俺のSONY製のパソコンが壊れた!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
なんなんだよこれは!!!マウスなんか普通に使ってたのに
半年で壊れたぞ!!ふざけんなよ欠陥品売りやがって!!
SONY社員は消費者のことを考えないでこんなことやってんのか!?
潰れろ糞が
2It's@名無しさん:03/09/22 21:49
どういう風に壊れたのですか?
半年なら保証期間内で修理できますよ。
サポートに電話をしましたか?

悪意を持った、会社の名誉毀損目的のスレなら、それなりの対抗手段を考えましょう。
刑事告訴すれば、警察が2chの管理人とあなたのプロバイダに問い合わせます。
プロバイダにはあなたの情報がありますから
あなたがどこの誰か、ちゃんと追跡することができます。

さてさて、どうしたものでしょうか。
3It's@名無しさん:03/09/22 21:52
同一人物によって立てられた類似スレ


パソコンはSONYより富士通だよな!?
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1064233384/l50

SONYなんて潰れてしまえばいいのに
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1064234045/l50
4It's@名無しさん:03/09/22 21:56
┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ >>1.\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
5It's@名無しさん:03/09/22 21:57
たぶん初期不良だね。
6It's@名無しさん:03/09/22 22:16
壊れたって?ボール式のマウス?掃除した?
7It's@名無しさん:03/09/22 22:16
>>1はスレの削除依頼を出さないとやばいね

晒し上げ
8It's@名無しさん:03/09/25 21:33
>>1
がんがれ
9It's@名無しさん:03/09/26 15:25
自分の使い方が悪かったとかは考えなかったわけ?
マウスくらいでかっかすんなよ。
マウスなんてどこでも買えるだろ。
スレタイがおかしいしね。
マウスが壊れただけで、パソコン本体が壊れたわけじゃないんだろ?
ことをおおげさにしすぎなんだよ。

10It's@名無しさん:03/09/26 15:42
このスレは終了しました。
11It's@名無しさん:03/09/26 15:45
ご愁傷様
12It's@名無しさん:03/09/26 16:49
>>1は、「パソコン=マウス」だと思っているのだろうか。
13It's@名無しさん:03/09/26 18:24
ま   た   捏   造   か
14It's@名無しさん:03/09/26 21:06
G)、∧_ ∧
 ヽ(≧∀< ) ニコパチ!
   \  ○)
     `l⌒人
     (_) J
15It's@名無しさん:03/09/26 22:20
マウスコンピューター製PCはVAIOと言わないぞ>>1
確かにマウスのPCは壊れやすいらしいが...
16It's@名無しさん:03/09/26 23:25
お気の毒様です。
17It's@名無しさん:03/09/26 23:32
捏造だな
18It's@名無しさん:03/09/27 16:49
ダメダコリャ
19It's@名無しさん:03/09/27 17:27
>>1よ、オマエが潰れろ糞が
20It's@名無しさん:03/09/28 16:57
         ______
        /    _      /
       /   //    /
       />>1  _     /
      /   //     /
      /    _     /
     /   //     /
    _     ノ ノ
   │  ̄ ̄| 丿ノ      _  _ ◎
     ̄│  \       //  \\
     / /\ \    //      \\
   / /   \\ //        \\
    ̄        ̄  ̄           ̄
     │  □   │
     │       │
     │  □   │
     │       │
     │  □   │
     │       │
21It's@名無しさん:03/09/28 21:18
なんなんだよこれは!!!マウスなんか普通に使ってたら
壊れないぞ!!ふざけんなよ乱暴に使いやがって!!
>>1はマウスのことを考えないでこんなスレ立ててんのか!?
潰れろ糞が
22It's@名無しさん:03/09/29 14:02
ソニーのパソコンはすぐに壊れてあたりまえ
俺のも2ヶ月で調子が悪くなった(BIOSに欠陥があった)
23It's@名無しさん:03/09/29 14:07
富士通>NEC>>>>>>>>>>>>>>>>>>ソニー
2420:03/09/29 14:27
SONY>>>1
25It's@名無しさん:03/09/29 23:33
>>22
無償修理だから問題無し
26It's@名無しさん:03/09/30 00:54
>>25
問題大ありじゃねーか。
修理期間は長すぎるわやる気無いわ
その間パソコン使えねーわ。
27It's@名無しさん:03/09/30 01:47
>>26
ソニータイマーより随分まし
28It's@名無しさん:03/09/30 07:32
>>27
あんた頭おかしいんだね(´,_ゝ`)カワイソウ
無償修理もソニータイマーも無いほうがイイに決まってるし(藁)

2ヶ月で調子が悪くなる製品がなぜ問題無しなんだよ。

これだから便乗批判厨房はノーが足りんつーんだw
29It's@名無しさん:03/09/30 14:07
>>28
俺のVAIO HSは問題なく半年動いているが・・・
30It's@名無しさん:03/09/30 16:04
俺のは壊れなくても他の人は壊れる事も有るんだよ、分かるかい?坊や
唯ソニーはその確率が高いだけなんだよ
31It's@名無しさん:03/09/30 17:13
>>30
俺が良ければ(・∀・)イイ!
壊れても問題ないよ、予備のパソコンがあるから!
32>>999:03/09/30 19:44
日日日日臓日日日日日臓日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日
日日日臓臓日日日日日臓日日日日日日日臓臓臓臓臓臓臓臓臓臓臓臓日日
日日臓臓日日日日日臓臓臓臓臓臓日日日日日日日日日日日日日臓臓日日
日臓臓日日臓日日日臓日日日日臓日日日日日日日日日日日日臓臓日日日
日日臓日臓臓日日臓臓臓日日臓臓日日日日日日日日日日日臓臓日日日日
日日日臓臓日日臓臓日臓臓臓臓日日日日日日日日日日日臓臓日日日日日
日日臓臓日日日日日日日臓臓日日日日日日日日日日日臓臓日日日日日日
日日臓日日日臓日日日臓臓臓臓日日日日日日日日日日臓日日日日日日日
日臓臓臓臓臓臓日日臓臓日日臓臓日日日日日日日日日臓日日日日日日日
日日日日臓日日日臓臓日日日日臓臓日日日日日日日日臓日日日日日日日
日日臓日臓日臓日日日日臓臓日日日日日日日日日日日臓日日日日日日日
日日臓日臓日臓日日日日日臓臓日日日日日日日日日日臓日日日日日日日
日臓臓日臓日臓日日日日日日日日日日日日日日日日日臓日日日日日日日
日臓日日臓日日日日臓臓臓日日日日日日日日日日日日臓日日日日日日日
日日日日臓日日日日日日臓臓臓日日日日日日日日日日臓日日日日日日日
日日日日臓日日日日日日日日臓臓日日日日日日臓臓臓臓日日日日日日日
33It's@名無しさん:03/10/06 07:40
>>32
ソニーが終了?
34It's@名無しさん:03/10/06 07:55
みみん。
35It's@名無しさん:03/10/07 00:09
俺のVAIOは買って1年でMBを2度交換したぞ・・・。
ソニータイマーどこじゃない
36It's@名無しさん:03/10/12 21:20
かわいそ・・・
37It's@名無しさん:03/10/12 21:27
半年で壊れるなんてあんた運がいいよ
38It's@名無しさん:03/10/12 22:05
>>35
1年なら保証期間内だろ?それじゃあソニータイマーじゃないなあ。

つーかパソコンなんかはただロゴにソニーってついて(ry
39It's@名無しさん:03/10/17 18:07
>>1はマウス買い換えればまだ道があるってのに、
私は、根元から壊れました。
新しいマウスいくつかさしても全て認識しない。
しょうがないからUSBマウスさしたらフリーズの嵐。
あれだけ快適に動いてた動画も動かなくなり、
ろくに常駐モノもないのに起動に10分くらいかかってたし、
最後は起動すらしなくなった。
バイオの窓口に持って行っても、
「フォーマットして下さい。なんなら1万円でこちらでやりましょうか。データは一切保存しませんけど。」と。
機種はR60。
31万したんだよな……。
今ではただの箱です。
純正のメモリがHUNDAIってのがまた…(HUNDAIメモリの在庫管理見た事あります。…そりゃもう酷いもんでした。)
40It's@名無しさん:03/10/30 18:53
ハードディスクの故障予知をBIOSで設定しておけば。
41It's@名無しさん:03/11/26 15:51
パソコンは壊れるものですよ
42It's@名無しさん:03/11/27 14:08
アンチのソニー製品だけがよく壊れるんだってば。
不思議だねーw
43It's@名無しさん:03/11/27 15:02
だって捏造だもん
故障率のデータもアンチによる修理の証拠アップ画像も見たことない
全く客観性がないね
44It's@名無しさん:03/11/27 23:34
>>43
それじゃ、チョンと一緒じゃんw
45It's@名無しさん:03/12/01 19:53
チョン
最高!
46It's@名無しさん:03/12/02 19:25
>>43
お前の意見も客観性のかけらもないわけだが。
47It's@名無しさん:03/12/03 01:42
ソニーは使い捨てカイロと一緒、1年持つと思う方がおかしい。
48It's@名無しさん:03/12/03 01:45
>>47
使い捨てカイロと一緒だと!アンチがふざけるな!




カレンダーと一緒だ!1年ぐらいは持つ!
49It's@名無しさん:03/12/03 02:17
>>48
くだらん
50It's@名無しさん:03/12/03 19:45
 こんにちは、私は、今年の3月にソニーPCG-FR33という機種を購入したのですが、
ソニーのノート初のUSB2搭載機種のせいか、USB2が物凄く不安定で、困っていたのですが、
「バイアスのアップデートをバイオアップデータのサイトの指示どおりにすれば、安定するかも」
と言われて、サイトの指示通りバイアスのアップデートをやったつもりなのですが、
途中で電源が切れたまま、2度と電源が入らなくなりました。
 サービスに電話したら今度は、宅急便が取りに来て、暫くしたら、ソニーから電話で、
「あなたの行ったバイアスのアップデートは失敗してます。修理に13、800円かかります。」
と言われたのですが、電話のやり取りの中で、「こういう事は、良く有る事です」
と、相手が言ったので、こちらが、「それは、リコールの対象じゃないんですか?」と訪ねると、
「そういうことではなくて・・・」と言葉を濁し、最終的には、「バイアスのアップデートは、
誰でも出来る事で、今回の様な苦情は、あなたが初めてですし、そういう事例も有りません」
とまで言われたのですが、本当でしょうか?仕方なく料金払う事になったのですが、
バイアスのアップデートをしなければ安定しないパソコンというのは、
そもそも誰がその作業(バイアスのアップデート)をせねばならないのでしょうか?
もし、似たような経験の有る方(特にバイオノートPCG-FR33所有の方)
レスお願いします。
51It's@名無しさん:03/12/03 22:58
>>50
バイアスではなくバイオス(BIOS)
それはともかくBIOSのアップデート中に何もしなければ多分平気だと思う。
でも、、「こういう事は、良く有る事です」とソニーが言って、「バイアスのアップデートは、
誰でも出来る事で、今回の様な苦情は、あなたが初めてですし、そういう事例も有りません」
と言っているのを聞くと矛盾していると思った。
でも、これがデスクトップPCだったらマザーのバッテリーを30秒くらい外してから取り付ければ
初期化できると雑誌に書いてあった。
それにしてはBIOSの修理で1万以上するのは変じゃないか?いくらなんでもマザーが買えちまう・・・
52It's@名無しさん:03/12/03 23:03
メーカー製PCを買うならショップブランドPCを買った方がお得!
要らないソフトは付いてこないし保障もショップ独自だがチャンとある。
でも、PC関係は高いよな
53It's@名無しさん:03/12/03 23:08
>51
だから、マザーを交換してるんだよ
54It's@名無しさん:03/12/03 23:20
すみません電話の人がバイアスと発音していたので、
BIOSと書いてバイアスと読むものだと思っていました。
ああ今思い出しても腹が立つ!
55It's@名無しさん:03/12/03 23:22
>>53
一万掛かるなら交換しちゃうよね?
56It's@名無しさん:03/12/03 23:34
>>50
BIOSアップデートは結構やばい系の作業なんだけど(中級者以上)。
失敗すると起動しなくなるから。
ソニーのサポートはトランスコスモスという評判の悪い外注が
やっているから当てにするだけ無駄。

>>51
値段的には他社でも普通そのくらいはするよ。

57It's@名無しさん:03/12/04 00:44
CD入れて
再セットアップしたらバイオス元に戻るんじゃねーの?
無理ぽいけど
58It's@名無しさん:03/12/04 18:12
>>53
そもそもBIOSアップデートミスはマザーを交換するのではなくチップを
交換するだけで直ると思うので(とんだ奴含む)一万以上はボッタクリ、
マニアなら中古の似たような奴を取り外して交換修理するらしい。
59It's@名無しさん:03/12/04 18:14
>>58
古い奴じゃなければ結構平気だよな!
60It's@名無しさん:03/12/04 18:20
>>54
そいつは勉強不足だ!
唯でさえ話を聞いていて良くあるパターンを言っているのを見ると頭にくる!
まあ、「良くある」「誰にでも出来る」と言っているのを見ると矛盾しているよ・・・
それに、どう見ても間違えても「ビオス」、正しくて「バイオス」としか読めない!
(雑誌等ではバイオスとちゃんと書いてある。)
61It's@名無しさん:03/12/05 18:26
>>4
お前凄すぎだ!!
勝手にAA評価100点!!
62It's@名無しさん:03/12/08 20:53
パソコンの部品は皆
壊れやすい

以上
63It's@名無しさん:03/12/09 17:08
>>62
ホコリに弱いもんな
64It's@名無しさん:03/12/13 06:36
そういうこと
65It's@名無しさん:03/12/13 14:53
HDDはサムチョン製
66It's@名無しさん:03/12/13 15:47
うちのSMC-777も壊れました。どうしたらいいでしょうか?
67It's@名無しさん:04/01/04 12:44
糞ニー
68It's@名無しさん:04/01/06 14:06
>>58
同感。
CMOSクリアするだけで1万円取ってるのか?
ROMライタで書き込むだけで1万円取ってるのか?


ちなみに、こっちでは、
Error !!! insufficient Memory.
となる。フラッシュユーティリティの実行すらできない。BIOS破壊で壊れる
心配は無い。
>>65
さむすん
69It's@名無しさん:04/01/06 14:07
>>57
Windows XPのせっとあっぷとバイオスは関係なし。
70It's@名無しさん:04/07/12 13:23
>>1
マジレスすると、ソニーはマウスを製造していない。つまり、ソニー製ではない。
つまりスレタイと矛盾する
71It's@名無しさん:04/08/15 02:42
RZ50のモニター一年で死んだ 修理10万だって
72It's@名無しさん:04/08/15 08:39
かなり昔の話でごめん
Z505JXですぐフリーズの連続でファイルの保存さえ出来ずに
かって一週間で再イン
こんなんが何回も続いてあきれてサポセンに電話したら
CとDを一緒にしたらとぬかした
思わず「アホ!!!」言ったわ

「ウインの終了が上手くいかないときはBIOSから切って」とか
もう情けないほどのサポ・・・・・・

73It's@名無しさん:04/10/10 05:57:11
>>71
おいおい、まだ安いじゃねーかよ
俺なんてなぁ壊れた理性を治してもらおうかと思ってサポセン行ったら
5億っていわれたよ!
74It's@名無しさん:04/10/10 16:53:24
75It's@名無しさん:04/11/08 23:49:20
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ