メモステPro辞めろヤ!part7〜サッサト割っちまえヤ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
555It's@名無しさん
白じゃないよ
556It's@名無しさん:03/12/06 00:48
Proって白いじゃん
557It's@名無しさん:03/12/06 01:14
白じゃないよ
558It's@名無しさん:03/12/06 01:43
>>556
白だよね

>>557
黙れクソヲタ
559It's@名無しさん:03/12/06 03:19
白じゃないよ
560It's@名無しさん:03/12/06 03:39
厳密に(マニア的に)いうと白じゃない

ラフ(一般的に)いうと白
561It's@名無しさん:03/12/06 03:49
白じゃないよ
562It's@名無しさん:03/12/06 03:51
>>555
>>557
>>559
>>561
なんか暗いね・・・
563It's@名無しさん:03/12/06 05:42
暗くないよ
564It's@名無しさん:03/12/06 05:55
白木みのる
565えっちゃん:03/12/06 06:26
白いメモリーに替えたのは、何か訳でもあるのでしょうか?
この頃なぜか...
566It's@名無しさん:03/12/06 07:23
そのうちPRO2とかPRO3とか出てきたりして
567It's@名無しさん:03/12/06 11:25
>>555>>557>>559>>561>>563
なら聞くがメモ捨てProは白じゃないなら何色って言うんだ?
568It's@名無しさん:03/12/06 12:47
プリンターってキャノンOEMがHPのOEMに代わっただけでしょ?
569It's@名無しさん:03/12/06 14:41
違うよ
570It's@名無しさん:03/12/06 14:42
>>568
そうだよ
571It's@名無しさん:03/12/06 15:25
○○の白い悪魔か・・・。
572It's@名無しさん:03/12/06 15:43
死装束
573553:03/12/06 15:44
554がどういう意図で書いたのか謎だ。
俺へのレスではないようだし。
にしては脈絡が無くもない様なところが謎だ。
574It's@名無しさん:03/12/06 16:44
謎じゃないよ
575It's@名無しさん:03/12/06 17:07
“メモリースティックPRO”は清清しい白色であった。ブルーな気分なのに
ギラギラしたSDとは対照的だ。では何故“メモリースティックPRO”は白い
のだろうか。
白いから白いのだという釣られているだけの馬鹿が居るがそんなのは知性の
敗北以外の何物でもない。逝ってよし。
黒体輻射という現象がある。物体の温度によって見える色が異なる現象だ。
表面温度が1万Kを超えると物体は白い色に見える。
それを確かめるにはカーテンを閉めて部屋の電気を消してみればいい。
部屋の電気を消すと、“メモリースティックPRO”は私の視界から消えて
しまった。
したがって、“メモリースティックPRO”は光に反応して表面温度を変える
という特殊なギミックを搭載しているということになる。
576It's@名無しさん:03/12/06 17:21
>>574
ますます謎だ。
漏れは〜で書き出してる訳だから、発言に対するレスである可能性が高い。
単発の発言だったらその意図が謎だ。
しかし20くらい前のレスを見てもその流れに?がりそうな部分が無い。
それより前の発言に対するレスだったら、普通>>[数字]をつける筈。
どう考えたって謎だ。
577It's@名無しさん:03/12/06 17:30
白じゃないよ
578It's@名無しさん:03/12/06 17:33
白じゃないよ
579It's@名無しさん:03/12/06 17:41
謎じゃないよ
580It's@名無しさん:03/12/06 17:47
http://www.sony.jp/products/ms/lineup_other/msac_mcf1.html

これ買う奴って馬鹿?
Pro対応してないから128までしか使えない。
これ買うんだったら素直に256MのCF買った方が安いじゃん。
581It's@名無しさん:03/12/06 17:48
馬鹿じゃないよ
582It's@名無しさん:03/12/06 17:48
>>579
で、>>554>>553に対するレスだったら、>>554は「期待」の意味をすり替え
ようとした詭弁ってことになるな。
もしくは流れを読まずに言葉尻に噛み付いた厨房か。
583It's@名無しさん:03/12/06 18:06
厨房じゃないよ
584It's@名無しさん:03/12/06 18:08
>>582
フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!
585It's@名無しさん:03/12/06 18:12
>>583
じゃあ詭弁か。最初から分かってたんだけどな。

>>584
(´<_,`)何だ弟者
586It's@名無しさん:03/12/06 18:15
兄者だったかな
587It's@名無しさん:03/12/06 18:18
で...結局 メモ捨てProは何色なんだろうねえ
588It's@名無しさん:03/12/06 18:23
白でいいよ
589It's@名無しさん:03/12/06 18:31
白じゃないよ
590It's@名無しさん:03/12/06 18:49
白でいいよ
591It's@名無しさん:03/12/06 18:51
白じゃやだよ
592It's@名無しさん:03/12/06 19:06


(・ー・)オワッタナ・・・


593It's@名無しさん:03/12/06 19:20





痛いメモ捨て厨もここまでか......




594It's@名無しさん:03/12/06 19:21
なんでメモリースティックってメモカなのに他社で使えないの?
意味ないじゃん
595It's@名無しさん:03/12/06 19:22
意味あるよ
596It's@名無しさん:03/12/06 19:58
ソニーの製品を買わないと使えませんよって囲い込みだったのが
今は逆にアダになっている
597It's@名無しさん:03/12/06 20:05
>>596
どこでどう仇になっているのか言ってみ。
598It's@名無しさん:03/12/06 20:15
仇マウロ
599It's@名無しさん:03/12/06 20:40
   | ヽ
   | ■ ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |Д`
   |⊂
   |


     ♪  ,一-、
   ♪   / ̄ l |
       ■■-っ  オヒルヤスミハ
     ヽ ´Д`/ ノ  ウキウキ
        (  へ)   ウォッチング
          く


        ,一-、
   ♪   | l  ̄ ヽ
     ♪ 6-■■  アッチコッチ
      ヽヽ´Д` ノ  ソッチコッチ
         (へ  )    イイトモ!
             >
600It's@名無しさん:03/12/06 20:44
>>597
14 名前:It's@名無しさん 投稿日:03/11/02 15:14
デジカメ開発者も嫌がるメモ捨て

http://www.jp.sonystyle.com/Product/Dsc_mvc/Dsc-f828/Interview/index03.html

「メモリースティックしか使えないから『DSC-F828』はあきらめよう」
っていうのは、嫌だったんです」