VAIO R・RX・RZシリーズスレッド Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
952It's@名無しさん:04/05/30 23:01
>>949
ふ〜ん、そういう無駄なことするんだね、ソニーって。
953It's@名無しさん:04/05/30 23:01
ていうか、RZが糞に見えるのは間違いない
954It's@名無しさん:04/05/30 23:02
まあ肝心な録画機能も表示画質も腐ってちゃ話にならんわけだが
955It's@名無しさん:04/05/30 23:04
モーションリアリティはぼったくりの抱き合わせVだけだし・・・
956S○NYの中の人:04/05/30 23:05
RAM封印用独自ファームに金かけてみました
957It's@名無しさん:04/05/30 23:10
>950
まぁ、ゲーマーが買うPCじゃないし。ゲームを売りにしていないし。
958It's@名無しさん:04/05/30 23:12
ていうかRZってぼったくりだったって事に・・
959It's@名無しさん:04/05/30 23:14
>>957
ゲーム関係ない話だよ。
960It's@名無しさん:04/05/30 23:15
>>957
はぁ?
誰がゲームの話しなんかしたんだ?
961It's@名無しさん:04/05/30 23:15
ビデオカードに何万もかける奴=ゲーマー=キモオタ
962It's@名無しさん:04/05/30 23:16
グラボがゲームにしか関係ないと思ってる厨が暴れ始めたか。
963It's@名無しさん:04/05/30 23:16
>>960
じゃあ何に使うんだ?お前がCGでもやってるのでなければ。
964It's@名無しさん:04/05/30 23:17
こいつnViewも知らんのか?
965It's@名無しさん:04/05/30 23:17
>>962
ゲーム以外ならオンボードで十分だろ。
966It's@名無しさん:04/05/30 23:18
今回のは付属スピーカーにクリアパネルが貼ってあったし
金かかってる
967It's@名無しさん:04/05/30 23:18
>>963
とりあえず昨日のレス読んでね
968It's@名無しさん:04/05/30 23:18
>>964
いえ、使ってますが何か?
969It's@名無しさん:04/05/30 23:19
ああ・・・けっきょく見掛け倒しで騙されるアフォしかもう買わないのか、VAIOは・・・orz
970It's@名無しさん:04/05/30 23:20
2ちゃんとメール出来ればいいので内蔵で十分です
971It's@名無しさん:04/05/30 23:20
>>968
わざわざ換装したの?w
972It's@名無しさん:04/05/30 23:21
>>969
見掛け倒しというよりインテリアだから。
自作のダサいPCと違ってリビングに置ける。
973It's@名無しさん:04/05/30 23:21
ていうかRZより良いのは確実なんで
たとえプレスコでも
974It's@名無しさん:04/05/30 23:21
>>969-970
そういう人しか買わないでしょうね。
975It's@名無しさん:04/05/30 23:22
>>971
いや、VAIOでは使ってないよ。
知らないのかって言うから答えただけ
976It's@名無しさん:04/05/30 23:22
こんな黒い塊リビングに置くなんて趣味悪い・・・
977It's@名無しさん:04/05/30 23:23
>>976
AV機器だってそんなもんですよ。
978It's@名無しさん:04/05/30 23:23
>>975
出井並みに言い訳が下手だな
979It's@名無しさん:04/05/30 23:24
黒いAV機器って、何年前のだろう・・・
980It's@名無しさん:04/05/30 23:24
>>979
BOSEとか知らないの?
981It's@名無しさん:04/05/30 23:26
>>980
BOSEなんて趣味悪いの使ってるの?
オーディオ板逝ってみなよ。
相手にされてないよ。
982It's@名無しさん:04/05/30 23:27
>>980
SONYで黒が主流だったの何年ぐらい前だっけ?
983It's@名無しさん:04/05/30 23:28
紫よりは黒の方が良いだろ
984It's@名無しさん:04/05/30 23:28
粘着アンチは放置しておけ。
結局のところ静かで速いのか?
TMPEGやっても音気にならない?
985It's@名無しさん:04/05/30 23:28
また見かけの話かよ。
986It's@名無しさん:04/05/30 23:29
>>982
15年位前だな
987It's@名無しさん:04/05/30 23:29
あんた達、言い合いするのはいいけど、他行ってやってくんない??
988It's@名無しさん:04/05/30 23:29
>>984
エンコすると音はけっこう大きくなるよ。
989It's@名無しさん:04/05/30 23:29
>>985
中身に語るところ無いから
990It's@名無しさん:04/05/30 23:30
秋田
991It's@名無しさん:04/05/30 23:30
HDDもRZと比べて静かだったぞ
992It's@名無しさん:04/05/30 23:30
>>984
とりあえずは、静かなのは本当だった。
昨日は半信半疑だったが、今日家に届いてみて本当だとわかったよ。
993It's@名無しさん:04/05/30 23:31
そんなことよりDO VAIO配布しろよ
994It's@名無しさん:04/05/30 23:31
てか次スレは?
995It's@名無しさん:04/05/30 23:31
>>991
だからパーツはSONYが偉いんじゃないって
996It's@名無しさん:04/05/30 23:32
雰囲気でかまわないので
メールやWebをみているときの騒音
エンコしてるときの騒音
を教えてもらえないでしょうか?
997It's@名無しさん:04/05/30 23:32
うるさいのが嫌ならTZにすればいいのに
998It's@名無しさん:04/05/30 23:33
アイドル時でもそこそこ音してるけど・・・。
999It's@名無しさん:04/05/30 23:33
>>995
SONYが偉いって…意味不明。
使うやつにとって、どこが偉いとか何とかなんて、全く関係ない話だ。
自分が使って良ければどこのメーカーでも構わん。
1000It's@名無しさん:04/05/30 23:33
>>997
> うるさいのが嫌ならTZにすればいいのに
TMPEGはP4のがはやいんだよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。