860 :
とりあえず触ってきたひと:03/06/12 00:46
操作がむずかしいです。
862 :
It's@名無しさん:03/06/12 00:50
そのサンダルって一点物?
863 :
とりあえず触ってきたひと:03/06/12 00:51
150万円とかのサンダルを大量につくるはずはないだろう。
864 :
とりあえず触ってきたひと:03/06/12 00:53
ガイジン(アメリカ人)が、モニターをみて英語で「すばらしい。アメリカでは
手に入らないのか?」と熱心に聞いていた。
確かに、日本より、世界の金持ちを相手にすべきだと思った。
>>864 まあ、日本人は軽薄短小好きだから、どうしてもマニアさん以外は液晶とかプラズマとかに流れるよね。
そういう点はお部屋面積的にも余裕のあるアメさんとかのほうが喜ぶだろう。
866 :
It's@名無しさん:03/06/12 01:05
サンダルだの外人がだの質感がいいだの操作が難しいだの金持ちだのじゃ無くて
違いが解る男(女)の製品を見て(触って)感じた事が聞きたいんだが。
867 :
とりあえず触ってきたひと:03/06/12 01:06
あと、カメラは紛失せずに半年使えるかどうか、そこが一番大変なはずだ。
あまりに小さい。普通に考えると、携帯にくっついている130万画素のほう
が便利だし、液晶ビューワーも大きくて使いやすい。
でも、金属のひんやりした感じとか、ばからしいほどに高価なところなど、
宝物としてのレア度満点のところは、オヤジというより、ジジイのマニア
なハートをくすぐる。(じつは老眼でなにを撮ってるか判別できないのだが。)
868 :
It's@名無しさん:03/06/12 01:07
>>866 このシリーズの特性上、質感は大事なポイントだと思うが?
869 :
とりあえず触ってきたひと:03/06/12 01:09
手ぶれ補正モードとかをオンにすると、処理が重くなるようだ。
4枚の画像から一枚のぶれナシ画像を作り出す画像処理を
あの超小型ボディーに入れたのは、ものすごい技術。
870 :
とりあえず触ってきたひと:03/06/12 01:09
本体の大きさのうち、最大のパーツはバッテリー。
バッテリーをはずすと、一枚の皮とレンズ、そんな感じの製品だ。
質感が、どう良いのか、それが、聞きたいんだよ。みんなは。
他のものと比較するとか。
あなたのはニュースサイトでも入る情報です。
872 :
とりあえず触ってきたひと:03/06/12 01:11
サンプルフォトは2Lサイズくらいで客に見せている。
すばらしい画質なので、見に来た金持ちは普通に
驚いていた。
あ、怒った。
875 :
It's@名無しさん:03/06/12 01:15
(゚Д゚)クオリァ!!
876 :
とりあえず触ってきたひと:03/06/12 01:15
希少性を考えると値段はあってないようなものだろうが、
自分は20万円くらいがほんらい妥当だろうと感じた。
質感は、見た目のデザインの質感で、各自で考えてください。
デザインのテイストは今回発表になったものはあるアイデン
ティティーが貫かれている。金属、ひんやり、そんな感じ。
オーディオのスピーカーだけが、デザイン的に浮いていると思う。
惜しい。(ソニーはスピーカーが苦手なメーカーですね。)
ではカメラについては万年筆とか機械式時計のような雰囲気ですかね、、?
>>876 逆に B&W オリジナルノーチラスくらいのぶっ飛びデザインだったらよかったかもね。
もしくはソナスファーベルくらい木にこだわった作りにするか。
もっとも、どっちをやっても真似したとの誹りはまぬがれないと思う。
これまでのその分野での伝統が微妙に足りないのが難しいところ。
879 :
とりあえず触ってきたひと:03/06/12 01:21
ただし、マイクロカメラは20万円にすると、売れすぎるかもしれないから、
38万円は微妙によいところかもしれん。アラーキーみたいな遊び人風の
オヤジが、夜の秘密の店で、オネーチャンと秘密の撮影をするための小
道具、みたいなスペシャル、とか、室内が狭すぎてまじでカメラ置くところ
も無いフェラーリ360モデナの室内にも持ち込めるデジカメってなとこか。
レンズ周りが面一になってれば吃驚したのだけど。
beosound2が価格破壊にすら感じるなあ。
881 :
とりあえず触ってきたひと:03/06/12 01:23
どれが真似に見える?
いかにもソニー製品としてのカタチをした状態で、かつ高級なテイストが
うまく盛り込めていると思うが。。。
それと、B&O(バングアンドオルフセン)じゃなくて、B&Wなの?
たぶん誤牡蛎。
883 :
It's@名無しさん:03/06/12 01:27
まーモデナ買えるような金持ちは38万くらい安いもんだよな。
クオリアって名前とロゴは無しにして
SONY 016
SONY 020
の方が良いんじゃないかと感じる。
>>881 いや、今回のスピーカーは真似だと思ってないよ。
形は数年前のSS-AL5mkIIの系統だと思った。
B&OじゃなくB&Wです。
ここは安物もいろいろ作っていてピュア板では評判も悪いけど、
オリジナルノーチラスや一部のモデルは別。
ググればでてくるはずなので写真見てください。
とりあえず、B&O をオーディオシステムのデザインゴールに据えたのは
最大の間違いだったような気がするなあ。
886 :
It's@名無しさん:03/06/12 01:31
887 :
とりあえず触ってきたひと:03/06/12 01:33
機械式の時計っていうのは、薄くて、しかし存在としての重みがあるが、
今回のカメラには、貴金属としての装飾はないのです。
ドイツ風の地味実直。しかし、見た目に重厚感を出し過ぎてもいけなくて、
ある程度軽そうに見せるようなことも考えている気がする。そこが惜しい。
もっと、ゴッテリとする手もあった。18金を使っても良かった。もちろん、
そういうデザインスタディーもやったんだろうけど、シリーズ全体の
ポリシーとして、そういうのをやめたのかもしれない。潔い(いさぎよい)
けど、わかりにくくなった。そのへんのお金持ちの心理のくすぐりかたは、
京セラ(コンタックス&カールツアイス)のほうが慣れている。サファイヤ
ガラスのレリーズボタンとか確か使ってたような気がする。そうそう。
宝石を入れてもいいんだよね。高級品ならば。でも、ソニーのプロダクツ
デザインで、宝石を入れたものって、発売されたことってたぶんない
よね。
くそう。文盲がどうの、って言われたから、書きすぎた。
確かに機能美って雰囲気は無いな。
889 :
It's@名無しさん:03/06/12 01:40
すまん、文盲って書いたのオレだ。
871が「質感がどうよいのか書けよ」と書いたことについて、
じゃあ最初からそう書け、という意味だ。
生徒「おもしろかったです」
先生「どうおもしろかったか書きなさい」
というやりとりに見えたのでね。
とりあえず触ってきたひとに言っているのではないので申し訳ないことをした。
890 :
とりあえず触ってきたひと:03/06/12 01:40
クオリアPCは、中身の陳腐化に対しての手当を、
事前に織り込んだものであってほしい。
たとえば、最高級うるし塗りだったりとかして、
そのCPUが半年で陳腐化した場合に、
金持ちがそれをガマンして使うか、っていえば、
絶対に使わない。っていうか、怒る。
891 :
名無しさん:03/06/12 01:45
>>870 基板上に液晶とかCCDとレンズが直接マウントされていてICとかは基板の中にあるのよ。
だから>一枚の皮とレンズ、という表現がぴったりだ。
でもどちらかと言うと大量生産用の技術で性能改善技術じゃないんだけどな〜
こんなのクオリアじゃないだろうに。よほどほかに技術が無かったんだろうな。
プロジェクターやモニターは業務用の技術があるから許せるけど
他の部門は陳腐化技術しかないから、辛いよね。技術の蓄積が無いから。
しかも選ぶのがあんなおべっかの上手いだけの爺達だから、すごいのが通る分けないよ。
創業者の井深さんが、製品企画は会議で決めるな、独断でやれ!と言ってたんだが、見事に創業者精神裏切っているよね。
>この場合、ああいうオモチャに38万をポンと出せることがステータスなわけだが・・・
>(つか、ファッションブランドなんかそんなもん)
という意見が上のほうにあったがそれは違うと思う。デジカメが嗜好品であればステータス
となりうるかもしれないが、デジカメはあくまでも実用品として買うのではないのでしょうか。
「嗜好品」と「実用品」では根本的に付加価値をつける項目が異なってくるのではないか。
「嗜好品」は趣味・嗜好にともなうもので、ファッションブランド品、美術品や工芸品などの芸術品
などのように、その評価は個人の主観や感性(の総意)に追うところが大きい。
一方「実用品」は家電全般に言えることで、その付加価値は「技術」に裏打ちされた「機能性」「性能」
によるところが非常に大きく、(それらに無関係な)デザインなどは二の次である。
両者ともユーザがそれによって得られる満足度、benefitに対して価格が安ければ黙っていても
売れるものだ。「実用品」であるAV製品はまず「技術」に裏打ちされた「機能性」「性能」をとことん
追求すべきなのではないか(プロジェクターはその点はクリアしていそうですね)。
翻って今回のQUALIAはどうなのか。これがユーザの潜在Needsなのだろうか。
QUALIA自体のコンセプトは良いと思います。その具現化として今回はどうだったのか。
>>840 >金をかければ良い物をつくれる、というのは技術力がない証拠。
>良い物を安く作るのが真の技術力だ。
私も本当にそう思います。ここ数年ずっとそう思ってる。
893 :
It's@名無しさん:03/06/12 01:46
個人的には現在無数に有るものと同サイズでもかまわないので
純粋に、限りなく目的にこだわったモデルの方が良かったな。
バイクのブリッテンみたいな。
性能も勿論、
それが有るだけでストーリーが有るような
ロマンも伝えて欲しかった。
894 :
とりあえず触ってきたひと:03/06/12 01:47
>>891 批判的なことを書くのは容易だが、対案を出すのはむずかしいよ。やってみなよ。
895 :
名無しさん:03/06/12 01:48
しかし
PS2エミュ機能付きグラフィックボード出たら、買うかもな。
896 :
とりあえず触ってきたひと:03/06/12 01:49
「純粋に、限りなく目的にこだわったモデル」
良いコトバだ。ワクワクするよ。
>>892 いやいや、
今回のデジカメがステータスたり得る(ステータスを作っていく)と考えたから
出してきたのではないかね。
もっとも、それを受け入れられる素地があるかどうかは別だが。
きっと、小金持ちおじさんが価値を見いだして買ってくれるものとお偉方は踏んでいるのであろう。
898 :
とりあえず触ってきたひと:03/06/12 01:55
逆に、ステータスある人が、それなりのおもしろグッズを買う、ってだけの
遊びの世界だと思うが。。。
899 :
とりあえず触ってきたひと:03/06/12 01:56
今回のクオリアは、真剣に買う、ってより、すべては遊びココロで買う
製品だと思うよ。
900 :
It's@名無しさん:03/06/12 02:00
苦学生が
私財を投げ売って借金してでもいつかは欲しい!!
いや、絶対手に入れてやる!!
ていうほどの「グッと来る」感が無いんだよな、、。
>>892 ご自分で書かれているように、たとえばファッションとかは実用品であり嗜好品でも
ありますよね。この境界は容易に設定できないと思います。
もちろん、機能で大きく劣るものにはあまり価値はないかもしれないけど、
同程度の機能性を持っているなら、価格差なんてその人の物差し次第だと思います。
ランジェリーにワコールを選ぶ人もいれば、Victoria'sを選ぶ人もいるし、
いつもAubadeという人だっているだろう。
一見カタログスペック的には機能は同じでありその点では実用品の性格が大きいが、
同時に嗜好品としての顔もある。
個人の持ち物になる製品なんてみんなそんなもんだと思うわけです。。。
902 :
It's@名無しさん:03/06/12 02:15
>>901 >ご自分で書かれているように、たとえばファッションとかは実用品であり嗜好品でも
>ありますよね。この境界は容易に設定できないと思います。
あ、
>>892で示した「ファッションブランド」とはLOUIS VUITTONとかCartierとかいう類の
ものです。でここでいうデジカメはあなたの仰っている
>ランジェリーにワコールを選ぶ人もいれば、Victoria'sを選ぶ人もいるし、
>いつもAubadeという人だっているだろう。
に近い性質のもので、性能差や個人の嗜好を考慮した価格差が38万円と29800円まで
開くものなのだろうか?ということなのです。
まぁでも私は実物を見てないので手にしたときに心を動かされる何かがあるのかはわからない
のでこれ以上勝手なことを言うのはやめときます。一ついえることは日本を代表する世界的な
ブランドに育った「SONY」の価値ををこれまで以上に高めてほしいなぁというのがエンジニアであり
日本人である私の切なる願いです。
904 :
It's@名無しさん:03/06/12 02:21
>>903 Victoria'sとAubadeとでは一桁違います。詳しくは周囲の女性に聞いてください。
最後のパラグラフは御意です。
個人的には今回のデジカメに関しては
39万8千円のグンゼな感じがしますです
デジカメの機能というとまずは画質(画素数、F値、ズーム性能など)と
操作性だろうな。下着の機能というと装着感や肌触り、耐久性なのかな。
んで両方デザイン(デジカメは大きさもこれに含むのかな?)が重要ですと。
下着の方はよくわからんがデザインだけで一桁も違うもんなの?
908 :
とりあえず触ってきたひと:03/06/12 02:50
なんで下着に逝っちゃったんだろう。。。
パティックフィリップとか、ブレゲとか、いわゆる超高級工業製品
のほうでいくのがふさわしいと思うのだが。。。。
909 :
It's@名無しさん:
とりあえず撮った画像で驚かせてくれれば・・・・・。