☆バイオW vol.9

このエントリーをはてなブックマークに追加
742It's@名無しさん:2009/07/23(木) 12:48:57
いまさらだけどネーチャンからのおさがりでPCV-W120もらった。
コレってペン42.6は、起動したんだけど3.0はダメみたぃ…
電源入れると真っ黒画面BIOS画面も出なぃ。
2.8で試した人居る?
いつも使っているHS50Bは、ペン43.0で起動するし
メモリーも2MBまではいけるんだけどなぁ…
743It's@名無しさん:2009/07/23(木) 12:53:13
おぉん?誤爆スマンコ メモリー2GBね。
744It's@名無しさん:2009/07/24(金) 01:34:01
さすがにバイオWはもう古い
かなり世話になったし、デザインも気に入ってたけど
いくらCPU換装した所で、ちょっとした3Dフラッシュゲームすらまともに動かない
まぁ普通にネット閲覧やワードエクセル使う分には、十分なスペックではあるが
最近の動画サイトとかなると、まともに見れなくなってきたからな
中古で’07製バイオノートに乗り換えたよ

今までありがとうバイオW
一生忘れないだろう名機だった
745It's@名無しさん:2009/07/27(月) 18:45:24
バイオWからバイオWに乗り換える予定
ネットブックでもいいや
746It's@名無しさん:2009/09/15(火) 05:51:52
なるほどね
747It's@名無しさん:2009/09/16(水) 14:23:52
バイオW から TYPE C に乗り換えた

今までありがとう
最高のPCライフを送れたよ
748It's@名無しさん:2009/10/07(水) 09:58:55
保守
749It's@名無しさん:2009/10/25(日) 04:07:15
AGE
750It's@名無しさん:2009/12/18(金) 06:02:39
そうなんだ
751It's@名無しさん:2010/01/28(木) 18:31:06
a
752It's@名無しさん:2010/03/18(木) 01:00:08
なるほどね
753It's@名無しさん:2010/03/18(木) 03:29:02

2003年に買ったPCV−W110、未だ現役。

メモリを750MBに変えたら調子がいい。

更にCPUを セレロンの1.8GHZから2.4GHZに
変えようかと思ってる。
今から、分解するから、成功したら、また来るよ。

来なかったら・・・・・・。


754It's@名無しさん:2010/03/23(火) 22:35:24
そうなのかい
755It's@名無しさん:2010/04/11(日) 00:34:25
r
756It's@名無しさん:2010/04/13(火) 01:33:18
最近盛り上がってるねこのスレ
757It's@名無しさん:2010/04/21(水) 23:34:41
そうなのかい
758It's@名無しさん:2010/04/22(木) 11:27:58
オレのw102なんだが最近電源の調子が悪くてサスペンドすると電源切れるし
2年前にハードディスクは交換したのだがメモリ増設は相性悪くて512Mのまま
先日、初めてCPUの周りの埃を取り除いたら新品同様の静かさが戻ってきたのだが
電源は調子良くない。
コンデンサーが一本だけ膨らんでいたのでそれを交換して相性の良いメモリーを探して
1GBまでメモリを増設すれば最近の動画サイトもストレスなく観れると思うのだがどうだろうか。
759It's@名無しさん:2010/05/23(日) 11:55:38
>>758
亀レスで悪い。
電源の調子が悪くなるのはこのWのデフォだよ。
BIOSでHardware Moniterをチェックしてみて各種電圧が赤く表示され下がってるはずだから。
そして電源のコネクタを見てごらん、2箇所が茶色くなってるはずだよ。
錆びて接触不良を起こしてるんだよ。接点復活剤を塗布するか出来れば端子とハウジングごと交換したいね。
760It's@名無しさん:2010/07/19(月) 07:08:42
なるほどね
761It's@名無しさん:2010/08/01(日) 22:25:35
そういうことかい
762It's@名無しさん:2010/09/26(日) 20:54:26
そうなんですか
763It's@名無しさん:2010/10/29(金) 21:07:06
そうなんです
764It's@名無しさん:2010/11/17(水) 12:56:03
VAIO Wシリーズに関しては以下のサイトが最強では?
凄いの見つけたよ、ただでここまで教えていいのかって位詳しく載ってるよ。

http://pc-bunkai-mania.sakuraweb.com/
765It's@名無しさん:2010/11/20(土) 13:45:22
>>764
随分詳しく載ってるね
今までここまの分解に挑戦した人はここの住人では居ないのでは?
766It's@名無しさん:2010/12/03(金) 12:40:41
前にCPUやDVDドライブ換装とかでけっこうバラしたけど、
このサイト知ってたらもっと楽にできたなぁ。

今もうちに702が2台と102が1台ある。
オクに出しても値段つかないし、HDDも空いてるから
音楽サーバーにでもと思ってるけど、ここの人はどうお使い?

767It's@名無しさん:2010/12/07(火) 01:07:57
俺はもっぱら音楽サーバーだよ。
これのスピーカー中々いい音出してくれるからね。
>>764
このサイトもスゲーけど、リンクしてあるイラストサイトの絵が格好良すぎだろ。
768It's@名無しさん:2011/01/09(日) 20:21:31
アゲアゲ
769It's@名無しさん:2011/01/23(日) 00:31:24
長年このスレに住んでるが
そんなサイトがあるとは今まで気づかなんだ
770It's@名無しさん:2011/01/23(日) 00:32:28
んで>>753はどうなった?
生きてるのかな
771It's@名無しさん:2011/01/24(月) 19:14:16
>>769
確かにいいサイトだね
772It's@名無しさん:2011/01/26(水) 21:42:20
最近のニコ動がまともに見れなくなったな
773It's@名無しさん:2011/02/02(水) 01:02:22
W101って公式にはメモリ最大512MBになってるけど
1GBまで積めるんだね
774It's@名無しさん:2011/04/01(金) 01:31:16.67
775It's@名無しさん:2011/06/08(水) 22:23:03.98
CPUをペン4の2.6に換装した後、冬眠させてたW102。
ヒマだったからubuntu11.04入れてみた。
フツーに動くのはいいんだけど、その後することがない。
また眠っちゃいそう‥なんか遊べるネタ無いかなぁ。
776It's@名無しさん:2011/06/10(金) 16:16:20.62
ubuntuだからやる事ないんだろ
777It's@名無しさん:2011/06/11(土) 19:11:55.82
777
778It's@名無しさん:2011/10/30(日) 18:40:00.70
バイオw
779It's@名無しさん:2011/11/02(水) 12:31:26.75
はじめまして。お邪魔します。w500を8年使ってきましたが、windows7に
するのは無理なようなので、この際ubuntuを入れて延命しようと思ってます。
注意点などありましたらお教えください。

CPUはPen4の2.66へ、メモリは2Gへ換装しましたが、
他は定期清掃してるぐらいでノーマルのままです。
しかし、これまでほとんどトラブルがなく、
少なくとも今の時点では非力ながら快調にサブPCとして使えております。
できればGigaPocketは便利だったので使い続けたいのですが・・・、
それはともかく、OS変更時の注意がありましたら是非ご教授ください。
780It's@名無しさん:2011/11/02(水) 12:59:38.65
新しい他社のノートを買いなさい 終了
781It's@名無しさん:2011/11/02(水) 13:33:50.89
5千円で売ってくれ
782It's@名無しさん:2012/05/15(火) 16:22:59.68
出来たのか?
783It's@名無しさん:2012/05/15(火) 23:57:38.17
W111にubuntu入れたら
たまに画面が表示しない時がある
何度か再起動してると治るんだが、コレじゃ使いものにならないな
ビデオドライバの問題なんだろうけどどうしようもなかった
784It's@名無しさん:2012/05/22(火) 17:21:06.94
残念♪
785It's@名無しさん:2012/06/27(水) 16:58:41.94
102が立ち上がらなくなった…

もう寿命かな?
786It's@名無しさん:2012/11/21(水) 14:59:33.94
さすがに時代遅れ的になってるでしょ
787It's@名無しさん:2012/12/21(金) 09:44:51.92
限界突破
788It's@名無しさん:2013/04/18(木) 15:01:01.86
102が大往生したわ
789It's@名無しさん:2013/05/24(金) 00:02:46.51
102解体したが、古くて何もかも転用できんな。
IDE光学ドライブ、連装PCカードボード、アナログTVチューナー、DDRメモリ…

唯一XPシールだけが利用できた。
急遽購入した中古機に貼られていなかったので。
790It's@名無しさん:2013/10/28(月) 03:24:40.22
俺はまだ使ってるぜXP WW
791It's@名無しさん
CPU、メモリ換装、Win7でまだ耐えマゾ。