【買いか?】CDウォークマン D-NE1【スルーか?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
236It's@名無しさん

SL-CT800 → D-NE9 に乗り換えてみたテスト.
間違いがあったらゴメソ。

----------------------------------------------------------
・機種      Panasonic        Sony          Sony
         SL-CT800       D-NE9         D-NE1
----------------------------------------------------------
@重量      ◎189g        ×241g         △233g
Aぶ厚さ     ◎16.0mm      △18.0mm       ○16.9mm
Bフォーマット    ◎mp3,WMA     ○mp3,ATRAC3    ○mp3,ATRAC3
C付属充電池  ○NiH - 1400mh   △NiH - 900mh    ○NiH - 1400mh
D電池の持ち  △mp3で約38時間 ○mp3で約40時間  ◎mp3で約55時間
      ※付属充電池のみでの再生時間(カタログスペック)
Eリモコン操作性 ×誤操作多すぎ   ◎(・∀・)イイ!     ◎(・∀・)イイ!
Fリモコン液晶   △普通        ○情報量は多い   ◎漢字のIDタグに対応
G外装の材質  ○アルミダイキャスト   △PC+ABS      ○PC+SUS板
H外装の強度  ×やわいなぁ・・・  ◎思ったより硬い!  ○まぁまぁ
I価格       ◎14800円     ○16800円       ×20800円
 (5.3現在ヨドバシ)
Jリジューム機能  ×ダメダメ       ◎OK          ◎OK
K曲中早送り   ×できない      ○普通にできる   ←NE9と同じかな?
L起動時間    ○初回再生18秒  ×初回再生35秒   ←NE9と同じかな?
            ○リジューム時7秒   ○リジューム時7秒   ←NE9と同じかな?
--------------------------------------------------------------