【法則】サムスンとソニーが提携交渉【発動】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
サムスン電子含め交渉中だが何も決まっていない=ソニー

 [東京 22日 ロイター] ソニー<6758.T>は、液晶パネル投資について、韓国のサムスン
電子 <05930.KS>含め複数の会社と交渉中だが、何も決まっていないと述べた。ソニー広報
センターがロイター通信に語った。
 サムスン電子は22日、フラットパネル分野でソニーとの戦略的提携を目指していることを
明らかにしている。
 ソニーは5月の経営方針説明会で急拡大する液晶テレビ市場に対応するために、液晶パ
ネルに自社で投資する方針を打ち出していた。アナリストらは、液晶投資は巨額となるため、
ソニー単独での投資は難しく、他社と提携するとの見方をしていた。
 一方、関係者の間で有力提携先とみなされている日立製作所<6501.T>の全額出資子会社
である日立ディスプレイズ(東京都千代田区)の米内史明社長は19日、ロイター通信とのイ
ンタビューに応じ、「ソニーとの提携についてはノーコメント」とだけ述べている。

ソニーは、「液晶投資については各社といろいろ検討を進めている。そのうちの1社として、サ
ムスン電子とも交渉しているのは事実」(広報センター)としたうえで、「しかし、何も決定して
いない」(同)と述べた。(ロイター)
[9月22日11時38分更新]

▼ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030922-00000772-reu-bus_all
2It's@名無しさん:03/09/22 22:41
法則発動おめ。
2ゲト
3サムチョンはやる気満々:03/09/22 23:05
「サムスン・ソニー、LCD合弁を交渉中」


 サムスンと日本のソニーが、LCD(液晶表示装置)合弁会社を設立することで合意し、具体的な内容に関する交渉を行っていると、中央(チュンアン)日報が22日付で報道した。

 同紙は業界関係者の話を引用、サムスン電子とソニーが、LG電子のLCD事業部を分離し、オランダのフィリップス社と共同で設立したLGフィリップスLCDと同様の方式を考慮していると伝えた。

 LCD市場は現在、コンピューター用LCDモニターとLCDテレビなどの需要が増え、急成長している。

 合弁を通じ、LCDを生産しているサムスンは投資リスクを抑えることができ、ソニーは投資時期の遅れでLCDテレビ用LCDパネルを他者から購入しなければならない点を克服できるというメリットがあると、同紙は報じた。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/09/22/20030922000009.html
4 :03/09/22 23:49
ついに、やっちゃったね
5液晶確保の保険:03/09/23 00:32
液晶の生産設備を持たないSONYの保険でしょう。
液晶確保の保険。
6SONY=サムスン:03/09/23 00:36
SONYのサムスン依存は決定的となった。

液晶の国産勢は大丈夫か?
7SONY=サムスン:03/09/23 00:40
ソニーは、「液晶投資については各社といろいろ検討を進めている。そのうちの1社として、サ
ムスン電子とも交渉しているのは事実」(広報センター)としたうえで、「しかし、何も決定して
いない」(同)と述べた。(ロイター)

何か、SONYは渋々の感じだね。
液晶は欲しいが、・・・情けない姿。
サムスンはやる気満々、

   
8逃げることもあるのでは?:03/09/23 00:42

サムスン電子含め交渉中だが何も決まっていない=ソニー
9It's@名無しさん:03/09/23 00:57
明らかにサムソン側からのリーク。
ソニー困ってるね。
10It's@名無しさん:03/09/23 00:57
ソニー、ふらふらだな。
11It's@名無しさん:03/09/23 01:14
こんな(屈辱的な)日が来るとは、10年前は考えもしなかったよ、本当に。
12It's@名無しさん:03/09/23 01:44
ソニーはすでにOEM提供されてる格下だからなw
提携ならむしろ昇格w
もう両方死ねってw
13若者よ怒れ!:03/09/23 02:04

ソニー・サムスン電子、液晶パネル生産で合弁交渉 (15:36)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030922AT2M2200U22092003.html
シャープとかと組んでやってもらいたいものだよ。ソニーには魂がない。

「ソニーには魂がない」・・・・とは、
「液晶は日本人が産み、育てた技術である」その自負と誇りがない。
今のSONYには技術立国、日本の自負を喪失している。
出井会長以下のバカ首脳陣は、故森田会長の「メイド・イン・ジャパン」を読み直すが良い。
日本の利益、国益よりも、自社の利益を優先する姿になっている。
尊敬されるSONYの姿ではない。
改めて言う「ソニーには魂がない」言い換えれば「愛国心が無い」。
モノ作りを大切にし、我が国において、若者の「雇用」を実現しようとしないSONYは亡びる。

若者よ怒れ!
14若者よ怒れ!:03/09/23 02:14
先端産業も国外に依存となれば、日本は失業地獄

企業は「雇用」という社会的使命もあるはず。
15It's@名無しさん:03/09/23 02:14
16It's@名無しさん:03/09/23 02:57
しっかしなあ。どんなに金出したって、取って置きのパネルはまず自社製品から
搭載するに決まっているのに。
17開発元は有利:03/09/23 03:50

戦略的商品は他社に販売しない。
18開発元は有利:03/09/23 03:55
大型液晶は供給が追いつかないと予想されている。
SONYは液晶確保のための保険をかけたのではないか。

液晶を自社生産していないSONYは弱みだね。
19It's@名無しさん:03/09/23 04:14
サムソニーに向けて前進ですか
20It's@名無しさん:03/09/23 04:27
SOSUMYってのはどうだ、ブランド名。
SUMSONYだと、SONYの負けがあらわだからな。
21It's@名無しさん:03/09/23 04:28
SOS-DUMY 藁
22It's@名無しさん:03/09/23 04:31
これって日立に揺さぶりかけてるんだろう。
23It's@名無しさん:03/09/23 04:32
>>13
その稚拙な文章やめろよ、中卒か?
24It's@名無しさん:03/09/23 05:26
東芝も光ディスク事業でサムスンと提携へ。
25たがわ龍泉閣の近くにある肥溜めみたいな糞会社:03/09/23 09:24
>24
貧芝51対寒寸49だそうだ、貧芝の毛を少しずつ毟り盗りながら寒寸に喰われて逝くさ
となると貧芝とおたくさんとの溝が深くなるばかりですね?
26It's@名無しさん:03/09/23 17:36
終わったねw
27It's@名無しさん:03/09/23 20:01
いっそサムスンを買うんだったらスッキリだったのにねw
28SONYの墜落:03/09/23 22:28
SONYの墜落
SONYの墜落
SONYの墜落
SONYの墜落
SONYの墜落
29サムスン=勝ち組:03/09/23 22:40
>>27 
今やサムスンは日本のトヨタを抜いた利益の会社です。くやしい?
利益約2000億円だよ、SONYは赤字
30SONY=負け組:03/09/23 22:44

負け組=SONYは日本の若者が育てた。
31It's@名無しさん:03/09/23 22:47

たしかにバカSONY信者によって甘やかされた結果だわな、
32It's@名無しさん:03/09/23 23:26
バカな若人のお陰でソニーは生き延びている。
33若者よ怒れ!:03/09/23 23:43

ソニー・サムスン電子、液晶パネル生産で合弁交渉 (15:36)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030922AT2M2200U22092003.html
シャープとかと組んでやってもらいたいものだよ。ソニーには魂がない。

「ソニーには魂がない」・・・・とは、
「液晶は日本人が産み、育てた技術である」その自負と誇りがない。
今のSONYには技術立国、日本の自負を喪失している。
出井会長以下のバカ首脳陣は、故盛田昭夫の "Made in JAPAN" を読み直すが良い。
日本の利益、国益よりも、自社の利益を優先する姿になっている。
尊敬されるSONYの姿ではない。
改めて言う「ソニーには魂がない」言い換えれば「愛国心が無い」。
モノ作りを大切にし、我が国において、若者の「雇用」を実現しようとしないSONYは亡びる。

若者よ怒れ!


34「液晶は日本人が産み、育てた技術である」:03/09/23 23:46

「液晶は日本人が産み、育てた技術である」・・・同意

SONYにはその自負と誇りがない。
35It's@名無しさん:03/09/23 23:48
>>32
いやいや今の若者はソニーの名なんかで踊らされないよ

踊らされてるのは青春時代に洗脳された中年親父だよ
プレステに目を奪われている間に
ソニーは腐ってしまっていたのですね。

>>35

ハッキリ言ってソニーのテレビ。
朝鮮製の「液晶」と知ってガッカリ
38すとろんげすと? ◆pj2w1PSZOk :03/09/24 00:04
つーかプレステが開発されなかったらソニーはどうなっていたんだ??
39It's@名無しさん:03/09/24 01:25
家電メーカーの一社として頑張ってた
40It's@名無しさん:03/09/24 01:32
もはや、SONYとサムスンを比較するのが無理な話です。
日本を代表する赤字企業 SONY
世界最大の液晶メーカー サムスン
うちは韓国製の液晶テレビと自慢する奥様。
SONYのテレビを使っている事を隠す奥様。
テレビは、解像力や鮮やかさで韓国製品にはかないません。
SONYも韓国の技術を盗みなさい!
41It's@名無しさん:03/09/24 01:39
>>40
必死だな
42It's@名無しさん:03/09/24 01:40
>40
ちょんは歯ね
43It's@名無しさん:03/09/24 01:42
実質はサムスンがソニーを吸収したような物でありますが、
イルボンの誇りのためにこういう形で発表したのです。
44It's@名無しさん:03/09/24 01:46
サムスン電子、株式時価総額でソニーの約2倍に(03・8・23)

8月22日のソウル証券市場でサムスン電子株が4500ウォン(1%)高の44万6000ウォン
で取り引きを終え、3日連続、史上最高値を更新し、時価総額が67兆2000億ウォン(約6兆
7670億円)に達した。同日、東京証券市場でのソニーの時価総額は3兆5000億円で、サム
スン電子の約半分となった。

2社の時価総額は昨年10月から大きく差がつき始めた。今回の急騰は外国人投資家らが
業績向上を期待して大量買いに走ったことが直接的な要因であるが、証券市場関係者らは
「サムスン電子が半導体、携帯電話、デジタルメディア、家電などで事業を多角化し、いずれも
好調である反面、ソニーは家電に偏り収益性が悪化した」と分析している。
45It's@名無しさん:03/09/24 05:23
これから伸びるのはサムスンと松下だよ。
安物はサムスン。高い物は松下を買うから。
46It's@名無しさん:03/09/24 06:52
松下は微妙だなあ。
47It's@名無しさん:03/09/24 07:04
松下厨必死だな。
48すとろんげすと ◆pj2w1PSZOk :03/09/24 12:49
東芝だろ。
49It's@名無しさん:03/09/24 12:58
東芝ってどこの国のメーカーですかw
50すとろんげすと ◆pj2w1PSZOk :03/09/24 13:57
バングラデシュです。
51It's@名無しさん:03/10/03 20:36
ソニンはもうだめだ
52It's@名無しさん:03/10/06 07:03
実はPS1のデュアルショックは MADE IN KOREA
53It's@名無しさん:03/10/06 07:32
生活家電は松下
情報家電はソニー
54It's@名無しさん:03/10/06 18:50
いまや
生活家電は松下
情報家電はシャープになりつつあるが・・・
55It's@名無しさん:03/10/07 00:45
生活家電は松下以外
情報家電はソニー
56It's@名無しさん:03/10/09 19:43
生活家電は松下
情報家電も松下だろ
57It's@名無しさん:03/10/10 02:26
シャープと松下は両方が、生活家電も情報家電も上出来だろ。
その点ソニーは(以下略
58It's@名無しさん:03/10/25 21:58
サムソニー
59It's@名無しさん:03/11/22 22:11
age
60It's@名無しさん:03/11/22 22:32
ソニーは家電メーカじゃないだろ
61It's@名無しさん:03/11/23 06:30
サムソンに技術力なんてあるの??

62 :03/11/23 07:20
不平等契約とダイヤモンドかエコノミストに書いてあったが・・・

63It's@名無しさん:03/11/23 16:57
>>62
はっきり言って、技術力はあるんだ。

日本では「サムスン」=「安物」という概念が抜けきらないのと
、そもそも韓国に対する反感から現実を見ようとしない。
しかしここが悪いところで、このままじゃホントにやられちゃうよ。
液晶に関して言えば、今はもう土俵際なんだ。

まあ、サムスンは日本じゃ今も昔も安物家電の専売みたいな会社だからね。
仕方が無いところもあるんだけどね。
アメリカの市場だと、ソニーの下、松下や三菱やら東芝
あたりと互角の商品展開をしてるわけさ。
携帯電話なんて、本当にトップブランドだよ。

怖いのは、純粋な技術力だけではない「ブランド価値」でも大きく認識
されて来てるってこと。
ビジネスウィークの2003年度ブランド調査だと、ソニー20位、
パナソニック79位に対して、サムスン25位だからね。急浮上中なんだ。
http://www.businessweek.com/pdfs/2003/0331_globalbrands.pdf
日本だと、悪い意味でのブランド価値下から数えて何番目ってとこだけどね(w
64It's@名無しさん:03/12/09 21:39
>>62
今のソニーを象徴するものだな
完全に足元見られてるよw
65It's@名無しさん:03/12/10 18:53
そんなことないニダ
66It's@名無しさん:03/12/10 21:29
<ブランド調査>ソニー、3年連続トップ 通算5度目

 米世論調査会社ハリス・インタラクティブが17日発表した米国人の
ブランド意識調査で、ソニーが3年連続で「ベスト・ブランド」に選ば
れた。調査は全米の成人約2000人を対象に6月下旬に実施。調査は
今年で8回目。ソニーは通算5度目の首位で4位以下に落ちたことがな
く、圧倒的人気を維持している。(共同)(毎日新聞)


順位    ブランド名
1(1)    ソニー
2(―)    デル
3(2)    フォード
4(―)    クラフト
5(6)    コカ・コーラ
6(3)    ゼネラル・エレクトリック
7(―)    ペプシ・コーラ
8(―)    タイド
9(―)    ホンダ
10(5)   ゼネラル・モーターズ
67It's@名無しさん:03/12/12 08:51
技術力をソニーに注入してやってください
サムスン様
68It's@名無しさん:03/12/15 19:35
>>67
分かりました
69It's@名無しさん:03/12/16 22:44
韓国ってサムチョンくらいしかないから必死だね

そんなに愛国心があるなら半島に帰れば?
70It's@名無しさん:03/12/18 14:10
71ソニーが逝く日も近いかも、。:04/01/25 18:10
ハングソ板よりコピペ。あの法則の威力は健在と、、。

>83 名前: [sage] 投稿日:04/01/25 07:38 ID:Vo8dQJOU
>ソニー 国の液晶開発から撤退
http://www.nhk.or.jp/news/2004/01/25/k20040125000015.html
>経済産業省は、液晶の国の開発プロジェクトに参加していたソニーが
>韓国企業と同じ分野で提携したことから、情報が漏れる可能性も否定
>できないとして、プロジェクトから退くよう要請し、ソニーも応じたことが
>明らかになりました。
72It's@名無しさん:04/01/25 18:19
日立の液晶なら文句無しだったのに
  
NHKニュース「SONY国の液晶開発から撤退!」

http://www.nhk.or.jp/news/2004/01/25/k20040125000015.html#
74It's@名無しさん:04/01/25 19:33
NHKニュース「サムスンがSONYを吸収合併!」

http://www.nhk.or.jp/news/2004/01/25/k20040125000015.html#
75It's@名無しさん:04/01/25 20:23
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< ソニーは液晶を売って欲しければ >
< ウリに土下座して頼めニダ!!  >
  ∨∨\|∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    Λ_Λ  \ ヾ \  ☆
   <丶`∀´> ヽ    ペチ!!/      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   く    つ=(======∧==⊃   <  寒損様、どうか売ってください。ウチには
   ノ ノ> >   (((´Д`;)―-○))   \ 液晶作る資金も技術力もないのです。
  〈_フヽ__7   ⊂⊂  (  ノ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
76It's@名無しさん:04/01/25 22:43
74 :It's@名無しさん :04/01/25 19:33
NHKニュース「サムソニーがPS3を電撃発表!」

http://www.nhk.or.jp/news/2004/01/25/k20040125000015.html#
77It's@名無しさん:04/02/12 00:46
78It's@名無しさん:04/04/21 22:47
サムスン製品輸入差し止めへ 東京税関

 富士通が韓国のサムスン電子グループにプラズマパネルの基本技術の特許を
侵害されたとして提訴した問題で、東京税関は20日、富士通の輸入差し止め
申し立てを受理する方針を固めた。21日以降の輸入分は通関を認めず、
裁判所の決定が出るまでの間に被害が拡大するのを防ぐ。

 富士通は東京地裁などへの提訴と同時に、東京税関にも関税定率法に基づき、
輸入差し止めを申し立てていた。差し止め決定後は、税関がサムスン製プラズマ
パネルの権利関係について審査、権利侵害が認定されれば輸入は認めず、
輸入品は積み戻しや廃棄、没収などの措置がとられる。
[4月21日3時3分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040421-00000166-mai-bus_all
79It's@名無しさん:04/04/21 22:55
井深大さんだったらこんな決断はしなかったろうに、、、
いよいよサムスンとソニー合併のニュースが来ても可笑しくないな
80It's@名無しさん:04/04/23 14:35
ソニーは三菱自動車を他山の石にしないとまずいぞ。
81It's@名無しさん:04/04/25 17:33
あの国のあの法則、おそるべし。
自分は本気で心配している。
82It's@名無しさん:04/06/12 20:50
>>80
もう手遅れでしょ。
明るみに出てないだけでバレてるもん。
83It's@名無しさん:04/06/12 21:05
檀君の呪いか
84It's@名無しさん:04/06/12 21:36
三菱は一気にばれて一気に堕ちてるが、
ソニーはじわじわばれてじわじわ堕ちてるな。
85It's@名無しさん:04/06/12 23:35
三菱自動車と提携しちまえ
86It's@名無しさん:04/06/12 23:39
サムスンもPSPだすそうですね?100%OEMですかそれとも
技術後悔したのですか?
87It's@名無しさん:04/06/12 23:53
液晶出してもらうためじゃないの?
88It's@名無しさん:04/07/16 22:20
法則発動ですか?
89It's@名無しさん:04/07/17 01:13
http://www.myj7000.jp-biz.net/9999/9900f.htm
ここの18882位を調べてみれ。

18882 久多良木 約240 肥後国八代郡百済来(久多良木)邑発祥、
出自不詳。現在、大分市など大分県に多い。

サムスンとの液晶合弁を推進したのは久多良木。
90It's@名無しさん:04/07/17 01:15
>>89
この前、週刊新潮の日朝外交に関する連載記事にあったけど、
対北鮮土下座外交をやって批判にさらされた金丸の先祖は北鮮地域出身なんだって。
いつ日本に渡来したのかは書いてなかったけど。
北鮮はそれを調べ上げて交渉に持ち込んだんだって。
会談でもその話題になり「日本で苦労してきましたね」みたいな感じ。
91売国奴、糞ニー!糞ニー不買運動:04/07/18 00:25
以下。当然だ!反バイオ、反クリエ、反VEGA、反糞ニー!

ソニーが逝く日も近いかも、。 :04/01/25 18:10
ハングソ板よりコピペ。あの法則の威力は健在と、、。

>83 名前: [sage] 投稿日:04/01/25 07:38 ID:Vo8dQJOU
>ソニー 国の液晶開発から撤退
http://www.nhk.or.jp/news/2004/01/25/k20040125000015.html
>経済産業省は、液晶の国の開発プロジェクトに参加していたソニーが
>韓国企業と同じ分野で提携したことから、情報が漏れる可能性も否定
>できないとして、プロジェクトから退くよう要請し、ソニーも応じたことが
>明らかになりました。
92It's@名無しさん:04/07/18 00:32
M菱証券に注意!
M菱証券に注意!
M菱証券に注意!
93It's@名無しさん:04/07/18 00:34
>ソニー

ばーか
94It's@名無しさん:04/10/02 17:54:44
マジ最悪
なに韓国と手組んでんだよ
氏ねクソニー
95It's@名無しさん:04/11/16 20:11:42
以下と重複
きちんとスレッド一覧を検索してから立てて下さい

【SONY】ソニー・サムスン液晶生産合弁【Samsung】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1064745300/l50
96It's@名無しさん:04/11/18 11:47:31
そのスレとはまた別のニュースソースで立てられたスレだよ。
(合弁は決まったがまだ何も決定していない)

あなたこそスレの中身は見たの?
97It's@名無しさん:04/11/21 15:01:50
やること決まってないのに取り合えず手だけは組む売国奴。
98It's@名無しさん:04/11/21 15:16:33
ウンコマン参上!俺が相手だぁ!
99It's@名無しさん:04/11/21 15:56:47
エプソンと三洋の共同戦線に、とてもじゃないけど太刀打ちできない・・・
100It's@名無しさん:04/11/30 07:52:16
次世代光ディスク主導権争い、HDDVD陣営が攻勢
101It's@名無しさん:04/11/30 07:55:06
>>100
つーよりソニー惨敗
102It's@名無しさん:05/02/03 23:46:10
test
103It's@名無しさん:05/02/25 01:16:54
ってかさぁ、テレ東の薄型ブラウン管紹介の中で、
2003年の冬だかに、サムスンのエライさんが、
「開発費は無限にしてやるから開発しろ」って言ったって・・・。
その時期って、ソニーがサムスンと提携を進めてた頃だよねぇ。

ソニーが貢いだ数千億円の一部を使って開発されたんじゃ・・・。
104It's@名無しさん:05/03/12 03:00:31
松下8兆8500億
日立8兆8000億
クソニー7兆1000億
東芝5兆5795億
NEC4兆9068億
富士通4兆7668億
三菱3兆3096億
三洋2兆5999億
シャープ2兆2572億 これが売上高さ。まあクソニーだけ電気部門で赤字だからね。このクズクソニーが!!!!利益、世界の松下3000億>>>>>>クソニー1000億(電気製品赤字、クモ男2のおかげ・笑)負債1兆2000億の貧乏クソニー
(クソニーの言い訳)→「家電メーカーの松下とAVメーカーのソニーの売上を比べないで(泣)」映画、音楽CD、銀行、生命保険、損保、ゲームで稼いでるクソニーがAVメーカー????(笑)
こんだけ手だしといて売上たったそれだけかよ!!!!(笑)
お前らはなんのメーカーでもない。ただのクズ!!!!!!!!だ(笑)
若者に人気のPanasonic。糞ニーは糞ババア&糞ジジイに人気。
DVDレコーダー、カード、デジカメ、薄型テレビなどのデジタル家電もすべて松下電器(Panasonic)の勝ち。
Panasonicは重要なデジタル家電のDVDレコーダーとプラズマテレビのシェア世界No.1だし。
世界でもPanasonicブランドは強い。松下(Panasonic)の売上も8兆9000億で世界最大の家電メーカーだしね。 SONNY=坊や(爆笑)ハハハハハハハ腹いて〜!!ハハハハハハ
105It's@名無しさん:2005/04/13(水) 22:59:31
では糞二ーにおいなりの刑を
           与えようではないか
                 荒れているものを浄化してしんぜよう。
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |ズボッ i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
106It's@名無しさん:2005/04/16(土) 20:38:59
では糞二ーにおいなりの刑を
           与えようではないか
                 荒れているものを浄化してしんぜよう。
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |ズボッ i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
107It's@名無しさん:2005/04/16(土) 20:52:59
HD5がエイプリルフールだと確信するソニヲタ

エイプリルフールではないという現実を目の当りにし一時おとなしくなる

それでも再生時間がイポよりマシだと傷の舐め合いを始めるソニヲタ

いつものように勘違いしたソニヲタが「いぽ厨」を連呼

操作系に対して議論が白熱、十字キーの糞具合に関して糞を認識し合う

「操作は慣れ」と根本の善し悪しを否定することで対抗するソニヲタ

なぜかiPodのクイックホイールをたたき出すソニヲタ

108It's@名無しさん:2005/04/17(日) 14:03:34
では糞二ーにおいなりの刑を
           与えようではないか
                 荒れているものを浄化してしんぜよう。
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |ズボッ i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |

109It's@名無しさん:2005/06/06(月) 02:46:18
人の悪口言うのは簡単
誹謗中傷で他人に迷惑掛けてるだけだよ。
110It's@名無しさん:2005/07/05(火) 13:55:56
売上高8兆7136億を誇る世界最大のエレクトロニクスメーカー松下電器産業(National/Panasonic)がデジタル家電でも王者の貫禄★

【プラズマTV】〜海外では大人気で今後、爆発的に需要拡大する〜
Panasonicは中国でシェア40%で1位、アメリカでシェア40で1位、イギリスでシェア30%で1位、日本でシェア70%で1位、世界シェア1位。
なんとオーストラリアでもVIERAを投入してシェア1位を目指す。、もうPanasonicやりすぎ。

【DVDレコーダー】でも日本で1位、アメリカで1位、世界シェア1位。

【液晶TV】は日本で2位、アメリカで2位。

ちなみに【プラズマTV】世界シェア2位以下は、LG、SAMSUNG、PHILIPS、パイオニア、ソニー、日立・・・の順。
世界のPanasonicは一番高価格ながらダントツシェア1位を維持。 

松下8兆7136億の売上を誇る世界最大の電機メーカー。
売上 Panasonic8兆7136億>>>>>>>ソニー7兆1596億
利益 Panasonic3085億>>>>>>>ソニー1139億(電気製品343億の赤字)
時価総額 Panasonic4兆2000億>>>>>ソニー3兆7000億
品質 Panasonic>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ソニー
ブランドPanasonic>>>ソニー
DVDレコーダーシェア Panasonic>>>>ソニー
液晶TVシェア Panasonic>>ソニー
プラズマTVシェア Panasonic>>>>>>>>>>ソニー
コンポシェア Panasonic>>>>>>>>>>>>>>ソニー
故障発生率Panasonic<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<ソニー
111It's@名無しさん:2005/08/08(月) 23:24:23
こんな(屈辱的な)日が来るとは、10年前は考えもしなかったよ、本当に。
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:45:13
世界の売上トップ500社 http://www.fortune.com/fortune/global500/fulllist/0,24394,1,00.html

【ニューヨーク=北山文裕】米経済誌フォーチュンが発表した2004年の売上高に基づく世界企業500社番付によると、トヨタ自動車が米フォード・モーターを抜いて7位となり、日本企業では最高だった。

 トップは米ウォルマート・ストアーズで4年連続、2位以下は英BP、米エクソンモービル、英オランダのロイヤル・ダッチ・シェルと石油大手が続き、5位は米ゼネラル・モーターズ(GM)で、いずれも前年と同じ順位だった。

 日本企業ではNTT(18位)、日立製作所(23位)、松下電器産業【National/Panasonic】(25位)、ホンダ(27位)、日産自動車(29位)などが上位に入った。
ソニー(47位)、東芝(72位)、NEC(92位)、富士通(99位)、キヤノン(154位)、三菱電機(156位)
韓国勢はサムスン(39位)、LG(115位)に入った
113It's@名無しさん:2005/09/28(水) 17:53:12
>>1

サムスンによる、ブルーレイ陣営に対する壮大な裏切り行為が発生しました。
これは、「事大」大好き半島精神がここでも活かされた形です。


次世代DVD規格、ウィンテル連合は東芝陣営支持
http://www.asahi.com/business/update/0928/069.html
(ミラー http://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11278931337828/
2005年09月28日08時32分
> 次世代DVDの標準規格をめぐり、米マイクロソフト(MS)と米インテルは26日(日本時間27日)、
> 東芝などが推進する「HD―DVD」方式を支持すると発表した。IT(情報技術)業界を代表する
> 「ウィンテル連合」がHD方式に太鼓判を押したことで、ソニーや松下電器産業が推進する
> 「ブルーレイ・ディスク(BD)」方式との規格争いは混迷しそうだ。
>
>  こうした流れを受け、BD採用を表明していた韓国のサムスン電子は27日、両方式を再生できる
> 「兼用機」の開発に業界で初めて着手したことを明らかにした。規格が統一されない場合、
> 来年中にも発売するという。BDに固執せず、次世代DVDプレーヤー市場でシェアを確保する狙いとみられる。
114It's@名無しさん:2005/09/29(木) 02:03:44
>>113

日本メーカーの敵だから好きではないけど、それは必死さがあるのかも、と言うか、売れてなんぼ、まとまらないなら両方対応って当然。

どっかのコマーシャルじゃないけど、『どっちでもいいの。。』って言うやつ。
いがみ合って商機を逃すのは馬鹿。そんなの尻目にどうやったら売れるか考えろっちゅうの。。日本メーカー。
派閥争いで自分を見失い、ユーザーさえも見ていない。だからヒット作れない。
流行を創出できない。勝てない。。 ソニーが良い例。
今の日本メーカーは何をしているのか、最近本気で憂慮している。
こんなんじゃ、世界で勝てない。正直不安です。日本の将来。
115sony あわれ:2005/10/01(土) 00:01:28
日経エレクトロニクス調査速報
ソニーTV復活すると思うはわずか12%

以前のような勢いを感じられなくなったのがソニーです。
新たな経営体制で再出発を期す同社が,
同社はテレビ事業の復活をかけ,新ブランド「BRAVIA」
を投入しますが,本誌のアンケート結果では,
今のところその反応は芳しくないようです。
「『WEGA』に変わる新ブランド『BRAVIA』の投入で,
ソニーのテレビ事業は復活できると思いますか?」
という設問に対し,[思う」はたった12%、
約61%が「思わない」という結果
になりました。 (詳しくは日経エレクトロニクスみよ)

調査母数777
116It's@名無しさん:2005/10/10(月) 00:07:42
三星マンセーage
117It's@名無しさん:2005/10/10(月) 23:36:21
イイネー
118It's@名無しさん
重複・乱立 ソニーとサムスン・韓国
【日本ソニー】SAMSONY【韓国サムスン】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1127564156/