ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < 2ゲットか?
./ つ つ \____________
〜(_⌒ヽ ドキドキ
ブッ ω)ノ `Jззз
3 :
It's@名無しさん:02/12/08 22:42
JX10最強
4 :
It's@名無しさん:02/12/09 12:29
JX11GNは最高のコストパフォーマンスだね。
ウィンターエディションも売切れ状態みたいだし。
5 :
It's@名無しさん:02/12/09 12:42
ボーナスでたし、送料無料だし、買うなら今しかないのに
売り切れかよ(;´д⊂)
>>5 送料無料キャンペーンが終わったら入荷(したことに)するよ。
とおもったら、復活!!
漏れも JX10
9 :
It's@名無しさん:02/12/09 17:39
俺はJX10Gだ ギガポほとんど使ってないけどね・・・
新しいパソコンを買ったら JX10Gをビデオデッキの代わりに使うでげしゅ
10 :
It's@名無しさん:02/12/09 18:59
11 :
It's@名無しさん:02/12/09 19:01
HDD交換した人いる?
137G超えれるのか?
ちょっと盛り上がっていこうぜ
MTV2000あたりとダブルチューナーどうよ
12 :
It's@名無しさん:02/12/09 19:19
>>11サーン
そんなことよりメモリ増設!!!!
JX10のメモリはバルクでもOK?
13 :
It's@名無しさん:02/12/09 21:09
>>12サーン
メモリなんざバルクだろうがなんだろうが全部いっしょ
問題ナッシング!
>>13サーン
どもありがとな。
一応メモリの種類とか調べて買うぜ。
多分明後日くらい。ヤマダ電機ってバルク売ってる?
コンプマートでバルク売ってる?値段ってどれ位するんだろ?
トリプル質問スマソ
15 :
It's@名無しさん:02/12/10 10:40
今日コンプマート行ったんです。
そしたら256MB(バルクじゃない)が5560YENで売ってました。
あれは買いだったのでしょうか?
確か1年保証がついてました。
17 :
It's@名無しさん:02/12/14 01:01
JXのWORKS今日届いたけど忙しいのとめんどくさいのとで箱は開けてない。
WinXPが初めてなので期待と不安だな。とりあえず現状のPC(150MHz)でもいいので
暇ができたらセットしようかな。「できるVAIO」って本が出ているけど買った人、感想
よろしく。
18 :
It's@名無しさん:02/12/14 01:08
PCV-JX11GNウィンターエディション注文しちゃったよ。
もちろん、ホームネットワークパッケージ。ビデオ/DVD代わりね。
お届け予定日は12/21だって。楽しみ。
メモリー増設とHDD交換はするつもり。
19 :
It's@名無しさん:02/12/14 10:38
>>17サーン
我はVAIOJX10買ったときに店員さんが無料でつけてくれた。なんか非売品とか書いてあるけど。
で、この本は初めてVAIO使う人とかはあれば便利って感じ。
SONYアプリの使い方とか書いてあってよかった。
20 :
It's@名無しさん:02/12/15 00:08
19>>
レスどうも。
12月に出版されたばかりだし、最新の内容だとも思うんで常備薬として買って
置いといてもいいかな。
>>20 12月に発売されたのはなんとなく見た覚えがあります。
本にJXのってたんで感動しました。
我が持ってるのは1月にかったJXについてきた奴だから結構内容変わってるかも?
>>22 XPにやっと移行したんだけどキーの配列が前のPCと多少違うんで戸惑った。
それよりもXPに早く慣れないと。
できるWindows for VAIOがソフトウェアだけど付いているんでまずそれからかな。
俺のにはないけどルームリンクとかは新しい機能じゃないかな?
でもいい買い物だったと思うよ。
24 :
It's@名無しさん:02/12/17 17:21
メモリ増設したら結構快適になたーよ。
片面256つけてんだけど128しか認識しない。
PC SUCCESSで買ったから返品できない。
普通につかって384Mも使わないからガマン
25 :
It's@名無しさん:02/12/18 02:15
俺は1.3GHz256Mで十分だな。
26 :
It's@名無しさん:02/12/18 21:58
27 :
It's@名無しさん:02/12/19 10:04
28 :
It's@名無しさん:02/12/19 15:50
jx12か
29 :
It's@名無しさん:02/12/19 17:04
JX12B[WORKS]
30 :
It's@名無しさん:02/12/22 03:04
PCV-JX11GNウィンターエディション届いてセットアップ終わったとこ。
TVのメニューを見て録画や再生などが出来るのはビデオ感覚で便利。
でも、ひとつショックなのは、VAIO本体のDVDをTVにとばせないこと。
31 :
It's@名無しさん :02/12/22 07:27
>>30 とばせるよ。Power DVDのTV出力の設定をエンコーダーボードにしてみろ。
>>31 ルームリンクのことかもしれん…
ルームリンクでは無理だな。
33 :
It's@名無しさん:02/12/22 23:59
>>32 うん、ルームリンクに飛ばせないのは、謎だよな。
ハード的に無理なのかもしれないが、仕様としては中途半端だと思う。
せっかくvaioとTVの間がLANケーブル1本になったのに、
DVDをTVで見るためにビデオラインを通すのは納得いかない
34 :
It's@名無しさん:02/12/23 01:13
>>33 もしかするとルームリンクに飛ばすとDVDのコピーガードがはずれちゃうから
ハード的に出来たとしてもやらないんぢゃないかなー。
35 :
It's@名無しさん:02/12/23 01:27
JXにDVD-Rドライブ付けたんだけど
ギガポケットの画像をDVDに焼く方法が分かりません。
他社のライティングソフトじゃ駄目できないのかなー?
ギガポケットはバージョン4,5です。
どなたか、おしえてくらさーい!
>>35 MPEG2で書きだし。
DVDオーサリングソフトにぶち込む。
以上。
37 :
It's@名無しさん:02/12/24 13:24
JXじゃ無いんですが、RX52のCPUをAthlon1GからAthlonXP2k+に交換したのですが、
どうにもファンコントロールが動いてくれません。
レジストリを適切であろう物に変更しても変わらず。
そこで、AthlonXP搭載JXをお持ちの方にお願いなのですが、
\\HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Sony Corporation\SonyFanC\<該当機種>\
にある、以下の3つの設定値を教えてください。
CPUClock
CPUFamily
CPUModel
あわせてどんなCPUが使われているかも教えていただけると幸いです。
さすがにファンコントロールが無いと6cmファンが5400rpmで回るようで、
とても寝てられませんでした。
38 :
It's@名無しさん:02/12/24 15:52
>>37 当方JX11GN
\HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Sony Corporationまでしかなく
\SonyFanC〜はないよ。
39 :
It's@名無しさん:02/12/24 19:26
>>俺JX10なんですが
\\HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Sony Corporation\SonyFanC\PCV−RX50\
CPUClock 2bc
CPUFamily 6
CPUModel 8
【全部16進法】
って書いてありました。セレロンなんで関係ないかも知れないけど。
なんでJXなのにRXのレジストリがあるのか知りたい。誰か知ってる人いる?
40 :
It's@名無しさん:02/12/25 11:20
jx10にPEN3 1.4つめますか?
41 :
It's@名無しさん:02/12/25 12:34
ファンコントロールはあきらめてAthlonXP2800+まで対応しているような
静音CPUクーラー載せました・・・が、今度は電源ファンが五月蝿い。
回転数の少ないものに変更したいが夏場が怖い。
温度センサ付きファンがほしいけど90mm角は結構少ないね。
43 :
It's@名無しさん:02/12/28 00:35
jx10ですが、Celeron1.2Ghz[TM]と書いてあるんですが、コアは何でしょうか?
わかる方お願いします
検索すればTualatinとすぐわかるのに何故それをしない?
45 :
It's@名無しさん:03/01/04 18:45
みなさんこんばんわ。
先日JX11GNを買い楽しいTV生活を満喫しております。
この度HDを増設しようと思い色々考えて
PCIスロットの所にステーを付けてそこに付けようと思います。
そこぐらいしかスペースがないと思うのですが、他にいい方法がありますか?
内蔵HDでスマートに決めたいです。
JX11GNってまだ買える?
47 :
It's@名無しさん:03/01/05 20:21
(^^)
50 :
It's@名無しさん:03/01/07 18:30
JXってどのモデルもあんまり値落ちしないね。
なんで?
JXでラグナロクとかの3Dゲームしたとき普通にゲームできますか?
今もってるVAIO XR だとグラフィックボードがないからなのか
カクカクにしか動かなくてやるのを断念しました
>>51 オンボードだとつらいけど何とかできる程度じゃない?
俺はPCIのグラボつんでます。
53 :
It's@名無しさん:03/01/09 21:08
JX11GNでFFベンチやってみたら3500も行ったよ。
予想以上だね。
54 :
It's@名無しさん:03/01/09 21:25
>52
今からPCIのグラフィックボード買うとしたら、お勧めの製品ありますか?
お勧めじゃなくても、52さんの使ってるグラフィックボードの製品名・感想キボンヌ
>>54GA-GF420/PCI
I-Oの奴
>>53 スゲーナ。どんなグラボつんでるんだYO!!
>>56 SiS740だと海が描画できないから
負荷が軽くなってスコアが伸びる、というからくりと思われ
58 :
It's@名無しさん:03/01/10 19:02
>>57 なるほどーそういうことだったのか。
オンボードビデオで3500はおかしいと思った。
でもπ104万桁で1分40秒だからそこそこ早いよね。
61 :
It's@名無しさん:03/01/11 15:29
JXってギガポケ付いてるけどどうなん?
ギガポケ目的で買ったとして、満足できる性能なのかな?
62 :
It's@名無しさん:03/01/11 15:37
63 :
It's@名無しさん:03/01/11 16:44
>>61 JX11GN購入以来ビデオデッキを使わなくなりました。
そして、見るか見ないか分からない番組まで録画するようになりました。
64 :
It's@名無しさん:03/01/12 02:15
おいっ
JX11のSiS740オンボードでGTA3やMAFIAがさくさく動くぞ
MAFIAのデモで試しに試してみ
特にMAFIAがデフォルト設定で軽快に動く
ソニスタで「販売予定数終了間近!」となったよ。
66 :
It's@名無しさん:03/01/12 21:29
ここのスレではJX11の事ばかり語られてるけど、JX12ユーザーはいないのか・・。
JX12は駄作で有名だったため、いないと思われ。
JX10はユーザーはいないのか?
69 :
It's@名無しさん:03/01/12 22:30
漏れJX10ですよ。
気に入ってまつ。
俺もJX10です
71 :
It's@名無しさん:03/01/12 22:43
バイオ春モデル 16日発表 1日発売
POPはすでに販売店に配送済み。
72 :
It's@名無しさん:03/01/12 22:46
73 :
It's@名無しさん:03/01/12 22:49
発表前なので不可能
74 :
It's@名無しさん:03/01/12 22:55
JX13?どれくらいスペックアップしてくるかな。
書き込み速度の改善とUSB2.0対応は絶対でしょ
75 :
It's@名無しさん:03/01/13 01:20
>67
一応このスレの過去ログは全部読みましたが、どんな所が駄作だったんですか?
76 :
迷い中・・・:03/01/13 03:39
>>71 ソニスタで10万切るくらいのオリジナルモデル(GigaPocket付き)、また出るかなぁ。。
出ないんだったら、もう今日JX11GN買うか(>_<)
>>75 CPUグレードダウン
GigaPocket搭載機なし など
JX10Gのメモリ増設は簡単にできますか?
>>78 俺増設したよ。
両面にチップがついてるやつしか256とは認識しないから注意がいる
80 :
It's@名無しさん:03/01/13 21:07
>77
そうですか。それで11の話が多いんですね。
82 :
It's@名無しさん:03/01/13 21:45
>>81 俺は通販でバルクのやつ買ってそれ使ってる。
最初からついてたメモリとチップの種類同じだった(チップに印刷されてるやつ)
で相性とかは全然なし。
84 :
It's@名無しさん:03/01/13 22:43
送料無料っていつ終わったの?
>>76 今から注文するYO!
85 :
It's@名無しさん:03/01/13 23:17
86 :
It's@名無しさん:03/01/15 12:14
JXのギガポケは使い心地どうなんでしょう?
私録画→見る→消す、の繰り返しで編集は多分ほとんどしません
あくまでも「使いやすいビデオデッキ」として使うつもりなんですが。
87 :
It's@名無しさん:03/01/15 13:21
>>86 それ程重くもないし使い心地いいよ。
86の用途ならなんの問題もないだろう。
販売、終わったようだな(´ー`)y-~~
89 :
It's@名無しさん:03/01/16 13:21
新モデル、JXなくなってるYO!(´・ω・`)
90 :
It's@名無しさん:03/01/16 13:31
JX→RSになるみたいだね。
91 :
It's@名無しさん:03/01/16 13:34
HS21に吸収っぽいが
GigaPocketの映像出力なくなってるな
HSだからな…
92 :
It's@名無しさん:03/01/16 13:38
93 :
It's@名無しさん:03/01/16 13:44
94 :
It's@名無しさん:03/01/16 14:05
JXとRZを一緒にしたようなデザインだな
ターゲットは以前のJに戻ったというか
しかしJXの寿命短すぎ…
95 :
It's@名無しさん:03/01/16 18:32
RSか。微妙。
JXフッカツシレ
96 :
It's@名無しさん:03/01/16 22:25
JX11最強伝説
スペック上がるかもと淡い期待を胸に見送った俺がバカだった(;´Д`)もう戻らない最強JX11
98 :
It's@名無しさん:03/01/17 02:34
PCV-JX11GBPが20万円で店頭にあって勧められたのですが、
テレビが見れるってのもあって買おうか迷ってます。
これは古い型なのでしょうか?
価格コム見ても載ってないし、スレも見つかりません。
DVDへのカキコミができるかとか、そういうことを知りたいのですが、
それはこのスレでいいのでしょうか?
違うなら誘導してくれませんでしょうか。
99 :
It's@名無しさん:03/01/17 02:44
100 :
It's@名無しさん:03/01/17 02:47
20万は高すぎ。
103 :
It's@名無しさん:03/01/17 19:15
JXってシリーズは消えちゃうの?
自分のPCが消えると何か寂しくない?
アイワってPCに参入するんでしょ。
今後ソニーの低価格PCはアイワの予感。
(^^)
>>101 入荷未定で、実質もう買えないYO(ρ_;)
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 15:34
ソニックステージについてなんですが、
HDDからミュージックドライブに曲をフォルダ単位で入れたんですけど、
曲順がバラバラだったので変えようと思ったのですが変えられません。
曲の順番って変えられないのですか?
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 15:45
すんません普通に変えれました。
(´-`)。o (さっき同じ方法で変えれなかったのにな・・・夢かな)
110 :
It's@名無しさん:03/01/19 17:58
ageてやる
家の近くの家電屋で なぜか解からんがJX10Gが12万円で売っている?
まだ売れ残っていたのかJX10G・・・ 俺と同じのパソコン君
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 23:12
キーボードのテンキーとの間にある「Scroll Lock」ってどうやってONにすんの?
115 :
It's@名無しさん:03/01/21 01:00
>>112 それって液晶モニター付のモデル?
それだとしたらかなりお買い得じゃない?
116 :
It's@名無しさん:03/01/21 08:17
セレ1.2とデュロン1500+って
明らかな違いって分かるようなものですか?
>>116 Duron じゃなくて Mobile AthlonXP 1500+ な。
むしろJX10とJX11の差は
メモリの最大容量と、DDRの対応だ。
JX10はSDR SDRAM (最大512MB)
JX11はDDR SDRAM (最大1024MB)
その辺の違いが、システム全体のパフォーマンスに影響を与えてるのは間違いないと思われ。
119 :
It's@名無しさん:03/01/23 14:47
JXの新機種って出ないんでしょうか?
JX10を持ってる人でJX11に買い換える人は少ないでしょうけど
jX12なら買い替え需要がありそうなのに。
自分もJX10買って1年だから買い替えたいと思ってるのに。
120 :
It's@名無しさん:03/01/23 17:29
>>119 JX後継=HSの最廉価機種という位置づけになったと思われ。
age
ageあげ
123 :
It's@名無しさん:03/01/27 00:48
BIOS のアップデートってどうやるのですか?
もしくは、どこで質問すればいいのか?
ちなみに、機種は PCV-JX11BPです。
125 :
It's@名無しさん:03/01/28 02:11
>>124 あの〜、グラフィク関係とかは、無いのでしょうか。
SISの、HPなんかにあるのは、使えないのですか?
>>126 新しい、グラフィックボードを買えってことですか?
もともと、SISのオンボードなんですけど、
BIOSのアップデートとか出来ないのでしょうか?
>>127 自分でも探してみれ。
俺は見つけられなかった
JX11シリーズにAGPついてればなぁ
俺JX12
134 :
It's@名無しさん:03/02/03 18:06
保守age
135 :
bloom:03/02/03 18:10
136 :
It's@名無しさん:03/02/05 23:27
JX10マンセーage
ネットワークVAIOの遺志はHS21が受け継げるか。
…無理だろうな…
jxでsuper piの結果張ろうぜ。
JX10 104万行 2分30秒
139 :
It's@名無しさん:03/02/06 23:40
みんなPC何年ぐらい使うつもり?
保障期間が3年なら3年はもたせたいな。できれば4年かな。
140 :
It's@名無しさん:03/02/06 23:49
>>139 パーツを次々変えるから、特に何年ってのはないな。
気が付いたら全部パーツが入れ替わっていたという事態になるのに、
おおよそ2年くらいか?
>>139 JX11GN買って半月でHDD換装しました
142 :
It's@名無しさん :03/02/07 11:56
Macユーザーですが子供用にJX12BL5を買いました。会社のPCもWINDOWSなので
1台は必要かと思いまして。なかなか感じいいですよね。
Macに似た親近感ありますよ。
143 :
It's@名無しさん:03/02/07 17:57
当方、オフィスパーソナルとエンカルタを愛用。
パワーポイントって何するためにあるの?
仕事以外の趣味とかで使える?
>>143 プレゼンテーションをするためのソフト。
145 :
It's@名無しさん:03/02/08 00:07
たびからすさんのHPでHDやCDドライブの取り外し方が掲載されてる
JXにメモリを増設したいのですが、自作等したことの無い人でも出来るでしょうか。
それともSONYに頼んだ方が無難かな・・・。取り付け方法を検索してみたのですが、見つかりませんでした・・・。
147 :
It's@名無しさん:03/02/08 08:41
>147
ありがとう。
俺はJX12ですが、ここのWebに書いてあったのはJX10でした。
JXシリーズはどれでもここに書いてある方法でOKですか?
149 :
It's@名無しさん:03/02/08 09:58
>>148 JX12も同じ?筐体だから、似たようなもんでしょ。
うちの11は、あれと同じみたいだったよ。
メモリは、自分で出来そうか確認してから、買ってくればOK。
比較的作業しやすい構造だと思う。
150 :
It's@名無しさん:03/02/08 10:07
ネットワークバイオJX11GNなら、
秋葉原のLAOXザ・コンピュータ館に在庫いっぱいあるよ
>149
そうでつか。ありがとう。
デスクトップのPC買ったのは、これが始めてなので、筐体開けた事無くて不安でした。
前にXRのメモリを増設した事はあるんですが・・・。
152 :
It's@名無しさん:03/02/08 11:57
JXのアンプとスピーカーもっといいのにしたいけど通常のアンプでも問題ないのかな。
ソニックステージとメディアプレーヤーどちらも曲順の変え方がわからないんですが。
153 :
It's@名無しさん:03/02/11 11:55
>150
値段は?
age
JX11のコストパフォ−マンスはゴイスー
ママンかCPU交換した奴イマス?
157 :
It's@名無しさん:03/02/13 22:32
JX11でThoroughbredコアのAthlonに載せ変えた人居ますか?
>>157 仮にマザーが対応しているとして、
2400+ を載せて1800+ 程度の速度しか出せませんが
載せ替えたいですか?
JXって値段とデザインでは名機だと思うけどなぁ。
なんでやめちゃうんだろう。
>159
俺もデザイン良いと思う。女の子とかが使っててもかわいいと思うし。
jx10のBIOSってOCできないんですか?
162 :
It's@名無しさん:03/02/18 18:44
>159
そりゃ,初めからあの値段で出せれば
お買い得だけどね。デザインはどうかなぁ
名機っていうほどか?
>>162 HSの前面パネルの開き方に違和感を覚えるJX11GN所有者です
ありゃ逆から開くべきだろ
>163
そう
JXって開けたパネルが邪魔にならないよね
165 :
It's@名無しさん:03/02/19 00:28
ど素人なもので、恥ずかしい質問なのですが・・・
JX12(鬱)を使っているのですが、これってTVを見ることはできるんですか?
アンテナコネクタが見当たらないのですが・・・
よろしくお願いします。
数字(12)の後ろにGが付いてないのはGiga Pocket非搭載
市販のチューナーカードを取り付けるしかないよ
I・O DATA GV-MPG3TV/PCIとか
>>166 なるほど!ご親切にありがとうございます☆
ギガポケットが無くても、TV番組等の多少の録画程度は
問題ないのでしょうか?
クレクレチャンで申し訳ないのですが・・
4.6→5.0のバージョンアップが出ない(かも)となると
そろそろGigaPocket4.6に見切りをつける時期かな…
4GB以上のファイルを書き出せないのは致命的だ…
フロントパネルの外し方は判ったが、肝心の上のパネルの外し方が判らん。
168の本置いてる店在るか田舎だから不安だ。DVD-ROMやHDDも外付け高いし。
俺は167ではない。
>>171 サンクス
ただウチのJX上面パネルが何かに引っかかって取れないんだよ、
なんかあるのかと思ったんだけど違うのか。
>>173 サンクス。
プラスチックなので今までは、おっかなびっくりやっていたが、
爪とか無いのが判って力入れてやったら外れた。
ホコリ溜まってて時間食っちまった。
ということでありがとうございました。
しかしどのドライブ入れるか迷うなあ。
ビデオカプセル溜まってるしF1も始まるから時間があまり残されてないんだよな。
175 :
It's@名無しさん:03/02/23 06:40
176 :
It's@名無しさん:03/02/23 07:21
177 :
It's@名無しさん:03/02/27 20:47
age
178 :
It's@名無しさん:03/03/01 16:50
JX10GNなんでつが、ADTECの21型液晶を買って接続したところ、普段は
1280×1024で使用できているのに、ギガポやDVDを見ようとすると、1024
×960でないと使用できず、表示領域が狭くなって、周辺が真っ暗になります。
これってそういうもんなんでしょうか?おばかな質問で恐縮ですが、
ご教示下さいませ。
179 :
It's@名無しさん:03/03/02 18:18
JXのリカバリDVDからwindowsだけをインストールすることって可能ですか?
180 :
It's@名無しさん:03/03/04 20:59
182 :
It's@名無しさん:03/03/05 21:55
a
184 :
It's@名無しさん :03/03/05 23:38
JX11GBP7が新規ADSLに加入する人という縛りで、99800円で
売られるんですけど、既にADSL引いてる人が手に入れる術はありません
でしょうか?
185 :
It's@名無しさん:03/03/06 00:53
186 :
It's@名無しさん:03/03/08 06:00
オレ、JX12でスーパーパイ1分23秒 ネタじゃないよ
187 :
It's@名無しさん:03/03/08 07:08
セレ1.2のスーパーパイは何秒なの?
2分27秒。
ってかメモリの差ですか。
JX11は何秒?
サラ1800+(A0)に、載せ変えただけ
てのがオチ
JX11、512M、 104万桁で2分38秒
>>192 うん、FSB266・1533MHzで動いてるよ
しかも、前よりCPU温度が10℃位低い(リテールクラー
でも、普通に載せてもFSB200のままで
1300MHzでしか、動かないと思う
>>193 ふつうにやるとFSB200のままだよねぇ
どうやって266に…(悩
>>194 COPを発動させるのです
そうすると、次回起動時の一度限りですが、
BIOS画面でFSBを設定できますヽ(゚∀゚)ノウラワザ ハケーン
オレの場合、勢い余ってDuron1.3GHzを
焼いてしまいました・・・・
小出しになってスマソ
>>195 横からわるいんすけど、そのCOPってどうやるんすか?
解説サイトとかあったらおねがいします。
>>196 うーん、解説サイトがあるかわからないです
C.O.P.は、CPUが高温になりすぎた場合に
マザーを保護するために、システムを
自動でシャットダウンする機能のことです
実は、サラの前にパロ2100+を載せてたん
ですけど(このときは、FSB100,1300MHzでしか
動かなかった)怪しげな「熱伝導シート」を試したところ
パロが焼け死んでしまったんです(´Д⊂ソクシ デスタ・・・
で、しかたなく元のDuron1.3GHzにもどしたときに
発見しました
あと、パロが死んだときPCを一度ばらしたんで、
もしかしたら、ただ単に偶然CMOSクリアがかかった
だけかもしれないです(サラを載せるときも状況再現
のためにばらしました
>>197 そうすか。難しそうだ。なんか危なそう。
ずっと前にBIOSを初期化?して、CPUクロックとかをいじる項目をだすようなこと
を見たことがあるんですが、それとは別ですよね?
とりあえず、ありがとうございました。
199 :
It's@名無しさん:03/03/11 03:03
>>190 はじめまして。凄い技発見しましたね。
まさかFSB266で動くとは…。
ちなみにC.O.P.発動させた時に入る事が出来るとの事ですが、
これって、メモリ全外し技では再現出来ないんですかね?
俺はJXユーザーではないんですが、JX11ユーザーの先輩に、
CPUのアップグレードの相談受けてるんで興味があります。
(^^)
あげますね。
jx10で、メモリ512以上つんでる人います??
いません
256*2が最高です。
>201
あがって無いよ。
>202
256Mを二枚積めば512M以上になるんじゃ・・・。
ママンがあれだから512以上にはならんよ。
で、ageた方がいいのか?
205 :
It's@名無しさん:03/03/17 15:19
保守age
206 :
It's@名無しさん:03/03/17 15:55
207 :
It's@名無しさん:03/03/19 20:51
age katuage atuage usuage utisge uriage
208 :
It's@名無しさん:03/03/19 20:52
gomen matigaiari
209 :
It's@名無しさん:03/03/19 22:02
PCV-JX10Gに付けられるグラフィックボードって、GA-GF420/PCIだけですか?
210 :
It's@名無しさん:03/03/19 22:18
ほかにもたくさんあります
クロウトとか
211 :
It's@名無しさん:03/03/19 22:45
>210
たくさんある中で、お勧めは何ですか?
212 :
It's@名無しさん:03/03/19 22:52
やっぱGA-GF420/PCIでしょ!
213 :
It's@名無しさん:03/03/19 22:52
214 :
It's@名無しさん:03/03/19 22:55
それなに?
215 :
It's@名無しさん:03/03/20 00:51
216 :
It's@名無しさん:03/03/20 17:59
ビデオカードスレで聞いたところ、
2DならRADEON9000、3DならGA-GF420だそうです。
>>213は RADEON9000のボードです。
ソニーのサポートページには、IOデータの製品情報しか載っていませんでした。
217 :
It's@名無しさん:03/03/20 18:31
GA-GF420/PCIはJX付属の液晶だとBIOS画面とか崩れる。
使う分には問題ないが
218 :
It's@名無しさん:03/03/20 19:14
219 :
It's@名無しさん:03/03/20 20:15
インストールしたけど、買ってから一度もメモリースティック使ったことない。
鬱
220 :
It's@名無しさん:03/03/20 21:59
ビデオボードに関しては、拡張性が無いな。
221 :
It's@名無しさん:03/03/20 23:02
>217
使ってみてどうですか?3D描画の向上とかわかります?
222 :
It's@名無しさん:03/03/20 23:20
FFベンチ2030
全体的にかるくなるよ。メモリが開放されるから。
オンボーとはまったく違う
223 :
It's@名無しさん:03/03/21 11:56
みなさんこんにちわ。
JX11GNを使用してますが、そろそろHDがいっぱいになったので交換しようと思います。
そこでこのモデルは何GBまでのHDが認識するのでしょうか?
120GBなら確実に認識すると思いますが、80から120では40しか増えないので
できたら160以上に交換したいです。
どなたか試された方がいれば教えてくださいませ。
224 :
It's@名無しさん:03/03/21 13:00
速いHDDがほしい
>>223 おいらも気になる
おいらJX10だからおそらく120Gが限界だろうけど
JX11ならビッグドライブもいけるんじゃないかな
と思うよ 何の保障もない発言です ちなみにJX11ってチップ何?
>222
うんじゃ、買ってみようかな。
OFPやりたいし。
大きさ的にもOKだし、DVI-Iだから、大丈夫じゃないかなー。
ファンレスがイイ
232 :
It's@名無しさん:03/03/26 16:37
JXのUSBって2.0?
USBケーブルは2.0の買っとけば、1.xの下位互換性も有るから間違いないよね?
jx10はUSB1
236 :
It's@名無しさん:03/03/26 23:53
でもケーブルは下位互換だから、どれを買ってもいい。
237 :
It's@名無しさん:03/03/27 20:43
JX10BPを使用しています。
グラボを交換しようと思いバイオのHPで調べたら
GF420/PCI
GF440TW/PCI
このふたつが使用できると書いてありました。
ふたつとも、MXのようですが、Tiシリーズではダメなのでしょうか?
教えて下さいm(__)m
JX10V7のコンボドライブのドライバーの詳細を知りたい。
何故かコンボドライブはCDを読めなくなったので・・・(・A・)
ちなみに「コンボドライブは利用できない場所を参照しています」とかいうエラーメッセージが出た。
あと、カキコするのがめんどいならプリントスクリーンしてupしてもいい。
239 :
It's@名無しさん:03/03/27 22:38
MATSHITA CW-8571
カスタマーでファームウェアDLできる。
これはちょっと違うような・・・東芝のコンボドライブだったと思うが
俺JX10.初期だからか?
JX10使ってるんだけど、最近マウスポートが壊れてしまいました。
同じような症状が出てる人いますか?。
現在はUSBのマウスで使っています。
>>237 自分は、
>>228です。後のレスを見てもらえば分かるように、GF420/PCI はどこにも
売っていなく、代わりのものを買ってきました。
バイオのサイトに有るのは、IOデータの製品だけなのですが、それは、IOだけが
対応データ表を公表しているからであって、IO以外の製品は使えない
というわけでは有りません。
なので、おそらくボード長(174mmまで)さえ問題なければ、どんなボードでも
付くと思います。ただ、聞いた話では、付属モニタ(ソニー製モニタ)は、
各社グラフィックボードとの相性が悪いようです。(つまりモニタが悪いんですけどね)
ちなみにGF440TW/PCIはDsubコネクタなので、別途モニタを用意しなければいけません。
こちらも参考にしてください。
ttp://tabikarasu.tripod.co.jp/index.html >>216 >>217 >>229 >>231 >>237
おいおい、マイコンピュータを開いてみたらコンボドライブのアイコンが消えちゃったyo(゚д゚)
ちなみにPCV-JX10xxシリーズBIOS「1003」アップデートプログラムを実行した。
あと、光学式ドライブってドライバー必要なくても使えるらしいな。
ていうか、使えなくなった?コンボドライブは・・・試しにCDを入れてみたけど何も起こらない・・・どうすればいいでつか?
>>244 CDブートはできるか?
そこが肝のような気がしてきた。
288さん、レスありがとうございます。
>ちなみにGF440TW/PCIはDsubコネクタなので、別途モニタを用意しなければいけません。
あれま!バイオのHPにはそんな事記載されていなかったのに・・・
危なかったです。買ってしまうとこでした。
当方はPC初心者なので、あまり難しいことはわからないので、おとなしく
GF420MXあたりにしておきます。ヤフオクならありますので。
これでFFできるかなぁ・・・
>>247 FFベンチで2000ちょっと、と言う感じだね。>Geforce4 MX 420
できないことはないが、やや厳しいだろうね。
>>247 マジレスすると、
コネクタの形も分からないようなレベルなら、
グラボ交換なんてやるもんじゃない。
>>248 ガーンΣ(゚д゚) 2000ちょっとですか!まじで厳しいですね。
やっぱPS2買う方が早いですね。
PSOもやっているので、ローエンドからハイエンドにしたかったのですが・・・
>>249 毎度レス有難うございます。まさしくDVI-Dコネクタです。その通りです。
繋げないのですね・・・残念です。バイオのサポートページを見ても、
そんなことは書いていないので助かりました。
>>250 おっしゃるとおりですね。ってか、コネクタって言葉自体わからなかったので
e-wordsで調べたレベルです・・・
諦めるしかないのかのぅ(´・ω・`)
DVI-IにDVI-D液晶つないでますが
>>252 DVI-Dは、DVI-Dにしか繋げないが、DVI-Iなら、DVI-D・DVI-Iの両方を
繋げることが出来る。
DVI-Iのコネクタは、十字になってるところがあるでせ?
そこに、横一文字のDVI-Dコネクタをブッスリと。
>>245 それはないと思う。というか知らない。
>>246 リカバリCDでやってみたけど、何とも言えないことが。
このプログラムはコンピューター上では作動しませんというメッセージが。
BIOSでは、東芝DVDドライブSD-R1102と認識してるみたいけど。
これじゃ再インストールできないぽ、と今更に気付いた。(゚∀゚)アヒャ
ちなみにヘルプでこれに近い症状についての説明があった。
255 :
It's@名無しさん:03/03/30 08:51
JX11を使っているものです。
今度、3Dゲームをやる為に
グラフィックボードの増設を検討しております。
このスレに出ているI/Oデータ製のGA-GF420/PCIに
した場合、JX付属の液晶モニタだと画面が崩れる
バグが出るそうなので、今一歩手が出ないでいるのですが
他の物を使用されている方いらっしゃいますか?
もう一つGAINWARD社のGF4MX440も私的には
良いのでは?と思っています。
よろしくお願いします。
連続スマソ
あと一つ気になることがあるのですが
JX11のマザーボードにAGPスロットらしいもの
付いてないですか?何か刺さってますけど・・
アレはAGPじゃないのかな〜、違かったらすいません
>>256 カタログにもあるように、
AGPスロットはありません。
258 :
It's@名無しさん:03/03/30 17:23
GA-GF420/PCIの説明書に、「ご利用のパソコンが、32KBを超えた
VGA BIOSに対応していないことが考えられます。」の様な文章はありますか?
RADEON9000(R9-CDT-P64D)には、そういう文章があるので、
GA-GF420/PCIにもあるなら、RADEONも取り付けられるということになりますよね?
ちなみに、ソニーのサポセンに、32KB以上の VGA BIOSを採用した
グラフィックカードが利用可能かを尋ねてみたところ、
資料が無いので分からないという回答でした。
259 :
GA-GF420/PCIゆざ:03/03/30 17:32
>>259 じゃあ、RADEON9000も大丈夫ですね。
261 :
It's@名無しさん:03/03/30 17:42
jx10が32KB以上のVGABIOSに対応してるのでおkとおもう。
askserectからでてるやつ?>9000
262 :
It's@名無しさん:03/03/30 22:04
すいません、JX10なのですが、画面を1600×1200にすると、
256色になってしまいます。
カタログではビデオメモリ11MBとなっているので、ツルーカラーで
表示できるはずと思うのですが、やり方を教えてもらえませんか。
264 :
It's@名無しさん:03/03/31 00:01
>>263 ありがとうございます。
なんか出来なさそうですね。
お手数をおかけしました。
265 :
It's@名無しさん:03/04/01 11:44
今JX10純正のスピーカ使ってるんだけど、ほかにイイスピーカあります。安ければ買い替え予定。
266 :
It's@名無しさん:03/04/01 21:11
モデムはずしたage
でもやっぱり着け直したhage
>>265 安いとはどのくらいの値段のことだ?話はそれからだろう。
俺もこのスピーカーからお別れしたい。SMS-1Pホスィ。
>>265 AV板やハードウェア板あたりを当たってみるのがいいと思われ。
サウンドカードとスピーカで十分。アンプまでは買わないと思う。
店いってみるか
できました。とても簡単でした。
ボードを取り付ける前にデバイスマネージャのIntel(R)82810E Graphics Controller
を無効に→ボード取り付け→起動→SONYのロゴの後、フリーズしたかな?
と思わせるほどの時間がたってから、640×480の画面が表示される。
ドライバのインストールウイザードに従い、
CD-ROMを入れてRD9000をインストールしてで終了です。
ベンチマーク結果は、もう少し後で報告します。
HDBENCHを使用。
一度目:全てのテストを実行。グラフィックカードは認識されていないようで、恐ろしく低い値を出した。
再起動後、カードのテストのために、クレイジータクシーを起動。さくさく動く。
2度目:グラフィックのベンチのみを実行。かなり高い値を出したので、安心して就寝。
他のゲームをインストール後、3度目:グラフィックのベンチのみを実行。
ハングアップ。3度目以降、頻繁にハングアップするようになる。
ゲーム、ベンチマーク、システムデバイスの表示などの、カードにアクセスするような
行為は、間違いなくハングアップする。現在も格闘中です。
276 :
It's@名無しさん:03/04/04 17:57
age
ドライバをR9000から、R9000/R9000 PROに変更。
ノートンアンチウイルスとUD(白血病の解析ソフト)を停止してベンチマーク。
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
VideoCard Intel(R) 82810E Graphics Controller
Resolution 1024x768 (16Bit color)
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
1698 0 0 0 0 0 29
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
23165 3550 7174 29 0 0 0 0 C:\100MB
オンボードを有効にしたまま計ってみました。フリーズなしです。
278 :
It's@名無しさん:03/04/04 18:57
>277ずれてるので訂正。
ドライバをR9000から、R9000/R9000 PROに変更。
ノートンアンチウイルスとUD(白血病の解析ソフト)を停止してベンチマーク。
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
VideoCard Intel(R) 82810E Graphics Controller
Resolution 1024x768 (16Bit color)
Rectangle:23165 Text:3550 Ellipse:7174 BitBlt:29 DirectDraw:29 C:\100MB
オンボードを有効にしたまま計ってみました。フリーズなしです。
VideoCard Radeon 9000 / Radeon 9000 PRO
Resolution 1024x768 (16Bit color)
Rectangle:22548 Text:91320 Ellipse:77000 BitBlt:70264 DirectDraw:29 C:\100MB
オンボードを無効にして計りました。
NATSUMI BENCH Version 1.3
Mark : 1558
Adapter : Radeon 9000 / Radeon 9000 PRO
driver : ati2dvag.dll
version : 6.13.10.6102
Screen : 1024x768x16x0
Certification Code : 89562269
FFベンチ:1910くらい
ゲームはまだ出来ません。
グラフィックソフトを使用していると、フリーズすることがあります。
タブブラウザで画像表示の切り替えを行うと、たまにフリーズします。
DVDが見れないことがあります。
とても安定しているとはいえません。
リカバリしてみれば?
282 :
It's@名無しさん:03/04/05 21:39
jxの液晶に保護フィルタつけてる香具師海豚?
283 :
It's@名無しさん:03/04/06 00:02
レスTHX。かぶせるタイプのことなんですが、明るさとかどうです?
285 :
It's@名無しさん:03/04/06 01:53
>284
外交反射率1.0%・可視光線透過率が80%の色鮮やかタイプを買いました。
ゲームユーザー・デザイナーに最適とも書いてありました。
明るさは、透過率が高いので、生で見たときとほぼ変わりません。
また、心なしか「目にくる」感じが無くなった気がします。
ウホォ、いいフィルター。
安いね。いろいろありがとう。
参考になりますタ
288 :
It's@名無しさん:03/04/06 14:20
JX10使ってるんだけど、Media Barで一部のDVDを再生しようとすると
「key exchange for DVD copy protection failed」っていう
メッセージが出て再生できなくなってしまった。
WMPでも再生できない。昨日会社の人からもらったエロDVDを
見てからこうなってしまったんだがどんな原因が考えられるでしょうか?
289 :
ソフトは「千と千尋の神隠し:03/04/07 00:04
>288
Googleでそのメッセージを検索して、日本語の結果のみを表示してください。
一番上に出てくると思います。そしたら、キャッシュで色つけて、みてください。
そのページも参考にしてみたのですがだめでした。
再インストールしても同じメッセージが出てしまうし…
DVDドライブの意味ないじゃん!
RADEON9000以外のグラフィックボードを使っている人に質問です。
1.きちんと動きますか?
2.オンボードのドライバは無効にするだけでなく、削除してますか?
292 :
It's@名無しさん:03/04/07 00:36
>290
WMPでも見れないというのなら、他の(そういう問題に詳しい)板に
聞いたほうがいいと思います。たぶんJX固有の問題ではないだろうし。
会社の人には同じ現象は出てないんですよね?なら、ウイルスなわけないし。
野暮なこと聞きますが、DVDは日本向け正規品ですか?
293 :
It's@名無しさん:03/04/07 11:25
295 :
It's@名無しさん:03/04/08 00:45
いらっしゃい。
297 :
It's@名無しさん:03/04/08 02:27
JX12を使っていて、休止状態の時に間違って電源をきりますた。(二回ほど)
そのたびに、バイオスの画面でCPUのところがノーマルとスピードを選べる
みたいなのですが、(二回ほどなので、)ハッキリとは原因が図らないので、
ノーマルのままにしておきました。(ファンが五月蝿くなりそうなので、)
同じ経験をした人はいますか?
。
ディスプレイ側のコネクタが取り外しできないんですが
グラボのコネクタを繋ぐにはどうすればいいんでしょうか?
299 :
It's@名無しさん:03/04/08 14:13
ディスプレイのDVI−Dをグラボにつなげる
つまりどのグラボなら問題なく接続できるのでしょうか?
301 :
It's@名無しさん:03/04/08 18:09
DVI-IかDVI−Dの端子があるグラボ
>302
JX10では、不具合が出ております。(自分の環境だけかもしれませんが)
だからといって、他の機種で不具合が出るとは限りませんので、
挑戦のしがいはあるかと思います。
買うときは、交換・返品(返金)が出来るようにして置いたほうがいいかと思われます。
ちなみに、
>>253
>>303 頑張って挑戦してみます!!
でも交換返品ができるところってあるのだろうか・・・
307 :
It's@名無しさん:03/04/09 09:35
JX10G使ってるんですがXPproにOS変えてリモートデスクトップ機能で
外部から録画予約や予約の変更って可能でしょうか?
誰かJX10GでXPproにした人いない?
>>303 えーとよろしければマザーボードの種類も教えてもらえないでしょうか?
310 :
It's@名無しさん:03/04/10 00:23
>309
i810マザーかな?
価格COMのサイトでは、動作しているという報告があります。
オンボード無効にしてから、PCIに挿し、ドライバインストールという手順を踏んだので、
まったく同じのはずですが、何故でしょうな。
ゲームだけ、正確にはDirectX・画像表示関係でつまずくので、
それ以外の使用には問題ないのですが・・・。ギガポも正常だし。
俺の場合
1.グラボ挿す
2.普通に起動してドライバインストール
3.起動中F2でBIOS。オンボードのビデオカードをdisableにする。終了させる。
4.モニタをPCIのほうに差し替える。
ウマー
たびからすさんのHPに詳しく書いてあるから、参考にしたらいいんじゃない?
312 :
It's@名無しさん:03/04/10 00:50
>311
RADEON9000のボード使用ですか?
通常使用には問題ないんですよ。ゲームやら、3DMarkのベンチやろうとすると、
固まって落ちます。
I−Oのやつです。
一回リカバリしてみればいいんじゃない?
ドライバは付属のやつ入れた?
>>313 製品型番まで指定してくれ。
もしかしてGeForce4 MX 420を積んだ製品?
>313
付属、ATIからの最新ドライバ、インテルからの810オンボードチップ最新ドライバまでは試しました。
状況変わらず。XP SP1がそろそろ届くので、リカバリーの準備をしているところです。
ATIの最新ドライバ(3.2)は、OpenGLと相性が悪いという話なので、
そっちを試してみようと思っています。
検索しましたが、JXでRADEON9000を使っている人は少ないようです。
また、ATIとSapphire(サファイア)製のチップは、相性問題を起こしにくいようです。
>315
訂正:ATIの最新ドライバ(3.2)は、OpenGLと相性が悪いという話なので、
3.1を試してみようと思っています。
>>314 そうです。GA−GF420です。
リカバリガンガレ。インテルからの810オンボードチップ最新ドライバはいらないとおもいます。
グラボさして、付属CDのドライバインストール、再起動。
まずはこれをやってみませう。
318 :
It's@名無しさん:03/04/10 01:21
もうひとつ、動作報告を見つけました。
以下コピペ
[174] 玄人志向 RADEON90-PCI64C (2003年2月11日21:29:18)登録者名:Gaku
--------------------------------------------------------------------------------
動きましたか?:はい
SimCity4の動作が重いので購入しました。スクリーンセイバーのフィッシュアクアリウムが1024x768で動作するようになったのがうれしい誤算です。ただ取り付けはちょっと苦労しました。
M/Bを交換していますか?:いいえ
--------------------------------------------------------------------------------
参考URL:
http://kuroutoshikou.com --------------------------------------------------------------------------------
動作確認機種名:PCV-JX10(すべて)
価格:10,500円
玄人もアスクもパワカラ製品なので、同じ商品・・ということは、望みはまだある?
でも、3D描画は、GF4が上のような気もします。
ついでに、
ttp://akasaka.cool.ne.jp/radeon9000/radeon9000.html
319 :
It's@名無しさん:03/04/10 18:04
GA−GF420のベンチマーク結果(グラフィック部分だけ)をお願いできませんか?
320 :
It's@名無しさん:03/04/10 18:11
どのベンチマークで?
321 :
It's@名無しさん:03/04/10 18:25
>320
HDBENCH Ver 3.40 beta 6 でお願いします。
>>277と同じやつです。
322 :
It's@名無しさん:03/04/10 20:53
ALL DirectDraw
3522 59
Rectangle Text Ellipse BitBlt
34744 27780 7660 199
定格使用。ファンレス化して使用中
ノートン
imewatcher
outpost
常駐
324 :
It's@名無しさん:03/04/10 21:29
今JX10つかってるんだけど、メモリースティックPROかDUOか悩んでるんだけど、
どっちがいい?
>322
>323
どうもです。
Text Ellipse BitBlt 以外はGF4に軍配ですね。やはり3DはGF4が有利ですね。
326 :
It's@名無しさん:03/04/13 02:09
>>325 HDBENCHは信用できませんよ
自作機に付けている RADEON9700PRO でも相当低い値が出ましたから
グラフィックの能力を調べるには別のベンチマークソフトを使った方が良いと思います
子供用のJXにGA−GF420を付けてますが、シリアスサムやSoF2が普通に遊べる位の3D能力はあるみたいです
しかし、報告にあるように標準の液晶ではOSが立ち上がるまでは画面が乱れます
ドライバを読み込ませるのが大変なので、別のディスプレイで設定した方が良いかもしれません
(ドライバを読み込ませた後は標準の液晶でも問題なく表示できます、BIOSは相変わらず乱れますが・・・)
327 :
It's@名無しさん:03/04/13 14:00
グラフィックは3DMARK 2000 か 2001 SE あたりで計った方がいいんじゃないか?
328 :
It's@名無しさん:03/04/13 17:30
GA-GF420/PCI
384MB
3Dmark2001se
2951
リカバリ→XP SP1→オンボードのインテルドライバ→ボード取り付け→
RADEONに繋ぎ、BIOSでPCIが優先されていることを確認→画面映らず→
強制終了→オンボードに繋ぎ、ATI3.1ドライバの用意と、
VGA標準ドライバの無効>オンボード無効の順序でセット後終了→
RADEONに繋ぎ、起動→ATI3.1ドライバインスト→ATIコントロールパネルインスト→
ATIコントロールパネル動作せず→再起動すると、ATIコンパネ正常起動。
ゲーム(体験版)は、例外0らしきエラーが出て起動せず。
買ったほうのゲームは、相変わらず途中でフリーズ。
SP1が悪いというより、ATIドライバが悪いのかもしれない。
>>326-327 3DMARK 2001 SEで計ってみます。
330 :
It's@名無しさん:03/04/14 00:20
>>329 ゲーム以外は正常?
それならドライバがだめぽ。
332 :
It's@名無しさん:03/04/14 01:05
>330
今のところは。
ただ、以前タブブラウザで画像表示を頻繁に切り替えたところ、
フリーズしたことがありました。
>331
やってみます。でも、そのドライバは、純正ではないですよね。
どっちにしろ不具合は起こりそうですね。
DirectX8.0以前のゲームならできるのかもしれません。
2D描画のゲームはできました。
333 :
It's@名無しさん:03/04/14 16:53
334 :
It's@名無しさん:03/04/14 21:25
イラネ
Omegaドライバのインストールで手こずったり、SP1入れたときに、
警告音がやたら鳴ったりで、ムカついたんで止めました。
RADEONに命かけることもないし・・・。
オンボードでも何とかゲームできますね。
>>333 ワイドに対応しただけですか。MX440の出してくれればいいのに。
なんか色々疲れた(´・ω・`)
(^^)
337 :
川崎奔[(・・)]:03/04/18 02:56
(・・)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
339 :
It's@名無しさん:03/04/20 13:13
上げておこう
340 :
It's@名無しさん:03/04/20 16:14
昨年末に買ったネットワークバイオJX11GNなのですが
HDの138GBの壁があるかどうか知ってる人がいたら教えてください。
341 :
It's@名無しさん:03/04/21 18:49
>>64で書かれてたのはホント?
今更GTA3やろうとおもってんだけど、
JX11本体デフォ状態で快適に遊べるかな〜?
342 :
It's@名無しさん:03/04/21 23:43
>341
Tribes2が動きました。そんなにストレス無いです。
>>342 レスありがトン!
てことはGTA3も大丈夫てことかな・・?
MAFIAの体験版は確かに気持ち良く動いたけど。
JXユーザーでGTA3やってたよって人いないかな?
ちょっとウザ気味で申し訳ないけど情報求む!
344 :
It's@名無しさん:03/04/22 17:42
>>343 JX11のSiS740は、オンボードのくせにハードウェアT&L対応で
3D性能が高い。
GTA3は1024*768の16ビットカラーで普通に遊べてしまう上に、
MAFIAは文句無しにサクサク動く。
ただしGTA3で周りの車全部爆発チートを使うなどの重い負荷が
かかると落ちることがあるので無理せずに。
>>344 情報&解説ありがと!
JX11を選択したのは結構良かったな、と改めて実感・・
早速GTA3買って遊んでみまつ!
まあ、GTA3の要求スペックが低いからだけど。
3DグラボなしではJX10では無理ですかね、GTA3は。
348 :
It's@名無しさん:03/04/22 23:48
かのう
ぎりぎり
今月でJX10を卒業することになりますた。
1年間本当にありがとう
先ほどツクモサポートのほうから電話がありまして、
R9-CDT-P64Dに不具合があったということです。
道理で色々やっても動かないはずだ・・・。
パーツ交換ではなく返金を希望しました。
R9-CDT-P64D自体が正常なら、JX10でも動くと思います。
みなさん頑張ってください。
351 :
It's@名無しさん:03/04/29 16:38
もう話題ないかな?
352 :
It's@名無しさん:03/04/30 01:51
恐れ入ります、質問ですが
もうJXは生産してないんですか?
ソニースタイルに行ってもラインアップ
にないんですが・・・教えてください
お願い致します。
JXはもう生産されていません
JXの後釜はバイオHSのエントリーモデルです
354 :
It's@名無しさん:03/05/01 22:01
jx復活きぼんぬ。
やぱっりうれなかったのか?
355 :
It's@名無しさん:03/05/02 11:38
売れなかったというよりも、
儲からなかったと言った方が正しいかも。
ありがとうございます。
20万以内でハードエンコのキャプチャボードがついてて、
ある程度までは弄くるのも簡単で、省スペース。
人気はそれなりだったが良い物だったと思う。
358 :
It's@名無しさん:03/05/02 18:24
>>357 うん、かなりよかった。
ただCD−ROMのトレイを手で押し込むってのがいただけなかったな・・・
359 :
It's@名無しさん:03/05/02 23:05
>>358 禿どう
あんま関係ないけどJX正面に張ってあるXPのシールってかっこいいな。
360 :
It's@名無しさん:03/05/02 23:26
JXのボタン電池ってどこにあるの?
CMOSクリアしたい
361 :
It's@名無しさん:03/05/02 23:29
JXってなに?
362 :
It's@名無しさん:03/05/03 04:09
363 :
It's@名無しさん:03/05/03 04:12
モニターの右側に5cmぐらいの輝度が他とちがくなる場所があるんだが、
モニターいかれちゃったのかな???
364 :
It's@名無しさん:03/05/04 22:32
JX10を使用しています
ドライブが壊れてCDを認識しなくなったので、
交換しようと思ったのですが、
コンポドライブを交換するとリカバリーディスクが
読めなくなるといわれたのですが本当でしょうか
366 :
It's@名無しさん:03/05/04 23:35
367 :
It's@名無しさん:03/05/04 23:43
>>366 だまされたということですね
ありがとうございました
オレHDDとCDドライブ交換して普通にリカバリできたんだけど
369 :
It's@名無しさん:03/05/06 17:37
JXに付属のスピーカーって単品で買ったらどの程度ですか?
ソニースタイル見ても載ってなかったので。。
あと、あのスピーカーを、PC介さずに電源をとるアダプタとかって
あるんですか?
370 :
It's@名無しさん:03/05/06 17:57
オレもしりたい
age
>>369 ごめんなさい、アダプタは聞いた事ないんだけど、スピーカーに関しては
ヤフオクなんかで割と頻繁に出品されてるみたいだよ。
ところでJX11GBPを使用してるんですが、先日メモリの増設に成功しました。
(こういう事するの意外と嫌いじゃないかも(o^-^o)
そこで今度は、書き込み可能なDVDドライブの換装に挑戦してみようかと
思ってるんですが、何かお薦めのドライブとかありますか?
パイオニアなんか評判良いみたいなんですが...?
>>372 DVR-105A でいいんじゃないの?
音も静かだし。
374 :
It's@名無しさん:03/05/16 00:26
メモリ増設しながら、細々とつかってます。
愛着のわくかわいいマシンです。
375 :
It's@名無しさん:03/05/16 00:27
376 :
It's@名無しさん:03/05/16 00:39
僕のももう一年です。
いいですよね、JX。
主張しすぎないデザイン。
音楽聞いて、テレビ見て、仕事して、2ちゃんして…
価格もリーズナブルだったし、
ソニーもやるじゃんかと。
377 :
It's@名無しさん:03/05/16 00:42
なんか俺んちに来る人は誰一人としてJXの電源を見つけることができない。
みんなDOOR OPENとか押す。
その光景が面白い。
お前らはどうよ?
このスレ最初から読み返したんですけど、
結局のところ3Dゲームする為のJX11でおすすめのグラボって何でしょう?
やっぱGA-GF420/PCI なんでしょうか?マジレス希望です。
379 :
It's@名無しさん:03/05/16 17:12
あげ忘れ
380 :
It's@名無しさん:03/05/16 17:26
>>378 俺はJX10だけどGA-GF420/PCIを愛用してます。
起動するまで画像崩れるけど、、、。
GTAVICEが1024*768で普通に遊べる。
まだまだJXって使えるぜ
381 :
It's@名無しさん:03/05/16 18:10
>>380 Thanks!!
JX11でも起動前の画面崩れるんだろうか?
IOの対応状況は一応○になってて特別注意書きもないけど・・・
高いモンでもないので買ってもいいけどやっぱ気になりまつ。
GTA3もViceも快適にやりたいYO!
>>381 同じ液晶なら崩れると思います。
でも、インストールすればこっちのもんです。
383 :
378=381:03/05/17 11:43
>>382 そっすか・・・
とりあえず買ってきて、がんばってインスコしてみまつ!ありがd!
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
386 :
It's@名無しさん:03/05/22 12:06
age
387 :
It's@名無しさん:03/05/27 11:15
いちおう保守。
388 :
It's@名無しさん:03/05/27 14:46
電源ファンがきになる
age
389 :
It's@名無しさん:03/05/27 19:03
>>388 全然静かな方だと思うけど。
回転数制御もしてるしね
390 :
It's@名無しさん:03/05/28 00:41
JX10GにクロウトGF4M400SE-LP64Vを
取り付けたんだけど
ギガポ起動すると再起動するじょ〜
電源が足りない?
解決方法はあるんでしょうか?
知恵をかしてください
391 :
It's@名無しさん:03/05/28 09:30
上にもいくつか質問でてるけど、JX11GNは100GB以上のHDD認識する?
もしくはPCIスロ付近の隙間にスレーブでHDD追加しようと思うんだけど。。
電源つらいかな…
392 :
It's@名無しさん:03/05/28 14:21
>>391 120GBとか全然使えるでしょ。
137GBの壁は越えられないけど。
393 :
It's@名無しさん:03/05/28 16:19
>>391 俺もPCIスロットのあたりにHDD増設したいと考えてるんだけど
どうやって固定するの?
なにか思いあたるキットとかある?
394 :
It's@名無しさん:03/05/29 11:46
>>392 やっぱ137Gは無理かな…WDの180Gがずいぶんやすくなったんで
入れ替えたいんだが…
>>393 きっとなどはないでしょう。絶縁して、テープか何かで固定するとか。
熱には気をつけてね。
JXにサウンドボードつけたいんだけどどういうの買えばいいの?
スピーカは純正のやつを使うつもり。
とにかく安いやつで。
396 :
It's@名無しさん:03/05/29 18:13
あげわすれ
普通は逆だろ?
まず最初はスピーカーを変えるだろ
398 :
It's@名無しさん:03/05/30 10:50
JX11に180GB増設したヤシはおらんかー?
399 :
It's@名無しさん:03/05/30 11:09
>>398 だから 「で き ね − つ − の !」
>>393 私はCD-ROMドライブ取り外して、そこに5インチ→3.5インチ
アダプタでHDD増設してる。外付けのDVD-Rドライブが
あるので、本体にはイランのですよ。
>>400 おーー すばらし
なにげに目から鱗っす
その場合120GぐらいのHDDを増設してそちらをマスター
もともとあった方をスレーブとして私用していらっしゃるのでしょうか?
問題なくリカバリCDからリカバリってできました?
質問ばっかりですみません
あー でもオイラの場合外付けDVDROM持ってないからなあ
DVDRW買っちゃうって手もありますね
IEやPaintShopProの画像に、ときどきゴミが乗ってたんだけど
SiSのドライバに入れ替えたら無くなったみたい。JX11GN
JX10についてお聞きしたいことがあります。
ケースが気に入らないのと、HDDを内臓で増設したいので、
自作ケースに中身を移し変えたいのですが可能でしょうか?
ちなみに前面のPCカード、メモリースティック、その他コネクタ類は使用しません。
どんなもんでしょうか。
404 :
It's@名無しさん:03/06/02 20:32
いっそ新しくかえ
405 :
It's@名無しさん:03/06/03 08:59
>>401 えっと、増設したのは幕スターの120Gで、それはセカンダリーの
マスターにしました。もとの80Gはそのままプライマリマスタです。
スレーブにするより転送速度的なメリットはあると思いまして。
で、元の80GにはWindows XP Proをクリーンインストールして
あります。Gigaポなど、必要なソフトしかインストールしてないです。
ドライブ割り当てですが、Gigaポの録画ドライブがDドライブ
固定(Eドライブなども追加できるが、Eのみにはできない)なので
80Gが2パーティション=Cドライブ、Eドライブにして、増設幕を
1パーティションでDドライブに割り当ててあります。
>>405 405さんのJXはJX11?XP pro にしてるんですね
自分のはJX10なんです 僕もproにしたいんですけど
VAIOのサイト見るとサポートしてないんですよ
proにしても不具合とかってないっすか?
俺も外付DVDマルチでもかって3.5インチベイにHDDつけようかなあーー
413 :
It's@名無しさん:03/06/03 17:24
>>407 JX11GNっす。
特に不具合ない、というか、工場出荷状態のいろいろガチャガチャな
Homeよりは全然安定してるYo。
そもそもクリーンインスコなんで、サポート外と思われ。
クリーンインスコするには、あらかじめセットアップDVDから
アプリ類を抽出しておかないといけないので、その辺のやり方は
ググッっておくんなまし。
>>403 JX11の例で申し訳ないけど、内部は完全な祖鬼
独自で好き勝手に作ってあるので、汎用ケースに
きれいに納めるのは不可能です。
ただ、とにかくケースにつめこみたいというのであれば、
もちろん可能ですが、それならミカン箱にだって入ります
からねぇ
415 :
It's@名無しさん:03/06/04 15:49
a
418 :
It's@名無しさん:03/06/04 18:02
419 :
It's@名無しさん:03/06/04 18:11
420 :
It's@名無しさん:03/06/04 19:36
421 :
It's@名無しさん:03/06/05 05:38
JXの購入を考えています。
価格.comだったかな、、
そこにJX12BL5とJX11BP7は色が違うと書かれていたのですが、
私はタワーの白いほうが欲しいのです。
どちらが白いマシンでしょうか。
VAIOのサイトで画像を見比べたけれど、
どっちも同じ色の気がするのですが、、 (´Д`;)
今日の夜またおじゃまします。
おやすみなさい。
423 :
400=405=413=414:03/06/05 08:57
>>415 おもしろいモノがあるんですね。
ただ、現状でている2.5インチ9.5mm厚のHDDは80Gが最大容量で、
値段も高く、速度的にも3.5インチHDDに及ばないことを考えると、
価格が下落した120GBを1台増設したほうがトータルメリットが
高いと思われますが…。いかがでしょうか?
私のJX11GNは、ソニスタのウインターバージョン?だったのですが、
HDD増設で今後も、しばらくは我が家のメインマシンになりそうです。
デザインがシンプルで、IFがそこそこついてて(USB2.0はほしいですが…)
ファンがそこそこ静かでTVカードにビデオ出力がついてて、
やっぱりJX11はさいこーッス。
424 :
It's@名無しさん:03/06/05 13:07
わかりました
でも120Gじゃ足りないんですよね
IDEインターフェイスボードつけて250GくらいのBIGDRIVEつけることってかのうですかね?
425 :
It's@名無しさん:03/06/05 13:19
426 :
It's@名無しさん:03/06/05 13:58
サンキューです
インターフェイスカードと250GのHDD買ってきます
これで壊れるまでHDDの容量心配する必要ないですね
おやすみなさい
427 :
It's@名無しさん:03/06/05 16:54
(´-`).。oO(どうして1394で外付けしないのかな・・・ぶっちゃけそっちがはやいような・・・)
(´-`).。oO(まあ俺なら光学ドライブ取っ払ってリムーバブルするけど・・・)
HDDリムーバブルは、基本は電源OFFで面倒だし、
アプリとの不整合が生じる場合もあるからなんともいえないが、
1394なら良さそうだよね。1394ケースを考えても120GB×2の方が
安上がりかも
430 :
It's@名無しさん:03/06/05 22:27
JX11GNにあるメモリースティックスロットはマジックゲートメモリースティックを挿した場合、
通常もメモリースティックとしても認識しないんでしょうか?
431 :
It's@名無しさん:03/06/06 06:44
>>430 「通常の」でいい?。普通に読み書きできてるよ。白い64MB。
433 :
It's@名無しさん:03/06/07 01:16
>>431 ありがとう!
実はSO505iを買おうと思ってるんだけど、
欲しいメモステの容量64Mがマジックゲート
メモリースティックDUOしかないのね。
それをアダプターに挿して、JXに挿してデータを操れるか
知りたかったのです。
434 :
It's@名無しさん:03/06/18 23:38
定期age
435 :
It's@名無しさん:03/06/21 21:28
光学ドライブ換装しました。Pioneer DVR-A06-J
今のところ無問題です。JX11GN
437 :
It's@名無しさん:03/06/21 21:35
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その2●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html 864 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/25(金) 02:10
>>860 856じゃないけど、盗聴/盗撮は、トイレの音や、自分の過去、
今日その日思いついた事、買ったもの、自分の体までネタですよ、気持ち悪いですよ、
本当に大変だから、気軽にそう書かない方がいいですよ。(マジレス)
(笑)って冗談のように書く時あるけど、別に気楽な気持ちで書いているんじゃ
なくて、悲しい事を楽しく表現する事で、重い気持ちを無くしたいんです。じゃないと、体にくるから・・・
710 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/21(月) 19:44
>>709 だから、気が付かなきゃ良かったのに。
気が付いたから、メディア総出でお前らを精神病者か自殺に追い込もうとしてたんだ。
ゴミとか野良犬とか言ってやったろ。それでも生きてるお前らはよほど神経が図太いんだな。
演技もいい加減疲れたらしな?。仕方ないよ自分達が悪いんだから。
だとよ。
438 :
It's@名無しさん:03/06/21 21:38
NHKのスーフリ関係者から不謹慎な書き込み
問い合わせのメールにご協力を
402 :番組の途中ですが名無しです :03/06/21 20:03 ID:9getTmfX
「NHKへのご意見・お問い合わせ」
https://www.nhk.or.jp/plaza/mail/index.html に、通報しといた。内容は次の通り。
件名:御社DNS経由での悪質な書き込み
ご担当者様
突然のメール、大変失礼致します。
さて、標題の通り、下記掲示板において御社DNS経由での悪質な
書き込みがありました。
http://ibbs.cybercity.ne.jp/ibbs.pl?user=superfre の409番で、本日17:27に書き込まれたものです。
IPアドレスが「133.127.68.68」となっておりますが、
これの意味するところは
1.貴協会のパソコンから、何者かが書き込んだ
2.悪意ある何者かが貴協会のサーバーに不正アクセスし、書き込んだ
のいずれかだと思います。
書き込みの内容が「死ねよ」という悪質なものであり、過去に同様の
行為をした人間が脅迫罪の実刑判決を受けたという前例もあります。
早急に原因を調査し、対応頂ければ幸いです。
440 :
It's@名無しさん:03/06/24 22:47
とりあえずage
441 :
It's@名無しさん:03/06/27 00:37
週末にJX10GNにDVD+RWドライブを購入して積もうとしております。
>>435の方は順調とのことですが、それ以外の方でドライブ換装された方、
どこの機種がお奨めだ、とか教えてもらえませぬか?
>>441 Ricohの5125が値崩れしてる、16000位
NECのはダメ、-R/RWの牌のと同じくらい糞
ってか、±積めよ・・・日立LGのがオススメだ
あの・・どうしてもデュアルディスプレーにしたいんですけど、
概出のPCIディスプレーカードはデュアルディスプレーできるのでしょうか??
それもと、内蔵と排他?
sis740と兄弟のsis650ならできるって書いてあるんですけど・・
分かりませぬ。。
初心者のくれくれでごめんなさい。
>>443 RADEON9000 PCI はできる。
>>444 SiS740は殺して、PCIから2系統出す。
>>444 445
ありがとうございます!でも内蔵はつぶさないといけないんですね・・ちょっと残念・・。
探してみます。
447 :
切り込み隊:03/07/02 00:14
全国のJXファンの皆さんに情報
I/Oデータ製DVDライター
DVR-ABN4
JX10Gに内蔵で交換できました。構造上の問題なし。何処もぶつかるところはありません。
今のところ−R×4倍速書き込みのみやってますが一度も焼きミスありません。
参考にして頂けると光栄です
448 :
It's@名無しさん:03/07/02 00:49
450 :
It's@名無しさん:03/07/04 21:36
誰かJX11GNで120GB以上のドライブを試した人はいませんか?
どこかでガイシュツだったらスマソ
JX10Gでシステムリカバリをかけようと思っているんですが、プリインストールのくだらんソフトは極力入れたくない。
できればシステムインストール時にチョイスできるといいんですが出来るのでしょうか?
それとも問答無用で出荷時の状態にされてしまうのでしょうか?
>>450 bigdrive は非対応だと何度言えば…
453 :
It's@名無しさん:03/07/05 09:02
>>451 ムリ
後でいらないアプリを消すか、OEM_OS買ってきてインスコ→ディスプレイアダプタの更新
でドライバを入れてやって、必要なソフトだけ入れてやるか、のどちらか
454 :
It's@名無しさん:03/07/05 19:27
一回普通にリカバリして、リカバリが終了していないて出てくるのをキャンセルして後はtレジストリでHKLM\Software\Sony Corporation\Vaio Application Recovery Utility
操作方法:
1:右画面の「Installed」をダブルクリック
2:値を「0」から「1」にする
もし、このキーがなかったら、
1:右画面上で、右クリック、「新規」を選択
2:「Dword値」を選択
3:値を「1」にし、名称を「Installed」とする。
これで俺は極力
日本語変ですまそ
JX10G持ってる人 教えてください
音楽のLIVEのDVDの音だけをデジタルデータ(WAV MP3等)にしたいのですが
どうすればいいの?
自分なりの考察
1ギガポケットの音声の出力からLINEINにコードでつなぐ
2ギガポケットの音声の出力からマイクにコードでつなぐ
3ヘッドホンの出力からLINEINにコードでつなぐ
4ヘッドホンの出力からマイクにコードでつなぐ
でDVD再生ソフト(メディアバー OR WINメディアプレーヤ)で再生して
ソニックステージで録音
こんな感じだと思うのですが1〜4どのつなぎ方がよいのでしょうか?それともみんな駄目?
もちろんDVDは自己の所有物です(著作権がどうのこうのの詳しい事はわかりませんが…)
>>455 もう一つ、リッピングしてVOBからWAVファイルを(ry
>>456 それも考えましたがグレーというよりは完全なブラックゾーンだと思いまして止めました
でもひそかにやってみようかな
皆さんの意見を参考にDVD+RWを導入しました。
とりあえず出たばっかりのIO DATAのDVR-ABR4Pを
入れたのですが、全然問題ありません。
トレイのボタンが硬いのと音が少し大きくなったのですが
快適にDVD編集に勤しんでおります。
本当に参考になりました。ありがとうございます。
460 :
It's@名無しさん:03/07/14 01:38
ていきあげ
>>459 パナドライブ買ったの?
日立LGのにしとけば、SD焼けたのに・・・。
IO買うなら日立LGだよ、今は・・・。
>>461 SDって焼くことめったにないなあ…
実際SD対応って必要か?
全部入りかっとけや
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
465 :
It's@名無しさん:03/07/15 13:06
上昇!
466 :
It's@名無しさん:03/07/15 16:14
>>462 SDって何?SimpleDVDMakerのこと?
467 :
It's@名無しさん:03/07/16 13:23
>>466 セーフディスクだよ・・・
エロゲーなんかで使ってるプロテクト
プロテクト焼きしないなら、もーまんたい
469 :
It's@名無しさん:03/07/25 20:39
k
>>435と同じドライブに換装したけどCD-R板で評判悪いんだよな 動作は問題なし
初代JXのなんもない版
>446
自己レスです。
VGAカードつけました!
RADEON 9000 / R9-CDT-P64D
ただなぜか内蔵VGAがデバイスマネージャーから無効にできません・・(ToT)
プライマリが内蔵のままで、せっかくのVGAカードの64Mメモリーが使いきれて
ない感じ。
起動中のF2でやらないとだめなのでしょうか??
ただうれしい誤算でトリプルディスプレーになっています。これはこれでいいかも
しれません。ドライバーは付属のCDのをいれました。ギガポがなんとなく文句を
いってる気がしますが、動作は安定しています。
>>471 BIOSセットアップメニュー→Advanced→PCI Configuration→Primary VGA BIOS
Primary VGA BIOS[PCI Card]
マザーボード上のVGA以外にPCIスロットにVGAボードを取り付けた場合にどちらのVGAをプライマリとするかを設定します。
− PCI Card:PCIスロットのVGAボードをプライマリとする。
− On-Board:マザーボード上のVGAボードをプライマリとする。
違ってたらゴメン
>>472 的確なアドバイス感謝します。そのとおりしたらプライマリ変えられました!
なおこの操作で内蔵VGAはdisableになりましたが・・次に再起動するとなぜか16色XGAの
設定で復活・・さらに色数を増やそうとプロパティ開けたら思ったらカーネルごと?フリーズ
しました!
怖いのと、とりあえずスピードを望んではいないことから内蔵をEnableしなおし、現状安定して
動作しています。
よくわからないことだらけですが、やはりデュアルディスプレーはいいです。13インチ液晶
ディスプレーでもゲットしてトリプル環境もありかな・・と思っています。
情報を下さった皆さんに感謝しますっ
JX10Gを使っているんだけど グラフィックボードを付けた人いる?
なんか不具合とかない? 話によるとギガポが正常に動作しなくなるみたいで不安だす
476 :
It's@名無しさん:03/08/01 00:43
>>474 不安だから何?
やなら最初から書き込むな
チャレンジ精神のないヤツはここに来るな
チャレンジ精神=単細胞馬鹿
>>476 ネットを使って出来る限り情報を集めてから
確実に動作するパーツを買うのは当たり前だろ?
高い金を出してチャレンジなんてしてられっかよタコ
なにがチャレンジ精神だよ? お前馬鹿じゃねーの
479 :
It's@名無しさん:03/08/01 18:05
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
マザー換装するまで愛着ある奴はいないよな 俺はしないよ
483 :
It's@名無しさん:03/08/03 12:07
物理的に不可能。
484 :
It's@名無しさん:03/08/03 14:43
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ブロードバンドに必要な機器が毎月わずか数百円で手に入る!
◎テレビも観れる!人気のDVD-R/RW搭載バイオW等各社パソコンが
ノートもデスクトップもADSLモデム付きでなんと月々890円!
◎音楽も動画も楽しめる高速無線LAN対応PDAが月々540円!
◎IP機能搭載モデム月々360円!
◎ワイヤレスルーター月々480円〜!
◎デジカメ付Lモード対応FAX・月々400円予約受け付け中!
その他Lモード対応電話機240円〜!
★2.3GHz/256MB/CDRW・DVD-ROM/80GB/WinXP搭載パソコンが59800円!
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=sayyid ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>474 おれGF4MX付けたけど
ギガポは起動するとたまにPCが再起動される時もある
殆どの場合正常に起動できる
毎回ギガポ起動時に冷や冷やしながら起動してるが
まーたまにPC再起動されることになれる事ができるならグラボかえるほうがいいよ
486 :
It's@名無しさん:03/08/07 16:06
JX10でメモリースティックDuoを読み込むにはなにが必要?
規格がいろいろあってようわからn
487 :
It's@名無しさん:03/08/07 16:13
488 :
It's@名無しさん:03/08/09 15:56
JX11だけど最近ファンの音がうるさくなってきたような
気がする。誰かCPUファンかえたひといる?
490 :
It's@名無しさん:03/08/14 11:51
ウィルス対策ということで、Windows XPをアップデートしたのですが、
その後、Yamaha AC-XGが起動時に立ち上がらなくなり、
コントロールパネルでクリックしても無反応。
サウンド関係がまったくダメになってしまいました。
どうすればよいのでしょうか????
492 :
It's@名無しさん:03/08/14 23:30
はじめまして。こんにちは。JX11GBPを愛用しています。
コンボドライブを交換しようと思ってるんですが、
本体上部のふたがはずれません。
はずしかたを教えてください。
493 :
It's@名無しさん:03/08/14 23:46
たびからす
って検索してみら
ありがとうございます。出来そうです。
漏れのJX11GBP買って一年。
そろそろメンテせねば
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
497 :
It's@名無しさん:03/08/16 09:48
CPU交換age
498 :
It's@名無しさん:03/08/16 15:22
最近ファンの音がうるさくなったような感じがするんですが
JX10
2002年2月購入
ファンの羽をキレイにしてもあんまり変わらず・・
うるさくなったんじゃなくて自分が神経質になっただけかも
スリムタワー対応のCPUファンてないもの?静音タイプのやつ
_n
( l _、_
\ \ ( <_,` )
ヽ___ ̄ ̄ ) 500!!
/ /
501 :
It's@名無しさん:03/08/17 17:14
CDドライブ換装についてですが、メルコ製の外付けDVD-RWのDV−21U2の
中のドライブを取り出し、本体の内蔵ドライブに換装したのですが、何の問題もなく、
使用しております。あまり参考にはならないかもしれないですが、ご報告だけしておきます。
オーディオドライバーのアップグレードが出来ません。っていうか、
ダウンロードが出来ません。ソニーに電話すべきでしょうか?
503 :
It's@名無しさん:03/08/18 20:42
>>501 ドライヴ変えた後はサイインストールとかしましたか?
自分も換装したいのですが、何か注意点とかありますか?
504 :
It's@名無しさん:03/08/18 20:44
>>502 WindowsUpdateから入れられない?
>>504 VAIOのカスタマーセンターのはできなかったのでそちらから行ってみます。
>>504 必要な物は全てインストールしたのですが相変わらずです。
問い合わせが多い項目なのになぜなんでしょうか。
507 :
It's@名無しさん:03/08/19 02:56
>>503 普通にジャンパスイッチをマスターにしておけば、何もインストールしてませんよ。
ウィンドウズを立ち上げたら、勝手に認識してくれました。
何も問題なく換装できましたよ。
jのスレでは160G積めたとか盛り上がり気味だけど新ネタある?
ATAボードかまして160のっけるのはあかんの?
>>509そのままのっけたみたい J20かJ21だったかな
JX系はもっと人気があっても言いと思うんだがいまいち住人が少ないね
あの省スペースの媒体 消音 コストパフォーマンス
GIGAPOCKET搭載モデルは モニタとマウスとキーボード外して TVの横に置けば面白いAV機器になるとおもうけどな
YUZU外してNADESICOさしてGIGA5.5にすると最強だ
512 :
It's@名無しさん:03/08/21 12:51
age
513 :
It's@名無しさん:03/08/22 18:24
JX11GBPにHDDを増設したら、電源持つんですか?
誰か教えてください。
PCIの隙間から、ATAケーブルと電源ケーブルを外にだして、
内蔵HDDを使う、予定なんですが?
>>513 JX11GNだが、120GB増設して半年使っているが問題なし。
ATAケーブル、あんまり引き回すとノイズの影響受けやすくなるので、
おすすめしない。
515 :
It's@名無しさん:03/08/23 22:57
LXはファンが轟音なんですが、JXはどうですか?
夏になっても爆音をはっしてませんか?
JX11Gにしときゃよかったかな?と思う、今日この頃。
>>515 JXは全然音しないぞ。
というか、それが魅力で買ったようなもんだ。
ドライブも変えたらさらに落としなくなったよ
↑音です。すまん
519 :
It's@名無しさん:03/08/27 11:05
たった今思ったんだけどJXって細井よな〜
520 :
It's@名無しさん:03/08/27 23:52
PCV-JX11ってヤフオクでどれくらいで売れるかな?
8万くらいなら買う人いるかな?
G付き?
522 :
It's@名無しさん:03/08/28 00:14
いまおもうにJX11GNが一番バランスのいいモデルだった
>>522 うむ、それにDVDが書ければ最強だろう
525 :
It's@名無しさん:03/08/29 23:24
>>515 LXからJXに乗り換えたクチです。(LX51G->JX10G)
静かです。非常に静かです。比較にならない程静かです。
また、モニタケーブル直付け&特殊ケーブルのLXと違い、PS/2延長ケーブルとDVI延長ケーブルを使えば、本体をかなり離して設置出来るのでさらに静かです。
(私はHDDレコーダライクにTV下に置いてます。)
LX(特にLX*2以前)で騒音に悩んでいる人は、適当に処分してJXを探してください。(マジで)
最近のコンパクトPCはどれもそこそこ静かですが、LXのスタイルとかキーボード、GigaPocketとかが捨てられない人はJXは有力な代替になるでしょう。
526 :
It's@名無しさん:03/08/30 01:20
527 :
It's@名無しさん:03/08/30 11:00
JX11GNを使ってるけど、2チャンしながらテレビ見るにはこれで十分。
JX11GNの欠点と言えば、標準でUSB2.0が付いてないところ。
なあなあ
JX12っていったい何だったんだ?
529 :
It's@名無しさん:03/08/31 23:32
JX10GのLANボードって市販されてる?
531 :
It's@名無しさん:03/09/01 16:12
532 :
It's@名無しさん:03/09/01 19:03
ソニックステージとメディアプレーヤーどっち使ってますか。
533 :
It's@名無しさん:03/09/01 19:23
NetMD使ってるからsonicstage[]
534 :
It's@名無しさん:03/09/01 19:44
そういう理由で使うのかあ。
>>530 人柱ご苦労様
俺はjx10のギガポ付きで
メモリ512Mにして
GeForce4MX420載せてるけど
FFベンチ2100くらいいったよ
537 :
It's@名無しさん:03/09/05 05:16
JX12を使っているんですが、GTA3等のゲームを快適に遊ぶ為にグラフィックボードの購入を考えています。
しかし、デスクトップPCはJXが初めてな為どういったものを選べば良いのかわかりません。
このPCにお勧めのものがありましたら教えて貰えませんか?
538 :
It's@名無しさん:03/09/05 05:46
539 :
It's@名無しさん:03/09/05 18:32
俺jx10にGeforce4mx420つけてGTAVあそんでますが
541 :
It's@名無しさん:03/09/08 11:40
ヘルプ!
バイオJX12を使ってるんだけど、昨日から調子が悪くて…
なんか、画面の半分が下の「スタート」とか書いてあるとこのねずみ色になっちゃって、
で、アイコンは出るんだけど、文字がでないの。。
どーすればいいかわからなくて…
わかる方いたら、教えてください。
safe modeでたちあげれ
543 :
It's@名無しさん:03/09/08 12:16
>>542 どのようにすればいいんですか?
ごめんなさい、あんまパソコン詳しくないんで…
左下のキー押しながら立ちあげる
で、起動し終わったら、とりあえずメッセ無視して再起動
そすれば、直ること多い
直らなければ、もいっかいやって、今度は、メッセの通り進行してみる
それでダメなら、システムの復元
で、それでダメなら、リカバリ
546 :
It's@名無しさん:03/09/08 20:03
>>545 ありがとうございます。
cont押しながら起動じゃ無理でした。
リカバリすると、outlookに登録してたアドとかも消えちゃいますよね??
547 :
It's@名無しさん:03/09/08 20:08
バックアップすれば¥?
548 :
It's@名無しさん:03/09/08 20:13
>>547 そーっすよねぇ。。バックアップして、バイオを初期化するしかないっすよねぇ。。
>538-539
選択する時の参考にさせてもらいます。Thanks.
JX10のPC CARDスロットに
NECのWL11CBをつけることってできますかね?
555 :
It's@名無しさん:03/09/15 13:28
JXでCPUとかグラボのためにマザー代えたって人いる?
555
自作したが速いし安い。。。
ウインターモデルJX11GNを購入してもうすぐ1年、
同じようなおいしい冬モデルを期待しているが…。
JX11GNはホント大当たりだった。
>>557 おれもネットワークバイオ買ったよ
今でも何の不満も無く大満足
ちなみに俺のはJX10GNの方だけど
あえて不満点を上げるとすればAGPスロット欲しかったなあ
ATIのHDTVアダプタとかでWEGAに繋げたかった
あとBIGDRIVE乗せれればなあ
JX10G使ってます
HDD容量が不足してきたので(gigapocket録画用の)
外付けのilink接続のHDDが欲しいのですがいくつか質問したい事があります
1 録画用に常時スタンバイ状態にしてあるのですが VAIO復帰→HDDの電源ONって感じになる製品ってありますか?
2 gigapocketの4.5を使っています もともとの内蔵IDEHDDを全てCドライブにしてilinkHDDをDドライブにするとDを録画保存先にできるのでしょうか?それとも外付けは保存ドライブには指定できないのでしょうか?
560 :
It's@名無しさん:03/09/16 18:23
test
561 :
It's@名無しさん:03/09/16 22:14
>559
JX11GNでアイオーのHDA-iE120を使用中・・・
スタンバイ→復帰→ずっとONのまま
シャットダウン→電源ON→連動する
外部メディアと認識されてて直接保存先にはできないっぽい
562 :
It's@名無しさん:03/09/16 22:48
JXシリーズの見た目が気に入って(値段も)中古で探してるんだけど
gigapocket付いてるモデルがあるのってJX10とJX11でOK?JX12には無いんだよね?
あとついてるボードってみんなyuzuなのですか?nadesicoのモデルも有るのですか?JX12あたりにあるとすればこれかな?
yuzuだとしたらENX-13 ENX-17のどちらなのでしょうか?
>>562 >「Giga Pocket」(Ver.5.0以降)は外付けハードディスクへの
>テレビ番組の録画に対応。
俺も外付けHDDについて聞いてみたかった
確かギガボ4.6以前は録画用ドライブを強制的にDに設定してたよね
てことは内蔵をC 外付けをDに設定すると外付けでも録画用域に設定できるんじゃないのかな?
>>563 自分のはJX11GN ENX-17だよ
JX10でも一緒じゃないかな たしかENX-13はWINDOWS2000に対応していなかったはず のでXP搭載機に乗ってるのはENX-17では?JX12は持ってないからしらん
566 :
It's@名無しさん:03/09/18 10:52
確かに、2000にするとキガポは起動しないな
xpは試してないが・・・
567 :
It's@名無しさん:03/09/19 01:15
「SonicStage Ver.1.5.53」アップグレードプログラムがうまくできません。
ファイルをダウンロードした後、8つのファイルが結合できず失敗します。
何かコツはありますか?
568 :
It's@名無しさん:03/09/19 10:30
どーせ、バージョンが違うんだろ・・・
つうか、そんな糞アプリ使うなよ・・・
569 :
It's@名無しさん:03/09/19 10:43
>>559 確かi-Link接続だと直接録画できなかったような・・・
571 :
It's@名無しさん:03/09/21 00:11
JX11でCPUのクロックアップした方いらっしゃいますか?
どんな方法で、効果はありましたか?
572 :
It's@名無しさん:03/09/23 13:33
PCV-JX12BにAGPのビデオカード差せた人います?
WinFast A340 TDH、さしてみたいものです。
>>572 挿す場所がないだろ?
スペックのどこを見てるんだ?
DirectX8.1のかーどであきらめるか。
間違って二個も張っちゃった。スマソ
寸法が17.4cm以下であることを祈る。
>>576 多分、ロープロでないので付けられないと思われ
JXはロープロPCIだけしかつけれないので、今のところ考えられるグラボは
「FX 534LP PCI 128M 」と「R9-CDT-P64D 」と「GA-GF420/PCI」 の3つ
それぞれの長所短所はこのスレの前のほうに書いてある
んで、DirectX9に対応しているのは
「FX 534LP PCI 128M」 と「R9-CDT-P64D」の2つ
どれも店にも置いてない可能性が高いので、通販を利用したほうがいいかも。
あと玄人の「RADEON90-PCI64C」もあった。
R9-CDT-P64Dと中身はほぼ同じなのだが、
ロープロのブランケットがついていないのでお勧めしない。
RADEON9000はDirectX8.1だった。
しかし取り付け作業をどうしましよう。
実際にやっているところをムゥビィにでもしないとわからないほどの理解力なので。
自分で努力しようとしない奴は
いつまでたっても進歩しない
>>583 最新のドライバでDirectX9に対応できる。
588 :
It's@名無しさん:03/09/26 15:26
ソファーに座って豪快に大股開き。
オナニーはもちろんタップリ時間をかけて愛撫されてます。
おいおい大丈夫か、というくらい奥まで指を入れられ気持ち良さそう!
挿入シーンでは色んなアングルから結合部分が楽しめますよ。
僕はセーラー服が大好きです。無料動画でヌキまくり!
http://www.pinkschool.com/
PCV-JX12Bの
"1 本機と周辺機器の電源を切り、電源コードおよび周辺機器を接続している
全ての接続ケーブルを取りはずし、縦置きスタンドも取り外す。"
*30分ほど放置
"2 側面のカバーを取りはずす。"
"5 カバーを取り付ける。"
はまぁ分かりますが、"3 拡張ボードを固定している留め金のロックを解除し、
スロットのカバーを取りはずす"および"4 拡張ボードを取り付ける"が難解そうです。
ファミコンやったことあったら大丈夫かもしれない
591 :
It's@名無しさん:03/09/27 01:44
訳あって昨冬SonyStyleモデルのJX11(GigaPocket付)売りたいのですが、
果て4-5万位つきますでしょうか?
592 :
It's@名無しさん:03/09/27 08:00
>>591 p3_1GHzのギガポ+液モニ付きでそんなモン
>>590 スーファミならやったことありますがファミコンは見ただけでやった記憶がありません。
ていうか関係あるんですか
595 :
It's@名無しさん:03/09/27 18:13
Sofmap買取で51,000円の回答来た
まぁこんなもんか
596 :
It's@名無しさん:03/09/27 21:36
JX11GBPでXivD動画を普通のVHSに落とすのって、ビデオカードを追加するしか
ないんでしょうか? できるだけ安価に済ませたいのですが、どなたか良い
知恵を貸してくださいませ。
ちなみに、うちのPCはなにも手を入れてはいない状態です。
XviDだよ、、、。(鬱
逝ってきます
結局取り付けるグラボは「FX 534LP PCI 128M」に決定。
ドライバをダウンロードしておきました。まだまだ買うのは先。
>>597 楽View使ってビデオに録画する
フリーソフト
数年使ってからエンターキーが固くなったような(´・ω・`)
>>601 コーヒーを流し込むとキーボードが「壊れる」+「硬化する」
コーヒーを使ってないーヨ
単に打ち過ぎだろうけど。
JX11に付属のキーボードは使ってない
だって、PgUPなんかがFn同時押しで、ノートPCみたいなんだもん
よくみると、打つと戻りにくくなってるな。なんかはっきりしない感触だし。
何回打ったんだろうな・・・
キーボードカバーくらい買ってやれよ
;&hearts
>>606 カバーって負担を軽くする効果もあるのー?(・3・)
>>600 遅レスすいません。
楽ViewVM使って、なんとかTV出力できました。
これで映画を大きな画面で楽しめます。
ありがとうございました。
恥ずかしい! i.linkてIEEEのことだったのか。
JX11BP7使いですが、一年以上知らなかった。
i.link対応のDVDドライブが変なのしかなくて、
換装しようか迷ってたんですが、
IEEE対応のを買えばいいんですね。
613 :
It's@名無しさん:03/10/06 13:17
流体軸受けのHDDが静かでいいと聞いたのですが
JX10に元から乗ってるHDDって流体軸受けですか?
>>613 流軸っていってもメーカーによって様々
vaioのはサムソン製が多いのでは
個人的には、IBMのが7200rpmでも一番静かに感じるのでよく買う
今年になって120GBを6台買った
幕のは5400rpmでも気になる
615 :
It's@名無しさん:03/10/07 18:11
JX11GBPなんですが電源ユニットだけ取り替えれるのでしょうか?
なんかホコリが引っかかって爆音になってきたんで新品に換えたいのです
616 :
It's@名無しさん:03/10/07 22:19
<<615 同感!
617 :
It's@名無しさん:03/10/08 09:29
質問、
JXはLXと統合してHSにかったのでつか?
618 :
It's@名無しさん:03/10/09 14:46
淘汰っぽい
取り付けの方法が分かるまで旅に出ます
さがさないでください
620 :
It's@名無しさん:03/10/09 18:33
了解しますた
621 :
It's@名無しさん:03/10/10 23:24
JX10GL5の起動時のビープ音を消したいんですが、これ消せるんですか?
622 :
It's@名無しさん:03/10/11 14:22
スピーカのコード切れ
黒がアース
624 :
It's@名無しさん:03/10/11 17:41
>>623 BIOSまでいかんでもどっかのプロパティからできるだろ
>>624 起動時のBEEPは、BIOSで操作せにゃいかんのでは?
プロパティでいじれるのは、Winの起動音とか。
626 :
It's@名無しさん:03/10/12 09:23
フロントパネルのUSBを2.0にできる?
あと、隣に穴開けたらもうひとつぐらいポート作れない?
628 :
It's@名無しさん:03/10/13 14:30
>>627 USB2.0ボード買ってきて、そこから配線すれば出来る
しかし面倒なので変態以外やらない
隣の穴のネタはスキルがあれば出来るだろう
しかし面倒なので変態以外やらない
帰ってキタ
VAIOカスタマーサポートにでも相談してみるか
631 :
It's@名無しさん:03/10/13 15:54
>>628 ボードもらったんだけどさ、内部ポートが1つついてたんだよ。
んで、前面用に使えないかな、と。
変態じゃないからあきらめます。
634 :
It's@名無しさん:03/10/17 11:51
635 :
It's@名無しさん:03/10/18 09:57
JX11GNでDVIとアナログRGBを同時に出力
する方法ない?
PCIにグラボ挿せばできる。
637 :
It's@名無しさん:03/10/23 09:03
みなさんスピーカーどうされてます?
変えたほうがいいですか?
638 :
It's@名無しさん:03/10/23 09:23
邪魔臭いから、ドライブ外して、5インチベイに内蔵スピーカつけた
ドライブは、使う時にそれぞれ用途に合わせて
Liteon LTR48246
TOSHIBA SD-M1712/SD-R5002
をノバックの変換機で1394接続している
だから、元からの牌のは、使い道なくて困ってるな
639 :
It's@名無しさん:03/10/24 08:20
JXスレが一番もりあがらないと感じる漏れはヘタレなのか?
640 :
It's@名無しさん:03/10/24 11:48
>>639 俺も常々感じている
JX 良い機種なんだが なんっていっても拡張性がないからなこれ
いじらないでそのまま使うのがベストなんじゃないか
LXやHSはソコソコ盛り上がってる・・・
HSなんか、キーボードの形が違う程度で・・・
642 :
It's@名無しさん:03/10/24 12:40
実は俺はひそかにJXがほしい。
できるなら、11GBPあたりがとてもほしい。
DVDの書き込みドライブに換装するだけで、一生使えるような気がする。
by LX使い。
643 :
It's@名無しさん:03/10/24 12:54
11Gってビッグドライブの規制ってないんですか?120G以上でも付けれる?
だとしたら長くつかえそうだにゃ CPUもこうかんだにゃ
644 :
It's@名無しさん:03/10/24 13:48
JX11だったら、CPUは上限どこまで換装できるの?
645 :
It's@名無しさん:03/10/24 14:04
PUの333MHZまでだ
646 :
It's@名無しさん:03/10/24 14:07
○ 。 o
/::. ソ . :;;ヽ
/::. ..:::;;;ヽ
/::. ..::;;;;ヽ
/::. ..::::;;;;i
(::. ..::;;;丿
>::...___..::::;;;イ
!ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
iミ:::ミC= ≡..::: )
|::: 丶ヽ ..:ヽ )
|::: (' ( ::;;;|
|::: | ミ ヽ\|
|::: 丶ヽ ..:ヽ )
( \ l. | ..:;;;;;;|
|::\∨丿 ″..:;;;;;|
|::: ( ( ゙ ..:;;;;;|
|::: ( ( ゙ ..:;;;;;|
.彡.|::: i l :::;;;;;|ゞ巛ミ
巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》
巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
巛从ミ彡ミ从巛ミ彡ミ》》
>>644 Mobile Athlon XP 1600+
BIOSからパスワード掛けたいんですが、起動時にどのボタン押せばBIOSが出るのでしょうか?
1、ハードディスクを取り替えたいのですが、JX11のC・Dドライブそれぞれに適したハードディスクを教えていただけませんか?
2、ハードディスク変更後にXPをインストールするには、光学ドライブに購入したXPをセットするだけで面倒な作業はなくインストール完了するのでしょうか?
3、DドライブからOSを起動するようにもできるのでしょうか?
4、JX11の液晶モニターをほかのハードでも使いたいのですが、使うにあたっての注意点はありますか?
ちっとは検索して調べろよ
[ WCPUID Version 3.1a (c) 1996-2002 By H.Oda! ]
Processor #1 : Mobile AMD Athlon 4 (Model 6) / 5A915751
Platform : Socket A (Socket 462)
Vendor String : AuthenticAMD
CPU Type : Original OEM Processor (0)
Family : 6 (7)
Model : 6 (6)
Stepping ID : 2 (2)
Brand : ----
APIC : ----
HT Log.CPU Cnt : ----
Name String : AMD Athlon(tm) Processor
$$--- PCI Device List
Bus Dev Fnc VendorID DeviceID Revision SubSystem IRQ Device Type
--- --- --- --------- --------- --------- --------- --- ---------------------
#0 #0 #0 1039h 0740h 01h 00000000h - Host Bridge
#0 #1 #0 1039h 0001h 00h 00000000h - PCI-PCI Bridge
#0 #2 #0 1039h 0961h 00h 00000000h - ISA Bridge
#0 #2 #2 1039h 7001h 07h 811B104Dh 19 OHCI USB Controller
#0 #2 #5 1039h 5513h D0h 811B104Dh - IDE Controller
#0 #2 #7 1039h 7012h A0h 8127104Dh 18 Audio Controller
#0 #16 #0 11C1h 044Eh 02h 040113E0h 19 Other Communications
#0 #18 #0 10ECh 8139h 10h 80EA104Dh 17 Ethernet Controller
#0 #19 #0 1033h 00F2h 01h 811E104Dh 18 IEEE1394
#0 #20 #0 1180h 0475h 80h 0000FE00h 19 Card bus Bridge
#1 #0 #0 1039h 6325h 00h 811C104Dh 16 VGA Compatible
で、結局ELSA GLADIAC FX 534 LP PCI 128MB差したの
ですが、いまいち満足できるパフォーマンスが出ません。
メモリも224MBのままになっておるし。(SisをDisableにしたのに)
>>654 とりあえず割り当てるメモリ量を8Mまで落とせ。
>>655 ちょっとCyberSupportで調べてみる。
だめだ、載ってない。
659 :
It's@名無しさん:03/10/29 22:44
うわーい。
苦労と嗜好のゲフォースmx200/400を刺しててて、ドライバを最新のに変えたら、
ギガポケが使用不能(起動すると再起動)になったよ!
シクシク・・・。
660 :
It's@名無しさん:03/10/30 08:04
お初です、こちらを参考にたまたま手元にあった GeForce FX 5200 玄人志向版
導入しましたが、無事動作してます。
JX10Gですが、YUZUはずしてますし、特にトラブルはありませんな(w
>>658 BIOSにVRAMの項目なんか無いじゃん。
あった。
Onboard VGA Shared Memory Size[32MB]
ってやつ?
16MBに変更。それより下はナカタ
設定は16MB,32MB,64MBの三種類だった。
>現在使用している、バイオについているモニターについての質問です。
>このモニターは、世間一般に使用されているD-Sub15ピンミニではないでしょう
>(DIVコネクタって書いてあります)
>他にPCに接続したいのですが、何かアダプターみたいなものはあるのでしょうか?
他のPCにD-Sub15ピンしか付いていないと言うことですね。
変換アダプタ↓
http://www.acrosjp.com/etc/ADV775.html --------------------------------------------------------------------------------
7992 Re:バイオのモニター
投稿日 5月29日 22時33分 投稿者 サンコン
記事番号7990へのコメント
電気工学屋さんは No.7990「Re:バイオのモニター」で書きました。
>デジタル接続専用の液晶は変換アダプタを使ってもアナログ接続はできませんよ。
電気工学屋さんご指摘ありがとうございます。
なら、他のPCをDVI出力付きのVGAに変えるしかないですね。
↑
http://www.acrosjp.com/etc/ADV775.html ならこの製品の意味ないじゃないですか・・・
あっそうかjx11の液晶はデジタル接続専用なんですか?
液晶デジタル専用⇔デジタル端子のみ
デジタル専用ではない⇔どちらでも
http://www2.sega.co.jp/psobbs/f/free/55/apigjo/nugvmt.html#nugvmt 一本のケーブルでPCに接続する形式で、他に電源ケーブル等も無いような
ディスプレイの場合、明らかに専用ケーブルです。
ディスプレイからは一本のケーブルで出てるけど枝分かれしてPCの複数の端子に
つなぐ仕組みになってればおそらく専用ではありません。が、この場合には
PC側のディスプレイ端子の形状によっては接続困難である可能性もあります。
ディスプレイから複数のケーブルが伸びている場合、ほぼ確実に
汎用の規格品と思われます。この場合には、通常のケーブルか、最悪でも
市販の変換ケーブルによって接続可能になるはずなので、多少グラボの選択肢が
せばまる場合もあるとはいえ、問題はありません。
(DFPやDVIの場合に選択肢が少しせばまります。が困難を伴うことは無いはず。)
668 :
660です(w:03/10/31 07:59
無事動作したと報告しましたが、なぜか起動中に落ちるケースが頻発
どうやら HDD120GとDVD-R、USB2.0のボードにPCI FX5200加えたせいで、立ち上がりの
電源が足りないみたいです、もしくは、ぎりぎり(汗
BIOSで起動順序をHDDからにしたら、安定ウマー(゚д゚)。
3dMark03で性能をテストしましたが、2回目のテストで秒間1〜3フレームしか出ません。
これはCPUがDuron1.3Ghzなのがいけないのかもしれません。
でAthlonXP 1600+〜AthlonXP2500+のどれかに取り替えたいのですが。あと"Socket A"と
"SocketA Box"の違いは?
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor AMD Athlon 1310.76MHz[AuthenticAMD family 6 model 6 step 2]
Cache L1_Data:[64K] L1_Instruction:[64K] L2:[256K]
Name String AMD Athlon(tm) Processor
VideoCard SiS 650_651_740
Resolution 1024x768 (16Bit color)
Memory 228,896 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 1
Date 2003/10/31 00:26
SiS PCI IDE UDMA Controller
プライマリ IDE チャネル
ST380020A
SiS PCI IDE UDMA Controller
セカンダリ IDE チャネル
MATSHITA CD-RW CW-8571
ST3WOLF SCSI Controller
Generic STEALTH DVD
Generic STEALTH DVD
Generic STEALTH DVD
Generic STEALTH DVD
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
26662 56115 61497 12535 22306 23851 59
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
126000 30354 12300 540 16422 26208 7785 C:\100MB
JX12にてテスト。
>>669 は571ではなく572。
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor AMD Duron 1311.68MHz[AuthenticAMD family 6 model 7 step 1]
Cache L1_D:[64K] L1_I:[64K] L2:[64K]
Name String AMD Duron(tm) Processor
VideoCard ELSA GLADIAC FX 534/ 534 LP
Resolution 1024x768 (32Bit color)
Memory 245,280 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 1
Date 2003/11/02 15:45
SiS PCI IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
SAMSUNG SV8004H
SiS PCI IDE Controller
セカンダリ IDE チャネル
TOSHIBA DVD-ROM SD-R1202
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
21745 55941 68038 12990 20524 21888 59
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
64200 16586 3272 200 29510 21342 3801 5123 C:\100MB
JX11なのだけど、買ったばかりの頃あんなに静かだと感じたのに、
最近、いつの間にかやけにうるさいPCになってる気がする。
・・・SP1入れてから?かな?
何かの拍子にファンコントロールしなくなってるんじゃと疑っているのだけど、
原因分かる人います?
あと、何故かボリュームコントロールを触ると
マザーボードのbeepがなるようになってしまっている。
コントロール事態は出来てるけど。SP1対応サウンドドライバは入れました。
>>673 ファンの音に関しては掃除してみれば静かになるかも。
本体の底の穴とフロントパネルは埃がたっぷり付いてたりするし。
電源ユニットのファンが原因
本体側面蓋のビリつきにも注意してください。
カバーを押さえると音が静かになるなんて事はないか
JX10GアイオーデータのGforce2のPCIグラボを搭載しています。
最近PCIのnForceFXやRadeon9200のグラボがでてきてちょっと買い換えたいなーと
いう衝動に駆られているんだけど、載せ替えてもセレロン1.2Gであることとか、PCIがボトルネックになって
あまりパフォーマンス向上を望めないのではないかといった感じもしています。
この辺に関して最新のグラボを搭載した方のご意見をお聞かせください。
また、どんなグラボか最適かも教えていただけるとうれしいです。
やっぱJXならファンレスが一番かと
ELSA GLADIAC FX 534 LP PCI 128MB(GFFX5200搭載)積みましたがヤパーリパフォーマンスを発揮できません。PCIじゃ無理...
FFベンチ1300とかだめじゃん。
動作環境が
Intel PentiumV以上、AMD Athlonクラス以上のDOS/V PC
となっていたが、Duronでいいのか?
CPUを換装しても多分性能はそれほどUPしないであろう
>>677 I-OのGA-5200/PCI
安いし試してみてはいかがだろう?
PCIだしセレだしあんまり期待しない方がいいと思うけど。
電源不足してギガポ起動すると落ちるかもしれないけどね。
>679
そうなんですよね、ソケット上セレ1.4Gまでしか乗せられないし、
既出だけどグラボに引かれる負荷がでかくて電源を載せ替えないときつくなるモンね。
やっぱ今のままがちょうどいいのかなあ。鬱だ
せめてファンレスにしてより静音を極めたかったのになあ。
JX11でFAX送れますか?
Mobile Athlon XPの最高クロック版は?
多分2000+と思うが。
JX10Gで購入時のままオンボードのビデオメモリで使用してる方にお聞きしたいのですが、
ビデオメモリのサイズの数値は何と表示されてますか?
カタログでは11MBだったと思うのですが、当方では4MBになっております。
数値は 画面のプロパティ→詳細設定→アダプタのアダプタ情報、メモリサイズの所を見てます。
これはなぜ?
>>685 とりあえずBIOSで設定を変えてみたら。
オンボードVGAのメモリを完全に開放する方法は無いんですか?16MBが無駄に使われています。
685
4〜11MBで自動で振るんじゃないのか
ソーテックあたりに多いけど、そーいうの
>>683 JXに乗るのは 1600+まで。
それ以上は無駄。
690 :
It's@名無しさん:03/11/07 02:36
JX10Gってどのくらいで売れるものなんでしょうか?ほかのVAIOに乗り換えたため、不要になってしまいました。
ディスプレイなしでどのくらいの値段までなら皆さん出しますか?
692 :
It's@名無しさん:03/11/07 02:53
693 :
It's@名無しさん:03/11/07 12:07
JX10GのDVDドライブのメーカー名及び製品名調べるのにはどうしたらよいのでしょうか?
HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず をつかえばいいんじゃないですかね
MATSHITA CD-RW CW-8571
僕のはこれでした。
ところでjx11なのですがメモリが224Mと表示されるのですが普通256じゃないですかね
8個?のうちひとつ32M分だけ壊れてるのかな
>>694 オンボードVGAがメモリの一部をVRAMとして使っているだけです。(多分)。
Mobile AthlonXP2000+をつけたいのですが、価格も分かっていませんし、何より対応しているのか、
BIOSの設定はどうすればいいのか、とか分かりません。とりあえず動作するのか知りたい。
CPUが71.0℃/151.8F(ちょっと値が違ったような)とか出ていました。バグ?
>>695 2000+ハムダダッタ
1600+なんかでパフォーマンスが上がるのか
>>698 JXの仕様書をよく見ろ。
FSBは200だ。コレはJXにおいてはBIOSとかでなんとかできるものじゃないので無理。
FSB200のMobile Athlon XPは1600+まで。
それ以上はFSB266。
FSB266仕様のをFSB200で動かしてもクロックが下がって意味がない。だから無駄。
>>699 サンクス。
Duronの1.3Ghzよりクロックが100Mhzしか上昇しないが、性能がうpすることを祈る
。
ってあれ。
Mobile AthlonXP 1900+(FSB:200Mhz×8.0)
なんだこりゃ。
JXの天井みえちった
今なら買い取り価格66000円
乗り換えます。
いくら静音でももうだめぽ
ところで
Mobile AthlonXP(FSB200Mhz仕様)の最高クロック版は、1900+じゃないのかね、君。
ちがった。
Mobile AthlonXP(FSB200Mhz仕様)の最高クロック版は、1900+じゃないんですか。
>>702 それが低電力版の35W仕様ならどうぞ試してみれ。
そしてここで報告汁
ちょっと調べてみた。
たぶん573が言ってるのは
「AXMD1900FVQ3B」
だと思うんだよ。
コレはFSB200で35WなんだけどAthlonXP-Mで0.13プロセスなんだよな。
コアはThoroughbred。Model IDは8。
Mobile Athlon XP-Mとも言われているもの。
JXに載っているのは
「AHM1500ALQ3B」か「AXL1500DLT3B」
で0.18プロセスのPalomino。
前者は「Mobile Athlon 4」後者は「Mobile Athlon SFF」とか言われてるものだな。
Model IDは6。
製品として出荷されている同じコアで最高クロックのものは
「AHM1600AQQ3B」か「AXL1600DQT3B」。
これ以上はコアが変わるので動くかわかんねえ。
動いたら神だな。
よろしく。
>>703 u-n
Palominoコアじゃないといかんのかぃ
「AHM1600AQQ3B」=「Mobile Athlon4 1600+」?
「AXL1600DQT3B」=「Mobile Athlon SFF 1600+」?
あと573じゃなくて572っす
707 :
It's@名無しさん:03/11/13 14:58
jx11にビデオカード付けようと買いにいったら、故障や焼きつき覚悟なら
いいですがって言われたんですが本当に無理なんですか?
誰か教えてください!お願いします!
Mobile Athlon4、Mobile AthlonSFFとどちらが性能的に上?そしてAXMD1900FVQ3Bは
ゲタ使ってもどうやっても差せませんか?
>>707 RADEON9000 PCI(ファンレス)つけてるがなんともないけど。
711 :
It's@名無しさん:03/11/14 12:50
>>709 付けれるんですね!
色々探してみます^^
>>710 ボードの発する熱で中の回路が焼け付くとか、
メーカーのパソコンにボードを取り付けるのは規格があっていても
やめた方がいいと言われました。
メーカー製パソコンのPCIスロットは何のためについてるのやら。
>>711 あなたの裁量を正しく判断した
店員さんに感謝した方が良いと思います。
>>713 本音を言うと、
・ちょっと数時間使っただけで焼きついたりするなんてありそうにない。
ちょっと大げさ。
・メーカー製のパソコンでもいいの。
↑JXしりーずで動いたいう人が居たらもっと安心。
708にレスする者はいないのか?
そしてお勧めは?
>>715 そろそろ自分でやってみろってことだよ。
>>716 ちなみに
型番で検索すると日本語のページはない。
”Athlon4”で検索するとたくさん出る。
”AthlonSFF”で検索すると全然でない。
結論、”AthlonSFF”に決定。
さっきjxがピーって音出したんでスタンバイにして再起動したら直りました
タンクウォーズやってたからCPUが熱持ったのでピー?ですか?
>718のカキコ見たら思い出したんだけど、今年の夏にPCを着けっぱなしで外出したら、家に帰って来た時に音が鳴ってたな。
>>718 電源ユニットのファンかCPUクーラーのファンかケースのファンに
ホコリが詰まって回転が落ちたのか止まったかしてる
掃除しなさい
>>720 オーバードライブとか言うショックウェーブのゲームサイトの3Dゲームをしていたらまた鳴った
ゲームを一時停止にして、また動作させるとおさまった。動き自体もそんなに悪くない。
シムシリーズ系ならそんなことならないんだけどな
3Dゲームというのをやりたいと思ってパッケージ版の何か買おうかと思っていたんですけど。無理なのかな。
>>721 ファンはケース内の温度で回転数を制御してる
だから3DゲームとかCPUの処理に負担がかかって熱が持って
ファンにホコリで詰まってるか、他に何らかの原因で回転数があがらなくて
CPUやケース内温度を冷却出来なくて、警告音が鳴ってるんだと思う
>ファンはケース内の温度で回転数を制御してる
ファンはケース内の温度とCPUの温度で ←訂正
ありがとう
725 :
It's@名無しさん:03/11/21 22:31
ケースを開けて掃除機を掛けましたが、ガーガーが直りません。
何所か分解して掃除する必要ありますか。
具体的に掃除方法教えて下さい。
>>725 ファンの軸がずれちゃってるんじゃないか?
>>725 ガーガーって何?もしかして変な音がするの?
>>725 俺も最近、変な音しだしたからハードディスク買ってきて
いつ壊れてもいいようにバックアップしたぞ
バックアップだけはしとけ、安心するから
Mobile AthlonSFFを載せるので、発熱の低さをいかして?
ヒートシンクのみにしたいです。わざわざSFF版を選ばなくても良かったかも。
探そう。
ちなみに
Mobile AthlonSFF(AXL1600DQT3B)を注文しますた。今考えると、Athlon4のほうが
よかったかなぁ。でもPentium4 1.6Ghzより速いというのだからヨシとする。
2つのCPUのベンチマーク結果とか求む
730 :
It's@名無しさん:03/11/24 03:58
VAIOJのスレ落ちた?
731 :
It's@名無しさん:03/11/24 09:12
VAIO P 家電だね つべこべ言わずに 言われたとおりに 使えって事
旅立った
Sis740なのにFSB266非対応なんて
どういうことなんだ
倍率は固定してないよな。(Award Modular BIOS v6.0)
736 :
It's@名無しさん:03/11/29 21:17
相変わらずガーガー音がする者ですが、今立ち上げなおしたら
BIOSの画面になってHardware Monitor found an error with the CPU Fan
というメッセージが出てました。
故障でしょうか?自分で治せませんでしょうか??
>>736 掃除機じゃダメだよ、エアダスターとか使ってホコリ吹きとばさないと
>>736 家のJX11もさ、電源付近からブゥーンって大きな異音がするようになったんで
中開けて自分で修理しようとしたけど、結局交換しなきゃ駄目だなって事で、
素直にSONYのサポートに電話して取りに来て貰った事がある。
(タイマーの誤爆だと思うんだけど保障期限ぎりぎり1週間前だったしね。)
なんか多いみたいよ、この症状。俺の友人も最近同じ現象起こってたし。
素直に電源ごと交換した方が早いんじゃないかな?
740 :
It's@名無しさん:03/11/30 22:19
>>736 家のはHardware Monitor found an error with the CPU Fanと
Hardware Monitor found an error with the Power Supply Fanが
出てる。明日サポートに電話します。
タイマー早期作動(約1カ月前)か。
Duronの形状がCPGAなのに対し、Mobile Athlonの形状はOPGA。
本当に大丈夫?
勝手にCDトレーが出てくるときがあるんだけどなんでだ。リカバリーしても直らんかった。('・c_・` )
接触不良とか
CPGAとOPGAはほぼ同じ。材質違うだけ。
>>742 自分は半年前に同じ症状でメーカー修理に出した。リカバリーは多分関係ない。
ドライブの故障で修理に出すしかないと思う。もしくは自分で別のに交換。
>>745 保証期限過ぎてから壊れなくてもいいのになあ。
とにかくレスどうも。
747 :
It's@名無しさん:03/12/04 00:25
>>742 うちも似たような症状出てます。JX10G(東芝 SD-R1102)
イジェクトボタンを押すと、トレイが開いてすぐ閉まってしまいます。
(ディスクはキズ覚悟で手際よく滑り込ませるしかないという・・・)
大丈夫なときもあるのですが、7割程度はこの症状ですね。
まれに742さんのように予告なく?勝手にトレイが出るときもあります。
ドライブの設計ミスなりロット不良のような雰囲気も漂いますな。
私もJX10GのSD−R1102です。
電源を入れてウインドウズが立ち上がる前にトレイを開けて勝手に閉まったら、ソフトなどは関係なく確実に故障ですね。
ドライブの設計ミスも考えられますが、現状では交換しか無理だと思います。
ところで以前書き込みましたが、デスクトップ上で右クリック→プロパティ→画面のプロパティの設定タブの詳細設定→アダプタのアダプタ情報のメモリサイズの数字を教えてもらえませんか?
JX10Gのビデオメモリのサイズは11MBだと思うのですが自分のは4MBになっています。
749 :
It's@名無しさん:03/12/04 12:52
スピーカーのボリュームを調整するダイヤルを回すとノイズが・・・。結構耳障りだから気になる。
何回かぐるぐる回すとノイズは鳴らなくなるんだけど、しばらくして操作するととまた鳴り出す(´・ω・`)ショボーン
>>748 うちのJX10Gは、
--
チップの種類 Intel82810
DACの種類 Internal
メモリサイズ 4MB
アダプタ文字列 Intel(R)82810 Graphics Controller
BIOS情報 2439
--
確かに納得行かないですね。
但し、ディスプレイドライバはIntelのサイトにあったやつでアップデートしたので、
素の状態ではありません。(表示内容とは直接関係ないとは思いますが)
>>747 おお、どうもありがとうございます。
自分のところと全く同じです。
このことで疑問に思いメーカーに問い合わせたところ、インテルのチップセットの問題で少なく表示されるが実際には11MBで認識されているとのことです。
なんかそこまでパソコンに詳しくないので詳細はわかりませんが、表示数が少なくなるのは精神衛生上気分がよろしくないですね。
>>751 グラボ買っちゃいなよ
結構延命できるよ
>>753 やっぱりそうですかね。
何かお薦めのものあります?よければ教えて下さい。
GeforceFXと Geforce4MXだとあんまり変わらないみたいだから
安い方買えばいいかも
FX以外他のグラボ新品は店にないかも
型番何だったか忘れたけどRADEONもいいみたい
このスレ上から読んでみてください
JX10Gだとグラボ増設するとギガポ落ちする問題あるからおすすめできないけど
最近は寒くなったからかな?ギガポ落ちしなくなったから増設する価値はあるかも
俺はゲームやりたかったからグラボ増設しただけです。
>>755 サンキューです。
そうですね、確かJXではギガポ落ちすると過去ログにありましたね。起動するまでの画面も乱れるとかもあったような・・。
しかもあまりグラボの選択肢もなかったような・・。
ちょっと勉強してみます。ありがとう。
内蔵HDDを120Gに載せ替えました
すると回転数が上がったせいか本体全体からびびり音というかうなりというか
少々うるさくなったような気がします
今度内部に振動吸収シートか、防音シートを貼ってみようかと思います
同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?
また、このようなシートを貼られたことのある方、お勧め品、効果のほど等ありましたら教えてください
グラボ買おうと思ってこのスレ見たらGA-GF420/PCIが良いって書いてあったので
探してみたらどこにも売ってなくって・・・
どっかにGA-GF420/PCI売ってる通販サイト無いですか?
>>758 新品はもうないよ
オークションがいいよ
1万以下で買えるから
759-760
レスありがとうございます。
759のサイトで見つかったけどちょっと高かったので
760の言う通りオークションで探して見ます。
そのサイトはちょっとおかしい。
AthlonXP 2400+が2400Mhzと書いてある。
2700+も同様。
763 :
It's@名無しさん:03/12/08 14:30
11GNだが、ほんとにいいPCだと思う。
手を加えたといえば、メモリ512MB増設、HDDが足りなくてCDドライブ
取り外してそこの空間に3.5インチ120GBを追加したくらい。
CDは、外付けVaio純正DVD-Rドライブ使ってるので問題なし。
OSはXP HomeからProに載せ替えました。
ギガポはTV出力できるし、1394はついてるし、
PCカードスロットがあるから、デジカメのCFカードも直読みOK
コンパクトで場所をとらず、ファンも静か。
CPUパワーもイライラさせないギリギリの所。
超安定で、落ちてビデオ録画し損なったこともなし。
今では24時間稼働で、ついでにhttpサーバ、メールサーバも
やってもらってます。
10万以下のPCでここまで使えると思ってなかった。
もう、こんなVaio出てこないだろうなぁ。
というわけで、搭載可能なCPUは
Mobile AthlonXP 2400+
か、とても入手しにくいが(あるの?)
Mobile AthlonXP 2500+
になる。Thoroughbredだよなぁ。
というわけで、搭載可能なCPUは
Mobile AthlonXP 2400+
か、とても入手しにくいが(あるの?)
Mobile AthlonXP 2500+
になる。Thoroughbredだよなぁ。
ちなみに
JX12のマザーボード名は知らない。
769 :
It's@名無しさん:03/12/08 16:41
みなさん、CPU温度どれくらいあります?
71.0℃/151.8F
だった。90℃に達するともち
破壊する。JX12のマザーボード名誰か知らないの?載ってないみたいだけど
771 :
It's@名無しさん:03/12/09 10:30
LALAYAMAじゃないの?変な名前だけど。
ららやま?羅裸山?ララマウンテン?
Googleでウェブ全体から検索したけどそんなのないぞ。
一件も。
ららやま?羅裸山?ララマウンテン?
Googleでウェブ全体から検索したけどそんなのないぞ。
一件も。
ASUS製の「A7S266-VM」?98lちがうなぁ。
777 :
It's@名無しさん:03/12/09 21:38
みなさん、CPU温度どれくらいあります?
>>772 ASUSのツールでみるとLALAYAMAだ。
少なくともJX11では。
>>776 メーカーに収めるものが店売りしているものと同じわけがないだろう。
もちろんカスタマイズしてるぞ?
メーカーのオーダーに合うように機能を殺したりするなんてのは日常茶飯事。JX11のFSB200固定なんてのがいい例。
>>778 仕様からすると、これが一番クリソツ。
これをもとに作った?
PCIを3つに減らし、FSBは200に固定。など。
FSB266、Thoroughbredをサポートするには、BIOSバージョンが1001以上である必要がある。
でもSONYのロゴ出ているときにPause|Break押したら固まっちゃって見れなかった。
Revision:2.0
Rate:1x, 2x, 4x (4x enabled)
Aperture Size:64 MB
Sideband Addressing:supported (enabled)
Fast Write:supported (disabled)
3dMark2001SEにてこんな情報が。AGPないのに表示されている??
AGP Capabilities
>>781 はが?
SISのチップセットのVGAはAGP扱いだから、そう表示されるんだよ
真性のばかだなこいつ
>>783 AGPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPの
ブラケットは
外から見えない
だから ない
破瓜め
転送速度はやっぱりSisのVGAのほうが上だった。
ところで
Model:LALAYAMAってなに?
HUMEI
787 :
It's@名無しさん:03/12/14 22:49
iiyama
SetFSBのA7S266-VM用はどれか?マザーボード対応表に"A7S"とか載ってないみたいで。
”とか”はいらなかった。
どうして749がスルーされてるんだろう・・・
>>789 ロープロファイルのブラケットじゃないから、搭載できない気がする。"JX12"では。
ロープロPCIで買うならRADEON9000 Proのほうがいいかも。GFFX5200は遅くてお勧めできない。
>>789 リネU今やってるけど
jx10GしかもPCIだと街(人が多い所)だとカクカクするよ
狩場でも敵と狩人ばっかりで結構しんどい
スムーズに楽しめない
オープンβ2月からだから本気でやるなら新しいPCかってもいいかもね
ヘイロー体験版がカクカクしてる。画質上げるとうまく照準が合わない。
ちなみに、なぜか屈折シェーダーがGFFXでは使えない。
794 :
It's@名無しさん:03/12/18 21:47
JX11に搭載可能なCPUはMobile AthlonXP 2400+(Thoroughbred)
とありますが、交換して差し替えるだけでクロックアップ可能なのかしら?
そんなわけないよねぇ
俺JX12だよ!
大丈夫大丈夫!
気になる人は、メモリー外したまま起動して、それから元に戻して起動してみよう!
BIOSが変わっているはず!
ヒャーーーーーーーーーーーーーーー驚いた
Mobile Athlon XP 2400+よりもっと上のやつもあるけど、僅かに高いし入手しにくい。
結局Mobile Athlon XP 2400+に。
ちなみに
SAMSUNG SV8004HはUltra ATA/100だけど、バスクロック133にして大丈夫?
そして
メモリー素手でさわりまくったし、グラボは6cmくらい落ちたけど、大丈夫?グラボはほこりの上にも乗った。
現在のバスクロック・・・ 100Mhz
現在のFSB・・・・・・・・200Mhz
将来のバスクロック・・・ 133Mhz
将来のFSB・・・・・・・・266Mhz
>>795 は、伊藤家の食卓の裏技のコーナーに...
て、無理ジャン。
CPUファンの取り付け、取り外しも比較的簡単そうでした。
力は要りそうですが。入れすぎて、マザボが「バキィッッッ」ってなったら悲しい。
BIOSバージョンは1.05です。
新しいです。
LALAYAMAってやっぱり書いてありました。あとVAIOとも。
おまえはいつもなに言ってるかわからん
もっとわかりやすく書いてくれ
801 :
It's@名無しさん:03/12/19 23:47
795さんへ
今度試してみます。
BIOSが変わった後、大容量ハードディスクに対応したりしたらいいな
そんなにうまくいかないか・・・
JX10を愛用してます。
モモリ384MB
Geforce4mx420
つけた
>>795 の方法に問題発覚。
一回限り。BIOSが変わったわけじゃなさそう。隠し項目が現れたと思えばよい。
>>799 マザボに「LALAYAMA」「VAIO」と書いてあった。
>>802 モモリ?イモリ?タイプミス?
ヤモリ384mm 大きいなぁ
やはりグラボ増設すると電源あたりに負担かけてるね
jx10だけど電源あたりのファンから爆音しだして修理出そうかと思ったが
元のディスプレイのディバイスにつなぎ直したら音しなくなった。
ゲフォもったいねぇーなぁ
807 :
It's@名無しさん:03/12/23 03:05
>>805 負担と言うより、それなりに電力を消費してるので、発熱も多くなり、ファンの回転が速くなるってことでしょ。
HALO体験版でなぜか途中でヲチる。(突然真っ黒。)電源が足りない?
>>806 128bit・・・。今のよりいいかも。
809 :
It's@名無しさん:03/12/23 21:52
JX11で
製品仕様ではビデオメモリー32MB(メインメモリー共有)
となっていますが、BIOSのOnboard VGA Shared Memory Size
を64MBにすると効果は、あるのでしょうか?
ちなみに、
PCIグラボは付けていません。
搭載メモリは256+512=768MBです。
最初BIOSのOnboard VGA..をみたときに、16MBになっていた。
どなたか、詳しい方、教えて頂けないでしょうか。
宜しくお願いします。
>>795 ま、もう一回メモリを外せばいいか。それより心配なのがハードディスク。
FSB266(133)に設定すると壊れる?Ultra ATA/100のSAMSUNG SV8004Hよ。
JX12のマザボと似ているA7S266-VMは、
Thorton(ソートン)コアに対応。Bartonと違う点はL2キャッシュのサイズのみ。
なのでFSB266ならばBartonコアも動くはず。
でもBIOSバージョンが1005。1009じゃないと動かない。あと”PCB”ってなんだこりゃ。
AXMH2500FQQ4C
↑Bartonの「Mobile Athlon XP 2500+」。または「Athlon XP 45W/BLUK」
具体的に、
1 Neroの体験版をインストール。Flash Get等のツールで高速にダウンロードすると
いらいらしなくて良い。
2 Nero でCD-ROM(ブート)のイメージをCD-Rに焼く。
----------------------------Neroの使い方
1 起動して、クリック2回して「新規編集」のウィンドウが出てきたら、左にある一覧から
CD-ROM(ブート)を選ぶ。
2 「ブート」タブをクリック。
3 「ブートイメージデータのソース」は「イメージファイル」に。
D:\P_FS\Nero6\Nero\DosBootimage.imaのように表示されるはず。(インストール場所によっては多少違う)
4 「新規作成」をクリック。
5 左から二つ目の一覧のところを右クリック、「ファイルの追加」を選び、
A7S26609.AWDとAFLASH.EXEを追加。入手方法は
>>813 を見れ。
6 ついでに一番左の一覧にある「NEW」(デフォルトの名前)を右クリックして、
「ブート」タブを選び、「高度な設定」にチェックを入れ、フロッピーエミュレーションが働くように
しておく。
7 メニューの「ドライブ」をクリックし、「編集内容の書き込み」をクリック。
あとは自動でCD-Rに書き込まれる。
----------------------------
3 あとは↓の2番目以降の手順を実行する。
http://www.terra-pc.com/bios.htm
>>814 あ、あとBIOSセットアップメニューで最初に読み込むブートを「TOSHIBA DVD-ROM SD-R1202」
に設定しておくこと。
>>813-815 かくのつかれた
816 :
It's@名無しさん:03/12/28 16:46
>>816 マザボがASUS製なら、基本的に方法は同じ。しかしダウンロードするBIOSファイルが違う。
そして。ThoroughbredコアのMobile Athlon XP 2400+はないらしい。Thoroughbredコアの
Mobile Athlon XPは2200+で終わり。
しかしそこまでして乗せかえるなら
JXうっぱらって安い水冷TX買っちまうなあ
水冷 NECが気に入らぬ
Mobile Athlon XP 2500+(Barton AXMH2500FQQ4C)が入手できぬ。
日本橋での入手は不可能とキタか?
電源が不足しています。
電源ファンもCPUファンもゲーム中に突然停止。
824 :
It's@名無しさん:04/01/06 12:27
JX10つかってます
DVDのリッピングに2倍のプロテクトかかってるみたいなんだけど
外せた人いる?
ファームの書き換えとかやった人いない?
JX10であと1年耐えられるだろうか。
ちなみに、グラフィックカードは増設済み。
>>778 FSBは非固定。
正しくは
200/266である。
マウスの右クリックが出にくくなってきたYO!
消耗してきて限界か?
○JX11ユーザーです。
>>795さんの言うとおりやってみたら、成功しました。
「113×38」で問題なく動いています。
AthlonXP1700+と同等程度にクロック
アップできたのではないかと思っております。
>>828 >>795 です。
ちなみに、133×38のことですね、「113×38」は。
・・・!!
133×38=5.054Ghz
まさかぁ!
これもタイプミス?
>>832-833 あ、間違って2回も・・・
要するに、4x PCIとなっているのに対し、このページでは3x PCIとなっているのと、
FSB133でもUltra ATA/100で動くのかという問題です。
うるさい
ひさしぶりにJスレ見にきたら落ちてた。
末期は糞スレだったし仕方ないか…。
>>572は愉快な香具師だね。
ここ読んでたらJX12が欲しくなってきた。
>>828です。
うーん。実はよくわかっていないのですが…
とにかく、
>>795さんの言うとおりにしたら、BIOSで選択できる項目
が増えているのが確認できます。項目のうち、最初の状態が「100×
30」で、マニュアルにするといろいろ選べたのですが、数値を高いもの
にしていったところ、最大のものは、「113×38」だったということ
です。あっ、もちろんCPUは購入時のAthlon1500+ですよ。
なお、VAIOシステム情報では、CPUクロック周波数1400Mhz
と出ています。133×30の数値を選択し、CPUを交換すればAth
lon2200+程度に性能アップは可能だと思います。下記も参考にし
てみてください。
[ WCPUID Version 3.1a (c) 1996-2002 By H.Oda! ]
Processor #1 : Mobile AMD Athlon 4 (Model 6) / BD179274
Platform : Socket A (Socket 462)
Vendor String : AuthenticAMD
CPU Type : Original OEM Processor (0)
Family : 6 (7)
Model : 6 (6)
Stepping ID : 2 (2)
Brand : ----
APIC : ----
HT Log.CPU Cnt : ----
Name String : AMD Athlon(tm) Processor
Internal Clock : 1469.15 MHz
System Bus : 226.02 MHz DDR
System Clock : 113.01 MHz
Multiplier : 13.0
>>838 うちのJX11GBPでも早速試したところ、同じ設定で動いてます。
BIOSの設定画面では113x38って表示されてたけど、
FSBが113Mhzで、PCIが38Mhzって意味ですよね、たぶん。
なので、113x13.0=1469MHz
他の設定も試そうかと思ったけど、またメモリ外すのめんどうなので、
とりあえずこれで使ってみます。ありがとう。
うちのも電源ファンも軸がずれたのか、時々ガーガー言いはじめたので、
ファンだけ交換しました。Panafloの静音タイプにして、SpeedFanで
回転数制御してます。
Load SetUp Defaluts(必要か?)
↓
設定
↓
Exit Saving Changes
で、セーブされるかもしれません、わかりませんが。
BIOSアップデート失敗。
Error !!! insufficient Memory
となります。やはりフロッピーディスクドライブが必要だったか。
というわけで、安いフロッピーディスクドライブありませんか?中古でも可
実家に帰ったらJX捨てられてました。
さすがに8088じゃ、使い道なかったみたい。
でも、残されたちゃっくんぽっぷの運命は…?
>>842のボケに突っ込んでやったほうがいいんだろうか…。
HS+JX=HX?
845 :
It's@名無しさん:04/01/13 08:41
>>842 IBMのやつね?
ちゃっくんぽっぷ出てたんだ。
>>840 セーブされない。
グラボはXIAi9200-DV128PCIのほうが良かっただろうか・・・
これももしかして、ドライバでDirectX9.0に対応可能?
申し訳ありませんが、漏れはJ12使いです。
ディスプレーの調子が悪いのですが
本体の方は何ともない(1年前にHDDを置換)ので
ディスプレーを交換(SDM-S53/HCR)しようと思っていますが
ディスプレーだけ交換する人っています?
848 :
It's@名無しさん:04/01/17 20:02
>844
JX→×,HS→HX!
LX+HSかJX+HSのどっちか
またはすべて
例のマウスを分解してみたけど、無理ぽ。しょぼーん
PCIモデムってはずしても大丈夫だよね?
>>851 多分大丈夫。とりあえずドライバは殺しておきな。
ロープロファイルでないカードも搭載できるって事になる。InnoVision TORANDO GeForce FX5600とか。
855 :
It's@名無しさん:04/01/23 22:06
定期あげ
CPU取り付けのときCD-ROMが邪魔なので外すべき。しかしネジはどこ?
857 :
It's@名無しさん:04/01/25 04:34
858 :
It's@名無しさん:04/01/25 23:46
メモリ(512MB)増設、グラボもGA-5200/PCI (
>>853のヤツ)載せてみた。
正直、良くなったのかどうかあまり実感がないんだけど・・。
とりあえず、標準のままでは動かなかったトニホ4の体験版は動きますた。
クレタク3の体験版も前はプレイ中の表示が崩れてたのが正常になりますた。
とりあえず不具合は出ておりませぬ。
他メーカーのマシンよりは、ドライブ類にアクセスしやすいようです。
でも無図層。
>>859 ベンチマークソフトを使った?3dMark2001SEとか。少なくともオンボードより速いよ。
まだBIOSアップデートが出来ない。Insufficient Memory。Configをスキップすると
C:へアクセス出来ない。
A7S266-VM LALAYAMA
PCI 4x |PCI 3x
USB 6x? |USB 3x
DDRAM 2x |DDRAM 2x
SDRAM 2x |SDRAM 0x
なんか全然違うようだけど、大丈夫?フロッピーは必要か?
>>861 ベンチはまだしてない。
3dMark2001SEね、今夜辺りやってみよっかな。
イイ結果がでればいいな。
3DMark2001SEを試してみますた。
デフォルトのまま走らせて(1024x768,32bit)
2201だったよ。
こんなもんで正常なのかな・・?
オンボードの時は試してないので、
どの程度上がってるのかわかんないよぅ
865 :
It's@名無しさん:04/01/29 19:29
JX11GBPです。
Mobile Athlon XP 2400+で動いてはいます。
メモリーはずして起動→電源OFF
メモリー装着して起動。
BIOS設定で133×33を選択。
システムのプロパティで2.00GHzと表示。
これでいいのか全く解っていません。
すいません。
866 :
It's@名無しさん:04/01/30 01:44
JX10使ってるんですが、エクセルってはいってないんですか?
JXだけど 恐ろしくHDDが交換しにくいな HDDを交換していて本当に頭にきたよ
なぜ こんな窮屈な設計をしたのか?
工場の組み立てラインでも組み立てしにくくて大変だっただろうなと勝手に思ってしまった。
JX10BPL5 ならワード・エクセルが入っている。 もし なければWinnyで落とせば?
>>867 そうか?ドライバー必要ないし、簡単だと思ったんだが。
JX11GNの内蔵を80→120GBに変更し、光学ドライブを取っ払って
そこにも120GB増設したが。
>>868 2002年9月号のテックウィンにJX11L5が載っていたが、それにも"ワンタッチで取り外し可能"
と書いてあった。シンプルにまとめられているだって。
>>867 買え。"高いからイヤ"なんてなら、"OpenOffice"を使いなさい。日本語版は無い?けど、日本語の文章は書けるぞ。
>>865 !!CPUは名前が認識されてる?2次キャッシュは512KB?電圧は1.75Vのままなんだ?
2400+って、やっぱりBarton?BIOSで認識できたんだ?
いいCPUファン取り外し/取り付け方法のページは?いまいちピンとこない!
あ、とりあえずCPUファンの取り付け/取り外しの方法が書かれたページを見せてください。
あるにはあるんですが、いまいちピンとこない。
物凄く金具がかたいよう。マイナスドライバー2本使ったけど台座から少し動く程度で
ビクともしない。
>>869 まったくだ、フリーのOOoがあるしロータス123が格安で買えるこのご時世に
安易に割れを薦める姿勢はどうかと思うな。
JX10に17インチ液晶を取り付けたのですが ちょっとトラブル。。。
RGB接続にして表示モードを1280×1024
動画(avi・mpg)を全画面で再生するとカクカク(コマ送り状態)になってしまい
正常に再生できなくなってしまった なんでなん?
原因がなんなのかさっぱり解りません。。。
874 :
It's@名無しさん:04/01/31 13:34
17いんちだからにきまってるじゃん
15いんちにもどしたらなおるよ
>>873 表示モードを1024x768に戻してコマ送りにならないなら、それで正常だよ
多分、高解像度で動画再生するためのVGA、CPUのパワーが足りないからだと思う
確かに表示モードを1024*768に戻したら正常に表示された 困ったな・・・
仕方ないから 玄人志向 RD92SE-LP64D を買って取り付けてみるよ
金がかかるな。。。
というかそんな高解像度で再生しなきゃいけない動画ってありますか?
1024x768で十分だと思いますが、なにを見るのかしりませんが・・・
>>865です。
大変申し訳ないです。
Mobile Athlon XP 2400+→Athlon MP 2400
の間違いです。。。
Fab51というサイトでモデルナンバーから確認すると、
L2キャッシュ256、FSB266、電圧1.65との事。
[ WCPUID Version 3.1a (c) 1996-2002 By H.Oda! ]
Processor #1 : AMD Athlon 4 (Model 8)
Platform : Socket A (Socket 462)
Vendor String : AuthenticAMD
CPU Type : Original OEM Processor (0)
Family : 6 (7)
Model : 8 (8)
Stepping ID : 1 (1)
Name String : AMD Athlon(tm) Processor
Internal Clock : 2000.06 MHz
System Bus : 266.67 MHz DDR
System Clock : 133.34 MHz
Multiplier : 15.0
と表示されました。
ギガポや普段使っているアプリは今のところ問題ないようです。
体感速度は...上がっている様な変わってない様な...
Athlon MP 2400って、Thoroughbredですよね。
結局、Bartonの動作は不明のまま。でも、"換装できるCPUは、Mobile Athlon XP 1600+"まで
という常識は覆されたのでヨシ。
Bartonは、電圧がちょっと下がって、L2キャッシュが512KB
になっただけに思えますが、新しいREVのBIOS必要としているし・・
CPU自体は認識されても、"Unknown CPU Type"
となる可能性あり。
CPUファン、ツメが硬い!取れない!
あげ。
Bartonってあまり変更されてない?されている?
882 :
It's@名無しさん:04/02/07 00:40
JX11L5を使っているのですが。
これのメモリってどこのメーカなんでしょうかMTって書いてあるのは見えたんですが・・・
883 :
It's@名無しさん:04/02/08 12:23
ほしゅ
884 :
It's@名無しさん:04/02/08 12:33
885 :
It's@名無しさん:04/02/08 17:38
>>878さん
今度やってみます。CPUについてもう少し情報をください。
はじめまして、焼くオフでJX11BP7落としました。
嫁さんLX30、鷲XR7FKですが鷲のはW2kをSP4にしたら
画面の色ずれ発生。色々考えたけどJX到着たのしみー
JX10なんですけど グラボの取り付けで困っています
JX10のBIOSでオンボードグラフィックを無効にすることって出来ないよね?
セーフモードでATIドライバをインストする前に
デバイスマネージャーでオンボード無効で大丈夫かな・・・
グラボはXIAi9200-DV128LP
>>887 できるよ。BIOSで無効
たびからすって検索してみ?
885さん。
今のところ無事に作動していますので
お役に立てる情報が提供出来ればいいのですが・・・
CPU自体の情報については上記のFab51などの専門のサイトで
確認してみて下さい。
それ以外で価格(15000前後だったと思います。)や
取り付けに関しての体験談で良ければ・・・
参考に・・ なるかなぁ・・・
↑...と書き込んだのも束の間、やっぱり問題が発生しました。
確かにCPU交換後、ベンチやスーパーπ等で
数値のupも確認出来たのですが...(と言うか、先に気付けよ!って処か..)
なんとCPUの温度が65〜70度に!...
(Speed Fan、BIOS共に同じ表示。)
これじゃいくらなんでも長期の使用は危険だなぁ...
ちなみに元のCPUに戻すと温度も40度前後に落ち着きます。
クーラーだけの問題では当然無いでしょうし...
暇を見てまた色々調べて見ます。
>>888 そのサイトを見てから 一応サポテンに電話で確認したところ
JX10ではBIOSでオンボードグラフィックを無効にすることはできないとのことで
購入したグラボはBIOSで無効にすることが必須らしく取り付けできないとのことだ
ちゅうことで あきらめたっす
892 :
It's@名無しさん:04/02/10 23:28
BIOSでできるよ。
VGAを切り替えるからオンボードは無効になるよ
諦めたらそこで終わりだぞ
CAUSES?製のCPUクーラーはかたい。
とりあえず右の―(穴)にマイナスドライバーを入れて持ち上げよう。それから片方をペンチで。
やっぱり分からん。
896 :
It's@名無しさん:04/02/11 14:54
897 :
It's@名無しさん:04/02/11 16:44
>>817さんへ。
そういえば、BIOSをアップデートするメリットってなんでしょう?
Athlon XP に対応するってことでしょうか?うーん・・・
Athlon XPは元のBIOSでも使えますよ。少なくともThoroughbredまでは。
ちなみにアップデートは失敗しました・・・。メモリ不足で。ASUS Updateは種類が違う
って文句つけるし。
あと、なぜMPなんですか?XPでいいと思うのに。
>>892 >>893 自分で出来る限りのことはしたつもりだったが駄目だった・・・
グラボを持っていても腹が立ってくるから 翌日にソフマップに売りに行っちゃったよ
そしたら自分が予想していた買取価格よりも高額で引き取ってくれた!
購入した時の価格が7550円で買い取り価格がソフマップポイントで4980円分になったっす
ソフマップに行ったついでにグラボを見ていたら
IO-DETA GA-5200/PCIが中古で8980円で売っていたので買っちまった
レジでの支払額はポイント分を引いてもらい4500円くらい
さっそくJX10に取り付け 事前にIO−DETAサイトでJX10での動作確認を見ていたので
グラボの取り付けも気楽だったね
やっぱり俺のような初心者レベルではボッタクリ価格でも動作確認が調べられるIO-DETAがいい!
900 :
It's@名無しさん:04/02/15 00:17
おめでとうんこ
>>899 IO DATAでしょう。
>> 878
ちなみにこっちDuron 1.3Ghzはスゲェ発熱です。起動時「ブツッ」と言った場合は
マザー25℃、CPU61℃。起動後SpeedFanで見ると68℃。
902 :
It's@名無しさん:04/02/15 21:51
JX11GBPユーザーです。
1、CPU交換を試み、あえなく失敗。そのまま、サポートに修理依頼。
戻ってきてびっくりしたことは、BIOSが1008にアップしてい
ました。1004までだと思っていましたが・・・
2、懲りずにCPU交換を試みました。故障の原因となったCPUをもう
一度マザーボードに装着。Athlon2200+です。(AXDA
2200DUV3C)スイッチオン。なんと!ちゃんと動きました。
BIOSのおかげでしょうか。なお、FSB200の設定です。
3、ところが異常発生。システムは通常通り起動します。しばらくすると
マザーボードから“ビー”というビープ音が継続して鳴り続けます。
そのうち電源が切れます。熱暴走が原因でしょうか?いまいちよくわ
かりません。そもそもCPUが適していないのか?、それともより高
性能なCPUクーラーに変える必要があるのでしょうか?皆様適切な
アドバイスをお願いします。
903 :
It's@名無しさん:04/02/15 22:48
>>902 熱リミッターを100℃までに上げてみな
905 :
It's@名無しさん:04/02/16 09:45
>>902 熱暴走だったら一瞬で電源が切れちゃうはず。・・・多分。
初期不良だったら起動しない。CPUが適していないはずは無い。
電源が足りないのかなぁ?CPUクーラーが密着していないとか?
1. C.O.Pによるシャットダウン?
分かりません。誰か902くんにアドバイスしてください。
とりあえずSpeedFanで監視してください。温度が正常だったら、別の原因があるのか。
>>906さんへ
ありがとうございます。SpeedFanでさっそく監視してみました。
どうやらCPU温度が原因だったようです。最初は常にCPU温度が
70℃を常に超えた状態でした。しばらくして78℃を超えると
“ピー”というビープ音がして、放置しておくと80℃を超え
シャットダウンしてしまうと思われます。電圧が高いからで
しょうか?
なにかよい対策はありませんか?
CPUクーラーを大きいのに取りかえろ
>>907 普通、vaioでそこまでいくと、BIOS上にレッドマークでて電源落ちるぞ・・・
2時間くらい、電源入らんようになるセーフティプログラム付きだし
PCV-JX12B使ってます
これの備え付けスピーカーって
店頭で言う幾ら相当のモノなんでしょうか?
5000円くらいのに変えたら幸せになれますか?
ヒートシンクが悪いからかなぁ。
性能のいいCPUクーラー使えば。鎌風とか。無理?じゃあ、TR2-M2やSILENT BOOSTは?
>>910 幸せはそう簡単には手に入らないかもしれない。
あ、でも
音質悪いのは、オンボードのせいではなく
大抵スピーカーが原因の場合が多いよ。
913 :
It's@名無しさん:04/02/17 22:14
アマゾンで売ってるJBLのプラチナスピーカーを買ってみろ。
世界は変わるぞ。
1600円也だ。
10000円くらいの国産スピーカーとほぼ同じ音がする。
俺は、深夜、サンスイのぷりメインアンプに接続して小音量で鳴らしてるが、
満足している。
JX付属のゴミとはおさらばしろ。
914 :
It's@名無しさん:04/02/17 22:15
間違った。
サンスイのぷりメインアンプの代わりに、だ。
直接CDPやカセットデッキのヘッドフォン端子につないで鳴らしている。
今も、ラフマニノフの2番を聴いてるが、
すばらしい。
>>913 レヴューみてみると
なんかよさげっすね
917 :
It's@名無しさん:04/02/19 01:05
JX11用のBIOSアップデートプログラムはJX12で使える?
もしくは無用?
不具合ないならやめとけ
あ、BIOSの更新日が2002/08/27
だったような。
あと、137GBの壁は越えられると思うよ。
A7S266-VMはBIOS1002以上でBigDrive対応しているし。
JX11/12なら多分。無理ならインターフェースカード買ってきて。
JX11/12なら多分。無理ならインターフェースカード買ってきてつけ。
決めつけたらそこで終わりだぞ
>>907です。
うーん。やっぱり温度の問題でうまくいきません。やむなくモバイルアスロン
を購入し、乗っけました。それでもSpeedFanで平均65℃前後の温度。また、
ケースを取り付けるとすぐに80℃となってしまいカバーをフルオープンにし
た状態で使用しています。(かっこ悪い)一応高性能ファンに取り替えていま
す。でも、症状は同じです。
そもそもの状態を忘れてしまいました。最初のCPUは焼け付いて故障済み。
取り付け方がおかしいのでしょうか?それともどっかをちょうせいしなければ
いけないのでしょうか?うーん。
926 :
It's@名無しさん:04/02/24 09:27
上の方でもあったが
うちも電源から、ぶぃーんと鳴るようになった。JX11GN
メーカーで電源交換してもらってもまだ鳴ってる。
ヤフオクでも「電源交換してます」といって出品してる人を見かけた
ので、ただの個体差ではないよーな・・・
うーん。いくらなんでも冷えなさすぎに思えます。あと、CPUはそんな簡単に故障
してしまいましたか?C.O.Pがあるのに。
1シリコングリスは(たっぷり)盛り付けた?
2クーラーを正しく取り付けたか?調べて確認して。
CPU表面との密着が妨げられると温度が急激に上がりますよ。ファンのコードはつながっていても。
そんな風には壊れない気もしますが・・・。うーん、わからん。
前のCPUが故障したってことは、確実に温度が上がっているってことになりますからね。
なぜ、冷却されないのか?経験豊富な人、誰か。
その前にファンは何センチで回転数はいくらのを使ってるのよ
>>931さんへ
FalconFlowというファンを使っています。スピード2500rpmと書いて
あります。対応CPUとしてAthlonXP3000+と書いてあります。クォリスタ
製です。大丈夫ですよねぇ・・・
933 :
It's@名無しさん:04/02/26 09:10
JX11GNですが、プライマリ、セカンダリとも160GBに
載せ替えました。OSはXPなのでBigDrive問題Nothingです。快適。
BIOSでも一応、型名やサイズなどは表示はされてました。
FDISKなどで確認してないので、2000/XP以外で全サイズ
アクセスできるかどうかは不明ですが
ATHLON2400+(定格2G)に換装
HDD 120GB 増設
DVDマルチプラスに換装
TVチューナーキャプチャーPCI増設
リテールファンでつが、DV編集後でも65度で安泰
WindowsXPの終了時とかに「・・・の命令が・・・のメモリを参照しました。データが"writen"になることはできませんでした。」
などという意味不明なエラーが頻発するのですが、なぜだ?
私がメモリを壊したとでも言うのでしょうか?
メモリチェックしてもらえ・・・
937 :
It's@名無しさん:04/02/29 01:13
最近になって突然CDとDVDがうまく再生出来なくなってしまいました
DVDのほうは再生されるのですがスロー再生、音はブツブツというのが入ります
CDのほうもブツブツと音が入ります
どこか故障したんでしょうか?どうかアドバイスください
938 :
It's@名無しさん:04/02/29 01:17
∧_∧ D / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)○ < CDとDVDがうまく再生出来無いだぁ?テメーの使い方が悪いんだよ!!
/ D \______________________________
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)\ 壊れねえと買い替えが起こらないだろう、ア?オラ!
||\ _________\.
||\||SONYカスタマーリンク|| ̄
|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||
|| ||.... ....||
memtest86
907>>です。
>>934さんへ
BIOSのバージョンを教えてください。1004LAですか?
私のバージョンは1008LAです。だから、高温になっている
のでしょうかねぇ・・・
1.ソニーのサポートからBIOSをダウンロードしてくる。
2.ASUS Updateをインストールする。
3.Save current BIOS to a fileで現在のBIOSを保存。
4.Update BIOS from a fileでダウンロードしたファイル郡の中からlal1004.bin
を指定し、フラッシュ!
Windows上でUpdateできるよ。
BIOSはUPしてません。
ってか、JXってBIOSUPして得すんの?
ダウンデートだよ。
>>943 最近あまり得しない気がしてきた。
Bartonコアはやっぱり、L2が512KBになっただけだった。
古いBIOSでも認識できないとは思えない。
946 :
It's@名無しさん:04/03/04 16:53
SONYタマカスーリンク
947 :
It's@名無しさん:04/03/05 20:40
jx10BP XP Home 使用ですが SP1 入れていません。
必要でしょうか?
ビックドライブがいらないなら、関係ない
JX10でBigDriveってできますかね?
JX11とJX12は出来たみたいですが。ベースとなっているマザーボードが、BigDriveに対応しているかどうかの問題です。
>>937 この際だからDVD-RWにすれば?
あ、でも1.2万円から1.8万円くらいする・・
951 :
It's@名無しさん:04/03/08 18:13
Pioneer
DVR-107D Bluk
952 :
It's@名無しさん:04/03/08 20:55
>>933 増設した160GB、2台ですが、CD-ROMベイの方に
増設した方は良く冷えるのですが、純正のHDDベイに
増設した方は常時45度、軽くアクセスすると
50度オーバーになってしまうので、仕方なくフロントパネルを
はずして、HDDの部分に8cm角低速ファンを増設しました。
常時10度以上下がって一安心。
JX11GNにはTV地上波が飛んでいるうちはがんばってもらわねば。
純正80GBは静かだし、発熱少ないし、相当イイ奴みたいです。
JX10にSP1入れたら、タスクトレイに常駐している
アプリがおかしなことになったから、SP1アンインスコした。
954 :
It's@名無しさん:04/03/11 17:08
上で電源ファン交換した人、まだ見てっかな。
分かればファンの厚みか、交換後の型番教えてもらえんだろか?
普通の80x80x25でいけるのかな。。
JX11なんですけど3Dゲームが最近キツク感じてきたんで
グラフィックカードを増設したいのですけど可能でしょうか?
956 :
It's@名無しさん:04/03/14 12:26
かのう
今、JX10にGeForce2MX400を積んだグラフィックカードを
載せているんだが、これをGeForceFX5200のグラフィック
カードに積み替えても、大して3D性能は変わらないのだろうか?
やはり、CPUがボトルネックになるのかな…。
959 :
It's@名無しさん:04/03/16 18:55
今思えば、LXが登場した頃が、VAIOとして一番輝いていたな
その後、自作機の方が安くて性能も上になってきて、WinXPの登場がトドメ刺した気がする
Jが登場した頃なんか、価格でもアドバンテージもってたし
あの頃の勢いはなくなったな、性能も価格もデザインも・・・・
さよならVAIO、夢をありがとう・・・・・
Inno3d Geforce FX 5200(128bit 128MB)
Inno3d Geforce FX 5600(128bit 128MB)
上:9000円前後
下:1万4000円前後
買うならこれかな。PCIでハーフサイズ(17.4cm)までなら基本的に付きます。
間違って64bit地雷のを買わないようにしましょう。
Geforce4 MX→Geforce FX 5200
では、確かにスコアは上昇しますし、DirectX9対応のゲームも遊べます
けれども、劇的に、とは行かないかも。買うならFX 5600(128bit)です。
Faithにて
128bit 128MBは、入荷した瞬間?売り切れ状態。ご注意ください。
PCV-JX10BP
ってUSB2.0??
965 :
It's@名無しさん:04/03/20 17:08
JX11/12もUSB1.1
自分のはATHLON2400で無問題。
友達のJX12、ノーマルでDURON1.3Gなんだけど、電源ONでCPU75度。
ちょっと負荷かけるとCPU80度。これって異常なのかいな?
>>967 さんくすです。
でも、CPUもクーラー標準なんだけど、どうしたものか?
969 :
It's@名無しさん:04/03/23 13:11
排熱が悪くなっています。多分
ケースやらのほこりを吹き飛ばせば?
970 :
It's@名無しさん:04/03/23 13:16
971 :
It's@名無しさん:04/03/23 16:11
電源内部のほこりを掃除しろ。分解して。
よっぽど詰まってるから。
当方PCV-JX10Gを使っているのですが、プリインストの特単470SEなる
アプリがアンインスコできません。
アンインスコの途中でファイルが足りないというメッセージが出て止まってしまいます。
同様の現象が出ている方教えてください。
近々HD交換のためシステムインストールし直すんですが、その時もう一度試しています。
でも、前回もこれでやってもアンインスコできなかったんだよなあ。
973 :
It's@名無しさん:04/03/24 11:07
>>929 全銅製の高冷却ファンを使用しましょう。Athlon XP 3000+にも対応しているやつ。あるいはリテールファン。
FX5600買おうと思っているんだけど、電源足りるの?クロック落とせばなんとか使えるかな?
>>972 俺もできなかった、さすがはソースネクストだな。
プログラムフォルダから削除して、レジストリも検索して削除した。
976 :
回答その1:04/03/27 00:29
>975
情報サンクス
かなり前にソー糞ネクストに出した削除方法に対する回答が1ヶ月経ってやっと来た
やり方は以下の通り
■操作方法手順
1.Windowsの画面で「スタート」をクリックします。
2.「ファイル名を指定して実行」を選択します。
3.名前の欄に「regedit」と入力します。
入力ができましたら、「OK」をクリックします。
4.以下のキーを削除してください。
※削除項目が存在しない場合は、そのまま次の項目に進んでください。
(¥マークは階層を意味します。最初に「HKEY_LOCAL_MACHINE」の左側
の「+」をクリックしてフォルダを開き、続けて「Software」の「+」
をクリック... というように操作を進めてください。最後に到達した
キーのみを削除します。)
977 :
回答その2:04/03/27 00:31
(該当のフォルダを直接右クリックして「削除」を選択します。)
・HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows
\CurrentVersion\Installer\UserData
\S-1-5-21-1647371527-4094575798-56604596-1003\Components
\0CB57C6523AEB0C4CBCB0F1D3FAB24CF フォルダを削除
・HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows
\CurrentVersion\Installer\UserData
\S-1-5-21-1647371527-4094575798-56604596-1003\Components
\5D491A86157D21645938B6DCBEDE673E フォルダを削除
・HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows
\CurrentVersion\Installer\UserData
\S-1-5-21-1647371527-4094575798-56604596-1003\Components
\70E93C14B24F053418BD640DD8D18DD8 フォルダを削除
・HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows
\CurrentVersion\Installer\UserData
\S-1-5-21-1647371527-4094575798-56604596-1003\Components
\DC12FBBDF4E206E41A25B2D6C889B578 フォルダを削除
978 :
回答その3:04/03/27 00:31
・HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows
\CurrentVersion\Installer\UserData
\S-1-5-21-1647371527-4094575798-56604596-1003\Products
\794F569BFFFD1714193B3D35897AEAE0 フォルダを削除
・HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows
\CurrentVersion\Uninstall
\{B! 965F497-DFFF-4171-91B3-D35398A7AE0E} フォルダを削除
・HKEY_USERS\S-1-5-21-1647371527-4094575798-56604596-1005
\Software\Microsoft\Installer\Products
\794F569BFFFD1714193B3D35897AEAE0 フォルダを削除
・HKEY_USERS\S-1-5-21-1647371527-4094575798-56604596-1005
\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer
\MenuOrder\Start Menu2\Programs
\特単470 SE フォルダを削除
・HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows
\CurrentVersion\App Management\ARPCache
\{B965F497-DFFF-4171-91B3-D35398A7AE0E} フォルダを削除
・HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Installer\Features
\794F569BFFFD1714193B3D35897AEAE0 フォルダを削除
979 :
回答その4:04/03/27 00:32
又、【HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\Current
Version\Installer\Folders】フォルダ内の、以下項目を削除してくだ
さい。
・C:\Documents and Settings\Owner\スタート メニュー\プログラム
\特単470 SE\
・C:\Program Files\SOURCENEXT\特単470 SE\
・C:\Program Files\SOURCENEXT\特単470 SE\img\
・C:\Program Files\SOURCENEXT\特単470 SE\manual\
・C:\Program Files\SOURCENEXT\特単470 SE\manual\images\
・C:\Documents and Settings\Owner\Application Data\Microsoft
\Installer\{B965F497-DFFF-4171-91B3-D35398A7AE0E}\
980 :
回答その5:04/03/27 00:33
5.「×」を選択して「レジストリエディタ」を閉じます。
6.Windowsを再起動します。
7.「マイコンピュータ」を右クリックして「エクスプローラー」を選択
します。
以下のフォルダを削除してください。
・C:\Program Files\SOURCENEXT\特単470 SE
※「Cドライブ」を開き→その中にある「Program Files」を開き→その
中の「SOURCENEXT」を開き→その中の「特単470SE」を右クリックし、
「削除」という手順となります。
以下のファイルフォルダを削除してください。
(登録されているユーザーIDによって2層目のパスが変化します)
・C:\Documents and Settings\Owner\Application Data\Microsoft
\Installer\{B965F497-DFFF-4171-91B3-D35398A7AE0E}
・C:\Documents and Settings\ソニー\Application Data\Microsoft
\Installer\{B965F497-DFFF-4171-91B3-D35398A7AE0E}
・C:\Documents and Settings\Default User\Application Data
\Microsoft\Installer\{B965F497-DFFF-4171-91B3-D35398A7AE0E}
981 :
回答その6:04/03/27 00:35
8.「スタート」→「すべてのプログラム」と選択します。
「特単470SE」を「右クリック」して「削除」を選択します。
9.Windowsを再起動します。
糞ソフト作りやがってHDD汚しもいいとこだ
こんなソフトの動作検証もしていない糞ニーもまとめて同罪だバカ野郎
982 :
It's@名無しさん:04/03/27 11:23
このスレは「考えるだけのJX」から「実験して確かめるJX」に変わりました。
133*6=800
Oh No!!!ブリッジいじろうかな?でももう一度CPU外すのはしんどい。
Mobile Athlon XP 2500+を付けた結果、起動クロックを通常のクロックと認識して800Mhzとなった。
Mobile Athlon XP 2500+@800Mhz
温度はマザー22℃、CPUが33℃。
CPUは下がったがマザーがカナリ上がっている。
Vcore:1.58V
イェーイ
Crystal CPUIDで14倍になったぜい!
詳しくはFab51で!
ありがとうFab51さん!Crystal CPUIDの作者さんにもお礼を言わなくちゃ。
結論 〜JX11/12〜
●CPU
Palomino、Thoroughbred、Bartonコアの動作が確認されています。ThortonはBartonとL2以外同じです。
Appaloosaもたぶん大丈夫でしょう。
Duron1.8Ghz(Appaloosa)
Athlon XP 2600+(Thoroughbred)
Athlon XP 2400+(Thorton)
Athlon MP 2600+(Thoroughbred)
Mobile Athlon XP 2500+/2600+(Barton)
FSBが266で、SocketAなら基本的に動くと思ってください。
Crystal CPUIDの倍率変更は電源を落とすまで有効です。こんな素晴らしいソフトがあったなんて!!
●HDD
Big Driveに対応しています。速度の規格はUltra ATA/133まで。
250GBとか300GBもたぶん、たぶんいけます。
●CD/DVD
3.5インチで、ボタンが同じ位置にあるのが条件?
詳細不明
●電源
Micro ATX対応のもの?それだと最大250Wです。内臓電源で。
詳細不明
●PCIカード
電源を食いすぎない、ハーフサイズ対応のもの。
Mobile Athlon XP 2500+に換装
起動で33℃、シバキで51℃でかなり安素
Superπ104万桁 1分12秒
>>987 なんか凄いです!!!!
ありがとーーーーーーーー
次スレよろ。
JX11/12のパワーアップ
●メモリ増設
256Mbitで、PC2100(DDR266)規格のもの。Nobrandでも使えますが、心配な人はメジャーチップ品
を使いましょう。SONY製メモリは値段が高いのでお勧めしません。メモリが壊れているか確かめたいときは、
「memtest86」。「パワーアップ!」するなら512MB以上にすることを推奨
●PCIカード
ロープロサイズでも普通のブラケットがあったら使えます
●PCIのグラボ
Inno3dのFX 5600が使えるかな?今日買いました。電源を食わないよう祈る。
Operaでこのページ全部読むのは体感できるほど速くなりました。