゃないかよ。 禿たのむ元気になてくれ。
ある意味梅夫はンニー製のMac。 ある意味ウィソはMS製のMac。 もしも禿仕事に万が一の事があったら、Wozを連れ戻すしかないな。 大方の予想を裏切って戻ってきてくれると思ワレ。 そういうケースなら。 ハッカー達も一般ピーポーも巻き込んで、Macはますます強固なカルチャーに進化/深化汁。
424 :
It's@名無しさん :04/08/03 09:25
ゲイツとジョブスのドラマ見たけどウォズもジョブスのことを宗教家にたとえてるよね。 まさしくジョブスはフリーメイソンなんだよ。 ウォズが帰ってきてもジョブスほどのカリスマを発揮することは難しいとオモワレ
>>424 禿役のノア・ワイリーがカッコ良かったとオモ割レ。
ヤなヤシ全開だけど......。
しかしなんで禿がフリーメイソンなんだ?
よくわからん例えだな。
一般的には禿がカリスマとされているが、
ハッカーやプログラマーにとってはwozの方が断然崇拝されているとオモ割レ。
人柄的にもね。
本日のトリビア:小渕元首相はフリーメーソンのメンバー。(←ネタではナイ)
426 :
It's@名無しさん :04/08/03 12:05
米アップル ← 日ソニー → 英ヴァージン ソニーはこの2会社と仲が良い。会社の姿勢も似ているし、それぞれに対して(ソニーから独立した社員を中心に)コンサルティングもしている。
428 :
It's@名無しさん :04/08/04 09:19
WozはももともとはPhreaker上がりだな。 残念ながら優秀なプログラマであまり優秀な経営者はいない。 ちなみにGatesはそこそこ優秀なプログラマだったが、優秀な経営者ではない。 意地汚い、優秀な起業家ではあったのかもしれないが。
429 :
It's@名無しさん :04/08/04 14:42
>>428 Wozは優秀なエンジニアで、なおかつ優秀な先生。
これだけで十分。
>>428 俺的にはWozはジロさん。Jobsは欽ちゃん。ジロさんは歌も演技もギャグも
うまい。欽ちゃんは場を見る能力や相手の力を引き出すのがうまい。どっちが
えらいというわけではない。ある種黄金の組み合わせ。WozとJobsもそう思う。
Wozは元々会社経営なんかに興味無い人間だから無理だろ。
>>424 ジョブズは、神託を享ける審神者(さにわ)
それ以上でも、それ以下でも無い
それを最大限に発揮する場が、基調講演の壇上
彼が言葉を発する時、その場には独特の『氣』が満ちるのです…
基調講演を『宗教的儀式』、聴衆を『信者』、そして壇上の彼が放つ雰囲気を
『現実歪曲フィールド』と呼ぶのは、彼こそが『IT界の審神者』だからです
まあ、多かれ少なかれ、大企業と呼ばれるに至った企業には かならず神話があるもんだけどね。でなきゃ社員が付いていかん。 禿げは飛びぬけとるが。
でもほぼコンピュータ分野専門の企業であるアップルと徹底比較されるソニーって コンピュータの分野では最強なの? アップルユーザってWindowsの代表がソニーみたいなこと言ってる人かなり多いと思う。 で、ソニーがだめだとかWindowsはだめだとか言い倒す流れ。 パナソニックやNEC、東芝なんかは相手になりませんよとでも言わんばかり。 実際そうなのかもしれませんがw まあ企業的に似ている部分があると言えばあると思うけど。 最初ソニーを追っかけていたのはアップルで(ジョブスさんも言ってた)、 最近逆になった(byジョブス氏)とたんアップルユーザが大暴れ。 時代の流れって凄いねぇ。
(゚Д゚ )ハァ? Dellやらhp、国内でも東芝、日立、NECの方が全然マシだろ。
>>435 >アップルユーザってWindowsの代表がソニーみたいなこと言ってる人かなり多いと思う。
そんなヤツ、見た事ない。
>>435 ここのMac板には「VAIOとWindowsマンセー」の有名な荒らし君が
粘着しているから、それで嫌われてるんじゃないかな>ソニー
世間的には、VAIO=PCの代表なんて考えられていないと思う。
439 :
It's@名無しさん :04/08/05 00:18
ジョブズはそろそろマジで後継者探ししないとまずいんでないの?
>>439 ジョズウィアックだろ>後継者
上手い具合に、創業者二人を足して2で割ったような苗字だしw
ただ、あの『神懸り的独演会』を万分の一でも
再現出来る香具師はこの世にいないからな…
441 :
It's@名無しさん :04/08/05 00:29
デザインだと、ソニーは越えられない壁に引っ掛かってるだろ。 特にここ2〜3年は他の日本国内メーカーと差別化すらできてないぞ。
デザインがソニーなんてありえん
>>441 そのンニーも、VAIOのデザインはMacでしてるだろ。(禿しく外出)
夏ですねえ。 みなさんもう少し腰を据えてどっしり構えたらどうですか。 どう騒いだってどうにもならないんですから。両者とも。 ここ今なら大漁な予感。
『大漁』をNGワードにすればいいのか。
>>435 マジレスするとアポのマケチング戦略とソニのマケチング戦略が同じだからだろ。PCに限らず。
おっと、糞細かい違いは関係ないぞ。マーケットに位置する戦略が同じってことだ。
ターゲットユーザがイノベータ・アリーアドプタからである点や、文化的な付加価値が商品力である点などなど
両社とも、既存市場の無い、マジョリティを開拓する前が勝負なので他社とは一切性格が異なる。
で、残念ながらそのモデルが最近のソニーでは崩れかけているのは事実かな。
どうにも首が据わらん。一連のHDD端末群とかね。
狙い所は変わらないんだが、下手な鉄砲乱発中なんだよなぁ。
多分、管理層に過去からのソニー文化は理解してるけど安定を求める層があるんだと思う。
結局研ぎ澄まされた一発だけで決まるんだし、中途半端は一番いかんよ、と思うのだが。
Appleは禿引退と共に衰退するだろ。 Apple=法人としての禿 禿=Appleの中の人
先のことは知らんよw
あだ名「禿」が定着してる(w
禿は略称。 正式にはジーパン禿。
ジーパン禿は、ジーンズと黒のタートルネックしか着ない。 ジーンズはリーバイス、タートルはタケオキクチだそうだ。
禿って、どっちの禿だ? 逆さに持ったほうの禿か?
>>453 彼には愛称は(今のところ)ない。呼ぶべき特徴もない。
ジーパン禿、言葉は悪い。しかしそこには功績は評価するが
信者にはならないというユーザーの気持ちを感じる。
455 :
It's@名無しさん :04/08/05 09:59
ジョブズのそばに1年間貼りついて勉強させてくれる、っていうのなら喜んで行くけどな。
>>455 たぶん三日で He is crazy. といって帰ってくるに100pod。
457 :
It's@名無しさん :04/08/05 10:35
He thinks different, far from us. なだけだ。
sonyがんがれ。
OBJECTIVE: I'm looking for a fixer-upper with a solid foundation. Am willing to tear down walls, build bridges, and light fires. I have great experience, lots of energy, a bit of that "vision thing" and I'm not afraid to start from the beginning. skills: That "vision thing", public speaking, motivating teams, and helping to create really amazing products
460 :
It's@名無しさん :04/08/05 12:11
ジョブズの履歴書?
461 :
It's@名無しさん :04/08/05 12:14
ジョブズの丁稚奉公志望の履歴書か。
本田雅一の週刊モバイル通信 AirMac Expressを試す
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0721/mobile255.htm リビングルームに光デジタル入力を持つAVアンプのひとつでもあれば、
iTunesの柔軟性が高いプレイ機能を駆使しながら良い音で音楽を楽しめる
ようになる。
ちなみにiTunesはApple Losslessエンコードされたデータをさらに暗号
化し、AirMac Expressにデータを引き渡すため、iTunes上で管理している
データさえ高音質ならば、AirTunesを用いても音質が劣化することはない。
iTunesがあるからこそ、AirMac ExpressのAirTunes機能も映えるという
ものだ。iTunesは音楽データを管理するインフラとして、今後はさらに
発展していくだろう
タートル禿と呼ばれない方に100pod
逆さ禿の方にも愛称をつけてあげませんか? 最優秀賞には0.3nw
自己レス。 逆さ禿でもいいとオモワレ。
名のみを継いだモノと 魂そのものを継承した物
「逆禿」 時代に逆行・顧客が反逆・アポ禿げの逆・・・ 色々とメタに想像させてくれる、良いネーミングですな。
柔らか銀行の禿は?
銭禿
逆禿にケテーイ
473 :
It's@名無しさん :04/08/05 22:56
>472 1000人対象にアンケート取って、満足度の回答くれた人が30人てことは、 普及率3%ってことか?
>>472 >また、ソニーのネットワークウォークマン「NW-HD1」と「iPod >20GB」どちらを購入したいか、という問いには、iPodが36%、NW->HD1が19.2%で「どちらともいえない」が44.8%だった。
>>475 それって、比較できる質問項目になってないよ。
実際は、NW-HD1 VS iPod(20G/40G mini x5)だから。
というか、正解は記事に出てるな。
★HD1とiPod、どちらを購入したいかという問いには、
NW-HD1(19.2%) VS iPod(男女とも6割を超える)
ですな。残り2割が他社HDDPと見ていいかしら。
>476 販売実績からみても、それが正解みたいだね。
シェアは iPod 50% HD1 3% だよ。
479 :
It's@名無しさん :04/08/07 17:17
Appleが提供してくれるのは音楽 Sonyが押しつけてくるのは音が苦
PowerBookとiPod使ってるけど、大騒ぎするほどいい物だと思わない。 ThinkPadとPSPの方が・・・・・・・隣の芝が青く見えるだけなのか?
482 :
It's@名無しさん :04/08/07 19:37
チンコパッドはイイとして・・・PSP??? (´・∀・`)ヘー
PSPはモックのでかさにワロタw
携帯ゲーム機は、うつむきがちの姿勢になるから傍目にかっこ悪く映る。 あんまり羨ましくならないな。
今更なんだが、
>>479 のCMってCGか何かで後からiPod付けたの?
取り直しってことはないよね。これはiPodの販促用CM?
>>486 EXPOの基調講演用じゃなかったかな。
撮り直しではなく合成です。
488 :
It's@名無しさん :04/08/08 00:23
>>487 ,
>>488 無知な俺に親切にありがとう。しかしカッコイイCMだなあ。あの当時
俺が今の年代でこのCM見ていたらマック買っていたかもしれない。
iPodの販促用としても十分いけると思うんだけどな。俺はウォーキー・
トーキー・マンとを見てiTunesに興味を持ち、今ではiPodユーザーだけ
ど。
>>489 >iPodの販促用としても十分いけると思うんだけどな
2ちゃんねらで見た椰子は多いのではないかと
>>491 ドザもマカーも、今になって『1984』が(2004年版だがw)
HDD音楽プレーヤー系のスレにコピペされまくるとは、
予想していなかったに違いない…
…多分w
当時から予言して作られたに違いない。さすがジョブズだ。
494 :
It's@名無しさん :04/08/09 13:09
まあAppleという会社は凄いよな。 こんなに革新を続けてる企業は世界中探してもそうはないよ。 ジョブズ自身は、3つの革命を成し遂げたCEO。 すなわち、PC業界(Apple)、映画業界(Pixer)、音楽業界(Apple)において。 次はいよいよ政界進出かと思った矢先、民主党の経済顧問に就任。 将来の大統領候補として一躍株が上がった。 (まあ健康面を考えてもやらないとは思うけど。 ジョブズが大統領になったらエリア88の軍事基地を解放して、 月面にエイリアン前線基地でもつくるかもしれん)
シェア3%だのなんだの言われながら、生き馬の目を抜くようなハイテク業界で常に話題の中心にいたもんな。 浮き沈みはあったけど、あっぱれだと思うよ。 ついでに言うとシェアの話は統計のトリックじゃないの? 統計なんて数字の取り方や計算の仕方でいくらでも変動するし。 週Assの売り上げランキングなんていい例だよ。(いや、悪い例か....。) Mac本体もAppleストアの売り上げを加算すれば国内のシェアは8%位まで上昇するっつーじゃん。 ソースは別のスレだったような気がするけど。
>>495 家庭での個人使用に限定すると、もうちょっと上がるらしい。
ISPの個人加入者でマックが1割いってるとか。
>>493 けっして君の発言にケチをつけるつもりはないので誤解しないで欲しいのだが、
すごいのは"1984"の原作を書いたジョージ・オーウェルだと思う。
禿はそこからヒントを得たんだな。
まぁ、そんな所に目をつけるのも一つの才能だと思う。
>>496 うん。実感としてそのくらいはあると思うね。
iPod旋風の勢いに乗って、徐々に増えそうな予感....。(嬉)
じわじわとね。
そうだよね、シェアって、企業とかを入れるとどうしてもね。 個人と企業を分けるべきだね。 って、ここソニー板だよね。。。
>>495 >>国内のシェアは8%位まで上昇する
売り上げが前年比8%増になるだった気がする
iPod以外にも今も何か未知な機械を作っているに違いない。 今年中にiMac G5以外にももう一つくらいあってもよさそうなのだが。
>>501 ジョブズのお言葉によるとあるらしいけど
SonyもOS作ればいい。又はLindowsでも買収すればおもしろいかも ユーザーフレンドリーとは何か勉強になるんじゃない。 これから革新的な製品はハードだけじゃ生まれない。ソフトの方が重要かも・・・ 新登場 Sony OS 10! かこいいw
>>503 Sony OS 、略して 「SOS」 ・・・orz
>>505 CMにSAYAKA起用?(汗)
「私より、かなり賢い」とか。
せめてNewsOSが生きていればなあ。 あれはBSDベースだったっけ。
Be社が逝きそうなときに、買っとけばよかったんだよ
>>494 ちかごろこの間違いをよく見かける。
Pixerじゃなく、Pixarだよ。
Pixarでは何もしてないんじゃなかった? Appleでは禿の独裁だが、Pixarでは放任してると聞いたが・・・。
>>510 禿がいなければディズニーと契約は出来なかったのは間違いないだろう
禿はラセターに救われたと俺は思ってるけど
禿がCEOでなければ今のPIXARは無いよ
>>503 因みにソニーは独自のOS持ってるよ。
NEWS OSというUNIX系のOS。
オレも使ってたけど、開発中止で今はメンテナンスモード。
>>510 Pixarでジョブズは、先ずCGアニメ製作者たちが資金面などの実務的な煩わしさに
惑わされないように、会社の運営部門とCGなどの製作部門をきっちりと分けた。
そして、本格的なCG映画を作るのに必要な膨大な運転資金を、ジョブズは人脈
を最大限に生かして引っ張ってきた。
その結果、短編CGなどを実験的に作る工房のような会社は、ディズニーと組んで
全世界配信した「トイ・ストーリー」が見事に大金を稼ぎ出したことで、一躍同業者も
一目を置く本格的なCGアニメ製作会社へと変身したのだ。
まぁ、その後ディズニー子会社が作るCGアニメが当たらず契約更新で揉めたり、
同業者がPixar作品に似たCGアニメをぶつけてきたりするのは、また別な話だがw
http://copyrights.livedoor.biz/ 2004年6月3日に改定著作権法は国会を通過し、法案は成立しました。
13項目に及ぶ附帯決議が同時に採択されましたが、法的な拘束力はありません。
よって、今後実際の法律の運用を注意深く見守っていく必要があります。
そこでわたしたちは「Free Music Watchdog」という新しい監視ネットワークを提案します。
輸入権に限らず、強すぎる著作権管理などで音楽の楽しみ、選択肢の自由が奪われないように
各方面の動きを監視していこうというものです。このネットワークは定まった組織ではなく、
一切のヒエラルキーはありません。このブログもそのネットワークへの情報中継のためのサイトのひとつです。
それぞれが自分で考え、出来ることをやりながら、音楽関係者を含む心ある音楽ファンが緩やかに連携して、
音楽の自由を阻害しようとする人たちから<煙たがられる>ような存在を目指していきたいと考えています。
強すぎる著作権管理などで音楽の楽しみ、選択肢の自由が奪われないように
強すぎる著作権管理などで音楽の楽しみ、選択肢の自由が奪われないように
強すぎる著作権管理などで音楽の楽しみ、選択肢の自由が奪われないように
516 :
It's@名無しさん :04/08/10 20:02
[575]名無しさん@お腹いっぱい。<> 04/08/10 13:47 ID:+hTUrwuC 著作権攻防戦なんて、みんながiPod買えば消費者が勝つんだけどね。 MDやソニー製品買うと、著作権ゴロの勝ち。
二重思考
二重歯垢
519 :
It's@名無しさん :04/08/10 21:59
二重恥垢
二重非行
二重人生
二重瞼
二重県
二重の塔
二重の極み
二重基準のソニーは芯でね
527 :
It's@名無しさん :04/08/11 15:07
著作権二枚舌スレが落ちて久しい
528 :
It's@名無しさん :04/08/11 15:55
黒とっくり禿に期待
529 :
It's@名無しさん :04/08/11 16:11
アップルのOEM供給でSony OS X (SONYじゃなくて)で十分イケテると思う。
>>529 でも見た目カッコよくて使いづらい独自GUI乗せてしまいそうな悪寒
SOS仕様案 パソコン内でのファイルコピーは3回まで。 CD-R/RWには記録できない。 OSを再インストールしたらファイルデータは消える。 ネット上にアップされたファイルをダウンロードできるのはパソコン5台まで。
532 :
It's@名無しさん :04/08/11 17:32
534 :
It's@名無しさん :04/08/11 20:00
>>529 それ、盛田の時から何度も頼んで断られてる。
出井もアップル詣でしてるらしいよ。
今ちょっとググッても見つからなかったが 出井はどっかのインタビューでJobsとの交渉 は悪夢のようだったとか逝ってなかったか?
537 :
It's@名無しさん :04/08/11 22:11
Macホシィー
539 :
It's@名無しさん :04/08/11 22:56
良く考えると、ハード・ソフト一体のビジネスと価値創造、というスタイルはApple立ち上げ当初からNeXT、ITMSに至るまで一貫してるね.。
>>539 昔は一体で良かった、それが最高だったんだろうけど、
今は、全部ソフトなんだよ。iPodもiTunesというソフトをモノ
として形にしただけ。
ハードがあってソフトがあるんじゃない。全部ソフトなんだ。
それに気付いたのが、禿。
541 :
It's@名無しさん :04/08/11 23:16
542 :
It's@名無しさん :04/08/11 23:36
Perkins: The problem we are trying to solve here is about the consumer experience on top of any OS. The test model for this is what Steve Jobs just did with Jaguar. Personally, I got iTunes, iPhoto, iMovies all running on one server at home, and it's transparent. If I plug a DVD in or an iPod in, the icon automatically comes up on my screen. When I plug my Sony Cyber-shot camera into my Mac, I don?t have to do anything, because it assumes I want to see the pictures in the camera so it automatically brings up the iPhoto interface. I don't even have to touch my mouse! This is the model for Sony. パースキンス:ここではっきりとさせておきたい問題は、どんなOSを使うにしろ、いかに消費者にとって 使いやすいものにするか、という点です。スティーブジョブズが「ジャガー」で取り組んだ試作機が、まさに これに対する試みです。私は個人的に、iTunes, iPhoto、iMoviesソフトウェアを入手し、全てを1つのMac サーバーマシンで使用しています。これが実に明快で分りやすい。例えば、MacにDVDかiPodを繋ぐと、 自動的にデスクトップ上にそれらのアイコンが現れるのです。またソニーのデジカメ「サイバーショット」を Macに繋ぎさえすれば、後は何もしなくていい。私がデジカメの画像ファイルを見たがっていることをMacが 判断して、自動的にiPhotoを起動してくれるのです。マウスに触る必要さえない!これこそがソニーに 必要なものだと思うのです。
543 :
It's@名無しさん :04/08/11 23:39
Idei: We actually met several times with Steve last year, in January, March, and June to try to work out a mutual strategy. But you know Steve, he has his own agenda. [Laughs.] Although he is a genius, he doesn't share everything with you. This is a difficult person to work with if you are a big company. We started working with them, but it is a nightmare. We have the exact type of guy like Steve within Sony. His name is Ken Kutaragi. They respect each other. So maybe if we can get them both together then they could figure out how the PlayStation and the Mac can work together. イデイ:去年の1月、3月、6月にスティーブジョブズとは実際に何度か会って、相互提携戦略を立てようとはしていました。 しかし、ご存知のようにスティーブは・・、彼は、独特の考え方を持っている(w)。確かに彼は天才だが、彼には他人と 何かを共有しようという気持ちがないんです。大企業からしてみれば、一緒に仕事をするには実に難しい人間です。 実際にAppleと一緒に仕事をスタートさせてはみましたが、それは悪夢のようでした。しかし、ソニーには、まさにスティーブと うりふたつの男がいます。それは久多良木という男です。彼とスティーブとはお互いに尊敬しあっています。だから、 もし彼等2人が一緒に仕事出来るような状況を作ってやることが出来れば、彼等はプレステとMacとを融合する良い 方法を考え出してくれるのではないかと思います。 Perkins: Well, in many ways Sony has always been Steve Jobs's model for Apple. パースキンス:なるほど、ソニーは常に多くの点で、Appleを率いるジョブズにとっての模範像でもあるわけですね。
>>542 パソコンが人がやりたがってることを判断する?どこのアホ外人だ( ゚Д゚)ポカーン
単にファイルをバックアップしたい時だってあろうが。それも判断してくれるわけじゃあるまいし。
そんなパソコンうざくて使ってられんw
設定でOFFにできる。 しかも、最初の一回はどう処理するかOSが聞いてくるのだが。
>>544 iPhotoはMacのスタンダード。
iPhotoは、ソフトと言うよりはOSの標準機能だと考えてもらえばわかりやすい。
Windowsとは違ってソフト選択肢が無限にあって、「これ」という物が無い環境とは違う。
iPhotoを100人中98人が使うだろうし、稀に珍しく「PhotoExploler」なぞを使う人がいればオフにすればいいだけ。
Photoshop使いでも、iPhotoで写真を管理してPhotoshopにぶつけて開くユーザーは多い。
ましてやデジカメの画像をフォルダ単位で管理することの不合理さに気づいてるユーザーも多い。
だから、Macはそれでいい。 それが一番、(Windowsよりも)楽な方法。
「違って/違う」2重表現スマソ
iPhotoか・・・ 一回使ってみたけど、普通のデジカメ写真のフォルダと、 ネットで拾ったエロ写真のフォルダが並んで表示された。 危なくて使えたもんじゃない。
549 :
It's@名無しさん :04/08/12 00:55
Macにエロは持ち込まない
>>548 ライブラリを分けて、エロはエロ専用ライブラリにしる!
俺もMacにエロは持ち込まない。Win機はエロ専用。
>>550 ライブラリ分けられるの?
>548で書いたようなことになったんで慌てて使うの止めたんだけど、
そういうことならまた使ってみようかな・・・
>>549 ,
>>551 MacというかiBookだけど、主な用途は出張のお供だからエロは必要!
>>552 オプションキーを押しっぱなし → iPhoto立ち上げ → 幸せになれる。
>>541 ゲイツとかPCは関係ない内容だよ。
デジタル家電みたいなデバイスでは、
ソフトの出来が非常に重要になってきており、
あたかもアプリがモノになったようになってきているって
こと。家電メーカーの多くはスペックのみにこだわってそのことに
気づいていない、とJobsは言ってる。
どっちかっていうと、ゲイツはソフト「だけ」って感じだからな アポーはソフトとハード両方やってるから、双方のバランスの取り方で いろいろ出来るってことだろぅ
557 :
It's@名無しさん :04/08/12 01:54
>アポーはソフトとハード両方やってるから マイクロソフトも、X箱という素晴らしいハードを持っていますよw。
XBoxを見るとあまりゲイツのデバイスは期待できそうにないんだけど、 もうちょっとそそるものを出してくるかな?
>>555 初期のiPodが「iTunes to go(持ち出せるiTunes)」と言われていたけど、
端的な表現だよな。
じゃあ、ソニーのアレが目指してるのは 「duke to go(デューク東郷)」だな。 まだiPodを暗殺できてないけど。
マウスは完成品を会社ごと買ってきたから...
おーい
>>561 に座布団一枚やっとくれ。iPod暗殺に行く前に自分で転んだけどな。
結局、 Windows=エロ mac=仕事 ってことでFA?
普通にエロもMacですが何か。.app拡張子で隠せてウマー。
>>565 不可視ファイルの検索の仕方を教えておきたいから
おまいの彼女のメアド教えれ
>>565 うわっ知らんかった。そんな技。
確かに理屈ではそうなるよなあ、
すっげー目から鱗。
568 :
It's@名無しさん :04/08/12 23:08
マックってOS10になってから拡張子を使うようになったのか?
>>568 別に使わなくても困らない。
でも今はWindowsへ送るから付けるのがデフォだな。
別に昔から使ってないって事もないんだがな・・・
571 :
It's@名無しさん :04/08/13 02:10
ただファイル属性はファイルそのものに埋めこまれてるから、マック上で.はexeつけようが.docつけようがテキストはテキストでしょ? ResEditでイタズラすれば別だけど。
>>571 拡張子使う使わないとは一切関係ないので、Mac板逝ってください。
573 :
It's@名無しさん :04/08/13 07:13
>>571 OS X になって ResEdit はなくなりました
染み付いた過去の Mac のイメージを払拭するのって大変なのね。
う〜む〜
574 :
It's@名無しさん :04/08/13 15:34
>>568 MacOS X(OS9も同じじゃないかな)の場合、
ケースA)Mac側で作成したファイル(情報が埋め込まれている)
起動アプリは原則的にはファイルヘッダーに埋め込まれて部分を見て起動する。
同じ拡張子でもその関連づけ情報によって別個のアプリが起動する。
拡張子部分は、アプリ側で区別。
ケースB)情報が埋め込まれてない&拡張子有り
(他プラットフォーム作成、ダウンロード)
拡張子を見てデフォルトのアプリが起動する。(右クリック相当で起動アプリ
指定可能、デフォルトアプリ変更可能)
ケースB)情報が埋め込まれてない&拡張子無し
アラート発生。ユーザー指定
575 :
It's@名無しさん :04/08/13 16:06
友人がiTMSのプリペイドカード持ってて、曲買うところ見せてもらったけどこれって凄いね。 ただ「わざわざレンタル屋に行く必要がない」ってだけじゃない。 収録曲数が膨大で、そのすべての曲が視聴できるから今まで聴いたこともないアーティストを 知ることもできる。それを気に入ればその場で購入できるんで、聴く音楽のジャンルの幅が めちゃめちゃ広がるみたい。友人は前はほとんど昔のNew Wave(Cureとか)しか聴かなかった ヤツなのに、iTunesにサルサとかラテン系の曲がいっぱい登録されていたのにはびっくりしたよ。 一度いたずらで登録されていないのをわかってて、ある日本のアーティスト(っていうかYMO)を 検索してみると「Do you mean Yma?」って出てきて、そのアーティストを聴いてみるとスゲえ かっこいいマンボでびっくり。声も高底自在で声が神がかってる。マンボなんて聴いたことない けど、友人と興奮して購入してしまった。 iTMSはほんとに早く日本で始まって欲しい。音楽の聴き方が根本的に変る。 かたくなに拒否している日本のレコード業界(主にソニー)は本気でつぶれてしまえ。
576 :
It's@名無しさん :04/08/13 16:43
最近、無駄なコピペばっかだな
578 :
It's@名無しさん :04/08/13 17:57
>>567 これ以上は板違いになるかもしれんけど
俺はOSXのAPP拡張子のしくみを知った時、
すげー感動したんだよなあ。
利用者に分かりやすくするという観点で
本当によく考えられている(とはいえ
もともとはNextStepが試行錯誤の末に
辿り着いたしくみらしいけど)
ソニーにも、もっとユーザーの視点に経った
物作りをしてもらいたいもんだ。
と無理矢理ソニーの話に絡めてみる。
580 :
It's@名無しさん :04/08/15 03:22
マカはロリコン、マザコンばっかりで、いい加減キモいです。 なんで顔デカでブタが多いの? 着てるもののセンスもオサーン臭い。 あんな網網なデカ筐体をカッコイイという連中だ リンゴマークが横についてなかったらゴミ箱と間違うよ。 メタル調なのに、ケーブル類が一連のiPOD系の白との組み合わせは違和感アリ。 何か間違えて作られてるとしか思えない。 服くらい、もうちょっと見ておかしくない程度になさい。 連れてる女もメガネブスか、胴の長い下着つけた女がほとんど。 ブスほどイイ声で鳴くのか? 可愛い子しか付き合った事のないオレには信じられない。
ここはソニー板ですよ
なんで下着までわかるんだ? 悔しさあまって妄想の世界に突入したか。 なんか哀れを誘う叫びだな。
何かのコピペの改変っぽ。
そんなことより聞いてくれよ
>>1 よ
今日ヨドバシに行った。4GiPodに触るためだ。
売り場にはminiに群がる愚民どもが大勢いた。
ウザイな、と思いながらminiのそばに置いてある白いやつを手に取る。
薄い。3G買ったばかりじゃなきゃ私も買ったのに・・・
ふと「オススメ第1位」と書いたポップが目に入る。
「NW-DH1」おいおい正気か?ヨドバシさんよ。
触ってみる。使いにくい。
隣にVAIOポケットを見つけた。
おもむろに触ってみる。使いにくい。大きい。厚い。
HMP-A1が見えた。
もう触る気もしない。
周りのガキどもも危険な空気を察知してか知らずか
この3製品には近寄らない。まず、このデザインじゃしょうがない。
俺は今のソニーのデザインは嫌いだ。
カコイイと思ったのはM3。いい意味で、昔っぽい。
ギガビに触る。驚異的に薄い。ここまで薄くする必要はあるのか?と、逆に思った。
わたしが買い換える頃には各社切磋琢磨してより魅力的な製品が
生まれてることを祈る。帰りにお酒を買った。中島らもが死ぬなんて悲しすぎる。
終わり。
追記:miniって文字もminiなのね。読みにくいっす。
Apple↑ Sony↓
自由の歌もがんじがらめ
[115]It's@名無しさん<sage>
04/08/16 00:47
>>109 のリンク記事
>競合メーカーのなかにも、「アップルにしてやられた」という声がある。
>「iPod miniが品切れになるのは最初から分かっていた。だから、あえて
>新しいiPodは宣伝もせずに出したんでしょう。店頭にさりげなく置いて、
>miniが手に入らないユーザーの意表を突いた。しかも、カラフルなminiに
>対して白一色の好対照。5000円高くても、なんだこりゃと思って手を
>伸ばしますよ」と悔しがる。
VaioPocket出して、当たらしもの好きの香具師が買うヤマが終わった
ところで、HD1を発表したメーカーの言う事はさすがだw
VaioPocket買って悔しがったユーザーの事は何も考えないんですね。
mini発売前に新しいiPodを発売したアップルと比べて、
どっちがユーザーに優しいか比べてみましょうね。
ソニー次期社長は、飯野賢治が就任! 対Appleには、これぐらいせんと勝てません
> 588 「スティーブジョブズの再臨」という本を読む限り、 麻原彰晃か、大川隆法ぐらいを置かないと対抗できな いと思う。
池田ビッグ作じゃだめでつか?
>>589 信者はべらしてるだけの単なる小物じゃ相手にならんぞ。
ナベツネ……やめた方がいいな。
スティーブ・ウォズニアックは?
あんな天才をこんなゴミ溜めに送り込むのか?まずコミュニケーションが不可能だろう。
すでに以前の技術陣が居ないからもう立て直しはむりぽ
みのもんたは?
だから池田ビッグ作先生だって! マチャミもつけとくから。
アポーの前刀がSKだからな
601 :
It's@名無しさん :04/08/19 08:59
603 :
It's@名無しさん :04/08/19 12:19
ヤフオク人気キーワードランキング 一位 iPod 二位 蒸しキング 三位 ゼロハリバートン あれえ?HD1はあ?
ナニソレ?
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |! cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・ ミミ:::;,! u `゙"〜´ ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ ゞヾ ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 | ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ| '" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 / : ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ \_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y / u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u / _,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / / ゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ / ./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、 /;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \..,,__ 、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,' '^i
35年後に果たしてCDというフォーマットは残っているだろうか?
35年後?
ちがった。45年後だった。
>>605 自社サイトでネタとはカコイイィィィィィィィィィ…
611 :
It's@名無しさん :04/08/21 16:13
612 :
It's@名無しさん :04/08/21 19:04
>610 悪いけど修正前のオリジナルの方がまとまった良い文章 だったと思うなあ。
613 :
It's@名無しさん :04/08/21 21:39
ソニーはHDプレーヤーをMDの延長として認識してるんだよ. だから,イポdを持ち出すより,“このHDプレーヤーはMDディスク 100枚分を(あってるのかな?)一度の持ち歩くことができます.” の方が良かったんじゃないか. そしたらMP3なんて関係ないしさ.
614 :
It's@名無しさん :04/08/21 21:42
今のソニーは、スカリー時代の混迷したアップルに似ている。 コープランド、ニュートン、CCCPなどの、中途半端な、プロジェクトが たくさんあった。
>>614 変な利権(ライセンス)狙いとかもやっていたと思う。
617 :
It's@名無しさん :04/08/22 00:10
APPLE 音が悪くてバッテリーすぐ切れる。粗悪なデザイン SONY 音が良くてバッテリー長持ち。洗練されたデザイン
洗練というのは右手でしか操作できないデザインのことか?
620 :
It's@名無しさん :04/08/22 09:16
今、リンゴかじりながらVAIO-505を使って2ch巡回してます。
918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/30 12:20 ID:fuHhgpV8 レコード協会にごちゃごちゃ言わせてるのがソニーなんだよ。 なんで日本のCCCDはEUのCCCDと違ってソニーに利権が転がる MDへのデジタルコピーが許可されてるのか?どうして非家電系 メーカーのユニバーサルやキングはCCCDから早期に撤退したのか? プレス工程でソニーと関係の深いエイベックスがなぜ真っ先に CCCD導入を表明したのか?音楽ソフトの輸入権の改悪で どうしてソニーOBの甘利明が積極的に裏で暗躍したのか? ソニーの収益源だったCDの特許は既に切れたが、CCCDにも 使われているCD-EXTRAの特許はあと10年ぐらい残っている 点も注目だな。裏で全ての糸を引いてるのはソニー。 ソニー製品は買うな!
>>618 > APPLE
> 音が悪くてバッテリーすぐ切れる。粗悪なデザイン
> SONY
> 音が良くてバッテリー長持ち。洗練されたデザイン
だから、ハードはいいって。
問題はOpenMGとATRACなのよ。改善汁。
>>618 それが真実としても、販売実績で圧倒的に負けてるんだから、
しょうがないわな。
5ONY 音が悪くてバッテリー長持ち。古くさいデザイン右利き専用。
626 :
It's@名無しさん :04/08/22 14:48
林檎はパソコン関連しか作れないんでしょ? 比較にならないな。 種類が違う。 林檎病患者うざすぎ。
627 :
It's@名無しさん :04/08/22 14:56
そりゃ訴人は炊飯器まで作れるんだもんな。すごいすごい(w
ウォークマンはソニーの魂そのものだっただろ 手広くやってるからって失望のショボショボ製品になってもいいのかよ 他の有象無象と一緒にするなよ
ンニの炊飯器ってンニ製の米しか炊けなさそうでいやだ
"プロパガンダは理性でなはなく感情にうったえかけたとき、 最大の影響力を発揮する" ドイツ第三帝国宣伝相 ヨーゼフ・ゲッベルス
AV機器とパソコン周辺機器が別カテゴリにあると思っている段階で 既に時代錯誤だよな(ワラ
AirMac Expressって思ったらスゲーよな。
633 :
It's@名無しさん :04/08/22 20:03
「われわれはiTMSと戦う。流通コストを下げるつもりも、楽曲レベルを上げるつもりも、 ユーザーに受け入れられやすいサービスをするつもりもない。抵抗するだけだ」 by ソニー
抵抗するだけだ -> 排除するだけだ じゃない?
moraとiTMSで勝負するのもいいんじゃないの? どちらか一方はeBayみたいに運営してて悲しいだけだとおもうけど。
利便性と価格で負けてるからって企業努力もせず妨害工作しかできないのが今のソニー。
>> 637 組織も人も守りに入るとみみっちくなりますね。
これからは全てがパソコン中心になって、家電がパソコンに接続されるようになる。 そうなったとき、ソニーがまたもや方向性を誤っていよいよ潰れるのが目に見えて仕方ない。
利便性が悪い→改善する 価格が高い→改善する 高い給料貰っててこんな簡単なことが何故できんのか
>>639 禿が「デジタルハブ構想」を発表したとき「何を今さら」って思ったけど
最近つくづく「ああ、こーゆー事だったのね」と気付かされることが多い。
VAIOみたいな「パソコン一台であれもこれもできますよ」ってのが、結局
ソリューションにさえなってない事がだんだんわかってきたね。
Appleも最初はMacを中心に展開を考えてたけど、最近Windowsに対しても
ソリューション展開が可能だって事に気がついてからの展開がすごく面白い。
(iTunes、iPod、AirMac Expressなんかがそう)
店でDo VAIOなんか触ってみても「こんなもん使うのか?」って思っちゃう。
テレビはテレビで見るからいーよ、別に。
>>641 もう家にあるものを「パソコンでできますよ」って言われてもそりゃ使わんわな。
GigaPocketにはちょっと期待してたんだけどね。
そういえばあぽーがデジタルハブ戦略と口にし出した頃、 ソニーがやってたのってVAIOでしか使えないウンコみたいな ネットワーク機器でしたね…
AirMac Expressをパクって GigaPocketバージョンの無線LAN機器欲しいなぁ。 電波飛ばすだけだから本体にチューナー付かずにすむだろうし。 これでインターネットもテレビも無線に。
>>640 >高い給料貰っててこんな簡単なことが何故できんのか
高い給料貰ってるから守りに入ってるんでしょ
給料遅配くらいのどん底の底に落ちないと復活は無理だな
>>646 そういや、禿のCEOとしての給与はry
ATRAC縛りはアメリカ人も激しく怒ってる。例のCNETのレビュー、タイトルだけでもこんな感じ。 "proprietary mafia where do I enlist"(独自規格マフィア。俺は入隊しないよ) "music need, not corporate greed!"(企業の強欲ではなく、音楽のニーズを!) "We manage YOUR music. Thank us!"(あ ん た の 音楽を管理しているのは俺達だ。感謝しろよ!) "Sony screws it up again"(ソニーがまた締めつけですか) "Corporate imbecility at work once again"(企業の低能さがここにまた一つ) "Force your format? Forget it!"(フォーマットを強制するのか? いい加減やめろ!) "Won't get fooled again"(俺は二度と騙されないよ) "Say NO to DRM & Proprietary formats - buy a Neuros!"(DRMと独自フォーマットにNOを! これ買うならNeurosを買おう!) "Too Restrictive, Too Expensive..."(制限多すぎ、高すぎ) "would-be great player killed by corporate greed"(iPodキラーになりえたプレーヤーは企業の強欲に殺された) "Sony has dug itself in a nice proprietary hole."(ソニーは独自性という名の墓穴を自ら見事に掘ってしまった) "Wait for the MP3 version. Sony, fire your lawyers"(MP3バージョン待ち。ソニーよ、顧問弁護士クビにしる) "Proprietary killed the radio star"(独自フォーマットがラジオスターを殺した) "for you if you love the RIAA"(RIAAが好きな人にはおすすめ) "Sony: market this to fools?"(ソニーさん、これは馬鹿向けの製品ですか?) "Sony Provides Own Reasons Not to Buy"(ソニーは売れない理由を自ら作り出している) "An insult to its engineers!!!!!!"(エンジニアに対する侮辱!!!!!) "Does Sony really think it can win this format war??"(これでフォーマット戦争に勝てるとソニーは本気で思ってるのか?) "Sony is getting Phoney!"(ソニーはペテン師になってきてるね!) "Sony - sell you hardware division to a another corperation without a content division!" (ソニーよ、ハードウェア部門をコンテンツ部門のない他社に売却しる!)
649 :
It's@名無しさん :04/08/23 17:02
おおっ! 将来的には大本命 iPod → AirMac Expressか? >Appleが、経験者採用情報に「Hardware System Integrator - iPod」を追加し、 >ハードウェアエンジニアリングの経験リストにiPodでは採用されていないGSM、 >Bluetooth、IEEE 802.11が追加されていました。
>>648 他のAtrac3専用ソニー製品のレビュー見てみ。とても冷静な分析ができてる。
怒ってるのはiPodと競合することに対してだろ。ちなみにそのサイトは「ユーザーレビュー」なんだぞ。
米国産マカーの厨房ぶりは「地獄の業火」発言で一躍有名になって疑う者はおるまい。
ATRACは音質最悪だって。冷静に分析されてる。
まあ
>>648 はこう差し替えるべきだな。
×ATRAC縛りはアメリカ人も激しく怒ってる。例のCNETのレビュー、タイトルだけでもこんな感じ。
○アメリカでもiPod厨大暴れ。他のAtrac3専用品レビューとは明らかに違う雰囲気。何故ならiPodの競合品だから。
そう思いたい気持ちも解るが、現実を直視した方が成長するよ。
>>654 しかし同じAtrac3の製品の評価が極端に違うのはどう解釈すればいいんだ?
評価が極端に違うんじゃなくて「こんなの使うかよ、ボケ」 と言ってるだけだろ・・・
明らかに買ってない香具師多過ぎ。ここはユーザーレビューサイトですよ?? レビューサイトじゃ買った製品のレビューするのが当然ですよ? こんな節操の無いマナー違反をするのはマッドマカーをおいて他には居ませんよ? >"proprietary mafia where do I enlist"(独自規格マフィア。俺は入隊しないよ) >"Sony screws it up again"(ソニーがまた締めつけですか) >"Too Restrictive, Too Expensive..."(制限多すぎ、高すぎ) >"Wait for the MP3 version. Sony, fire your lawyers"(MP3バージョン待ち。ソニーよ、顧問弁護士クビにしる)
マカーとかに対象を限定してるのは如何なものか?
>>658 黙り込まれちゃ困るんでそういう細かいとこ指摘させたんだけど不愉快だった?
煽りって奴。
>>659 というか、そういう矮小化した議論にお前さんが持ち込みたいだけ
じゃねーの?
>>660 じゃあマカーと決め付け以外の
>>657 に反論は無いんだな。
こんな恥ずかしいコピペを張り付けまくる
>>648 は今どこで何をしているんだろう。飯食ってたりして。ダッセーw
>>661 意味わかんね・・・
何がしたいのアンタ?
>>663 反論も何も、
>>657 は意見とか反論じゃなくてただの文句だろ。
本当は「糞マカーが」と言いたいんだが、横槍が入って苦し紛れに
「煽りでした」と言ってるだけだろw
そんなに許せないなら、ここに書かずにCNETに直接文句言え。
>>665 また「煽り」ですか?
もう少し(ネット上の)世論というか空気を読んだ方がいいですよ。
667 :
It's@名無しさん :04/08/23 21:55
ヴァイオのZ1はあっという間に生産中止になったな。 デザインだけ真似してもろくなことが無いというこった。
70 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 04/08/23 08:57 ID: XEPanzvU newsweekにこんなようなこと書いてあった気が… 禿げ「良いものじゃなくても勝者になる場合もある。Winのように。 でも良いものが勝者になるときもある。そのいい例がiPodだ。」
ろくでもないのに、iPodの1割も売れてしまうモノもある。 その良い例が、HD1だ。
1割も売れたのか?
1厘の間違えでは?
おまいら淀の一番のオススメ攻撃とソニンヘルパーを甘く見過ぎ。
いや、売り上げ台数は公表しないというのを読んだ記憶があるんだが>HD1
>>650 , 653
既に競合製品とは言えない雰囲気ではあるが。
>>674 一方が競合していると言えば競合になっちゃうんだよね。
676 :
It's@名無しさん :04/08/23 22:44
iPod買ってる香具師がマカーだけだと思っているソニー信者がいるスレはここですか?
まぁ、マカーだけで販売シェア50%取れるんだったら、 もっとMacのセールスがいいはずだな。
>>650 =657
他のATRAC製品とのちがいは購買層だろう。
HDD(MP3)プレイヤ求めてるやつから不満の声があがるのは当然。
「批判=いぽ厨、HD1はfudの被害者、よってすべての批判は無効」という論法は浅ましい。
WebObjects誉めたらマカー呼ばわりと変わらんな。
681 :
It's@名無しさん :04/08/24 02:43
ソニーは独自規格を押し通そうとしてるからだめぽ(メモステ、ATRAC…) 他社はみんなそっぽ向いてるし PCと接続できる機器もVAIO用とか意外にあるし、関係ないのはDVとデジカメくらいか? 家電を全部ソニーで揃えなきゃメリットを生かしきれない でもソニー(ソニエリ)のケータイは好きよ ジョグとPOBoxまんせー …と思った
683 :
It's@名無しさん :04/08/24 02:58
>>682 あ〜そっか、メモステのリーダー必要だわorz
>>683 デジカメ自身がUSBメモステリーダー。
メモ捨てはソニー以外のデジカメで使えるのほとんどないからなあ。 どうせなら、SDのにするよ。
修正してみた
>>634 「われわれはiTMSに恭順しない。流通コストを見直すことも、販売楽曲数を充実
させることも、より低価格のサービスをすることも不可能だ。既成事実化するだけだ。」
by ソニー
…もうヌルぽ
687 :
It's@名無しさん :04/08/24 03:16
>>562 ん?どゆこと?
MSのマウスの出来がいいのは別の会社が開発してるって事?
ぬるぽ
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←
>>689
691 :
It's@名無しさん :04/08/25 10:27
その昔、携帯音楽プレーヤーと言えば、ソニーだった。
ソニーのウォークマンは、他より高くて壊れやすかったが、
カッコ良くて憧れだった。
2004年7の月、ソニーの本拠地日本でアップルとソニーが戦った。
人々は、アップルを支持して行列を作った。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040724/apple.htm 音楽を作る人と聴く人の架け橋となって喜びを与えてくれるアップル。
音楽を金のなる木としか考えず、必死に囲い込み利権だけを考えるソニー。
勝負は発売前についていた。893なソニーからは893な製品しか生まれない。
Hello Apple. Goodbye Sony.
時代はアップル。ソニーは終わった。
692 :
It's@名無しさん :04/08/25 18:48
newsweekにこんなようなこと書いてあった気が… 禿げ「良いものじゃなくても勝者になる場合もある。Winのように。 でも良いものが勝者になるときもある。そのいい例がiPodだ。」
>>692 いろいろ不満ある人もまだいるんだろうけど、個人的にネットのアポストアは対応いいと思た。
銀座はPantherのTips関連の事を話しててなんかピンこない男店員がいたのでちょっと漏れポイント下がったが、
こっちが間違って買い物したのに、交換時に確認しなくてすみませんって謝ってくれた女子店員がいたので漏れポイントage。
これからもなるべくアポから買うつもり。
ブクロの大写真機はいい加減な説明した店員がいたからもう行かん。
後は生産体制と納期さえ何とかなれば…。
何回も読み倒しますた。
700 :
It's@名無しさん :04/08/27 01:38
テクノロジーを、自社の利権縛りのために使うソニー。 テクノロジーを、ユーザーが楽しめ、全米レコード協会からも絶賛される バランスの取れた未来のために使うアップル。 ソニーが人気凋落し、アップルが価値を高めるのも当然だ。
マニアの「おもちゃ」から生活の一部へ -> iPod(Apple) 生活の一部からマニアの「おもちゃ」へ -> NW-HD1等(SONY)
>>694 まあ、どこの大将も自分とこのはいい物だと思うわけで・・・
逆さに発表する大将はソニーだけ
マカーの「おもちゃ」からマカーの生活の一部へ -> iPod(Apple) 万人の生活の一部からオーディオマニアの生活の一部へ -> NW-HD1等(SONY)
さすがにMacユーザよりWinユーザの方が多いんじゃねーの?>iPodユーザ 隠れMacユーザがこんなに多かったらWin版のiPodなんで作ってないでしょ。 それ以前に、音楽方面に手を出していたかどうかもあやしい。
>>702 自分とこの物の善し悪しが解ってたら逆さには発表しないわけで・・・
708 :
It's@名無しさん :04/08/27 10:35
マニアの「おもちゃ」から生活の一部へ -> iPod(Apple) 生活の一部から音楽893の「シノギ」へ -> NW-HD1等(SONY)
なんか、つまんないスレに成り下がったな、ここも。
ネタがなくなってきたからな
いい加減うざいコピペばっかだな。
面白くする努力をしろ。
714 :
It's@名無しさん :04/08/27 22:42
アップルストア心斎橋、開店前日内覧会レポート
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040827-00000016-imp-sci アップルコンピュータ株式会社は27日、8月28日午前10時から、大阪
心斎橋に日本で2番目となるアップルストア心斎橋をオープンするのに
先立ち、報道関係者に店内を公開した。
同店は、御堂筋沿いの角地に立地。大丸の斜め向かいに位置し、同じ交差点
の向かい側にはBEAMSやCOACHショップなどが出店しているエリア。
アップルストア心斎橋は、1階と2階の2フロア500平方mを使用した店舗で、
アップルストア銀座に比べると横に広がりを持たせたつくりとなっている。
正面入口を入ると、目の前にはガラス製の階段が配置され、これがアップル
ストア心斎橋の象徴的存在となっている。米国のSOHO店が入り口にガラス製
のまっすぐな階段を採用しているのを強く意識したものとなっており、宙に
浮かんだリボンをイメージし、曲線を生かしたデザインとなっている。
明日10時の開店にあわせては、9万円以上のアップル製品および周辺機器
などをセットにした3万円の福袋を250個を用意した。また、現在はなかなか
手に入らないiPod miniも全色の在庫を用意し、開店と同時に販売する。
すでに、27日正午の段階で、守口市から駆けつけ午前5時から並んだ男性
を先頭に5人が列を作っている。銀座のオープンでは台風にも関わらず、
開店時間には約5,000人が列を作ったが、「心斎橋でも同様の盛り上がりを
期待している」(ジョンソン氏)と期待を寄せた。
心斎橋のソニータワーにもこんな怪談があれば、閉鎖せずに済んだかもな
717 :
It's@名無しさん :04/08/28 16:38
銀座店のエレベーターも流石Apple!!って感じだったけど、 心斎橋のガラスの階段もキレーーだね!(*^-^) 行けないけど、ますますAppleの美意識にハマりそう。 以上、元ドザ今マカからの心境ですた。
ぼくポット、iポット
721 :
It's@名無しさん :04/08/28 17:43
ipodマジほしぃ sonyのやつ?いらね 速攻でつぶれるじゃん
722 :
It's@名無しさん :04/08/28 18:05
Sony 売上:7兆4,964億円 純利益:885億円 Apple 売上:62億1,000万ドル 純利益:6,900万ドル どちらも2003年度。ちょうど10倍くらいか。
なのに企業の評価額はたったの3倍程度・・・orz
>>722 おっ。結構がんばるなあApple。
iMacで転ばなければもっと逝けるな。
726 :
It's@名無しさん :04/08/29 01:33
>>715 小錦あたりがあの階段で転んだらどうなるかな
728 :
It's@名無しさん :04/08/29 14:08
心斎橋のappleストアー。品薄のiPodminiやAirMac、inMotion(iPod専用スピーカー) などが山積みされており、沢山の人で賑わっていた。もちろん扱っているのは MacやiPodなど自社関連商品ばかりで、店作りもグッドセンス。 一方閉鎖が決まっている心斎橋ソニータワー。。。 ただの雑貨屋と化してした。もちろんソニー関連商品も置いてあるけど あんまり人がいなくてショボーン。これじゃ撤退も無理ないか。
法則発動しまくり
オーディオ部門が壊滅的痛手を負っている現状でオープンする梅田はオープン前から死亡確定だな。
735 :
It's@名無しさん :04/08/31 21:39
>>733 伊集院サイコー!S社よ相撲で決めようぜ
伊集院が負けたらどうしる!!
新Mac板ではマカーによるiMacG5叩き進行中。まぁいつもの事だが。
739 :
It's@名無しさん :04/08/31 22:37
>738 半月もしたら手のひら返して持ち上げ始めるのもいつもの事だしね。
フラワーパワーやダルメシアンを忘れてはならない。
741 :
It's@名無しさん :04/08/31 23:38
今後の日本のアップルストア アップルストア専門情報サイトのifo Apple Storeは、名古屋の他に、京都、大阪の梅田、そして東京にもう一店のアップルストアが計画されている事がわかったと伝えた。Tipster(垂れ込み屋)が8月30日に“暴露”した情報とされている。 五月には日本のアップルストアの出店候補地とされるリストが掲載されたが、そのリストの最有力候補には新宿、渋谷、原宿/表参道の三地点が挙げられている。
ヌケ袋キボン
イメージなら表参道かな。実をとるなら新宿
年齢層が高い方がいいんだったら 巣鴨のとげぬき地蔵通りの方がいいんじゃないか。 Appleの事だから、意外性を狙って 大山のハッピーロードという可能性も考えれるな。
>>750 藻前はモンペやババシャツの横でiPodを売れというのか?
サザンテラスだとフランフランのあたりにズガーンとできれば目立つだろうなあ・・・ 都庁や初台方面は集客力弱いんだろうか。コンランショップがあったっけ。 まあ伊勢丹側が無難じゃないのかな
>>752 伊勢丹方面は、ごちゃごちゃしすぎだよ。東口はちょっとなぁって感じ。
イメージとしては、サザンテラス、それもフランフランのとこがいい感じ。
でも、あのあたりの店は閉店しないだろうな。
754 :
It's@名無しさん :04/09/02 13:49
>>751 いつでも、般若心経聞けますとか。
とげぬき地蔵コラボレート地蔵マーク入りとか。
iTalk を付ければ補聴器にもなりますとか。
『Appleストアをとげぬき地蔵に誘致する会』発足。
757 :
It's@名無しさん :04/09/03 10:49
758 :
It's@名無しさん :04/09/03 12:51
なんかso-netからメルマガ送って来たんだけどアホかと思った。 その一部をご紹介します。 ┌─────┐ │★注目1★│期間限定!“コモモ”を探して「Apple iPod mini」を当てよう♪ └┬────┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │ ○。 ポストペット「モモ便」のテレビアニメ放映記念 。○ │ ○。『ECナビでコモモを探してます!』プレゼントキャンペーン。○ │ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 │ メールを届けにでかけて迷子になってしまった“コモモ”を探してください。 │ 見つけてECナビにご登録いただいた方には、ステキなプレゼント★ │ │ *A賞* Apple iPod mini ……1名様 │ *B賞* ポストペット オリジナル限定ぬいぐるみ │ (モモとコモモセット) ……60名様 │ *C賞* ポストペットモモ便オリジナル壁紙…≪もれなく全員に≫
>>758 A賞を「NW-HD1 ・・・100名様」くらいにすれば良いのに。
どうせ倉庫には た〜くさん余ってるだろうしさ。
あっ HD1 だと応募者が激減するか・・・それは困るね。
>>758 >なんかso-netからメルマガ送って来たんだけどアホかと思った。
So-net的には正しい判断だと思うよ。
HD1なんか選んだ日にはまたさらし者に・・・
761 :
It's@名無しさん :04/09/03 19:17
>>761 レコ狂が上陸を阻んでいるから。それだけ。
>>761 これでハッキリするのはハード絡みでなければ上陸できる点。
つまり、レコ卿ではなくて、その中のソニー系だけが阻んでいるってこった。
>価格や楽曲のラインアップなどは未定としている。 これがなぁ。 勝ちを焦ったMSがレコ凶の言い値でサービスインしちゃってガイドラインが既成事実化、 ガイドラインに従わなければiTMS不可、って感じの最悪のシナリオがチラチラ見える。
765 :
It's@名無しさん :04/09/03 20:09
必死だな。 MSのDRMに対応した携帯プレイヤーも予定されてるっつーの。 まぁ数ヶ月後にはハッキリしていることか。
>>765 数ヵ月後から来ました。MSNMでしたっけ?消滅しますた。ええ、そりゃきれいさっぱり。
768 :
It's@名無しさん :04/09/03 20:39
ソニーも一回堕ちないとダメ
もうとっくに堕ちてますが、何か。
墜ち癖がついてしまいますた。慣れると居心地いいよー。
ニュースサイトより 9月2日の日経産業新聞によると、今年1月にハワイで開催されたゴルフトーナメントSony Openで、 スティーブ・ジョブズ氏がソニーの会長兼CEOである出井伸之氏にiTunes Music Storeで提携することを提案していたと伝えています。 ジョブズ氏は、MSN Musicに対する競争的優位を維持するためソニーブランドの取り込みを望んでいたようです。
SONYもそろそろ名より実を取るやり方を覚えた方がいい。 iTMSで自社コンテンツをバンバン売っちゃえばいいじゃん。
iTMSはCDに焼けるのが問題なんでなかった? MSならOKなのかい。
>>772 iTMSでは普通に売ってるよ>SME音源。
日本のSonyの中の人は「あれは実験」と言い放ってるけどねw
>>757 Retarded じゃないよ、Started だよ〜
禿は話す相手を間違えてる。 出丼と話す位なら、イタコに盛田氏を呼び出してもらったほうがまだマシ
マックのソフトはAppleがユーザーインターフェースのガイドラインを細かく規定していて 初めて使うソフトでも直感的に使えるし、よく練られているUIですよね。 ソニーのクソフトは直感的に使えない糞ぞろいですね。 見た目しか頭にないのかな。見た目も目の肥えてない人がかっこいいと思う程度だけど。 私は仕事上Winしか使わないし、マカーではないですがAppleのモノ作りの哲学をソニーなんかと比較したら気の毒だ。 今はあまり感じないけど、昔のマックはほんとに凄かった。
今も実はスゴいでつよ。 是非Macの世界へおいでおいで〜!( ^^)r お待ちしてます。
OS9までとOS Xでは断絶があるからな。 ベースが買い物のUnix系だから無理もないか。 凄かったのは、ずっと昔のApple。
買い物・・・うーん難しいねぇ 禿がやっとった事だから、どこまで 買い物にしちゃうか・・・NeXTの どこまでに独自性を見いだせるか・・・
禿は凄いと思うがAppleのみ(昔のApple?)ではどうかなぁ。微妙。 あと買い物も何も、MacもNeXTもそもそも禿が送りだしだものだし。 NeXTSTEPも未だに最高のOSだったと評する人多いよね。
NeXTのカーネルも余所からの流用だろ。
流用も何も、アビは元々Mach開発者の内の一人ですが。
NeXTのカーネルとしてMachカーネルを開発したのか? じゃなかったら思いっ切り流用じゃん。
それはさすがに暴論というものだ
何か変なの涌いてるな。
つか、 >アビは元々Mach開発者の内の一人ですが。 だからどうしたっつーレベルの話だろ。 OSのメンテ要員として使ったってだけのこと。 カーネルを扱える人間がいなかったら、マジでミドルウェア屋でしかない。
メンテ要員て………アビーの役職知らんのか?
なんだかなぁ
>>787 マジな話、トランスメタ社に参加したリーヌスに向かって
カーネル扱えないLINUXのメンテ要員がトランスメタで流用しやがって、
といってるに限りなく等しいんだが。
アビーちゃん カーネギーメロン大学でMachカーネルを作った時の開発責任者であり、 ぶっちゃけ作っちゃった張本人。 ちなみにMachカーネルは大学生まれのオープンソース。ご利用自由。 現在の役職は、アップルの副社長さん。
793 :
It's@名無しさん :04/09/11 03:02:50
>>791 >現在の役職は、アップルの副社長さん。
上級が入るよ。
>>790 で、その場合リーヌスはトランスメタで何を流用していることになるんだ?
目的語がないぞ。
オープンソースOSの開発責任者が副社長をやっているのに、 何故オープンソースコミュニティから嫌われているとか言う 噂があるんだろう。>Apple
>>794 つまり、そこまで似ているってコト。鸚鵡返しできるぞ?
アップルがMachの何を流用していることになるんだ?
>>795 そりゃ、MachやBSDライセンスとスタンスが違う所からの批判だ。
オープンソースコミュニティという統一コミュニティがあるわけではない。
OS 9 までの旧 Mac OS がすごいという人もわかるし NeXT が OS X になって更にすごくなったという人もわかるけれど 違う人種なんだろうね。 ただ G5 スパコンがそこら中にできるとかいう現象は 旧 Mac OS を続けてたらありえなかっただろうから… ってここソニー板じゃん。失礼しました
ウォークマンがNW-HD1になって更にすごくなった……なんて事は流石に有り得ないな。
その昔、携帯音楽プレーヤーと言えば、ソニーだった。
ソニーのウォークマンは、他より高くて壊れやすかったが、
カッコ良くて憧れだった。ソニーのイメージは携帯プレーヤー
で作られたといってもいいと思う。
2004年7の月、ソニーの本拠地日本でアップルとソニーが戦った。
人々は、アップルを求めて行列を作った。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040724/apple.htm 音楽を作る人と聴く人の架け橋となって喜びを与えてくれるアップル。
音楽を金のなる木としか考えず、必死に囲い込み利権だけを考えるソニー。
勝負は発売前についていた。893なソニーからは893な製品しか生まれない。
Hello Apple. Goodbye Sony.
時代はアップル。ソニーは終わった。
昔のSONYと今のSONYって、 名前だけ同じで別物だと思った方がいいかも。
盛田・大賀・井深がいないんだからしょうがない。
ここ何年かでアップルは良くなってソニーは悪くなった。 それだけ。
AppleとSONYが手を組んだら面白いと思うんだけどなぁ〜〜。 iBookを更にちっこくしてサブノートにしたVAIOMacとか見てみたい。 まぁ、絶対起こりえないけど。
806 :
It's@名無しさん :04/09/12 01:59:25
初代Power Bookのエントリーモデルが有名だけど AppleのPCって ぶっちゃけ SONYのOEMでしょ? ww
アップルもソニーも似たようなもんだろ
808 :
It's@名無しさん :04/09/12 03:34:42
>>806 SONYの液晶って
ぶっちゃけ
サムチョンのOEMでしょ?
w w
技術オタの集団たるソニーが外様の技術を使わないでしょう。 良くて共同開発。iLinkは捨てたけどな。
811 :
It's@名無しさん :04/09/12 06:35:39
SONYがWindows 何で? SONYこそApple 買収すべきだろう??
急にスレのレベルが低下したな。
813 :
It's@名無しさん :04/09/12 10:29:19
>>811 Apple=黒字
Sony=赤字
Sonyは金ないよ。
"我々はPC業界のソニーを目指す"って禿がいってたな。 6年位前に
MSはApple目指してるよね。
割れ割れはAV業界のAppleを目指す と藤安&出丼が言えば少しは良くなるのだろうか。 落涙
つーかAT互換機作ってる時点でダメだよね。 TVチューナ−つけたって各社横並び状態。 売っても売っても青色吐息。 そしてMSだけウマーの構図。 Appleくらいの強烈な個性とブランドイメージがないとダメ。 もうAppleを目指すよりDELLを目指した方がいいんじゃないの?
818 :
It's@名無しさん :04/09/12 14:21:48
ソニーは出井 吉野家はアベが 辞めれば 全て丸く収まる
>>もうAppleを目指すよりDELLを目指した方がいいんじゃないの? これから、外国ではDELL路線でPC売るらしいけど。
イメージとしてのSONYブランドはかなぐり捨てたってわけだな。
821 :
It's@名無しさん :04/09/12 15:28:24
ソニーは万有引力になれない
822 :
It's@名無しさん :04/09/12 15:54:00
所詮AT互換機で差別化なんてデザインくらいしかないんだよ。 中身はほとんどよそのもんだから儲かるわけないし。 ノートならまだ多少技術的な差別化が可能だろうが。
VAIOの次期モデルにはNEWS-OS搭載汁
824 :
It's@名無しさん :04/09/12 17:40:00
NEWS-OSってなに? ググるのも面倒だから、誰か簡単に解説して。
ソニーとアポーなんて全然違うじゃん 比較可能なのはウオークマソとipodだけじゃないの?謎なスレだな。
今となっては全然違うがな。主に変わったのはソニーの方だが。
>>826 認識不足。
>>827 悪い方に変わったね。ンニーは。
Appleには昔のンニースピリットに通じるものがある。
今に始まった事では無いが、更に昇華してきて
iTunes+iPodで花開いた感じ。
今のSONYはAppleに見習った方がかえって良いんじゃ無いの?
焦点がブレ過ぎてドツボにハマってる。
もうンニいらね さっさと潰れちまえ
あと30分でソニーのCMがたんまり見れますよ〜〜〜
NEWSってのはソニー製ワークステーション。BSDベース。
「独自の技術を使いつづけるより、Appleの製品はすぐれていると認識されることのほうが重要だ。」 いつだったか忘れたが、こんなこともいってたな>禿 iMacでADBを廃止してUSBに乗り換えたときだっけ?
ttp://www.computernews.com/marketview/marketview.htm 活気づく携帯オーディオ市場
「BCNランキング」の集計によると、携帯オーディオプレイヤーの販売が7月、8月に大きく
伸びていることがわかった。2004年2月の販売実績を100とすると、8月は数量ベースで
178.8、金額ベースでは169.5となり、市場は半年前の2月に比べて約1.8倍になった。
7月に発売されたアップルの「iPod mini」、「第4世代iPod」が需要増に大きく貢献したが、
他メーカーからも6月から7月にかけて新製品の投入が相次ぎ、アップル以外のメーカーでも
7月から8月にかけて販売が大きく伸び、市場全体が活気づいた。
しかしメーカー別販売シェアでは、依然アップルが他社を圧倒し、8月は40.0%にまで達した。
2位以下は拮抗し、シェア争いが激化している。
依然アップルが他社を圧倒し、8月は40.0%にまで達した。
>>832 >iMacでADBを廃止してUSBに
ADB=今で言うところのメモ捨てですなぁ。歴史は繰り返す。
>>834 NeXTも使ってたし、ADBはADBで良いとこあったよ。
ケーブル抜いたらフリーズしたり、ケーブル差したら爆弾出たり、、、ん?
iMacはADBを廃したというより、あの時点でUSBオンリーで 出したという事が画期的というか、投機的であったw
>>836 そうだねー。
先見の明があった訳だ。
当時はUSBの周辺機器が少なかったけど。
一応USBは結構息が長いかな。
無線LANも浸透したのはAirMacからだな。 忠誠心の強いマカーのおかげってのもあるだろうけど、 新しい規格が普及するのはとにかく早い。
839 :
It's@名無しさん :04/09/13 21:59:01
複数の規格が乱立している場合、appleの採用した規格がスタンダードになるケースが多い。 USBしかり、FireWireしかり、無線LAN(IEEE 802.11b)しかり。 肝心のOSでは永遠の少数派なのだが、とにかくユーザーの忠誠心が強く、稼働台数は少なく ともヘビーユーザーが多い。(購買力が高い)
vaioユーザーは失望しすぎて常に移り気だな 新規顧客を引っ張り込むほど魅力もないし 手抜きのツケだな
新製品が出るたびワクワクするからMacは好きだ
842 :
It's@名無しさん :04/09/14 00:02:09
>>839 購買力がいくらあってもマジョリティ構成には結びつかないぞ
それを言うなら非先進国全てを合計してその5倍は購買力の高い日本で支配的だったMDが
崩壊しつつあることへの説明がつかないでしょ
結局、品質とマーケティングと運だよ
良スレ!
永遠の少数派=永遠にCool Style
まあアップルって存在自体がエッジなところあるし、 逆にそう言うところを利用しようってとこなんだろうね。
>>839 やっぱり、Appleは将来性のある技術を見通す力がそれだけあるんだと思う。
初代iMacのFDDを廃止して、USBを使用し、ライトユーザーを狙ってるのに、
100 Base-TのLanポートを搭載したり。Sotecのe-oneはたしか10 Baseだったり、
他のメーカー製のパソコンでも、LANポートの無い機種もあったことを思うと、
ユーザーの購買力の差とは違うんじゃないかな。
Appleは身軽なんだよ。 OSも自前だし、競合他社との関係も考えなくていいから、勝手に規格の採用・廃止を決められる。 それでもMac対応してる3rdパーティとロイヤリティの高いユーザーはついてきてくれるし。 Sotecが「これからはUSBだ」っていったとしても、だれも着いてきちゃくれねぇ。 ソニーも然り。また独自規格か? ベータ・ATRACの再来か? って呆れられるのが関の山。 規格の採用・廃止という点では、Appleは特殊な有利な立場にいる。単にそれだけのこと。
849 :
It's@名無しさん :04/09/14 08:55:19
>>847 その特殊で有利な立場も、いきなり獲得できる訳じゃないしな。
長い実績の積み重ねによってユーザの信頼を得なければ勝ち得ないものだ。
Appleは多少の振幅はあれ、その製品によって先見性を証明しつつ客を満足させてきたのだし、
先走りはしても某社のように客に大きな失望を与えることはなかったからこそ
今もってブランド力を維持できているんだろう。
裏付けのないプライドばかりの某社は自ら首を絞めている体たらく…
信頼と言うよりMac使ってる限り他の選択肢がないからなぁ。
851 :
It's@名無しさん :04/09/14 09:20:37
winを使うと言う選択肢は常に横にある。 俺を含めて二刀流が大半だと思うが。 win一台あれば全部済むのに、それでもMacに向かわせるっていう のが信頼と愛着を築いて来た成果かと。
他人事だからかもしれないが、花柄iMacみたいな脱力系の失望はなんか許せる。 Cubeなんかも散々叩かれてたけど、真っ当に理想を追及した結果、 力及ばず失敗したかたちだし、まだしも救いようがある。 それに引き換え、某S社は理想もなく利益ばかり追求した結果つまずいてるから、救いようがない。
MGMがダークサイドに堕ちた
新たなる希望はいつくるのか
856 :
It's@名無しさん :04/09/14 13:08:41
前にコロムビアが買収された時も、松下がユニバーサルを買ったときも 「ハリウッドはもうだめだ」と思ったけどそうでもなかった。 今回も映画界に影響はないだろう。 もともとSONYに関係なく駄目駄目になりつつあるんだし。
ソニーの狙いは映画製作よりもMGMの過去の資産だろ 雨に唄えばとかMGMミュージカルがソニー製のプレイヤーでしか見られなくなる時代がすぐに来るぞ
BSD開発の中心人物、Bill Joyも今やAppleの中の人なんだよな...
>>857 いつ来るの?
VHSからDVD、はては頼まなくてもNHK衛星第2まで
あらゆるメディアでさんざ出尽くしのそれら作品が
ソニ製品のみでしか見られない日、てのは?
そもそもそういう安易な抱え込みがソニ自身を潰しかけているというのに…
861 :
It's@名無しさん :04/09/14 15:34:12
FireWire800は普及しますか?
>>861 ファイバーチャネルまで投資したくない時に
標準で付いてるので重宝されていますが。
>>858 中の人にはなってないよ。Mac OS Xは絶賛してたけど。
> Sotecが「これからはUSBだ」っていったとしても、だれも着いてきちゃくれねぇ ワロタw
868 :
It's@名無しさん :04/09/15 02:34:31
>>839 ジョブズ復帰後のプロダクト「iMac」からだが…
Pixerを獲得して移り気な映画産業のCEO職に就いて以降、ジョブズは
「当たる初物」を嗅ぎ取る力が鋭くなったような気がする…
iPod初登場以前は、きっと漏れら下々のユーザーだったら失禁しかねない
ほど凄い当たりを嗅ぎ付けたんだろうな
869 :
It's@名無しさん :04/09/15 02:52:11
>>867 VAIOのうしろのやつには何が入ってるんだ?
でもここまででかいと潔いね
870 :
It's@名無しさん :04/09/15 03:11:02
>>867 でもVAIO-M買うよ。だって正面から見るとアポーの方がダサいもん。重心が高くてバランス悪いし。
PCは横から見て使いません。
>>870 俺から言わせてもらえば、お前の方がダサイ。
まずはズボンからシャツの裾を出せ。話はそれからだ。
>>871 ずぼんからシャツだしてるのは日本人だけだよ。
普通は中。これが国際標準。
>>872 おまいは国際標準も限られた一方からしか見ないのか。
MDもメモステもアトラッ糞も国際標準だもんね。
>>867 なんかノートが寄生されてるみたいでかわいそうだ
877 :
It's@名無しさん :04/09/15 15:33:00
やどかり
潮の匂いが漂ってきそうなパソコンだ
ソニーも真似ばっかりでデザインがダサくなったな。
ランドセルを背負った小学1年生って感じもするが、 これなら普通にノート使っといた方が良い様に思う。
882 :
It's@名無しさん :04/09/15 17:41:25
つーか今時VAIO選ぶのってなんかダサい。 カッコいいとか思ってんのかね。 感覚がやや古いっていうか、センス疑う。
部屋がオサレですね。
>>870 車だって外形見ながら運転しないんだけどな・・・藁
>>877 つか
アポーのはノートパソコンをディスプレイひっくり返して貼り付けて
立たせてみましたって感じ。
>>887 訴人て美意識崩壊してるね。。。ひどいよこりゃ。。。
新発想か開き直りか… いずれにしても生理的な面で不人気確定だな。
>>891 でも、何でも複合機が好きな日本人は美意識より、
丼もの感覚で、( ・∀・)イイ!とか言うんだよ。。
>>885 左右の耳みたいな出っ張りっておそらくスピーカーだよな?
どうせ音悪いだろうから外付が必要になるだろうし、激しく醜いんだが。
耳、いらないよね。 キーボードたたんだ時に、中途半端に出ちゃう液晶もいらない。
向かって右耳サイドには光学ドライブのトレー口があるから あのスピーカ然としたデザインはイミテーションつうことになって ますますカコワルイ…
愛称はダンボか。
>>892 あのはみ出た部分が、畳んでる時は時計やオーディオUIになってる訳だ。
個人的に、ギミックとしては嫌いじゃないんだけど、
デザインとして捉えるとなんか古臭いつーか、即物的だわなぁ。
>>867 を観たとき、一瞬「PowerBookDuoのSony版か?」と思ったよ
前にもこんなのなかったっけ? また同じ物出しているんですか?
>>896 確かにウルトラドッグとかつけてるとこんなんだな
899 :
It's@名無しさん :04/09/17 06:27:32
すまん、今更基本的な質問で悪いんだけど、後についてる部分って外れないの?
はずれるよ。 窓から放り投げればな。
ウチには窓がありません。 幕ならあります。
902 :
It's@名無しさん :04/09/17 16:01:22
PC系・MP3系の躍進によって従来のオーディオ市場が全体として規模縮小、ってことでしょ。
おいおい、半年でiPodのシェアを抜き返すんだって断言したんだから開発費用の負担とか言うなよ。 アルツハイマーかこのオッサン。
オーディオ部門は、iPodに全く歯が立ちませんでしたって、素直に謝れないのかね。
ipodの次はipop
ps one の次は ps two
裏をかいてPSONY
Appleは社名そのものがパクリなツケを巨額の金で償うことになったんだろ。
�Sonyの社名は千葉真一からパクりましたが何か?
UNIXの商標関係でも揉めていたと思うけど。どうなったんだろう。
ビートルズなんぞ過去の遺物 ただの守銭奴だろ
appleの社名の由来は、3つあると言われている。 ・Jobsが、ヒッピー時代に、りんご農園でバイトしていた。 ・Jobsが、りんご好きで、りんごダイエットをしていた。 ・Jobsが、ビートルズ(ジョンレノン)が好きだった。 なんちゃらマイクロシステムとかいう会社名になりそうでしたが、 もう一人の創業者と車に乗りながら社名の話になり、 りんごの木を見たとき、アップルに決まったそうです。
コンピューターの会社なのに、「りんご」という名前をつけてしまうのはすごい。
「ちっちゃくて柔らかい」なんて訳の分からない名前の会社もあるし...
商標を侵害する社名を平然と使う方が凄いだろ。 で、最後は金で解決か。
「Apple」と言う名前をKeepするためにお布施が必要だと言うのなら喜んで差し出すよ。 人として当然だろ?
Appleという名前を使ったらいけないというのが理解に苦しむ。
ソーテックがアップルに社名変更してもOKと?
Appleレコードはネット音楽配信も携帯mp3プレーヤーも出してない。 ほんっと銭の亡者。
>>921 それ言い出したら「豊田」の名のつく会社が日本にどのくらいあるのかと(rya
音楽で商売はしないという契約を破ったんだから訴えられて当然な話。 そもそも、非がないなら最初に問題になったとき、金で解決したりしてないはずだろ。
結局、音楽産業しないという契約の問題だよね。 バカな契約しちゃったもんだ。
しかし、今後は同様のことがなくなるわけで。 溜め込んだ現金の使い道としては悪くないんじゃね?
iTunesストア部門をアップルから分割して新会社作れば、 アップルには多大の利益が入り、訴訟も無くなるんだそうだ。 それをしないとしたら、よほどアップルという名称にコダワリがあるんだろうな。
なるほど、確かにそうだな。 そうしないのは、やっぱ意地なのかなぁ。
Appleって名前は既にブランドだし、 Appleブランドの強化の為の(将来的にはMacを売る為の)iTMSだから。
ふと思ったんだが、禿AppleがキノコAppleを買収するってのはどうなんだろうか。 過去に禿Appleがユニバーサル買収なんて噂が流れたくらいだから、経済的には 可能だと思うんだが。 でもやっぱり、係争中にそんなことしちゃまずいんだろうな…
>>931 その前に非公開企業の敵対買収は事実上無理だわな。
どうせ遺族かなんかが半数以上持ってるんだろうし。
>アップルには多大の利益が入り iTMSがそんなに利益を出しているとは思えないが。 薄利多売にも限度があるだろ。
>>932 悲壮感を助長して何がやりたいんでしょうね???
アップルレコードは事実上ビートルズの楽曲管理しかしてない幽霊会社。 ビートルズの楽曲の版権はかのM.ジャクソン王子様がご所有、と複雑な事になってるよ。 それに、普遍的一般的な名詞『アップル』なんて 商標権を強く主張するほどオリジナルな語句ではないしな。 俺はビートルズ好きのMac使いだが、アップルレコードの主張はややタカリのたぐいに思う。
コカコーラはアップルレコードからのいちゃもんを恐れて ファンタのアップル味というのを出せないらしい。 青リンゴとかゴールデンアップルとかでごまかしてる。
まるで音楽界のMSだな。
SCOの裏にMS有り。
実はソニーが裏で糸を引いてる。
私的録音保証金制度見直しで対象機器を増やすための伏線じゃねーの。 CDのコピー制限がやり玉に挙がっていたから。
>>936 マイケルはもう手放しちゃってるでしょ。
アップルが幽霊会社っていうのもちがうな。
Anthology以降の怒濤のリリースをどう見る?
ポール、ヨーコ、ニールが現在実在するビートルズそのものだよ。
認めたくない人は多いだろうが。
なにをやってもレンタルがある限りレコード会社の売り上げ増は無理・・・
948 :
It's@名無しさん :04/09/20 18:31:35
949 :
It's@名無しさん :04/09/22 00:17:03
PStwo見てまたオナニーかと思ったよ。もうだめなのか。
PS2に相当するマシンをAppleは持ってないだろ。 何と比較しようって言うんだ。 ピピン@アットマークか?
>>951 逆に聞くが、片方がやっていない事業を持ってきて何を比較したいのだ?
なんにせよ、企業全体ごとの評価比較としては、企業評価額の
ソニ:アポ = 3:1
の比率があるわけで、ソニーの3分の一しかないアポなので、
ソニーがやっていてアポがやっていないことなんざざらにあるだろ。
・・・本来的には十数倍の差が付くだけの企業規模格差なんだがな。
>>952 これが信者というもんですか、そうですか。
今のチョニーに肩入れする人なんて真性マゾしかいませんよ
>>955 そして工作員に仕立て上げられて、他スレで足を引っ張るんって寸法か…
足を引っ張るんって寸法です
引っ張るんるん 引っ張るんっ
この期に及んで「るんっ るんっ」できるンニー儲のあっけらかんんっさが羨ましい。
HD2の発表により、現在のSONYは身体をはったギャグしか出来ないという事がよくわかりました。
>>960 しかも色なんて会社によって特徴があるんだからソニーカラーで出せばよかったのに
iPodミニと同じカラーリングじゃあ流石のソニー信者も失望する罠。
どうして“あの”ピンクと“あの”水色がiPod miniと同じ色に見えるんだろう?
“あの”ピンクと“あの”水色、 通称、家電の便所カラー。 いや判ってる、男女ターゲット分割で最も効率の 良いカラーリングだということは。量販安物限定のセオリーだがな。 アホかソニー、どこまで落ちやがる。もう疲れたよorz
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・ 。 ∧_∧。゚ / ゚ <゚ヽ`Д´゚>っ゚ ソニーはトップ企業ニダーーーーー!! ウワァァァァァァァァァァァァァァン (つ / \ | (⌒) し⌒^ ,' ' シッパル! OΛ_Λ∧_∧O ソニーがiPodminiのカラバリの真似しただなんていいががりニダ!! (( O <`Д´#=丶`Д´> O )) 謝罪しる! ! ! Oヽ = ( = ノO ヽ__< < > >__フ ジタバタ <_> 〈_フ
>>965 だから...
iPodのピンクとブルーは、国産メーカーの便所カラーとは違うねっていうのが
話の論点なのだが。
全部一緒にしか見えないのかしらね?
iPodのまねしようとしてみっともないことになってる 国内メーカーはソニーだけじゃないってことを言いたいだけだったのに。 なぜ批判として受け取られてるんだかわけわからん
968 :
It's@名無しさん :04/10/03 20:57:29
ん、あのな、便所カラーはiPod以前からある 家電伝統色なんだ>白青垢の3色セット 流通コストや在庫リスクを最も少なくバリエーションを増やすコツなのさ。 それとは違うセット(これもiMac以前からあったことはあったが)は 分けて考えられている。相当リスク高いからな。 なお、iMac,iPodの多色化は、理論(理屈)派なシラーによる いかにも純粋なマーケティング戦略の一部だから。
>>969 シラーっつうとあの、この前の巴里での基調講演で観客に「禿出せやゴルァ」って
言われた香具師か?
HD2も藤安の発表が見たいw
972 :
It's@名無しさん :04/10/08 18:25:03
Piper Jaffrayがアメリカの高校生に対して調査を実施したところ、全体の16%が
iPodを既に所有していたほか、24%はiPodを一年以内に購入する計画だと答えた。
また、iPodは服、金、車に次いで、クリスマスシーズンのウィッシュリストの
第四位に入った。ただし、iPodは回答の選択肢(服、車など)の一群に含まれて
いなかったため、多くの回答者は自ら「iPod」と記入したと見られるという。
そうした結果から、アップルのiPodが高校生の「マインドシェアと市場シェア」
を掴んでいるとの見方が示された。
この調査は、アメリカの8つの州の9校のおよそ600人の高校生を対象に行われた。
http://www.macminute.com/2004/10/06/ipod-teens/
973 :
It's@名無しさん :04/10/09 00:52:08
うちの会社の人がiPodならCD買わなくても、 無料でネットから落とせると言ってたけど本当? MDから買い換えようかな。
( ´,_ゝ`)ハイハイ
>>973 お前の会社のやつかなり詳しいな。
iPodをインターネットに繋いで欲しいCDの名前をiPodに言えば、
iPodがポケットからそのCDを出してくれるってわけ。これじゃiPod人気も納得だろ
978 :
It's@名無しさん :04/10/09 10:16:56
iPodはドラえもんではありません。
979 :
It's@名無しさん :04/10/09 10:49:48
>>973 ※注意 著作権侵害の行為は犯罪に当たりますので、
そのような発言はどうかお控えください。
ソニーのプレーヤーは、ネットから落としたMP3を聞けない仕組みがあるの ?
ソニーのプレーヤは、ネットから落としたMP3の著作権に配慮して、ATRACに変換するよ。
>>981 ソニーの素晴らしいHi-MDは自作の曲を自分で歌って録音しても
著作権保護のために編集もコピーもできないんだよ!
なんてすばらしい著作権保護。
ソニーって親切だなぁん!
>>982-983 ネットから落としたのは、変換して聞けるのに、自分の録音は編集もコピーもできない。
なんんかバランスが悪いと思うのは俺だけか?
要はMP3→ATRAC変換なんて付けずに男らしくCDから変換のみOKにすりゃ良いんだな。
>>985 CCCDがソレを実現してくれる予定だったんだよ。
実現していたら悪夢だったが。
987 :
It's@名無しさん :
04/10/10 15:58:07 Q「MP3からATRACへの変換の手間は、ユーザーにとってどうなんでしょう」 ソニン「もともと違法ダウンロードには手間がかかりますから、それほど大変という感覚はないと思います」