技術系社員が語るソニー再建への道 part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
942It's@名無しさん:04/07/16 20:21
世間知らずのまま勘違いし続けて中年になる
943It's@名無しさん:04/07/16 20:36
>>940
ソニーは技術者が「これだ」と思う商品を作れない会社なんです。

http://bizns.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/search/wcs-bun.cgi?ID=250736&FORM=biztechnews
>「かつては、技術者が隠れて、これだと思う商品を開発していた。今はそれが許されない」(ソニーの元取締役)
9443G:04/07/17 07:30
>>941
他社からOEM供給を受けているのではなく、合弁の会社で作っているのだから
ソニー製なのだ!というブランドの最終防衛ラインなんでしょうけどね。

でも、何も不足がなければソニーは独自で開発製造販売すればいいわけで、
合弁会社を建てた時点で、技術不足を公に宣言したようなものでしょう。
今後、三星電子日本総代理販売店としか見られなくなる危険性も大。

で、この基礎デバイスを欠いた状態からの打開策は、以前にも書いたが、
技術ゼネコン業としての優位性を見出すこと。つまり、「つなぎの技術」。
肉にパン粉の衣をつけるための、卵のような役割。肉とパン粉が調達品でも
自社オリジナル商品ができる。(笑)もちろん、卵つなぎは特許。

ソニーに限らず、電機各社とも注力すべき点だと思いますが。
9453G:04/07/17 07:39
>>937
高級なQって?
946It's@名無しさん:04/07/17 09:07
評論する資格無し
947It's@名無しさん:04/07/17 09:16
日本は不寛容の時代。人に世知辛くすると自分にも跳ね返る。
悪循環の行き着く先も読めないのか。
948It's@名無しさん:04/07/17 10:35
>>934
未熟で無能と自覚する前に病気であることを自覚すべきだと思うのだが。
949It's@名無しさん:04/07/17 11:30
つまらない奴らと一緒に消耗するよりガードを固めて余力を温存
950It's@名無しさん:04/07/17 23:26
だれか新すれ立ててくれ

3G は、煽んなければまじめな議論してくれるYO!
951Part4 の1:04/07/17 23:44
1年くらい前がなつかしいーね。

というわけで、新スレたてたよ。

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1090075286/
952It's@名無しさん:04/07/18 00:27
>>950
煽らなくても、反論されただけで即Y部長認定だっちゅーの。
953It's@名無しさん:04/07/18 01:52
>>937
AV板/CD-R,DVD板荒らしのQこと梶田とおるは、
議論はおろか、まともな会話すら出来ませんので、
違います。
9543G:04/07/26 10:14
>>913
>こんなこと言ってたぞw
数理を担当する人間に喧嘩売るなら、数理で把握しておく
必要はあるということ。一般に使わない人が知る必要はない。

>だいたい暗号化方式の話をしていたところに単なる符号理論しか
>持ち出せなかったのは3Gだろ。
あなたはハードウェアを扱わない人だからそう思うのでは?
RSA暗号では、べき乗をある数Xで割った余りを符号にするから、
それをハードで処理するとすれば、ガロア体を係数とするXの
多項式の符号計算をさせてることと等価になるのだが。
9553G:04/07/26 10:56
>>934 の補足)
相対的比較が気にならないというのは、日本球界から
大リーグへ行く選手たちがそうですよね。
国内なら野球人として頂点にいられるのに、わざわざ地位や
年収を下げてまで自分より上の集団に飛び込んでいく。
みかけの相対的比較ではぐっと見栄えが落ちてしまうのに。

数日前のスポーツニュースで江川卓氏がヤンキース松井選手に
ちょうどそのことを尋ねてたのですが、すると「上を目指して成長
できるのが楽しいんじゃないですか!」との答え。さすがですよ。

結局、「自分の成長」という絶対的比較に帰着しているんです。
このような人々の集団ならば、具体的に優劣があろうとも、
お互いが尊敬しあえる。

私は技術の世界もそうだと思っていたのですがね。
9563G:04/07/26 11:07
つづき)
私はソニーの内部からお声がかかって転職したのですが、
敷居値を超える主な動機は江崎玲於奈さんの存在でした。
野球でいうならメジャーリーガーなわけで、そんな方が
いらした環境ならばお互いが尊敬しあえる世界だと、
てっきり思ってしまったわけですね。
もちろん、その水準の中で自分がどこに位置するかを
知ることでさらに上を目指す動機としたかった。

しかし、実際には業績を出した江崎さんをすぐに叩き出した
会社だったわけです。数年前に私はやっとそれを知り、
現実のソニーとの一致に納得しました。
9573G:04/07/26 11:25
結論から言うと、これは「目的」と「手段」の違いなんですね。

野球が好きだから極めたい、そうすると大リーグに行きたくなる。
これは野球が「目的」であるわけです。一方、野球は好きではないが、
儲かるからやるというならば、日本で地位と年収を確保したほうがいい。
このとき野球は「手段」であるわけです。
そして手段の場合は、相対的比較で自分を良くみせなければならない
ことになるので、すぐに"見下された"と過敏に反応するわけです。

近年のソニーの敗因は「手段」の人が横行しすぎたためと思えます。
井深さんの理念は"技術を「目的」とした集団たれ"ということに
集約されるものだったのではないでしょうか。
9583G:04/07/26 12:28
しかも、足を引っ張り合い相手を見下げようとする状況は、
文系理系の壁も越えてしまうのですね。

理系はとかく文系が技術に疎いことを馬鹿にしたがる。
それに反発した文系は経営で理系を押さえつけようとする。
こうやって違う専門間でも馬鹿し合いになってしまう。
9593G:04/07/26 13:32
結局、いつも見下してる立場にいないと落ち着かない。
これは幼い頃から自分より上を意識することの少なかった
ナマジ優秀な人が陥りやすいようです。

そして就職人気No1であり続けたソニーには、そのような
"ナマジ優秀"で"手段の人"が集まりやすかったことも重要な
点としてあげられるでしょう。

しかし、上をみればアインシュタイン級に勝つまでキリは
ないわけで、それはあまりに手前勝手な要求といえます。
そのような呪縛から抜け出すことが自分の頭の本当の
進歩につながるものだと私は思います。
上の集団に飛び込んだ日本人選手たちがいつしか
本場のメジャーリーガーになってしまうように。
9603G:04/07/28 05:52
私は何度となくソニーに「師匠」がいることを書いてきたのだが、
実は前の会社でも師匠と呼ぶべき方がいた。経緯はまったく同じで、
他のチームで業務をしていた私を個人的に引き抜いて「弟子」とし、
会社を代表するような大きな研究課題を与え、指導してくれた。

そして2人とも「この課題は3Gにやらせてみると面白そうだ」と言う。
それは裏返せば、自分がやるより3Gのほうが能力を発揮するだろう
ということに他ならないのだが、その師匠たちはそんなことで優劣を
考える節は微塵もなかった。
3Gという面白い素材を見つたから、どんな料理をしてみようか?
つまり、プロデュースという個人目標に没頭している。
師匠たちの興味は「技術の探求」にあり、自分より得意な奴がいたら、
そいつを活用しようと考えただけにすぎないのである。

少なくとも私が見てきた人々の中で、本当に「実力のある人」とは
そういう器の持ち主だ。自分にも力があることは分かっているから、
"出来る出来ない"は優劣の差ではなく、個性の差とみなせるのだ。
しかし、これはそれなりに努力してきた実感がないとなかなか
そうは思えないものだ。私も師匠たちからその理想郷の存在を
見せられていたから、絶対比較的努力に没頭できた。

本当に感謝しています。
961It's@名無しさん:04/07/28 15:18
激しくスレ違い。
962It's@名無しさん:04/07/28 23:22
>井深さんの理念は"技術を「目的」とした集団たれ"
違います。井深さんの理念は、「多くの人に使っていただける」ことです。
専門家から見て高度な技術でも、一般人が使いこなせなければ良い技術ではない。
963It's@名無しさん:04/07/29 00:01
>>960
現実を知らなさ杉。あきれた。
まあ、気持ちはわかる。
9643G:04/07/29 15:18
>>962-963
そうやってすぐに相手を否定することで、相対的に自分を持ち上げようとする
安易な態度がよくないんだって上記で長々と説明してきたばかりじゃん。
所詮、揚げ足とりで得られる相対的プライドなんてつまらんものだよ。

結局、プライド=アイデンティティという側面があって、
自ら納得できるアイデンティティが確立すれば、優劣差を
個性差に置き換えていくことができる。
他人の意見の揚げ足を取るということは、他人の意見に便乗しているに
他ならないのだから、永遠にアイデンティティ=プライドが不足する。
自ら意見を考え続けることで絶対的アイデンティティは得られるもの。

>>962
井深さんは「仕事=趣味」を目指すべきというコメントもされていて、
死去された後の技術交換会特別展示でもその言葉が大きく掲げられていた。
それは同時に「技術を目標とする」ことを暗に示しているのだが、
これも理念のひとつではないのか?
965It's@名無しさん:04/07/29 22:49
人間は皆優劣で生きてますよ。
理想郷は理想郷。
9663G:04/07/30 09:07
>>965
だから相対比較の"優劣モード"と絶対比較の"理想郷モード"というのがあって、
優劣モードで生きるのなら見下しもできるけど、見下されもする。
それでも優劣モードを選ぶのは勝手だし、実際に大半がそうなのだが、

自分から優劣モードを選ぶのなら、
" 他 人 を 見 下 し な が ら 、自 分 は 見 下 さ れ た く な い "
といったムシのいいことはいうな!

ってこと。
967It's@名無しさん:04/07/30 09:12
なぜソニーは赤字企業が給料高いの?半分に給料減らしたら。潰れる前に。早く潰れて欲しいけどね。
いつまでも変なプライドもって早く潰れてください。どこかの国にに似てますね。
968It's@名無しさん:04/07/30 09:13
5年後ソニーが消えている確率86%(個人的に)
969It's@名無しさん:04/07/30 13:43


   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)-        ⊂⊃    http://ruin.s12.xrea.com/
   >┬<                 2ちゃんねらが集まるチャットだよ♪
                     新人さん大歓迎♪遊びにきてね♪  
             ∧∧ ∧∧ 
            (*゚ー゚) (,,゚Д゚).,
            ∪  |ω|  |).
           〜|  |〜ヽ_つ
..,、____ (((  (/"ヽ) (/__ ..,。__、_..____        
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
970It's@名無しさん:04/07/30 20:22
無職ウザイ
971It's@名無しさん:04/07/30 20:30
証券アナリストはソニーのオーディオセクターの赤字転落を
「iPodショック」と呼んでますね。
972It's@名無しさん:04/07/30 20:51
109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/27 19:28 ID:AQ8dR3Qh
厚木常務が、カンパニーの命運をかけてやると、「上」に言い続けたL○○-5000。発売
予定から6回以上、時間にして約3年、引き延ばしに成功し、3月8日に受注生産開始
と発表したが、3月12日受付開始にも関わらず、発表時点で部品の先行手配もしてお
らず、しかも、基幹部品の、試作段階の歩留まりの悪さの改善のメドも充分に立ってい
ないこと、さらに、製造工程も最終的に決まっていない状況で、現場では無理だという
意見が有ることを、自身も認識していたにもかかわらず、「上」への証拠づくりと時間
稼ぎのために1ヶ月のリードタイムを取って発表を強行。イエスマンマネジメント達も
だんまりを決め込む。

他のカンパニーなら、普通、部長クラスが出ばって調整するこのような事態においても
、現場担当者たちが仕切り、4月16日になって「やっぱりできませんでした」と発表
。1台の出荷もないまま受注を打ち切る事態に至る。

6月2日に7月上旬から出荷するので受注再開はするが、リードタイムを2ヶ月に延ば
すと発表。これらの判断に至るまでに、経費インパクトを事前に検討して、経営判断を
下すなどと言うことはしていない。当然赤字は垂れ流し、締めてみないと一体いくらに
なるかもわからない。

○ヤ○ンとの提携では、特許使用権獲得を目的に、販売計画の実体もないまま、PS専用
プリンターを10万台も発注、そのほとんどを廃棄処分した上、結局手玉に取られて、特
許使用権も得られず、丸損赤字垂れ流し。
973It's@名無しさん:04/07/30 20:52
さらには、ある事業分野で、目先のシェア拡大のために、コストダウンのロードマップ
も、具体的な収益改善の施策も作らず、収支状況のシミュレーションもしないまま、単
純に価格を切り下げ、ここでも赤字を垂れ流す。この背景には、赤字のコンスーマー部
門を他カンパニーに移管したため、この赤字分を他の分野で出しても、見た目のカンパ
ニー全体の収益レベルが前年と大きく変わらず、シェアを拡大したという実績をアピー
ルできるという計算がある。

研究所ならまだしも、利益に対して、最もシビアに対応しなければならないカンパニー
プレジデントが、製品化のロードマップもひけず、何年も会社の金をどぶに捨て続け、
安穏としていられるこの不思議。過去の実績で昇進してしまえば、ビジネスで失敗を続
けようとのうのうと責任ある地位に居座れる。ソニーって本当にいい会社です。
974962:04/07/30 22:30
私は以前自分と違う人間を見下して、それ以下の存在になったので、
以後は常に上を見るようにしています。
井深さんは、自分が技術を判断する神にならずに、多くの人に使ってもらえたか
を判断基準にした素晴らしい方です。井深さんを尊敬します。
975962:04/07/30 22:35
>>964
もう一言いえば、私は本DA系の人間でして、「仕事=趣味」ではありません。
仕事は趣味を楽しむための資金稼ぎと割り切っています。資金稼ぎを少しでも
効率よくしようと、考えております。当然自分の趣味で商品を作ることより、
お客の立場に立った商品つくりを考えております。それが最も効率の良い、
趣味のための資金稼ぎだから。
976It's@名無しさん:04/07/31 03:01
【質問】
労働組合(?電気労連)に入ると、給料から数%?天引きされると思いますが、
その莫大な収入源を、労働組合はどう使っているのですか?
年間収入=正社員数×700万*5%?

資金を増やしているとは思えないので、会議とかの費用?
でも、会議を残業時間等に行えば費用はかからないはず。

どなたか詳しい方教えて!
977It's@名無しさん:04/07/31 22:16
ところで3Gさん、まだソニーに在籍しているのかい?
だから土日にレスが無いのかい?
平日の昼間に会社から書き込んでいるのかい?
会社のサーバーに記録が残っていて、3Gさんが書き込んだのがばればれだよ。
I/Nの仕組みを理解している、つまりソニーに残れるまともなエンジニア
が決してやらないことだよ。
978Part4 の1:04/07/31 23:54
>>977
空気嫁。われらが3Gは、本人いわく「休職」または会社いわく「退職」だ。
979Part4 の1:04/07/31 23:56
3Gネタ専用スレも一応立てとこうと思うがどうか?
>3G、卑猥ぶちょーのみなさん

980977:04/07/31 23:58
>>978:諒解
職探しもせず、自宅で引きこもって2チャンネル、あるいは職探しの移動中に
携帯から2ちゃんねる、土日はどうしているのかな?
981977:04/08/01 00:01
>>979
そんなスレ立てたら、書き込んだ人間の言葉の隙をついて964、965みたいな
ことを書くだけだよ。平日の真昼間にね。
982Part4 の1:04/08/01 00:04
過去ログ嫁。3Gは昼間技術系のバイトで生計を立てているらしい。おそらく、
しばらくくいっぱぐれないぐらいのスキルはあるが、本当の実力のほどは、
不明。土日は知らんが。。。
983977:04/08/01 00:06
978さんを信用しますが、7/28現在は「サラリーマン技術者で、同業他社
の研究所に転職の話があるが、相手企業の人事に断られている」とのことだったので。。。
984977:04/08/01 00:08
>>982 再度諒解。
985Part4 の1:04/08/01 00:15
>>981
3G は、自分の考えで相手を説得できると思っているが、も前も
3G の考えをお前の言葉で説得できると思っている。どちらも
同じ種類の妄想だということを忘れるな。説得できると思わな
ければ、揚げ足取りが議論の本質でないとわかるだろ。言葉の
上で勝つことが大事か?3G程度の人間なら話を聞いてやる
ぐらいの余裕を持て。あんたが社員ならな。。。
986981:04/08/01 00:24
>3G の考えをお前の言葉で説得できると思っている。
思っていません。説得できると思っていないから、「3G」専用スレは止めましょうといっているのです。
>どちらも同じ種類の妄想だということを忘れるな。
種類は違うと思いますが、妄想癖の強さは、3Gさん以上だと認めます。
>言葉の上で勝つことが大事か?
相手の言葉で相手を刺すことに、最上の快感を感じます。
>あんたが社員ならな。。。
ふふふ。。。
987Part4 の1:04/08/01 00:29
>>986
諒解。あんた、えれーよ。最高だよ。漏れは、3Gスレなんて
馬鹿な考えは、やめたよ。こころゆくまで 3G とやりあってくれ。
Part4 は、まじめ路線で行きたいんだけど、できると思うかね。
988It's@名無しさん:04/08/01 00:31
2chで内部告発するにはこの板では危険すぎます。
ソニー社員でヤバい内部事情(特にインサイダー情報)をご存知の方はこの板へGO!!
逆に言えばこの板でやるとひろゆきに余計な迷惑がかかるからやるなよ!!

ちくり裏事情
http://tmp4.2ch.net/company/
様々な企業・団体・公的機関・各種法人・業界・職業・社会事象の裏事情・インサイダー情報を語る板。
あまりにも危ない情報で、ほかの板では取り扱えない情報はこちらにどうぞ。
989It's@名無しさん:04/08/01 00:38
>>987
レスサンクス。
>Part4 は、まじめ路線で行きたいんだけど、できると思うかね。
えらそうなこと言えませんが、用語、表現を選んでいけば、自然にそうなると思います。
実例は偶然と、自分の思い込みかもしれないので、ご容赦を。
990Part4 の1:04/08/01 00:43
>>989
こちらこそ、えらそうなことをもうしあげまして、わるかったね〜。
ここが 2ch なので、変なやつだけめだってしまうのは、悲しいね〜。
991It's@名無しさん
>>987
無理。1であるお前が他力本願すぎるので。
それから3G専用板は賛成だがソニー板ではなくメンヘル板にすべきだろう。