Sonic Stage 4thStage

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
SonicStageについて語るスレッドです。
OpenMG Jukeboxの話題もこちらで。

前スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1074168176/
2It's@名無しさん:04/06/04 08:41
3It's@名無しさん:04/06/04 08:42
CDDB対応について(前々スレ58)
※NW-MS70D対応のVer.1.5.50アップデート版では不可?

58 名前: It's@名無しさん 投稿日: 02/03/27 01:54
>>53 >>55
遅レスだが、ソニーが選択する検索サービスは、なぜかアホ会社と組むんだよな〜。
CD NOWは潰れてダメになったし、http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/software/openmg/info3.html
今度組んだトコも「いつ潰れるかわかりません」みたいな事がVaioのサイトに
書いてあったし・・・。
おい、ヴォケソニー!
いつになったらCDDBに変えるんじゃ、アホ!
とりあえず死んでよしだろう。

無理矢理CDDBでやるにはこのサイトを参考にしてくれ。
ちょっと難しいかもしれんが、がんばればかなりHitする様になる。
http://www.satellitemg.com/tips/cddb05.shtml
4It's@名無しさん:04/06/04 08:43
●データベースファイルを初期化する方法

1. エクスプローラを起動させて、以下のフォルダを開きます。
  [C ドライブ]-[ProgramFiles]-[Sony]-[SonicStage]-[Backup]
 [MtData.mdb]ファイルがあることを確認の上、以下のフォルダに上書き
 コピーします。  

  [C ドライブ]-[Document and Settings]-[All Users]-
[Application Data]-[SonyCorporation]-[SonicStage]-[Packages]

2. [スタート]-[すべてのプログラム]-[SonicStage]-[SonicStage]を
クリックします。
3. [インポート]タブをクリックします。
4. 音楽データが保存されているフォルダを指定して、[インポート]を
クリックします。

※工場出荷時状態では、音楽CD から録音した音楽データは[D ドライブ]-
[SonicStage]-[Packages]以下のフォルダに保存されています。

設定を変更されている場合は、SonicStage にて[ツール]-[設定]を
クリックして、[CD録音/再生1]タブにある[録音したファイルの保存先]を
ご確認ください。

※インターネットによる音楽配信を利用して取り込んだ音楽データは
工場出荷時の状態で[C ドライブ]-[Document and Settings]-
[All Users]-[Documents]-[MusicDownload]以下のフォルダに
保存されます。
5It's@名無しさん:04/06/04 09:23
●データベースファイルを修復する方法

1. Mtdata.mdb ファイルを任意のフォルダにコピーします。
  例として、[C ドライブ]-[Documens and settings]-[VAIO]-
  [デスクトップ]に保存します。
2. [スタート]-[コントロール パネル]をクリックします。
3. [パフォーマンスとメンテナンス]-[管理ツール]-[データソース(ODBC)]を
  ダブルクリックします。
4. [ODBC データ ソース アドミニストレータ]ダイアログボックスが
  表示されますので、[ユーザーDNS]タブで[追加]をクリックします。
5. [MicroSoft Access Driver (*.mdb)]を選択して、[完了]を
  クリックします。
6. [ODBC Microsoft ACCESS セットアップ]ダイアログ ボックスが
  表示されますので、[修復]をクリックします。
7. [1]で保存したMtdata.mdb を選択して、[OK]をクリックします。
8. [データベースC:\Mtdata.mdb の修復が完了しました。]とのメッセージが
  表示されます。

※メッセージが表示されない場合は、[データベースファイルを初期化する
方法]をお試しください。
9. 修復したデータベースを以下のフォルダに上書きコピーします。
  [C ドライブ]-[Documents and Settings]-[All Users]-
  [Application Data]-[Sony Corporation]-[SonicStage]-[Packages]
10. SonicStage を起動します。

※起動できない場合は、[データベースファイルを初期化する方法]を
お試しください。
6It's@名無しさん:04/06/04 10:07
●データベースファイルを修復する方法

1. Mtdata.mdb ファイルを任意のフォルダにコピーします。
  例として、[C ドライブ]-[Documens and settings]-[VAIO]-
  [デスクトップ]に保存します。
2. [スタート]-[コントロール パネル]をクリックします。
3. [パフォーマンスとメンテナンス]-[管理ツール]-[データソース(ODBC)]を
  ダブルクリックします。
4. [ODBC データ ソース アドミニストレータ]ダイアログボックスが
  表示されますので、[ユーザーDNS]タブで[追加]をクリックします。
5. [MicroSoft Access Driver (*.mdb)]を選択して、[完了]を
  クリックします。
6. [ODBC Microsoft ACCESS セットアップ]ダイアログ ボックスが
  表示されますので、[修復]をクリックします。
7. [1]で保存したMtdata.mdb を選択して、[OK]をクリックします。
8. [データベースC:\Mtdata.mdb の修復が完了しました。]とのメッセージが
  表示されます。

※メッセージが表示されない場合は、[データベースファイルを初期化する
方法]をお試しください。
9. 修復したデータベースを以下のフォルダに上書きコピーします。
  [C ドライブ]-[Documents and Settings]-[All Users]-
  [Application Data]-[Sony Corporation]-[SonicStage]-[Packages]
10. SonicStage を起動します。

※起動できない場合は、[データベースファイルを初期化する方法]を
お試しください。
7そう簡単に壊れるものではない:04/06/04 16:06
>>1
最近、アンチに混ざって林檎工作員がこの板が荒れているので自治に御協力ください。
自治スレはこちらでつ。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1086233619/l50

参考:
このスレの林檎工作員による偽装スレ
ソニックソ Stage 4thステージ[iTunes]
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1086292693/l50
8It's@名無しさん:04/06/04 22:11
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/download/ss20_upgrade.html

>SonicStage Ver.2.0(SonicStage Ver.1.5からアップグレードしたお客様)
>本プログラムを実行することによりCDDBによるCD音楽情報取得機能がご利用になれます。

これってCDDBで曲名取り込めるようになるってことでいいんですか?
9It's@名無しさん:04/06/04 22:15
>>8
あたり
108:04/06/04 22:22
実際にアップグレードしたひといます?いたらインプレきぼん

いまver1.5使ってるんだけど、PCのスペックが糞なんでものすごくモッサリなんだよねぇ。
11It's@名無しさん:04/06/04 23:12
>>10
参考になるかどうかは分からないけど、、、、(´・ω・`)
ver1.5に比べてもっさりになっている(てか重い)し使いにくいが
ウォークマンのデーターの読み取り速度は飛躍的に向上している。
こんなもんです。
12It's@名無しさん:04/06/05 00:07
ver1.5より重いですか。どーしようかなぁー
13It's@名無しさん:04/06/05 00:23
画面の見やすさはイイよ。
14It's@名無しさん:04/06/05 00:28
前スレでもさんざん既出だけど
2.0は使いにくい
15It's@名無しさん:04/06/05 01:43
CDからHDDに録音しまくって、プレイヤーに転送するだけなら、使い易いほうだと思うが、
いろいろと編集したりしようと思うと、途端に使い勝手の悪くなる・・・・・・
16It's@名無しさん:04/06/05 09:33
本スレヽ(´ー`)ノ
17It's@名無しさん:04/06/05 10:46
倉木・宇多田のベストをWinMXで落としました。
どちらもリアルワンでは聞けますが・・・SonicStageでは不具合が出ます。どーして?

倉木→ファイル取り込み後2曲目を除く全ての曲が無音になる。巻き戻し早送りすれば聞けるけど最初からだと無音。CD焼いても2曲目以外は無音だった。

宇多田→ファイルの取り込みすら出来ません。

教えてください!!!エロイ人!
18It's@名無しさん:04/06/05 11:05
>>17
ネタにマジレスで悪いが

氏ね
19It's@名無しさん:04/06/05 12:21
>>17
SonicStageは違法なデータを検出します。

つーか氏ね
2017:04/06/05 14:08
>>19
なるほど!そーだったのか!有難うございます。

しかし今まではこんな不具合は無かったのだが・・・
SonicStageは使えね〜な。。。
21It's@名無しさん:04/06/05 14:15
>>17は市ね
228:04/06/05 17:24
CDDBに釣られて入れてみたよSS2.0
こんなに重たいとは思わなかった…
起動時間は1.5よりも若干短くなった気もするけど、フォルダ移動するたびに待たされるのはツライ。

やっぱpenVの0.9Gじゃ快適に使うのはむりぽ(´・ω・`)
23It's@名無しさん:04/06/05 17:46
>>17
つーか、聞いてるアーティストが既にダメダメ
PCが嫌がってるんじゃないの?( ´,_ゝ`)プッ
24It's@名無しさん:04/06/05 18:12
軽さで言えばOpenMGJukeboxが一番いい。
25It's@名無しさん:04/06/06 01:57
え゛
26It's@名無しさん:04/06/07 18:30
んー、SonicStage2.0にバージョンアップしてからの方が軽くなったと思う漏れはへん?
MZ-N10付属のSonicStage1.5からのバージョンアップでち。

あと、moraのダウンロード販売も試してみたけど、MAGIQLIPみたいな中間ソフトが不要になったのは便利。
相変わらず曲数足りなすぎだけどね。

あと、今までbitmusicにて132kbps(LP2)でダウンロードしてきた曲を
LP4に変換してNetMDに書き出すことが出来なかったのがmora+SS2.0だと出来るようになってるのが嬉すぃ。
つーか今までだって普通出来て当たり前だろ。PCのHDDに保存するのはなるべく高音質で、
ポータブルプレーヤーに書き出すときはより長時間、ってのは当然のニーズなんだから。
27It's@名無しさん:04/06/07 18:35
>>26
音楽配信はこの際、OpenMG で非可逆圧縮で配信、PDへはATRAC3/+になるといいかもね。
28It's@名無しさん:04/06/07 19:19
>>2.0の方が軽い
2.0は曲一覧の取得が著しく早いからだろ。
それ以外の動作ではほぼ変わらん。
相変わらずどうでもいい見た目とエフェクトばかり凝ってるから
使い始めた時点で「ダメだ、こりゃ」と言われる。
使ってみれば良さが・・・ってわけじゃないから更にね。
Jukeboxソフトってのは曲が主体であってそれを操作・管理するのに
役に立つ補助的なものであるはずなのに、痒いところをすべて無視
して自分たちがユーザーにやらせたい事だけ主張するこのソフトは
おそらくもっとも使えないJukeboxソフトだ。

一覧取得の早さも、大容量のデバイスに頻繁に曲を入れ替える人には
助かるだろうけど、そうでない人には意味が無い。代わりにエクスプローラ
的な操作を廃してしまっているから嫌われる方が多いだろな。
CDDBも1.5で使えるんだから、売りにはならないしな。
29It's@名無しさん:04/06/09 01:29
SS2.0のCDROMの部品注文まだできなかった
30It's@名無しさん:04/06/09 05:29
自分で編集しづらくなったし表示設定も減った。でもリッピングをMP3にして自分で色々チューニングするのメンドクサイからSS2使います
31It's@名無しさん:04/06/09 15:14
SS2.0でLAN上にある曲(mp3やらwmaやら)を参照して使っているんだけど、
ローカルに保存してある場合よりも激しく重くなるんだよなぁ。
著作権にうるさいソフトだから曲データは極力ローカル保存しろって事か。
この辺り改善する見込みは…無いかやっぱり。
32It's@名無しさん:04/06/09 22:24
WMPでomg聞けるのはなんで?
33It's@名無しさん:04/06/09 23:23
>>32
OpenMG のDirectShowFilterが登録されるから。
これを利用して腕に覚えがあれば、自前のプレイヤを作成することも可能。
34It's@名無しさん:04/06/10 00:02
OpenMG Jukebox ver2.2を使ってるんですが、
取り込んだ曲が、普通のCD、CCCD関係なしに再生中にとまってしまいます。
あと、MDにチェックアウトするとなぜか聞くことが出来ません。再びチェックインすることもできません。
原因を教えてくださいませんか?
35It's@名無しさん:04/06/10 00:04
>>33
なるほど、サンクス。
誰か作ってくんねーかなぁ
軽くて、イコライザがあるやつ。
36It's@名無しさん:04/06/10 00:31
Ver.1.5でMDへチェックアウトするときに、95%から処理が
とまってしまうんです・・・。
同じ現象が起こる方いませんか?
37It's@名無しさん:04/06/10 01:18
WinampのDirectShowプラグインで再生できた方いますか?
38It's@名無しさん:04/06/12 11:19
ss2.0の今回のVer.upでMD登録の文字化けしなくなったよ〜
39It's@名無しさん:04/06/12 22:31
SonicStage Ver.2.0をインストールした(SonicStage Ver.1.5からアップグレード)。
SSを立ち上げていると6秒ごとにマウスカーソルが動かなくなる。
SSの操作も音楽再生も6秒ごとにとまる。

アップグレードしなきゃよかった。orz
40It's@名無しさん:04/06/12 23:19
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r| ` '' ー--‐ ´\
          /          \
         / __     /´>  )
         (___)   / (_/
          |       /
          |  /\ \
          | /    )  )
          ∪    (_)
41It's@名無しさん:04/06/13 02:59
>>39
復元すりゃいいんじゃないのか?
おれ廚だからわかんないけど
42It's@名無しさん:04/06/13 03:34
HiMDでは2.1が投入される模様
43It's@名無しさん:04/06/13 04:04
へーただHiMDに対応するだけ?それともProMGも対応かな
44It's@名無しさん:04/06/13 16:13
OpenMG形式リニアPCMで取込、Hi-MDへのチェックアウトができる。
ProMGは知らない。
45It's@名無しさん:04/06/13 23:04
>>41
復元なんてしたらそれこそ再生できなくなる罠。
もっと勉強汁。

OMGのバックアップを取って再インストールをしてみ。 >>39
まさかPCがショボショボなんていうオチはないよな?
46It's@名無しさん:04/06/14 09:09
アメリカのHi-MDは、$199.95〜
47It's@名無しさん:04/06/14 10:36
>>46
この間からウザいんだけどそれに意味があるのかと・・・
一言で言うと日本で売っている商品はアメリカと比べると何でも高いぞ、
48It's@名無しさん:04/06/14 11:51
>>46は品物を価格でしか比べることのできない視野の狭い人間か
あるいは単なる頭の悪い人間か、どっちかだな。

育った環境がヘタレだと、そういうかわいそうな人種になるようだから
>>46のせい、というよりは>>46の馬鹿な親のせいだろう。(プ
49It's@名無しさん:04/06/14 12:40
これもゆとり教育の弊害なんだよ、きっと

まさかゆとり教育以前のいい年した大人のはずはないからな
50It's@名無しさん:04/06/14 21:20
まぁ、日本国民は平和ボケ人種ってことですな
51It's@名無しさん:04/06/15 00:52
SS2.0にするとジョ具ダイヤルで再生とか次の曲とか操作できないのはおれだけ?
52It's@名無しさん:04/06/15 19:36
過去ログやFAQを探したのですが全く分かりません。
omaファイルを音楽ファイルとしてCDに焼くことは可能なのでしょうか?
どなたか教えていただけませんか。
53It's@名無しさん:04/06/15 20:13
>>52
VAIOのプリインストール版なら可能らしいね。

そう、VAIO...(ry
54It's@名無しさん:04/06/15 21:16
おま?
5553:04/06/15 21:48
>>52
スマソ、今確認したら購入した曲はomaだったね。
これはできないだろうね。権利者が許可していないだろうから。

ちなみに変換したヤツはomgっぽい。
56It's@名無しさん:04/06/15 21:55
>>55
>インターネット上の音楽配信サービス(EMDサービス)からダウンロードした曲は、
>曲の配信者により、CDを作成できるかどうかが設定されています
とあるから可能か不可能かといえば可能
実際配信されているものがどうなっているのかわからないけど
5755:04/06/16 06:54
>>56
少なくとも自分が購入した曲は
音楽CD 0
ATRAC CD 3
だった。
58It's@名無しさん:04/06/17 00:45
2.0にしたけど、Hi-MDを買った場合は、またUPするのかなぁ?
59It's@名無しさん:04/06/17 01:04
>>58
Hi-MD Walkmanのホームページによると、2.1が同梱らしい。
60It's@名無しさん:04/06/17 09:18
Vaio Uプリインストールの1.5から2.0にバージョンアップしたら劇的に軽くなって感動

ジョグダイヤル使えなくなっちゃったけど、あまりに重過ぎてジョグダイヤルつかっての操作なんて
やってなかったんでいいや、だって次の曲へいくのに何秒もかかるんじゃ使ってらんない。
61It's@名無しさん:04/06/18 20:20
OpenMGジュークボクスとちがい、SS2はファイルをまとめて転送できないんですね。
62It's@名無しさん:04/06/18 21:31
ということは君はひとつひとつ転送しているのかい?
63It's@名無しさん:04/06/19 07:59
>>62
そうなんです。
まとめて転送できるんですか?
6461:04/06/19 09:08
すんません。Ctrl押しながらやるんですね・・・
65It's@名無しさん:04/06/19 09:38
早くHi-MDでないかなぁ。
使いたいよぉ
66It's@名無しさん:04/06/19 11:55
R Typeなんかどうでもいいから(ビデオ編集機能以外に魅力全く感じないし)
M Type出してホスイ
67It's@名無しさん:04/06/19 15:01
SSのバックアップツールでバックアップしたデータって、OMGJBで復元できる?
しばらくSS使ってるんだが重たいのでやっぱOMGJBの2.2に戻そうかと思って。
68It's@名無しさん:04/06/19 19:36
>>67
下位バージョンのバックアップツールでの復元はソニーは保証していない。

曲データは残したままSonic Stageをアンインストール、
OpenMG Jukebox 2.2をインストールでいい。
6952:04/06/20 00:50
>>55、56さん
ありがとうございました。
omgでした、すみませぬ
70It's@名無しさん:04/06/20 21:13
so505isで音楽を聴こうと思って、Sonicstageからメモリースティックにエクスポートしようとしても、
Sonicstage上でメモリースティックが認識されないのですが、原因がわかりません。

マイコンの画面ではMEMSTICK.INDというのが表示されています。解決策がわかる方いませんでしょうか?
71It's@名無しさん:04/06/20 21:17
>>70
もすこし環境を書いておくれよ
PCの機種は?OSは?
MSリーダを使っているの?どんな? など・・
72It's@名無しさん:04/06/20 21:36
>>71
どうもすみません。

PCV-HS22でOSはXP、SSのバージョンは1.5.53.17120(プリインストール版です
MSリーダはちょっとどういうものかわからないです。。
7370:04/06/20 21:39
>>71
あ、MSリーダってUSB関連のやつですか?それなら使ってないです。すみません。
74It's@名無しさん:04/06/20 21:48
>>70
PCV-HS22本体のMSスロットはmagicgateに対応していない。
だからどう頑張ってもSonicstage上でMGメモリースティックは認識されない。

MSAC-US30等のUSB-MSリーダを別途買う必要アリ。
折角本体にMSスロットがあるのに、余計な出費で外付けUSBリーダを買うなんて何だかマヌケだよね。
「Sonicstageがプレインストールされているヴァイオなのに、MG非対応なスロットをわざわざ標準搭載させる意図は何だゴルァ!?無駄金を使わせる気か?」とサポセンにゴルァ電話でもしてみそ。
75It's@名無しさん:04/06/20 21:51
>>74
マジデスカ・・・・・電話してどうなる問題でもないですよね。。。ハァ。。。

わざわざどうもありがとうございました。
76It's@名無しさん:04/06/20 22:49
ホントにどういう意図からなんだろうね>MG非対応
77It's@名無しさん:04/06/21 00:01
そして、MSAC-US30を買うとSonicStageのインストールCDが付いてくる謎。
つまり、VAIOなど初めから買う必要無いってこと?
78It's@名無しさん:04/06/21 00:13
>>77
バカ?
79It's@名無しさん:04/06/21 00:17
SSが欲しいためにVAIOの購入を考えているなら、必要ないわな
80It's@名無しさん:04/06/21 00:32
>>77
ソニー製NetMD、ネットワークウォークマン、ATRAC CDウォークマンに漏れなく付いてくる。
81It's@名無しさん:04/06/21 00:43
MGメモリースティックリーダ/ライターとしても使えるネットワークウォークマンを持っている人は
それをUSB接続して使えばいいだろうからVAIOのスロットはMG非対応にしてその分お安くします
てことなのかな。
SO505isとか使ってる人はなんか納得いかないだろうな。
82It's@名無しさん:04/06/21 08:30
SSでMDに転送中にギチギチギチって音するんだけど
これってレンズやばい?高速転送の弊害?
83It's@名無しさん:04/06/21 09:39
ディスクが高速に回転してるわけじゃ・・・
84It's@名無しさん:04/06/22 00:31
SonicStage2.0でCDをatrac3でハードディスクに録音はできるのですが、
再生ボタンを押しても何の反応もなく音も鳴りません。

既存のmp3などのファイルをそのままの形式で取り込んだものは
再生できるのですが。。。

違うパソコンにインストールしたら再生できたのですが。
何がおかしくなっているのでしょう。
85It's@名無しさん:04/06/22 02:02
>>84
当方でも同様の問題が発生しています。
サポートに連絡した所、aviかなんかのCODECが悪さをしている
可能性があるという回答をもらいました。
他にも困ってる方、いらっしゃいませんか?
8684:04/06/22 07:17
解決しました。

怪しげなコーデックパックを入れていたので、
アンインストールしたらOKになりました。

DivXやXVidは関係ないようです。
87It's@名無しさん:04/06/22 12:35
僕もOMGJB使ってた頃に再生しても音が出なくなったことがある。
サポートに電話したら、詳しいこと調べようともせずに、とにかくもう一回インストールしろと。
もちろんその程度のことは自分でやってたので、再インストールはしたが症状は変わらないと言ったら
今度はOSごと再インストールしろ、ときやがった。
それって何の解決にもなってないじゃんってつっこんだら、しばらくお待ちくださいって言われて
何とか開発部だか事業部だかのサポート担当ではない人に替わって、レジストリをいじれだの
コーデックを調べてみろだの散々振り回されたあげく、解決しなかった。
3時間くらいあーだこーだとやってたんだが、NWに転送さえできればいいからもういいですって言って電話切った。

散々既出だろうが、ソフトウエアの見た目の格好良さ(あれが格好いいのかどうかの判断はつきかねるがw)とか
くだらないことにこだわって、使い勝手だとか安定性を蔑ろにしてるっていうソニーの姿勢が気に入らない。
E5使ってて気に入ってはいるけど、たぶん次はiPodmini買うと思う。

ソニーにはがんばってもらいたいんだけどね個人的には。
ハードのデキはいいと思うがソフトが糞ってのはいただけない。
88It's@名無しさん:04/06/22 19:24
>>87
長文だが最後の2文だけは同意。
89It's@名無しさん:04/06/22 20:00
OSごと再インストールのどこが、なんの解決にもならないのかがわからない。

メーカーが保証しているのは出荷時の状態で正常に動作することであって、
ユーザーがどんな使い方をしても動作する、なんてことまでは保証していない
それはソニー以外のどのメーカーでも同じで、ましてやソフトウェアの見た目のかっこよさなんかとは
微塵も関係ないと思うけど。
90It's@名無しさん:04/06/22 20:25
付け足しとくと、OSの再インストールが解決にならない、といっている、ということは
OSがどんな状態であろうともアプリケーションが動作するっていうことを要求しているってこと。
これは相当に理不尽な要求だといわざるを得ない

それを実現するためにはアプリケーションはOSの機能を一切使わずにハードウェアを直接叩いて
機能を実行する以外にないけど、そんなソフト使いたくないなー。
91It's@名無しさん:04/06/22 21:07
>>87
俺も最後の2文だけ同意。
92It's@名無しさん:04/06/22 21:44
まともな、Jukebox系のソフトなら、
DirectShow経由でMP3のデコードはしないけどね。
自前のデコーダ積んでおけって話。明らかに手抜き。
変なコーデックパックインストールしておかしくなるのは。
93It's@名無しさん:04/06/22 23:35
CDから録音しようとすると録音準備中にエラーが発生しました
とでて、録音できません。助けてください!!
94It's@名無しさん:04/06/23 00:01
ATRACについての、ソニー以外の評価2本目
http://www2.ocn.ne.jp/~mp3lab/exp_lab/atrac3/atrac.html
4. まとめ
(1)正弦波および鋸歯状波を用いたオーディオ特性は全ての項目で
同ビットレートのMP3より劣る。
(2) とくにヒトの耳に最も敏感な帯域における過渡的な信号に対し、
圧縮による信号の欠落と雑音の増大が著しい。
(3) 実際の音楽の試聴でも、楽音に独特色づけと雑音の増加が感
じられ、測定結果を裏付ける結果となった。

(1本目)
http://www.noveo.net/rjamorim/plot18z.png (グラフ)
http://www.rjamorim.com/test/multiformat128/results.html (詳細)
95It's@名無しさん:04/06/23 07:05
HDD増設したんでバックアップツール使ってみたら
1000曲以上軽くあるのに必要な容量が35Mとか出るんだけどバグ?
96It's@名無しさん:04/06/23 09:29
ほとんどインポートしたものだったとか言うオチ?
97It's@名無しさん:04/06/23 10:32
ノンストップ結合できるのはいいけど、
データとしての曲間も飛んでしまうので
選曲できなくなってしまう。
なんとかしてください。
98It's@名無しさん:04/06/23 13:20
それとPOCKETとの併用で、同名アルバムあると
混在してしまう。
インエクセスとラブサイケデリコが一枚になっちゃった。
どうやったら直るのかな?
削除後再送しかないのかね。
99It's@名無しさん:04/06/24 19:32
>>87
漏れもつい最近ほとんど同じ対応された。
プログラムを一旦全部削除しろとか言い出す始末。。。
NETウォークマンからVAIOPocketに変更しようと思っていたけど、
結局iPod買ったよ。。。
変な著作権保護もかかっていないのでこっちのほうが使いやすいのに気がついた。

100It's@名無しさん:04/06/24 20:21
100自演
101It's@名無しさん:04/06/24 20:23
>>87
>>99
それって多分コーデックのせいだよ
過去スレにあったような気が
別のコーデックが入ると再生はしてても音が出なくなる症状がでる
102It's@名無しさん:04/06/24 20:24
ま、その変なコーデックの面倒までサポートに頼るのもなぁ。
103It's@名無しさん:04/06/24 20:29
オレはOSの再インスコ直後に音でなくなったことあるぞ。
そん時もサポートはとにかく再インストール汁の一点張り。
原因を探って今後の開発なりサポートなりに活かそうとか、
そーゆーことはこれっぽっちも考えちゃいないらしい。
104It's@名無しさん:04/06/24 21:06
>>103
そんな考えないよ。
サポートの人と、開発している人の距離はとても遠い。
サポートが「こんな不具合出たけど、どう対処すればいいんだよゴルァ!」なんて低姿勢で聞いても、「こちらのPCでは発生していない問題なので、PCをリカバリしてもらえ」しか言われない始末なのさ
105It's@名無しさん:04/06/24 21:20
>>103
もう手遅れだけど一応質問
OSインスコのあとソニー製アプリのリカバリした?
106103:04/06/24 21:34
>>105

どーゆーこと?
つーかソニー製のアプリなんてOMGJBしか使ってなかったが
107It's@名無しさん:04/06/24 21:57
>>106
古いモデルなのかな
最近のだとアプリリカバリがついてるはずだけど
108It's@名無しさん:04/06/24 22:04
>>107
SonicStage,OpenMG Jukebox ユーザ=VAIOユーザじゃないからね。
念のため。VAIOじゃなく機器付属のものしか使っていないユーザもいるわけで。
109It's@名無しさん:04/06/24 22:33
自作での動作は保障していませんー
といっても、自作マシンなわけないよね
110It's@名無しさん:04/06/25 00:03
>>108
アップデートは全部入れた?
結構バグがあるみたいだけど
111It's@名無しさん:04/06/25 00:05
バグだらけだよね・・
随分バグもつぶされてきたけど、OMGJBOX時代はそりゃ酷かったな・・
112It's@名無しさん:04/06/25 00:15
インターフェースいじくってるヒマあったらバグ潰して操作性上げろよ>糞ニー
113It's@名無しさん:04/06/25 00:19
バグとりおわらないままにどんどんバージョンがあがっていく・・・
114It's@名無しさん:04/06/25 00:24
>>112>>113 そこがソニーらしさですよ。お客さん。
115It's@名無しさん:04/06/25 02:26
E10の電池交換8000円はキツイ!
116It's@名無しさん:04/06/25 02:43
電池内蔵型って、交換代金で稼ごうとする作戦だよな、とか言ってみる

実際には、交換式にしたほうが設計がめんどいとか、ちゃんとした理由があるんだろうが
117It's@名無しさん:04/06/25 05:48
Sonic SttageってWMAファイルの扱いがひどいですね。
エラーでまくりだし、遅いし。

持っている音楽ファイル、全部MP3にしちゃいました。
疲れた…。
118It's@名無しさん:04/06/25 10:36
>>117
WAVにすれば良いのに・・・
119It's@名無しさん:04/06/25 14:40
>>116
電池交換式にすると、内部設計の自由さは、その時点で失われる。
後、フタとかの破損なんかも結構馬鹿にならん事もある。
余計な部品も増えるしな。
120It's@名無しさん:04/06/25 21:19
omgだけにその使い心地は実にオーマイゴッド
121It's名無しさん:04/06/26 01:17
教えてください。
『omgjbox.exe 問題が発生したため、Omgjbox.exeを終了します。
0x08ba3c52の命令が0x08fd3690のメモリを参照しました。
メモリがreadになることはできませんでした。』
上記のエラーがCD-Rの作成中に出て、CD-Rが作れなくなりました。
SSのVerは1.6で、VAIOのHXシリーズにプリインストールされていたものです。
MAGIQLIPをインストールしたのがどうも原因らしいのですが、
これはSSを再インストールすれば解決するんでしょうか?
サポセンに聞いてみたら「全てのお客様がそれで解決したという訳ではございませんので…」の
一点張りで、正直埒が開きません。
なので、同じユーザーの方に聞いてみたほうが早いので、カキコしました。
よろしくお願いします。
122121:04/06/26 02:10
あと、もう一つ初歩的な質問なのですが、SSの2.0などは、どこから
もってくるんでしょうか?
SSの2.0のページに2.0.6へのアップデートプログラムというのはあるんですが、
対象がVer2.0なので、1.6からアップデートするとおかしくなるんじゃないかと
不安です。厨ですいませんが、教えてください。
123It's@名無しさん:04/06/26 03:09
おかしくなるかどうかはその人のマシン構成他、
環境によるのでなんとも言えないのでは

怪しげなものが色々入ってる、
いわば産業廃棄物処理場と化したマシンでまともに動くかどうか

自作マシンではどうか

神の味噌汁ですよ

もちろんあらゆるマシンで不具合が起きるアップデートも有ったり
124It's@名無しさん:04/06/26 03:10
対象が 2.0 のみの場合で、無理やり1.6に入れたらおかしくなるかもね
125It's@名無しさん:04/06/26 12:27
>>115
E10ってNW-E10のこと?
もしそうなら、市販のガム型電池を使えば簡単に「内蔵電池」を作れる。
アキバならガム型電池が400円ほどで売っているからかなり安く作ることができるけど。
126It's@名無しさん:04/06/26 18:52
鍵交換の失敗ばっかり
127It's@名無しさん:04/06/26 19:28
>>126
OpenMGの時から4年も使用しているが、そんなメッセージ一度も見たこと無い。
128It's@名無しさん:04/06/26 20:16
ハードからMDに曲を入れようとすると95パーセントで止まって鍵交換が失敗しましたってでるんですけどだれか、情報ありませんか??
129It's@名無しさん:04/06/26 20:53
>>128
MDレコーダが壊れている可能性が高いです。
130It's@名無しさん:04/06/26 21:17
>>129

MD読む事は普通にできますが故障でしょうか?
131It's@名無しさん:04/06/26 21:30
追記

MDの消去はできます
132It's@名無しさん:04/06/26 23:33
ATRAC変換した後の*.omgファイルの名前を変えたいんだけど
エクスプローラで変えちゃだめなんだよね?たぶん
どうすればいいの?
133It's@名無しさん:04/06/26 23:36
>>132

たぶん無理。
omgファイルはエクスプローラからはいじることはできない。
SSでタイトルを変えてもファイル名は変わらない。
134It's@名無しさん:04/06/26 23:41
高度な設定のところに
マイライブラリで曲を変更した際に、対応する音楽ファイル名を
同時に変更する
っていうチェックボックスがあるけどこれかな・・・
135It's@名無しさん:04/06/26 23:48
それ
136It's@名無しさん:04/06/26 23:52
でも、アルバム名を変更してもフォルダ名は変更されないのよね。
まぁ、omgファイルなんて自分で整理できないからどんなフォルダ名でもいいけどさ
137It's@名無しさん:04/06/27 07:13
OpenMGだけれども、昔vaioに付いてたやつを他のPCにインスコしてもバージョンアップすれば問題無し?
138It's@名無しさん:04/06/27 11:18
入れる価値が無いのでインスコできません
139It's@名無しさん:04/06/27 11:25
>>138
お前には存在する価値すらない。
140It's@名無しさん:04/06/27 11:31
( ゚д゚)
141It's@名無しさん:04/06/27 19:23

| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | お前を消す方法       |
| |                   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
| 
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ

142It's@名無しさん:04/06/28 18:19
質問です。

MSAC-US70(メモステリーダー/ライター)に付属のSS Ver1.5を、
Ver2.0にアップグレードは出来ないのでしょうか?
143It's@名無しさん:04/06/28 18:26
やれないことはないけど
SonicStage2.0は糞だからアップグレードしない方がいい。
144It's@名無しさん:04/06/29 14:14
>>143
とりあえずやってみたいのですが方法を教えていただけませんか?
SonyのHPもいろいろみたのですがMSACシリーズのやり方はかいてないので・・・
145It's@名無しさん:04/06/29 21:56
146It's@名無しさん:04/06/29 22:07
>>145
まりがとうございます。行ってきます〜
147It's@名無しさん:04/06/29 23:49
今日CDウォークマンD-NE10を買いました
早速付属のSonic Stage Simple Burner Ver. 1.1で
CDを作ろうとしたのですが。「ドライブが書き込みに対応していない」と出てしまいます
使っている書き込みドライブは松下の「LF-M621JD」というDVD-RAMのマルチドライブなのですが
やはり相性が悪いのでしょうか?
なにか対応策があったら教えてください。

メディアプレイヤーでは普通にCD-RWに書き込めました
148It's@名無しさん:04/06/30 12:36
>>147
OSは?
あと,SonicStageではCD-Rは使用できても
CD-RWは使用できないドライブもあるよ。
149It's@名無しさん:04/06/30 21:29
2.0にアップグレードしたらリモートディスクトップ経由でも
音楽が再生出来たけど、これって前から?
150It's@名無しさん:04/07/01 00:57
レーベルゲートCDをHDDに落としたら、プレイリスト属性変更が出来ないの?!!!
信じらんない。
これまで4000曲程を落としてきて、自分なりにジャンル分けしてたのに!!
これでどこが「ジュークボックス」なんだよ。
勝手なジャンルとしてカテゴライズしやがって、しかもそれを変更出来ないとは何事。
SONYにメールしたら「仕様です。ご了承下さい」だと。
アホか。
151It's@名無しさん:04/07/01 01:01
>>150
お門違い
それはLGCDの仕様であってSonicStageの仕様ではない
どっちも作ったのはソニーだがな
152It's@名無しさん:04/07/01 01:07
Hi-MDで録音→PCにアップロード、で解決。
153It's@名無しさん:04/07/01 03:35
SS2.0のスクリーンショットきぼんとか言ってみるテスツ
154It's@名無しさん:04/07/02 14:46
SSで管理してる曲って、新しいVAIO買った場合、そっち(新しいVAIO)の
SSに移して管理できるんですか?
155It's@名無しさん:04/07/02 15:42
パソコンのCPUやHDの温度を表示するフリーソフトがあるのを最近しって、
入れて見て遊んでいたんだが、いろいろ、ぐぐったりしてたら。

アレニウスの法則「温度が10度上がると半導体の寿命は半分になる」とかが見つかった。

それで、何気なく、Sonic Stageでmp3ファイルを再生してみたところCPU温度は55度〜57度ぐらいになった。

それで、60度とか70度とかで動かすのはヤバイみたいなことを自作関係のサイトとかで見たのでちょっと、びっくりしつつ
ためしに、WMPで再生してみました。

そうしたら、CPU温度は45度〜47度ぐら、、、

Sonic Stageを使うのを辞めようと思った、今日このごろです。
156It's@名無しさん:04/07/02 15:51
やめるのをやめてー
157It's@名無しさん:04/07/02 16:16
使い続けてもメリットは無いよ。
158It's@名無しさん:04/07/02 16:34
でもなあ、VAIO−MX買って手持ちのCD1000枚程をどんどん落としているからなあ。
1万曲って連続で鳴らしても35日もかかるんだね。
たった50GB程度なのに。

もう引っ込みも付かないよ。
一生SSに添い遂げるしかないか。
159It's@名無しさん:04/07/02 16:58
>>154
選択枝は次の2つ
1.バックアップツールを使う。
2.新しいPCにする際、SSを使うのをやめる。
160154:04/07/02 17:09
>>159
バックアップツール使えば移せるんですね。サンクスでした〜。
161It's@名無しさん:04/07/02 17:41
CDから落としたら、絶対CD以下の音質になるのに
圧縮音楽でPCに大量に曲を溜め込んで聞いている人って結構多いのね。
漏れには理解しがたいですが
162It's@名無しさん:04/07/02 18:46
おれ、全部WAVで溜めコンドル
CD入れ替えめんどいもん
163It's@名無しさん:04/07/02 19:09
>>161
藻前が必死こいてCDの記憶面に気をつかって
入れ替えしている姿が目に浮かぶよ
神々しいw
164It's@名無しさん:04/07/02 21:46
価値観の違いだから、これ以上は不毛
165It's@名無しさん:04/07/02 22:07
質問なんですが、今使ってるVAIOのSSはバージョンが古くて、管理してる曲を
CD-Rに書き出す事が出来ないんですが、VAIO Pocketとか買ってついてくる
バージョンの新しいSSをインストールすればCD-Rに書き出す事、出来るようになります?
それとも新しいVAIO買わなきゃ無理ですか?
166It's@名無しさん:04/07/02 22:27
VAIOは関係なくて、SSのバージョンと、光学ドライブの関係では?
167It's@名無しさん:04/07/02 22:46
>>165
SonyのATRAC対応CDウォークマン(D-NE1)を持ってるけど
ATRAC CD書き込み対応のSonicStageがSonyのサイトからダウンロードできたよ
168It's@名無しさん:04/07/02 23:06
>>165
ヘルプより、引用。

以下のバイオにSonicStage Ver.2.0をインストールしてお使いの場合は、
(1)と同じ機能を使用できます。
出荷時にWindows XPがインストールされているバイオ
Windows XPアップグレードプログラムに同梱されている
SonicStage Ver.1.0 for VAIO(SonicStage Ver.1.0 LE for VAIOを除く)が
インストールされているバイオ

(1)とは、ATRAC CDの作成、音楽CDの作成/MP3 CDの作成、
音楽CDのバックアップ、CD TEXTからの情報の読み込み
169It's@名無しさん:04/07/03 00:46
実際使ってないんだけど、PCに
SonicStage Ver.1.2が入ってます。
これって2.0にバージョンアップできないんですか?
なんか製品買わないとダメ?

170It's@名無しさん:04/07/03 02:00
>>169
NetMDウォークマン買う。
でも1.5の方がお勧め。1.5の方が音とかいいし。
1.5になら使ってるPCのサポートページから普通に落とせる気がするけど。
171It's@名無しさん:04/07/03 11:32
48kHzのWAVをATRAC3Plusに変換するときって1回サンプリングレートを44.1kHzにしてるんでしょうか?
えらい時間かかるんだけど。
172It's@名無しさん:04/07/03 12:57
>>171
というかATRAC3Plusのサンプリングレートが44.1kHzだからね。
変換するのは当然。
例えば48kHzのMP3やWMAの場合、再生に不具合が出るプレーヤーが多々あるから
携帯プレーヤーで聞きたいためにwaveにするなら48kHzで保存するのは無駄。
173It's@名無しさん:04/07/03 12:59
wavなんてポータブル機器以外で使わないから
最初から44.1kHzで保存が○
174It's@名無しさん:04/07/03 14:45
MZ-N1のOpenMG長い間愛用していて
ソニーからアップグレードメール来ていたので
アップグレードしたらやたら重たく動きが鈍くなってるんですけど
これって仕様ですか?
175It's@名無しさん:04/07/03 14:50
仕様じゃ。設定でアニメーション効果を切る。
というよりPCのスペックが...
176It's@名無しさん:04/07/03 16:07
>>174
SonicStageが重いというよりOpenMGJukeboxが軽すぎるのかもね。
177It's@名無しさん:04/07/03 18:13
複数のWAVファイルをATRACに変換して、その後WAVのほうだけ消したい。
んで、ひとつひとつプロパティを開いてファイル情報からファイルの削除ってやってるんですが、
もっと一括でできる効率のよい方法はありませんか?
178It's@名無しさん:04/07/03 18:17
>>177
windows上で操作してやればいいんじゃないの?
ソニックステージつかわず
179It's@名無しさん:04/07/03 18:21
Windows上で消してもファイル情報に残ってて気持ち悪いんですよね
180It's@名無しさん:04/07/03 18:36
>>179
じゃあすべての曲一覧にして選んでくしかないかも
登録日なんかで並び替えて、まとめて選択して削除
181It's@名無しさん:04/07/03 19:16
>>177
OpenMGやSonicStage1.5までなら
検索→フォーマット別→waveで、waveをすべて削除すればいい。
ただSS1.5はバクがあるから、一回で削除できないかも。

SS2.0の場合、根本から曲管理の考えが変わってしまったため…
182It's@名無しさん:04/07/03 21:15
質問です。
VAIO QRに付属してたSonic Stage Ver1.2から、1.5にしたんですが、
糞でも何でもいいので、最新Ver2.0にUPしたいのですが、どうしたらいいでしょうか?
183It's@名無しさん:04/07/03 21:17
>>182
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1057657343/142-
これ参考にどうぞ
あくまで自己責任で
184It's@名無しさん:04/07/03 21:33
ありがとうございます
あれ持っていますので即行やってみます
185It's@名無しさん:04/07/03 22:12
よく考えてみたら、一回SONYに、抗議メールを送ってみました。
返信が来ません   まぁ1週間ぐらいかかるから・・・・
とにかく待ってみます
186It's@名無しさん:04/07/03 22:24
???
187It's@名無しさん:04/07/03 22:24
暗号?
188It's@名無しさん:04/07/03 22:41
…空回りです
ALLスイマセン(2ch初カキコなので

SonicStageVer2.0入れました
Ver1.5よりも、かなり糞になっていました でも軽いです
こっち(2.0)を一時的に使ってみます
189It's@名無しさん:04/07/04 00:11
結局、SS2.0にしてもコンポ並に綺麗にMDに録音することは無理なんでしょうか?
CDからWAVでHDに取り込んで、SPモードでMDに転送すれば再圧縮等が起こらず
同じ音質で録音できるかな?
190It's@名無しさん:04/07/04 00:13
>>189
当然ダメ。SonicStageのSPはオマケ。
NetMDではMDLPが基本。
191It's@名無しさん:04/07/04 00:51
>>189
NetMDはMDのATRAC292kbpsはサポートしない
最高でATRAC3の132kbps
どうしてもMDで高音質ならHi-MDしかない
192189:04/07/04 03:57
コンポを置く場所が無いからノートPCで代用しようと思い
多少、高くてもNetMD対応品を買ったのに
LPモードオンリーなんてひど過ぎます・・・

mp3プレイヤーだと思えばいいのかもしれないけどさ
193It's@名無しさん:04/07/04 09:25
SPは出来る(こっちの持っているNetMDでは)
LPオンリーではない
でもやっぱりNetMD=MDLPだ
194It's@名無しさん:04/07/04 10:52
>>193
どのNetMDでもSPの音質はMDLP2にしかならないんですけど。
HDDにはATRAC3でしか記録できない。
195It's@名無しさん:04/07/04 11:09
>>194
SonicStageはそんなソフトだ、特典と思ってください
(音質を気にしないので)
勘違いでスマン
196It's@名無しさん:04/07/04 11:23
というかだな
調べてから買え
無知は結局自分が損する
197It's@名無しさん:04/07/04 12:11
CD -> WAVで保存 -> NetMD(SP)
でいいんじゃねーの?
これでも音質はLP2になるの?
198It's@名無しさん:04/07/04 12:14
NetMDのSPはATRAC3(132/105kbps)=MDLP2
MDはATRAC292kbps
エンコード方式も違うしビットレートも違う
199It's@名無しさん:04/07/04 12:17
>>197
その場合でも、LP2相当になる。
変換はWAV->LP2->SPだよ。
200It's@名無しさん:04/07/04 12:30
>>197
他ソフトで、NetMDに転送できるプラグインがあるそれをやってみてはどうだ
結果は知らぬが
201It's@名無しさん:04/07/04 13:08
要するにSP対応は古い機種で再生する人への配慮だろう。

ソニー内部での位置づけは
SP=(見えない壁)=LP2
な訳だし。
202It's@名無しさん:04/07/04 14:37
とてつもなく朗報(SONYのNet MDシリーズまたは、メモリースティックウォークマンのお持ちの方へ)

SonicStage Ver2.0 UP(糞だが)できるようになりました
そこには、SonicStage Ver1.5.53(1.5ファイナルVer)もあります
ただし、それをするには、ウォークマンのカスタマー登録が必要となります
ttp://www.sony.jp/support/p-audio/contents/download/index.html

では
203It's@名無しさん:04/07/04 17:13
>>202
遅い。遅すぎるわ。
1ヶ月ほど前からダウンロードできるんですけど?
204189:04/07/04 17:30
NetMDのCDDBから自動で曲名を探してきて
を全角/半角の両方をMDに登録してくれる機能が素敵なだけに
LPモードオンリーなのが惜しい。コンポ等にこんな機能はないですよね?
205It's@名無しさん:04/07/04 18:40
耳鼻科で精密検査したほうがいいよ
206It's@名無しさん:04/07/04 22:11
>>204
まだいるの?
PanasonicのNetMD買えよ。SPモードでPCに取り込めるから。
そして消えろ
207It's@名無しさん:04/07/04 23:14
>>206
荒らすなボケ、お前が消えろ
208It's@名無しさん:04/07/05 02:33
sonic stage1,5を使ってます。
実は1,2からverUPして使ってるんですが、
1,2の時に、HDDからMP3をsonic stageにインポートして、
MSに転送、so505isで聞いてたのですが、
ある日突然インポートが出来なくなりました。
特に何を変えたわけでもないのですが。
手持ちのどのMP3もインポートせず、
「この曲はsonic stageでサポートしていないフォーマットで録音しています」と
エラーが出てしまいます。
ちなみに、間違いなくMP3ですし、それ以前は出来ていました。
以前にインポート済みのMP3を試しにインポートしてみようと試みたら、
それも出来なくなっています。
現状、既にインポート済みの曲を携帯で聞くしかなく、
一切インポートしなくなってしまいました。
それから1,2から1,5へとverUPをしてみましたが変化ありません。
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。なんなんでしょう、誰かご存知の方いれば教えてください。

環境:XP home/vaioW 102/sonic stage1.2→1.5verUp
209It's@名無しさん:04/07/05 02:34
273 :名無しさん@5周年 :04/07/05 00:52 ID:SDrUVhA/
韓国製だけどテレビが129円なんだけど
http://www.wisecart.ne.jp/fs/Item/item_zoom.asp?mart_id=guest&item_num=14

漏れ100台注文してみた
210It's@名無しさん:04/07/05 07:38
>>208
再インストールしましたか?
もし、再インストールしてもダメだったらここに行ってみてください
再度データをもらってみましょう
ttp://vcl.vaio.sony.co.jp/support/soft/sonicstage8.html
211208:04/07/05 17:59
>>210
ありがとうございます。
再インストールしてみます。
それから、一応他の手段で解決?できたことはできました。
MP3をCDRに音楽CDとして焼き、そのCDRからsonic stageに入れ、MSに転送、云々という手段で、
HDD内のMP3をMSにATRAC3で入れることは出来ました。
でも折角環境整ってるのにこんな面倒な事をしたくなあヽ(`Д´)ノ
212It's@名無しさん:04/07/05 23:57
僕は全く無知です。。皆様が話していることもほとんど理解できません。
しかし、質問したいのです。sonic stage1.5を使っています。
CDから落とした曲をmacのi tunesの形式に変換したいのですが
できますか?どうすればいいでしょうか。。親切なかたお教えを…
213It's@名無しさん:04/07/05 23:59
iTunesを使えばいい
214It's@名無しさん:04/07/06 00:01
曲がすでにsonic stageでしか再生できない状態になっちゃってるじゃないですか
iTunesに持っていく方法ってあるんですか??
215It's@名無しさん:04/07/06 00:02
CDから落としたのならiTunesでもう1回CDを読めば良かろう
216212:04/07/06 00:04
CDがあればまだいいのですが、もうないのです。
SONIC STAGEにしかない曲をI TUNESに変換したいのですが。
できませんかね
217It's@名無しさん:04/07/06 00:05
>>214
元のCD持ってないって事はあるまいな。
218It's@名無しさん:04/07/06 00:05
何だ、mx厨か。
219212:04/07/06 00:06
元のCDは手元にないんです。
レンタルして録音したものなので。
その録音した曲を変換したいのですが。
220It's@名無しさん:04/07/06 00:07
結論から言うと無理。
ラインイン接続でアナログ録音でもしないとね。
221It's@名無しさん:04/07/06 00:08
シンプルアンサーはノーだ。

でもサウンドカードに出る直前の音をキャプチャするようなソフトを使うとか
いったん外部機器に録音してまたPCに戻すというような回りくどい作業をすればできるだろう。
そしてそこから先はSonicStageの話題ではなくなる。
222212:04/07/06 00:09
DESUYONE。ありがたい。
厨が失礼しましたー。
223It's@名無しさん:04/07/06 00:09
>>219
じゃマジレスする。どうせVAIOでしょ?
SonicStageで音楽CD作成できるから。
そのCD-RをiTunesで変換すれば良い。
224212:04/07/06 00:11
がんばります
225It's@名無しさん:04/07/06 07:13

翻訳システムを使う自演が、流行なのか?
226It's@名無しさん:04/07/06 13:15
誰か教えてください。
Sonic Stageでバックアップしようとすると
「ランタイムエラーがどうのこうの」と英語でメッセージが出て、
バックアップが途中で終了してしまいます。
どうしたらいいでしょうか?
227It's@名無しさん:04/07/06 13:17
↑バージョンは1.5でつ。
おながいしまつ
228It's@名無しさん:04/07/06 13:27
>>226
そのエラーメッセージが大切なんだよ。
「どうのこうの」じゃなくてちゃんと書き留めろ。
そして今からソニーのサポートに電話しろ。
229226:04/07/06 13:48
This application has requested the Runtime to terminate it in an unusual way.
please contact the application's support team for more information.

というメッセージが出ます。
多分何か必要なファイルを消してしまったんではないかと思います
230It's@名無しさん:04/07/06 14:11
>>229
このアプリケーションはランタイムに通常ではない方法での終了を要求しています
さらなる情報のためにサポートチームに連絡して下さい。

ということなのでサポートに連絡しよう。
相変わらずバギーなソフトだ…
本当に日本の企業はソフト関連が弱いな。
NW-HD1買おうと思ってたんだがやめようかな…
231It's@名無しさん:04/07/06 19:00
SonicStageのエラーメッセージが英語になることはありえないけどね。
他のソフトウェアと競合しているかなんかだろ。
サポートでも解決できない罠
232It's@名無しさん:04/07/06 19:33
つーかサポートに電話しても、再インスコ汁で終わりだよ。
「音楽の転送の仕方が分からないんです(泣」みたいなくだらない質問にしか答えてくれない答えられない
233It's@名無しさん:04/07/06 20:05
>>232
オレは「OSの再インストールで解決します」
と言われたことがあるけどね。

なんかの拍子で致命的なトラブルになることは認識しているんだけど
解決策がないのでOSの再インストールをしてください。

って丁寧に言われた。
こっちは比較的低姿勢で直し方を聞いてたけど、最後は逆ギレされた。。。
234It's@名無しさん:04/07/06 23:00
>>232
おれは『その症状は確認していますが,解決策はありません』
と言われたことがあるけどね

フォルダを取り込むと曲順が正しくならない
どんな方法で並び替えてもファイルの更新日順に並んでくれない
と言う現象だが
235It's@名無しさん:04/07/06 23:42
>フォルダを取り込むと曲順が正しくならない
これは例えばMP3ファイルの場合なら、ファイル名の頭に曲順の数字でもつければ
綺麗に取り込めるんだけど。

236It's@名無しさん:04/07/06 23:47
ある意味正しく並んでいるので、当然といえば当然だ

237It's@名無しさん:04/07/07 07:44
ATRAC3plusってどんな感じ?
ATRAC3は聞いたことがあって、
132kbpsと102kbpsはOKだけど66kbpsは聞くに堪えない音だった。
238It's@名無しさん:04/07/07 08:03
Ver.UPしてCDDBが使えるようになったから楽になったね。
今までのミュージックナビ使えねぇ〜。
一発でヒットする方が珍しかったからね。
239It's@名無しさん:04/07/07 08:29
>>237
ATRAC3plusの256kbpsを使ってるが、特に不満は無いよ

A3plusに不満があるとすれば、256kと66kの間が存在しない事かな
192kが欲しいんだがなあー
240It's@名無しさん:04/07/07 17:34
おれもATRAC3plusの128kbpsや192kbpsがほしいけど
そしたらATRAC3の存在意義がなくなるだろう。
241It's@名無しさん:04/07/07 17:47
>>240 に激しく同意
ATRAC3が、もし消えたら、NetMDの存在の意味さえ消えてしまう
242It's@名無しさん:04/07/07 17:58
MDLPが無くなったら面倒だけど
それはそれでいいんじゃないの。
時代の流れだし。
243It's@名無しさん:04/07/07 21:07
資産活用
244It's@名無しさん:04/07/08 00:37
外から入ってくる者からすると、ATRAC3?(*゚д゚)ハァ??
MP3から変換するのが遅く、マンドクサイ。
vaio部隊がATRAC3手放せんのはわかるが、間違いなく主流になる事はないし、
いづれ消えねば成らん。
ATRAC3やめるなら早々にやめてホスィ。
245It's@名無しさん:04/07/08 00:42
もういろんなところに出回ってるからやめないでしょ
永久に下位互換で残るよ
246It's@名無しさん:04/07/08 01:51
>vaio部隊がATRAC3手放せんのはわかるが、間違いなく主流になる事はないし、

すでにMDLPとしてかなり普及しているけどね。
247It's@名無しさん:04/07/08 02:50
だから手放せんのだろう。
据え置き、ポータブル含めて軽く500万台は出てるからな。
そういう意味で言ったんじゃないのか?
どっちにしてもMDだってまかり間違えて普及してしまったんだし、終焉も近いだろ。
MP3で持ってる香具師が多い中で拘り続けてもどうなのかね。
MP3もATRAC3も再生可能(クリエとかか?)ってなら理解できるけど、
ATRAC3のみってのはちょっと買う時に躊躇せざるを得ない。
248It's@名無しさん:04/07/08 09:26
ATRAC厨の人生が長いかSONYの存続どっちが長いかの
勝負だな
SONYの飼い犬になる覚悟があるならATRACでもいいんじゃん
249It's@名無しさん:04/07/08 11:21
そのへんはバイオだのネットワークウォークマンだの買った時点で覚悟しなきゃいけないんだろうね
250It's@名無しさん:04/07/08 12:14
sonic stage1.6入ってるけど曲名が自動取得じゃない。
2.1では改善されたのか?
昨日iTunes初めて入れたけど使い勝手が秀逸だったよ。
曲名は必ず自動取得だし、AAC(192kbps)での録音は音質が透き通る感じだし。
sonic stageを改善してこの際独自規格でもいいからAAC並みの低ビット高音質に
しないとなかなか厳しいものだと思う。正直なところ。
251It's@名無しさん:04/07/08 12:17
>>250
>sonic stage1.6入ってるけど曲名が自動取得じゃない。

設定を見直すべきだね
252It's@名無しさん:04/07/08 12:40
>>250
そのAACにしたらiPod以外には持ち出せないね。
253250:04/07/08 12:56
>>251
すんません。俺が間違ってました(;´Д`)
で、設定見直して、再度CD入れたら今度は検索キーワード聞いてきたよ。
これはさすがに自分でやらなきゃ駄目かな?
>>252
AACはAPPLE独自規格なんだよなw

まぁsonyのとipodを迷ってるわけで…。
※ちなみに良く英語の比較テストのページを出してきて
Atrac3は駄目だとか言ってる奴いるけど、Atrac3 plusだとどんなもんなんだろうね。
254It's@名無しさん:04/07/08 13:29
オレは3年くらいNWを愛用してて、ソニーと心中してもいいかなーとか思ってたんだけど
SSの使い勝手がどんどん改悪されてくのを見て、ipodに乗り換えることにしたよ。
エンコしたA3のデータが15Gくらいあるから、エンコし直すのも結構大変だろうけど。
SS2.0が糞なのと、ipodminiが非常に良さげなのを見て決心しました。
個人的にはソニー大好きなんだけどね、房って言われちゃうくらいに。
初代のWEGA買ったし、SACDもいいと思うし、DATウォークマンも持ってるし。
255It's@名無しさん:04/07/08 13:41
音質じゃなくてプレーヤーでもなくて、エンコソフトのせいにするなんて本末転倒
256It's@名無しさん:04/07/08 14:01
>>254
漏れも同じような状況だよ。。
乗り換えるなら今かもなーなんて思う。
ソニー製品は大好きなんだけど、最近のポーダブルオーディオ関連はちょっと・・
実はエンコし直すのは大した手間じゃないよーな気がしてきた。
257It's@名無しさん:04/07/08 14:20
>>255
釣られてやるけど、ソフトが糞だったら意味無いだろこの商品はw

>>256
もともとE3使ってたから、手元のデータの大半が66kbpsなんだよね。
容量の大きなNW買ったらエンコし直そうとか思ってた矢先にmini発売、しかも安いしってことで逝ってきます
258It's@名無しさん:04/07/08 14:20
>>253
AACは標準規格。あぽー独自の規格じゃないよ
259It's@名無しさん:04/07/08 14:29
アイツンがでても操作性は改悪の一途ですけどどうなるの?
260It's@名無しさん:04/07/08 15:25
>>258
確かに一般のAACは標準規格。
ただAppleが採用しているのは独自のAAC規格で他社製品との互換瀬はない。
理解できた?
261It's@名無しさん:04/07/08 15:29
>釣られてやるけど、ソフトが糞だったら意味無いだろこの商品はw
お前のおかしな感覚を押しつけられてもね。
262It's@名無しさん:04/07/08 16:19
>>253
MUSIC NAVIになってると思うので、CDDB2にしてあげなきゃ・・・
263It's@名無しさん:04/07/08 16:24
書き忘れ
最近のCDDB2は登録無しで使えるけど
SS1.6の時は登録してから使ってくれとの事
他のアプリで登録しててパスがあるならそれを入力
264It's@名無しさん:04/07/08 17:23
HDDウォークマンがイッパシになったら、
また帰ってきてくらさい

まってますよ
265It's@名無しさん:04/07/08 18:20
>>260
んなアホなw
入れ物が「MPEG4」ってだけで、互換性はあるよ。
パナのRaw-AACあたりと一緒にしてるからそんな答えが出てくるのか?
iTMSのはDRM絡みだから、しょうがない。
#でも3台か5台で再生出来るからどーでもいい
266It's@名無しさん:04/07/08 18:42
>>260
妄想は誰にも理解出来ないよ
267It's@名無しさん:04/07/08 18:50
>>265>>266
それらしき記述を
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020218/dal44.htm
>■ 互換性がない!? AACのフォーマット
実際はどうなんでしょうか?
使ってないのでよくわかりません
268It's@名無しさん:04/07/08 19:05
とりあえずPanaのプレイヤーを使ってるのが一人いるが(というかオレが聞かれてSonyは面倒だから薦めないと言ったのを
Sony以外なら良いと思って買った)PCでの管理やリッピングそのものはiTunesに乗り換えてプレーヤへだけPanaのソフトを使っていて
一切問題はなかったと聞いているな。
iPod持ってない奴だからそのへんで問題が生じるか否かは知らないけどね。
269It's@名無しさん:04/07/08 19:25
「QuickTimeのAACは独自規格」とかアフォな事書く前にこれを嫁w
http://www.audiocoding.com/wiki/index.php?page=AAC
独自規格なら、このソフトが対応する訳もかろう・・・
http://www.videolan.org/vlc/features.html
270It's@名無しさん:04/07/08 19:48
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040708-00000012-cnet-sci

Appleによると、自社のiPod(20GBバイトモデル)には、


独自のAACフォーマットを使い


128kbpsのビットレートで圧縮した楽曲が5000曲保存できるという。
271It's@名無しさん:04/07/08 19:51
「独自」ってドルビーチューンの、他と差別化って事だろう。
じゃなきゃVLCが再生出来てる訳がない。
272It's@名無しさん:04/07/08 20:04
原文の翻訳が上手くいってないようだな。

http://news.com.com/2061-1041-5260228.html
>Apple says its 20GB iPod can store 5,000 songs
>using its own AAC format at a bit rate of 128kbps.

別に「誤訳」って訳じゃねーが、バカが勘違いするw
わざわざ「its own」とことわってるのは、以下の結果を念頭に置いてるからだろう。
http://www.rjamorim.com/test/aac128v2/results.html
273It's@名無しさん:04/07/08 20:57
ああ、何だバカなのか
274It's@名無しさん:04/07/08 22:45
既出の質問かもしれませんが
例えばAとうファイルをインポートして(登録のみ)いざMDに入れようとして
ATRAC3に変換となるじゃないですか

変換されてMDに落とした後に
ソニックステージのHDD上で再生するとき、 元のAとうファイル  ATRAC3に変換されたAのファイル
のどちらが再生されるのでしょうか?
275It's@名無しさん:04/07/09 01:10
SonicStageに入れてATRAC3に変換したもので一部の曲が再生されません。
これって再生できるような解決策ってあるんですか?
276It's@名無しさん:04/07/09 01:18
パナのAACとiPodのAACが同じモノだとか、互換性があるとか言っている馬鹿はおいといて

iTunesでエンコしたAACをiPod以外のプレーヤーに転送できると勘違いしている奴はまだいるの?
277It's@名無しさん:04/07/09 01:24
>わざわざ「its own」とことわってるのは、以下の結果を念頭に置いてるからだろう。
http://www.rjamorim.com/test/aac128v2/results.html

原文の誤訳とか勝手に解釈して
挙げ句の果てには素人サイトをリンクして訳の分からん解釈をするなんて
なんてご都合主義の間抜けな奴なんだろう。
278It's@名無しさん:04/07/09 01:26
>>276
できるらしいぞ。
それに、iTunesでMP3やWAVに変換したり、CDも作れる。
279It's@名無しさん:04/07/09 01:28
>>278
AACをCDに焼いて、それをwaveやMP3にするんだろ?
VaioだってATRAC3をAudioCDとして焼けるよ。アフォ
そんな次元の話じゃない。
280It's@名無しさん:04/07/09 01:30
VAIOはね
281It's@名無しさん:04/07/09 01:31
>>279
違うよ。
AACをiTunes上で、mp3やwavに変換できるよ。
試してみろよ
http://www.apple.co.jp/itunes/jukebox.html
282It's@名無しさん:04/07/09 01:36
>>281
それで、その元のAACをiPod以外で再生できるの?
独自規格じゃないってことを証明しないと。
下のページの
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/business/story/20040114104.html
>他のポータブルプレーヤーではAAC形式のファイルを再生できない。

に反論しないとね。
283It's@名無しさん:04/07/09 01:46
>>282
そのページに書いてある事だが、hpブルーが夏に出るらしいぞ。

独自規格じゃない事は、他にもエンコーダー・デコーダーがある事と、
MPEG4として採用されてる事から明らかなんけどなあw
http://www.apple.co.jp/mpeg4/aac/
284It's@名無しさん:04/07/09 01:59
横から口はさんで悪いけど
独自規格と再生互換性を取り違えてるから話がかみ合ってない
285It's@名無しさん:04/07/09 02:22
うむ。なんか途中からわけわからんようになってるな。
286It's@名無しさん:04/07/09 04:01
>>282
へーと思って読んでみたら、、
プレイヤーがAAC自体に対応してないって話じゃんか、あふぉがああ。
287It's@名無しさん:04/07/09 05:15
>>277
バカ降臨
>>282
そもそもRioその他のMP3プレーヤは、現状ではどの形式のAACもサポートしてない。
むしろ引き合いに出すなら、各社が出してるビデオプレーヤの内、MPEG4をサポート
してるのを出せや。
iTMSのファイルはDRMが入るから、ダメな。
288It's@名無しさん:04/07/09 05:15
おっとパナで1つあるが、あれはMPEG4-AAC制定前の話だな。
289It's@名無しさん:04/07/09 08:01
ニヤニヤ
290It's@名無しさん:04/07/09 08:56
>>223
なんて便利な機能なんだ!
291It's@名無しさん:04/07/09 11:51
>各社が出してるビデオプレーヤの内、MPEG4をサポート
>してるのを出せや。

AAC再生の携帯プレーヤーの話だろ?
なんで据え置きプレーヤーの話が出てくるわけ?頭悪いね
292It's@名無しさん:04/07/09 12:01
>>284
再生の互換性が無かったら、扱いは独自規格と同じだろ
AACと一言でいってもいろんな種類があるからね。
293It's@名無しさん:04/07/09 12:25
aacもatra糞もオーデオCD化→再リッピングで個別対応しる
294It's@名無しさん:04/07/09 12:27
sonicstageでwavとりこみすりゃええやん
転送時だけエンコードして
295It's@名無しさん:04/07/09 13:25
互換性はともかく他で再生出来るのは事実なんだがなあ
296It's@名無しさん:04/07/09 13:44
>>262
亀レスですが、どうもありがとう。
297It's@名無しさん:04/07/09 14:48
自分がAAC論争に結論を出してやろう。





激しくスレ違い。
298It's@名無しさん:04/07/09 16:25
>>297
熱くなってるオマイラと違って、漏れは冷静で一歩引いた視点から、
しかも的確な指摘してやったぞ、ニヤニヤ。

みたいな感じ?
299It's@名無しさん:04/07/09 18:09
>>298
何顔真っ赤にして書き込んでるんだ?
恥ずかしいぞw
300It's@名無しさん:04/07/09 18:33
>>282
AACはQuickTImeでも再生できるよ
301It's@名無しさん:04/07/09 18:33
SonicStageとAACは関係ないよ
スレ違いは氏ね
302It's@名無しさん:04/07/09 18:34
>>279
AACでもMP3でも他の形式に変換出来ますが
303It's@名無しさん:04/07/09 19:41
>>300
再生できるソフトの話なんか誰もしてないだろ。
ATRAC3だってRealPlayerでもWMPでも再生できる。
304It's@名無しさん:04/07/09 19:45
やばい真性を怒らせてしまったようだ
305It's@名無しさん:04/07/09 20:42
>>303
プゲラチョフ
306It's@名無しさん:04/07/09 20:50
AACは

MPEG-2 AAC LC / Low Complexity
MPEG-2 AAC Main
MPEG-2 AAC SSR / Scalable Sampling Rate
MPEG-4 AAC LC
MPEG-4 AAC Main
MPEG-4 AAC SSR
MPEG-4 AAC LTP / Long Term Prediction
MPEG-4 AAC Version 2
MPEG-4 AAC Version 3 including HE AAC

現状以上のような区分(プロファイル)に分けられて、
アポーが採用してるのはこのうちのMPEG-4 AAC LC
AACの場合の「互換」というのは、このプロファイル
だから、ちゃんと対応すればそれぞれ再生出来る。
市販のMP3プレーヤの場合、チップ自体はAACのデコード
及びエンコードに対応してるのが多いけど、問題は後で
ファームウエアで対応する場合、ライセンスの問題があるから、
なかなか「自社負担」に踏み切るところはない罠。
#AACの泣き所は「タダじゃない」という事
とはいえ、RealNetworksの音楽配信がまさにMEPEG4-AAC LC
なので、これに対応するであろうRioのMP3プレーヤが、アポー
以外で初めてMPEG4-AAC LCに対応するプレーヤという事になるんだろう。
ちなみに携帯電話の音声もAACなので、これは機器にライセンス料が
含まれてる・・・事になってる。
#0円で売ってるのは、後で通話料で回収なんだろう
307It's@名無しさん:04/07/09 20:55
>>306
あのさ、そろそろAACはすれ違いだって事に気づけよ。
というか、帰れ!
308It's@名無しさん:04/07/09 21:08
アホがちゃんと理解してお引き取りになったらな
というか>>307、お前だろ、騒ぎ起こしてる張本人は(ぁ ゃι ぃ
309307:04/07/09 21:10
>>308
ハズレ。俺じゃないよ。AACの話は今さっきからみた。
あまりにウザイので指摘しただけなのだが。
310It's@名無しさん:04/07/09 21:17
デカ長!被疑者が開き直っております!
311It's@名無しさん:04/07/09 22:22
なんで2.1という中途半端なバージョンからファイルフォーマットを変えるんだろう。
どうせなら2.0で変えろよと。
312It's@名無しさん:04/07/09 22:25
2.0と2.1ってどこが変わったの?
313It's@名無しさん:04/07/09 22:26
>>311
ファイルフォーマットって?
314It's@名無しさん:04/07/09 22:28
2.1からOpenMGのフォーマットが変更されて、
OpenMG Audioというフォーマットになり、
拡張子が.omgから.omaに変わった。

ATRAC HDDへの転送処理がより高速になるらしい。
315It's@名無しさん:04/07/09 22:29
316It's@名無しさん:04/07/09 22:32
>>313
以下のフォーマット(ファイル形式)の音楽ファイルを、SonicStageに録音できます。

SonicStage Ver.2.0のフォーマット(ファイル形式)
1) OpenMG(ATRAC3)
保存される曲(音楽ファイル)の拡張子は、.omgになります。
(ビットレート:132kbps/105kbps/66kbps)
2) OpenMG(ATRAC3plus)
保存される曲(音楽ファイル)の拡張子は、.omgになります。
(ビットレート:256/64kbps/48kbps)
3) WAV(PCM)
保存される曲(音楽ファイル)の拡張子は、.wavになります。

SonicStage Ver.2.1のフォーマット(ファイル形式)
1) OpenMG Audio(ATRAC3)
保存される曲(音楽ファイル)の拡張子は、.omaになります。
(ビットレート:132kbps/105kbps/66kbps)
2) OpenMG Audio(ATRAC3plus)
保存される曲(音楽ファイル)の拡張子は、.omaになります。
(ビットレート:256/64kbps/48kbps)
3) OpenMG Audio(PCM)
保存される曲(音楽ファイル)の拡張子は、.omaになります。
4) WAV(PCM)
保存される曲(音楽ファイル)の拡張子は、.wavになります。

2.0以前に録音した .omg ファイルは .oma に変更でき、HDD機器に高速転送できるようになる。
一括変換ツールが付属する。
317It's@名無しさん:04/07/09 22:35
へえ
これって高速に転送するための変更かな
318It's@名無しさん:04/07/09 22:37
どっちにしろ、いもむしみたいな拡張子なのね
319It's@名無しさん:04/07/09 22:39
2.1はHDDウォークマン以外には関係ないってこと?
320It's@名無しさん:04/07/09 22:40
HDDなのに2.1が付属されなかったVAIO pocketって…。
321It's@名無しさん:04/07/09 22:41
>>320
アップできるよ
でも面倒みたい
322It's@名無しさん:04/07/09 22:41
なんか哀れだな・・・pocket買った人って
323It's@名無しさん:04/07/09 22:42
>>319
関係ない事もないよ。
Hi-MDでのリニアPCM転送は2.1じゃないとムリだし。
324It's@名無しさん:04/07/09 22:43
>>323
2.1から自動転送機能もつく
325It's@名無しさん:04/07/09 22:46
NW-HD1をゲッツし、意気揚々とSS2.1をXPマシンに入れたものの、
下記のエラーが起動時に出て、録音すら出来ないです(´・ω・`)。

-------------------------------------------------
データベースが見つからないか、壊れています。
OK を押すと復旧を試みます。
キャンセルを押すと、プログラムを終了します。

データベースを復旧できませんでした。
OK を押すとデータベースを初期状態に戻します。
キャンセルを押すと、プログラムを終了します。
-------------------------------------------------

一度、関連フォルダを削除& Sony Corporation のレジストリ値を片っ端から削除したり、
Jet 4.0 SP8を再インストールを行ったり、>>4 >>5 の方法を行っても現状は変わらずです。

残された道はないのでしょうか・・・。
326It's@名無しさん:04/07/09 23:28
ソニータイマーがちと誤動作したみたいだな。
327It's@名無しさん:04/07/09 23:35
>>325
起動できないの?
ソニーのサポートページに起動できない場合の解決方法がいくつかのっているけど
それは試した?
328325:04/07/09 23:55
>> 327
レスありがとうございます。

ソニーのサポートページに記載されてるFAQは目を通してありますが、
これといって進展はありませんでした。

SS1.5のFAQで
Q16. 「データベースファイルが見つらないか、壊れています」というメッセージが出て、起動しません。
・・・が雰囲気的に近かったのですが、既にこの方法は試してあります。

これは電話サポート行きですかねぇ・・・。
329It's@名無しさん:04/07/10 00:15
>>328
復元ソフトとか、ファイル管理ソフトとか入れてる?
あるいはWindowsの復元を実行した?

インストールし直しても起動しないってことだよね。
アンインストールするときはアプリケーションの追加と削除から
SonicStageやOpenMG SecureModuleなど、SS関連ソフトをすべてアンインストールする必要がある。
それからHDDにSSのCD-ROMをコピーしてインストール作業開始。
インストール作業が終了してもSSが起動しなかった場合、OSの再インストールでしか解決しません。
というのは1ヶ月ほど前、オレが言われたから。
一応サポートに電話してみるといいよ。
サポートがOSの再インストール以外の修復方法を見つけたかもしれないし。
330It's@名無しさん:04/07/10 00:39
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040709/sony.htm

なんつーかソニーのやりたいことは分かるんだが、技術が無いならやるなよ客に迷惑かけるんだから
331It's@名無しさん:04/07/10 02:26
>>325
一つ聞きたいんだけどSSは初インストールなのか
バージョンアップなのか?

すでに入ってる状態でなら、自分も同じ症状になったことがある。
ちなみにデータベース消去したら直った。
332It's@名無しさん:04/07/10 02:33
>>330
普通は出来る技術があってから発想とか言うもんなのにな。
333325:04/07/10 02:34
>>331
SSとしては初めてですが、以前にOMG2.2をインストールした経歴があります。
ただインストールしても同じく起動が出来なかったのでアンインストールしたのですが。

>ちなみにデータベース消去したら直った。
これは
C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Sony Corporation\SonicStage\Packages
・・・にある.mdbを削除したら直ったという事でしょうか?
334It's@名無しさん:04/07/10 11:52
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040709/sony.htm
これってチェックアウトしてる間にアップデートしたら、買った曲あぽ〜んて事?恐ろしい...
335It's@名無しさん:04/07/10 16:18
>>333
インストール時に過去の構成が残っているのを使用しますか?
っていう時にいいえを選択したってこと。
OMG2.2からだと出るか分からんけど。

アンインストールしてもデータベースの構成は残るから
OMG2.2のデータベースが残っててエラーが出てるんじゃないかと。
336335:04/07/10 16:22
おっとよく見てなかった。OMGも使えなかったのか。
それじゃあ、よく分からんなあ。
ソニー他、データベースを使用するソフトが悪影響を与えてるとか?
337325:04/07/11 00:01
325です。

朝、早速ソニーへ連絡して対応してもらいましたが案の定、うまくいかなく型番と
簡単な環境を伝えて調べてもらう事になりました。

仕方ないのでお古のWin2000端末に入れたら、何の問題もなく動作しました。
やっぱり色んなソフト入れてるのがまずいのかなぁ。。と思ったり(´・ω・`)。
338It's@名無しさん:04/07/11 01:22
悪いのはソニーだから気にしなくていいよ
339It's@名無しさん:04/07/13 09:50
ソニーのソフトウェアはホントに何とかして欲しいよな。
340It's@名無しさん :04/07/14 00:47
xyz使ってるんだが、2.1のアップデータは提供されんのかなぁ…。
転送が速くなるならすげー欲しい。
341It's@名無しさん:04/07/14 06:29
ソニーのソフトはマジでOSやドライバ側のアップデートとか考えてない
342It's@名無しさん:04/07/14 07:53
そりゃ使い勝手考えてないぐらいだからなあ
343It's@名無しさん:04/07/14 09:11
ソフト外注せ。
344It's@名無しさん:04/07/14 23:34
1.5、2.0と使っているが、
正直、これは市場に投入できるレベルのソフトウェアでは無いと思う。
345It's@名無しさん:04/07/15 00:05
市場ないもの。
NW付属の転送ソフトってだけで競合製品なんて存在しない。
346It's@名無しさん:04/07/15 00:12
>>344
禿同。インターフェイス設計も悪いがこの遅さは
コードも相当悪いと思われ。
347It's@名無しさん:04/07/15 09:40
omg変換転送ソフトとしての価値しか無いと思われ。
348It's@名無しさん:04/07/15 10:02
あのーso505isで音楽聴きたいんですけど
sonicstage1.5とF77でどうにかしてかきこめないんですかね?
F77にマジックゲートのロゴがあったんでひょっとしたらと思いまして
349It's@名無しさん:04/07/15 10:07
それってメモリースティックのロゴじゃないの?
デジカメではどの機種でもどう頑張っても不可能。
350It's@名無しさん:04/07/15 10:13
あ そうだったみたいっす
即レスありがとうそざいます
351It's@名無しさん:04/07/15 11:01
>>347
そのレベルの機能にすら、問題がありすぎると感じる。
352It's@名無しさん:04/07/15 12:11
エクスプローラ風ファイル転送ソフトに音楽再生機能を付けただけでしょ
353It's@名無しさん:04/07/15 12:39
まずはsonicstageを無償公開すべきだよね。
354It's@名無しさん:04/07/15 13:07
>>353
危険物を撒き散らそうとすんなよw
355It's@名無しさん:04/07/15 13:15
SonicStageが腐臭を発しているのはMSとの不当な特許非係争契約があるからだろう。
下手に超便利で高機能にしてMediaPlayerにモロパクされても文句が言えないからな。
不利益はいつもユーザーに降りかかってくるわけだ。
356It's@名無しさん:04/07/15 13:17
>SonicStageが腐臭を発しているのはMSとの不当な特許非係争契約があるからだろう。

考えすぎだって馬。WMPの方が現状でもマシだって。
357It's@名無しさん:04/07/15 13:17
>>352
2.0からエクスプローラ的操作性も捨てている
358It's@名無しさん:04/07/15 13:21
少しくらいSSマンセーな意見は出てこないのか
359It's@名無しさん:04/07/15 13:32
無理だなーw

omg転送の為に嫌々使ってるって人が限りなく100%でしょうし。
360It's@名無しさん:04/07/15 13:53
オレは嫌々使うのもイヤで、iPodminiにのりかえますた
361It's@名無しさん:04/07/15 13:55
ソニー板の信者でさえ無理に持ち上げる事が不可能って凄いよな。
過去初じゃねーの?w
362It's@名無しさん:04/07/15 14:09
>>361
ネットワークウォークマン板でSSは糞とか書くと、そんなことないとかいう反論が結構あるよw
ハードの出来がいいからソフトなんてどうでもいい観たいな過激な書き込みまである始末だからww
363It's@名無しさん:04/07/15 14:09
板じゃねえやスレだ…
364It's@名無しさん:04/07/15 14:12
>>362-363
iTunesの使い勝手がいいからという理由で音の悪いiPodを買う奴もいるわけで。
使い勝手をとるか、音のひどいプレーヤーをとるかだな
365It's@名無しさん:04/07/15 14:12
いやいや、まだ「著作権がうんたら」とか勘違いしてる香具師に
このスレが見つかってないだけと思われw
366It's@名無しさん:04/07/15 14:13
SS2.0で、CDDBからCD情報を取得した時に、
個々の曲のアーティスト名が、全部アルバムのアーティスト名に
強制的に統一されちゃうんだけど、なんで?

「CDDB情報取得」ボタンを押して、「Gracenote CDDB(r)ディスク情報」のウィンドウを出すと、
そこではちゃんと曲別にアーティストが設定されているのに、これが無視されちゃう。

なんか設定間違ってるかなあ?
367It's@名無しさん:04/07/15 14:13
「音の悪い云々」というのも、半ば工作なんだが、功を奏してない様子w
368It's@名無しさん:04/07/15 14:16
>>367
iPodを使ったことないだろ?
あれはひどいよ。
Sonyはもとより、iRiverやiAudioプレーヤーの足下にも及ばない。
iTunesによるMP3への変換のできが良くても、再生するプレーヤーがクズだとね(ワラ
369It's@名無しさん:04/07/15 14:20
>iTunesによるMP3への変換のできが良くても

虚偽の流布を報告してもいいでつか?
370It's@名無しさん:04/07/15 14:25
>>369
MP3の再生の音質が他のプレーヤーよりも劣っているということを
君は虚偽の流布報告するというの?
やってみろよ。腰抜け。
371It's@名無しさん:04/07/15 14:26
ヤクザキター
372It's@名無しさん:04/07/15 14:31
@>>364
>iTunesの使い勝手がいいからという理由で音の悪いiPodを買う奴もいるわけで。
>>368
>iTunesによるMP3への変換のできが良くても
>>370
>MP3の再生の音質が他のプレーヤーよりも劣っているということ

一貫性のない発言ですねw
373It's@名無しさん:04/07/15 14:49
>>370
おまい、そんなだから余裕なくてイラついてるって言われるんだよ。
大人なソニーファンは今はどーんと
374It's@名無しさん:04/07/15 14:52
>>372
頭の悪い君には理解できないのか。
1.iTunesの使い勝手はいい。
2.CDからMP3の変換でiTunesの使っているコーデックはいい!と信者が言ってるのを引用しただけ
3.コーデックは良くてもそれを再生するiPodはクズ。

頭の悪い君にもわかりやすいように書いたけど分かった?
これで分からなかったら人間やめろ。

>>371
結局報告できないのか?(ゲラ
お前が腰抜けだったことを証明しただけか。
375It's@名無しさん:04/07/15 14:55
>>366
2.1ではアーティスト個別に取得できるんだけど、
今のところバージョンアップにはHi-MD,HDD Walkmanに付属のヤツを入手するしか。
376It's@名無しさん:04/07/15 15:01
要するに吠えてる香具師は、iPodをまともに扱った事がなく、
引用と推測からしか書いてない訳かw
うーん社員も大変ですなぁ
ちなみにMP3に関しては、iTunesは最低の部類
http://www.rjamorim.com/test/mp3-128/results.html
377It's@名無しさん:04/07/15 15:08
>>376
Sonic Stageのスレに来てスレ違いのことを吠えてるやつは

お ま え 。

もういいよ、よその売れてるやつの悪口は。
378It's@名無しさん:04/07/15 15:47
>>377
(・∀・) インポ!
379It's@名無しさん:04/07/15 15:52
もっとSonicStageで盛り上がろうぜ!
380It's@名無しさん:04/07/15 15:53
ソニー信者はsonicstageしか使った事ないんだからいじめるなよ。
>>1.iTunesの使い勝手はいい。
使い勝手じゃなくてスマートプレイリスト等の機能がいいといってるじゃないかな。

>>2.CDからMP3の変換でiTunesの使っているコーデックはいい!と信者が言ってるのを引用しただけ
AACがいいというのと混同してないか?MP3作るのにiTunes使うのはMAC使いかPCワカリマセンな人くらいだろ。
視点がずれてるどころか状況解ってないのがばれてるぞ。

>>3.コーデックは良くてもそれを再生するiPodはクズ。
故に煽りになってないぞ。
381It's@名無しさん:04/07/15 15:55
ああ・・・ソニン盲信を装ったソニン叩きレスを誘う書き込みなのかこれは・・・w
382It's@名無しさん:04/07/15 15:57
>MP3作るのにiTunes使うのはMAC使いかPCワカリマセンな人くらいだろ。

両OS版ともにLAMEと連携出来る、ソフトウエアが存在しますw
383It's@名無しさん:04/07/15 16:05
iTunes重い。どうせ重いならSonicstageでいい。
AACは独自規格。iPodでしか再生できない。ならATRAC3でいい。

再生時間ながい。流石ソニー。時代はA T R A C 3
384It's@名無しさん:04/07/15 16:06
今は、あ、ATRAC3Plusですよ!
385It's@名無しさん:04/07/15 16:41
AACは業界標準規格
http://www.mpeg.org/MPEG/aac.html
386It's@名無しさん:04/07/15 16:50
aacはmpeg2のオーデオ部分だったかなんかでしょ?
387It's@名無しさん:04/07/15 16:59
規格とかどうでもいいから。
再生時間がいちばーん。流石SONY。
388It's@名無しさん:04/07/15 17:01
すぐ電池切れしたら壊れてるのと同じだろ ゲラゲラ
389It's@名無しさん:04/07/15 17:16
>>386
ac3と混同するな。
390It's@名無しさん:04/07/15 17:17
質問

iTunesはiPodとか買わなくてもホームページからダウンロードできますよね。
SonicStageはホームページ上にダウンロードできるページが見当たらないんですが。
もしかしてVAIOとかHi-MDとか商品を買わないといけないの?。
もしダウンロードできるのならアドレスも書いてくれると嬉しいです。失礼しました、では。
391It's@名無しさん:04/07/15 17:21
だめです。
というか古ーいVAIOに付属してるSS持ってる人でも最新のにVERUPできません。
SONY製品を買ってください。その見返りです。
MP3をコピーしてる犯罪者が使うソフトではないんです。ATRAC3は。
392It's@名無しさん:04/07/15 17:22
>>389
MPEG2-AACはあるから>>386は間違いではない。
393It's@名無しさん:04/07/15 17:22
>>390
ググれ! Connect で。
394It's@名無しさん:04/07/15 18:05
っていうかSonicStageをフリーソフトにしても誰も使わないのでは?ATRACだし
395It's@名無しさん:04/07/15 18:55
フリーにしたらアンチがどんなもんだ?とこぞって試用して
うわこりゃだめだ とか これにMGの3回チェックアウト(グループ登録)の規制が加わるの?
とかもう叩きの餌にしかならないと思われ。
プレイヤーとして優れONLINE音楽販売購入ソフトでもあるiTunesとは事情が違う。
ATRAC3に変換して転送制限つけつつ転送するソフトなんだから。
396It's@名無しさん:04/07/15 19:07
確か海外版はフリーで落とせるがWindowsの言語設定を弄らないと入れられない。

日本語版も(2.0は)テンポラリに展開してからインストール停止されるので
上手くやれば入れられる。この場合CDDBができない。
CDDBできる方向もあるとかないとか・・・。
397It's@名無しさん:04/07/15 19:09
SSがただのゲーターなら再生機能など付けなくていい。
転送後はPCからもファイルを削除してウォークマンなりを
デジカメのリモート撮影みたいにリモート制御できるように
したらそれで済む話だ。
398It's@名無しさん:04/07/15 19:19
iTunesをMACのみならずWinに対応しフリーで公開することで
iPodを買う人増加に繋げる事が出きる。

じゃーSSは独自仕様Atrac3だから使った人がネットヲークマン、
Hi-MD、HD型ATRACプレイヤーを買ってくれるかと言えばそうではない。

SONYはずれたことしてるけどバカじゃない。
公開して特にならないんだから公開はしない。
399It's@名無しさん:04/07/15 19:23
公開したら叩かれるのは確実だわ・・iTunesであんだけ叩かれてるんだから
400It's@名無しさん:04/07/15 19:32
…そこまで皆注目してくれるようなソフトじゃないよね
401It's@名無しさん:04/07/15 19:36
公開した後のITmediaの記事コピー

「SONY版iTunes無料公開。対応コーデックはAtrac3 Atrac3Plus Mp3」
402It's@名無しさん:04/07/15 21:25
なぜかogg対応で祭りに
403It's@名無しさん:04/07/15 22:10
確かに今oggに対応すれば大チャンス到来の悪寒。

ありえないけどな。
404It's@名無しさん:04/07/16 00:59
結局、iTunesも同時に使わないといけない時点でダメソフト。
なら、iTunes一本でiPodでいいじゃん!ということになってしまう。
405It's@名無しさん:04/07/16 04:46
正直、iTunesがちゃんとしたギャップレス再生に対応してくれれば、今すぐにでも乗り換えたいところだ。
406It's@名無しさん:04/07/16 08:36
試しにフロスフェードを0から使ってみませう。
407It's@名無しさん:04/07/16 18:39
ssはあの意味不明なアニメーションが素敵。
iTunesはちょっと簡素。
ジャケット写真が並んでるのをみるだけで、なんとなくコレクション
っぽい雰囲気が出てると思う〜。

iTuneはなんか、ただの管理ソフトっぽくて…
408It's@名無しさん:04/07/16 18:43
うん、雰囲気だけね。使い勝手は全然違う。
409It's@名無しさん:04/07/16 19:24
すげー
マック信者ってどこでも目を光らせているんだね
気持ち悪い
410It's@名無しさん:04/07/16 20:17
iTunes信者とマック信者は違う。iTunes信者はSS信者ともだぶっている。
411It's@名無しさん:04/07/16 20:52
必ず弁解しないと気が済まないマック信者
SS信者とiTunes信者がかぶってるわけないじゃん
扱うファイルのフォーマットが違うのに
412It's@名無しさん:04/07/16 21:10
( ゚д゚)
413408:04/07/16 21:23
>>411
スマソ。
自分はVAIO持ってるけどiTunes入れてます。
もちろんSonicStageも使っていますし、NW(MS9,MS70D,HD1),NetMDも買いました。
ただ、MP3の管理にはiTunesが使いやすいのは確かなのです。
どちらかじゃなくて用途で使い分けるって事で。勝ち負けでは無いのです。
414It's@名無しさん:04/07/16 23:27
>408
絵心のないヤツだな
415It's@名無しさん:04/07/16 23:47
>>413
俺も似たようなもん。SonicStageがもうちょっと使いやすくなれば
いうことは無いんだけど、今のままでは併用せざるを得ない。
ただし、iTunesだけ。iPodは買わない。
416It's@名無しさん:04/07/17 00:12
すいません、質問です。

私はVAIOをつかってて、SonicStageも入ってたのですが
iTunesでMP3を聴きはじめたのでSSはいらないとおもって
削除してしまったのです。

で、つい最近XYZというカーナビを購入したんですけど
それは音楽をそのカーナビに転送できるらしくて
SS利用じゃないとだめみたいなのです。
なんとかSSをもういちどパソコンにいれることはできるのでしょうか??

わかる方いたら教えてください。。
417It's@名無しさん:04/07/17 00:17
煽るぞ
418It's@名無しさん:04/07/17 00:27
キイタ?( ゚д゚)オクサン(゚д゚ )アラヤダワァ
419It's@名無しさん:04/07/17 01:40
現時点の仕様でSonicStage「信者」が一人でもいるとは思えないけどなぁ。
SONY信者もみんな首ひねりながら渋々使っているというのが実情で。

>>416
リカバリ
420It's@名無しさん:04/07/17 01:48
>>419
開発部隊の奴らもiTunes使ってる。
421It's@名無しさん:04/07/17 01:51
別にライバル製品を研究するために使ってるなら理解できるが、
その手の話じゃないんか?
422It's@名無しさん:04/07/17 02:17
>>421
それだったらいいのだが。
実際、開発者が一番分かってるでしょ。
423It's@名無しさん:04/07/17 02:23
>>422
一番分かってるって何を?
SSがiTunesの足元にも及ばないという事実を、か?
424It's@名無しさん:04/07/17 03:02
MP3の曲の管理だったらSuperTagEditor改で十分じゃん。
STEをIDタグ管理ソフトだと思っている奴には使いこなせないだろうけど。
一つのソフトですべて済まそうとしている時点で初心者なんだよね。
425It's@名無しさん:04/07/17 05:44
CD2WavやQCDでlame160kbpsぐらいのmp3でCDDBでタグ付けしつつリッピング、
個別編集が必要な際はSTE、音量はmp3Gainでノーマライズ、
PC上での再生はお好みのプレーヤー(iTunesでもいいし)で聞き、
ポータブルへ排出する時には排出する物だけをSSに登録してATRAC3変換転送
・・・というソリューションで、だいたいみんな幸せになれるかな?

でも、これらがすべて統合されても困る事は一つもない罠。
426It's@名無しさん:04/07/17 08:09
>>416
プログラムリカバリ。
詳しくは説明書。
427It's@名無しさん:04/07/17 09:15
>>425
最後が全てを台無しにしてる
428It's@名無しさん:04/07/17 11:01
ぶっちゃけ転送回数ってのがさっぱり分からん。
moraで一曲買ってみたんだが、転送3回やったら
もう一度買いなおさなきゃダメってことっすか?
429It's@名無しさん:04/07/17 11:07
使ってて何故わからん
430It's@名無しさん:04/07/17 12:19
>>428>>429
ワロタ
431It's@名無しさん:04/07/17 12:28
SonicStage2.0は起動早くなってる!!
1.2と比べてだけど...
しかしインタフェースもガラリと変わったなあ。
まだまだ満足できるレベルにはないけどさ。
432It's@名無しさん:04/07/17 12:29
>>431
起動時間計ってみろよ。変わってないから。
433It's@名無しさん:04/07/17 12:30
スキンが変わった、とは言えるかもしれないが、インターフェースが変わった、とは言えないんじゃ…
あ、使いにくくなったかw
434It's@名無しさん:04/07/17 12:33
これを使いましょう
http://www.apple.co.jp/itunes/jukebox.html
435It's@名無しさん:04/07/17 14:08
>>434
また粘着してんの?
SONY製品を持ってないくせにSONY板のSSスレに住み着くお前はキショイよ
436It's@名無しさん:04/07/17 15:04
>>276
>iTunesでエンコしたAACをiPod以外のプレーヤーに転送できると勘違いしている奴はまだいるの?

勘違いはしていない。

http://azby.fmworld.net/mobile/tips/tips0109.html

>CDの音楽データをF900iで利用できるようにするには
>まずはアップルホームページ(http://www.apple.co.jp/itunes/)から
>「iTunes」をダウンロードします。
>
>F900iで聞きたいCDを入れ、ソフトを起動させます。
>
>曲名リストから聴きたい曲を選択し、右クリックで「AACに変換」を選びます。
>
>変換されたデータのファイル名を「MOL***.MP4」に変更し、miniSDの指定
>フォルダの中にデータを格納します。格納場所は次の通りです。
>SD_VIDEOフォルダの中にPRLxxx(xxx:001〜999)フォルダを作成し、その中
>にデータを格納してください。
>※フォルダ名は半角英数で入力してください。
>
>miniSDをF900iに挿入して、「情報更新」をして、miniSDメニューの「動画」
>から作成したファイルを探し、再生します。
>
>「MENU」から連続再生を選ぶと閉じても音楽が再生されます。
>
>※F900iTも本機能に対応しております。

すれ違い、スマソ。
437It's@名無しさん:04/07/17 19:08
いいってことよ
438416:04/07/17 20:20
教えてくださったかたありがとうございます!

リカバリすればいいんですね。。
はやまって削除してしまったことを激しく後悔。。
がんばります
439It's@名無しさん:04/07/17 20:53
今度はリカバリしたことに激しく後悔する
416であった。

がんばれw
440It's@名無しさん:04/07/17 21:04
たしかSSみたいなソフトの方はアプリ用CDに収まっててシステムリカバリは要らんのじゃなかったかな
441It's@名無しさん:04/07/17 21:40
>>440
つまりリカバリCD-ROMを使うってことだよ。
誰もシステムリカバリの話なんかしてないだろ。
442It's@名無しさん:04/07/17 21:53
416よ。SonicStageを削除したのは正解だ。二度と使わない方が幸せ。
443It's@名無しさん:04/07/17 23:07
俺のsonicstageMD転送する前の変換中にいきなりパソコンが落ちることがある_| ̄|○
しかも落ちた後MP3で録音した音楽ファイル入れてるフォルダを開くとエラーで閉じるようになってしまったり。
俺のパソコンがぶっ壊れてきてるのか・・・まだ1年くらいしかたってないのに・・
444It's@名無しさん:04/07/17 23:33
>>443
SonicStageのバグだと思われ
445It's@名無しさん:04/07/18 00:31
裏2.0インストール完了。カコイイ&使いやすい。
フリーでダウンロードさせろよ・・・。
損せんだろ。
446It's@名無しさん:04/07/18 01:35
ほんとに使いやすいか?
447It's@名無しさん:04/07/18 02:07
>>444
いや、それで正常。
448It's@名無しさん:04/07/18 02:51
>>445
裏2.0でCDDBする方法がわかったら教えてください。
449It's@名無しさん:04/07/18 03:49
裏2.0ってなに?
450It's@名無しさん:04/07/18 13:45
>>448
Verを2.0.06にすればいい
2.0.06からCDDBに対応してる
ここにでも逝ってみて、UPすればイイ
http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/PK-000409-03.html
>>449
裏2.0=裏技でインスコ汁したSonicStage
長スレ スマソ
以上
451It's@名無しさん:04/07/18 13:47
裏技つかうとなんかいいことあるの?
452It's@名無しさん:04/07/18 13:53
>>451
SonicStage無しでも、Ver2.0がインスコできる
ただそれだけ
453It's@名無しさん:04/07/18 13:59
2.0なら標準でCDDB使えます
454It's@名無しさん:04/07/19 01:28
SSなんかタダでも(転送時以外)使わねえ
2台のパソコンでSS使っていて、どちらにもそれぞれmoraで購入した音楽があるんですが、
最近片方のパソコンが不調なので、音楽データを1台にまとめたいのですが、
なにか良い手はないでしょか?
なんか糞にーのFAQを読むとできないっぽいことが書いてありました。

この程度のことができないなんて、ありえないですよね?
456It's@名無しさん:04/07/19 04:52
MusicShakerって何気にAtrac3Plusにも対応してるんだね
あのソフトが好きでついSonicStageを使ってしまう
457It's@名無しさん:04/07/19 08:10
>>455
頑張っても無駄。
どちらかのPCの曲を丸ごと棄てなければできない。
この機会にOPENMGを棄てるのも一興。
458It's@名無しさん:04/07/19 11:43
>>455
『移動』でできないかな?

PC1>>MGMS>>PC2

みたいな感じで。
推測で書いてるから、わからんけど。

SS2.0で見たら、『移動』機能無いし・・・
>>457
やっぱりダメなんですか?

>>458
そうなんです。OpenMG JukeBox の時には移動があったので、あまり気にせずに2台でデータを購入していた
のですが、いざ移動しようと思ったらなんだかできないんです。

たかが100曲程度のデータ、金額にしても数万円ですが、買いなおすきもおきないし、
なんか腹が立つなあ。
460It's@名無しさん:04/07/19 12:15
日中に書き込む時間があるならサポートに電話したらいい話だと思うのだが
461It's@名無しさん:04/07/19 12:19
ここで○○できないんですが、とか書き込んでるヤツって
サポートに電話して自力で解決するって発想が無いのかね?
462It's@名無しさん:04/07/19 12:23
>>455
できません
今後moraは使わないようにしましょう
知り合いにもこのことを教えてあげるとなお良いです
どうしても移したい場合は、アナログ録音でがんばってください
463It's@名無しさん:04/07/19 12:54
>>460
>日中に書き込む時間があるならサポートに電話したらいい話だと思うのだが

mora にサポートの電話は無いわな。お問い合わせフォームはあるが。
そもそも >>461 は、今日が祝日であることも知らない引きこもり
オタか?
464It's@名無しさん:04/07/19 12:59
著作権の概念を全く理解せずにわがまま言い放題の馬鹿
最後は逆ギレ?
さっさと死ねよ
465It's@名無しさん:04/07/19 13:01
誰か>>464を日本語に訳してくれ
466It's@名無しさん:04/07/19 13:01
サポートは無料だから電話かけたほうがいいって?
サポートに電話すると、メーカ側で1件あたり数千円のコストになってるよ。
当然、全部製品の価格に上乗せされる。

サポートに電話するのを「自力で解決」と考えないほうがいいと思うよ。
467It's@名無しさん:04/07/19 13:08
サポート電話も電気屋の親父より無知な人にあたる事もあるからなぁ。

「仕様です」しか言えず、かえって腹立ったり。
468It's@名無しさん:04/07/19 13:17
>>465
そうやってかわすことしかできない低能なんだね
469It's@名無しさん:04/07/19 14:03
>>468
違う。いや俺が低能でも構わないんだが、そもそも>>464は何に対して
のレスなんだ?その上で著作権の概念とわがままと逆切れってのを
軽く説明してくれると助かる。
470It's@名無しさん:04/07/19 14:05
>>463
オレは平日の日中なんて言ってないよ
祝日でも電話の受付はある。それが主に日中だけだからそう言った。平日でもまあ日が沈んでまもなく終わるが。
それにmoraじゃなくてもSSの機能や曲管理に関する事なんだからNWなりソニーなりで問題ない。
moraだからうちの知った事じゃないなんて事は言われない。
471It's@名無しさん:04/07/19 14:11
つかmoraが一番関係薄いだろな
販売してるのはそのPCに対してであって移動するとかはソフト側に所属する問題なんだから
472It's@名無しさん:04/07/19 14:17
どちらかというとメーカーなんかに聞かずにまず2chで聞くって辺りからして間違ってるんだがな
メーカーはその責任に置いて(もちろん担当の責任もあるけど最終的にはメーカー自体にいく)
回答するが、ここにあるのは単に情報ってだけで正誤の責任を誰も取らないのにねえ。
473It's@名無しさん:04/07/19 14:23
単なる指摘にいきなりキレて煽り入れるような人間が2ちゃんで質問する時点で間違ってる気もする罠
474It's@名無しさん:04/07/19 14:32
「引きこもりオタか? 」に反応したんだろ?真実だったから。
そうでなければ、「さっさと死ねよ」なんて書かんわな。
「さっさと氏ねよ」じゃないところに必死さが現れてるよ。

    彡川川川三三三ミ〜
    川|川/  \|〜 プゥ〜ン
   ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜        クソー
  川川   ∴)д(∴)〜        さっさと死ねよ
  川川      〜 /〜 カタカタカタ  \________
  川川‖    〜 /‖  _____
  川川川川___/‖  |   | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
   /  \ソニー命     |  |    |__|
  | \      |     |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |  ヒキコモリ


475It's@名無しさん:04/07/19 14:47
>>473
誤解の無いように言っておくが、>>463 = >>474 は、最初に質問した
>>455 とは別人だからな。おまいが勝手に「逆ギレ」だと邪推するのは
勝手だが。
自分から煽っておいたくせに煽られ耐性がなく必死なところを見ると
夏厨か?あっ、不登校引きオタに夏厨もないか。w
476It's@名無しさん:04/07/19 15:32
>>462
移動できないって、じゃあマシン買い替えたらどうすんの?
477It's@名無しさん:04/07/19 15:54
>>476
買いなおすんだよ。
ここで○○できないんですが、とか書き込んでるヤツって
著作権の概念を全く理解せずにわがまま言い放題の馬鹿
さっさと氏ねよ
478It's@名無しさん:04/07/19 16:04
479It's@名無しさん:04/07/19 16:27
>>464=>>477はなにが言いたいんだ?
480It's@名無しさん:04/07/19 16:31
夏ですからねぇ
481It's@名無しさん:04/07/19 18:04
丸ごとバックアップ、それを復元はできるということですね。

複数台のPCの曲を1台にまとめることができないのですね。

よく判りました。あばよ。
482It's@名無しさん:04/07/19 19:25
家庭内LANで共有するにはどうすればいいんでしょうか?
483It's@名無しさん:04/07/19 19:46
>>482 できるかボケェエ
484It's@名無しさん:04/07/19 20:07
買い換えたPCがバイオでなかったらソニステ入ってないからバックアップも復元できないのか?
485It's@名無しさん:04/07/19 20:08
>>483
別の部屋のPCでは聞けないって事?
486It's@名無しさん:04/07/19 20:16
>>485
著作権の概念を全く理解せずにわがまま言い放題の馬鹿
487It's@名無しさん:04/07/19 20:16
>>484
このスレ中にもある、裏2.0インストールでもしてみれ。
もしくはソニステ入りのソニー商品を何か買え。
488It's@名無しさん:04/07/19 20:37
>>487
バージョン違っても大丈夫?
1.5→2.0でも復元できる?
489It's@名無しさん:04/07/19 20:58
>>488
490It's@名無しさん:04/07/19 21:04
ソニックステージって
もはやソニーのビジネスの中核と言ってもいいんじゃない?

だから少しでも不具合が少なくなるように必死で作りこんでね!
491It's@名無しさん:04/07/19 21:14
>>486
お前、いい加減にしろや。
別の部屋のPCで聞きたいというのが、どこが我侭なんだよ。
実際アップルの製品ではなんの問題もなく可能だよ。
著作権の本質とはまったく関係ないだろ。
492It's@名無しさん:04/07/19 21:27
酷いプロテクトで信者同士のケンカをも誘発するソニー製品には
同情の涙を禁じ得ません。

はやく自由になれるといいネ(はーと)
493It's@名無しさん:04/07/19 21:29
>>491
何故そんなに必死なの?

VAIO Media搭載のVAIOなら隣の部屋でも聞ける。
ま、ソニー縛りなんだが。ルームリンク何つーのもあるな。
494It's@名無しさん:04/07/19 21:42
>>491
LAN内で共有できると、会社内やマンション内で共有される危険があるだろ。
本当なら、親子でも共有は違法なんだから、制限してるソニーが正しい。
iTuneは違法行為を認めてる泥棒ソフト。
495It's@名無しさん:04/07/19 21:46
>>491

VAIO Media搭載VAIO買えば済むこと。
496It's@名無しさん:04/07/19 21:55
>>494
別にコピーできる訳ではないよ。聞けるだけ。
497It's@名無しさん:04/07/19 22:05
>>494
大衆に「過度な自由」を認めると組織に甚大な被害を与えかねないため、
利用者へは完全管理された枠内での自由しか認めないってか。

まるで共産圏の国民監視政策みたいだね。
498It's@名無しさん:04/07/19 22:12
ソニエト著作権主義人民共和国
499It's@名無しさん:04/07/19 22:23
>>497
少なくともメーカーは皆そうだ
appleのやり方も国内メーカーは嫌な顔している

コピーワンスで普及すると思ってる国だしな
500It's@名無しさん:04/07/19 22:32
500ソニック
501It's@名無しさん:04/07/19 22:49
>>499
やるとソニーがうるさいからだよw
502It's@名無しさん:04/07/19 23:13
>>494
いい加減なこというなよ。著作権法上は同居の親族間でのコピーは認められてるだろ。
それにLAN内で共有するのはコピーじゃなくて、単に聴くだけだろ。
メモリにコピーしている、とかいうなよ。それ言ったらブラウザとかみんな違法になっちまう。
503It's@名無しさん:04/07/19 23:45
>>502
他人に聴かせるだけでも、違法だろうが。
Sonyはレコード会社もあるから著作権は守らないといけないっつうの。
504It's@名無しさん:04/07/19 23:54
勘違いしてる人がいますね。
なんのために家電がソフトウエアの会社なんか持ってるか?
自分が経営者になったつもりで、効率の良い商売方法を考えてみな。
505It's@名無しさん:04/07/19 23:55
PCに取り込んだモノに、制限がつくのはしゃーないとしても、
売りモノのCDに制限がついてるっていうのが、フに落ちん。
ミュージシャンども、マジどー思ってるのよ?
萩原健太は干されるし。
506It's@名無しさん:04/07/20 00:01
>>503
>他人に聴かせるだけでも、違法だろうが。
んなわけない。不特定多数に聞かせるのは問題だが
知り合いに聞かせる程度なら個人的な使用の範囲内だよ。
507It's@名無しさん:04/07/20 00:09
結局、MusicLink売りたいだけだろ
508It's@名無しさん:04/07/20 00:34
>>501
国内企業の中じゃむしろソニーの方が緩いよ
海外に較べると自由度はかなり落ちるのにそれでも国内ではOpenMGへの積極性は薄い
最初にソニーが出してから今の規模程度までに曲配信に利用されるのもやたら時間掛かった
デジタル放送のコピーワンスがコンテンツホルダー側の本音なんだよね
3回転送もバックアップも嫌、それ以前にPCで扱われるのも嫌ってとこ
これじゃいつまで経っても先進まんな
509It's@名無しさん:04/07/20 00:55
自分ソニックステージ1.6ですが、music driveから146mbを容量650mbの
CD−Rに焼こうとしたら、「転送先の空き容量が不足しています。」との表示が出ます。
Ver1.2, 1.0での不具合は聞いたことありますが、同じような現象の方はいらっしゃいます
でしょうか?
510It's@名無しさん:04/07/20 01:23
「ソニーのわがまま」が、まるで「著作権法」であるような物言いを信じさせようと
するスレはここですね。


Sonyの言い分=日本の法律・・・の訳ないだろ。


アフォかと,全く。
511It's@名無しさん:04/07/20 01:30
そうでも思わなきゃ、使ってられんのだろw
512It's@名無しさん:04/07/20 02:02
「OPEN NG」
513It's@名無しさん:04/07/20 07:34
クレクレ君で申し訳ないが
ver.1.5から2.0に変えるのに不具合ってありますか!?
CMT―M333NTからNW―HD1+スピーカーセットに変えようと思っているのですが
514It's@名無しさん:04/07/20 11:18
>>510
ソニーのわがままじゃないだろ。
パナソニックのSD-JUKEBOXも同じ著作権保護システムを採用してる。
もともと個人でコピーしたものを人に貸すことは違法。
ただし、レコード業界では暗黙の了解があるだけ。

無駄に改行して書き込む奴ほど間抜けが多い
515It's@名無しさん:04/07/20 13:12
>>514
だから、はじめから客を泥棒扱いするようなシステムをまるでそれを使うことが
法律であるようなやり方をしてくるのがおかしいっていうことでしょ。

万引きや泥棒は違法だけど、だからって店に入る時にいちいち持ち物検査やら
身分証明書提示とかしないでしょ。

516It's@名無しさん:04/07/20 13:16
それは著作権保護のあり方そのものの問題であって
ソニーが取り立ててCCCDのような泥棒扱いをするシステムを考えてるわけじゃない
むしろ両者の調整をメーカー側の視点から試みたもので我が儘だのは当てはまらない
517It's@名無しさん:04/07/20 13:34
SCMS→Magic Gate→OpenMG
先行技術ってのが仇になってるんだよ。
柔軟性がないとも言える。
でもソニーは我が儘なのは事実。
518It's@名無しさん:04/07/20 13:47
>>516
> それは著作権保護のあり方そのものの問題であって

もう,わかんないならいいけどさ。
著作権法は単なる法律。それをどう仕事に生かすか、どう使うか、が大事なんであって。
自分勝手なやり方を押し通すための後ろ盾として法律の存在をちらつかせるなんてのは
「出るどこ出てってもいいんですぜ」なんていってるやくざのやることでしょう。
519It's@名無しさん:04/07/20 14:17
>>518
さっきから見てると君は一切他の人の話を聞いてないね
520It's@名無しさん:04/07/20 14:26
表面上>>516が正解なんだが、内実は>>510の方が近いというのが正解。
いずれにせよ「利用者不在」なのは確か。
521It's@名無しさん:04/07/20 14:40
市場からノーと言われる日はいつか…
522It's@名無しさん:04/07/20 14:47
>>521
もう言われちゃったみたい。旧iPodの15/20Gにも負けちゃった...
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0407/20/news017.html?nc20
523It's@名無しさん:04/07/20 16:14
>>520
利用者だけで市場が成り立つってわけでもないから仕方がない部分もある。
コンテンツ供給側も足並みを揃えて制限を前提に曲配信していくのは間違いないし
これからもそれは変わらないだろう。
特に日本の消費者側にそれをはね除けようという力が弱い間は。
524It's@名無しさん:04/07/20 16:18
あらゆる意味で「鎖国」って事じゃん。
525It's@名無しさん:04/07/20 16:23
歴史的な意味合いでも日常用語な意味合いでも間違っているのはどうか
526It's@名無しさん:04/07/20 16:26
(゚Д゚ )ハァ?
527It's@名無しさん:04/07/20 16:29
夏だなあw
528It's@名無しさん:04/07/20 16:35
ソフト側が再販価格制度を維持しようとして、ハード側がデジタル録音機の
販売を続けようとしたら、今の体制って都合がいいだけなんだよ。
これがPCが絡む段階で崩れかかってるって話に過ぎん。
529It's@名無しさん:04/07/20 17:00
自らが没落の道を辿るのはそいつらの勝手だが
先に進もうとする国民の足まで引っ張り巻き込むのはやめてほしいものだw
530It's@名無しさん:04/07/20 17:13
そこで大きな声を出さない国民でもあるけどね
531It's@名無しさん:04/07/20 17:17
サイレント・マジョリティーであっても、CDを買わなくなって
愚策の結果はさらなる売上げ減になって表われるかもネギ
532It's@名無しさん:04/07/20 17:21
そして売り上げ減を違法コピーの所為にされてさらに締め付けられる罠
533It's@名無しさん:04/07/20 17:41
チョーシこいてる香具師らの権利の濫用ってこともある 裁判するのがいちばんいい
ま、スレ違いだが
534It's@名無しさん:04/07/20 17:57
もう何を言われようが現状維持が一番なのね。CDおよびそれに似た円盤を買えと。
現状維持どころが自らの進路も退路を断ったようなカンジだけど。
535It's@名無しさん:04/07/20 18:56
VAIOだと音楽CDの作成が出来るのね。
SonicStage Ver.2.0で使用できる機能は、お使いの環境によって一部異なりますのでご注意下さい。
http://www.jp.aiwa.com/support/p-audio/faq/ss20_1st_a/note_function.html
536It's@名無しさん:04/07/20 19:50
いやね、HD1はすんごい好きなんだよ。
デザインはダサイけど、そこが最近のソニーらしいし。
音質も満足できないけど、こんなもんだろなあって。
ただ、転送失敗・接続後認識しなかったりが大杉。
だんだん、嫌になってきた。
537It's@名無しさん:04/07/20 21:08
>>536
それって初期不良じゃないか?
それか水に濡れた手で触ったか…

俺のは至って快適、この上なし。
538It's@名無しさん:04/07/20 22:46
俺のも脳内だから、至って快適だよ
539It's@名無しさん:04/07/20 23:23
>>538
そりゃ、脳内ならな・・・
540It's@名無しさん:04/07/20 23:27
暇なので、英語版Windows2000にコネクト仕様のSonicStageを入れてみた。
あ、MSDNのヤツね。
確かに、ATRAC CD、CD−DA、MP3 CDの作成はできるし、
チェックアウト回数も無制限、もちCD焼きも無制限だ。
ホント日本の消費者はなめられてますな。
MS70Dにチェックアウトできたが、日本語が化け化け。音はちゃんと聞ける。
541It's@名無しさん:04/07/21 00:09
>>540
ATRAC CDも無制限なの?
542It's@名無しさん:04/07/21 00:12
>>541
もちろん。
543It's@名無しさん:04/07/21 00:15
日本のユーザーを舐めてますな。
544It's@名無しさん:04/07/21 01:28
>>535
HIMDスレで見たけど、MP3CDすら自由に作れるんだね、バイオのみ。
なにか他社PCと技術的な違いとかあるのか?
545It's@名無しさん:04/07/21 01:33
「VAIO ROM」とかなんか積んで判別してるんでしょうかね?
546540:04/07/21 01:41
あれから、試行錯誤してみました。
インストールに使用したPCは自作PC、VAIOじゃ有りません。
ConnectのSonicStageをインストールし、転送回数無限を確認。
その後アンインストールし、OSの言語をJapaneseに変更、
日本語版のSonicStageをインストール、CDを録音、権利情報を確認すると?
アレ???という事は・・・ 英語版OSを用意できるなら是非お試しを。
もちろんCD関係の付加機能も...
547It's@名無しさん:04/07/21 08:05
>>546
つまりはインストールされるアドオンの関係ってことだな。
548It's@名無しさん:04/07/21 19:41
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1090343651/179-

>VAIOにプリインスコされてるSSに限っては、Moraで購入したomgの音楽データ
>であっても、3回までの制限付きでMP3でもCD-DAでも焼くことができるそうです。

>最終的には「著作権というのはそれを利用する人のマナーの問題であって…」とか言い出す始末。

今までの事は「なかった事」になってるんですか?そうですか。
549It's@名無しさん:04/07/21 19:53
>>548
工エェェ(´д`)ェェエ工

それって、バイオユーザはmoraなどで購入したOPENMG音楽ファイルを、実質コピーし放題ということでファイナルアンサー?
OPENMGをCD-DAに焼けた時点でもう何でもできるよね。

今度実際にやてみるよ。知り合いがバイオ今年モデル持っていたのでそれで。
550It's@名無しさん:04/07/21 19:57
やろうと思えば今までも等倍で録音はできたし、
配信データはATRAC3 132kbpsだから音もCDに比べると凄く悪い。
それをわざわざMP3とかにするなんざ。
どうしてもというならVAIOじゃない人は、>>546 の方法でドウゾ。
配信データの焼き回数は無限じゃないよ。一応。
551It's@名無しさん:04/07/21 20:06
そりゃ「擁護」だよ。
これは無茶苦茶な話だよ。
今までの数々の発言は、なんなのよ?
552コピペ推奨:04/07/21 20:11
サポセンの「詳しいことが分かる人間」とデンワで30分ほどお話ししました。
結論から言うと、VAIOにプリインスコされてるSSに限っては、Moraで購入したomgの音楽データ
であっても、3回までの制限付きでMP3でもCD-DAでも焼くことができるそうです。
ウヒャーあり得ないほどの自己矛盾キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

【CCCD】著作権二枚舌システム【ソニー】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1090343651/l50
553It's@名無しさん:04/07/21 20:12
>SMEのお偉いさんが「CDに焼いた時点でセキュアじゃない」と明言してますけど矛盾してません?
554It's@名無しさん:04/07/21 20:26
オンラインで購入したデータは不可逆圧縮音源でしょ?
それをCDDAにするのってなんか意味が無いような…
レンタルがある以上、日本じゃ絶対普及しないね。
レンタルなら音が悪くならないし、しかも安い。というか配信が高い。

結局一番問題なのはCDをmp3とかにしてmx,nyとかに流してる奴らな訳で、
知人友人なんかの個人レベルでやり取りしてる連中まで規制しようとするから
こんな事になるんだろうな。
個人間の貸し借りなんか禁止に出来るわけ無いじゃん。
一家全員で同じ曲オンライン購入すんのかよ。おめでてーな。
チェックアウト回数なくして端末->PCを禁止にすりゃいいだけじゃん。
戻せるのはアナログ録音のみでいいじゃん。
どうしても規制したいなら中古レンタル禁止にして、
新品orオンラインだけにしろよ。
オンラインで地球上の全楽曲を安価に提供しやがれ。
価格をビットレートで決めろ。
128kbps=\98, 320kbps=\158, wav=\238, 24bit192KHz=\398
うむ、我ながら絶妙な値段設定だ。
555It's@名無しさん:04/07/21 20:29
世の中の90%以上の人間は、132kbpsと生CDDAを聴き比べても判別ができない現実。
というか、重要なのはコンテンツであって、僅かなレベルの音質の違いなんてどうでもいい。
556It's@名無しさん:04/07/21 20:46
>>554
ソニー製品使ってる人は、いつもATRACにへんかんしてるんで、なれてます。
557It's@名無しさん:04/07/21 21:40
>>555
>世の中の90%以上の人間は、132kbpsと生CDDAを聴き比べても判別ができない現実。
いや、99%の人が区別できるよ。
558It's@名無しさん:04/07/21 21:55
どうせ2-3万円のミニコンポか、ポーダブルオーディオで電車内などで聴くんだろ。
だったら132kのatrac3で充分だね。
559It's@名無しさん:04/07/21 21:57
>>558
本田雅一の週刊モバイル通信 AirMac Expressを試す
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0721/mobile255.htm

リビングルームに光デジタル入力を持つAVアンプのひとつでもあれば、
iTunesの柔軟性が高いプレイ機能を駆使しながら良い音で音楽を楽しめる
ようになる。
 ちなみにiTunesはApple Losslessエンコードされたデータをさらに暗号
化し、AirMac Expressにデータを引き渡すため、iTunes上で管理している
データさえ高音質ならば、AirTunesを用いても音質が劣化することはない。

iTunesがあるからこそ、AirMac ExpressのAirTunes機能も映えるという
ものだ。iTunesは音楽データを管理するインフラとして、今後はさらに
発展していくだろう。
560It's@名無しさん:04/07/21 22:03
MSAC-US30に付いているソニックステージだと、どうしてCDDB使えないのさ(怒
SO505ISユーザを舐めるなや
561It's@名無しさん:04/07/21 22:53
おまいらは、どうして、ソニーが(部分的にとはいえ)著作権保護を弱めている
のに怒っているのですか?
もっと応援しましょう。
ついでに値段も下げて>ソニー&もら
562It's@名無しさん:04/07/21 23:04
むしろ部分的だから起こってるんだよ、VAIO買ったヤツだけはCD-Rに焼けるとかありえんだろ。
563It's@名無しさん:04/07/21 23:05
有り得るから実際起きているのでは?
564It's@名無しさん:04/07/21 23:14
【CCCD】著作権二枚舌システム【ソニー】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1090343651/l50

このスレに目を通してみ、如何にソニーのやってることが矛盾してるかよ〜くわかるから
565It's@名無しさん:04/07/21 23:21
矛盾しているのは認めるが、その矛盾をどう解消するかじゃないのか?
VAIOユーザーも焼けなくします、って解決でいいのか?
全員焼けるようになってくれたほうがいいとおもうが。
566It's@名無しさん:04/07/21 23:26
矛盾はこのサイトで解消しましょう。

http://www.appl(ry
567It's@名無しさん:04/07/21 23:26
つーか、こんなやり方する会社にまだついていく?
普通さ、なんらかの公式声明があって始めるのが筋
じゃねーか?
568It's@名無しさん:04/07/21 23:38
はじめるもなにもなんで今騒いでるの?って感じだけど
569It's@名無しさん:04/07/21 23:40
>>568
夏休みだから、馬鹿が増殖中
570It's@名無しさん:04/07/21 23:52
>>567
別に会社について行ってる訳じゃないだろ
脳みそ膿んでんのか?
571It's@名無しさん:04/07/21 23:55
晒しあげ
572It's@名無しさん:04/07/22 00:14
>>567
まあエニーミュージックだの携帯だのVAIOだのでSS・OpenMGJukebox使用者は知らんけど
オレがNWユーザーになったのはソニーどうこうじゃなくてプレイヤーが気に入ってるからでな。
質感・デザイン・操作性・電池持ち全て上回るものが他社から出るならともかく、それまでは
OpenMGの規制に甘んじるな。

大体、さっきから何が問題なのかさっぱり
ソニーが自社製品のVAIOユーザー優遇での囲い込みをするのは今に始まった話じゃないだろ。
CD焼きにしたって結局音質劣化後のCD化な上、制限付きじゃ著作権保護出来てないという程
でもないし、それ以前にVAIOユーザー以外が出来るようになっても今更CDなんて焼かないよ。邪魔。
そんなことぐらいでVAIOユーザーだけずるいだの卑怯だの思わんがな、オレは。
573It's@名無しさん:04/07/22 00:27
ところでうちのPC、VAIOでSS1.5が入ってたわけよ。
で77DR買ったから現在SS2.0。
んでmoraになる前のLable Gateで曲買ったことあるんだよ。
まあ、何が言いたいかっていうと


MP3も音楽CDも作成できませんでした。
ATRAC CDのみ3回限定で可。
574It's@名無しさん:04/07/22 00:29
そうそう、ホントになんで今更そんなことで騒いでるんだろう。
それに不満があるヤツは他社製のソフト使えばいいだけじゃん?
SonicStageよりも使い易いソフトが多々あることは既出なんだし。
575It's@名無しさん:04/07/22 00:31
これって昔からの機能じゃなかったか?
プリインストールされているプレミアムでCD化可能だとかどうとか
何で今更騒いでるの?
576It's@名無しさん:04/07/22 00:35
Moraで買ったOMGファイルがMP3や音楽CDとして焼けるってんで騒いでるんだと思われ。
ソニーの中の人がMoraで買った音楽データもCD-Rに焼けると言った、みたいな事が
>>564のスレには書いてあるんだけど、焼けなかったって報告もある。
真相はどっちなのよ?
577It's@名無しさん:04/07/22 00:56
>>576
578It's@名無しさん:04/07/22 00:58
>>576
色々見てきたが、SS2.1で出来たという報告と
自分を含めSS2.0では出来なかったという報告があったわけだ。
そこから導き出される真相は・・・・・・・・・。
579It's@名無しさん:04/07/22 01:08
Moraのサービスは、VAIOだけ優遇されている事が広く知られればいいんでない?
VAIOユーザー以外が利用しなくなる、あるいはVAIOが売れる、Sonyの考え方が
広く広まる...
580It's@名無しさん:04/07/22 01:13
>>579
ソニーが単独でやってるサービス、商売ならそれで全然問題ナシなんだろうけど
モーラってレコード会社の寄合所帯だから
http://mora.jp/info/
581It's@名無しさん:04/07/22 01:19
うちもvaioでSS使ってますが

mp3 CDってソースがmp3じゃないと蹴られる
582It's@名無しさん:04/07/22 03:27
>>564のスレが無くなったみたいだ。

>>580
「プロテクトで安全」と称して楽曲を集め、
こっそりと自社だけプロテクトフリーにするなんて
あこぎな真似、M$すらやってないと思う。

そとにプロテクトを破る行為は今は犯罪のはずだ。
ソニーは自社もろともユーザを犯罪者にするつもりなのか?
583It's@名無しさん:04/07/22 03:35
>>582
ほんとに無くなってるね。ソニーの圧力だろう。
なんか、ソニーって汚い。
584It's@名無しさん:04/07/22 03:42
あ、いやニュー速VIP自体が、住民の問題で24時間停止
を喰らってますw
でも再開の見通しも立ってません。
後は運営で見てね。
585It's@名無しさん:04/07/22 03:43
>>584
ソニーなら、そのくらい手の込んだ事はする罠。
586It's@名無しさん:04/07/22 07:37
妄想性人格障害患者がいるな。怖い・・・
587It's@名無しさん:04/07/22 08:19
>>576
>>578
昨夜そこで試してやってダメだったの自分なんですが
(VGN-A60SP XPpro SS2.0)
やっぱりSS2.0・・・・はダメなようです
SS2.1・・・が良いとかそのスレでは言われたのですが

ただし、VAIOサポートでは未だに2.0・・・で
2.1薦めているのは他のポータブル端末の方なんで
2.0→2.1にはしなかったです。
588It's@名無しさん:04/07/22 08:33
vipのlogをうpしました
http://up.isp.2ch.net/up/08063a524ffe.txt

運営に信者が混入してるという話を何度も目にしましたが
589It's@名無しさん:04/07/22 10:46
いっそのこと、VAIOプレインストールをiTuneにした方がいいと思うのは俺だけか?
590It's@名無しさん:04/07/22 11:05
>>589
それの方が幸せ。
それから、iTunesな。sを忘れるな。
591It's@名無しさん:04/07/22 11:41
漏れ、PCV-J21持っているけど
iTunesインスコして普段iPod使ってるよ(;゜∀゜)
592It's@名無しさん:04/07/22 12:13
その画面をキャプって画像をSONY安藤宛に送りつけてやれ!
593It's@名無しさん:04/07/22 12:16
そのうちvaioにiTunesがインスコ出来ないように細工したりすんじゃない?
594It's@名無しさん:04/07/22 12:18
iTunes 最高のデジタルジュークボックス
http://www.apple.co.jp/itunes/jukebox.html

ダウンロードはこちらから(無料)
http://www.apple.co.jp/itunes/download/index.html
595It's@名無しさん:04/07/22 12:39
どさくさに紛れてイポ信者が乱入してきたな。
596It's@名無しさん:04/07/22 12:51
>>579
だからよMoraは近日にAAC、WMA対応予定なんだよ
結局ATRACだけじゃ儲かんなくて580の言うように
ソニー以外のレコード会社に突き上げられてるんだろ

ATRACだけじゃ儲からないって
597It's@名無しさん:04/07/22 13:03
>>596
AACの音楽配信サイトはパナソニックがやっていたのを始め、すべて一度つぶれてんだよね。
にもかかわらずAACやWMAを配信するというのは自信がある証拠
598It's@名無しさん:04/07/22 13:24
大体コーデックが何だろうとソニーのOpenMGという枠組み自体が中心となってる
599It's@名無しさん:04/07/22 14:02
でも、こんな事やってると、モーラもエニーも瓦解しかねない。
600It's@名無しさん:04/07/22 14:26
どうかね
レーベル側がappleに雪崩を打って逃げ出せば別だろうけど
今までの態度からすればそうは思えない
単に国内でも制限が少し緩やかになるきっかけ程度じゃねえの?
601It's@名無しさん:04/07/22 14:40
別にAppleじゃなくても、RealもMSもあるだろ?
602It's@名無しさん:04/07/22 14:43
MSが驚異なのは今に始まった事じゃないけどね
603It's@名無しさん:04/07/22 14:46
だからPC依存から抜け出そうとエニーミュージックなわけだが
制限ばっかり目立って魅力がないんじゃしょうがねえな
604It's@名無しさん:04/07/22 15:23
>>602
“音楽を愛してない度”はSonyを遥かに凌駕する。
正直M$×Napstarのサービスには期待できない。
605It's@名無しさん:04/07/22 15:24
大体どうでも良い感じだな、この話
出来ても出来なくてもどうでもいい機能じゃねえか
606It's@名無しさん:04/07/22 15:31
>>604
君が期待しているかどうかなどは、全くこれっぽっちも完膚無きまでに関係ないわけだが
607It's@名無しさん:04/07/22 15:43
>>606
>>604が中の人の素直な気持ちだとしても? 
608It's@名無しさん:04/07/22 15:46
だから何?
609It's@名無しさん:04/07/22 15:46
でもこのVAIO優遇は酷すぎるな。これは一人でも多くの人に教えたほうがいいぞ。
CCCDも未だにどんな問題があるのか知らん人が多いから、
間違いなく、現場レベルではみんな知らないだろう。
みんなVAIO使ってるわけじゃないし、製作現場はMacだし。
610It's@名無しさん:04/07/22 15:51
>>609
日本語おかしいぞ。推敲しろ
611It's@名無しさん:04/07/22 15:52
まぁ、vaio優遇っつても最新機種以外冷遇だからな
612It's@名無しさん:04/07/22 16:11
>>604 “音楽を愛してない度”はSonyを遥かに凌駕する。正直M$×Napstarのサービスには期待できない。

大金を積んで法解釈を歪めて、合法と非合法ギリギリの営業してもうまくいかない分野なの鴨な。
iTunesのiTMSトップページでは、レイ・チャールズがなくなったとき
即座に「Rememgering Ray」って弔意を表していたっけ
613It's@名無しさん:04/07/22 16:55
>>609
>でもこのVAIO優遇は酷すぎるな。これは一人でも多くの人に教えたほうがいいぞ。

どさくさに紛れてVAIOの宣伝するなよ、ソニーの工作員めがっ
614It's@名無しさん:04/07/22 17:37
iTunesなら普通に焼ける訳だが。
615It's@名無しさん:04/07/22 17:46
OSが英語版ならSSも(略
616It's@名無しさん:04/07/22 18:08
VAIOで焼けるんだから松や芝や立でも焼けるようにしろやゴルァ
とソニー以外のサポセンにも電話汁!
617It's@名無しさん:04/07/22 18:13
>616

それは無茶 (w
618It's@名無しさん:04/07/22 19:31
最初からアイチュンにしとくのが一番。
SSって、ソニーの縛り操作に使われてるだけだろ。
619It's@名無しさん:04/07/22 21:34
英語版OSに日本語SonicStage。
これ最強。
620It's@名無しさん:04/07/22 21:41
>>619
iTunes
621It's@名無しさん:04/07/22 22:00
NHKでiPodマンセーキター。
622It's@名無しさん:04/07/22 23:17
ソフトの魅力でも負けてるよね。iPodに。
623It's@名無しさん:04/07/22 23:31
というよりiTunesというソフトの魅力がほぼすべてだろ、アップルのは。
ハード面ならあんだけiPod、iPod言われてる中で遅れて出しても
販売ランクでその次とは言え上位近くに食い込める物を出している。
デザインはまあ好みもあろうが、持続時間は圧倒的だし操作性や再生音質
なんかもウォークマンで培った物を出している。

CD焼けるとかいまさらどうでも良いことより、タグ情報強化してiTunes側の
ような機能を取り入れるといったような要望の方が先だよ。
624It's@名無しさん:04/07/22 23:34
153 :It's@名無しさん :04/07/22 01:54
>>95
ソニスタの中の人の話によると…

------------------------------------------------------------
「NW-HD1」の亀裂の入ったようなラインは、傷ではなく製造上
不可避なものである事が確認できました。

この亀裂の入ったようなラインは、製造工程上で素材を流し込む際に
どうしても生じてしまうものでございまして、できる限り目立たない
ようにするため検討いたしました結果、十字キーの周りになりました。

若干位置がずれている場合もございますが、全ての「NW-HD1」に
亀裂の入ったようなラインがあるようでございます。
------------------------------------------------------------

というわけで、考え抜いた結果あそこになった模様。
625It's@名無しさん:04/07/22 23:50
曲の分割、波形見ながら区切りたい部分をポイントできるようにしてほしいなあ。
626It's@名無しさん:04/07/22 23:51
>>622
ハァ?
iPodの音が最低じゃん。
プレーヤーなのに音がちゃんと再生できないもの=クズ
627It's@名無しさん:04/07/22 23:53
この板、なんで餌撒く香具師が多いんかな?
まあいいけどさ。
628It's@名無しさん:04/07/22 23:56
反応する馬鹿が多いからに決まってんじゃん
629It's@名無しさん:04/07/22 23:58
夏休みだから
この板に限らず増えている
630It's@名無しさん:04/07/22 23:58
お前もその一人なんかw
631It's@名無しさん:04/07/23 00:03
SonicStageで音楽聞いてたら、アプリケーションエラーとかいうのが出てきやがるYO!


「0x007e247a」の命令が「0x000000000」のメモリを参照しました。メモリが「read」になることはできませんでした。

プログラムを終了するには「OK」をクリックしてください
プログラムをデバッグするには「キャンセル」をクリックしてください


とかいう表示が出て、キャンセルを選んでも結局さらなるエラーメッセージが出て、終了せざるをえなくなる。
いきなりどうしちゃったんだろう・・・
632It's@名無しさん:04/07/23 00:06
>>630のような脊髄反射による低脳で短絡なレスが増殖中なわけだ
633It's@名無しさん:04/07/23 00:07
( ゚д゚)
634It's@名無しさん:04/07/23 00:11
本来閑散としてるはずのSONY板で
>>633のような即レスする馬鹿厨房が増えてんだな。夏休みだし。
635It's@名無しさん:04/07/23 12:32
うんこちんちん
636It's@名無しさん:04/07/23 15:27
>>631
再インスコ希望
それでもダメだったら、PCを売るべし
637It's@名無しさん:04/07/23 15:30
だからサポートに電話しろと(ry
638It's@名無しさん:04/07/23 15:54
iTunesがホームオーディオの世界を変える
アップルコンピュータ 「AirMac Express」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040723/dev078.htm
639It's@名無しさん:04/07/23 15:59
AirMac Expressを試す(本田勝一の週間モバイル通信)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0721/mobile255.htm

このiTunesがあるからこそ、AirMac ExpressのAirTunes機能も映えるという
ものだ。iTunesは音楽データを管理するインフラとして、今後はさらに
発展していくだろう。

着々と進む“iTunesの心地よい音楽の世界”の拡大は当面止みそうにもない。
ここまで圧倒的だと、業界団体で何を話し合っても、Apple戦略=即デファクト
スタンダードという図式が出来上がる可能性さえ出てくる
640It's@名無しさん:04/07/23 16:32
いいのは分ったらからiLife系アプリのWindows版も出してくれ!
641It's@名無しさん:04/07/23 16:34
iPod mini 7月24日(土)発売開始♪

http://www.apple.co.jp/ipodmini/index.html
1000曲収容できる世界最小・世界最高のプレーヤー。
5つのカラーバリエーション。MacとWindowsに。
28,140円(税込み)

銀座で祭りがある
http://www.apple.co.jp/retail/ginza/ipodmini/index.html
発売記念イベント at 銀座アップルストア周辺
(芸能人プライヴェート多数。テレビ取材多数あると思われ)
642It's@名無しさん:04/07/23 16:40
所詮門外漢の作った携帯プレーヤーはどうでもいい
643It's@名無しさん:04/07/23 16:45
>門外漢
あぁ、Son(ryってやつか、ありゃぁだめだな。
644It's@名無しさん:04/07/23 16:53
>>642
まあそう言ってやるな
本来ネットワークウォークマンと対比すべき物SSスレに貼るぐらいだ
向こうじゃ「要らねえよ、そんなデザインも電池持ちも質感も再生音質も全て劣るの」で切り捨てられるのが判ってるのさ
645It's@名無しさん:04/07/23 17:36
スレが荒れるからiPodネタは他所でやれやゴルァ
646It's@名無しさん:04/07/23 17:41
じゃぁiTunesとの比較でもひとつ。
647イポ厨:04/07/23 17:43
最後の牙城ってここですか?
648It's@名無しさん:04/07/23 17:46
>>646
こんなんでいい?


> iTunes→音楽を聴くのが,今までにないくらい楽しくなる。

> Sonic Stage→いじるたびに“お前は犯罪を犯す可能性があるからオレがきっちり見張ってやる”って言われてる気分になって
> 結果的に“パソコンでわざわざ音楽聴くなんてアフォじゃねーの?”っていう思いを持たされる。
649It's@名無しさん:04/07/23 18:17
抽象的で意味がない比較だな
SSは欠点だらけだが、面倒がらずに一つ一つ検証しないと比較する意味がない
650It's@名無しさん:04/07/23 18:58
>>648
>音楽を聴くのが,今までにないくらい楽しくなる
所詮PCだろ。しかも音楽を聴く行為が楽しいって・・・ガキだな
651It's@名無しさん:04/07/23 19:14
夏厨警報発令中です。
SonicStageもiTunesもまともに使った事の無い厨が
書き込みを繰り返してしておりますのでご注意ください。
652It's@名無しさん:04/07/23 19:29
>>650
知らない人がむやみと煽るもんじゃありませんよ。
無知ほど怖いものはないですから。
653It's@名無しさん:04/07/23 19:46
どうせタダの転送ソフトとしてしか使わないので、どうでもいい

無駄な常駐を無くしてくれれば良いよ
654It's@名無しさん:04/07/23 19:50
そんなオールドタイプなユーザーだけ相手にしてたらどんどん取り残されていってしまうだけ
655It's@名無しさん:04/07/23 19:56
ソニーのSS開発者>>653みたいな態度なんだろね
モノとしては良いとは言えないiPodをここまで引き上げたiTunesを理解してない
ハード作る人間は優秀でもソフト作る人間が無能な古い認識しか持ってない人間、と
656It's@名無しさん:04/07/23 20:03
>>655
案外、核心を突いているかもしれない。ハードが優秀にこしたことは
ないのだが、仏作って魂入れ忘れたってことか。
657It's@名無しさん:04/07/23 20:04
俺には653が何のソフトの話をしてるのか見えないが
タダの転送ソフトとか抜かす時点で明らかにiTunesじゃない上にSSは常駐なんてしないし・・
658It's@名無しさん:04/07/23 20:15
色々やってみて、日本語OSだけでSSのATRAC CD,オンガクCD作成、転送∞ができたよ。
たぶんXP,2000では可能。ソニーマンセー。
659It's@名無しさん:04/07/23 20:46
転送∞は、ATRAC CD をよく焼く人(居るのか?)には便利だな。
660It's@名無しさん:04/07/23 21:17
確かに、魂は入っていないように感じる。
果たしてSS開発者は自ら毎日SSを愛用しているのか?
661It's@名無しさん:04/07/23 21:20
むしろただの転送ソフトであってほしいんだけどなぁ。
Simple Burnerのネットワークウォークマン用を作って欲しい。
662It's@名無しさん:04/07/23 21:23
>>660
どうせkbmedia player、wmplayer、ituneのいずれかじゃないの?
663It's@名無しさん:04/07/23 23:30
つかいずらさにも慣れた。というか諦めが付いた
でも、ソニーヲタなのでiPodに対抗できるハード、及びソフトを作れと言いたい
やるきあるのか、ソニーは?
664It's@名無しさん:04/07/23 23:34
そもそもSonicStageって、ソニー謹製なの?
665It's@名無しさん:04/07/23 23:36
使ってない奴は黙れ
666It's@名無しさん:04/07/23 23:55
>>660
SS開発者もiTunesだよ
667It's@名無しさん:04/07/24 00:33
>>663
無理だよ。
だってiTunesをハード化したのがiPodだよ。

Sonnic Stageを“タダの転送ソフト”としか思ってないような人には
“MDの代わりにハードディスクがまわるプレイヤー”しか作れないって。


・・・残念だけど。
668It's@名無しさん:04/07/24 00:54
1.0から2.0にしたら、CDに焼くとき必ず転送エラーになる・・・欝だ
669It's@名無しさん:04/07/24 03:45
SonicStageとiTunes、両方割とちゃんと使った漏れの個人的なiTunesとの比較
(SSは2.xと1.xを若干混同気味かも。その辺はスマソ)

SonicStageのいい所
 VAIO付属のリモコンで遠隔操作可能。
 プレイリストが階層化でフォルダで整理可能(iTunesは基本的にタグ管理)。
 ジャケット表示がアルバム毎にも対応(iTunesはあくまでも曲毎)。
 スキンが変えられる。
 インポート時の画面に限りリスト表示から直接タグ修正ができる(iTunesのタグ修正は全部ダイアログ)。
駄目な所
 比較にならないほど圧倒的に重い。起動も遅い。
 2.xからイコライザとエフェクト、ビジュアライザが廃止。機能ダウン。1.xのビジュアライザは単なる変なFlash再生。
 ボリュームがWindowsのマスターボリュームと常に一意なのでSSのみミュート等ができない(Sony製ソフトは全部そう)。
 曲インポート時と曲再生時は基本的に別モード。コレがインターフェイスを混乱させている。
 曲圧縮方法がAtrac3/+のみ。
 基本的にフリーで試用する事ができない。
 ユーザー作成の支援ツール等は今の所見た事ない(iTunesにはプラグイン等の概念がある)。
670It's@名無しさん:04/07/24 03:54
>>669
>プレイリストが階層化でフォルダで整理可能(iTunesは基本的にタグ管理)。
フォルダ管理はできるだろ。フォルダじゃなくてプレイリストだが。
>ジャケット表示がアルバム毎にも対応(iTunesはあくまでも曲毎)。
アートワークは「選択した曲」と「再生中」を切り替えられるのだが。
>インポート時の画面に限りリスト表示から直接タグ修正ができる(iTunesのタグ修正は全部ダイアログ)。
直接できるよ。
671It's@名無しさん:04/07/24 04:02
オレもSS、OMGJBは3年以上、iTunesは数ヶ月使ってるけどほぼ>>669に同意。
ただ、ジャケット表示とかスキンに関しては、あんまり本質的な部分じゃないよね。
僕が感じる最大の欠点は、情報の一覧性がものすごく低いこと。
これってデータ管理ソフトとしては致命的な欠陥だと思うんだけど。
特にSSになってからは完全に見た目重視で、一度に表示できる情報の量が少なすぎ。
あと全体をグレートーンでまとめてカッコつけたいのは分かるがものすごく見づらい気がする。
見た目の格好良さだけで配色を決めるなんて、インターフェースデザインとして最悪。
672669:04/07/24 04:42
>>670
あなたはおそらくSSを使った事がないので誤解していると思われ。
iTunesの方が激しくイイのは良く判っているからモチツケ。

> フォルダ管理はできるだろ。フォルダじゃなくてプレイリストだが。
SSはプレイリスト自体を整理するためのツリーが作れる。
iTunesでもツリー作れるとしたら俺の誤解。

> アートワークは「選択した曲」と「再生中」を切り替えられるのだが。
SSはジャケットデータを曲個別とアルバムとで全く別データとして管理している。

> 直接できるよ。
これは俺がやり方知らないだけ?
iTunesも表計算ソフトの様にリストの覧から記入できるっけ?
673669:04/07/24 04:48
今やったらタグ編集、iTunesも直接できた。スマソ!
674It's@名無しさん:04/07/24 05:03
>SSはジャケットデータを曲個別とアルバムとで全く別データとして管理している。
純正ではないがiTunesはそれ用のpluginがあるね。webから探して来てくれたりもする。
SSの良い所は同じ曲を複数のフォーマットで持てる所。
あとiTMSでさえ歌詞がないのが不満。タグに入れときゃ良いのに。
675It's@名無しさん:04/07/24 08:43
つってもそれもPlug-inで強化されそうだけどな

SSは強化なんてされない。つかかつてバイオギアとしてリリースされた
ミュージッククリップに付いてきたOMGJukeboxの時とほとんど変わらない
ってのは如何なモノか
SONYはこの6年何をやってきたんだか・・
圧縮音楽を利用する携帯プレーヤーとその管理ソフトを6年作ってきて
ソフトはほんの少しエンコーダ改善とか見た目変更(機能に関係無い)
程度しか変わらないまま置き去りにされてる。
それを考えれば後発のAppleに押されている一番の違いはiTunesにある
って判りそうなもんなのに。
676It's@名無しさん:04/07/24 11:19
そうか、OMGjukeboxが出てから6年も経つのか・・・。
6年改良続けてコレじゃぁ、この先も駄目なんだろうな。
中の人の志の問題だ。
677It's@名無しさん:04/07/24 11:55
世間じゃiPodvsソニーのHDDウォークマンって事で対比してる。
先行するAppleとそれに追いすがるSONYって勘違いしてるみたいだが実際は周回遅れでなお後ろに居るんだよね
車の性能が少し上でもピットで何倍も時間掛かるから意味がない。
それなのにただ車の性能を上げれば良いと勘違いしてる。
気付かない限り差は広がるばかり。
678It's@名無しさん:04/07/24 11:57
6年というのはウソ。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/199909/99-0922B/
初代NWは1999年12月発売
679It's@名無しさん:04/07/24 12:14
NWの前身はVAIO専用と謳った(もちろん他でも使えた)バイオギアの内の一つであるミュージッククリップMC-P10。
出たのは1999年頭か1998年終わりぐらいで、かなり経ってからメモリースティックウォークマン(ネットワークと呼ぶのはMS10ぐらいから)が出た。
このP10の時点でSONYはすでにAtrac3とOpenMGという今のNWのシステムの骨子を作り上げている。
当然OpenMGJukeBoxも添付されている。もちろん今のSSと機能的に大差ない。
6年というか5年とちょっとだね、SS=OpenMGJukeBoxの歴史は。

どっちにしてもポっと出のiTunesに負けるのは何だな。
680It's@名無しさん:04/07/24 12:20
正確に初代ネットワークウォークマンというならMS10。
名称に拘らずネットワークウォークマン(Atrac3&OpenMG)が生まれた
ご先祖サマってんならP10てとこか。

俺はP11になってから買った(たしか1999年末頃か)
681It's@名無しさん:04/07/24 12:47
>>679
また、ウソ付いてるw
MC-P10は2000年1月22日発売だってば。
http://www.vaio.sony.co.jp/Info/1999/p_mcp10.html
682It's@名無しさん:04/07/24 13:58
PCからMP3をMZ-N920に転送したいんですけど、転送した時に変換された
データ(ATRAC?)がPC上に残ってしまうんでしょうか?

ネットワークウォークマン(NW-E10)ならSonicStageの最新バージョンを使
ってもPCには変換されたデータは残らないので同じなら便利だなぁって

ちなみにMZ-NH1ではPCに変換されたデータが残ってしまいます
683It's@名無しさん:04/07/24 13:59
684It's@名無しさん:04/07/24 13:59
事の始まりを語ったところで使いにくい現実は一向に変わらんな。
まあ、今日もセコセコと愛用のN10に転送してる訳だが。
685It's@名無しさん:04/07/24 14:06
現行の仕様に、何らかのポリシーがあるんじゃないですか
ATRAC3plusにしても同じ事で

ソフトウェアは二の次ということです
686It's@名無しさん:04/07/24 15:25
だから、そのポリシーが腐ってるんだろ。
687It's@名無しさん:04/07/24 15:50
iTunesにした方がいいって

iTunesがホームオーディオの世界を変える
アップルコンピュータ 「AirMac Express」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040723/dev078.htm
688It's@名無しさん:04/07/24 16:28
>>687
所詮Macだからね。閉鎖的でこけやすい
音も悪いし
689It's@名無しさん:04/07/24 16:49
>>688
Mac専用ではないのだが・・・。
その前にそういう先入観だけのコメント自体が閉鎖的。
690It's@名無しさん:04/07/24 17:34
iTunesがホームオーディオの世界を変える
アップルコンピュータ 「AirMac Express」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040723/dev078.htm
691It's@名無しさん:04/07/24 18:28
>>690
それって、再生しているコンポやラジオから選曲とか出来るの?
692It's@名無しさん:04/07/24 20:12
>>691
ぜんぜんできない。
MacはいままでAV弱かったから、めずらしくて信者が喜んでるだけ。
693It's@名無しさん:04/07/24 20:21
取り敢えずiTunesがネットワーク対応だから、やるなら
ノートをLANに参加させてのリモートだね。
そのうち携帯用のアプリケーションでも作れば、青歯での
コントロールでも出来るだろうな。
694It's@名無しさん:04/07/25 00:00
>>692
> MacはいままでAV弱かったから

何と比べてだよ,ゲラ。
695It's@名無しさん:04/07/25 00:21
>>694
こんなとこまで出張お疲れさん。
標準でTV録画できるMacを何台かあげてみてくれ。
それに比べてもっと便利に使いやすくTV録画できるPCを何台でもあげてやるよ。
さあどうぞ↓
696It's@名無しさん:04/07/25 00:23
  (=゚ω゚)ノぃょぅ
697It's@名無しさん:04/07/25 00:30
(* ^ー゚)ノぃょぅ
698It's@名無しさん:04/07/25 01:24
699It's@名無しさん:04/07/25 01:46
700It's@名無しさん:04/07/25 02:13
ここはSonicStageがiTunesに対してどこが劣っているか、どのような改良が
必要かを議論するスレになりました。建設的でしょ。じゃ、あとよろしく。
  ↓
701It's@名無しさん:04/07/25 02:18
NW-HD1のスレで質問した所こちらを紹介されましたので再度質問させて頂きます。

sonicstageでCD挿入後自動でCDDBよりアルバム名、曲名を取得できなくなりました。
どこで設定し直せばいいのでしょうか?
CD挿入時の設定の自動的にCD情報取得開始にチェックは付いている状態です。

sonicstageのバージョンは2.1です。

702It's@名無しさん:04/07/25 07:48
>>701
全てのCDで同じ現象が起こるのかどうか確認しる。
特定のCDだけの問題かも。。。
703It's@名無しさん:04/07/25 08:36
SS2.0でCDからWAVで音楽CDの作成をしようとしてるんだけど、
マイライブラリでは半角英数字の曲名、アーティスト名なのに
音楽CDに追加しようとすると全角になってしまうのはなんででしょ?
CD TEXTの表示は英語の表示を優先にしてみたんだけどだめ。全角読みにく〜
704It's@名無しさん:04/07/25 10:24
>>695
狂ってる・・・
705It's@名無しさん:04/07/25 16:41
音楽893ソニーの立場になって考えると「iTMS何がなんでも阻止!
入れたら利権構造も全て終わりだぞ!」という気持ちだろうね。
706音楽893:04/07/25 17:27
>>705
そうですが何か?
君の利便性に配慮した所でうちが儲かるとでも?
ATRAC3で配信してあげるからうちの製品使ってなさい。
707It's@名無しさん:04/07/25 18:13
音楽893って表現があながち間違ってないような気がする、今のソニーは。
MP3ユーザーを盗人呼ばわりしてみたり、CDのオリジネーターのくせしてCCCD売ってたり
しかもそれをwebできちんと表記しないから公正取引委員会から注意されてみたり。

音楽のためにビジネスやってるんじゃなくて、ビジネスのために音楽やってるんだろうな。
昔はそんなんじゃなかったのに。
ウォークマンにしたって、芸大出身の社長が飛行機で音楽聴きたいから作らせた
みたいな話もあるけど、今じゃ独自規格の独りよがりになっちゃってるし。
708It's@名無しさん:04/07/25 19:49
>>707
はい、よくできました。
709It's@名無しさん:04/07/25 20:00
ただ、他に取って代えられる気配もないしな。
映像と音楽が扱える企業となると、まだ抜きん出ている。
圧縮音楽に限れば、iPodがいいけど。
変な企画で囲い込みするのを、早く止めてくれないかな・・・。
710It's@名無しさん:04/07/25 22:17
音楽分野、特にポータブルの分野では、ソニーとアップル逆転だよ。
HDプレーヤの出荷は1000万台と見込まれてる。
アップルは、少なくても半分の500万台いくだろう。
ソニーはと言うと、せいぜい300万台なんだよね。
711710:04/07/25 22:18
300万台ってポータブルに限らない全部のMDとCDとカセット足した数字ね。
712It's@名無しさん:04/07/25 22:19
どうも、先制されると弱いな
まあ、そのうち「ソニーのVHS」がでるだろうからソレまで待とう
713It's@名無しさん:04/07/25 22:25
iTMSって日本でまだ始まってないんだな。
いつ始まるの?
現状では、不満だらけとはいえ、moraとかで買うしかないじゃん。
714It's@名無しさん:04/07/25 22:26
>>713
ソニーの妨害が激しいそうですよ。
715It's@名無しさん:04/07/25 23:01
iTMSが日本でもはじまればiPodの圧勝は目に見えてるな。
俺はHD1買ったけど、iTMSがはじまったらiTunes使えないHD1は捨てる。
逆にはじまるまではmoraとSS使う。
716It's@名無しさん:04/07/25 23:04
クソcodecで圧縮されたデータを生データより
高い値段で買うのか?頭大丈夫か?
717It's@名無しさん:04/07/25 23:26
糞コーデックなのは同意するが、値段は高くないだろう?
一曲200円ぐらいならまあまあだろ。
(もちろんiTMSのように$0.99のほうがいいし、100円だったらもっといい)
CDを買わないわけじゃないよ。アルバム買うほどじゃない曲はシングルCDのかわりに
ダウンロード販売を利用している。
どうせ糞コーデックのポータブルプレイヤーで聴くんだから問題ない。
いや、問題はおおありなんだが、許せる範囲だ。何度か聴いて、良ければアルバム買うし。
718It's@名無しさん:04/07/25 23:33
安くはないって感じる。
レンタルが普及している現状では、
借りてきてWav保存する。で、必要なものを、Mp3,AAC,Atracに変換する。
というのが、合理的に思える。
HDDも、GBあたりの単価は80円程度だから、アルバム一枚分なら60円くらいか。
NASに放り込んで、ポータブル機器でアクセスして再生するなんて時代がこないものかな。
719It's@名無しさん:04/07/25 23:39
(´-`).。oO(日本全国、どこでもレンタルが利用出来る訳じゃない・・・)
720It's@名無しさん:04/07/25 23:45
http://www.geoland.jp/
こんなのもあるし、¥200で圧縮音楽ってのは、私も食指が動かんです。
721It's@名無しさん:04/07/25 23:59
好きなアーティストの楽曲だったら圧縮音楽はマズーだけど、
「ちょっと聞いてみたい」とか「話のタネに」とか「カラオケ練習用」くらいだったら
漏れは圧縮音楽でも全然構わないな。

それより全然聞かなかったジャンルの楽曲を聴く機会が増えそう。
722It's@名無しさん:04/07/26 00:02
100円ならいいでしょ?
レンタルだと聞きたいときにすぐ買えないし。
723It's@名無しさん:04/07/26 00:04
たぶん大人の意見なんだと思いますよ。
学生は、金かけるくらいなら、時間かけるから。
炎天下でも、レンタル屋に自転車で行ってきます。
724It's@名無しさん:04/07/26 00:07
あとは、CDがスタンダードフォーマットってことですね。
いけないことだって言われると、身もふたもないけど、
「今度、この曲聞かせて」
っていわれたときに、
「いや、ダウンロードファイルだから・・・」
では、やっぱコミュニケーション成り立たないです。
725It's@名無しさん:04/07/26 00:12
確かになー。俺はもうオッサンだから、
レンタルやにいく気力もないほど仕事で疲れているし、
好きな曲を聞かせあう友達もいない。
曲を聴きたいからプレーヤー買う、ってよりも、新しいプレーヤー買ったから
曲でも聴くか、って感じで本末転倒しまくりだしな。
726It's@名無しさん:04/07/26 00:23
>>715
梅男ユーザーの方ですか?
727It's@名無しさん:04/07/26 14:12
スレは伸びるが使い勝手は成長する気無いソフトウェア。
728It's@名無しさん:04/07/26 14:49
さすがに、ここ最近はiTunesと比較されることが多いから、ソニーの中の人も
SS(OpenMG)の使い勝手がいかにヤバイかに気付くでしょう。













気付く・・・・・・・・・よな?
729It's@名無しさん:04/07/26 16:37
ん?
730It's@名無しさん:04/07/26 16:54
512 名前:It's@名無しさん メェル:sage 投稿日:04/07/26 16:17

友人がiTMSのプリペイドカード持ってて、曲買うところ見せてもらったけどこれって凄いね。
ただ「わざわざレンタル屋に行く必要がない」ってだけじゃない。
収録曲数が膨大で、そのすべての曲が視聴できるから今まで聴いたこともないアーティストを
知ることもできる。それを気に入ればその場で購入できるんで、聴く音楽のジャンルの幅が
めちゃめちゃ広がるみたい。友人は前はほとんど昔のNew Wave(Cureとか)しか聴かなかった
ヤツなのに、iTunesにサルサとかラテン系の曲がいっぱい登録されていたのにはびっくりしたよ。
一度いたずらで登録されていないのをわかってて、ある日本のアーティスト(っていうかYMO)を
検索してみると「Do you mean Yma?」って出てきて、そのアーティストを聴いてみるとスゲえ
かっこいいマンボでびっくり。声も高底自在で声が神がかってる。マンボなんて聴いたことない
けど、友人と興奮して購入してしまった。
iTMSはほんとに早く日本で始まって欲しい。音楽の聴き方が根本的に変る。
かたくなに拒否している日本のレコード業界(主にソニー)は本気でつぶれてしまえ。
731It's@名無しさん:04/07/26 20:36
>>728
SSの中の人は、iTune使ってるから気づかないかも。
732It's@名無しさん:04/07/26 20:37
>>731
iTunes な。
733It's@名無しさん:04/07/26 23:34
ver1.6だけど
CDから取込むと曲順が入替わって登録されることがある。
何とかならんのか?
734It's@名無しさん:04/07/27 00:03
SS1.5からSS2.0にアップグレートしたいのですが、どうしたらいいですか?
VAIO W
を使ってます。
735It's@名無しさん:04/07/27 00:13
>>734
アフォか。2.0にバックアップすると機能は削られるわ、
ファイルが消えるバグがあるわで大変。絶対やめとけ。
736It's@名無しさん:04/07/27 01:54
2.0がおかしいとSONYにメールしたら、
ソフトウェアの問題ですと開き直られた・・・
737It's@名無しさん:04/07/27 02:04
Sonic Stageを改良するつもりは無さそうだな

まあ、放置したければ放置すればよい
738It's@名無しさん:04/07/27 02:07
こっちがSonic Stage を放置したるわい。
739It's@名無しさん :04/07/27 06:46
なんだ、このチェックイン・アウトてのは。
音質確かめるために、メモステの曲を削除してたら、録音できなくなったぞ。
740It's@名無しさん:04/07/27 07:09
メモステ使ってるのにそんなミスをおかすとは…
説明書読め
741It's@名無しさん:04/07/27 09:35
一度開発者と話をしてみたいよ・・・
742It's@名無しさん:04/07/27 09:47
sonyは本気にならないと
本当にwalkmanが過去のものになってしまうじょ
743It's@名無しさん:04/07/27 09:56
   ** 慢 心 **
744It's@名無しさん:04/07/27 10:15
いずれSONYがMP3やAACに移行していき、
かつATRAC3→MP3変換をさせてくれないとなると
今までのソニー系デジタルプレーヤーユーザーと
その人たちのライブラリは切り捨てって事になってしまうのでは?

あ、でも、ATRAC3とMP3とAACに対応したプレーヤ出せばいいのか・・・
ただ、それはそれで、ATRAC3の存在意義がなくなってしまうような・・

どうすればいいんだ・・・_| ̄|○
745It's@名無しさん:04/07/27 10:21
これだけ糞なソフトも珍しいねw この分野では最低だ。

SS開発者のスキルの問題もあるが、
今のソニーという会社の腐れ具合の象徴じゃないかな。
746It's@名無しさん:04/07/27 10:22
もう無限ループ。
誰にも止められない。
ソニー自身にも。
747It's@名無しさん:04/07/27 12:03
でも最近のバージョンはバグが減ってきたよね。
たまにはSSを褒めてみる。
748It's@名無しさん:04/07/27 12:12
でも、OMGJBから数えたらもう4回くらいメジャーver.upしてるのにこのざまかよってハナシだろ。
まぁOMGJBver.1.0なんて、デフラグするとデータが壊れるというステキ過ぎる仕様だったからなぁw
749It's@名無しさん:04/07/27 12:57
OMGJBは酷かったね。
世に出してはいけないレベルだった。
Vectorに転がっているフリーソフト以下だったかもね…
750It's@名無しさん:04/07/27 14:17
このスレ見て、ここまでコケにされて悔しかったら
次回メジャーVerUPの時に奮起してね♪
開発者さま
751It's@名無しさん:04/07/27 14:26
奮起しなくていいから退職届出して田舎に帰れ
752It's@名無しさん:04/07/27 14:27
>>751
厳しいヤツだな、お前。
753It's@名無しさん:04/07/27 20:32
NW-HD1の敗北の理由は、SSの魅力の無さにも当然あるわけで。
754It's@名無しさん:04/07/27 21:02
ATRAC3/plusとSonicStageがらみで、5割以上はあるね
755It's@名無しさん:04/07/27 21:10
ソニックステージで取りためた曲をMP3に変換したいのですが
どうすれば良いのですか?
756It's@名無しさん:04/07/27 21:33
1.あきらめる
2.もとのCDを用意してmp3として取り込む
3.アナログ録音
757It's@名無しさん:04/07/27 21:41
>>756
氏ネ
758It's@名無しさん:04/07/27 21:47
こんばんわ。突然ですが裏うpの方法教えてください。
759It's@名無しさん:04/07/27 21:56
1.あきらめる
760It's@名無しさん:04/07/27 22:05
>>757
実際妥当な方法はそのくらいだよ。
追加するとすれば一度CD-DAとして焼いてmp3にするとか。
761It's@名無しさん:04/07/27 22:28

比較的新しいVAIO限定だけどなー。
762It's@名無しさん:04/07/27 22:35
裏技があるらしいけどね
763It's@名無しさん:04/07/27 23:06
伊東家の食卓でやってた
764It's@名無しさん:04/07/27 23:29
今週の週刊ファミ通の禁断の秘技コーナーにも載ってたね
765It's@名無しさん:04/07/28 01:13
iTunes=最高のデジタルジュークボックス←SSの対極w
http://www.apple.co.jp/itunes/jukebox.html

AAC(Advanced Audio Coding)はMPEG-4仕様でも重要な部分を
占める、インターネット対応の最先端オーディオコーデックです。
おなじみのMP3(iTunesはもちろん対応)よりも効率的な圧縮を
実現する一方で、そのサウンドは非圧縮のCDオーディオに迫る
高音質を実現します。
さらに最新のiTunesにはApple Losslessというエンコード方式も
加わりました。このフォーマットを利用すれば非圧縮オーディオ
ファイル(AIFF)の約半分の記憶サイズで“CDオーディオと
同等の高音質”が得られます。
766It's@名無しさん:04/07/28 01:13
AirMac Express=iTunesのいい音をコンポに
http://www.apple.co.jp/airmacexpress/airtunes.html

iTunesの膨大なデジタルミュージックコレクションから曲を選んで
編集し、さまざまな気分に合わせた気の利いたプレイリストを作成
しました。
さあ、次は、コンピュータが置いてある書斎だけでなく、リビング
ルームのオーディオセットでプレイリストを再生する番です。
AirTunes搭載のAirMac Expressを活用しましょう。
767開発者:04/07/28 01:18
いぽ厨がんばりすぎ。転送できるやろ?それでええやん。
iTunesやらWINの有名ソフトは大体体験しとるよ。
つかメインでつこてるしな。

別に軽くしようとか便利にしようとか思ってないから。
言われた機能果たせればそれでええねん。

それよりiTunes日本での開始に署名活動とかしとってや。
768It's@名無しさん:04/07/28 01:23
大阪弁キライ。。。。
769It's@名無しさん:04/07/28 10:36
>>767
こんなヤツが開発してるんじゃ、誰もついていかないわ、そりゃ。
残念だな、Sony。こんなやつに会社潰されて。
770It's@名無しさん:04/07/28 11:27
ネタをマジレスで粉砕
771It's@名無しさん:04/07/28 16:28
iPod買いたいけど全曲SSでATRACにしちゃってるので
もう一度CDをMP3とかにするの面倒臭い。
ネットワークウォークマンHDD減らした安価モデルだしてくれないかなぁ〜。
772It's@名無しさん:04/07/28 16:38
>>771
何曲あるんですか?俺はある日SSにブチ切れて、その勢いでライブラリを
変えることにした。約5000曲。手持ちの3500曲はすぐに終わって、レンタル
した奴はこれから。しかし、考えてみればもう一度借りなくてもいいかなと
いう曲が多いので、どうしても聞きたくなったら買うつもり。

要は、やってみるとそんなに面倒くさくないですよ。精神衛生上はかなり
すっきりした。
773771:04/07/28 16:56
>>772
5000曲もあるのか、凄いなぁ。
俺は2000曲くらい。
カーナビHDDに落とした時凄い面倒だったからなぁ。
774It's@名無しさん:04/07/28 17:14
以外にデフラグ効果が
775It's@名無しさん:04/07/28 17:16
>>773
凄いっていうか、最近邪魔になってきてCDの方は半分くらい売ろうかと
思っています。

もしHDDに空きがあればITunesでお気に入りのだけでも入れてみれば雰囲気
もつかめて移行の時も楽だと思います。SSも残しておけば、ソニーのが安く
なった時にも困らないだろうし。今すぐ必要でないなら様子見というのも良い
と思います。
776It's@名無しさん:04/07/28 17:22
>俺はある日SSにブチ切れて、その勢いでライブラリを
>変えることにした。約5000曲。

こういった書き込みが一番開発者にダメージを与えるんだよね。
777It's@名無しさん:04/07/28 17:29
>>776
開発者にダメージ与えてより良いものを。
778It's@名無しさん:04/07/28 17:39
>>776
あ、少し過激な表現だったかもしれません。あの日は暑かったし、会社で嫌な
ことがあったし。

考えてみれば、はじめはそんなに変ではなかったです。曲を貯めすぎたのが
悪かったのかな?いつのまにか不安定になっていました。デフラグはしない
方が良いと聞いたのでやっていません。
779It's@名無しさん:04/07/28 17:52
漏れもSSと決別を決め、手持ちのCD約50枚分を先月再エンコした。

>>772にもあるけど、やってみたら作業自体は大した労力でなかったな。。
780It's@名無しさん:04/07/28 18:09
>>773
Hi-MDをどうぞ
781It's@名無しさん:04/07/28 18:10
SSに取り込んだ曲をitunesに移す方法ってありますか?
782It's@名無しさん:04/07/28 18:12
数千曲を再エンコつってもmp3でもたまにやらね?
良いエンコーダーが出たときとかVBRが出たときとか。まあ百曲単位か。
困るのはエンコしたファイルだけ持っててCDを持ってないウンコタレだけだろう。
783It's@名無しさん:04/07/28 20:10
このスレは、どうやってSSの呪縛から逃れるか、脱ATRACするか
をテーマに生まれ変わりました。

みなさん、自信の体験談と方法論を語り、後に続く目覚めた人たち
を励ましましょう。
784It's@名無しさん:04/07/28 20:16
SSには手を出さない、SSを必要とするハードは買わない。

これが一番
785772:04/07/28 20:26
>>783
>このスレは、どうやってSSの呪縛から逃れるか、脱ATRACするか
>をテーマに生まれ変わりました。

SSが改良されるまでは、ってことにしてもらえませんでしょうか。一応
それも考慮に入れて残してますんで。もっともPCで聞くときには某tunes
しか使っていませんが。
786It's@名無しさん:04/07/28 20:38
僕もE5の次を、E95かminiか悩んだ末にminiに決めて手持ちのCD200枚を再エンコしたぞ。
まぁ気長にやることだな、一日10枚くらいのペースで
787It's@名無しさん:04/07/28 21:41
SSは消費者にもソッポを向かれたようでつ。

【決算】ソニーの第1四半期決算,半導体は増収増益,オーディオ製品は赤字に転落
>>「オーディオ製品がそこそこ売れるはずの第1四半期に赤字を計上するという事態に陥ったなんて,
>>私の記憶にはない。携帯型CD/MDプレーヤの売り上げ減の影響が大きい。ハード・ディスク装置(HDD)や
>>半導体メモリを内蔵する他社製の携帯型オーディオ・プレーヤが好調だった影響を受けた」
>>(ソニー執行役 常務の湯原隆男氏)。
788It's@名無しさん:04/07/28 21:43
まあ、仕方ないな
789It's@名無しさん:04/07/28 21:56
“AV製品のソニー”が窮地に
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0407/28/news086.html

>コネクトというダウンロードサービスを今始めたばかりだが、ソニーの強みは、
>使いやすいユーザーインタフェース、HDD容量、音質、バッテリー持続時間などといった
>ポータブルオーディオに必要な圧倒的なハードの品質。HDDプレーヤーだけでなく、
>HiMDなどバラエティ豊かな商品ラインアップで、ユーザーに最適なポータブルオーディオを
>選択してもらえる。音楽から映像へとコンテンツ配信の将来的な可能性もある。市場はこれから

「使いやすいユーザーインタフェース」てホンキで言ってんのか?
執行役副社長兼グループCSO&CFOの井原勝美氏、あんたSonicStage使ったことないでしょ
790It's@名無しさん:04/07/28 21:59
その抜粋だと、ハード品質を強調してルようにみえる

ソフトウェアは全くもってアウトオブ眼中であるということで
791It's@名無しさん:04/07/28 22:03
だな、ハードのデキがいいのがウチの強みですってのはつまり
ソフトのデキは自慢できるような物じゃないってことを分かってるんだろw
792It's@名無しさん:04/07/28 22:04
ハードだって、使いやすさでiPodに圧倒されてるのが現実。
793It's@名無しさん:04/07/28 22:08
HD1の発表の時に安藤社長が「我々からすればiPodの操作性やバッテリーには改善の余地がある」
とか言ってたけど、操作性に関しては負け惜しみにしか聞こえない罠
794It's@名無しさん:04/07/28 22:09
ntel著作権政策責任者との対話:
日本のコンテンツ保護は厳しすぎる――なぜ戦わないのか?
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0406/21/news003_3.html

日本の消費者は、コンテンツホルダーになめられてる。
どんなにヒドいことをしても、結局それしか手段がなければ金を出すだろう、
まさかテレビを見るのをやめるってことはないだろう、と思われている。
795 :04/07/29 02:08
>>783
SSってパソコン起動時にネットに何か探しに行くんですが、これ気持ち悪いです。何やってんだろ?
796It's@名無しさん:04/07/29 02:17
>>795
もちろん、犯罪者予備軍のデータをSMEに送ってるんですよ。
著作権を保護するためには必要な措置なんです。
日本人なら当然のこととして甘受すべきです。
797It's@名無しさん:04/07/29 02:21
俺も1000曲弱だけど、SSの縛りからiTunesに移行したよ。
結局、CDから再エンコードするしかないよ。
手持ちのCDだったらあっという間。SSのエンコより手間ひま少ない。
レンタルは、TSUTAYAのサービスデーでまとめ借り。
すぐに(一ヶ月かからず)、SS時代よりライブラリー増えた。
798It's@名無しさん:04/07/29 09:27
>>797に同意。
自分が悪いんじゃない。SSが悪いんだ。自分を責めたらあかん。
栄養剤と騙されて、麻薬を注射されただけなんです。
でも、いつかは抜け出さないといけない。
夏休みにガンガレ。

再エンコードするのは、音質のためもあるからね。
どうせなら、少しだけ高音質に設定しよう。
AAC160でもいいけど、192ならATRAC3Plus256以上の高音質。
ステレオに出力しても十分な一生もののライブラリーになるよ。
799It's@名無しさん:04/07/29 09:36
そう、いつかは抜け出さないといけないよね。
傷は浅いうちがいいよね。
800It's@名無しさん:04/07/29 09:59
いや、5000曲地獄から生還した人もいる(実質は3500か)。
もう手遅れだとあきらめてはいけない。再エンコ時間より悩んでいる
時間の方がムダ。
801It's@名無しさん:04/07/29 10:17
夏休みはいい機会だね。
夏休みが終わって学校行くときには、「どうしたんだ?すっきりした顔になって」
と言われるようにがんがろう。
802It's@名無しさん:04/07/29 10:18
itunesからSSに乗り換えてヽ(´ー`)ノマンセーな人の意見は1人くらいないものか。
803It's@名無しさん:04/07/29 10:50
HD1に転送して気づいたのですが
レーベルゲートCD2から取り込んだ曲って
SSでプロパティの編集できませんよね・・・・
HD1でジャンル選択したときに「no name」ってなってしまって困ってます。
なんとか、修正する方法ってないでしょうか?

レーベルゲートCD2とダウンロードで取得した音楽はプレイリストの
編集は一切不可のようです。
804It's@名無しさん:04/07/29 11:01
>>803
該当のCDを持っていないので断言はできませんが、修正する方法は無いと
思われます。ソニーに対して要望を送ってみるのも良いと思いますが、
その点で改良されるかどうかは疑問です。
805It's@名無しさん:04/07/29 11:04
漏れもソニックステージ2.0を起動してみた。
確かにレーベルゲートCD2の曲はジャンルが空白だね。修正不可だし。
漏れはウオークマン等に転送しないけど何かイヤだ。
806It's@名無しさん:04/07/29 11:08
>>803
そーゆー買った人間の使い勝手みたいなことは一切考慮してません。
だって消費者のための機能じゃないんだもの>レーベルゲート
807It's@名無しさん:04/07/29 11:15
>>803
iTunesでためしたら、ちゃんとジャンルも編集できたよ
808It's@名無しさん:04/07/29 11:24
>>807
ちょっと前ならスレ違い、勧誘ウザイって思ってたんだけど、俺も
転んじゃったし、まあ良いか、、、。

酷かもしれないけど>>803は我慢して使うかどうかですね。
809It's@名無しさん:04/07/29 12:17
iTunesで取り込み編集してSSに監獄送りしる
810It's@名無しさん:04/07/29 12:21
>>809
いまさらSSに送るのはいかがなものかと。
これが、脱ATRACの絶好のきっかけではないか。
全部iTunesで管理するがよろし。
811It's@名無しさん:04/07/29 12:58
レンタル組は、TSUTAYAの会員登録してクーポンげっつ!
https://www.tsutaya.co.jp/coupon/index.pl
ほとんど毎月、半額クーポンが出るぞ。

TSUTAYAは、レンタル枚数制限ある店と無い店がある。
あっても、だいたい10枚まではレンタルできるが。
812It's@名無しさん:04/07/29 13:02
>>809
監獄送り。言い得て妙。
813It's@名無しさん:04/07/29 13:52
iTunesって本当に無料なの?
これが無料って、ちょっと信じられないんですけど。
後で請求されたりしない?
814It's@名無しさん:04/07/29 13:59
iTunesは無料ですが、
もし良ければ「iPodも買ってね」っていう事ですな。
815It's@名無しさん:04/07/29 14:05
>>813
iTunes本体は無料
iTunesMusicStoreはまだ日本ではサービスが始まっていないので、
今の段階では試聴しかできないので金は不要
816It's@名無しさん:04/07/29 14:06
>>813
無料だよ。USとEUでオンライン楽曲販売やってるから、無料で配れる。

メールも送ってこないし、メアド登録するのがいやだったら、
ニュース購読のチェック2つともはずせば、メアド入れなくてもダウンロードできる。
http://www.apple.com/jp/itunes/download/index.html
817It's@名無しさん:04/07/29 14:08
最近のアップルは信用できる。
818It's@名無しさん:04/07/29 14:32
ソニーよりは信用できる。
819It's@名無しさん:04/07/29 14:35
いぽdは使ってると気を使うとこが多すぎて大変…
ソニーが使いやすくて安くていろんな点を改善したものを出すなら買うんだけど
820It's@名無しさん:04/07/29 14:48
例えば?
821It's@名無しさん:04/07/29 16:05
ユーザー置き去りの著作権攻防戦
iTunes Music Storeは始まらず、規制は世界一、パソコンやiPodにも新規課金の動き
http://www.asahi.com/tech/apc/040729.html

ソニーは音楽893
822It's@名無しさん:04/07/29 16:28
iTunesスレでも立てれば?
SS情報スレなのにどうしてApple信者が住み着いているんだか
823It's@名無しさん:04/07/29 16:31
>>821
まともなこと書いてるじゃん>アサヒ
アサコムのもっと目立つ所にりんく置いとけ
824It's@名無しさん:04/07/29 16:32
合い言葉は「脱ATRAC」「SSアンインストール」
825It's@名無しさん:04/07/29 16:37
>>822
SS情報スレだから競合品である iTunes の事を書いても良いのでわ?
っつ〜か、SS 以外の製品を知っておいても損はないでしょ。
iTunes は無料で配布されているわけだし。

逆に SS を(試しに)使ってみたいけど、使えないのが悲しい。(ウソ)
826It's@名無しさん:04/07/29 16:38
>>822
>>821のアサヒの記事は日本の現状を書いてるだけで、iTMSマンセーとかソニーは893とか
そーゆーことを書いてるワケじゃないんだけどね。
827It's@名無しさん:04/07/29 16:52
>>826
>>822>>821の記事について言ってるわけじゃないだろ。
今のスレの流れの話に提言してると思うんだが。
828It's@名無しさん:04/07/29 17:12
>>825
どこが競合品なの?
SSと比較しているならともかく、iTunesの使い勝手がいいという社員発言しかしてないくせにさ
邪魔なんだよね
829It's@名無しさん:04/07/29 17:13
社員様光臨
830It's@名無しさん:04/07/29 17:18
>>828
どっちが社員様だか・・・(w
831It's@名無しさん:04/07/29 17:21
(´-`).。oO(スルーを覚えろよ・・・)
832It's@名無しさん:04/07/29 18:55
NetMD買っちゃったから
SS捨てようにも捨てられねぇ
833It's@名無しさん:04/07/29 19:16
日本のオンライン音楽サービスの未来の為にATRAC3対応製品をボイコットしよう!!

ttp://www.asahi.com/tech/apc/040729.html

>レコード業界の関係者は
>「今年、音楽配信を日本で根付かせないと、
>『やっぱりiTMSでないとだめだ』となる。
>ぜひ成功させなければ」と話す。
>だがレコード会社と共同で音楽配信サービスに携わる大手IT企業の担当者は
>「現状では価格が硬直しすぎ。
>ブレークは難しいでしょう」とあきらめ顔だ。
834It's@名無しさん:04/07/29 19:23
このスレは、どうやってSSの呪縛から逃れるか、脱ATRACするか
をテーマに生まれ変わりました。

みなさん、体験談と方法論を語り、後に続く目覚めた人たちを励ましましょう。

さあ、脱ATRAC。グッドバイSonicStage
835It's@名無しさん:04/07/29 19:58
怒涛のような展開にちょっと感動した
俺もiTunes入れよっと
836It's@名無しさん:04/07/29 20:06
SS使うってことは、日本の異常な著作権縛りに手を貸すってこと。
音楽好きなら、SSだけは使うなよ。
837932:04/07/29 20:48
みんなひでぇよ
俺おいてけぼりだよ
838It's@名無しさん:04/07/29 21:06
>>837
おいてけぼりじゃなくて、あなたが先に行っているのですがw
839It's@名無しさん:04/07/29 21:18
SS→iTunesは不可能みたいだけど、
iTunes→SSは可能でしょうか?
840It's@名無しさん:04/07/29 21:22
MP3とWAVなら可能だけど。
てかこういうのはもうCDからやり直しなよ・・・
841It's@名無しさん:04/07/29 21:45
AACでもロスレスでもmp3に変換できる
iTunes→SSなんて誰もやらんだろうけど
842It's@名無しさん:04/07/29 21:53
あのインテルさえも問題視してる

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0406/21/news003.html
Intel著作権政策責任者との対話:
日本のコンテンツ保護は厳しすぎる――なぜ戦わないのか?
843It's@名無しさん:04/07/29 21:59
藻前ら甘いな。
脱ATRACするのに一番良いのは、まずSSを削除。
これでATRACファイルはゴミになる。
そうなのだ。ATRACはソニーのSSがないと全く無意味なゴミなのだ。
まず、これに気付け!

では諸君、健闘を祈る。
844It's@名無しさん:04/07/29 22:40
先日E95を買ったのでめでたくSSデヴューとなりましたが、
SSはE95に音楽を転送するためだけのツールと割り切ることにしました。

仕事の都合でPCのフォーマットもいつおこるかわからないし、
iTunesでMP3にしておくという使い方はかわりません。

でもなんかSSで見に行くCDDBってちょっとよいかも。
北原佐和子とか、タイロン橋本とかマニアックなのもちゃんと拾ってきて
びっくらした。
845It's@名無しさん:04/07/29 22:53
HD1に転送して気づいたのですが
レーベルゲートCD2から取り込んだ曲って
SSでプロパティの編集できませんよね・・・・
HD1でジャンル選択したときに「no name」ってなってしまって困ってます。
なんとか、修正する方法ってないでしょうか?

レーベルゲートCD2とダウンロードで取得した音楽はプレイリストの
編集は一切不可のようです。
846It's@名無しさん:04/07/29 22:56
ATRAC3PLUSで96kbpsがあれば使ってやりたいのになぁ・・
Plusの64kじゃ聞くに堪えんよ。
256kじゃ容量ばっかり食ってタマランわい。
Plusで96-80kくらいあれば、nomal-atrac3の132kの代用になれると思うのに。
SONYが使い勝手を無視するのは毎度の事か。
847It's@名無しさん:04/07/29 22:58
>>846
iTunesなら自由自在だよ。
AAC160でPLUS256相当だよ。
848It's@名無しさん:04/07/29 23:01
>>847
そうなの?
漏れが自宅以外で聴くときの環境では、ATRAC3-132k程度で充分なので、
AACだと96kくらいでいけそうですかね?
849It's@名無しさん:04/07/29 23:06
ちょっと待ってな、ジャンル名・CDトラック編集するツール作ってるから。
2.1からのOMAファイル限定だけど。
850It's@名無しさん:04/07/29 23:13
>>849
それ違法
851It's@名無しさん:04/07/29 23:51
私は845じゃないけど、以前作ったアプリにジャンル名編集機能を追加してみました。
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/shum/
>>845さん、もう少しマシな物を作ってください。
852851:04/07/29 23:55
845さんじゃなくて849さんでした。
853It's@名無しさん:04/07/30 00:25
うーん、このスレを読めば読むほどiTunesには感心させられ、SSには愛想が尽きる

…SSのスレなのに(´・ω・`)
854It's@名無しさん:04/07/30 00:49
SS2.0に絶望してからスレの伸び具合が良いねぇ。
855It's@名無しさん:04/07/30 01:22
>>853
SSのスレだからだろ!
嫌でも欠点が集約されてくるんだから
856It's@名無しさん:04/07/30 01:23
iTunesで作ってるスマートプレイリスト
・完全ランダム15分(通勤時間用)
・マイレートの星3つ〜5つ&今年の4月以降再生してない曲
・好きなアーティスト&再生回数が10回未満の曲
・1回しか聴いてない&星が1つ以上の曲

「上限700MB分ランダムで」とかの指定もできるから、MP3対応のCDプレーヤと
連携してもいいと思う(実際KENWOODのラジカセで聴けた)。
あとは中国韓国のマスストレージ対応のシリコンプレーヤとか。
857It's@名無しさん:04/07/30 04:04
605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/30 01:36 ID:ZdIufXi2

俺win使いなんだけどiTunesには感動したマジで
いやもう十分神ソフトですよ
一例を挙げるとさ、トラックNo.入ってないmp3ファイルがあってさ、
曲のプロパティ開いてNo.入力するじゃん?
その後ボタンをクリックして次の曲に画面が切り替わったとき
ちゃんとトラックNo.欄のFOCUS来てて、次々と連番入力出来る
そんな感じでUIがいたるところで芸が細かくって、ちょっと感動した
858It's@名無しさん:04/07/30 06:06
皆がただ映るだけで満足していた頃にトリニトロンで高画質を提案、
でかくて汚いビデオの頃はノイズの出ないベータを、
ウォークマンでは音楽を持ち歩くことで革命を起こしもした。
そのソニーを今のカス企業にしたのはいったい誰か。
トップと、トップを取り巻く金の亡者たちか。
ブランド志向しかない能無しの社員どもか。
拝金亡者の株主どもか。

音楽文化の価値を下げ、歪め、貶め、害悪を広め
音楽ファンを泥棒扱いし
ミュージシャンを工場労働者なみに扱う。
やつらは文化を下品産業に変えてしまった。
ソニーを筆頭に、日本の音楽文化を破壊しようとしている
音楽ゴロたちを許す訳にはいかない。
859It's@名無しさん:04/07/30 09:23


 合言葉は 『 脱 A T R A C 』

860It's@名無しさん:04/07/30 09:30
iTunes=最高のデジタルジュークボックス←SSの対極w
http://www.apple.co.jp/itunes/jukebox.html

AAC(Advanced Audio Coding)はMPEG-4仕様でも重要な部分を
占める、インターネット対応の最先端オーディオコーデックです。
おなじみのMP3(iTunesはもちろん対応)よりも効率的な圧縮を
実現する一方で、そのサウンドは非圧縮のCDオーディオに迫る
高音質を実現します。
さらに最新のiTunesにはApple Losslessというエンコード方式も
加わりました。このフォーマットを利用すれば非圧縮オーディオ
ファイル(AIFF)の約半分の記憶サイズで“CDオーディオと
同等の高音質”が得られます。
861It's@名無しさん:04/07/30 10:19
SonicStageの使い方

1.基本的な音楽ファイルの管理にはiTunesかWINAMPなど
 SS以外の音楽プレイヤーソフトを使いましょう。
2.転送して聴きたい曲だけSSで変換しておきましょう。
3.これでバッチリです。
4.コピーガードCD特有の問題が発生するアーティストは金輪際見捨てましょう。
862It's@名無しさん:04/07/30 10:22
まあガードしてんだからガードに成功したアーティストは聴かれなくなって当然だが
863It's@名無しさん:04/07/30 12:12
>>844
iTunesでもCDDB見に行きますよ
864It's@名無しさん:04/07/30 12:21
レコード協会にごちゃごちゃ言わせてるのがソニーなんだよ。
なんで日本のCCCDはEUのCCCDと違ってソニーに利権が転がる
MDへのデジタルコピーが許可されてるのか?どうして非家電系
メーカーのユニバーサルやキングはCCCDから早期に撤退したのか?
プレス工程でソニーと関係の深いエイベックスがなぜ真っ先に
CCCD導入を表明したのか?音楽ソフトの輸入権の改悪で
どうしてソニーOBの甘利明が積極的に裏で暗躍したのか?

ソニーの収益源だったCDの特許は既に切れたが、CCCDにも
使われているCD-EXTRAの特許はあと10年ぐらい残っている
点も注目だな。裏で全ての糸を引いてるのはソニー。

ソニ捨ては捨てろ!
865It's@名無しさん:04/07/30 13:20
>>863
ありがd
見に行く先は同じなのかな?
CDDBってナニモノかぜんぜん分かってないので
iTunesでも試してみます。

>>861
それを聞いて安心しました。
まさにその使い方がいいですね。
866It's@名無しさん:04/07/30 13:30
>>865
急激に成長する、音楽認識技術のグレースノート社
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/business/story/20040708104.html
867It's@名無しさん:04/07/30 13:41


   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)-        ⊂⊃    http://ruin.s12.xrea.com/
   >┬<                 2ちゃんねらが集まるチャットだよ♪
                     新人さん大歓迎♪遊びにきてね♪  
             ∧∧ ∧∧ 
            (*゚ー゚) (,,゚Д゚).,
            ∪  |ω|  |).
           〜|  |〜ヽ_つ
..,、____ (((  (/"ヽ) (/__ ..,。__、_..____        
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
868It's@名無しさん:04/07/30 13:48
昨日で試験も終わって今日から夏休み。
さっそく、CDレンタルして脱ATRACしてまつ。
iTunesなら、1日でCD100枚位いけちゃいそう。
869It's@名無しさん:04/07/30 17:37
ユーザー置き去りの著作権攻防戦
iTunes Music Storeは始まらず、規制は世界一、パソコンやiPodにも新規課金の動き
http://www.asahi.com/tech/apc/040729.html

レコード業界の関係者は「今年、音楽配信を日本で根付かせないと、
『やっぱりiTMSでないとだめだ』となる。ぜひ成功させなければ」
と話す。だがレコード会社と共同で音楽配信サービスに携わる大手
IT企業の担当者は「現状では価格が硬直しすぎ。ブレークは難しい
でしょう」とあきらめ顔だ。

なんとしても、現在のダウンロード販売を廃業させることが必要だな。
絶対買ってはいけない。SSは使ってはいけない
870It's@名無しさん:04/07/30 18:24
>>866
ありがとう。
SSもiTunesもどちらもグレースノートっていうところなんですね。
ちゃんとタイロン橋本も表示されました。
っていうか、なかなか興味ぶかい記事ですね。

>すべての情報を手入力しなければならないとしたら、iPodの売れ行きはどうなっていただろう?
って別にiPodに限らない話ですしね。
871It's@名無しさん:04/07/30 19:41
重いだの糞だの散々いわれてるが
SSは自由にDLできない。ソニー製品買わないと。
だからiPod厨は実は使ったことが無い。
受け売りでワーワー言ってるだけ。
実際使った人で悪かったって意見を聴いた事が無い。

実際聴くとAtrac3の高音質 CD並なもの凄い。
これからの時代はAtrac3なんだなと痛感するよ。

だまされるなよーみんなー
872It's@名無しさん:04/07/30 19:48
ワロタw
873It's@名無しさん:04/07/30 19:57
アルバム単位でジャケットが表示できるのって
結構好きだったりする

まあ一覧表示がえらく遅いわけだが
874It's@名無しさん:04/07/30 20:26
>>871
工作員様、乙であります。
875It's@名無しさん:04/07/30 21:41
脱ATRACしてるか〜い
876It's@名無しさん:04/07/30 22:35
>>875
土日で頑張ります
877It's@名無しさん:04/07/31 00:22
そんなわけでSONYナビXYZ77を買ってしまった訳だが。
アップデートしたらSS2.1になってイカス!!
878It's@名無しさん:04/07/31 00:23
>>871
誤解が広まってはいけないからマジレスします。
>>145
879It's@名無しさん:04/07/31 00:33
>>877
それも高速に転送できるってことになってるけどどう?
880877:04/07/31 00:38
USB2.0との組み合わせでなかなか。ナビにジャケ写が出てうれしいッス
881877:04/07/31 00:41
転送速度はマジ速い!0%→100%と秒速。ナビ自体は牌に断然まけとります。
882It's@名無しさん:04/07/31 00:42
負けてんのかー
883It's@名無しさん:04/07/31 00:53
iTMSって何デスカ。
884It's@名無しさん:04/07/31 00:54
ATRAC3plus 64kbps は同程度の音質とされている MP3 128kbps と
比べると、なんかスカスカしてる感じがする。

なのでファイルサイズが半分なのと私の D-NE800 ではシームレス演奏
が効くので魅力的なのですが今は iTunes 使っています。
885It's@名無しさん:04/07/31 00:56
>>883
iTunes Music Store
Google を活用しましょう。
886It's@名無しさん:04/07/31 03:03
>>884
複数の音声圧縮規格を試す公開テストが23日まで行われ、
本日結果が発表されたが、ATRAC3はオンラインストアで
競合するiTunes AAC, WMA, 果てはmp3にまで負けてしまう
結果となった。

http://www.noveo.net/rjamorim/plot18z.png (グラフ)
http://www.rjamorim.com/test/multiformat128/results.html (詳細)
887It's@名無しさん:04/07/31 03:12
本田雅一の週刊モバイル通信 AirMac Expressを試
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0721/mobile255.htm
PCとは別の場所でPCの音楽を楽しみたい人、出張先などでも無線LANを
使いたい人など、Appleが意図したユーゼージモデルに合う人たちにとって、
AirMac Express絶好の製品だ。他に同様の選択肢はない。

リビングルームに光デジタル入力を持つAVアンプのひとつでもあれば、
iTunesの柔軟性が高いプレイ機能を駆使しながら良い音で音楽を楽しめる
ようになる。
 ちなみにiTunesはApple Losslessエンコードされたデータをさらに暗号
化し、AirMac Expressにデータを引き渡すため、iTunes上で管理している
データさえ高音質ならば、AirTunesを用いても音質が劣化することはない。

iTunesがあるからこそ、AirMac ExpressのAirTunes機能も映えるという
ものだ。iTunesは音楽データを管理するインフラとして、今後はさらに
発展していくだろう。
888It's@名無しさん:04/07/31 04:23
ところでここは何のスレだ?
889It's@名無しさん:04/07/31 04:31
890It's@名無しさん:04/07/31 08:37
>>886
ATRAC3 と ATRAC3plus は区別したほうがいいと思いますよ。
よってその結果は今となっては意味なしです。
891It's@名無しさん:04/07/31 08:54
>>890
plusになってから他のフォーマットに秀でる(少なくともmp3同列の)音質になりました?
892It's@名無しさん:04/07/31 09:30
>>891
たとえば

What is ATRAC3plus?
http://www.minidisc.org/mdlpfaq.html#_q61
893It's@名無しさん:04/07/31 10:24
>>891
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021216/dal82.htm

> さて、それではATRAC3とATRAC3plusを比較するとどうなのか。
>ATRAC3の66kbpsとATRAC3plusの64kbpsをグラフで見比べてみると、
>ATRAC3plusのほうが高域が出ていていい音のように感じる。が実際に音を
>聞いてみると、どっちもどっちというように感じた。この辺は好みの問題かもし
>れないが、個人的には、ATARC3の66kbpsのほうがオリジナルに近いような
>印象を持った。またATARC3plusの48kbpsは64kbpsよりも音質が落ちているこ
>とは間違いないが、思っていたほどの違いはなく、そこそこ健闘している。

>こうしたことを総合的に考えれば、とにかく音質重視ということであれば、
>ATRAC3plusを用いるのはお勧めできない。とはいえMP3程度の音質はキー
>プしているわけで、通勤途中にポータブル機で聴くというレベルであれば、
>ATRAC3plusの48kbpsでも十分だろう。
894It's@名無しさん:04/07/31 10:35
そろそろATRAC3++だな
895 :04/07/31 10:40
そろそろATRAC3+++だな。
896It's@名無しさん:04/07/31 10:49
4はいつだよww
897It's@名無しさん:04/07/31 11:02
4は縁起が悪いから使わないの

拡張子は *.orzでよろしく *.OTLでもいいぜー
898It's@名無しさん:04/07/31 11:04
>>893
そんな低ビットの例一つ挙げられてもなぁ…。
Atrac3plusが例えAtrac3よりいい圧縮規格としても
66前後のビットレートじゃどちらも悪いのに変わりないな。

俺としていいたいのは、なぜそのサイトに書かれていることを鵜呑みにして
sonyのAtrac3plusのtestレベルは間違っていると断言出来るかだな。
899It's@名無しさん:04/07/31 11:08
訂正
testレベル→test結果

Atrac3/Atrac3plusの試聴評価
http://www.sony.co.jp/Products/ATRAC3/tech/lab/index.html

俺がマジで不思議なのは、自社発表の結果は信じられないというのなら、
何故そういった、たった一人の(しかもいかにも外圧に影響されそうなライター)の調査を信用出来るのか?
900It's@名無しさん:04/07/31 11:16
>>898が書いているように、鵜呑みにするのはおかしなことだ
結局は自分で聴いてみるしかない

よって、>>891は実にくだらない、愚問である
901 :04/07/31 11:30
携帯プレーヤーは概して音が悪い。
どうしても音質にこだわれば、ポータブルCDプレーヤーという選択肢になる。
だがこいつは曲の持ち運びに難点がある。で、MP3/ATRACプレーヤーということになるのだが。

結局は、どの程度の劣化まで許容できるか?

につきる。個人的には 128kbpsのMP3が許容できるかぎりぎりの線。
(というか、長時間はつらい。)
ビットレートを下げるということは、何らかの情報が欠落するわけだから、
正直64kbpsはつらいだろうな。ちゃんと聴いてから言え。という意見には、
ちゃんと聴くにはいろんなジャンルのCDを聴いてみないと判らない。
としか言い様がない。

というわけで、Appleのロスレス圧縮方式に期待したりする。
902It's@名無しさん:04/07/31 11:54
ATRAC3plus の 64kbps はそれほど悪くないと思いますけどね。
MP3 の 128bps とあまり変わらないと思います。
903It's@名無しさん:04/07/31 12:01
>>899
だってソニーってあの架空評論家のソニーだろ?
904It's@名無しさん:04/07/31 12:48
俺もATRAC3plus64kbpsありだわ。
部屋の中で他のレートと聞き比べて判別はできるけど
聞くに堪えないようなものではないし、まして外で聞くのに問題ない。
905It's@名無しさん:04/07/31 12:58
複数の音声圧縮規格を試す公開テストが23日まで行われ、
本日結果が発表されたが、ATRAC3はオンラインストアで
競合するiTunes AAC, WMA, 果てはmp3にまで負けてしまう
結果となった。

http://www.noveo.net/rjamorim/plot18z.png (グラフ)
http://www.rjamorim.com/test/multiformat128/results.html (詳細)
906It's@名無しさん:04/07/31 16:28
コピペしかできない末期症状
907It's@名無しさん:04/07/31 16:35
座して3.0を待つ
908It's@名無しさん:04/07/31 17:16
今日は朝からiTunesやって、もう30枚くらい済んだ。
明日までに脱ATRACできそうです。
909It's@名無しさん:04/07/31 17:27
>>908
おめでとう
910It's@名無しさん:04/07/31 18:48
>>908
ガンガレ!!
みんな908に続け!
911It's@名無しさん:04/07/31 19:12
・・漏れもやろうかな。
天気悪くてどうせ自宅で篭ってるし。

とりあえずITUNEをDLしないとな。
912It's@名無しさん:04/07/31 20:07
おまいらの"最適なポータブルオーディオ"って何よ?

理想おk
913It's@名無しさん:04/07/31 20:26
>>912
SSが軽くて制限緩くなったうえでHD1の操作がシンプルになる。たくさんの曲を
ブラウズするために小ささは損なわれるが液晶を大きくする。これが理想。

電池の持続時間以外ではどこかにこういう製品がすでにある気がするが、夢だろう。
914 :04/07/31 20:36
>>912
iPodminiのサイズで30GBのHDD。(フラッシュメモリーも可)
電池は交換可能で実質連続使用時間8時間以上。
光デジタルアウトにも対応。日本語の出る液晶リモコンと併用できる。
接続はUSB2.0かIEEE1394で接続するだけで充電もできる。
接続ソフトはiTuneとほぼ同じ性能・機能。

iPodが先に到達するか、それともSONYか?
915It's@名無しさん:04/07/31 21:17
とりあえず、タグ管理にしましょうSS
916It's@名無しさん:04/07/31 21:34
噂のiTunesは、ここからダウンロードできます。無料です。
http://www.apple.com/jp/itunes/download/index.html

どんなソフトか、一言で言うと「最高のデジタルジュークボックス」
917It's@名無しさん:04/07/31 21:40
なんで連続使用時間だけ控えめな希望なんだ
918It's@名無しさん:04/07/31 21:58
じゃあ太陽電池+振動充電で永久動作(理想)。

というよりここは機器のスレじゃなかったorz
919dai:04/07/31 22:58
OpenMG Jukeboxのデータベース、OS再Instすると壊れますよね。
それからOpenMG Jukeboxも再Instするのですが以前の
データベースが残っていてうまく入りません。
たぶん、レジストリ触らないといけないと思うのですが問題の解決方法
知っている人がいたら教えていただけないでしょうか。
920dai:04/07/31 23:10
すみません、過去のレスに問題解決できそうなものを見つけました。
ありがとうございます
921It's@名無しさん:04/07/31 23:18
mp3対応のCDウォークマンD-NE10を使っています。
レンタルしてきたCDをWindowsMediaPlayerで
パソコンにコピーしました。(その時の拡張子はwma)
その曲の拡張子をmp3に変えて、SonicStage Simple Burnerで
CDにコピーしようしたらエラーが出てしまいました。
どうすればCDにコピーできるでしょうか?
宜しくお願いします。
922It's@名無しさん:04/07/31 23:21
レンタルしてきたCDを、WMPで、パソコンにコピーする
(そのときの拡張子は、wav)

その曲の拡張子を変えずに、SS SBでCDにコピーしようとする
923 :04/08/01 00:05
>>917
「実質連続使用時間」が肝。カタログスペック嘘すぎ。
924It's@名無しさん:04/08/01 00:10
Simple BurnerならCD-DAから直接ATRAC CD作れるでしょ。
もう返して無いというならSimple BurnerじゃないほうのSonic Stageで
WMAを取り込んでATRAC CDにする。
mp3経由でもいいが拡張子をかえるだけじゃだめだ。
925It's@名無しさん:04/08/01 00:16
でイポは6時間前後しか連続再生できないわけだ。
さらにサーチしたりを繰り返すと5時間前後。
初期の頃のシリコンオーディオよりひどい・・・
926It's@名無しさん:04/08/01 00:19
93の人と同じなんですけど答えがないようなので。

CDからMDやMusicDriveに録音しようとしても
「録音準備中にエラーが出ました code:(曲番)」
て出るんですよ。

どうすればいいのかさっぱりわからん・・・。再起動しても無理だし。
927It's@名無しさん:04/08/01 00:19
正常進化を遂げたHDDプレーヤーの定番
USB充電にも対応した第4世代iPod
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040730/dev079.htm

主な変更点は、以下のようになる。
● インターフェイスを「Click Wheel」に変更
● 約1.2mmの薄型化(20GBモデル)
● バッテリ駆動時間を12時間に延長(従来は8時間)
● USB 2.0からの充電に対応
● On-The-Goプレイリストの複数保存とiTunesへの同期機能を追加
● リモコン/ドック/キャリングケースを別売に
● 低価格化
928It's@名無しさん:04/08/01 00:31
FUD について

(1) ライバル製品が優れている点には決して触れない。
(2) ライバル製品の最新版が優れていたら、古いバージョンを引き合いに出し
て、この機能がない、あの機能は性能が悪いなどと書く。
(3) ライバル製品の最新版でも、自社製品のほうが勝っている部分があれば、
ライバル製品はクソミソに言い、自画自賛する。

FUDは、競合相手が自分達のものより優れていて、しかも価格も安い、
つまりは自分達の製品では太刀打ちできない製品が発売されるときに利用される
マーケティングのテクニックである。具体的な事実でもって応酬できない場合に、
不安による扇動が「ゴシップ筋」を通して、競合相手の売り込みに対し疑惑の影を
投げかけ、競合相手の製品を使うのを思いとどまらせるのに利用されるのだ。
929It's@名無しさん:04/08/01 00:52
>>924
Simple BurnerじゃないほうのSonic Stageが付属していません。
調べてみると、単体でダウンロードできないし販売してないみたいです。
何か良い方法はありますか?
ちなみに、パソコンは富士通です。
930s:04/08/01 00:55
age
931It's@名無しさん:04/08/01 00:56
>>929
バイオ買え
932It's@名無しさん:04/08/01 01:05
>>929
Sonyのサイトからダウンロードできるよ。
MySonyに登録が必要だけど。URLは忘れちゃった。
933It's@名無しさん