ソニー、業界初のポータブルHDDビデオプレイヤー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
ソニー、業界初のポータブルHDDビデオプレイヤー発表

ソニーマーケティングは11月10日、「バイオ」シリーズの関連製品として、
HDDビデオプレーヤー「PCVA-HVP20」を11月22日に発売すると発表した。
バイオで録画したTV番組などを持ち歩いて視聴できる。オープン価格で、実売予想価格は5万円前後。

 3.5インチTFT液晶ディスプレイと20GバイトHDDを搭載した手のひらサイズのビデオプレーヤー。
バイオ専用ソフト「GigaPocket」で録画したファイルやMPEG-1/2、AVI(DV)、WMVの各形式の動画を再生できる
(AVIとWMVはMPEG-2に自動変換)。
GigaPocketの「長時間モード」(MPEG-1、1.41Mbps)で録画した場合なら
最大約31時間分を転送可能だ。内蔵リチウムイオン充電池による連続再生時間は約4時間。

 PCインタフェースはUSB 2.0を採用した。付属ソフト「ビデオ転送マネージャー」を使ってドラッグ&ドロップで映像を転送できる。
録画予約済みの番組を自動転送する機能なども備えた。
 PC用外付けHDDとしても使用可能だ。
サイズは約84(幅)×120(高さ)×28(奥行き)ミリ、重さ約300グラム。
 対応機種はWindows Me/2000/XPを搭載したバイオシリーズ。
http://www.zdnet.co.jp/products/0311/10/vaio.html

2It's@名無しさん:03/11/10 18:30
「ソニー業界」初ってことかい?
3It's@名無しさん:03/11/10 18:37
>>2
他どこが出してんの?マジレス期待。
4It's@名無しさん:03/11/10 18:41
555Eユーザー:03/11/10 18:44
へー。これデザインすごいね。画面がこんなボディーの
隅まであるのって、まるでモックアップみたいじゃん。
これが5万円だと、HDD音楽プレーヤーの立場がない。激安。
6It's@名無しさん:03/11/10 18:46
で、需要は
あるの?
755Eユーザー:03/11/10 18:49
今年の「ソニープロダクツオブザイヤー(SPOY)」はこれでキマリだね。
MPEG4のやつより、高画質で大画面再生もできる、ってのがいいね。

(ただし、業界初って言っちゃってたら、それは誤認ってことになるね。カッコワルイ。)

需要って、、、たぶんクリエと食い合う部分があるんだろうね。
855Eユーザー:03/11/10 18:58
こいつのUSB端子に、USBカードリーダを刺して
使えれば、デジカメ画像の吸い上げに使えるから、
たぶんすごい需要が出ると思われるんだけど、
対応するリーダーはないのかな。
9It's@名無しさん:03/11/10 19:05
ILINK端子が何故無いのだ!
少し前のUSB2.0非対応のバイオだったらUSB1.1の低速度でチンタラとデカイ動画を転送しろってか!?

逝け
1055Eユーザー:03/11/10 19:07
あー。

>内蔵バッテリーやUSBバスパワーからの電源供給を利用したデータ転送には対応しておりません。

そうか、だめだな。


>>9
端子、って物理的につければイケルっておもってないか?
11It's@名無しさん:03/11/10 19:07
4時間しか持たないって時点で、スルー決定
12It's@名無しさん:03/11/10 19:10
ヌー速+でも大人気ですw

【技術】"映像用iPod?" HDD内蔵携帯ビデオプレーヤー、発売へ…ソニー
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068456377/


http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031110/sony.htm

終わったな・・・w
13It's@名無しさん:03/11/10 19:10
これで見えてきたな
PSPとPSXの繋がりがね。
おそらくPSPの高級モデルにHDD搭載モデルが出るだろう。
でPSXと連動させるんだよね。
ソニーもうまく考えたね。

1455Eユーザー:03/11/10 19:13
・客先でビデオ映像を見せたいビジネス用途で使える。
・とりあえず、会社自宅間のPCのデータ持ち運び用に。

単純に遊びではもったいないよ。遊びだけのひまな人
は、そもそもこんな機器要らない。こんな機器が発売に
なったことすら気づかないような多忙な人向け。
15It's@名無しさん:03/11/10 19:16
1655Eユーザー:03/11/10 19:20
ギガポケットすれに合流、って、そんな商品だったのか・・・
(なんかオレのイメージと違う。。。)

実際ギガポケットに番組記録するのって、操作が洗練
されてなくって、がっかりしてるからさ、、、、、。そうか。。。(ショボーン)
1755Eユーザー:03/11/10 19:30
基本的に、テレビ番組って、録画しても、見る時間がないから、
すきま時間に楽しめれば、っていう需要はあると思うんだよね。

ただし、じゃあビデオウオークマンで通勤した人はいるのか、
っていえば、いなかった。通勤のときに本当に使えるビデオ
プレーヤって、どんなやつなんだろうね。隣のオヤジに
のぞき込まれても平気、ってことはあり得ないし。

カメラのビューファインダみたいにのぞき込むやつのほうが、通勤
用としては人気がでるかもしれないね。消費電力的にも有利だろうし。
18It's@名無しさん:03/11/10 19:42
SONY製iPODだな。いずれMP3が聞けるようになるなら期待大。
1955Eユーザー:03/11/10 19:46
>>18
技術的にはなんの問題がなくても、音楽機能を入れた瞬間に
暗号化とかややこしいことがたくさん発生するので、
商品化がとても難しくなるんじゃないの?
20It's@名無しさん:03/11/10 19:46
>>18
マカーが怒るよ
こんな糞と一緒にされたら
2155Eユーザー:03/11/10 19:47
こういうの発売する前に、社員に「あなただったら
これを自腹で買いますか?」っていうアンケート
をやってないのだろうかね。

ソニーの社員が自腹で買わないのなら、そんな
仕様の製品は難しいよね。「おお、これを待ってた!」
みたいな仕様って、絶対あるよ。

バイオの周辺機器で、テキストを見るだけの
シンプルなビューワがあったなー、と思い出した。。
あの時代からすれば、こんなのが5万円、っての
は幸せには違いないのだが。。。
22It's@名無しさん:03/11/10 21:24
>>18
でもSonyもレコード会社抱えてるからね…。
MP3を聞けるようにはならないかと。
Sony専用の音楽フォーマットなら対応するとは思うけど。

とりあえず今の漏れの現状では使えませぬ。
23It's@名無しさん:03/11/10 22:22
これってバイオがないと本当に使えないの??
2455Eユーザー:03/11/10 22:31
そうだよね。それってとっても不思議な商品なんだよね。。。。
2555Eユーザー:03/11/10 22:35
ソニー社員でさえ、日常的にギガポケで番組録画してい
る人なんて多くないはず。

ギガポケユーザーおよびその予備軍のためだけに
発売されたバイオ周辺機器なのですよ。ギガポケ
搭載のバイオの累計出荷実績台数が分母で、
その中から「ギガポケデータを外で見たい」という
タイヘンに突出した使い方を望む人向け。
26It's@名無しさん:03/11/10 22:48
これでプレステ狂いの引きこもりも
外に出られるかぁ。
ソニーよ、日本国民が馬鹿になるもんばっかり
開発するなよ!早く韓国メーカーに吸収されちまえ!!
27It's@名無しさん:03/11/10 23:02
外付けHDDじゃ別なのあるしねぇ…。
でもバッテリの持続時間だけは評価してます。
あの重さで映像が4時間弱再生出来るのは凄い。
28It's@名無しさん:03/11/10 23:03
ネ申がVAIO以外で使えるようにしたら買うかも。。。
2955Eユーザー:03/11/10 23:14
バッテリーの持続時間をはじめとしたスペックと
デザインと、一見してソニーのもの作りのうまさを
感じる傑作だと思うんだけど、、、、

バイオ専用(しかもそのなかのさらに一部の
ギガポケットユーザー専用)という成り立ちが
問題。なぜこんなのが発売できたのか不思議な
くらい。正体がわかってくるにつれて、「なんじゃ
こりゃ!」って思えてきた。

経営側(役員クラス)は、もうこんな製品になると、
これがなんなのか、理解できないのか。
とりあえず、実演では「おお!これはすばらしい!」
とか評判は良かったのかもしれないけど、
これを展示して売れる店ってよほどの大型店だろうな。
バイオが一日に何台も売れるような店でないと、
こんなの展示しても「これはバイオ専用ですので」
とかいちいち説明して、そのたびに客の多くが
落胆するのだろう。
30It's@名無しさん:03/11/10 23:40
まさかと思うがVAIOと抱き合わせで、VAIOを売るための販促グッズじゃないよな?(w
PHSを売るために出してるとしか思えんΣリオンとか・・・
31It's@名無しさん:03/11/10 23:53
オレのバイオなんてGigaPocketで録画出来ないもん…。
チューナーも買えって事?
或は新機種を買えって事?
32It's@名無しさん:03/11/11 00:16
>>31
GigaPocketが無くても使える。つーか今回はVAIO必須ではない。
GigaPocketがあれば連動機能が使えるというだけ。
普通のMPEGファイルでも付属ツールで転送できる。
3355Eユーザー:03/11/11 00:18
ようやく社員並に詳しい人からフォローが入った。
そうか。普通のMPEGでもいいんですか。よかった。
34It's@名無しさん:03/11/11 00:19
PSXと連動させろよ。
3532:03/11/11 00:22
>>33
社員じゃないって。
つーか記事嫁。書いてあるぞ。
3632:03/11/11 00:35
>>32
> つーか今回はVAIO必須ではない。
訂正。VAIOじゃないとソフトウェアのインストールができないかも。
こういうアプリっていつもVAIOかどうかチェックするからな・・・
37It's@名無しさん:03/11/11 00:54
やっぱりダメなのか(w
ネ申を待つか、他社の商品を待つか・・・
38It's@名無しさん:03/11/11 01:02
昔ソニーからインフォキャリーっていうUSB接続のテキストビューワーの小型端末が出たときは
バイオ専用といいながら普通に付属ツールで自作PCと連携できたけどなぁ。

今回ももしかして‥

人柱キボン
39It's@名無しさん:03/11/11 01:12
バイオ&ギガポケいらずで使えるなら俺は買うね。
40It's@名無しさん:03/11/11 01:24
知り合いに聞いたんだが、こういうようなVAIO関連品の拡充を図るらしい。
音楽用も既に計画されている。
こいつの次期モデルも既に決まっているって。
こいつが売れなきゃわからんだろうけど。
41It's@名無しさん:03/11/11 01:29
>>39
バイオ&ギガポケいらずで使えるみたいですよ。
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/av/20031110/106480/index.shtml
42It's@名無しさん:03/11/11 01:31
ネット接続できればなぁ、ブラウザ積んで。そしたら最強なんだよ。
4355Eユーザー:03/11/11 01:38
>>41
その日経のレポート、超ナイス。
これすごく高級感ある商品なんだね。本体デザインもさる
ことながら、画面のGUIのデザインもいい。
4439:03/11/11 01:46
>>41
thx
すげー。DVDレコとも連携できるじゃん。
絶対買い。
さらばMTーAV1。
45It's@名無しさん:03/11/11 02:06
DVDレコからPCに取り込むのってどのくらいの時間がかかるの?
46It's@名無しさん:03/11/11 02:17
ILINKでコクーンから直で取り出せたらもっと便利だろうに
47It's@名無しさん:03/11/11 03:47
ビデオ転送マネージャーがウザイ。コピーフリーでDivXもサポートしてくれないと。
48It's@名無しさん:03/11/11 03:48
WMVとかそのまま再生出来たらもっともっと幸せになれるだろうに
49It's@名無しさん:03/11/11 03:49
ここまでやっておいてなぜmp3をサポートしないのかと
50It's@名無しさん:03/11/11 08:15
買い45売り15、年3万の使い捨て端末
考える前に試せる程度のモノだと思うが
51It's@名無しさん:03/11/11 12:32
ほんと、なんで音楽を聴けるようにしないんだろ。
まあ、そうはいってもネットMD等を推進しているメーカーだからなあ。
最初にニュースを見たときは「どうせ8万9800円くらいするんだろ」と
思ったら、意外に安かったんで驚いたけど。
52It's@名無しさん:03/11/11 12:41
業界初のソース出してやるよ

★ソニー:HDD内蔵携帯ビデオプレーヤーを発売へ-映像用iPod

・ソニーは10日、パソコンで録画したテレビ番組を持ち運んで見るための
 ハードディスクを内蔵した携帯型ビデオプレーヤーを22日に発売すると
 発表した。ハードディスクドライブ(HDD)を搭載したポータブルプレーヤーは、
 米アップル・コンピュータが一昨年発売した音楽用の「iPod」が大ヒット商品と
 なった。映像用は業界初となる。海外展開については未定。

 http://news.www.infoseek.co.jp/company/story.html?q=10bloombergki1253346&cat=10
53It's@名無しさん:03/11/11 14:47
ハードディスクみたいな壊れやすいものを
持ち運ぼうなんて発想が信じられん。
耐久性は、完全に無視だな。
54It's@名無しさん:03/11/11 15:00
動画ファイルの容量からしたら現状じゃそれが当然の選択肢だろ

君の発言からしたらノート持ち歩くのも信じられんみたいだが
55It's@名無しさん:03/11/11 15:00
>>53
それはポータブルHDD製品そのもを否定する意見だなw
56It's@名無しさん:03/11/11 15:05
えらい時代錯誤な人がいるようですね・・・
57It's@名無しさん:03/11/11 15:55
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/av/20031110/106480/index2.shtml
>バッテリーは内蔵のリチウムイオンタイプ。カタログスペックでは
>連続再生時間は4時間となっている。実際に試してみたところ、
>2時間半以上は持った。

何時間分積んでも再生時間がこれっぽっちじゃ意味無し。
58It's@名無しさん:03/11/11 16:43
3.5インチ型液晶パネルってどこ製?
59It's@名無しさん:03/11/11 17:34
>>57
何時間も外で映像見るの?
>>58
小型液晶は全部自社製
60It's@名無しさん:03/11/11 21:03
液晶はサムソンと提携したんだろ?
サムソン製ってことはないか?
61It's@名無しさん:03/11/11 22:00
実質駆動時間は少なくとも倍のスペックが必要
62It's@名無しさん:03/11/11 22:21
外出先、通勤電車の中でまで、ビデオ見たい?
そんな生活は、変だよ。
63It's@名無しさん:03/11/11 22:23
でも、解体してみたいな〜。HDDはどこを使用?内部の半導体はどこ?
いずれにせよ。注目だな
64It's@名無しさん:03/11/11 22:43
ソニーはこういうのを作らせると上手いね。
ただ映像だけってのはつらい。
各種音楽フォーマットをサポートしてくれれば買うのに。
65It's@名無しさん:03/11/11 22:56
WIDE液晶にして欲しかった。16:9の映像はレターボックスに
なるでしょうかね?
66It's@名無しさん:03/11/11 23:27
まぁ、mpeg2が再生できるってことはmpeg1-layer3+映像なしで音楽プレーヤーにするのは簡単だ罠

いちいちプログラムで変換する必要があって面倒なのは・・・
67It's@名無しさん:03/11/11 23:41
>>65
俺イラネ。4:3のがいい。映画ほとんど見ないし。
16:9だったらスルーだった。

HDDに500GB分の動画溜め込んでた甲斐があったってもんだ。
IOのLinkPlayerとセットで、おうちでもおんもでも最強動画生活だ。
68It's@名無しさん:03/11/11 23:52
映画無しで500Gってアホでしょあんた
69It's@名無しさん:03/11/11 23:57
業界初って???
ソニーの属する異次元世界ではまだ出てなかったのか。
数カ月前からラオックスで売ってるのに。台湾製のあれ。
70It's@名無しさん:03/11/11 23:58
>>69
見つけられん。教えたもれ。
71It's@名無しさん:03/11/12 00:03
ラ王に問い合わせて見なはれ。
ちなみに画面サイズがiPOD並みなんで、
漏れは購買意欲が沸かなかったが。。。

あと展示会行った時に、あちこちで見かけたような気がする。
国内でも出てた。
72It's@名無しさん:03/11/12 00:12
つうか、これって「専用機&HD内蔵は、多少珍しいね」、
って程度の商品じゃん。

王様のアイデアの商品棚にバッタモン並ぶのも時間の問題
73It's@名無しさん:03/11/12 00:30
>>69
ところで業界初ってどこに書いてあったの?
ニュースリリースには書いてなかった気がするが。
74It's@名無しさん:03/11/12 00:45
>>73
 >>52
75It's@名無しさん:03/11/12 00:54
>>74
削除されてるんだが。
76It's@名無しさん:03/11/12 01:00
>>75
 >>1に聞けヴォケナス
77It's@名無しさん:03/11/12 01:10
>>76
いやむしろ69に聞いてるんだが。
78It's@名無しさん:03/11/12 02:35
レビュー:ソニー「PCVA-HVP20」
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0311/11/lp01.html
79It's@名無しさん:03/11/12 17:55
>>78
MPEG2のD1・HalfD1・2/3D1、音声ドルビーデジタルAC3も再生可能。
スゴイ、東芝のRDシリーズの再生用に買おっかなぁ。

VOBじゃなくVROも読めるのかな?
80It's@名無しさん:03/11/12 20:01
>>79
VROも読めます。
81It's@名無しさん:03/11/12 20:10
意外に安かったんでびっくり
82It's@名無しさん:03/11/12 20:22
83It's@名無しさん:03/11/12 21:04
>>80
ホントですか。ていうかあなた様はどちら様で?

この機械ニュー速なんかではクソミソの言われようだけどポータブルの動画再生機って需要は
あると思う。自分は東芝のDVDレコーダーで保存したDVD-RAMの再生用にパナのポータブル
DVDプレーヤーDVD-LV65ってのを持ってるけど重かったり起動に時間がかかったりで、
出張ならともかく毎日の通勤で使うには大袈裟すぎるんですよね。
で最近はリナザウでエンコした動画を見てるけどエンコに時間がかかって実用的じゃないし。
これがVROを直接読めるならPCのRAMドライブからエンコなしで高速コピーできるし使い勝手
良さそう。

nyやMXでDivxファイルを落としてる人にはイマイチかもしんないけどDVDレコ持ってる人には
便利そうだねこれ。
84It's@名無しさん:03/11/12 21:39
>>78
しかし、このレビュー書いたやつDVDをリップしてないか?
16:9のMPEGを試したり、VOBを試したりとか。
85It's@名無しさん:03/11/12 21:50
>>84
指摘のメールを編集部へ送るべし(w
86It's@名無しさん:03/11/12 23:42
これ、車載したいんだけど、車載キットってでないのかなぁ。
もちろん運転中は見ませんけど                 建前上。
87It's@名無しさん:03/11/13 02:35
PCの方を外付けHDDとして使える方が役にたつが
88It's@名無しさん:03/11/13 03:42
これでMP3聴けたらか買ったんだけどな
89It's@名無しさん:03/11/13 03:55
スレの伸び方をみると、この商品がどれだけ糞なのかわかるね。
ごめんなさい。ちゃんとしたもの作りますね
90It's@名無しさん:03/11/13 04:45
このジャンルの存在意義はあると思うんだが、欲しい人が求めてる
性能には遠いなーと。やはり2号機以降を待つしかない。1万2万
の物なら話のタネで買えても、5万ではイラネ!って言われるわな。電
池の問題はそう簡単に解決出来ないだろうが<燃料電池は、まだし
ばらくかかる&最初は異様に高い。
91It's@名無しさん:03/11/13 07:55
価格設定ぐらいはまあ評価出来んこともない。9万とか人柱になるにも躊躇する価格だった。
が、やっぱりまだ高いし、明らかにこなれてない。
とはいえ、ネットワークウォークマン前のバイオギアだったミュージッククリップを
思い出せるのでしばらくすれば他メーカーも出し始めていいものが出てくると思うので
静観(←つまり買う気はゼロ)

ところでいまいち理解出来んのはWMVとかの再縁故。あらかじめ出来るわけじゃなし、時間
かかるからわざわざやりそうにない上強みのファイルサイズをでかくしてどうする。
時間かかりすぎ、意味なさ過ぎ。
92It's@名無しさん:03/11/13 08:26
Media2GOが出るまで素直に待てよ
93It's@名無しさん:03/11/13 10:10
>>86
お前みたいな奴は運転するな
94It's@名無しさん:03/11/13 10:29
せめてデジカメのメモリー吸い込み機能があれば買ったんだが・・・・。
でもメモリースティック専用になるんならイラネ。
PCMIAスロットつけてくれれば・・・・無理だろうけど・・・。
95It's@名無しさん:03/11/13 13:16
まあ総合的なビューワーは欲しいけど、その場合ノート買うのが賢明なんだなあ

音楽聞けて、動画見られて、静止画ストック出来て、メール程度のテキストデータ扱えて・・・・・

たぶん携帯がこの位置に来るんだな、やっぱり
96It's@名無しさん:03/11/13 14:20
これってFANが回ってるのか・・・
ガッカリ・
97It's@名無しさん:03/11/13 15:50
HD搭載MP3プレーヤーの次は、動画再生機という着眼点は、
間違っていないが、ふたを開ければ、不要な技術てんこ盛りの
使えない製品に仕上がっている。この辺が最近のソニーらしい。
なぜ、ハンディカムのDV出力を直接これに書き込んで再生
できるとかいう発想にならないのか。カメラにネットワーク
機能をつけておきながら、こいつはネットワークにつなぐという
発想すらない。残念ながらこれも失敗作の仲間入り。

ソニーはもう自分で製品を作らず、他社の製造部門に徹するか、
ユーザーに製品やデザインを募って、それを作った方が良い。
変な哲学よりも、まずプライドを捨てることから始めないと。
98It's@名無しさん:03/11/13 15:58

あと、失敗作作ったやつは責任取ってちゃんと退社すること。
メーカーにありがちな、大失敗した奴が部署を変わって、
生き残り、少しづつ偉くなり、将来の芽を摘む。ダメな製品、
企画、設計、デザインした人間にちゃんと責任を取らせること。
今日のソニーにはダメダメオーラが出ている。落選した石原
3男のような。これまでプラスのオーラで他社よりも2割高く
売ってきたので、マイナスのオーラに転じた時点で目も当てられない。
クオリアの先生もこのダメダメオーラについてもっと研究する
べきだ。消費者はこのダメダメオーラを嗅ぎ分けることができる。
99It's@名無しさん:03/11/13 15:59
部門間で足の引っ張り合いなんて、してないよねえ。ね。
100It's@名無しさん:03/11/13 16:56
>>94
オラ まだまだC1VJを使いつづけることに決めたよT_t

20GBに換装してあるし、ギガポケット連携できてるし。
マイクロドライブから移すときストレジとして使ってるし。
IEEE1394でデスクトップに転送してる。

こっちのほうが早いような気がしてきた。
バッテリーの持続Lバッテリー使えばこっちのほうが長いし

次待つよ。

というかVAIO-Uベースでこういうの出せばいいんじゃ・・・・。
液晶くるって回せるようにして・・・・。
101It's@名無しさん:03/11/13 23:06
>>97
ハンディカムはモバイル環境で直接再生できるわけだが

エンコ機能を内蔵してないんだからパソコンの周辺機器限定でって事くらい
分からんのか?
102It's@名無しさん:03/11/13 23:43
ところでドライブのフォーマットはどうなるんだ?
103It's@名無しさん:03/11/13 23:56
>>102
USB2.0で外付けHDDとしても使える>プレスリリース

マスストレージクラスかどうかは不明
104It's@名無しさん:03/11/13 23:58
>>102
補足

内臓バッテリーは外付けHDD時には使えない
105It's@名無しさん:03/11/14 00:06
FAT32だと4G書けませんが?
106It's@名無しさん:03/11/14 01:35
どこでFAT32が出たんだ?
107It's@名無しさん:03/11/14 08:04
MP3再生出来ないの。マジ? 動画再生機と音楽再生機を2台持ち歩けと。
得意の勝手な決めつけ・押しつけだなあ。使うかどうかは客が決めるもんだよ。

他の部署が既に実現している機能は、手柄にならないから外すみたいだねえ。
ソニーの悪い所が全て凝縮された製品だな。きっとタイマーも内蔵だ。
108It's@名無しさん:03/11/14 14:26
つけてたらつけてたで、「ビデオプレイヤーにMP3イラネーっつーの、得意の勝手な
決めつけ・押しつけだなぁ」と文句を垂れる罠。

よーするに、オマエはケチを付けたいだけだろと小一時間……。
109It's@名無しさん:03/11/14 15:06

>>101

・・・。
ハンディカムのテープレス撮影、キャプチャレス編集というレベルの話。
1394じゃないとダメだが。業務用はあるけど、民生レベルで安いの出して
ほしい。バッテリーもハンディカム流用。ネットワーク機能も付けて、
各種フォーマットが再生できれば、海賊映像も持ち歩ける。NTFSフォーマット。

付いてこれる?
110It's@名無しさん:03/11/14 15:25
>>108
基本機能ぐらいは押さえておけ。誰だってたまには使うだろ。
簡単に実装できるものを、マヌケな判断でわざわざ外すから指摘されるんだ。
111It's@名無しさん:03/11/14 18:38
ここらへんの商品って携帯キャリアやマイクロソフトにしばられてない領土だから、
ソニー帝国建築の際には欠かせないな。
112It's@名無しさん:03/11/14 18:48
>>110
基本機能ってこの製品は「エアチェックしたテレビ番組の持ち出し」用だろ。
お前の言ってることは「テレビにFMチューナー付けろ!」って言ってるのと変わらん。
113It's@名無しさん:03/11/14 19:09
>>111
VAIO関連製品だろ。最近のソニー製PCはLinuxでも使ってんのか?w
114It's@名無しさん:03/11/14 19:16
>>109
あのね。スタンドアロンでの記録は出来ない仕様になってんの。





他に言う事ある?
115It's@名無しさん:03/11/14 19:20
いかにも自分が正しいと信じきって書いてるのが笑える
116It's@名無しさん:03/11/14 19:29
バイオ関連商品としてテストっぽく出してるんじゃないの?
近い将来各社こういう商品を出すと思う。シャープとかは間違いないね。
117It's@名無しさん:03/11/14 19:50
>>116
それがMedia2GOなんだろ
118It's@名無しさん:03/11/14 20:51
>>112
DVDプレーヤーでも音楽CDの再生が出来る様にしとけ、程度だろ。
家庭内で複数台のプレーヤーを使う場合に限れば不要。
外には持ち出さないのか、そのオモチャは?
119It's@名無しさん:03/11/14 22:20
あのね、この製品は「エアチェックしたテレビ番組の持ち出し」用って言ってんの。



意味解る?
120It's@名無しさん:03/11/14 22:53
>>118が言ってんのは音楽再生機能がついてないのは何故かってことだろ?
んで、技術的な理由ということは有りえないと。
そんじゃ何でかっつったら、政治的な理由なんじゃねーのかと。
つまり付けられるのにあえて付けなかった。付ければユーザーの利便性が
確実に増すのが分かってて付けなかったと。
そういう企業姿勢がムカツクってこったろ。
121It's@名無しさん:03/11/14 23:09
どうせ自分でCDリップするんだから、そのときダミーの映像加えりゃ、これで音楽再生できんだ
大して手間じゃない、工夫しろよ。
122It's@名無しさん:03/11/14 23:10
1.あんなでかいMP3Pイラネ
2.音楽聴いててビデオの分の充電使ったら悔しいからイラネ
3.リモコン付いて高くなるならイラネ
4.あっても利便性高まらねーからイラネ

ところでソニーはMP3CDP出してるわけだが
政治的な理由って何
123It's@名無しさん:03/11/14 23:13
個別に売ったほうが儲かる
124It's@名無しさん:03/11/14 23:19
ふと嫌な予感がしたんだが



>>120=>>123ではあるまいな。念のため聞いておきたい。
125It's@名無しさん:03/11/14 23:20
エアチェックって懐かしい言葉使ってくれるじゃない。
126It's@名無しさん:03/11/14 23:21
>>122
映像再生がメインとしてサブ的な機能として音楽再生機能が
あったとしてもメリットの方が上回るだろ、どう考えても。
127It's@名無しさん:03/11/14 23:29
>>122
1.→動画再生のついでと考えれば大きさは問題無い
2.→使いたくなければ使わなければ問題無い
3.→付加的な機能と考えれば付いてなくても問題無い。需要があればオプションで付ければいい
4.→百歩譲っても利便性が低くなることは有りえない
128It's@名無しさん:03/11/14 23:32
1.音楽ファイルが動画の領域を圧迫する
2.メインのウォークマンとして使うのは不可
あまり音楽を聞かない人向け。いつも音楽を聞く人は
やはり音楽専用機が必要
3.次は静止画再生機能とでも言うつもりか
129It's@名無しさん:03/11/14 23:33
オレ的には、iPod+静止画が見れるこのぐらいのカラー液晶がついたポータブル音楽+フォトプレーヤがどうしても欲しいんですがないですよね? やはり需要がすくないのでしょうか。 
皆さんどう思います?
130It's@名無しさん:03/11/14 23:35
動画の領域を圧迫って(w
そりゃ使い方の問題であってスペックには何の関係もない話だろ。
アルバム一枚100MBそこそこだぞ?
131It's@名無しさん:03/11/14 23:36
>>130
馬鹿だなーメインで使うなら数G数十G逝くぞ
132It's@名無しさん:03/11/14 23:37
>>131
使い方だっつってんだろ
馬鹿はお前だ
133It's@名無しさん:03/11/14 23:38
盛り上がってますなぁ
134129:03/11/14 23:38
付け加えると、デジカメのストレージになり(もちろんPCの外付けHDDにもなる。)
できればサービスサイズぐらいのカラー液晶で

ようは動画に行く前にHDDつきメディアプレーヤはもっとやることがあると思うのですが
135It's@名無しさん:03/11/14 23:40
>>129
もちろん、あれば欲しいが…
iPODサイズじゃ画面が小さいかも。
136It's@名無しさん:03/11/14 23:43
>HDD付きメディアプレーヤー

名前こそあれだがこれはそういうスタンスで開発された製品ではないと思われ。
137It's@名無しさん:03/11/14 23:48
>>127
>4.→百歩譲っても利便性が低くなることは有りえない

音楽再生専用機に較べると利便性は低いと思うんだが。
少なくとも音楽再生機能が付いてない事で失敗作呼ばわりは間違い。
138It's@名無しさん:03/11/14 23:50
>>134
外付けHDDにはなる。
デジカメはカメラ側が共通規格でも打ち出さんと対処できんだろ。
139It's@名無しさん:03/11/15 00:04
>>137
( ゚д゚)…
なんで比較の対象がいつの間にかmp3プレイヤーになってんの。
>>122の"4.あっても利便性高まらねーからイラネ"っていうのは、
HVP20に音楽再生機能が付いて無い場合と有る場合に、ユーザー
にとって利便性の違いがあるかどうかって話だろうが。

ワケ分かんね。
140It's@名無しさん:03/11/15 00:14
>>139
「>低くなることは有りえない」に対し、
ユーザーが使用する状況を考えた上で、
>>122は再生機能を付けても利便性が高まらないこと
>>137は音楽再生専用機と較べると利便性が低いこと
を、述べてるワケ。

ワケ分かったか?
141It's@名無しさん:03/11/15 00:20
>>140
お前アホだろ。
じゃ>>137は何の脈絡も無く唐突に音楽再生専用機の話を持ち出しただけって事か。
142It's@名無しさん:03/11/15 00:23
>>141
百歩譲った127が悪いんだろ。何が唐突なもんか。
脈絡も随所に。
143It's@名無しさん:03/11/15 00:26
>>141
なぁなぁなぁ、音楽再生メインで使える機能じゃないならいらないって言いたいのか?ひょっとして?
サブとしてとか付加的にとか、こっちが言ってること全部スルーした上で?
その上で「メインで」ってワケ分かんないことを連呼してるワケか?ひょっとして?
144It's@名無しさん:03/11/15 00:29
>>142だったわw
145It's@名無しさん:03/11/15 00:37
これはUSBでつなぐと
他の外付HDの動画ファイルも直接再生できるの?
146It's@名無しさん:03/11/15 00:39
2.メインのウォークマンとして使うのは不可
あまり音楽を聞かない人向け。いつも音楽を聞く人は
やはり音楽専用機が必要

コレのことか?
ごめんやっぱ143の意味わからん。
147It's@名無しさん:03/11/15 00:47
(俺)音楽再生機能が付いてて不都合あんのか?
   →デカイ・電池もったいね・リモコン付くと高い=利便性が高まらない(音楽再生無しと比べて)
(俺)""サブ機能として""ならサイズもOK・リモコン無しでもOK。電池は使い方の問題。
   →音楽ファイルはHDDを食う・音楽再生メインは使えない             <<ここで何故かメインという話
(俺)HDDに何を入れるかは使い方であって、機能として有る事とは関係無い    <<動画メインは自明なため音楽メインの話は無視
   →音楽再生専用機と比べると利便性が低い                      <<音楽再生専用機とのすり替え
(俺)専用機と同等の機能じゃないからいらないって言ってんのか?


呆れ果てたわ
148It's@名無しさん:03/11/15 00:56
mpeg2専用機って潔くていいではないか。ばっさり機能を切り捨てて清々しい。
本当はばっさり切り捨てられるユーザー層の割厨なんかがしつこく粘着しているのが面白いね。
149It's@名無しさん:03/11/15 00:57
敗北宣言かw まぁいいんじゃねーの
150146:03/11/15 01:02
すまんが148は俺ではない。
151It's@名無しさん:03/11/15 01:03
単にHDDに音楽入れる場合、(お得意の)暗号化ができないだけだろ?
その辺の縛りが、ソニー王国様の弱みってことか。
152It's@名無しさん:03/11/15 01:05
まぁコンテンツホルダーの責任でしょうね。
153It's@名無しさん:03/11/15 01:10
>>105
FAT32フォーマットは容量の壁あるし。
大容量の動画は転送できるんですか?

>>109
NTSFフォーマットは公開されてないし。
まさか独自フォーマット?
154146:03/11/15 01:18
>>147
事実だけ述べる。
>>128>>127,>>126に対する反論ではなく>>122の続き

あと、いまいち具体性に欠けた「サブ機能として付加するメリットおよび使い方」を
説明してくれ。この件に関してスルーしたのは事実だ。
但し、その理由がなかなか説明されなかったため。
>付ければユーザーの利便性が
>確実に増すのが分かってて付けなかったと。
>音楽再生機能が
>あったとしてもメリットの方が上回るだろ、どう考えても。
>百歩譲っても利便性が低くなることは有りえない
>そりゃ使い方の問題であってスペックには何の関係もない話だろ。
>使い方だっつってんだろ
>馬鹿はお前だ

それから話を音楽再生機に持っていった理由

「ビデオプレーヤー単体」と「ビデオプレーヤー+音楽再生機」の比較
後者のメリットが大きいことを言いたかった。
ちなみに俺の感覚では前者に言うべきメリットはない。
155It's@名無しさん:03/11/15 01:30
ちなみに、「サブ機能として付加するメリットおよび使い方」を示せないなら
>>147の後半の部分は形無しだぞ。
156It's@名無しさん:03/11/15 01:32
出先でミュージックビデオなどいいかな
157It's@名無しさん:03/11/15 01:43
>>153
WindowsMeって対応機種に入ってたと思うがあれってNTFS使えたっけか。
そもそも転送マネージャ経由で送られたMPEG2が*.mpgの形でハードディスクに
格納されるか謎。と言うことで、FAT32の拡張あたりでは?
大容量ファイルは分割されてプレイヤーからは一つのファイルに見えるとか。
外部HDD機能ではビデオファイルにアクセスできない可能性も。
158It's@名無しさん:03/11/15 01:44
間違えた。*.mpgではないね。
159It's@名無しさん:03/11/15 01:45
>>154
じゃあ>>126-127は認めるわけだw
で、理由ですか?

動画メインで使ってて音楽も聴きたくなりました。
わざわざ別々に持ち歩いたり取り出したりしまったりするのはメンドイです。
音楽再生機能があれば便利だな。

もっと高尚な理由が必要か?w
160It's@名無しさん:03/11/15 01:51
>>159
>>126>>127はどう見ても一般論だから認めざるをえん。
説得力は乏しいからどうでもいいが。

>動画メインで使ってて音楽も聴きたくなりました。
>わざわざ別々に持ち歩いたり取り出したりしまったりするのはメンドイです。
>音楽再生機能があれば便利だな。

高尚な理由は要らんが。ソニーに言って次期機種を待たれ。
俺なら却下するね。

こうすれば売れる、とかはないんかね。
161It's@名無しさん:03/11/15 02:02
>>160

じゃあ動画再生機に盛り込むべき機能を列挙しよう。

・音楽再生機能

他には?
162It's@名無しさん:03/11/15 02:05
×音楽再生機能
○プレーヤー上での録画予約・転送予約・削除予約
○CS等での著作権保護番組への対応(Check-in/out)
163It's@名無しさん:03/11/15 02:07
耳かき
164129:03/11/15 02:10
まあsonyとしては昔からHi-8のビデオウォークマンとかあったからそのノリなんだろうね。 
どうでもいいけど、そろそろギガポやルームリンク、これなどVAIO(Windows)プラットフォームで中途半端なAV機器はやめて全うな新世代(家電としての)AV機器をまじめに作ってほしい。
165It's@名無しさん:03/11/15 05:09
しかし、分厚いなぁ。
もっと、薄くならんかったのか?
166It's@名無しさん:03/11/15 05:44
だいたい日常生活行動においてビデオを見るのと音楽を聴くのとで、どちらが同時に
それを満たすことができるかといったら、音楽だよな。何かを見ながら、歩いたり
しゃべったり飯を食ったり運転したりするのは難しい。
GBなどでも分かるように、外で何かを見ながらやる時間というのは、電車の中か
本当に何もすることがないという時くらい。ケータイは持続して使用する必要がないから
この範疇には入らないけど、ゲームやビデオは継続して使用する必要がある。
すなわち連続的な時間を消費させる必要があり、日常生活では必然的にその時間は
限られる。この点が、音楽再生機能を取り入れていないことの致命的な欠点だろう。
167It's@名無しさん:03/11/15 08:19
パーソナルポータブルストレージみたいな地位が確立できれば、
誰もが持つ商品になりえると思う。

ただそこまで行くのが大変そう。
168It's@名無しさん:03/11/15 11:41
>>166
 すまん。
 その理屈で言えば、音楽再生云々以前に「だったらiPodでも持ってろよ」で話が
片づいてしまうのだが。
 致命的な欠点ではなくて、藻前のスタイルと致命的に合わないだけだ。


 なんか勘違いしているようだが、これは飽く迄も「VAIOの周辺機器」の一つに過
ぎない。
 この製品の一番の目的であるGigaPocketには音楽機能は無いのだが。
 オプションである以上、GigaPocketに存在しない機能は省いていて当然だろう。

 それ以外の目的で使うのはユーザーの勝手だが、それを無視してあーだこー
だ言うのは如何なものか?
169It's@名無しさん:03/11/15 13:11
たしかにVAIOのブランドから出てる商品だからね。

とりあえず、音楽が聴けないって事は確かだが、
開発者の中にもそこに反論する奴はいたのでは?
もしくは音楽が聴けないことでユーザーに支持されにくい
こともわかってたはず。iPodの後発になるんだから。

俺は今回はPASSする予定だが、店頭で触ってみて
使い勝手が良さそうなら検討始める。まずは弄ってみないとな。

ただWPC Expoで見た時、画の写り方は素晴らしかった。正直。
170It's@名無しさん:03/11/15 15:05
>>166
>GBなどでも分かるように、外で何かを見ながらやる時間というのは、電車の中か
>本当に何もすることがないという時くらい。

例えば、会社の昼休みなんかに前日録った録画を見るとか。
こういうのが一番有用じゃないか?
時間が空いたときに随時観るなんて使い方だとそもそも一時間なんて
切りのいい時間が空くなんてまれだし。
電車ん中で番組見る用途なんて疲れるし端からNG。

>すなわち連続的な時間を消費させる必要があり、日常生活では必然的にその時間は
>限られる。この点が、音楽再生機能を取り入れていないことの致命的な欠点だろう。

これのターゲットユーザーは暇を持て余す人ではないんでは?
暇潰しにはならんと思うよ。
継続的に使用ってお前はこの製品を買うべき香具師じゃないから
ipodでも買っとけ(煽りじゃなくてマジレス)
171It's@名無しさん:03/11/15 16:01
>>168
だったらどーしてmpeg以外の動画にも対応してんのかってことになるだろ。
172It's@名無しさん:03/11/15 16:07
>>171
それがデメリットになることは間違っても有りえないw
173It's@名無しさん:03/11/15 16:13
GigaPocketにWMVやDivX形式で録画した上、プレイヤに転送する機能なんてついてたっけか
174It's@名無しさん:03/11/15 16:17
>>173
付いてないが使う人の使い方の問題だ。

ちなみに俺は168ではないので
175It's@名無しさん:03/11/15 16:22
>GigaPocketに存在しない機能は省いていて当然
だったらなんでmpeg以外にも対応してるの
ギガポケはWMVやDivXの録画転送機能無いのに

と聞いとるのだが。
176It's@名無しさん:03/11/15 16:24
使い方だっつてえんだろ。馬鹿じゃねーの。
177It's@名無しさん:03/11/15 16:26
ちなみに俺は168ではないので(繰り返し2回め
178It's@名無しさん:03/11/15 16:41
あれ?もう終わり?
まだあるのに(昨晩の仕返し

175が別人だったら俺もとんだ誤爆野郎だw
179It's@名無しさん:03/11/15 16:52
mpeg1やmpeg2が再生できるってことは、mp3だって再生可能なんだろ?
180It's@名無しさん:03/11/15 16:58
>>179
可能ですよ → ならしろ

聞けるわけねぇだろ厨房
181It's@名無しさん:03/11/15 17:02
>>179
mp3形式は無理ぽ
でも、mpegに音声だけ入れれば大体同じだ、ガンガレ(w
182It's@名無しさん:03/11/15 17:03
ファイルサイズがえらい違うな>大体同じ
183It's@名無しさん:03/11/15 17:16
>>182
再生可能な最低ラインがmpeg1 leyer2だとすれば・・・だな
wmvも対応してるみたいだからそっちでどうだ
184It's@名無しさん:03/11/15 17:24
>>183
俺は180=182だが、179は「ハード的に可能」と言いたいのでは。
185It's@名無しさん:03/11/15 17:44
mp3の拡張子をmpgに書き換えてもWMP、Real1ともに再生できる
これも単純に拡張子を書き換えるだけでいけるのと違うか?
186It's@名無しさん:03/11/15 17:55
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031112/zooma133.htm
>音楽再生などの機能がないことに不満を覚える方もあるだろう。
>HVP20内部では、何かOSが走っているわけではなく、ハードウェア的に動作しているのだという。
>そういう意味では、将来的にソフトウェアの追加などによって、それらの機能が増えるということもないと思われる。

無理ぽ
187It's@名無しさん:03/11/15 18:01
>185
本当だ拡張子書き換えても問題ないコロンブスの卵だったね。
あとは神が現れて簡単にmp3→mpgの拡張子一発変換ソフトを
作ってくれるのを待てばいいわけね。

音楽も聞けるとなると購買意欲も沸いてくるってもんだ。
188It's@名無しさん:03/11/15 18:06
('A`)
189It's@名無しさん:03/11/15 18:09
音楽再生ぐらいできるようにしろよ糞ニー
190It's@名無しさん:03/11/15 18:14
>>186
なんだかなー。
191It's@名無しさん:03/11/15 18:15
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031112/zooma133.htm
>だが逆に考えればMPEGファイルなら何でも再生してしまうわけで、

MPEGからmp3の拡張子変更で再生OK?
192It's@名無しさん:03/11/15 18:16
逆だmp3からMPEGの変更だった。
193It's@名無しさん:03/11/15 18:17
  
194It's@名無しさん:03/11/15 18:22
もし拡張子を書き換えるだけで音楽再生に対応してしまったとしたら
とんだ間抜け仕様。
195It's@名無しさん:03/11/15 18:30
>>194
初期ロットのみというケースもありうる
んで初期ロット品が高額で(以下略

有りえんか。
196It's@名無しさん:03/11/15 18:34
得意の初期ロットのみのオマケ仕様か。w
197It's@名無しさん:03/11/15 18:39
>>194
音楽レーベルも抱えてるからいろいろあるだろ。大人の事情って奴だよ(w
198It's@名無しさん:03/11/15 18:42
つうかプロなら気が付いて拡張子書き換えてたmp3ファイルの再生は可能かくらい検証
しておけつーの、イソプレスの有能な記者さん。
199It's@名無しさん:03/11/15 18:44
>>191のリンクを見てビクーリ
>本体上部にはヘッドフォン端子と、放熱用スリットがある。スリットの奥には小さなファンが2つ付いているのが見える。

ファンが付いてる!、しかも2つも!!とりあえずなんとなくダメぽ

200It's@名無しさん:03/11/15 18:44
いやむしろほんとに要らないから省いたんだろう

MP3CD出してるし。
201It's@名無しさん:03/11/15 18:46
>>199
確かにこれはダメだな。

>今度は夜、寝ながら使ってみた。輝度を若干落として視聴すれば、これも快適だ。
>ただあまりにも周りが静かだと、本体のファンの音が若干気になる。
>隣で寝ているカミサンにはちょっと気兼ねすることになりそうだ。
202It's@名無しさん:03/11/15 18:47
これで髭も剃れたら完全に買いなんだけどな。
電車の中で髭剃りながら動画を楽しむ、うーんマンダム。
203It's@名無しさん:03/11/15 19:48
出たら店員が嫌な顔するまでイジリ倒すつもり。
204It's@名無しさん:03/11/16 01:59
>>199
>>201
ファンが憑くほど熱だすのか?しかも2つ。
だめぽ。
205It's@名無しさん:03/11/16 02:40
「ファンくらいいいじゃんかよ」って言ってほしい人〜

ファンくらいいいじゃんかよ!
206It's@名無しさん:03/11/16 02:42
布団の中にまで入って何を見るんだろう。
207It's@名無しさん:03/11/16 14:25
ここで買うかもしれない人はなぜより高性能の>>4の製品にしないのか
208It's@名無しさん:03/11/16 14:48
>>207
mpeg4(その他派生)しか再生できないのに高性能なのかなあ・・・
209It's@名無しさん:03/11/16 16:06
>>208
207はMP3が再生できるから高性能と言っていると思われ。
210It's@名無しさん:03/11/16 16:44
>>209
人それぞれだね。
211It's@名無しさん:03/11/16 16:50
>>207
29.97fpsで表示できない程度の性能なのに高性能なの?
212It's@名無しさん:03/11/16 16:55
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031010/ceat10.htm
>三洋電機は、Microsoft提唱のHDD搭載AVレコーダ「Media2GO」のプロトタイプ
>「HDDR-M1P」を参考出品している。Windows CE.NETをベースにした製品で、
>発売は未定。液晶ディスプレイは3.5型で、本体重量は150〜200g程度だという。
>
> 1.8型20GBのHDDやCPUにXScaleを採用したポータブルデバイス。WMV9形式
>の動画、WMA/MP3形式の音楽、JPEGなど静止画の再生が可能で、マイク入力
>からの録音にも対応している。録音形式はMP3。ヘッドフォンやコンポジット出力
>端子も備えている。また、SDメモリーカードスロットも装備している。
>
> パソコンとはUSBのほか、Ethernetでも接続可能。LANに接続するとファイルサ
>ーバーとしても利用できる。また、Windows CE.NETの機能により、ExcelやWord、
>PDFファイルの閲覧も可能。

WMVのハードウェアエンコーダが発売されれば最強の携帯プレイヤーになると思われ。
発売時期が延びたからMPEGにも対応するかも。
213It's@名無しさん:03/11/16 17:09
>>212
Media Centerの著作権保護がガッチリに1ソニン
214It's@名無しさん:03/11/16 17:23
思ったより安かったので漏れはソニーのを買ってみるよ。印プレするね。

>>212
サンヨーの出来が良かったらソニーの売っぱらって買い換えようと思う。
でもそのときはメディアセンターなPCに買い換えないといけないのかな?
バージョンアップがMSから出るのか?
215It's@名無しさん:03/11/16 17:28
SANYO、iRiver、SAMSUNG、ViewSonic、Creativeが当面の
開発陣という事からすれば著作権保護にうるさいとは思えないけど。
Windowsベースだから拡張性も高いし、他codecへの対応も期待大。
216It's@名無しさん:03/11/16 17:38
きっちり抜け道があることは間違いないのでMSの著作権管理は気にしてないな。
ここらへんは「大丈夫ですよ」という説得材料であればいい側と実際の損害を被ると
考えているコンテンツホルダー側との気合いの違いだと思うんだけどね。
217It's@名無しさん:03/11/16 17:39
>>215
SANYOってそういう会社と一緒にされるような存在だったのか・・・
218It's@名無しさん:03/11/16 17:46
>>217
メジャーどころで初期の頃からmp3プレイヤー作ってたのは
確か三洋とかAIWAぐらいのもんだったはず。
219It's@名無しさん:03/11/16 19:37
Media2GOは多機能なだけに値段がネックだろうな。現時点で10万、
半年後発売時に8万位と予測するが、いかがか。
個人的には単機能で安いのと(3〜4万位)、多機能なのと(6〜7万位)のに
棲み分けして欲しい。
220It's@名無しさん:03/11/16 19:43
>>219
現時点でって発売されるのはやくても2004年第2四半期だぜ。
待てない俺はソニーのに落ちる。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031029/ms.htm
221It's@名無しさん:03/11/16 19:46
>>220
書き方悪くてスマン。現時点でのコンポーネントの値段を足していったら
その位かなと思ったんで。んで、来年の発売時に8万と予想。
222It's@名無しさん:03/11/16 19:53
>>212
>WMV9形式
>の動画、WMA/MP3形式の音楽、JPEGなど静止画の再生が可能で、マイク入力
>からの録音にも対応している。録音形式はMP3。ヘッドフォンやコンポジット出力
>端子も備えている。また、SDメモリーカードスロットも装備している。
>また、Windows CE.NETの機能により、ExcelやWord、
>PDFファイルの閲覧も可能。

なんでもできりゃ良いってもんじゃないね。値段も高くなりそうだし。
それなら、俺はいちばんちっこいVAIOで良いよ。
223It's@名無しさん:03/11/16 20:18
ま、Media2Goが5万で出るような事態になったら太刀打ちできないだろうな
224It's@名無しさん:03/11/16 20:42
>>223
ま、現状は不可能だろうな。
225It's@名無しさん:03/11/16 20:48
>>223
んでもmedia25はテレビ連携機能が不明だからなあ。
よくあるテレビ録画PCやHDDレコーダ用意しても
それ+ユーザーのスキルが要求される。
海外生まれのテレビ関連周辺機器は国内じゃ
あんまり地位を確立できんし。
226It's@名無しさん:03/11/16 22:18
>>225
テレビ連携はメディアセンター必須になるんでは?
素のXPだとせいぜいメディアプレイヤーで転送ってあたりでお茶を濁す・・・と。
227It's@名無しさん:03/11/16 22:21
MPEG/DivX/WMVとMP3/WMAと静止画再生+ファイルサーバー+TV出力機能
が付いてたら10万でも買うが、MPEG再生のみで5万は高い。
228It's@名無しさん:03/11/16 22:28
>>227
餅つけよ。顔が真っ赤だぞ。w
229It's@名無しさん:03/11/16 22:41
粘着信者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!w
230It's@名無しさん:03/11/16 22:44
>>226
MSの場合、ネットコンテンツを使いなさいって押し付けてきそうだからなあ。
各国で仕様の異なるテレビに注ぎ込むうまみが無いわけだし。
基本仕様にテレビが組み込まれなかったら各家電メーカーの独自仕様に
なるわけだから互換性に難が出たりしそう。

>>229
228は俺じゃないかんね。
231It's@名無しさん:03/11/16 22:51
          ___
    .      |(・∀・)|
     .      | ̄ ̄ ̄   ジサクジエン共和国
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|____
232It's@名無しさん:03/11/17 00:24
_| ̄|  (( ○
233It's@名無しさん:03/11/17 02:33
例えはClieのNZ90で動画再生だけに特化したら
あの筐体に1.8インチHDを内臓できるよな?
CFやメモリースティックを排除、カードリーダー、青歯も排除。
デカイとされるNZ90でもこいつより小さいよな。
234It's@名無しさん:03/11/17 02:53
NZ90は300g弱だから重量はだいたい同じくらいだよ。厚みは薄いと思うけど、
一日30分の使用とかを前提としているクリエに連続再生時に発熱体と化す
HDDを突っ込んだら放熱が苦しいだろうね。iPodとかは放熱問題になってないじゃん
とか言っちゃ駄目だよ、音楽と映像とではビットレートが違うからね。音楽なら
ほとんど本体メモリにキャッシュできちゃうからね。
235It's@名無しさん:03/11/17 04:14
実勢価格44800円かな。
236It's@名無しさん:03/11/17 07:59
>>231
自作自演というと、計画的に壊れる様に作っておいて、その部分を修理する様なもの?
237It's@名無しさん:03/11/17 11:34
PDAは元々がビジネスユース最優先で設計されてるんで、
動画や音楽の再生はあくまで付加機能、画面サイズや
処理能力からして本格的な作業にも向いてないから、
それほど大きなデータを蓄積する必要は無いのね。
要するにHDDみたいな大容量の記憶装置を入れるような事は
想定されてないと。当たり前だけど。
確かにHDD載っけたPDAがあればそれなりに便利そうな気も
するけど、あの筐体にそのまま入れるのはちょっと無理だと思う。

ただ、逆に言えばビジネス優先をコンテンツ再生優先に変更して、
ビューワ機能に特化してしまえば、Clieサイズでも面白いものが
出来上がるんじゃないかな。
現時点でその思想に一番近いのがMSのMedia2GOだと思う。
ソニーは・・・PSPが有るから、今後は自分で記録したもの再生させる
機器にはあんまり力入れないかも。
238It's@名無しさん:03/11/17 13:31
お風呂ジャケットないの?
239It's@名無しさん:03/11/17 13:32
これさ
コクーンから転送させたMPEG2TSをPSに変換したやつでも
いけるのかな?
240It's@名無しさん:03/11/17 16:12
PSに変換されてるなら問題無いんじゃないの。
大抵の形式は強引にMpeg2へ変換しちゃうらしいし。
241It's@名無しさん:03/11/17 16:39
Mpeg2-PSへ変換、だった。
PSになってるんだから多分変換無しでそのまま行けると思う。
242It's@名無しさん:03/11/17 23:01
>>237
何ヶ月か前にWebのニュースでMSのMedia2GOのプロトタイプ出てたけど
デカクね?見た?

あの大きさなら俺はパスしまつ。
243It's@名無しさん:03/11/18 00:26
粘着信者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
244It's@名無しさん:03/11/18 00:33
コクーンからデータ取り出せて
それをお風呂ジャケットでみれたら
これかうんですが・・。
ギガポケットなくても大丈夫でしょうか。
245It's@名無しさん:03/11/18 03:42
>>244
エアボードの風呂ジャケットの入れて使えば?
246It's@名無しさん:03/11/18 12:09
>>245
サイズあわないのでは・・
247It's@名無しさん:03/11/18 12:24
すいません・・・
ギガポケット今もってなくて
バイオはノートのみなんですが
これ使えるでしょうか・・・。
よく読んだらギガポケット搭載バイオのみとか
かいてあって使えないのかとあきらめ気味です。

コクーンEX11とバイオノートSRと東芝のダイナブック
いずれもUSB2.0非搭載をもっています。
EX11からバイオノートに転送してTSファイルをPSに変換し
WMVにして保存してる感じです。
これがもし使えると
コクーンからPSにしたのを
そのままこれに転送して
お風呂で見ようか考えてます。
アドバイスいただけたらうれしいです。
248It's@名無しさん:03/11/18 12:28
おいおいお!!出井よ音楽専用HDD型プレイヤーをつくるほうが先だろ!!
249It's@名無しさん:03/11/18 12:29
ポータブルHDDビデオプレイヤーは売れない。
音楽用HDDプレイヤーのほうが売れる。また市場の空気を読み間違えた・・・・・・・ソニーだめぽ
250It's@名無しさん:03/11/18 12:37
>>249
スピーカーはつけてほしかったですね。
お風呂ジャケットみたいなのあると
すごいいいですよ。
あとコクーンから・・そのまま転送できると・・・なお
251It's@名無しさん:03/11/18 12:56
>>247
 取り敢えず、VAIOじゃないPCでも使えるぐらいだから無問題。

 ただし、ギガポないと予約連動が出来ないとか、ビデオの形式を自動変更するので
ドエライ転送時間がかかるとかの問題はあるが。
(WMVは再生できないから、自動的にMPEG1変換されて収納される)
252It's@名無しさん:03/11/18 14:11
>>249
 スレの空気が読めない藻前が一番ダメポ。
253It's@名無しさん:03/11/18 16:44
バッテリーは換装不可かな?
劣化したら修理か買い替えか・・・。
254It's@名無しさん:03/11/18 16:51
でた! バッテリー房w

実際、劣化するまでどれぐらいかかるんだよ。
普通に使ってりゃぁ、バッテリーがヘタル前に本体が陳腐化してるっつーの。

とかいうと、「漏れの携帯は〜」とか確かめようもない例を言うんだろうけどさ。
255It's@名無しさん:03/11/18 17:30
バッテリー房って初めて聞いたよ。
もしかして音楽再生房とかコクーン房とか風呂ジャケット房とかもいるのか?w
256It's@名無しさん:03/11/18 17:47
>>255
俺もバッテリー房なんて初耳。
257It's@名無しさん:03/11/18 18:36
あー、ここいらじゃ出現しないのか。バッテリー房。

モバ板とかデジモノ板いくと必ずいるんだけどな、
「バッテリー交換できないの? じゃぁ、ダメじゃん」
ってバカの一つ覚えを繰り返す香具師。
すんげー局地的な事例(携帯とか)を声高に主張して、なにがなんでもケチをつけようと
中の人も大変そうだ。

オマイは本当にバッテリー交換したいのかと小一時間……
258It's@名無しさん:03/11/18 19:59
(゚Д゚)ハァ?
253のどこがケチつけてんだよ
被害妄想のソニー信者が
259It's@名無しさん:03/11/18 20:00
>>257
この製品の場合、4時間しか持たないから遠距離出張の移動時間が持たない罠。
260It's@名無しさん:03/11/18 21:38
なんだっけ、「だん房」とかいって祭りになったのなかった?
261It's@名無しさん:03/11/18 22:59
>>259
4時間も持てば じゅうぶんと思われ。
262It's@名無しさん:03/11/19 08:03
zenとかiRiver にカラー液晶つけて発売したらすぐ消えそうでつね
263It's@名無しさん:03/11/19 18:14
まぁ、それが実現すれば消えるかもな。


……で、その実現率は何%ぐらいあるのかい?
しかも液晶がカラーになった所で、ビデオ再生機能がつかなければライバルにすら
ならんだろ。真性ですか?

予定どころか噂すら無い物を持ち出して何がいいたいのだ、藻前は。
264It's@名無しさん:03/11/19 18:22
まぁ、他社がAVプレーヤーを出せば、Vプレーヤーは消えるだろう。
265It's@名無しさん:03/11/19 20:33
個人的にmedia wizに積んでいるSigmaの統合チップ(cpuから一切合切積んでいる)
+液晶TV的をポータブルHDDプレイヤーとして作ったらカナーリいいもんだと
思うんだけどなあ・・・・。

mp3もハードウェアデコードするし、divxとかもね。
アレばらしてみたけど、部品点数めちゃくちゃ少ないんでポータブル化も出来そうなんだけどなあ。
266It's@名無しさん:03/11/20 06:59
バイオ所有者しか使用できないところが閉鎖的すぎるな。
267It's@名無しさん:03/11/20 15:24
ヨドバシは今日入庫だそうだ。
268It's@名無しさん:03/11/20 16:20
>>266
 藻前は最初から記事とかレスとか読み直してこい。

 閉鎖的なのは藻前の脳味噌だ。
269It's@名無しさん:03/11/20 16:57
閉鎖的でないとは言えんわな。>>266みたいなまるで文字が読めないバカはともかくな。
どのメーカーであれWinで再生可能なファイルはそのまま移動して見れるってのは
出してきにくいだろな。Mp3の時はいくらでも居たんだが。
270It's@名無しさん:03/11/20 17:22
この液晶の解像度は?
わかる人いる?
271It's@名無しさん:03/11/20 17:44
一般のPCでも利用は可能だが保障はしないという製品か?
272It's@名無しさん:03/11/20 19:00
単にギガポがあった方が便利だよん。
って製品であるに過ぎないと思われ。

ただ非対応ファイルは、自動的に720x480の4Mbpsなんていうトンデモナイ形式に変換
するらしいので、その辺はどうにかしてくれと思わなくもなかったり。
273It's@名無しさん:03/11/20 20:46
ヨドに行ったら入ってるけど明日まで売れないと
言われた。

ちなみに、オレはvobが再生できればとりあえず
それで良いので、VAIO持ってないけど買って
みるつもり。

274It's@名無しさん:03/11/20 21:06
今週末発売だからageてみる。

買う方、レポお願いします。
275It's@名無しさん:03/11/20 21:15
神降臨まで待機してますです。
276It's@名無しさん:03/11/20 22:36
ヨド.comが発送準備中になった
277It's@名無しさん:03/11/21 01:19
>>250
実父ロックしろ
278It's@名無しさん:03/11/21 01:20
明日には売ってるのか
しょうがない。買うか
279It's@名無しさん:03/11/21 05:44
液晶の解像度ってどれくらい??
MT−AV1持ってるからこんなの出てショック
280It's@名無しさん:03/11/21 11:01
悲しい時〜。DivXを巨大なファイルにわざわざ再変換する時。
悲しい時〜。MP3に手動でダミーの映像を追加する時?
281It's@名無しさん:03/11/21 17:00
秋葉にてフラゲ。
グダグダ言いながら買っちまった。
何か聞きたいことなどあればわかる範囲でがんばります。
282It's@名無しさん:03/11/21 17:13
できれば写真付きでレポ頼む
283It's@名無しさん:03/11/21 17:52
>>281さん
>>185の方法mp3再生できる?
284It's@名無しさん:03/11/21 18:53
>>282
写真つきはマンドクセーのでご勘弁を。
>>283
出来なかった。変換できない形式ですとあっさり断られる。
285281:03/11/21 18:56
あと、思った事。とか。

・意外と重い、意外とデカい、予想通り厚い、熱くはない。
・表面が指紋つきまくり、さながらiPodの鏡面部分のよう。
・ファンは結構静か、でもシーンとした所だと聞こえる。
・絵作りはTV画面っぽい、それが気に入らない漏れは彩度と明度落とした。
・リプしたvobをそのままつっこんでも再生できた。
・転送された動画は、HDVROOTというフォルダ下で謎の独自形式stmになる。
 バイナリレベルではどうなっているのかはまだチェックしてない。
・HDDのフォーマットはFAT32。
・マネージャにはファームウェアアップデートメニューがあるので、
 今後なんとかなる部分もあるかも。
・わかっちゃいたけど、DivXのリエンコが気が狂うほど遅い
 12分の映像で20分(P4-2.8G)もかかりやがる。
・買った状態ではなぜか転送がコケコケだったので、フォーマットしたら安定した。
・タイマー自動転送なんかもあるので、朝のニュースを持ってくとかはいいかも。
286281:03/11/21 19:54
いろいろためしてみましたが、
リエンコされたDivX動画は、TVに映すと結構ひどいです。
フレームレートもおかしくなってるし、
640*480からのひきのばしも実にいい加減にやってる模様。直線ギザギザ。
別途MPEG2にエンコしてから写したほうが精神的に良いかと思われます。

DivXライブラリを活用するのはもちろんのこと、
既にMPEG2になっているムービーも転送に結構時間かかるし(USB2.0でも)、
結構前準備が大変で、率直にいえば、
だんだん使うのが面倒になってくるんじゃないかなーって印象。
タイマーやバッチを駆使できる人向けですね。

見る前の準備が結構大変で、更に本体の大きさが結構あるので、
"気軽に見れる"という感じがまるでしないです。
クリエ+MSレコーダのがAVソリューションとしては妥当だと思えました。
正直オススメはしづらいです。
287It's@名無しさん:03/11/21 20:00
>>285レポ乙

.stmファイルはpcに移動してもwmpなんかで再生出来んって事?
HDDのidでもチェックしてんのかな?
288It's@名無しさん:03/11/21 20:17

なんだ、もう結果出ちゃったの?
289It's@名無しさん:03/11/21 20:25
まあ、これで見るなら画面サイズと転送時間考慮すると
MPEG1でギガポ同時録画したものを見るほうがいいんだろうね
過去の資産(divx,wmvとか)を見たい人は
結局再エンコすることになるからPDAのほうがいいってことか
290It's@名無しさん:03/11/21 20:28
>>289
PDAだとMDでも容量が・・・足りん。
291It's@名無しさん:03/11/21 20:51
>>290
MDは140MB程度しかねーし、もう売ってねーじゃん
プゲラ
292It's@名無しさん:03/11/21 20:58
>>291
PDAでMDといえば(旧IBMの)マイクロドライブだろ?
音楽用MDが使えるPDAなんかねーよ。
293It's@名無しさん:03/11/21 21:00
>>289
 まぁ、元々VAIO(っつーよりギガポ)のオプションだからなぁ。
 元々そういう使い方を想定してるんだろうし。

 ま、仕方なかんべ。
294It's@名無しさん:03/11/21 21:14
ベータ、データイータ、Ruvi、MDディスカム、bitplay、IP7と買い続けてきた
俺が久々にほしくなる品があらわれやがったな
295It's@名無しさん:03/11/21 21:17
これって対応する動画形式が貧弱なところを見ると
1チップのmpegデコーダーと液晶くっつけただけみたいな物かもな。
あんまり悲惨なんで、PC側で対応コーデックを無理に増やすソフト付けてみましたってところだろ。
296It's@名無しさん:03/11/21 21:27
>>295
既出、インプレソの記事で既にそういう分析がなされている。
297295:03/11/21 21:58
結構マジだっただけに
_| ̄|○
298It's@名無しさん:03/11/21 22:02
>>295
それだと何か困るのか?
299It's@名無しさん:03/11/21 22:09
さらに言うと、PC側でも別に対応コーデックが増えてるワケではない。
問答無用で無意味に巨大なMPEG1に変換してるだけだ。


というか、分析するまでもなく値段から想像つきそうなモンだ。
300It's@名無しさん:03/11/21 23:13
>>299
まあ動画持ち出すニーズなんて昨日のドラマや今朝のニュースやなんかだから
実際テレビに限定されてたってなんの問題も無いからな。
そのニーズを必要十分に満たす製品だと思う。

逆に沢山のフォーマットに対応してても細かいバージョンなんかで見れんやつは
見れん訳だけど、持ち出していざ見ようって時に見れんかったら悲しい罠。
301It's@名無しさん:03/11/21 23:23
冷静に買うのやめまつた
_| ̄|○

買うまでが楽しかったぽいね
302It's@名無しさん:03/11/21 23:37
とりあえずPDAでモバイルビデオ生活を試してみた。
電車が揺れると激しく眩暈が、、、本とは違うのね。
なんか後ろの視線が気になる・・・気のせいだといいな。
303It's@名無しさん:03/11/21 23:37
>>301
あんたはね
304It's@名無しさん:03/11/21 23:50
通勤時間が往復3.5時間で、なんかしてないと落ち着かなくて、
人の目なんかまったく気にならないオレには、必需品だな。
しかし、これを買うと毎日これと、携帯とPDA2つを
充電しないといけないのが少々面倒だ。加えて、画像の転送か・・
305It's@名無しさん:03/11/22 00:03
ヨドバシで買ってきました。
まぁ、既にレポあがってますが…

・思ったよりおっきかった
・液晶はけっこう綺麗でテレビっぽい色あい(調整可能)
・vobがそのまま突っ込めるので、そういう資産を持ってると便利?
・高ビットレートでの画像の方が当然綺麗だけど、mpeg1でも十分
・データの書き戻しは不可
・連続再生、ランダム再生できない(と思う)ので、
vcたくさん入れて垂れ流しは無理っぽい
・ギガポケとの連動は結構便利
ビデオエクスプローラから転送ソフトへドラッグ&ドロップでOK
・机で見るようにクレードルが欲しい

結論
ギガポケ搭載PCもってるけど、家でゆっくり見れない人向け?
通勤時間や休み時間にちょっと見れるし
あとは、アニメのシリーズ全話を常に入れといて、
いつでもあのシーンが見れるぜ!っていうマニア向け?
306It's@名無しさん:03/11/22 00:07
>>284
DivXも拡張子変更ではダメ?
307It's@名無しさん:03/11/22 00:25
さて、分解&HDD換装を断行する神はまだかな?
308281:03/11/22 01:00
>>306
す、すまん。
ヤフオク行きなのでもう梱包しちまった!
309It's@名無しさん:03/11/22 01:16
>>308
(・3・)エェー まだバッテリーの事聞いてないYO

(・3・)エェー 306も分かりきったこと聞くなYO
310It's@名無しさん:03/11/22 01:29
>>308
はやっ!
311It's@名無しさん:03/11/22 07:38
でもSONYはがんばったと思う
312It's@名無しさん:03/11/22 09:48
35mm穴があいていれば・・・
313It's@名無しさん:03/11/22 10:01
>>305
AV端子で外部出力したときって、本体の映像は映らなくなるの?
それともメニューで本体の液晶は休止して外部出力のみにできたりする?
ヒマがあったら試して教えて。
314305:03/11/22 10:27
欲しかった機能(既出ですが)

・別売りでもいいので充電とUSBがコネクトできるクレードル
(Palmみたいな感じ)
・USBからの充電
・ACアダプタなくても外付けHDDとして認識してほしい

画質も含めて、概ね満足です。5万だし。
ACアダプタもう1個買うかなぁ

>>313
あとで調べてみます
(今、ケーブルないんで)

315281:03/11/22 10:38
>>313
外部出力中も映りっぱなしです。
消すことも出来ないようです。
316It's@名無しさん:03/11/22 10:46
>>315
消せないのかよ(w
317It's@名無しさん:03/11/22 11:45
さっき届いた。
転送が意外と早いな。600MBが約30秒。毎日3時間分転送する
予定だが、これなら1.5分で終わる計算だから、問題なし。
静かな場所だと動作音が意外と大きいが、電車の中で使うつもりだから
まったく問題なし。ただ、電車で立ってるときに使うと、画面が大きいのと
鮮明なのとで、周りから丸見えなのは覚悟しないといけない。

細かいところでは、転送が終わってUSBケーブルを抜くときに、
「ハードウェアの安全な取り外し」をしないといけないが、そのときに
別のUSB機器をつないでいると、区別がつかないからいちいち
プロパティで確認しないといけない。あとは、前面のパネルに
指紋が目立つことくらいか。
318It's@名無しさん:03/11/22 12:40
再生するファイルによって、稼働時間も変わるかな?
1.44MbpsのMPEG1と8MbpsのMPEG2だとHDDの動作もだいぶ変わるよね
MP3と違って生半可なメモリつんだぐらいじゃHDDの回転止めるわけにもいかんだろうしなあ
319It's@名無しさん:03/11/22 17:47
MP3厨あっさり逝ったな
320It's@名無しさん:03/11/22 18:13
だって実際問題、MP3再生なんて(゚听)イラネだろ。

ただでさえそう長いとは言えないバッテリを音楽なんぞで潰して肝心のビデオ見れな
かったら只のアホじゃん。

そもそも、ビデオ見るよりMP3聴く方が多いんじゃー!って香具師が買う製品じゃない
んだからさ。
321It's@名無しさん:03/11/22 20:06
既にここに書かれているような欠点等(Thanks>書いて
下さった方々)を考慮してもけっこう買おうかなという
気になってるんだけど、どこに行っても売ってません。
秋葉原およびその周辺の量販店等をあたってみました
が、予約分しか入らなかったとか次にいつ入荷するか
分からないとかばかりでした。

明日は新宿方面にでも行ってみます。(もう無いかな。)

322It's@名無しさん:03/11/23 03:11
次の出荷は12月中旬以降
323It's@名無しさん:03/11/23 05:38
>>307
内蔵HDDはHGST製のようだ。
40GBが入手できれば交換は可能かも。
(firm等で容量制限がかかっていなければ。)
324It's@名無しさん:03/11/23 11:53
16x9のvobが全画面に引き延ばされる.....
325It's@名無しさん:03/11/23 19:13
個人的にはいい塩梅でかなり満足してるんだけど。

漏れ二カ国語の作品は「主音声+副音声」で聴くことが多いのだが、
一旦電源切ると、音声モードが「主音声」に戻る。
他の映像を再生してから、もう一度元の映像を見てみると、「主音声」に戻る。

さすがに「一時停止」->「再生」ぐらいなら「主+副」ののままだが。

通勤時に使う場合は頻繁に電源を切ったり入れたりするつもりなので、
これはちと面倒くさい。
まあ、「主+副」で聞くような香具師が極少数派であることは自覚してるけど。
326It's@名無しさん:03/11/23 20:35
少数とかはともかくそれくらい記憶しておけって感じだね。
327It's@名無しさん:03/11/23 21:22
発売直後というのに、このレスの少なさは・・・

存在自体、マニアックな人間しか知らないだろうし、
知っててもvaio専用と思ってる人がほとんどなんだろうなあ。

日本中で100台くらい売れたんだろうか?
328It's@名無しさん:03/11/23 21:47
>>323
FAT32でパーティション区切ることに
対応しているようには、とてもじゃないが思えん。
30Gまで使えるようにして、
残り10Gを捨てる覚悟が必要かと思われる。
329It's@名無しさん:03/11/23 22:33
よくわからないんだが、Win98SEとかなら32G以上のFAT32フォーマット出来たと思うのだが。

32G制限はNTFSを推奨するMSの、OSの仕様上ではなくて操作上での制約だったような?
330It's@名無しさん:03/11/23 22:54
>>329
FAT32自体の上限は2TBだな。
XPのフォーマッタからは作れんけど繋げば認識するね。

BIOSの32GBの壁はAWARDの仕様だっけか。
331It's@名無しさん:03/11/23 23:04
4G以上のファイルも再生できますか?
332It's@名無しさん:03/11/24 00:21
>>328
HVP20のフォーマット形式はFAT32のようなので、(フォーマット的には)40GB
を1パーティションにすることも可能と思います。

ただし、本体のソフトが20GBよりも大きい容量に対応しているかどうか等は、
実際に試してみないと分からないと思います。

333It's@名無しさん:03/11/24 01:20
>>327 むしろ、バイオ専用と想ってない人の方が多いと想うが。
334It's@名無しさん:03/11/24 01:26
 見る前はそう思っていても、実際に買おうとした段階でアレだけVAIOって書いてるの
を見たら、嫌でも気付くと思うがナァ。
335It's@名無しさん:03/11/24 15:11
>>321
新宿で売ってましたか?
ヨド、ビック行ったけどなかった。

初回の生産はいったいどのくらいだったんだろ?
どのくらい売れるかわからない製品とは言え、
あまりにも少ない気が。。。。
この手の商品、欲しいときに手に入らないと
興味が薄れますよ。
336It's@名無しさん:03/11/24 15:29
(・∀・) 解体新書マダー?
337It's@名無しさん:03/11/24 15:44
興味が薄れました。
338It's@名無しさん:03/11/24 23:14
ボリューム、もっと大きくできないかなあ。
外で使うことを考えると、周りがうるさい場合は最大にしても聞きづらいかも。
まあ周りの迷惑にならないように、周りの音が聞こえなくて事故が起こらないように
という配慮なのかも知れんが。

あとAV OUTコネクタにコードをつなぐと、
ヘッドホンコネクタからは音が聞こえなくなるね。
339It's@名無しさん:03/11/24 23:54
ファイル内でのランダムアクセスはしづらいね。
早送り・巻き戻しは30倍速しかないし、分数で場所を指定したりはできない。
早送り・巻き戻しを連続でするにはキーを押しっぱなしにしなきゃいけないのもけっこう辛い。

60倍速・360倍速が欲しいな。あと、音声ありの高速再生も。
340It's@名無しさん:03/11/25 00:43
(・∀・) 解体新書マダー?
341It's@名無しさん:03/11/25 01:33
(・∀・) 次機種マダー?
342It's@名無しさん:03/11/25 07:39
× 早送り・巻き戻しは30倍速しかないし、
○ 早送り・巻き戻しは10倍速と30倍速しかないし、

「先頭から再生」を誤って選んでしまうと、
見てた箇所まで戻すのがすこぶる面倒くさい。
ひとつのファイルごとに、複数のしおりを置けるようにしてほしい。
343It's@名無しさん:03/11/25 10:52
松下がポータブルDIGAとかって名前で売り出してくれないかな。
80GBHDD、WMV9対応、SDメモリーカード対応、WMA・MP3再生対応とかって。
344It's@名無しさん:03/11/25 10:58
いったんファイルをインポートした後は、操作系がシンプルで使い易い。
ファミコン・PS世代ならマニュアルなしで苦もなく使えるだろう。
逆にいうと、機能がシンプルすぎて物足りない気がする。

インポートするまでが(PCでmpeg画像を扱わない人にとっては)大変なので、
今のところ購買層はかなり限られるな。さんざん既出だが。

コンビニなんかで手軽にコンテンツがダウンロードできるようになれば、
(期日が来たら自動的に消去されるようにするとかして、レンタルビデオ感覚で)
かなり購買層が広がる気がするのだが。
345It's@名無しさん:03/11/25 11:12
>>343
激しくスレ違い
346It's@名無しさん:03/11/25 11:16
>>343
D-snapスレに行ってみればいいよ。新機種発売で盛り上がってるんじゃないかな。
347It's@名無しさん:03/11/25 16:13
さっそくヤフオクに出品する猛者が。
実売5万の商品を6万5千とは。
348It's@名無しさん:03/11/25 17:39
>>347
>>281じゃないのか?
349It's@名無しさん:03/11/25 19:48
でも、確かに売ってない。うちの周りは全滅。
入荷も未定とか。

ヨドバシ全店でだめだって。ショック。。。予約入れておけばよかった。
350It's@名無しさん:03/11/25 19:56
どうせSigmaDesignあたりのチップを使ってんだろうから、
DivXとかMP3に対応した製品を出せんもんかねぇ〜〜〜?
351It's@名無しさん:03/11/25 22:08
>>348
281の中の人として言わせてもらえば、即決4万で出したよ。
2時間で落とされた。
352It's@名無しさん:03/11/25 22:25
>>350
(゚Д゚ )ハァ?
SigmaDesignなんて使うわけないっしょ。
あれは民生機用にデザインされたICだろ。
たしか消費電力が2〜3Wくらいあったと思うICだけで。
そんなもんポータブル機器に突っ込んだら、
バッテリが持たないだろ。あと熱がひどい事になりそう。
353It's@名無しさん:03/11/25 22:31
>>350
空気嫁
354It's@名無しさん:03/11/26 01:04
>>338
たしかに電車の中とかだと、ボリューム最大にしても
きこえにくい時があるなぁ・・・
ま、そんときはサウンド設定>BASS BOOSTを設定すれば
多少は大きくなる、かも。
355It's@名無しさん:03/11/26 03:37
作成されるデータはどのような感じなのでしょうか?
1本の専用ファイルが作成されるようだけど。

AX10USERさんがHDDレコーダーと直結で転送できるように
してくれるそうなので、フォーマットを調べたいそうです。

サンプル1MB程度のアップしていただけないでしょうか?
356It's@名無しさん:03/11/26 07:14
>>351
そうなのか
ありがとう、中の人
357It's@名無しさん:03/11/26 08:33
>>355
転送できるようにしたいなら本体買えばいいと思うんだけど?
358It's@名無しさん:03/11/26 14:28
>>357
AX10は持ってるけどPCVA-HVP20は持ってない(ある
いはまだ入手出来ていない)ので、情報を求めていると
いうことでは。

AX10は本体にUSB2.0内蔵なので、直結でデータ転送
出来るようになればすごい便利と思う。
AX10はLinux OSなので、Linuxに詳しい人がそういう
ことを可能にしてくれれば非常に嬉しい。

いま出先だけど、可能ならばご協力します。
359It's@名無しさん:03/11/26 21:31
>>354
そんなときにはこれ!!
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/MDR-NC20.html
周囲がどんなにうるさくても聞こえます。たぶん。
BOSEのは却下です(w
360359:03/11/26 22:21
と思ったが、AX10スレを見るとあまりの子供っぽい
甘えっぷり(それともネタ?)に正直萎えた。


361It's@名無しさん:03/11/26 22:45
そろそろ ネ申 きそう?
362It's@名無しさん:03/11/26 22:51
>>360
あの〜なぜ私の番号を?
AX10スレって何???

・・・誤爆かよ!
363It's@名無しさん:03/11/26 22:54
>>352
まぁまぁ。

きっと(激しく斜め上を逝く)知識を披露したい年頃なんだよ。
364It's@名無しさん:03/11/27 00:21
既出だろうがこっちのほうが良さそう
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/11/26/16.html
MPEG-4/MPEG-1/Windows Media Audio(WMA)/MP3/mp3PROフォーマットの
マルチメディアファイルを再生

MPEG2対応してないところが全く正反対
電池食い?のMPEG2を捨てたってことか

スレ違いですた
365It's@名無しさん:03/11/27 00:30
>>287
.stmは拡張子変更でMPEG2ファイルとしてPCでも再生出来たよ。
昨日買ったのでまだ遊びきれてないけどね。
366365:03/11/27 00:36
サポート対象外のようだが、DivXも再生可能だたーよ。
個人的には買いで良かったよ。
欲を言えば、直接ビデオに接続できるアダプタが欲しかった。

・・・・VAIOの周辺機器って位置づけだから、あんま売れんだろうなぁ。
367It's@名無しさん:03/11/27 01:16
>>366
結局mpeg1に変換されるんでしょ?
かなりサイズが大きくなるんじゃないの??
368It's@名無しさん:03/11/27 01:39
>>364
MPEG2がそのまま再生できないとギガポとの連携が激しく面倒なので
MPEG2に対応していない時点で漏れ的には却下なんですが。

DivXが再生出来ないということでイラネって香具師も多そうだね。

蛇足だが、厚みをなるべく目立たないように宣材写真を撮ってるのがほほえましい。
369It's@名無しさん:03/11/27 07:53
>>366
マジ?
俺も試してみるよ。
情報サンクス。
370It's@名無しさん:03/11/27 11:38
>>366
>欲を言えば、直接ビデオに接続できるアダプタが欲しかった。
AV OUT端子とはちがうのでつか?
漏れはテレビで見たりEyeTrekで楽しんだりビデオにつないだりしまくってまつが。
371It's@名無しさん:03/11/27 12:33
買った人に質問です
キガポで録画したデータをMPEG-1に変換して転送を試みているんですが、転送可能
なファイルとそうでないファイルが存在します
ビデオ転送マネージャーにドロップした時点で拒否られるパターンと転送終了直前に
再生できないフォーマットとログに残って異常終了するパターンと2つあります
他の人はこの現象出てないっすか?!、それともオレが当たり引いたのかな・・

372It's@名無しさん:03/11/27 12:37
液晶の解像度を教えてくれよ。
373It's@名無しさん:03/11/27 12:53
>「転送終了直前に 再生できないフォーマットとログに残って異常終了する」
mpeg2たが、これは漏れもある。
ギカポで録画している最中にPCが落ちちゃって、
不完全な形でデータ化(Windows Media Playerで再生はできるが、
終りの方を再生している時にエラーになる)されているファイルがこうなる、ような気がする。
374It's@名無しさん:03/11/27 14:32
2回目の出荷は今週末らしい。思ったよりリピート早いね。
375It's@名無しさん:03/11/27 15:10
>>369
 「勝手にコンバートされて」が抜けてると思われ。
 そもそもAVIを直に放り込む方法ないんだし。
(ストレージに書き込んでも再生できないポ)
376It's@名無しさん:03/11/27 15:55
>>374
また週末かよ… 週末に買いに行けない俺にとっては最悪だ。
入荷月曜にしる!
377It's@名無しさん:03/11/27 21:28
>>364
俺も同感。
mpeg4での録画機能が本体に付いてる上に、mp3とwmaの
再生まで出来て449ドル。スゲェよ。
エンコード無しの直転送ならmpeg1になるんだろうが、QVGA
のディスプレイなら問題無いだろうし。

唯一の難点は日本での発売が当分ありそうに無いとこかw
378It's@名無しさん:03/11/27 21:32
そうか?
あのいかにも大きさを隠そうと苦心しているようなw写真取りといい、連続稼動時間に
ついて全く言及してないところとか、ツッコミ所満載なんだが。
379It's@名無しさん:03/11/27 22:03
>>378
バッテリーの持続時間は分からんが、大きさについては表示有り。
135×80×27mm・重量298gで、ソニーのが120×84×28mmで300g
だから、ほぼ同じぐらいか。
2003 International CESでの試作機の写真らしいけど↓
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030109/rd2780_2.jpg
ソニーの↓
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031110/sony01.jpg
と比べても厚いという感じはしないわな。

それにしても価格がマジ凄い。単純換算だが5万円切ってるもんなぁ。
380It's@名無しさん:03/11/27 23:06
nyで逮捕者が出た今入手しづらくなりそうなdivxファイルより家庭用のDVDレコ機で採用されてる
MPEG2を再生できたほうがありがたいかも。
ま、過去の遺産はともかく。
381It's@名無しさん:03/11/27 23:59
>>380
キャプチャボードの最大派閥?であるカノープスはDivX変換を推進してるみたいだけどな
382331ファン:03/11/28 01:13
SONYのHDD内蔵ビューアですが電池は10V使用ですので僕は
PowerBatteryの5V仕様を2個直列にして10V作っています。
今のところ全然問題ないです。
コネクター結線を直列にするだけです。
ただし自己責任でしてね
383It's@名無しさん:03/11/28 01:51
カノープスのMTV1000のファイルを転送できたという記事があったが、
初期の CMCutter でCMカットしたファイルは >>371 のように
転送終了直前でエラーがでまつ
アップデートした CMCutter なら問題ないみたいだが?

nyでゲトしたエロ動画は最初にはねられるタイプと転送終了直前に
はねられるタイプがあるみたいでつ

MPEG2, MPEG1 対応といいつつ、対応ファイルが著しく限定されている
のが残念
MTV1000 のファイルが再生できるのが唯一の救いだが、16:9 が縦に伸びて
再生されるのはいただけない

vob ファイルも再生できるらしいが、すでに入手できない Smart Ripper
で取り出したファイルはどうだろう?
誰かやってみた人いない?
384It's@名無しさん:03/11/28 20:57
今日の夕方アキバのソフマップで入荷してた。
さっそく購入しますた。
385It's@名無しさん:03/11/29 00:29
>>383
SmartRipper, DVD shrinkで取り出したvobですが
両方ともに再生できましたよ。

※ くれぐれも著作権を侵害しないように注意しましょう。。
386It's@名無しさん:03/11/29 00:50
所有者に質問です。
Click to DVDのプロジェクトファイルは
転送&再生可能でしょうか?
387どなたかおしえて:03/11/29 15:24
画面に貼り付けるプライバシーフィルター探してるんですが
うまくサイズの合う商品知らないですか?
PDA用は小さすぎるしノートPC用は大きくて値段が高いです。
388It's@名無しさん:03/11/29 16:18
>>387
あるかどうか知らないけど
シグマリオンとかHPの横長PDA用はどうだろ。
(切る前提だけど)
389It's@名無しさん:03/11/29 16:58
さっき届いたんで、早速ギガポから転送して使ってるんだけど、良い意味で
普通に使えるね。これまでクリエでmpeg4で見てたんだけど画質とかいろいろ
我慢している感覚があったのが解消された。

カーナビにつないでもいい感じで使えるね。ワイド画面に対応してないという
話があったけど、カーナビのモニター側で補正が掛けられるし、画面も大きいし。
休憩、昼飯中に録画番組が見れるので、結構使いそうです。
390It's@名無しさん:03/11/29 20:31
家事をしながら使ってまつ。
既出だけど、置いて見られるようにスタンドとスピーカーが欲しいでつね。
391通りすがり:03/11/29 22:38
新宿ヨドバシ11/20予約→11/27入荷し受取りますた。PDAで動画見るのにMPEG4へ変換が
めんどくさくて購入。自作PCにUSB2.0ボードと接続で「ビデオ転送マネージャー」が
使えなかった。HDDとしては認識されてるが、ビデオ転送マネージャーでは「接続されて
いません」と表示され動画の転送が出来なかった。ショック!!
しかし、M/BにオンボードされてるUSB1.1では認識されている。VIAチップの安いやつでしたからね。
VAIO C1+SUGOIシリーズPCカードのUSB2.0では転送できた。
ちょっと大きいけどなかなか快適です。電車の中では目立ってしまうけど、画面も動画も綺麗だ。
なんかハード的に駆動してるようだから、HDD換装で容量アップは出来そうな気がする。
40Gぐらいは出来そう。
392どなたかおしえて:03/11/29 22:42
388さんありがとうございます。ちょっと探してみます。
393It's@名無しさん:03/11/29 23:27

>>372

液晶はたぶんQVGA。ジャギはけっこう目立つ。
#だからaviをmpg変換する際に720×480に変換するのは無駄^^;

aviからだとどんなサイズからでもリサイズして転送してくれるのに、
mpgからだと元がVGAだったりすると転送してくれない。

mp3はmpgにリネームしても転送不可。



でも俺はこの機種ひじょーに気に入っている。


394It's@名無しさん:03/11/30 09:28
>>393
ありがとう。来週にでも都会にでて実物を触ってきます。
395It's@名無しさん:03/11/30 18:30
AV出力時の画質はどうでしょうか?
テレビでの視聴にも耐えうる画質ですか?
396It's@名無しさん:03/11/30 19:00
>>395
ギガポケットの高画質で録画したTV番組をAVに出力して見てみたけど
キレイだったよ。普通に視聴に耐えられる画質だと思う。
VOBをみた時はかなり綺麗に見えました。
397It's@名無しさん:03/11/30 20:36
To: DVD-RAMとの連携を考えている人
VRCopyでぶっこ抜いた*.VROを*.MPGにしてHDDに転送しても
途中で「再生できません」と表示されて再生停止してしまいます。
2つ試して2つとも駄目でした。
DVD-MovieAlbumで切り出した*.MPGなら問題なく再生できます。

ビデオ転送マネージャがDVD-RAMから直接HDDに転送してくれたら
マジ感動なんだけどな。
さすがにDVD-RAMだしソニーぢゃやってくれないよね。
398It's@名無しさん:03/12/01 21:56
VOBの転送速度どのくらい?
DivX並でしょうか?
399It's@名無しさん:03/12/01 22:24
>>398
Mpeg2転送している時と同じくらい。
Divx転送したことないが、
あれは変換してから転送じゃなかったっけ?
400395:03/12/01 22:32
>>396
レスサンクス。
購入することに決めました。
問題はいつ入手できるかだな。
401It's@名無しさん:03/12/01 22:49
>>398
レスどうもです。
VOBでも録画時間よりかなり短い時間で転送できるんですね。^^
明日買ってしまうかも。
402It's@名無しさん:03/12/02 00:20
ところで、物は出回っているのかい?
403It's@名無しさん:03/12/02 21:56
買ってしまった。
けど、不良品っぽい。バックライトがつかない。
TV出力はほんと綺麗ですね。って本体で確認できないのが痛すぎ。
404It's@名無しさん:03/12/03 00:07
なーる・・・
405It's@名無しさん:03/12/03 01:37
ネットで購入→本日到着。

まだ外で見てないですが、画面のキレイさにびっくり。
携帯とかPDAの液晶想像してたので、衝撃的。

24分のDivXの転送に53分かかったのには凹んだけど、
ビデオカプセルならかなり高速。

明日通勤電車の中で見てみるかな・・・・・。
406It's@名無しさん:03/12/03 01:39
・高い
・バッテリー×
・操作性×

買う奴の気がしれん。すぐヤフオクだろうな。
407It's@名無しさん:03/12/03 01:45
>>405
そりゃ転送じゃなくてコンバートだろ(w > 転送に53分
408It's@名無しさん:03/12/03 02:53
使ってみた感想でつ。
ライフスタイルを変えちゃいそうなデバイスじゃない?これ。
電車の中で使うのはちょっとドキドキするけど、ケータイだって昔は
珍しかったわけだし、これもそのうちあったりまえなデバイスに
なるんだろうな。
通勤よりも出張とか旅行とかに、ビデオにたまってて見てない動画をたくさん
転送して持って行きたい。文庫本を持っていくのと同じ感覚で。
海外に出張行った時って結構ヒマだから、テレビと繋げてみれるのもいいね。

これ単体を評価することはあんまし意味がないと思うよ。重要なのは
液晶でもなく持続時間でもなく、PCとの連携機能だよ。いかに簡単に
面倒臭くなく動画をインポートできるかが、一番大事。ここをおろそかに
してたら、またソニーの勘違い商品の一つになっちゃうところだったけど、
ギガポとの連携が素晴らしくて、かなりいい感じに仕上がっている。
これからコイツの類似品がごろごろ出てくるだろうけど、
たとえコーデックとかたくさん対応しても、PCとかPVRとかとの連携を
ちゃんと考えてないと、これには追いつけないと思う。
だから「ギガポとしか使えない」という評価はナンセンス。使ってればわかります。

後はこれとiPodが一緒になってくれれば最高なんだけど。
2つ持って歩くのはちょっとね。メモステなんて捨てていいからさ、
iPodみたいな機能付けてよ>ソニー
409It's@名無しさん:03/12/03 07:49
>>408
おおっ、なんかオレが感じたのをそのまま書いてくれたって印象だよ。
まさにそのとおり。
機能のシンプルさとPCとの親和性は、PalmPilotだった時代に初めて
パームを買って使った時のことを思い出させるようないい仕上がりだと思う。
410It's@名無しさん:03/12/03 17:05
コレと直につないでデータ転送できるHDDレコーダーが欲しい。あれば買う。
スゴ録あたりにそういう機能をつければ、かなり購買層が広がりそうなんだが。
411It's@名無しさん:03/12/03 21:00
ttp://pcweb.mycom.co.jp/pcbuyers/review/2003/hvp20/02.html
ここ読んだんだけど、細長くなるのは再エンコでなんとかなるのかな?
412It's@名無しさん:03/12/03 21:50
>>408
通勤時に立って見るとかなら話は別だけど、出張や旅先で録画した動画を見たいなら
B5とかA5のノートPCに直接録画でもした方がよっぽど便利な気がするんだけど。
転送の手間は無いし、画面は大きいし、換装すれば2.5インチで80GBのHDDとか使えるし、
Codecさえ入れれば再生形式も選ばないし、ついでに仕事にも使えちゃうし(w

それに連携連携言うけど、PCから単純にコピーするだけなら、スクリプトでも書いて
タスクスケジューラに突っ込んどけば擬似的な自動転送なんか簡単にできるような…
413It's@名無しさん:03/12/03 21:54
ノートが必用ならそれも良いだろうけど、ビデオの為だけにノート持ってくのもなぁ。
ノートって結構邪魔よ。
内蔵バッテリーもビデオ見てるとすぐにへたれるし。あまりアドバンテージ感じないなぁ。
ACアダプタ使うなら大差ないし。


スンゲー高価な製品だったらともかく、あの値段ならこっちを選ぶなぁ。
414It's@名無しさん:03/12/03 22:31
なんて不毛な。必要に応じて選べばよかろうが。
415It's@名無しさん:03/12/03 23:34
ノートで満足できるなら簡単に快適ライフを送れるんだけどさ、
実際には快適にならないな。逆にノートでOKな人がうらやましいよ。
電車の中でノートを開いてる人とケータイを使ってる人の数を比べれば、
大多数の人間にとってどっちが便利で快適なのかは一目瞭然だよね。
416It's@名無しさん:03/12/03 23:44
なんての。
俺の偏見かもしれないけど。つーか偏見だけど。
電車の中でノート開いてる人は少しキモイ。
417It's@名無しさん:03/12/03 23:45
HDDを換装する神はまだ?
418It's@名無しさん:03/12/03 23:51
>電車の中でノートを開いてる人とケータイを使ってる人の数を比べれば、
>大多数の人間にとってどっちが便利で快適なのかは一目瞭然だよね。

電車の中でノート使ってる人の数とHVP20使ってる人の数、どっちが多いと思ってんだw
419It's@名無しさん:03/12/04 00:10
>>418
ノートなりHVP20を持ち歩いている人の中でどの程度の割合が電車の中で
使うかを比較すべきだな。普及率を補正する必要がある。
420It's@名無しさん:03/12/04 00:39
>>419
あのさw
仮にあんたが>>415とは違う奴だとして、何で同じ論理で
先にケータイとノートの比較にツッこまないのかと。
んで、もしあんたが>>415だとしたら

テメーはアタマ悪過ぎなんじゃヴォケ
421419:03/12/04 00:53
>>420
ノートを持ち歩いている人で電車の中で使う人の割合が非常に少ない、
ケータイはメール打ちとか普通に使ってる。オレは415ではないので
415を擁護する気はないが、419で言ったことと矛盾した比較ではないから
ツッこまないだけ。世の中の事が見えてないのはオマエのほうだろ。
422It's@名無しさん:03/12/04 01:12
>>418
419が正しい。
使ってる人の数を比較するのは意味がない。
使ってる人の数/売れた数 を比較するべき。
そんでこの値はHVP20の方が大きい可能性がある。

415はケータイは便利だけど、ノートは便利じゃないって言ってるわけ。
そんで、HVP20はノートよりも便利かもしれない、もしかするとケータイ並み
に便利かもしれないって思ってるんだよ。
423It's@名無しさん:03/12/04 01:36
>>421-422
だからねw
分かりやすい自作自演は止めなさいとw

要するにあんたが>>415の文章で「電車内でノートを使うユーザの数は
母数の割りに小さい」ってことを書き落としてたんだろ?
で、419が415と矛盾してないだぁ?完全に後付じゃねーかよ。
手落ちの穴を突かれたのを開き直って後付で強弁しようとすんじゃねぇよ池沼
424419:03/12/04 01:38
>>423
痛いところを突かれて強弁してるのはオマエだろ?w
425It's@名無しさん:03/12/04 01:45
>>424
おいおい、どこまで頭悪いんだコイツ。
自演認めた上に反論がそれだけかよw
ブザマにも程があんだろ。
426419:03/12/04 02:00
>>425
オマエが動画を見るのに大変便利だと思っているノート視聴は母数からも
その割合からも世の中の大変なマイノリティーであるわけだ。つまり
世の中の人たちはそんなに便利だとは思っていないんじゃないのか?

オマエは現時点でHVP20はノートよりも使っている人が少ないから、
ノートよりもHVP20は使い勝手が悪いとでも主張したいのか?
427It's@名無しさん:03/12/04 02:13
よく恥ずかしげも無く書き込み続けられるなコイツ

今度は「電車で」が抜けてんじゃねぇかよ。当然その前提は排除して構わねんだよな?
で、ノート視聴がマイナー?HVP20はVAIOのオプションなんだよな?w

そろそろ勘弁してくんないかなぁ、頭悪いレス付けんの
428It's@名無しさん:03/12/04 02:51
ノートで視聴するのが、マイナーだからこそ産まれたオプションだと解釈しねーか、普通?
ノート視聴がメジャーなら、そもそもこんなオプションでないだろ。
取り敢えず、日本語ちゃんと考えれ。頭悪すぎだよ、あんさん。

さらに言えば、VAIOは別にノートしか無い訳ではないのだが。
デスクトップもって電車で見るのかよw
429It's@名無しさん:03/12/04 04:46
これは全部1人の自作自演でつね
430It's@名無しさん:03/12/04 14:11
この機械この動画突っ込んでコマ落ちなしで再生できる?

ttp://www.distributes.jp/past/hayashigumi/girigiri.html
431It's@名無しさん:03/12/04 18:00
昨日銀座のソニービルで初めて現物を見てきた。思ったよりも液晶が綺麗で、操作の
レスポンスも良かった。お金に余裕が出来たら買いたい。
432It's@名無しさん:03/12/04 19:35
久しぶりに必死の罵りあいを見たな。

正直、みてらんないので、どっちがどっちか知らないが、俺が裁定してあげよう。

ノートで日常的に、ビデオ見ようとすんのはアホ
433It's@名無しさん:03/12/04 21:03
(≧∇≦) ぶぁっはっはっ!!!
なぁ誰か、この自作自演の糞信者クンなんとかしてくれよ
必死すぎて見てらんねぇよw
434It's@名無しさん:03/12/04 21:07
いつまでも張り付いて様子見てたのか、惨めだな。
435It's@名無しさん:03/12/04 21:09
早ぇ!w
悔し過ぎて監視してたのかよコイツwww
436It's@名無しさん:03/12/04 21:13
なぁなぁ>>434、ひょっとして俺が最後に書き込んだ後、寝たころ見計らって
レス付けてからずっと監視してたのか?w 何分おきぐらいに?w
437731:03/12/04 21:38
(≧∇≦) ぶぁっはっはっ!!!
自作自演かよ、さすが糞ニー信者
438It's@名無しさん:03/12/04 22:13
オイおまいら、信者様がおっしゃるにはギガポで動画見てるヤシはマイノリチィだそうだ
そんな信者様はもちろん愛用のβを使っておられる
439It's@名無しさん:03/12/04 22:25
「電車内で見るのが便利」なのはそりゃPCVA-HVP20の方だろ。

漏れ通勤電車でC1−MSXで動画見たこともあるけど、
やっぱノートPCを使える場所って結構限定されるよ。
周りから見ていかにも高そう(小金になりそう)だから、
DQNに盗まれる・奪われる可能性もそれなりにあるしな。
PCだからそれなりに起動に若干時間がかかっちゃって、
数分時間が空いたときを見計らって細切れに見るには不向きだし。

まあPCVA-HVP20は音量が小さい(周りの騒音に負けないほどの音量にできない)
という無視できない欠点もあるけどな。
440It's@名無しさん:03/12/04 23:10
>>439
別に音量小さくなけど。
441It's@名無しさん:03/12/04 23:19
          ___
    .      |(・∀・)|
     .      | ̄ ̄ ̄   ジサクジエン帝国
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|____
442It's@名無しさん:03/12/04 23:25
ノートでdvd見てる奴を見た事がないのだが
443It's@名無しさん:03/12/04 23:45
やっとバカが去ったか。
444It's@名無しさん:03/12/05 02:05
>>438
何様だ?
お前よばわりされる覚えはナシ。
きえろ。
445It's@名無しさん:03/12/05 02:12
音量はもちっと大きくなってもいいと思う。
電車のドア際とかだとかなり聞きづらいときあるし。
446It's@名無しさん:03/12/05 02:37
HDD換装まだ?
447It's@名無しさん:03/12/05 03:33
新幹線とかなら別だけど、
通勤電車ではやっぱりFOMAのP2102Vとかで動画見るほうが見やすい。
(周りの目を考えると。)

DivXのAviを3gp形式に変換してP2102Vで見てます。
448It's@名無しさん:03/12/05 03:40
通勤時間利用して、世界不思議発見とその時歴史はでも見るか。
449It's@名無しさん:03/12/05 05:37
現在、通勤時にDVDレコで録ったドラマをD-VM1で見てるんだけど、
これのほうが便利なのでしょうか?
450It's@名無しさん:03/12/05 08:23
>>445
ヘッドホンしてだよね?
451It's@名無しさん:03/12/05 11:05
>>450
電車の中で外付けのアクティブスピーカーを使えとでも?
452It's@名無しさん:03/12/05 11:59
>>448
何時間かけて通勤してんだよ…
453It's@名無しさん:03/12/05 12:34
>>447
再生可能な動画の長さはどれくらいですか?
あと電池はどれくらい保ちますか?
454カノ:03/12/05 16:17
しかし、絵はめちゃくちゃ綺麗ですね。字幕映画でも安心して見えます。

わたしは>>383 と同じくカノープス & PCVA-HVP20の組み合わせで使おうと
思っていた香具師です。(私はMTV2200FXですが)
で、カノで以前に取ってあったmpeg2を転送しましたが、>>383と同じ症状が
100パーセントの確立で発生しました。

依然デジモノ板でのHDDビデオプレーヤーのスレで、
_____________________________________________________________

画面サイズで言うと、720 x 480 704 x 480 352 x 480 352 x 240 544 x 480 
音声サンプリングレート 48kHz 44.1kHz
ビットレート 9.8Mbps 以下
コーデック MPEG-1 Audio LayerII
ビットレート 912kbps 以下
______________________________________________________________

と言う話が出ていました。
それ以外ははねられるのかと思っていたんですが、その範疇のものでもはねられてしまって。
で、いろいろやってみましたが、カノの付属ソフトのファイルコンバーターで、いじってやった
ファイルはまったくすんなり入るんですよ。

何でだろうと思っていろいろ試してみました。
自分の通常のカノの設定は、頭やお尻の部分をカットするためにGOP完結、Closed GOPに
チェックを入れオンにしていました。で、そのチェックをはずして尚且つ上記の
サンプリングレート内で録画すると、PCVA-HVP20の転送すんなりと成功しました。
今のところ失敗してはいないのです。(上記のサンプリングレートを外れたものは
GOP完結、Closed GOPじゃなくてもやはりだめでした。)

ファイルコンバーターでいじったものは、GOPが完結していなかったためすんなり
転送できたんじゃないかと。
455カノ:03/12/05 16:18
あとカノ派としては、録画はmpeg2ですんなり取っておいたほうがよさそう
ですね。DivXにカノでリアルタイムで変換できますが、DivXはPCVA-HVP20
に入れるときにmpeg2に変換されるそうなので。

さんざん既出ですが、16:9が4:3になってしまうのは痛いですね。
特にBSデジタル放送なんかをPCに取り込むと16:9が多いので困ります。
映画のようにトリミングできる方法を知ってる人教えてください。


それと、別の場所で充電池を気にせず使いたいなぁと思ってACアダプターを
別に頼んだんですが、別に頼むと高いです。
ACアダプターは2つの部材に分かれていますが、両方たのむと5000円程度
するそうです。(悲
店頭では扱わないらしく、直販で修理部署に依頼ということ。

本体外部はあまりに綺麗ですので、さわった後の手の脂が異常に気になります。
操作できて、絵が見れる本体カバーと立ててみるスタンド希望です。
すぐ買います!
456カノ:03/12/05 16:26
補足です。
>で、カノで以前に取ってあったmpeg2を転送しましたが、>>383と同じ症状が
>100パーセントの確立で発生しました。

は、実際は一部転送できましたが、取り込んだのものでもその後PCVA-HVP20
の方での再生ができませんと言う表示が出て、結局100パーセントの確立で
再生できなかったの誤りです。

>サンプリングレート内で録画すると、PCVA-HVP20の転送すんなりと成功しました。
>今のところ失敗してはいないのです。

その後は再生も成功しています。
457カノ:03/12/05 17:10
自己レススマソ

>さんざん既出ですが、16:9が4:3になってしまうのは痛いですね。
>特にBSデジタル放送なんかをPCに取り込むと16:9が多いので困ります。
>映画のようにトリミングできる方法を知ってる人教えてください。

TMPGENcでアスペクト比を維持して画面の大きさを変えれる
ソースアスペクト比でできそうな。試してみます。
458It's@名無しさん:03/12/05 19:55
>>457
それでできたよ。
459It's@名無しさん:03/12/05 19:56
けど時間がかなりかかるので別の方法ない?
460It's@名無しさん:03/12/05 20:39
>>453
動画の長さは、256MのSDカードとか買えば、1時間ドラマ何本も入りますよ。
電池は、動画連続再生で1時間すこしくらいしか持たないかも。

詳しくはこちらへ
■P2102V等の携帯でTV録画を持ち歩こう!(3) ■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056032835/
461It's@名無しさん:03/12/05 21:14
電車内で音量が足りん!とかほざく香具師はこれも買えや!!
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/MDR-NC20.html
462It's@名無しさん:03/12/05 21:18
自分もこれを使ってて音量を最大にしても小さいと思ってたけどKOSSのPlugっていう
カナル型のイヤホンにしたら電車の中でも周りの音が気にならなくなったよ。
AV機器板のplugスレの改造をすると使い勝手もよくなるのでオススメ。
463It's@名無しさん:03/12/05 21:29
不潔なヲタはプラーグ使用禁止。
464It's@名無しさん:03/12/05 21:30
Sony製品を優先すべし(w
461 >> 462
465It's@名無しさん:03/12/05 22:09
>>462の補足
kossのplugにソニーのMDR-EX70/MDR-EX51/MDR-EX71のイヤーピース
をギボシ端子カバーっていうのを使って付ける。
合計3000円もしない。

大雑把に言うと耳に耳栓つっこんで周りの音を聞こえにくくしてさらに
その耳栓から音が聞こえるってかんじ。
466カノ:03/12/05 22:23
TMPGEncで試してみました。
16:9の番組をカノでキャプチャーしますが、その前にカノMTV2200FXのFEATHERの方の設定を
アスペクト比16:9にしておきます。で、キャプチャー。

とったものをCMカッターなどで編集。このような編集するのでしたら、FEATHERは、画質劣化を
抑えるために録画前にGOP完結、Closed GOPはチェックを入れオンにしておいたほうがいいでしょう。
(m2pファイルで出来上がる人は、拡張子をmpgへ変換しておきます。)

TMPGEncにとったmpegを入れ、「設定」ボタンより「MPEGの設定」ダイアログを表示。
「ビデオ」タブの「サイズ」に希望のサイズをいれます。つづいて同じダイアログの「ビデオ詳細」
に移り、ソースアスペクト比を「16:9 525 line(NTSC)」
ダイアログ下方の窓枠の中のクリップ枠をチェック。クリップ枠の文字をダブルクリックすると、
「クリップ枠の設定」のダイアログが開きますので、「画像配置方法の設定」ボタンを押し込みます。
後は画像配置方法の中から画面を見ながら好きなトリミングサイズを選べばよいです。

その後ビデオビットレートやオーディオビットレートなど選び、圧縮開始を行うわけですが、
「MPEGの設定」ダイアログの中のGOP構造タブ「編集用ビットストリームを出力する(Closed GOP)」
にはチェックマークは入れないほうがいいでしょう。(初期設定では、チェックマークは入ってませ
ん。)FEATHERのほうで、入っていたので失敗したようなので。

というわけで、トリミングはするわけなんですが、カノ→SONYには、
編集を入れる場合、
1)GOP完結・Closed GOPにして、編集。編集後GOP完結・Closed GOPにならない再圧縮をかけるか、
2)GOP完結・Closed GOPにせずGOP編集でやらずににULead Video Studioのようなものを使って
編集、そのままSONYへか。もしくは
3)GOP完結・Closed GOPにせず編集をしないですむような録画タイミングを計ってとるかの
いずれかになるんじゃないかと思います。

>>462
音量最大にしても本当に音小さいですね。
あと事故に会わないよう祈っていますw
467It's@名無しさん:03/12/05 22:28
音量は能率が高いヘッドホンに変えればましになるか?
468It's@名無しさん:03/12/05 22:33
>>461
本体よりデカイつーの。アホかと。
大体NCなんて使い勝手の悪いヘッドフォンを日常的に使う気になるかって。
469It's@名無しさん:03/12/05 23:20
>>465
いや、それはEX7xか51を元々持ってればの話なんじゃ…
イヤーピース取るために3、4千円払うのもキッツイ話だと思うが。

漏れは音の良し悪し分からんド素人なんでEX70SLを未だに使用中。
遮音性は高い、と思う。
470It's@名無しさん:03/12/05 23:38
>>469
昔はこの部品保守部品扱いだったようだけど最近はイヤーピースだけで
普通に売ってるんですよ。ヨドバシでこないだ買ってきました。値段は覚え
てないけどS・M・Lの三組入って500円くらいだったかな?。
ギボシ端子カバーはホームセンターなんかで20円くらいで売ってるし。
でplugは2000円。

お〜けっこう安いじゃん。
471It's@名無しさん:03/12/05 23:44
>>470
それは知らなかった。スマソ
今度plug買って試してみよう。
472It's@名無しさん:03/12/06 06:04
445だけど一応plugで聞いてます。
あれうまく耳にいれるのコツがいるからうまく遮音できない時あるんで。
せめて普通のイヤホンで気にならない程度の音は出てほしいかな。
473It's@名無しさん:03/12/06 06:14
>>468
やっぱデカ杉?
じゃあ、こっち(イヤホンタイプ)もあるぜよ。
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/MDR-NC11.html
NCは必要なければ切れば良いじゃん。。。
474It's@名無しさん:03/12/06 07:39
>>472
plugスレで話題になってる>>465の改造試してみた?
装着性が大分よくなるよ。

それでも音が小さいなら元ソースをいじるしかないかな〜。
家はスカパーがメインなんだけどチューナーから出てる音が
地上波と比べてちっこいんだよね。で録画時に入力側で音量
を上げるようにしてる。

475It's@名無しさん:03/12/06 07:44
こんな物、どんな場面で使うんだ?
列車、飛行機の中?そんな、生活様式は、やばくない?
人と人の接触や会話をできる社会でありたいと思わないの?

個人で楽しむような、閉じこもり助長製品は、社会破滅の流れを作るぞ。
476It's@名無しさん:03/12/06 07:56
列車、飛行機の中で人と人の接触や会話をするか?あんたバカ?
477It's@名無しさん:03/12/06 08:39
実物の画質の良さとか見れば、使い道なくても欲しくなる。分らんだろうな〜
478It's@名無しさん:03/12/06 10:54
さっそく今日ギボシ端子買ってみます。
確かに画質は文句なしですね。
479It's@名無しさん:03/12/06 12:22
>>475
ゲームボーイっつー商品が前世紀からあることも知らないヒッキーですか?
少しは外の世界のことも知っといたほうがいいですよ。
480It's@名無しさん:03/12/06 13:10
>>475が、列車の中とかでも、ところ構わず
「みんな、さあスカしてないでコミュニケーションしようぜ!携帯メールなんかやめようよ!おばさん、今晩のおかず何?」
とかやってたら、それはそれでスゴイな。
481It's@名無しさん:03/12/06 13:27
>>473
インナーイヤーのは持ってるが、NC切るくらいなら
EX71でも使った方がいい。
482It's@名無しさん:03/12/06 13:32
>>482
電車内ではNC使ったほうがいいでし。
それ以外で差し替えはウザイから切れと。
483It's@名無しさん:03/12/06 13:33
ああ、事故レス。。。481だよ
484It's@名無しさん:03/12/06 13:40
>>482
それは余り使ったこと無いか持ってない奴の考え方だなぁ。
どちらかと言われればThe Plugの方を勧めるよ、俺なら。
485It's@名無しさん:03/12/06 16:27
以前イヤーウィスパーとかいろいろ試してみたが、どうもいまいちだった。
死んでるplugを復活させてみよう。

でも、これってスレ違いw
486It's@名無しさん:03/12/06 21:29
ソニーにしてはお安く出してきたね。
487It's@名無しさん:03/12/06 21:34
個人で楽しむ=社会破滅という短絡的思考な>>475は出世できないタイプ
488It's@名無しさん:03/12/07 00:25
電車の中でドラマ見てたら、「デジタル放送始まったからできるよ
うになったんだよね」って女子高生がヒソヒソ話してた…
うちはまだ受信もできないんだけど…
489It's@名無しさん:03/12/07 00:30
>>488
その女子高生、、、変だよ
490It's@名無しさん:03/12/07 00:55
デジタル地上波の携帯テレビと勘違いしたんでないか?
491It's@名無しさん:03/12/07 02:45
>>490
いや、488の文を読めばそこまでは分かるって・・・
デジタル放送だと電車の中でも・・・のあたりまで普通知られているのか?
492It's@名無しさん:03/12/07 03:11
電車の騒音の中でイヤホンして音声聞いてんのに周りのヒソヒソ声が聞こえたんでつか
493It's@名無しさん:03/12/07 07:51
「デジタル放送始まったからできるようになったんだよね」(幻聴)

「なに、あのひとキモーイ」(真実)
494It's@名無しさん:03/12/07 09:50
通勤電車の中で使うとしても、一人で出張の時だけ。
ウォークマンは、音の次は映像って。
出してみただけ、で、終わりそうな予感。
495It's@名無しさん:03/12/07 10:56
>>492
するどい!(w
496It's@名無しさん:03/12/07 11:54
>>494
ソニーがそういうコンセプトで出すなら「ウォークマン」って付けると思うが。
497カノ:03/12/07 16:34
自分がいじくったmpegであるせいかもしれませんが、
ときどきレジュームできなくて、画面が緑のままになってしますことが
たまにあります。
そういう方います?


ところでP4(HT,2.8G)メモリ1Gにて
TMPGEncで6Gのものを466の方法で変換したら、3時間かかりました。(鬱

地上波デジタルなど今後のものを生かそうとしたら、アスペクト比の調整が
簡単に出来ないのは、はっきり言って痛いですね。
498It's@名無しさん:03/12/07 16:53
大丈夫、地上デジタル対応の新製品が出るから・・・コピワン対応で。
499It's@名無しさん:03/12/07 18:17
それではこの製品を買った俺たちは意味なくなるわけで、スレ存続に
かかわるので却下ということでよろしいか。
500It's@名無しさん:03/12/07 22:19
>>497
うちのもたまに緑一色になる事ありますね。
あと、音声は正常なのに、違う(前に観ていた)映像が映ったり…

たぶん、仕様?
501It's@名無しさん:03/12/08 09:05
>>497
TMPGEncでMPEG-1にした映像だとほぼ100%なりますね、そんな時は他の映像を先頭から
再生してすぐ切って戻るとレジュームできます
ちなみにギガポでエンコした映像だと問題ナシ
早いとこ映像の細かい仕様を公開してほしいですなぁ
502419:03/12/08 09:27
>>501
VideoCD相当にしてますか?私はSuperVideoCD相当にエンコードしてるんですが
報告されているようなエラーは発生してないです。
503It's@名無しさん:03/12/08 12:21
>>460
サンクス。
やはり電池ですか‥‥
いざというとき電話が使えなければ本末転倒ですしね。
504カノ:03/12/08 15:30
>>500
まったくおなじです。
これだけ同じ人がいるということは正常の動作なんですねw

緑の画面だけで音は正常に出て…
たまに前見ていたファイルの画像がちらりと映りますねぇ。
TMPGEncに通していないものはならないのですが。
TMPGEncものはアスペクト変更したMPEG-2の1作品でしか試してませんが、
うまく再生できたことがないぐらい。

何度かいじっているうちに実は、501氏と同じ方法を見つけたところでした。
私の場合、他の映像をレジューム再生させて、いったん切り
再生不完全のファイルをレジュームさせるやり方でも直りました。
505It's@名無しさん:03/12/08 18:29
SmartVisionPro2 for USBで作ったm2pはそのままでは転送できず。
拡張子をaviに変えたら、途中ではじかれることもあれば、きちんと転送できる事もあ
る。mpgやmpegにリネームしても転送不可。

ここにいるみなさんは、どんなキャプチャボードを使ってるのですか?
外付けユニットで、再エンコ無しでプレーヤーに転送できるキャプチャボックスがあった
ら教えて欲しいのですが。
506It's@名無しさん:03/12/08 20:13
あんまり関係ない話だけどプラグ改造したら電車の中でもばっちり聞こえるように
なりますた。
誰でもできる改造なんで音が小さいと思う人はプラグ買って改造するといいかも。
507It's@名無しさん:03/12/09 07:37
プラグってイヤホンの商品名?  それとも文字通りプラグそのもの?
508It's@名無しさん:03/12/09 12:50
KOSS THE PLUG
ヨドバシで手に入るよ。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/284233.html

っていうか、これ以上はスレ違いだからAV板に移ったほうがいいかと。
◆◇◆◇◆KOSS the plug 2◆◇◆◇◆
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1048747594/l50
509It's@名無しさん:03/12/09 12:54
>>505
わからんけど、ビットレートは上記のレスの範囲内にある?
それとGOPで切る設定になってない?
510カノ:03/12/09 17:05
追加報告です。
スターウォーズep2をwowowでやっていたので、それを
キャプチャー、再圧縮して2作目をPCVA-HVP20に入れて
みました。

TMPGEnで加工したものの1本目は504のような工夫をしないと
うまくレジューム再生できませんでした。
2本目ができたので、転送そして再生はうまくいきましたが、
TMPGEnで加工したものはレジューム再生でやはりつまづきました。
で1本目を504の方法で少し再生させて、その後すぐ2本目を再生させる
やり方をやってみたのですがだめでした。

つまり一度TMPGEnで加工したもの以外を再生させないと
レジュームがうまくいかないようなのです。
デモビデオも簡単に消さない方がいいかも。
511505:03/12/09 17:35
>>509
ビットレートは4Mbps、解像度は720×480。GOPで切る設定になってるかは分かりませ
ん。設定画面に、GOPに関する項目が無かったので。

TMPGEnc DVD Authorではきちんと読み込む事ができ、オーサリングしてVOB形式に
すればPCVA-HVP20に転送できますが、ちょっと時間がかかってしまいます。
512It's@名無しさん:03/12/09 17:37
同名のファイルでもちゃんと別ムービーとして認識してくれるね。
いちいちリネームしなくていいので楽です。
513509:03/12/09 17:56
>>511
たとえばUlead VideoStudioなんかで再変換してるとか?
いろいろやってみてだめ?
514It's@名無しさん:03/12/09 18:02
NEC MPEG2プラグイン for Ulead VideoStudio アップデートモジュールしたか?
515509:03/12/09 18:41
Smart Video Renderingって言うのがついてない?
付いてたらOFFにできたら、それでもどう?
516505:03/12/09 19:06
>>513>>515
m2pファイルを、Ulead VideoStudioやTMPGEncでビデオCD規格にエンコして
転送マネージャーに登録したところ、あっさりと認識、転送できました。
Smart Video Renderingって言うのは付いてませんでした。

>>514
最近Ulead VideoStudioを使ってなかったので、パッチを当てていませんでした。
うかつでした。

パソコンのスペックが低くてエンコに時間がかかるので(Pentium3の700のノート)、寝る
前にTMPGEncのバッチ機能などをを使ってエンコし、起きたらPCVA-HVP20に転送す
るという方法でいこうかと思います。

517509:03/12/09 19:19
>>516
まずはよかったね。
あとはTMPGEncでDVD規格でもいけれるか試してみて。
で、よかったら結果報告してね。

ただしレジュームはうまくいかないかもしれないんで
そのときはカノ氏の方法で。
518505:03/12/09 19:39
>>517
ありがとうございます。これからDVD規格でやってみます。

確かに>>497みたいに、画面が緑色になってレジュームがうまくいかない事がありまし
た。
519509:03/12/09 19:45
どこがひっかかってたのか、後学のために原因が知りたいな。
いずれにしろ、スコーンとそのまま転送できたら言うことなしなんだけどね。

SmartVisionPro2 for USBのほうでも設定替えれるところがあったら、
いろいろやってみてよ。
520505:03/12/09 20:51
>>517
TMPGEncでDVD規格でエンコしてみたところ、あっさりと認識し、PCVA-HVP20へ転送
出来ました。
再生中に電源を落とし、電源を入れなおしてみたら、最初の1回目の時だけ、画面が
一瞬緑色になりましたがレジューム再生には問題なし。

 TMPGEncのプロジェクトウィザードからNTSCを選択
→音声はCBR MPEG-1 LayerU(MP2)を選択
→映像の種類はインターレース、フィールドオーダーはトップフィールドを先に表示、
  アスペクト比は4:3 525 line(NTSC704×480)、映像の内容はビデオ映像を選択。
→フィルタは設定せず。
→映像解像度は720×480ピクセル、自動選択欄にチェック
→映像平均ビットレートは8000kbits/sec、自動設定欄にチェック
→音声ビットレートは384kbits/sec
→詳細設定欄はいじってません。

元ソースは720×480、29.97fps/48000Hz ステレオ。ビットレートは4Mbpsです。
521505:03/12/09 21:00
>>519
元ソースのビットレートや解像度には問題ないと思うので、音声とかに問題があるの
かもしれません。

Pentium4マシンでエンコして転送するか、DVDレコーダーでビデオモード記録した
DVD-RWから、直接vobファイルを転送するのがいいかもしれないですね。

DVDレコーダーで記録したDVDから、PCVA
-HVP20にファイルを転送できた人はいますか?
522カノ:03/12/09 21:25
あまり下のほうへもぐってたんで、とりあえずage

>>521
何とか見えてよかったですね。
そのままお蔵入りじゃあんまりだよね。

でも、その差ってなんでしょう。わたしのMTV2200FXでは、
GOPを完結させたりしない限りは、そのまま転送・再生できます。
もちろんTMPGEncを通した時のようなレジュームの問題も無しです。

音声の問題があるとしたら、一度調整できるところはして
そのまま転送、再生へ直結できればいいですね。
SmartVisionPro2 for USBではできなくて、MTV2200FXでは出来るなんてことが
あるのでしょうか?同じmpeg準拠だとおもうんですが。
523505:03/12/09 22:03
>>522
チューナーの規格が古いのかもしれません。私のチューナーは2年以上前の物です
し。2,3年前はまだCD-R主体で、記録型DVDは普及してなかった?はずですし。

SmartVisionPro2 for USBが作られた当時、DVDビデオ作成を前提として作られて
なかったため?(DVDオーサリングや書き込みソフトは付属してません)、PCVA-HVP20
では認識してくれない独自規格MPEGファイルを作成してしまう、のかも。
524It's@名無しさん:03/12/10 02:07
転送マネージャ便利なんですけど、Drag&Dropするのもかったるくなってきました。
右クリックして「送る」で転送するとか、コマンドの引数で転送するとか、
どうにかしてワンアクションで転送までできませんかね?
コマンドで転送できたら、他アプリとの連携が広がりそうな気が
するんですけど。
525It's@名無しさん:03/12/10 12:30
ああ〜、めんどくせぇ〜、息するのもめんどくせぇ〜
526It's@名無しさん:03/12/10 20:09
>>525
息をするのやめれ
527It's@名無しさん:03/12/11 00:06
電車でアニメ見るのに、どっちが恥いでつか。

「シャア専用」ポータブルDVDプレーヤー
−起動音と共にモノアイ点灯。リモコンからイヤフォンまで赤
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031210/bandai.htm
528It's@名無しさん:03/12/11 00:36
>>527
恥っつーか、人間やめますか?
529It's@名無しさん:03/12/11 01:15
>>527
「※写真は実物と異なる場合があります」って何だよ!(w
530It's@名無しさん:03/12/11 09:39
>>527
三倍速再生しか出来なかったらヤだな(w
531It's@名無しさん:03/12/11 11:21
>>529
写真はジョニー・ライデン仕様でつ(w
>>526
そいつは悪くないアイディアだなあ
533It's@名無しさん:03/12/11 20:30
ネタ切れかな。
534It's@名無しさん:03/12/11 21:15
ThinkPad X40のオプションとしてHGSTの40GB HDD
が出回るはずなので、そうしたらHVP20のHDDを交換
します。
535419:03/12/11 21:23
>>534
レポートよろ。

漏れはHVP20を床に落として肝を冷やしたよ。それほど高い所からじゃなかったのと
付属ケースに入れてたおかげか故障も傷も無くてほっとした。
536It's@名無しさん:03/12/12 13:58
PSXのUSB端子はお飾りでつか?コントローラーをつなげるだけ?
PCVA-HVP20にファイル転送できてたら人柱になってやったものを…
537It's@名無しさん:03/12/12 14:03
つーかペットネームつけろや!なんでいちいち型番で呼ばにゃならんのか。
とりあえずベタに「HDウォークマン」とでも呼んでやろう。
538It's@名無しさん:03/12/12 18:39
HDウォークマン、固いね。

もうすこしナウでグーなやつない?
539It's@名無しさん:03/12/12 21:06
>>536
> PCVA-HVP20にファイル転送できてたら人柱になってやったものを…

できると分かってたらそれは「人柱」じゃないっス。
540536:03/12/13 14:07
>>539
いや、「PSXを買う」という行為自体を人柱と捉えてますので(w
ほかにもいろいろ問題はあるから。アンテナ出力がないとか。
541HMV:03/12/13 16:20
(HMV - Handy Movie-files Viewer)

ビデオの画面フォーマットを選ぶ PCVA-HVP20ですが、
今まで PCVA-HVP20へ転送できなかったフォーマットも
転送を出来る方法が見つかりました。

ビデオ転送マネージャがインストールされたディレクトリに在る
VTMFMD.ini を次のように修正することにより転送できました。
542HMV:03/12/13 16:22
VTMFMD.ini
-----------------------------------------
[SYSTEM]
PACKMULTIPLE=4

[VIDEO]
BITRATEMAX=9800000
SIZECOUNT=8 //追加した分の項目数に変更
SIZE0=720×480
SIZE1=704×480
SIZE2=352×480
SIZE3=352×240
SIZE4=544×480
SIZE5=480×480
SIZE6=320×240 //追加したフォーマット
SIZE7=640×480 //追加したフォーマット
543HMV:03/12/13 16:23

[AUDIO]
BITRATE_MAX=912000
FORMAT_COUNT=3
FORMAT0=0
FORMAT1=2
FORMAT2=4

SRATE_COUNT=2
SAMPLE0=44100
SAMPLE1=48000
-----------------------------------------

転送できたからといって、PCVA-HVP20で
再生できるとは限りませんが 320*240は試しました。
他の方も試して再生できるフォーマットを報告してください。

恐らく BITRATEMAXで上限ビットレートや他の項目も
変更可能かと思われます。
544542:03/12/13 16:36
640x480も本体で再生できました。
545It's@名無しさん:03/12/13 16:50
psxってシルバーだけ?
546It's@名無しさん:03/12/13 16:57
>>545
Special Edition Silverもあるよ
しかもスレ違いかと思われ
547It's@名無しさん:03/12/13 19:05
HMVさん
貴重な情報ありがとうございます!
548It's@名無しさん:03/12/13 22:49
これは貴重な情報ですね。家に帰ったら早速試してみます。
今日秋葉原に行ってきましたが、見た感じだとまだ品数が出回ってないみたいですね。
549505:03/12/14 01:57
SmartVisionPro2 for USBで作られる動画ファイルが転送できない原因が大体分かりま
した。やはり音声部分に問題があるようです。

SmartVisionPro2 for USBの音声フォーマットはMPEG-1 Audio Layer-2 32000Hz,
192kbpsなのですが、
>>543
SRATE_COUNT=2
SAMPLE0=44100
SAMPLE1=48000

の部分に、32000が入ってないからだと思います。つまり、サンプリングレート?の部
分が転送マネージャーの規格外なので、転送できないのだと思います。
550It's@名無しさん:03/12/14 01:58
量販店で一カ月ぐらい待たされると聞いて
ソニスタで注文したらすぐ手に入ったよ。
551It's@名無しさん:03/12/14 10:25
>>550
モノはあるけど、店が扱いたがらないというパターンかも。
552HMV:03/12/14 12:10
ビデオ転送マネージャのファイルを調べたら
対応しているファイルの拡張子は

.rom .tlb .wmv .avi .m2p .mp2 .vob .mpeg .mpg

のようです。ちなみに PCVA-HVP20の HDDを
フォーマットするのは vtmformat.batが作られて
実行されるようです。

vtmformat.bat
----------------------
@echo off
echo Y | format.com %c: /Z:64 /V:%s %s
exit
----------------------

ファームウェアは hvpfm.rom のようです。
ということで、HMVではなく HVP(Harddisk Video Player)のようです。
553It's@名無しさん:03/12/15 00:02
実際この商品売れてるみたいですね。
今日も新宿の店で2人買っているのを見ますた。

意外と需要はあったのだろうか。。。
それとも最初だけ?

554It's@名無しさん:03/12/15 01:40
実物見たいけど売り場がわからん。
555It's@名無しさん:03/12/15 02:20
バイオの周辺機器だから、パソコン売り場の店員に聞けばいいと思う。
556It's@名無しさん:03/12/15 14:17
10日に有楽町のビックで買ったけど
カタログしか置いてなくて店員捕まえて「在庫ある?」って
聞いたら奥から出してきた。
最初は買う気はなくてものをいじってみたかっただけですが
あまりに店員の兄ちゃんが良い笑顔で持ってくるので
「ほな、それ買うわ」と言わされた。

本当は背中を押して欲しかっただけだったりしたのだがw。

でもあんまり在庫ってか実物を置いてるところあまり見かけないかも。
557It's@名無しさん:03/12/15 19:15
>>556
昨日見たときはX505の隣に展示してあった、有楽町ビック。
558It's@名無しさん:03/12/15 22:58
オレは多摩川で目撃したよ。昨日。
559It's@名無しさん:03/12/17 19:22
hjkl
560It's@名無しさん:03/12/17 20:08
これってリピート再生できないの?
561It's@名無しさん:03/12/18 01:16
もう既に分解した人とかいますかね?
クリエとか分解した写真を公開しているwebを見たことがありますが、
この商品はまだないですかね?

562It's@名無しさん:03/12/18 02:21
>>561
君のを分解してくれ。

それはともかく、ソフトケースの出来が悪いな。イヤホン外さないとしまえないし。
なぜ電源スイッチだけ使えるようになってるのだろうか。
563534:03/12/18 02:37
>>561
バラしたけど、バラすの簡単だし特筆すべきことも
別に無い。わざわざ写真を公開するようなモノでも
ない。

何が知りたいのか知らないが、自分のをバラしてみる
のが一番てっとり早いだろう。
564It's@名無しさん:03/12/18 13:05
>>562
うん、使えないよね。俺はだから近いもので使いやすいbetterなのもを使ってんだけど。
これ専用のケース売り出してほしい。
窓からそのまま絵が見えてイヤホン、ジョグ、電源スイッチが操作できる
ケースホスイ!
565yoshi:03/12/18 14:57
TVfunstudio で録画したファイルは転送できたが、再生15秒過ぎると
再生できないファイルです。 といって終わってしまう。
いままで(15秒間)再生していたくせに・・・・。
誰かちゃんと再生できた人いますか?
566It's@名無しさん:03/12/18 15:43
まず、どういったファイルで、どういう設定でとったファイルか
おたくの環境はどうなのか、
事細かに説明しないとそれでは、答えようがないと思うが。
567It's@名無しさん:03/12/19 01:00
HMVさんを参考にVDMFMD.iniの情報を下記のように
書き換えることで、AX10のデータ(VBR7.0Mbps、
最大12.0Mps)を最エンコなしで転送、再生できたよ。
HMVさん、感謝!!

[VIDEO]
BITRATEMAX=9800000
この値を以下のように変更
⇒BITRATEMAX=12000000

多分、15Mbpsでも大丈夫そう。
音関係も、情報を追加してあげれば
大丈夫なのでは??


568566:03/12/19 18:06
>>565
ちょっと親切心出した俺が馬鹿だった。。。。
569It's@名無しさん:03/12/19 19:17
本体自体は結構良さげなのに内蔵スピーカーが無いなんて・・・。

コンパクトな外付けスピーカー付けて使ってる方いませんか?
できれば本体と一体型っぽくくっつくスピーカーって無いでしょうか?
570It's@名無しさん:03/12/21 03:07
クリエみたいにクレードルがあったらいいのにね。
USBとスピーカーと充電機能。
一応、AV出力もあったらいいかな。

乗せてるときにスタンドとしても使えるかんじで。
571It's@名無しさん:03/12/23 19:57

画面が汚れやすい点への対抗策として、
携帯電話のストラップにつける、画面を拭くヤツをつけてると
ものすごく便利。
572It's@名無しさん:03/12/23 20:14
iPodくらいの大きさだったら最高なんだがな。
物理的にバッテリもたないのかな。
573It's@名無しさん:03/12/23 21:05
574It's@名無しさん:03/12/24 21:33
側面のゴムふたがきらいなので分解して取っちゃったよ。
バッテリーはハンディカムの大きめぐらいの大きさだった。
禁断のシールらしきものはなかったっぽい。
575It's@名無しさん:03/12/25 21:25
CPUはARMかな?HDDはどこ?
その他考えられるCHIPはUSBコントローラー。ロジックは富士通あたりの
Gatearayかな?
576It's@名無しさん:03/12/25 21:52
バッテリーは何かのを代用できないのでしょうか?
577It's@名無しさん:03/12/25 22:06
>>574
乙です。
576さんと同様に代用できるバッテリーに興味有り。
なにか無いですかねぇ?
578It's@名無しさん:03/12/27 02:36
vaioUの中古で安いの買ったほうがいいかな?
579It's@名無しさん:03/12/27 08:40
Uも持ってるけど、別物でつよ
580It's@名無しさん:03/12/27 22:35
っていうか、いくらUの中古でも4万台のシロモノなんてそうそうねーだろ。
581It's@名無しさん:03/12/28 17:21
vaioUがいくらちっちゃくって軽くても電車の中で片手で使えるか?
582It's@名無しさん:03/12/28 20:38
昨日買ってきた。
I/OデータのRec-Onのファイルを登録しようとしたら拒否されたので、
TMPGEncで簡易多重化したら登録できるようになった。結構いい感じ。

簡易多重化を入れるのがちょっと面倒だが、、
ファイル取り出せるHDD録画機で、
ファイルをそのまま喰わせることができるのはないのかなぁ。。
583It's@名無しさん:03/12/30 15:32
ソートが新しい順、古い順は効いてるけど名前順が効かなくなった
初期化しようと思ってるんだけど
初期化したらデモの映像も消えるんですよね?
上の方にデモ残してたほうがいいようなことが
書かれてたんで迷ってます
初期化してデモだけ入手することってできないですか?
584It's@名無しさん:03/12/30 17:59
デモは付属のCD-ROMにmpgファイルとして
入っているでしよ。
初期化後に再転送しる。
585It's@名無しさん:03/12/30 21:03
>>583

http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/PK-000368-00.html

以下の問題を解決しました。

・転送リストの項目の境目をダブルクリックすると一覧が消えることがある。

・ビデオ転送マネージャーの転送リストに表示されているタイトルをクリックするだけでプロパティが表示されてしまうことがある。

・Giga Pocket の長時間のビデオカプセルを転送すると、PCVA-HVP20 での再生速度が速くなる。

・ビデオカプセルのメモ欄の文字数が 252 バイトを超えると転送できない。

・ビデオ転送マネージャーのビデオリストで動画ファイルのタイトル名を変えても、PCVA-HVP20 の「並べ替え」の「名前順」ではソート順が変わらない。

586583:03/12/30 22:05
>>584-585
ありがとうございます。助かりました。
587It's@名無しさん:03/12/31 01:01
mepgファイルを再生しようとすると、いきなり電源が切れちゃうのは
BUGがある。まだ、製品レベルには達していないぞ。
588It's@名無しさん:03/12/31 10:16
>>587
それはバグ以前の故障じゃない?
でも、製品以前の…ってところは禿同。
589It's@名無しさん:03/12/31 10:30
>587
それは動作保障をしてるフォーマットでの話か?
590It's@名無しさん:03/12/31 13:14
>589
Canopus MTU2400でmpeg2エンコードしたファイルなので、動作保証外ではある。
591It's@名無しさん:04/01/01 17:06
再生中に巻き戻しをするとファイルが壊れてると
表示されるようになることがある
でも壊れてると表示されてても
そのまま再生はできる
バグかな・・
592It's@名無しさん:04/01/04 12:41
VAIO以外でも使えると聞いて買ったんですが・・・。
東芝のノートPCのDYNABOOK G4/U17PMEにUSB2.0の
PCカード購入して使ってみました。
しかし転送マネージャーを立ち上げると、DLLの
初期化に失敗しました。とエラーメッセージがでて
起動しません。
何が原因なのか皆目不明です
593It's@名無しさん:04/01/04 13:17
↑VAIO以外でも使うのが原因です
594It's@名無しさん:04/01/04 17:49
PCに付属のUSB端子で試してみるか、PCカードのUSBドライバーを
MSの純正USBドライバーにしてみたら?
595It's@名無しさん:04/01/04 18:07
>>592
FMV BIBLOにUSB2.0のPCカード経由で繋ぐと
XPがブルーバックの画面に切り替わります
内臓のUSB1.1経由だと問題なく使えてます
596It's@名無しさん:04/01/04 18:46
>594さん >595さん
>PCに付属のUSB端子で試してみるか、PCカードのUSBドライバーを
MSの純正USBドライバーにしてみたら?
最初は、内蔵のUSB1.1で試したんですが、592であげたエラーがでるので
USB2.0カードを買って試してみましたが、同じ事象のままでした。
OSはXPのSP1なのでMSの純正USBドライバーが自動的に組み込まれているはずです。
597It's@名無しさん:04/01/04 18:51
-これを参拝抗議する度に貼りつづければ、在日から韓国政府に圧力がかかる-

日韓併合後、在日朝鮮人は厳しい身分差別から逃れるため、自らの意思で朝鮮半島を脱出して日本に渡ってきました。
日本がポツダム宣言を受け入れると在日たちは「戦勝国民」であると主張し、「朝鮮進駐軍」を名乗り、各地で暴れ始めました。
日本の男たちは戦場に駆り出され、残っていたのは女、子供、老人ばかり。 朝鮮人たちはやりたい放題で、駅前の一等地は朝鮮人に占領されました。 もちろん、そこに住んでいた日本人女性は容赦なく強姦され追放されたのです。

当然、日本人は在日を強く憎むようになりました。 そのため、在日朝鮮人たちは日本名を名乗るようになりました。 朝鮮名を名乗ることは自分が犯罪者だと宣言しているようなものだからです。

朝鮮人たちは共産主義者と組み、マスコミを使って歴史の捏造を始めました。 「強制連行されて来た」「土地を奪われて仕方なく来た」等々。 そして強姦犯罪を謝罪せず、土地を占拠し続けながら、
「俺たちは何も悪いことをしていないのに差別される」「不当な差別を受けている」 「謂れなき差別を受けている」等と宣伝しました。
朝鮮進駐軍を知らない世代の日本人は在日に対して罪悪感を持つようになりました。

在日たちは占領した一等地で事業を始めました。 それが「パチンコ」です。今でもパチンコ業者の8割は在日です。 パチンコは30兆円産業。何と自動車産業よりも規模が大きいのです。
パチンコ業界は脱税と、北朝鮮への送金で知られます。 「日本のパチンコがある限り、我が国は安泰だ(金正日)」 日本の政治家にもパチンコの金が流れています。
だから「パチンコ、パチスロはギャンブルではない」等という馬鹿げた論理がまかり通っているのです。

祖母や曾祖母が朝鮮人に強姦された場所でパチンコやスロットを楽しんだり、 朝鮮の民族料理である焼肉を食べる・・・ これは「日本人」以前に「人間として」恥ずべき行為ではないでしょうか。
598It's@名無しさん:04/01/06 10:54
>592
システムディレクトリに欠損ファイルありー
599It's@名無しさん:04/01/06 18:10
>>592
転送ファイルマネージャーを一度アンインストールしてもだめ?

それと問題がUSBに問題があるのか?
ほかのUSB機器は使えない?

転送ファイルマネージャーが問題じゃないかもしれない。
としたら、スレ違いかな。
600It's@名無しさん:04/01/06 22:38
>599さん
>転送ファイルマネージャーを一度アンインストールしてもだめ
>ほかのUSB機器は使えない?
アンインストールしたあと、再度インストールしてもだめです。
HDDとしては認識してますし、USBPADも使えてます。
ということは、
>
593さんのおっしゃるとおり、システム32ディレクトリ内にこわれている
ファイルがある可能性が高そうですね・・・
601It's@名無しさん:04/01/09 01:14
外付けハードディスクドライブとして使うと4G以上のファイルが書き込めない
のはBUGそれともSONY様の仕様かしら?
602It's@名無しさん:04/01/09 10:00
あー!!!!
何でこれの音楽用が出ないんだっ!
603It's@名無しさん:04/01/09 10:26
>>602
iPodでいいじゃん
604It's@名無しさん:04/01/09 10:34
いぽd音悪いのよ
605It's@名無しさん:04/01/09 10:50
iPodの他にもいっぱいあるんじゃん。
それともソニー製のHDDプレイヤーが欲しいって事?
606It's@名無しさん:04/01/09 10:52
iPodってAIFFにも対応してなかったか?
それ以上のどんな音を望んでるんだ?
607It's@名無しさん:04/01/09 11:17
>602
3回しかチェックアウトできず、バックアップファイルは1回しか使えない。
そんな売り主側のご都合しか考えてないATRAC3ファイルを
大量に持ち歩くのはゴメンだね。
608It's@名無しさん:04/01/09 11:19
>>601
FAT32の仕様。
609It's@名無しさん:04/01/10 01:14
>>601
(*´Д`)ハァハァ
つりでつか?
610It's@名無しさん:04/01/11 15:15
今日ものが届き、早速試してみました。
私の場合、コクーンCSV-EX11でEP画質で録画したものをccclient009でVAIOでない
PCに転送し、必要であればMpegCraftDVDで編集したからPCVA-HVP20に落します。

まずccclient09でPCに転送した下記ファイルをそのままビデオ転送マネージャーに
D&Dしましたがはじかれてしまいました。
FILE@ F:\coccon\animation\編集前\test.mpg
ファイルサイズ 93,227 KB
再生時間 0:04:43.24
種類 MPEG2
ビデオビットレート 13,388 kbps
ビデオサイズ 352 x 480
フィールドシーケンス Top Field First
フレームレート 29.97
アスペクト比 4 : 3
プロファイル/レベル Main / Main
オーディオ形式 MPEG1 Audio Layer2
オーディオビットレート 256 kbps
オーディオサンプリングレート 48,000 Hz
オーディオサンプルサイズ 16 bit
オーディオチャンネル数 2 Dual Channel
エンファシス
フラグ Protection
611It's@名無しさん:04/01/11 15:17
つづき
そこで、454にあったclosedGOPの影響について調べるために、
MpegCraftDVDで一部切り取り、全体エンコードすることにしました。
その際、出力パラメータでclosedGOPのチェック有無2通りをやってみました。
その他の設定は以下の通りです。
 種類:MPEG2
 プロファイルとレベル:MP@ML(M)
 ビデオビットレート:VBR(2500000,最大8000000)
 GOP構造:IBBP ピクチャ枚数15枚
 画像サイズ:352×480 アスペクト比4:3

FILEA:closedGOPチェック無し
FILEB:closedGOPチェック有り
F:\coccon\animation\test1.mpg/test2.mpg
ファイルサイズ 21,550 KB
再生時間 0:01:03.16
種類 MPEG2
ビデオビットレート 8,000 kbps
ビデオサイズ 352 x 480
フィールドシーケンス Top Field First
フレームレート 29.97
アスペクト比 4 : 3
プロファイル/レベル Main / Main
オーディオ形式 MPEG1 Audio Layer2
オーディオビットレート 256 kbps
オーディオサンプリングレート 48,000 Hz
オーディオサンプルサイズ 16 bit
オーディオチャンネル数 2 Dual Channel
エンファシス
フラグ Protection
 (HomeEdgeExplorer情報)
612It's@名無しさん:04/01/11 15:18
つづき2
この場合、ABともビデオ転送マネージャーにはじかれること無く、
PCVA-HVP20に転送でき、再生も問題ありませんでした。
私の場合、closedGOPは関係ないようです。
MpegCraftDVDで全体エンコードすると、ビデオビットレートが最大8Mbpsに
なってしまいます。
@が不可でABが可なのは、これが原因かもしれません。
そこで、542、567にあったVTMFMDファイルの書き換えで
BITRATEMAX=9800000を15000000に変更し、@を再度チャレンジして
みましたが、ビデオ転送マネージャーにはじかれてしまいました。

他に原因が分かりませんが、全体を再エンコードせずに転送できる
ようにならないものでしょうか。

>567
BITRATEMAXは数字の部分さえ書き換えればうまく行きましたか?

ちなみに画面はとても綺麗で買って良かったです。
長くてごめんなさい。
613It's@名無しさん:04/01/11 15:19
>>610
オーディオが原因
614It's@名無しさん:04/01/11 15:42
610です。
>613
 オーディオはVTMFMDファイルでSAMPLE1=48000とあるので、今回の48000Hzで問題ないのでは?
 サンプリングレート256kbps、サンプルサイズ16bit、オーディオチャンネル2が問題ということですか?

また色々試してみましたが、MpegCraftDVDで「全体を再エンコード」しなくても、
「GOP単位での編集(再エンコードしない)」で「出力パラメータ」の「再パックを行う」で
「サンプル補正を行う」にチェックを入れて保存しなおすと、PCVA-HVP20に転送
でき、再生も問題ありませんでした。
これであれば再エンコードせず短い時間で処理出来そうです。
615It's@名無しさん:04/01/11 18:40
再び610です。
MpegCraftDVDでは下記の条件で処理したものはPCVA-VP20に転送できるようです。
A:全体を再エンコード
 特に何もせずそのままで問題なし
 転送ファイルによってVTMFMDファイルBITRATEMAX=9800000を変更
B:必要な部分のみ再エンコード
 特に何もせずそのままで問題なし
 転送ファイルによってVTMFMDファイルBITRATEMAX=9800000を変更
C:GOP単位での編集(再エンコードしない)
 出力パラメータの「再パックを行う」にチェック。
 「サンプル補正」にはチェックを入れる必要なし。
 転送ファイルによってVTMFMDファイルBITRATEMAX=9800000を変更
一番楽なのはCのやり方です。
616It's@名無しさん:04/01/11 19:14
購買意欲が湧かないスレだなぁ、、
617It's@名無しさん:04/01/12 02:07
>616
しょうがないよ、だって出来が悪すぎるから。次世代機に期待だな。
618It's@名無しさん:04/01/13 01:43
>617
「〜に期待」って評論家ぶる奴は、どうせ次が出ても買わない。
619It's@名無しさん:04/01/13 01:58
また、消えないファイルができた。新しいビデオ転送マネージャ出してくれ。。。
620It's@名無しさん:04/01/13 02:07
621It's@名無しさん:04/01/13 22:19
手持ちのデジモノをオクに流したら、これ買えるくらいの小金になった。

もう潤沢に流通してるのか。
622It's@名無しさん:04/01/15 07:17
ここ数日、朝一で電源が入りにくくて、
10回目くらいで入るようになる
一回つけたらそれ以降は大丈夫
寒いせいかな・・・
623It's@名無しさん:04/01/15 08:13
>>622
北日本の人ですか
624It's@名無しさん:04/01/15 23:18
>>622
うちもだ。同じ症状の人がいて安心した(w
朝は電源ボタンを連射するようにしてる。
625It's@名無しさん:04/01/15 23:42
>>624
大阪ですが、同じ症状で安心(w
626It's@名無しさん:04/01/16 22:23
注文して10日目

未だ入荷せず・・・
627It's@名無しさん:04/01/17 21:25
>>625
おいらのも、毎朝必ず駅で電源入りません。
電車に乗って5分くらい暖めておくと電源入るようになりまつ。
温度が低いと電源入らないみたいでつ。
修理にだしてみまつ。
628It's@名無しさん:04/01/18 03:55
仕様です
629It's@名無しさん:04/01/18 22:35
ねえ、しよう?
630419:04/01/18 23:07
みんな、しようよ!
631It's@名無しさん:04/01/20 01:07
仕様だと、修理は受け付けて繰らないの?
632It's@名無しさん:04/01/20 22:48
なにげにAC3のVOBもそのまま転送できるのね
ちょっとびっくりしたけど、FAT32じゃしょうがないねぇ
633It's@名無しさん:04/01/20 22:59
赤影でもリップして全話見るか
634It's@名無しさん:04/01/21 21:34
先日秋葉原のサトームセンで41800円で購入しました。
通勤で朝夕の1時間半、合計3時間ほど使っています。
転送しているファイルはcanopusのMTU2400で録画したmpg2ファイルです。
使っているPCは自作ですが、問題なく動作しております。

DivxやXviD、WMV9などで圧縮されたaviも転送できました。
CPUがAthlonXP3200で25分の番組が30分ほどで自動変換→転送できます。
mpgファイルなら、1時間の番組がだいたい3〜4分で転送できます。
寝ている間に放送した番組を、朝起きて転送するのも十分可能だと思います。
予約録画に連動して転送する機能もあるようですが、まだ試してません。

個人的に気になった点。
・部屋などの静かな環境で使っていると、動作音が気になる。
 特に転送しながら寝ている時など、気になる人は気になるかもしれません。
・電池のもちは意外と良好。
 毎日3時間少々使ってますが、バッテリーに不満は感じません。4時間は確実にいけそうです。
・映像に関しては文句無し。
 個人差があると思いますが、mpgはもちろん、DivXなどから変換したファイルもキレイに再生できます。
・視野がとにかく広い。周りから余裕で見えます。
 2週間ほど電車で使いましたが、案外目立ちません。周りが気にならないだけかもしれませんが。
・音量が小さい。
 転送しているソースの音が小さいのかもしれませんが、本体ボリュームを最大にしても小さいという印象です。
 クリップ式のヘッドホンから462さんの紹介してくださったKOSSのplugを使うとちょうどいい感じです。

私は通勤が3時間かかるので、行きにドラマ1本、帰りにバラエティ2本というペースで見ています。
今までは暇つぶしとして、適当な雑誌や文庫本を週に2〜3冊買っていたのですが、
HVP20を買ってからは録画したものを見ているので、当然お金はかかりません。
雑誌が1冊500円で週2冊だとしても、年間48000円かかるので、HVP20といい勝負です。
万人にオススメできるものでは無いかもしれませんが、通勤通学の多い人にはオススメできると思います。

乱文、長文失礼しました。また何か気づいた点がありましたら報告したいと思います。
635It's@名無しさん:04/01/21 23:00
いや、非常にシュアーなレビューだな
636It's@名無しさん:04/01/22 09:08
>>634
スレ違いだが、図書館で借りれば本を買う必要はないと思うが。
637It's@名無しさん:04/01/22 09:15
秋葉原って安いんだね、大阪じゃまだまだ49800円が多いよ
638It's@名無しさん:04/01/22 09:38
いろいろデータを検証してくれるのも、ためになるんだろうけど
実際どうやって使ってるか見えるレビューは読んでて楽しいやね。

HVP20のおかげで、本買わなくなる訳でもないと思うけど(スレ違い w
639It's@名無しさん:04/01/22 10:52
>予約録画に連動して転送する機能もあるようですが、まだ試してません。
これはGiga Pocketしか対応してないんじゃ?
640It's@名無しさん:04/01/22 23:16
今日新幹線の中でHVP20を使ってる人を初めて見ました
コナン見てました(w
641It's@名無しさん:04/01/24 22:16
ジョイスティックが短くて、使いずれーと思ってたんだけど、
エレコムから出てる、デジカメなんかに貼る透明の丸い滑り止めシールを
ジョイスティックに貼ったら見違えるように操作性がよくなりますた。

お試しあれ。
642It's@名無しさん:04/01/24 22:54
ttp://www2.elecom.co.jp/products/DGX-006CR.html
これかな。
たしかに便利そうですね。情報ありがとうございました。
明日早速貼ってみます。
643641:04/01/25 00:04
↑のだと、でかすぎなので、
ttp://www2.elecom.co.jp/products/DGX-005CR.html
こっちでふ。
644It's@名無しさん:04/01/25 04:58
東急ハンズだともっと安いよ。

このイボイボシールは住友3Mの特許なので
メーカー問わず中身は同じ。
ハンズのはいわゆるバルク売りなので最安のはず。
645It's@名無しさん:04/01/25 21:02
>>634
>予約録画に連動して転送する機能もあるようですが、まだ試してません。
で、自作PCでもできた?
自動転送予約機能ってどの程度、便利なんだろう?
当方、PCVA-HVP20 と一緒にPC本体も買い換えたいのですが
水冷PCが欲しいのですが、バイオにしといた方がいいのか迷ってます。
何方か答えて〜
646It's@名無しさん:04/01/26 00:09
>>645
自動転送予約機能って、GigaPocket だけの機能でつ
GigaPocket の録画が終わると自動的に転送予約のリストに入ってくれる
あとは自分で転送ボタン押すか、タイマーで一括転送すればよし

自分は毎週とか毎日録画の番組はこれで見ないから自動転送予約機能は使ってない。
ドラマとか毎週録画してるのなら、深夜にタイマーで転送する設定にしておけば
自動的にスタンバイから復帰してウマー
647It's@名無しさん:04/01/26 08:31
嫁が転送タイマー使って放送大学を持ち歩いてる。
でも重たくて通勤途中で見るのやめたみたい。

・・・・なのに返してくれないのですがどうしたらいいでしょうか? 号泣
648It's@名無しさん:04/01/26 20:17
重いってほどでもないだろう。深窓のご令嬢ですか?
649It's@名無しさん:04/01/27 10:12
>>647,648
ま、箸より重いのは確かだな。
650645:04/01/27 23:07
アドバイスありがとうございます〜!
結局、自動転送予約機能が要らなければ
バイオである必要はないってことでしょうか?
他に、バイオでしか出来ない機能、困ることってあります??

自分は往復2時間の通勤に使いたいのですけど、「撮ったら直ぐ見たい」ってのは
無いので、日曜日とかに1週間分まとめて転送すればいいかなって思ってて
自動転送は必要ないと思ってます。

今一度アドバイスお願います
651It's@名無しさん:04/01/30 14:49
>650
一週間分ってどれくらいでしょうか?30時間の動画が入るって書いてありますが
私の場合、ギガポケットの高画質で撮ると4時間〜5時間くらいで、ハードディスクの
容量が一杯になってしまいます。
PCVA-HVP20で観る画質は「標準」でも「高画質」でもかわらない気がしますが、
なんとなく高画質で撮りたくなるのが心情。
652It's@名無しさん:04/01/30 17:44
>>650
自動転送予約機能は「あれば便利」ではあるが
「なくては困る」わけではない、と思う。
漏れVAIOユーザーだけど使ったことないし。
「深夜・早朝に録画した番組を毎日観る」ってな使い方をするのでなければ、
別に必要ないと思われ。
653It's@名無しさん:04/01/30 19:32
雑誌で見て興味だけ高まってる…じっくりここ読ませてもらうよ…
654It's@名無しさん:04/01/31 13:14
車に設置して使いたいんだけど、スタンドに使えるいいもの知りませんか?
もしくは実際に車に設置して使ってる人がいたら、レポートをお願いします。
655It's@名無しさん:04/01/31 22:22
東芝戯画ビートあたりのサードパーティー品が使えるかも
656It's@名無しさん:04/01/31 22:53
ケースやスタンドに手頃なのがダイソーに結構ある
657It's@名無しさん:04/02/01 00:56
658It's@名無しさん:04/02/01 23:49
クリエsj30用の液晶保護シートがぴったしでした。
659It's@名無しさん:04/02/03 00:22
アイリバー、DivX対応HDD AVプレーヤーなど新製品を発表
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040202/iriver.htm
660It's@名無しさん:04/02/11 14:54
アイオーデータのGV-M2TV/USB2で録画したファイルをそのまま転送する事はできま
せんでしたが、TMPGEncで多重化したら転送できました。

再エンコするよりも時間がかからなくて良かったです。
661It's@名無しさん:04/02/12 11:41
>>634,637

秋葉サトー無線全滅秋葉在庫なし郊外店のみ

その他も軒並み在庫なし
オノデンであったが、49,800表示の46,800売り サトー無線の値段言っても「あーあそこはねって感じで取り合ってもらえず」
結局、錦糸町ヨドで手打ちです。
662661:04/02/13 12:51
常時点灯1点あり

カカクコムにも書き込んだ。まるち?
663It's@名無しさん:04/02/18 10:40
ようよう、マジで秋葉で売ってなくね?
もしかしてフェードアウトか、これ?
664It's@名無しさん:04/02/18 11:13
本体として売りたいVAIO自体が、最近、ぱっとしないからねぇ。
汎用性持たせてくれれば、もちっとは注目されるんだろうけど
665419:04/02/18 11:57
>>663
興味があるんだったら今のうちに買っておけば?
666It's@名無しさん:04/02/18 12:28
あと、スタパが熱烈で取り上げるかと思ったけど、そうでもないし、
使い勝手、感動みたいなのが、どうにも伝わってこない。
ファイル互換性の検証とか、ユーザには役に立つんだろうけど。

ソニスタで見た時、感動モノだったんだけどなー。マカー対応なら即欲しい
667It's@名無しさん:04/02/18 16:51
ユーザーの方にお聞きしたいのですが、
この製品ってループ再生できますでしょうか?
コマ落ちなくループできればかなり欲しいのですが...。
668It's@名無しさん:04/02/18 17:51
>>667
アダルトビデオを再生するのでつかw
669It's@名無しさん:04/02/18 21:30
アダルトはそんなにキレイなループじゃなくてもいいような気がする。
670It's@名無しさん:04/02/18 23:37
巻き戻しすると約5割の確率でファイルが壊れます
671It's@名無しさん:04/02/18 23:38
>>667
ループ再生は対応してないです。
動画の方でループさせたファイルを作るしか。。。


私は衝動買いしましたが、これホントに良いっす。
なんっていうか、買う前の印象と買って使った後の印象が変わります。
使ってみないとわからないと言うべきなんでしょうか。
画像は綺麗だし、バッテリーも4時間〜5時間くらいもちます。

毎日通勤時に観てますが、時間を忘れられます。
今まで見なかったTV番組も手を出し始めている始末です。。

ちょっとした欲求が満たされる程度に聞こえるので、
使っていない方には伝わりにくいかも知れませんが、
毎日の無駄な時間をTVを観る時間に変えられるという事が
私にはとても嬉しいです。TV消費量が急に増えました。

最近は電車で使っていても視線が気にならなくなりました。
TVに没頭しすぎてなのかもしれませんが。。。
最近ですが、電車の中で使っている人もみかけました。
こう言う人は増えてきてるんじゃないでしょうか。

強いて欠点をあげるなら冷却ファンがうるさいことと、
早送り・巻き戻しなどが多少もたつくことくらいです。
冷却ファンは異音がし始めたので取ってしまいましたが。。。
ファンは結構簡単に取れたのでお勧めです。
軽くなった気もします。

あとはHDDレコーダーに接続できたら大満足です。
672It's@名無しさん:04/02/20 10:04
はーループダメですか
ありがとう御座います
短いループのデータが大量にあるので...
673It's@名無しさん:04/02/20 10:21
これはアップルのiPodのコンセプトを映像に焼きなおしたつもりの
企画だがダメだろーね。
iPodのコンセプトの肝は音楽配信の低額定額化であり、
消費者を拡大する方向に向いている。
音楽を携帯する装置としては別に突出したものではない。
に対し、ソニーのは消費者の囲い込み、消費者の選別、
すなわち消費者の縮小の方向そのものじゃん。
この携帯ビデオプレーヤー使うのにバイオのギガポで縛ってるんだから。
アホ臭くて話になんないな。
仮に携帯ビデオプレーヤーは欲しい(奇特な)人がいたとして
中には「だれがバイオなんか買うかよ。ぼけぇ!!」って人だって
確実にいるんだからね。
674It's@名無しさん:04/02/20 10:35
よく読みなおしてみたら他の形式のビデオも見れるんだ。
その意味ではいいかも。
675It's@名無しさん:04/02/20 16:07
EOvideoというソフトでramとmov形式の動画を
mpegに変換して転送しましたが、
「ファイル形式が違います」とはじかれてしまいます。
中にはうまく転送できるファイルもあるのですが、
何か設定上の問題とかあるんですかね。

分かる方いたら宜しくお願いします。
うっとおしかったらスルーして下さい。
676It's@名無しさん:04/02/20 18:50
>672
もしかしてVJやってる?
677672:04/02/20 22:42
うん、バレた?
2台買って全部データにするといいかなーと思いました
678It's@名無しさん:04/02/20 23:26
>>673
俺はiPodを愛用しているが、音楽配信には別に興味
は無い。

HVP20も使っているが、VaioともGigaPocketとも
連携はさせていない。

中途半端な知識や思い込みで論評をするのは、端から
見てけっこう恥ずかしい。
679It's@名無しさん:04/02/21 15:45
>>678
激しく同意。
680It's@名無しさん:04/02/21 18:13
これいいですね〜
自分は感動しましたけど
ファン取っちゃいました
めちゃめちゃいい感じですよ
壊れちゃいますかね
不安だな〜知ってる人教えてください。
681It's@名無しさん:04/02/21 18:28
>>680
人柱さん乙。
とりあえずお前の家を見渡せるところにライブカメラを設置してくれ。
発火して全焼なんかしたらパソコンも焼けてレポできんだろ?
個人的には夏を乗り切れるかどうか気になる。
682It's@名無しさん:04/02/21 21:40
気をつけながら夏を乗り切ってみせますよ
今の所大丈夫そうですよ
何か異変が起きたらお知らせします。
1週間たってお知らせなければ
全焼したと思ってください。
683It's@名無しさん:04/02/21 21:56
他のメーカーなら3世代目ぐらいの商品まで待つんだが
ソニーだからな…
かえってモノが悪くなる可能性もありそうで悩む
684It's@名無しさん:04/02/21 22:14
2世代目すらでない可能性もある罠
685672:04/02/22 01:32
ほかのメーカーからもそのうち出ると思うよー。
音楽も再生出来て、ってやつとか。
企画段階では出ているのを見た(コソーリ)。
686It's@名無しさん:04/02/22 01:40
そりゃ、そのうちなら出るでしょ。。。
そのうちなら、空を飛ぶ車も。
687It's@名無しさん:04/02/22 13:20
こういうモバイル機器ってのはなあ、ケータイのインセンティブビジネスが最大の敵だな。
メーカーが魅力的な商品企画を出しても、きちんとした対価を払ってもらえにくい現状はひどい。
688It's@名無しさん:04/02/22 16:25
インセンティブビジネス
689It's@名無しさん:04/02/22 23:17
->659
なかなかいい感じじゃないですか!!!
このタイプも期待です。Mpeg4とかの方がファイルが小さくて手軽そう。
テロップや字幕は見えないかもしれませんが。
OSがpocket PCとか、あるとおもしろいかもしれませんね。
プラグインで将来いろいろな形式に対応できそうで。
690It's@名無しさん:04/03/08 03:35
音楽と違いビデオを外で見るの飽きてきませんか?
おれ悪いけどもう飽きて使わなくなちゃったよ。
691It's@名無しさん:04/03/08 07:46
>>690
お前は昔から「この子は飽きっぽいこだねぇ」と言われてないか?
692It's@名無しさん:04/03/08 09:06
>>690
安く売ってください
693It's@名無しさん:04/03/08 21:42
>>690
音楽みたいに同じものを繰り返し視聴するなら飽きるかもしれんが、
毎回違う内容だから飽きない。
まあ、テレビ自体に飽きてるなら処置なしだが。
694690:04/03/09 00:36
ごめーん。煽りのつもりじゃなかったです。

>691 通信簿に書かれました・・・・ ^_^;
695It's@名無しさん:04/03/10 19:28
PCVA-HVP20をかったんですけど、

何度やってもビデオ転送マネージャーが接続されてませんになってしまうんです
USBはHITACHI_DK14FA-20 USB Device
  汎用ボリューム
とういうように認識してるのですが・・・
事情があって説明書がありませんのでどうしたらよいのやら途方にくれてます

教えて君で申し訳ありませんがどなたかアドバイスお願いします
696It's@名無しさん:04/03/10 21:46
>>695
USBでつないでいるとき、HVP20本体に電源もつないでる?
バッテリ−駆動ではだめだったような・・・・。

697It's@名無しさん:04/03/10 22:12
>>696
レスありがとうございます
電源もつないでます
USBでは認識してるようですが、
ビデオ転送マネージャーのハードディスクビデオ側は、
接続されていませんとなってしまいます
ちなみにUSBケーブルは純正ではありませんが・・・


698It's@名無しさん:04/03/10 22:48
>>696
レスありがとうございます
電源もつないでいます
どうやらUSBは認識してるようなんですが、
ビデオ転送マネージャーのハードディスクビデオプレイヤー側が、
接続されていませんと表示されてしまいます
ちなみにUSBケーブルは純正ではないのですが・・・
699It's@名無しさん:04/03/10 22:49
>>695
まず、事情とやらを聞かせてもらおうか
700It's@名無しさん:04/03/10 22:49
2重カキコすみません
701It's@名無しさん:04/03/10 22:52
>>699
オークションにて手に入れたのですが、出品者が説明書とUSBケーブル等を入れ忘れたためです
早く送るように言ってるのですが、なかなかだ送ってくれないもんで
702It's@名無しさん:04/03/10 22:54
オティツケ。
703701:04/03/10 22:57
>>702
はい
704It's@名無しさん:04/03/10 23:06
とりあえずコンパネから
管理ツール>コンピュータの管理>記憶域>ディスクの管理と選べ
(w2kの場合)
そこにディスクとして認識されていたら
ドライブ文字を空いてるのに設定してやれ
705701:04/03/10 23:20
>>704
ありがとうございます
さっそくやってみます
706It's@名無しさん:04/03/10 23:23
>>701
基本的なこときくけど、母艦にしているパソコンは当然VAIOだよねえ。
707701:04/03/10 23:32
>>704
いろんなドライブ文字を試しましたがだめでした

>>706
いいえ、バイオじゃないです
バイオでなくても使えると聞いたんで、購入したのですが・・・
708It's@名無しさん:04/03/10 23:44
VAIOじゃないってのが気になるけど、確かに他メ−カ−のでも
使えるみたいだしなあ。
DirectXは8.0以降がインスト−ルされてる?
709It's@名無しさん:04/03/10 23:48
普通の外付HDとして使えてる?
710It's@名無しさん:04/03/10 23:55
.>>697
USBホストコントローラの問題かも
このスレの211から読んでみ

動画を持ち歩く時代・HDDビデオプレーヤー
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1066193795/
711701:04/03/11 00:00
>>708
DirectXは最新のものをインストールしました

>>709
はい、外付けのHDとして認識してます
ちなみにFでしたが・・・

>>710
さっそく読んでみます

みなさんありがとうございます
712701:04/03/11 00:45
>>710
読んでみました
そしてOrangeMicroのサイトからUSB2.0ドライバ落としたら・・・

無事転送することができました
感謝、感謝です

これで楽しいHDDビデオプレーヤー生活が送れます
みなさん、本当にありがとうございます
713710:04/03/11 00:51
>>712
役立ってよかった。
使い始めると便利だよねぇ、これ。
夜遅くまで乙でした。
714It's@名無しさん:04/03/14 16:51
>>671
ウチもすごくファンの音がする…尋常ではないウィーン!!って音。片方のファンだけなんだけど
使い始めてちょっとしたらだんだん大きくなってきた。
初期不良でだしてもいーけど、そうせまたなりそうな予感。
で、とっぱらってしまうのではなくて交換はできないのかな。
ケースばらしてみたけどHDDユニットが外せなくて断念。
ユニットに二本のネジがあってそれ外して力ずくでとるのか?コワヒよ。
715It's@名無しさん:04/03/14 18:23
>>714
ウチのもまったく同じ症状。
ソニーのサービスセンターは異常に大きなファンの音で
正常だって居直ってマス。
あれじゃ、電車では使えません。
最悪の欠陥商品。
716714:04/03/14 19:35
>>715
うそ!初期不良で交換対象って話だけど、あまりの不良の多さに居直りかい>SONY
電車で使えないほどの異音の大きさかは主観だからなんとも言い難いけど、悪名高いIBMの2.5インチHDDのDJSAの
騒音をも凌駕するのは間違いない!
最初はHDDからだと思ったけどファン止めるとやたら静かなんで驚いた。片側だけ止めるかな…
717It's@名無しさん:04/03/14 20:33
>>714
HDDが取り付けてある基板のネジ(2個だった?)を外して、
基板を持ち上げると、カコッって外れましたよ。<HDDユニット
そうすると、もう1つの基板とファンに繋がるコネクタが付いていて、
それを外すだけで、FANが動かなくなります。
私の場合、一回全部バラして、ファンが取り付けてあった
金属?ごと取ってしまいましたけど。
ファンが無くなるだけでとても使いやすいアイテムになります。

718714:04/03/14 20:51
>>717
一報ありがとさんです。そうでしたか、惜しいとこまでいったんですがその「カコッ」が怖くて今一歩でした。
てことは部品取り寄せで交換まで自力でいけそうですね。
しかしファンなしでも大丈夫なのかな〜?
719717:04/03/14 22:57
>>714
冬場は少し温かいと感じる程度でしたが夏になったら。。。。
取り外したファンのユニットは、念のため手元に取ってありますが。。。。
720It's@名無しさん:04/03/14 23:46
自分もファン音が気になって初期不良で引き取り交換したが
新しく来たやつもファン音が五月蝿かったんでまた交換頼んだけど
今度は交換じゃなく引き取って調べるとのこと。
が、不良無しで戻ってきやがた。

結局>>717のようにファン外したよ。
夏場はヒエピタでも貼っとくか。
721It's@名無しさん:04/03/15 00:30
この製品なんて、使ってて便利で手放したくないだけに
こういう欠陥がイタタタタなんだよなー。
俺のファンも五月蝿くて萎える。

ってか、ファンもソニーが作ってんの?
そんなわけ無いか。
ファン外したエロい人おせーて。
722It's@名無しさん:04/03/15 02:35
静ファンにかえるとおけ
規格はよくわからんけど、ファン取り外して秋葉うろついて同じぐらいの大きさでコネクタ一緒のやつかった
これで夏場も安心かな
723terch:04/03/15 05:29
イルクーツクで使えよ
724It's@名無しさん:04/03/15 19:36
>>722
いーよなそんな都会に住んでる奴ってさ。
マジでソニーに部品頼んでみる。
725It's@名無しさん:04/03/20 19:47
>>717,720

ケース裏のネジ外してもケースをバラセマセン・・・
何か見落としてるんでしょうか・・・
726It's@名無しさん:04/03/20 23:02
>>725
ケース裏のネジ外した後にかなづちでポコッって叩いてみた?
727It's@名無しさん:04/03/20 23:37
ゴム足の裏
728It's@名無しさん:04/03/21 00:07
>>727

thx!
729It's@名無しさん:04/03/30 22:42
これ再来週にでも大阪いって買う予定。
あるかが問題。

ところで取り外したファンってどこ製?
銘板に記載されている記述を書いてみ〜。
そもそもサイズはなんぼかな???
730It's@名無しさん:04/03/31 22:19
>>729
自分で確認すればええやん。
731It's@名無しさん:04/04/01 21:02
age
732It's@名無しさん:04/04/04 08:41
ダビデオのハイパービデオ再生できました
変換に時間かかるけど30分で200〜250Mくらいにだからかなり持ち歩けるよ
既出かもしれないがうれしかったんで報告
733It's@名無しさん:04/04/06 14:41
こいつの電源アダプタの規格っていくつ?
車内で後部座席用のビデオ代わりに使おうと思うんだけど。
アダプタを自作するべ。
734It's@名無しさん:04/04/06 15:14
>>733
俺は買ったぜ
735It's@名無しさん:04/04/06 16:17
>>734
車内用に?
アダプタとの間にデコデコ付けるくらいなら、13.8V->?Vに落として
プラグ付ければすむと思うんだけど。
736734:04/04/07 20:15
いや汎用をもたせたかったんで、安いインバータ買って車内と自宅とにわけた。
通勤用とお出かけ用の自家用があるんで、一方は自宅とか出先どこでも使い分けできる。
自作の電源も考えたけどパチってショートさせたら高い買い物がパーなので安全策をとった。
アダプタの規格は
10V-1.5A
なんで難しくはないかもしれないけど。
737733:04/04/07 23:58
>>736
じゃあ、一番安全な3端子レギュレーターで落とすには
規格上キツイなぁ。
738It's@名無しさん:04/04/12 22:54
 VAIO

  ↓

\∠\|○

  ↓

_ト ̄|○
739It's@名無しさん:04/04/15 00:52
うちのVAIOはWin98SEなんですが
がんばって繋げようと試行錯誤・・
結局ムリっぽいっすね。ドライブとしても認識しない
糖分は別マシンにmpgで異動させることにします
誰かWin98で認識した人っているのかな?
guest guest 
741It's@名無しさん:04/04/17 01:38
すぐに「ファイルが壊れました」と出て×が付くけど
故障だろうか?
742It's@名無しさん:04/04/19 14:36
外部スピーカー出力ができないから、あまり売れていないのか?
家電店でも、注文販売みたいだし。
743It's@名無しさん:04/04/19 17:38
>>742
いや、赤白コードでスピーカーだろうがテレビだろうがビデオだろうが出力できるけど。

売れてないのは、録画がPCでしかできないからでしょう。どうしたって購買層は限定される。
ハードディスクレコーダー等から直に転送できるようになれば、かなり購買層が広がるだろうけどね。
744It's@名無しさん:04/04/19 20:15
>>743
ゴメン、本体単体のみでって事。
多人数でポータブルで見るには使いにくいかなと。
745It's@名無しさん:04/04/20 09:56
このカテゴリの商品、めちゃくちゃ欲しいんだけど、なぜかHVP20には手が出せない。

 なぜかというと、やはり VAIOしかサポートしないというソニーのスタンスのせいも
あるが、ここ(2ch)で情報収集してたら、RD の VRFはそのまま読めないだの、
髭剃りのような音がするだの、暑いだのと、良い話を聞かないからってのも。

 HDDレコと連携すれば最高なのは確かなんだけど、かといって、パナの mpeg4
のような、きたなくて fps 落ちるようなのは見たくないので、今は iriverなどの対抗
機や新機種の発表待ちの状態。

#電車の中などで、映画だのドキュメンタリだの見れれば、時間が有効に使えて
#良いなーと思うので、ポータブルDVDも買ったけど重くて大きいし
746It's@名無しさん:04/04/20 13:39
RD2780とこれを持っているんですが、質感、安定性ともにこれの方が
勝っている漢字。
しかしながら他の家電製品からすると明らかに不安定。

おそらく相川もRD系統なのであまり期待はしないほうがいいと思う。
747It's@名無しさん:04/04/21 00:02
RD-X3で録画したDVD-RAM内のvroファイルから
ttp://www2.mnx.jp/~dle871 のVRO2VOB Lightで「タイトル毎のVOBファイル」をPCに吸い出し、HVP-20に読み込ませています。
吸い出しにかかる時間は800Mのvroファイルで7分弱。
ちょっと手間ですがまぁ許せる範囲。
これがDVD-RW対応のHDDレコーダーだと、おそらく、

1)DVD-RWにビデオモード(?)で焼く
 ↓
2)DVD-RW内に書き込まれたVOBファイルをそのまま読み込み
 ↓
3)DVD-RWをフォーマット
 ↓
1)に戻る

てな風に使えるだろうとふんでるんだけど誰かやってる人います?
748It's@名無しさん:04/04/24 01:51
中のHDDって普通の2.5インチ?
40Gとかに換装できる?
749It's@名無しさん:04/04/24 07:25
対応ファイルが限定されてるみたいだから今回は見送り・・・

SmartVisionHG/V →AviutlバッチエンコDivX →PDAで我慢。

今後の選択肢
1、HDDビデオプレイヤー
2、PDA
3、ノートPC
4、DVDプレイヤー
5、携帯電話

購入のポイント
1、価格
2、容量
3、バッテリー
4、再生可能ファイルの種類
5、重量
6、液晶

ってとこ?
750ななっし ◆3DStarsXLs :04/04/24 12:10
>>748

できない。
入っているのはHGSTのC4K40-20.
厚さは
C4K40-20 7mm
C4K40-40 9.5mm
だからリスク高いぞ。
751It's@名無しさん:04/04/25 21:22
>>748
FATフォーマットだから40GBは無理。
もしかしたら、ソフトで対応してるかも知れないが。
誰か人柱キボーン
752It's@名無しさん:04/04/26 23:51
>>751
あれ? FAT32じゃなかったっけ?
753It's@名無しさん:04/05/08 00:07
xvidやdivxの動画(avi)をmpgに変換するのに
TMPGEnc以外にお勧めのツールありませんか?
HVP20の小さい画面だから高画質は拘ってなく
最速で確実に変換できるツールを探してます

754It's@名無しさん:04/05/10 08:52
これってMP3の拡張子をMPGに買えれば、音楽も転送できるんじゃないの?
755It's@名無しさん:04/05/10 20:12
ny辞めて使用頻度が減るわ・・

y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
756It's@名無しさん:04/05/13 01:29
>>754
やってみたが、ダメだった。
757It's@名無しさん:04/05/13 18:33
>>756
わざわざサンクス。WINWMPなんかだと拡張子MPGに変えたMP3でもイケるのにね。
こりゃ、画面真っ暗のMPGに編集して聞くしかないのかな。MP3は。
758It's@名無しさん:04/05/27 15:42
ソニー、20GB HDD搭載ポータブルMPEG-2/4プレーヤー
−3.5インチ液晶搭載。MP3の再生にも対応
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040527/sony.htm

PCVA-HVP20よりはマシなような…
759It's@名無しさん:04/05/27 15:50
>>758
これ出たら、正直、こないだ発表されたバイオのATRACプレイヤーの存在価値が無くなる気がする・・・
1万高いくらいなら、こっち買うもん、俺なら。
760 :04/05/27 16:04
どうかしてんじゃないの?とうとう開発崩壊だな。オレも今日発表のを買うな。
次期iPodがアナウンスされたら買わないがな。
761It's@名無しさん:04/05/27 16:08
記事文面見る限りでは、専用アプリ使わないとデータ転送できない仕様?
それだと汎用バックアップツールとして使えないから、使いかたに制約出るぞ。
その辺が気になるが、他はおk。
762It's@名無しさん:04/05/27 16:13
>>761
パソコンとUSBで接続して、データストレージとしても利用できるが、
ビデオ/オーディオファイルを直接コピーしても、HMP-A1で再生することはできない。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040527/sony.htm

国内メーカーなら妥当な仕様だろう。
763It's@名無しさん:04/05/27 16:25
妥当といえば妥当だけど、
普及の妨げになっているのも事実。
764It's@名無しさん:04/05/27 16:35
ビデオ・オーディオ関連は別にその辺の制約あっても構わないだろ
基本的に他人に渡すならCDやDVDに焼くし。HDDプレイヤーは個人で
楽しむもんだから、PCの動画や音楽をそのまま外で視聴出来るならそれでいい
あーあ、iPod買うんじゃなかった。次の5が付く日に祖父地図で売り払ってこよう
765It's@名無しさん:04/05/27 16:37
しかしこんなの出してVaioPocketやHi-MDはどうするつもりなんだ?
iPodキラーで勝負するべく売り出すならコレ一本に絞って売ればいいのに・・・
7663は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/05/27 16:44
>>758のリンク先

>対応ファイル形式はバイオの「Giga Pocket」形式と、MPEG-1/2/4に加え、JPEG、MP3
>なお、ATARC3/ATRAC3plusの再生には対応しない。

ってすげーな、ソニーさん(笑)
767It's@名無しさん:04/05/27 16:54
>>763
iPodも似たようなもんでしょ
iTunesで転送するんだし
7683は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/05/27 16:55
769It's@名無しさん:04/05/27 16:58
ついにソニステは切り捨て?何でソニステと連携出来ないんだ。おいおい、今までのソニステに貯めた
数百曲のATRAC3のミュージックファイルはどうしたらいいんですか?今までのVAIOユーザ切り捨て?
770It's@名無しさん:04/05/27 16:59
ところでMpeg-1と2はわかるけど
mpeg4はいったいどの形式?avi?mp4?それともmqvだけ?
771It's@名無しさん:04/05/27 17:04
本当もう路線を一本にまとめて下さいよソニーさん。。。
開発部隊の統合は一度大失敗しないと出来ない訳?
いい加減一つのソフトからCD・MD・MS・HDDへ転送するようにしてくれよ
何でいきなりソニステ連携廃止でソニステに貯め込んだ資産があるというのに
MusicMatchJukeboxなんざ使わなければならんのだ。また一から入れ直せってか?
772It's@名無しさん:04/05/27 17:06
>>769
当社は過去のしがらみ(Sonic Stage)には囚われず、
常に新しい技術を創出し新しい顧客を獲得していく事を社是としております。
どうかご理解ください。そしてHMP-A1をお買い上げください。
773It's@名無しさん:04/05/27 17:08
ATRAC死亡
774It's@名無しさん:04/05/27 17:15
>>763
iPodはiTunesなしでも普通に外部HDDとしても使えますが?
アポ儲じゃないが、一応突っ込んどく。
775It's@名無しさん:04/05/27 17:23
次から次へとユーザーの欲しくないものを作らせたら天下一品だなソニンは
776It's@名無しさん:04/05/27 17:26
 mp3の再生はおまけみたいなもんだから、ATRAC 無しでも別に
構わんが、戦略がなってないよなぁ。価格帯とかでなんとかしろよ。

ところで、コレは「ファンレスですか?」(重要)>そにー

>>774
一応突っ込んどくと、外部HDDとして使う時はこれも一緒でしょ
アプリが必要なのは、転送したファイルを「再生したい」時
777( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/05/27 17:39
音楽の再生時間が短いのはATARCと違って、MP3はVirtual Mobile Engine
でデコードできないからなのかな。
778It's@名無しさん:04/05/27 17:42
PSX VSスゴ録のデジャヴですか?(VポケVSHDDビデオプレーヤー)
779It's@名無しさん:04/05/27 17:53
>>774
お前は馬鹿か?これも外付けHDDとして使えるっての
音楽を優先的に聴きたい方はVポケを
動画を優先的に見たい方はHMPを
両方優先的に視聴したいと思われる方は両方御購入下さい 

                          ソニーマーケティング(株)
781It's@名無しさん:04/05/27 18:09
とうとう内部分裂?
782It's@名無しさん:04/05/27 18:11
音楽優先でも黴ポケは無いだろ。
ATRAC強制変換なんてウザ杉。
783It's@名無しさん:04/05/27 18:12
>>781
とうとうっていうか昔から
784It's@名無しさん:04/05/27 18:19
>本製品は、「バイオブランドではない汎用的な製品」、
>「動画・音楽の両方が再生できるプレーヤー」の位置付けになり
っつー割には動画はギガポケかDOVAIOないと使えないんだわな
だったらVAIO優先に作れば良いのに。変にATRAC潰さなくても
VAIOユーザーなら皆ソニステ使ってるんだからそれに対応しろよ
785It's@名無しさん:04/05/27 18:25
いや転送ソフト自体はどのPCでも使えるみたいだぞ。macは無理そうだが
786It's@名無しさん:04/05/27 18:25
動画はギガポケかDOVAIOないと使えない?
どこをどう解釈するとそうなるの?
V Poke担当者の妨害電波ですか?
787It's@名無しさん:04/05/27 18:28
しかしSONYも変わったな。昔ならこのプレイヤー使わせる為に
VAIO買わせようという強気の戦略してた筈なのに。少し寂しい気も
788It's@名無しさん:04/05/27 18:29
オマエラ馬鹿だね。
SONYはATRACを捨てちゃいないよ。
MHPなんかATRAC5 (4は欠番)が出るまでのつなぎなんだって。
789It's@名無しさん:04/05/27 18:32
ATRAC 百害あって 一利なし
790It's@名無しさん:04/05/27 18:33
ソニーの内外価格差は、過去最高?

【SONY】 録再できるポータブルMDがアメリカでは新品で9000円

1 :番組の途中ですが名無しです :04/05/27 17:43 ID:EM2h5IhX
444 :It's@名無しさん :04/05/26 19:31
MDはアメリカで全然売れてない。ATRAC使ってるせいか?
MDで一番売れてるのがこれだが、85位。値段は日本の3分の1以下!!
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/new-for-you/top-sellers/-/audio-video/1065836/audio-video/0/0/4/ref=pd_ts_pg_4/002-2867916-5974449

447 :It's@名無しさん :sage :04/05/26 19:51
>>444
ほほう。録音が出来てMP3も使えてたった$80か。

日本の値段は28000円以上
http://www.yodobashi.com/enjoy/productslist.jsp?oid=11634455&cat=1045_125_11634234&moid=542193&sr=nm
791It's@名無しさん:04/05/27 19:06
ATRAC episode6 Return of the Morita
に、ご期待下さい
7923は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/05/27 20:11
w
793It's@名無しさん:04/05/27 23:57
ていうか外出先で映像を見たいと思ったことは一度もない。6万も払って。
794It's@名無しさん:04/05/27 23:59
>>793
貧乏人なんてハナっから相手にしてねーだよ、クソタコ野郎
795It's@名無しさん:04/05/28 00:02
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|  
|   /         |  PSXの失敗から貧乏人にはもう相手しないクタ!
|  /   ` | | ´   |  ソニーブランドは高級ブランドクタ!
| /  <・)   <・) |  
(6       つ.   |
|     ___     |
|     /__/   |\
|       ___//\
 ー― 、 ,―一
796It's@名無しさん:04/05/28 00:02
8ミリのビデオウォークマンもすぐ消えたよね
797It's@名無しさん:04/05/28 00:20
>>739
外で映像が見たくてクリエNZ90を8万で買いましたが何か?
その後、変換が面倒なんで録画用にVR100も3万で買いましたが何か?


何だかんだ言って映像見れてMP3を聞けて重宝したよ。
でもメモステ128Mじゃ鑑賞に耐えうる映像は1時間しか録画できなくて
Pro1Gを買おうか悩んでいた所だったから HMP-A1は買いだな。
メモステに高い金出す気になれんもん。
798It's@名無しさん:04/05/28 00:21
>>797
完全にソニーに踊らされてる哀れなキモヲタやんけ
799It's@名無しさん:04/05/28 00:33
>>797
↓!あなたにピッタリなスレがここに!↓
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1042044684/
800It's@名無しさん:04/05/28 00:43
本当にソニーの製品なのか?これ。
俺も普通に買っちゃいそうなんだが。



まぁPSXの二の舞な雰囲気もプンプンだが。
801It's@名無しさん:04/05/28 00:43
HMPって松下みたいな発売時期だよな。
他が色々出して市場が求めてそうだからって今更だしたって感じ
本来なら率先してこう言うのを出すのがソニーじゃないのか?
802It's@名無しさん:04/05/28 00:49
HVP20を買って2ヶ月で新製品か・・
売ろうとしたけど買い取りが2万ちょい
ちょっとびみょーか
USBで充電ってかなり魅力的なんだよな
ACでかいから・・ん〜
803It's@名無しさん:04/05/28 00:50
>>793=798
別に踊らされてる訳じゃなく面白そうって思った物は直ぐに買います。
ソニー以外でもAV、PCや腕時計なども気になったら買ってます。
殆ど使わずに埃をかぶってる物が殆ど。ソニヲタでもないし使いこなすほどキモヲタでもない。
興味があったら買うだけ。別にいいやん安いんだし。6万くらいでガタガタ言うな!
100万とか言ったら買うの迷うけどさ
804It's@名無しさん:04/05/28 00:52
発売一週間前に再生可能音楽フォーマットがATRAC3かWMAのみに
変更されるに300ガバチョ
805It's@名無しさん:04/05/28 00:53
HVP20買っちゃった奴はちょっと可愛そうだな。
806It's@名無しさん:04/05/28 00:59
>>803
NZ90だのVR100だのを面白そうと思う時点で踊らされてるよあんた。
目を醒ませ。
807It's@名無しさん:04/05/28 01:00
> ソニー以外でもAV、PCや腕時計なども気になったら買ってます。
> 殆ど使わずに埃をかぶってる物が殆ど。
これって、踊らされている以外の何ものでもないと思うのだが・・・。
自覚が無いのは幸か不幸か?
808It's@名無しさん:04/05/28 01:04
>>803には6万は相当な大金なんだろうな。
809It's@名無しさん:04/05/28 01:07
>>803
(ノ∀`)アチャー
810It's@名無しさん:04/05/28 01:09
>>803
プ
811It's@名無しさん:04/05/28 01:11
何で必死だ?
812798:04/05/28 01:11
>>803
俺は793じゃないっちゅーの
自覚症状の無い踊らされボケ+妄想狂?
813It's@名無しさん:04/05/28 01:11
>>803の査定が少し上昇しました・・・
814It's@名無しさん:04/05/28 01:13
>>803が自演を失敗している悪寒
815It's@名無しさん:04/05/28 01:13
ipod miniとこれ両方買えばすむはなしやん。
816It's@名無しさん:04/05/28 01:14
>>813
社員かよ

>>815
人はそれを無駄遣いといふ
817It's@名無しさん:04/05/28 01:18
マジ何で必死なんだろう?
818It's@名無しさん:04/05/28 01:20
>>803
必死杉
819It's@名無しさん:04/05/28 01:21
ヽ(`Д´)ノ ヒッシジャナイゾ!!
820It's@名無しさん:04/05/28 01:23
一番必死なのはソニーたん
821It's@名無しさん:04/05/28 01:24
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|  
|   /         |
|  /   ` | | ´   | 何言ってんだ
| /  <・)   <・) |
(6       つ.   |
|     ___     |
|     /__/   |\
|       ___//\
 ー― 、 ,―一
822It's@名無しさん:04/05/28 01:25
悔し涙を拭いて煎餅布団でおやすみ。
823It's@名無しさん:04/05/28 01:26
貧乏って心まで荒むんですね
824It's@名無しさん:04/05/28 01:27
。・゚・(ノД`)・゚・。 ナイテナイモン!!
825It's@名無しさん:04/05/28 01:27
798=必死に生きる貧乏人
826It's@名無しさん:04/05/28 01:29
>>825
もう寝ろって。
827It's@名無しさん:04/05/28 01:30
>>825
妄想が好きなんだなおまえ
久夛良木か?
828It's@名無しさん:04/05/28 01:30
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|  
|   /         |
|  /   ` | | ´   | 何言ってんだ
| /  <・)   <・) |
(6       つ.   |
|     ___     |
|     /__/   |\
|       ___//\
 ー― 、 ,―一
829It's@名無しさん:04/05/28 01:33
>>827
常に現実から目を背けて夢見てないと
SONY信者なんて務まりませんが何か?
830It's@名無しさん:04/05/28 01:38
新製品出す前にHVP20のバグ直してくれー!

831It's@名無しさん:04/05/28 01:42
603 名前:It's@名無しさん :04/05/28 01:37
798=6万円なんて夢のまた夢な時給600円の日雇い労働者


604 名前:It's@名無しさん :04/05/28 01:41
>>603
誤爆?
釣り?
精神障害?
832It's@名無しさん:04/05/28 02:49
なんか普通にHMP-A1ほしいんだけど。
パナのDVDレコで録画したMPEG2 VRF再生できんのかな?
833It's@名無しさん:04/05/28 02:54
DivX対応だったら買ってあげたのに・・・。
834It's@名無しさん:04/05/28 03:01
Amazon Audio & Video部門、遂に、iPodがDVDプレーヤやSDメモリカード
を抑えて、堂々1位です。
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/new-for-you/top-sellers/-/audio-video/1065836/audio-video/0/0/1/ref=pd_ts_pg_1/103-4369637-5118269
835It's@名無しさん:04/05/28 04:12
これにカメラがついてて、画質はくそでも動画が撮れたらいいな
836It's@名無しさん:04/05/28 04:33
まあそこまで売れないだろ
比較的PCに詳しい人
六万円を出せる所得層。

SEの人達が買うのかな
でもsony製だしなぁ
837It's@名無しさん:04/05/28 04:50
なんかしらんけど、ソニー、いろいろと出しすぎだろ。
838It's@名無しさん:04/05/28 04:53
3.5インチなら、MPEG4(これもいろいろと企画あるけど・・・)で、
いいのかもしれんけど、
それでも20GBってね。
839It's@名無しさん:04/05/28 05:56
まーPSPやVAIOポケと比べたら遥かにマシだろ
840It's@名無しさん:04/05/28 06:00
正直、携帯プレーヤはもうダメだと思うけど、この分野では頑張ってほしいよね。
また、ビデオ対応iPodが出て来てやられるなんてことは・・ない・・と信じたい。
841It's@名無しさん:04/05/28 06:01
これ、旧AIWAの製品だってさ。ソニーよりましだな。
842It's@名無しさん:04/05/28 06:17
ウォークマンと名乗れなかったAIWAが
本家ソニーを越えたわけか
843It's@名無しさん:04/05/28 07:20
SONYはいずれ社名をAIWAと変える……
844It's@名無しさん:04/05/28 08:28
元AIWAの人が偉くなればソニーもマトモになるかも
845It's@名無しさん:04/05/28 11:10
えらくなんなくてもいいから
俺のHVP20を無償交換してくれよ
差額分でもいいからさ・・
846It's@名無しさん:04/05/28 12:14
確かにそれは辛いな。
つか僅か半年でMP3プレイヤー登場かよ。
可愛そうだよ…。
847It's@名無しさん:04/05/28 14:42
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040528/dev070.htm

うーむ、
    HVP20  HMP-A1
液晶  ◎     △
値段  △     ×
充電  △     ○
mp3 ×     ○
ファン ×     ○

難しいところだなぁ。正直、HVP20をファンレスにしてくれたら、
そっち買いだな。
848It's@名無しさん:04/05/28 17:34
>>830
バグって、どんなのがあります?
849It's@名無しさん:04/05/29 02:17
>>847
これ読んでHVP20手放すのやめた。
やっぱきれいな液晶でMPEG2見たいし。
後継機出るまで様子見ます。
850It's@名無しさん:04/05/29 02:30
買い換えるほどの革新ではないからな。
851It's@名無しさん:04/05/29 02:31
いつまで待ったってSONY製品できれいな液晶のが出るわけないじゃんwww
852It's@名無しさん:04/05/29 02:33
その記事読むと液晶はそんな悪くない感じを受けるけどねえ。
あくまで「比較してみたら」ということでは?

    HVP20  HMP-A1
液晶  ◎     ○
値段  △     ×
充電  △     ○
mp3   ×     ○
ファン ×     ○

ぐらいでは?
俺は今度のを買うなあ。
853It's@名無しさん:04/05/29 02:35
>>851
来た来た(笑
854It's@名無しさん:04/05/29 02:38
    HVP20  HMP-A1
液晶  ◎     ○
値段  △     ×
充電  △     ○
wave  ×     ○
mp3   ×     ○
ファン ×     ○
重量  ▲     △
サイズ △     ○
855It's@名無しさん:04/05/29 02:39
USB2.0でデータストレージに使えるようになったのは嬉しい。

856It's@名無しさん:04/05/29 02:57
ソニー製品のレビューなんて提灯ばかりで・・・
857It's@名無しさん:04/05/29 03:04
SONYの中の人って、SONYの中だけの狭い世界から出て考えようとしないんだね。
858It's@名無しさん:04/05/29 04:02
ソニの中の蛙
859847:04/05/29 12:32
一度、電車の中で遠くからHVP20使っている人を見たことあるので、
あの液晶の
・明るさ
・視野角の広さ
の2点があるため、△にしました。

HVP20なら、プレゼンにも十分使えるなーと思ったので、
プライベート用だけなら、かまわないのかもしれない。
860It's@名無しさん:04/05/29 12:43
>>859
でもA1は見たことないんでしょ?まだわからないじゃん。
861847:04/05/29 15:58
うん。まだ実物は見たこと無いけど、紹介記事がね。
本来、がんばって誉めなきゃならないはずなのに、
ああいう、書き方をするということは・・・と考えると
期待できないのかなー。と
862It's@名無しさん:04/05/29 21:08
 HVP20の液晶が約20万画素、A1の液晶は約8万画素で、フルD1の
MPEGデータを再生するときはいくら3.5インチのサイズとはいえ、精
細さに差は感じられるんじゃないかな。
 大画面に出力した際の画質はA1の方が上みたいに取れる記述もあったけ
ど、本体液晶での画質差がそう感じさせているのかもしれない。
863It's@名無しさん:04/05/29 22:50
まぁなんでも悪めに見ておいたほうが後々のショック軽減になる
864It's@名無しさん:04/05/29 23:06
>863
その達観ぶり、さてはベテランのソニーファンだな?
865It's@名無しさん:04/05/30 05:46
>>862
何故、液晶の品質を落としたのだろうか・・・
やはりコスト上の問題?
それとも、解像度が小さい方がファイルをたくさん入れられるから?

MPEGファイルはVBRに対応してるのでしょうか?
MPEG2で最大8Mbpsらしいですけど。
866It's@名無しさん:04/05/30 10:43
HMP-A1はすでに展示されているそうじゃないか。

ttp://www.jp.sonystyle.com/Mediage/Calendar/76/
ttp://www.sonytower.com/sr/

うちは田舎なんで見に行けんが、近くの人誰か見に行って液晶の出来を報告して欲しいな。
867It's@名無しさん:04/05/30 11:15
まじでHMP-A1買う人いるのか?
肝心の液晶があれでは、いくら音楽が聴けるからってねぇ
868It's@名無しさん:04/05/30 14:53
>>867
液晶みたの?
869It's@名無しさん:04/05/30 16:10
>867
ここのひとは実際に触って「映像も綺麗」ってことらしいけど・・・

ttp://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=01336010014

どっちの話がホンと?
やはり自分の目で確かめないと駄目かな?
870It's@名無しさん:04/05/30 16:21
画像が綺麗かどうかは個人の判断だからな
一般的にみて「汚い」と思うようなものは作らないだろうとは思う

それより専用ソフト使わせる意味がわからん・・・
871It's@名無しさん:04/06/01 14:18
★ソニー生命に6億円支払い命じる…死亡事故で熊本地裁

 2000年に熊本県天草町で起きた交通死亡事故で、
熊本市の医療法人林田会(林田実理事長)が
ソニー生命を相手取り、林田理事長の妻にかけられた保険金の
支払いを求めた訴訟の判決が28日、熊本地裁であり、
田中哲郎裁判長(野尻純夫裁判長代読)は、請求通り
ソニー生命に約6億100万円の支払いを命じた。

 事故は同年5月、林田会の看護部長が運転する乗用車ががけ下に転落、
乗車していた理事長の妻や看護師ら4人全員が死亡した。ソニー生命は
「金額が高すぎるうえ、理事長の妻にも重い過失があった」として支払いを
拒否したが、判決は「事故は看護部長の過失で、妻に重い過失が
あったとは認められない」などとして請求を認めた。

讀賣 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040528ic04.htm

ソニー生命恐るべし!!
872It's@名無しさん:04/06/02 22:23
>>871
このスレに関係あるのかと小一時間…
873It's@名無しさん:04/06/03 10:17
液晶が汚いというレスが多く見うけられるが、まさかインプレの画像を見て判断してるわけ?

だどしたら、画面を撮影した際に発生したモアレをみて液晶の性能を判断できるとは、
ある意味凄い香具師たちだな。
874It's@名無しさん:04/06/03 13:36
インプレの画像というよりは、インプレの文章だな。
誉めなきゃいけないインプレで、ああ書かれるということは、

・それほどひどい
・ライターはHVP20を持っていて、それと比較してしまった

という例が考えられるが、実物を見てきた人がいて、良いと言っているので
HVP20と比較しちゃったんだろう
875It's@名無しさん:04/06/28 11:10
HMP-A1をさくらやで買いますた。

3年補償を申し込もうとしたら「この製品は対象外です」と断られますた。
876It's@名無しさん:04/06/28 23:04
祖父地図とかでの
HVP20の買取相場はいくらでしょう?
877It's@名無しさん:04/07/07 22:25
>>876
何故、直接ソフマップに聞こうとしないんでしょう?
878It's@名無しさん:04/07/08 15:55
転送ソフトバージョンアップあげ
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040708/sony.htm
879It's@名無しさん:04/07/08 16:07
最近徒歩通勤でさびしい所歩くから買ってみようかな、
AVIもWMVも見れるなんて知らなかった。
880It's@名無しさん:04/07/08 16:32
危ない人が近づくのに気付かないので危険だよw
881It's@名無しさん:04/07/08 17:28
社民、共産、朝日、総連等のコメントを集めるスレ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1032254644/l50
拉致事件、朝総連も同罪だろ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1032481060/l50
■朝鮮総連幹部、日本人拉致監禁手引き告白■
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1032955988/l50
▲【妄言在日】ふざけんなよ、朝鮮総連▼
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1032617760/l50
★朝鮮総連、傘下新聞にて拉致謝罪
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1033126901/l50
朝鮮総連を解体しよう。いや、やれ!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1032486596/l50
朝鮮総連に破防法適応を要求しよう!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1032786945/l50
【文春】朝鮮総連の全悪行【新潮】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1033597540/l50
【統一スレッド】朝鮮総連関連はここでどうぞ。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1033565632/l50
朝鮮総連は北チョンの現地請負業者です
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1033630174/l50
●極東ニュース
有本さんの手紙を総連に持ち込んだ土井の秘書
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1032932463/l50
警察は直ちに総連を強制捜査しろ!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1032953327/l50
882It's@名無しさん:04/08/07 16:38
t
883It's@名無しさん:04/08/08 03:13
>>871

4年もかかるの?
884It's@名無しさん:04/10/04 01:28:47
保守
885It's@名無しさん:04/11/13 20:48:59
転送しても緑の画面にしかならんので
TMPGEncに通そうとしたのだが、
「音声のみのファイルは開けません」というエラーが出た。
PC上では問題なく再生できるのだが、何が問題?
886It's@名無しさん:04/11/14 21:32:08
久しぶりにあげてんな

別にこの時期にかっても無問題じゃねえかよ
すげえいーぜコレ
俺は半年以上使いまくってるがまったく問題ないね。

そもそも対象のファイルは何から生成されたもんなんだよ
MTV系列ではそんな現象起きた事ないよ。
887It's@名無しさん:04/11/29 16:43:15
他どこが出してんの?
888It's@名無しさん:04/11/30 17:22:34
最近中古で買ったんだが、このHVP20ってユーザー登録って無いんですかね?
内容物一覧にもそれらしきハガキとか記載されてないし、オンライン登録とかのリンクも無いようなんだが

RD-X3とCSV-P500で録画したソースの再生に使ってるけど
X3から持ってきたソースは音声がDolbyDigitalでエンコードされてるもので
一時停止したあと再生再開すると音が消えるのがちょっと残念だな、スキップ操作をしてやると直ぐに復活するけど
あとmencoderでVBRエンコードされたMPEG1は早送りとか時間表示がメチャクチャになるね
889It's@名無しさん:04/12/01 17:48:09
へー
890It's@名無しさん:04/12/23 21:11:55
ファームで16:9ソースを
891It's@名無しさん:05/01/20 21:18:06
あげまーす
なんかネタないか
892It's@名無しさん:05/01/20 23:22:24
早い奴はそろそろ電池の劣化が始まってるんじゃないか?
たぶん有料で交換してくれるだろうけど、いくらぐらいかかるんだろ。
自分でで交換できる電池なのかな?
やばくなったら開けてみるか・・・
893It's@名無しさん:05/01/21 19:04:09
自分で交換できる。と説明書にはバッテリの外し方まで載っているが。

たいしたネタないな。現状維持ってことか。
894It's@名無しさん:05/01/23 20:46:03
交換の方法は書いてない。
今はリサイクル法の取り決めで、捨てるときの為に充電池の取り外し方が書いてあるだけだろ。
取り外し方なんて書いて無くても分かるよ。

要は電池の型番とその電池が通常のルートで入手可能かが知りたいだけなんだが。
895It's@名無しさん:05/01/23 21:37:31
あ、なるほど、そうゆう話ね。取説は確かにそうだな。
そしてバッテリの型番やその他についてはつっこんで書いてない。

ソニーの汎用品でなんとかならんか?なりそうな気がする。
896It's@名無しさん:05/01/23 23:27:12
円筒形のリチウム電池だけど、信号線つきらしいのが5本出てるからなぁ
897It's@名無しさん:05/01/24 00:05:17
ソニーに送ると万単位の金額取られそうな悪寒
MP3プレイヤーと違って劇的に小さくなるものでもないし、
録画したTVを見る物として割り切れば長く使えそうな物だし、
結構気になるな。
http://www005.upp.so-net.ne.jp/seventh-heaven/
こんなのとか使えそうだが・・・
発売日に購入後、結構使用頻度高いし、へたったら人柱で色々試してみるよ。
このスレがあったらだけどなw

898It's@名無しさん:05/01/24 08:31:48
そうかガンガレ!
俺も発売当初に購入して以来のコテコテユーザー。
ブーンて五月蝿い排気ミニファン交換とかもやってみたい。
899It's@名無しさん:05/01/28 18:25:26
最近途中でよくフリーズするようになってきた!まさかクラッシュ寸前じゃないだろな!
900It's@名無しさん:05/01/30 04:48:53
ファンが五月蠅いので分解してみた。
電池は外からでは分からないが、電池のカバーめくって覗いた感じ
Lithium ion US18650GR(600円ぐらいで買える)
を2本使っているみたい。
信号線はあるが、そのままカバー外して電池のセル部分のみ交換出来そうだ。
カバーはビニールテープで大丈夫であろう。

で、ファンは裏側から556ちょっとかけたらほぼ無音になった。
排気口側は電子部分がむき出しなので裏からの方がよさげ。
耐えられない人は、自己責任でやってみるとよろしいよ。
901It's@名無しさん:05/01/30 20:50:19
556か…あまりよろしくないかと。
グリス系のほうがモーター関係にいいと、どこかで。
ホコリが溜まって、あぼーんしなきゃいいが。

でもよくやった。参考になったよ。
902It's@名無しさん:05/01/31 04:53:54
本当は髭剃り用のグリスがあったからそれ差したかったんだけど、
完全に分解しないと差せない構造になっていたっす。
裏蓋を開けただけで差すとすると、浸透しやすくて延長ノズルのある556しか差せなかった。
基盤まで外すのはちょっと勇気いるな。
903It's@名無しさん:05/02/07 17:39:14
556の様なオイルはプラスチックに浸透して
最終的には割れるのであまりよろしくないのではないかと

もっともそうなるには数年掛かるのでその頃には使ってない
と言うのであれば無問題ですが

いずれにしてもファンの騒音は問題だよね
メーカーにしても低価格化の為に低価格部品を使用するのは
しょうがないと言えるけど
904It's@名無しさん:05/03/16 09:55:10
16:9のソースを上下に黒帯付きの4:3に変換するソフトはありませんか?
905It's@名無しさん:2005/03/24(木) 23:02:42
ここは過疎化してるから他で聞いた方がええよ
906It's@名無しさん:2005/03/25(金) 09:28:20
そうですか、他を当たってみます。何か分かったらこのスレにも報告しますので。
907904:2005/04/03(日) 11:02:19
いろいろ試した結果、ffmpegで16:9のソースを上下に黒帯付きの4:3に変換する
ことに成功しました。調子に乗ってHVP20に直送できるmpegにしようとして
つまづいています。わからんorz。mpegに詳しい方、ヘルプよろ。

とりあえず、ここまで報告しておきます。ffmpegをバックエンドでつかっている
携帯動画変換君のスクリプトを↓こんな感じ。
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>"
  -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -vcodec mpeg2video
  -aspect 4:3 -s 352x180 -padtop 30 -padbottom 30 -r 29.97
  -b 850 -acodec mp2 -ac 2 -ar 48000 -ab 128
  -f vob "<%OutputFile%>.mpg""
908It's@名無しさん:2005/04/03(日) 15:20:31
…なんか難しい事やってんね。
普通にTMPGEncとかDVDxとかではダメなん?
俺はDVD To VCD Professional ってのシェアで使ってたけどね。
でもこのちっこい画面で上下黒帯付きの16:9はかなり見にくいと思うけど。
909It's@名無しさん:2005/04/11(月) 21:44:34
>>907
TMPGEncでできるよ。実際やってる。
「ビデオ詳細」の「画像配置方法」を変えて試してみるべし。

>>908
16:9をHVP20に送ると、縦長にしてフル画面表示するので。
それよりは上下黒帯の方がいい。
910It's@名無しさん:2005/04/30(土) 08:20:40
レスサンクス。
911It's@名無しさん:2005/06/04(土) 00:00:49
あげ
912It's@名無しさん:2005/06/06(月) 11:20:29
最近になって、気づいたんだけどファンって内部の温度によって回ったり止まったりするの?
最近は止まってるところしか見てないのだけど故障したのかな・・・(T-T)
913It's@名無しさん:2005/06/06(月) 18:40:03
故障、もしくは寿命だろう
うちのも2つのファンのうち1つが完全に停止した
HDDもそうだがこういう駆動部品は寿命があるので、使っていれば必ず壊れるもんだよ
914912:2005/06/06(月) 19:08:09
>>913
温度に関係なく、回転しっぱなし?

寿命があるのは理解してますが、修理に出すか?って聞かれると迷う。
915It's@名無しさん:2005/06/07(火) 23:29:54
温度関係なく回転しっぱなしです
うちのもファン壊たんで、先日ヨドバシ.comで9800円で放出されたときに買おうか悩んだ
916It's@名無しさん:2005/07/17(日) 15:23:30
ファンが1つ止まったんで修理に出したよ
技術料に8000円もかかるっていうんで、まだ動いていた方も交換してもらった

ファンが1個1600円*2、技術料8000円
トータルで11200円かかりました

先日ヨドバシで9800円で放出になったときに買っておくべきだったなと思ったよ
917It's@名無しさん:2005/08/11(木) 03:32:58
388さんありがとうございます。ちょっと探してみます。
918It's@名無しさん:2005/10/03(月) 01:22:32
埋め
919It's@名無しさん:2005/10/10(月) 17:21:27
age
920It's@名無しさん:2005/10/27(木) 12:05:09
あげとくよ
921It's@名無しさん:2005/11/03(木) 14:48:19
発売日に買ったHVP20のHDDが今日壊れた。・゚・(ノД`)・゚・。
どうしよう…HDD換装かほかの何かを買うか…
PSPにもこれの転送ソフトみたいなのがあればいいのになー
922It's@名無しさん:2005/11/04(金) 14:21:56
>>921
未だにMPEG2メインでの使い方ならHVP20の再生能力を遙かに超える物ってのはないと思う

PSPにただファイルをつっこむだけならフリーソフトやら商用やら出てるよ
あとImageConverter2使うとGigaPocketからのPSPのMPEG4形式への自動変換とか出来たはず


923It's@名無しさん:2005/11/05(土) 13:43:31
>>922
ImageConverter2ってこんなこと出来るの知らなかったよ
まあ、ギガポケット4からの転送でしか使ってないので変換に時間が掛からないHVP20は手放せないな。

とことで日立のHTC426020G7AT00を買ってHDD換装しました。
ATA1.8インチの7mmで流通してるのはこれしかないみたいだった。

Windows2000のディスクの管理からフォーマットしてドライブとして認識してから
転送ソフトでもう一回初期化したらHVP20に認識された。

とりあえず30分ぐらい見てるけど問題なさげ
924It's@名無しさん:2005/11/05(土) 14:50:27
2003年の年末に購入したが、最近になって、バッテリーの持ちが目に見えて悪くなってきた。
ずーっと4時間程度の持ちを保っていたのが、最近は2時間程度で切れてしまう。
まともに修理に出してバッテリー交換したらとんでもない金額になるだろうから
自分で換装できるならしてみたいんだけど誰か換装した人いない?
秋葉原に行けば、どこかで売ってるもんなのかなぁ。
925It's@名無しさん:2005/11/05(土) 15:49:20
>>923
うちはRDからDVD-RAM経由で転送だからGigaPocketよりは一手間あるけど
やっぱり家庭用レコーダーなどのMPEG2ソースをそのままぶち込んで再生させる用途だと変換の手間かからないのが便利ですよね

>>924
メジャーなPDAなんかのバッテリーは出てたりするけど、これだけマイナーな製品だとないだろうなぁ
あとはセルを取り出して自力交換とかもあるだろうけど、危険物なので素人はやめておいた方がいいと想う
926924:2005/11/08(火) 00:36:52
>>925
ぐぐってみたりしたけど、やっぱり自力交換は危険そうですね。
とりあえず見積だけでも取ってみるか・・・。
2時間持たないんじゃ価値が半減っすよ・・・。
927It's@名無しさん:2005/11/14(月) 10:36:41
「ソニー業界」初ってことかい?
928It's@名無しさん:2005/11/29(火) 00:38:10
字が汚いけど映像は綺麗だねこの液晶。
最近見かけない配置だけど何ていうんだっけこういう液晶。
929It's@名無しさん:2005/11/29(火) 16:22:23
>>928
腋晶
930It's@名無しさん:2005/11/29(火) 16:34:49
>>928
ソニャーパネル
931It's@名無しさん:2005/11/29(火) 17:15:26
>>928
デルタ配列
932It's@名無しさん:2005/11/30(水) 18:16:32
>>928
Sony製ACX302BK
低温ポリシリコンTFT
RGBデルタ配列
解像度880*228(20万画素)
コントラスト比200:1
アナログフルカラー
933It's@名無しさん:2005/12/11(日) 18:37:03
出た出たソニー独自製品
934It's@名無しさん:2006/01/14(土) 14:21:03
ファンうるせー ボリュームちいせー

でも液晶はすげーきれー

935It's@名無しさん:2006/01/14(土) 17:59:29
密閉型のイヤホン使えば音量の問題は感じなくなるぞ
936It's@名無しさん:2006/01/14(土) 18:32:07
確かにすげーきれーらしいな。
937It's@名無しさん:2006/01/22(日) 09:30:17
デッドストックの放出も終わってしまって、もう中古でしか入手できないね
938It's@名無しさん:2006/02/16(木) 17:39:04
939It's@名無しさん:2006/02/16(木) 20:41:36
今のHVP20が壊れたら乗り換えてもいいかな
CESに出てた東芝のメディアプレイヤーも気になるところ
940It's@名無しさん:2006/02/28(火) 13:13:06
たまたま別のことでググってたらHVP20のHDDを60GBの物に乗せ替えた人のブログが引っかかった
9.5mm厚のHDDも入っちゃうんだね
941It's@名無しさん:2006/03/24(金) 16:49:34
「ソニー業界」初ってことかい?
942It's@名無しさん:2006/04/16(日) 00:33:31

モバイルマルチメディアプレーヤ
「VoToL(ヴォトル)」の受注開始時期延期のお知らせ

 2006年2月14日(火)に発表しましたモバイルマルチメディアプレーヤ
「VoToL(ヴォトル)」の受注開始時期を、当初3月下旬としておりましたが、品質
向上のため開始時期を延期させていただきます。直前でのご案内となり、お客様に
は多大なご迷惑をお掛けいたしますことを深くお詫び申し上げます。
 なお、受注開始日につきましては4月中旬以降に改めてホームページ
http://121ware.com/votol/)にてご案内申し上げます。
943It's@名無しさん:2006/04/18(火) 17:29:22
VOTOLは乗り換え先としてちょっと気になる存在だな
944It's@名無しさん:2006/04/23(日) 08:44:19
NECだからVAIOとの連動なんて考えてないんだろうな〜
945It's@名無しさん:2006/04/29(土) 17:57:32
VOTOLのテキストファイル閲覧ってワード、エクセル保存、閲覧出来るのか?
946It's@名無しさん:2006/04/29(土) 19:39:25
ポータブルAV板で見たけど液晶がダメダメらしい > VoToL
HMP-A1より、これ選んだ理由はデルタ配列液晶の美しさだから
VoToL は乗り換え対象に値しないと判断したよ
947It's@名無しさん:2006/05/18(木) 20:51:18
なあ、これつけたらヘッドフォンの音量が微妙に少ないの、是正されないか?


http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060516/sony3.htm
948It's@名無しさん:2006/06/23(金) 17:46:38
>>946

SONYはこの液晶を大型化(といっても5〜8インチ)して
視野180度と広く色変異もなくさねばならない
949It's@名無しさん:2006/06/24(土) 12:43:58
カシオのほうが80ギガだし安いし
950It's@名無しさん:2006/08/17(木) 10:30:05
「ソニー業界」初ってことかい?
951It's@名無しさん:2006/10/09(月) 10:55:22
iPodビデオには勝てやしまへん
952It's@名無しさん:2006/10/09(月) 17:39:47
ひさびさのカキコがこれか〜
あの小ささには惹かれるけど
画質望めないビデオプレイヤーってどうよ
953It's@名無しさん
これだ