【壊滅的】ソニーエリクソンの終焉 Part.4【下洛】

このエントリーをはてなブックマークに追加
ソニー・エリクソンの携帯電話販売台数は大幅減=ガートナー◇ロイター
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/comm/218994

Sony Ericssonの携帯電話販売台数が「壊滅的下落」
http://www.zdnet.co.jp/news/0211/26/xert_sony.html
>Gartnerの調査結果では、Strategy Analyticsが先週発表した調査結果
>(11月21日の記事参照)よりもSony Ericssonの売上下落の幅が大きかった。
>つまり、実際に消費者に売れている台数よりも多くの携帯電話が流通経路に
>出荷されているということだ。

本田の様にカラ登録してももうだめぽですね。
2It's@名無しさん:02/11/29 01:08
Sony Ericssonは、「2006年までに世界携帯電話市場で首位を取る」という目標を掲げているが、いまだに赤字(w
>携帯電話メーカーのSony Ericssonは、壊滅的な売上下落に歯止めを
>かけたいのなら、すぐに新製品を投入する必要がある――Gartner Dataquestは
>11月26日発行の調査報告書で、このように述べている。

新製品出したけど売れませんですた。
>この報告書は第3四半期(7−9月)の携帯電話売上を調べたもの。
>これによると、Sony Ericssonの同四半期の携帯電話販売台数は、
>全世界でたった500万台だったという。
>同社は、スウェーデンのEricssonと日本のソニーの合弁企業。
>前年同期の時点で、合弁設立前のソニーとEricssonの携帯電話販売台数は
>合計で850万台を超えていた。
>第3四半期のSony Ericssonの市場シェアは、前年同期の8.8%(推定)から
>4.4%に縮小している。
>「第3四半期も悲惨な結果だった。Sony Ericssonは期待に応え、3月に開催の
>CeBITで優れた製品を立ち上げない限り、今後も厳しい状況に直面することになる」
>と市場アナリストのBen Wood氏は指摘する。
>Sony Ericssonは、「2006年までに世界携帯電話市場で首位を取る」と
>いう目標を掲げているが、いまだに赤字を出し続けている。
>Ericssonはこの日、Sony Ericssonを黒字転換させるためには、2003年に
>追加出資しなければならないと話した。

エリクソンも呆れてますた。
>Gartnerの調査は、携帯電話のエンドユーザーへの販売台数(セルスルー)
>を調べたもの。
>これに対してStrategy Analyticsなどの調査会社は、流通業者、キャリア、
>小売チェーンへの出荷台数(セルイン)を調査している。

>Gartnerの調査結果では、Strategy Analyticsが先週発表した調査結果
>(11月21日の記事参照)よりもSony Ericssonの売上下落の幅が大きかった。
>つまり、実際に消費者に売れている台数よりも多くの携帯電話が
>流通経路に出荷されているということだ。
8It's@名無しさん:02/11/29 01:24
これでも止めないのはDVDと同じくもう意地になってるんだよな
9It's@名無しさん:02/11/29 01:41
エリクソンはもうやる気が無い罠
10It's@名無しさん:02/11/29 03:23
終焉専用スレです
11It's@名無しさん:02/11/29 06:50
>つまり、実際に消費者に売れている台数よりも多くの携帯電話が
>流通経路に出荷されているということだ。

販売店が不良在庫の山に泣くわけですね。
12It's@名無しさん:02/11/29 15:10
ここまで酷い状況になってるとは。
しかしアンチ?は海外にも大勢いるのですね。
13It's@名無しさん:02/11/29 16:25
社員降臨シル!
おいどうした馬鹿会社の馬鹿社員?
言い訳聞かせろ!
14It's@名無しさん:02/11/29 18:30
壊滅的下落age
15It's@名無しさん:02/11/29 18:53
msのXBOXみたいだね
16It's@名無しさん:02/11/29 19:07
X-Boxも壊滅的に下洛してるの?
17It's@名無しさん:02/11/29 19:40
こっちにも一応コピペしときます

【経済】携帯電話販売台数が「壊滅的下落」−ソニー・エリクソン
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1038404056/l50
18糞ニーエリ糞ン:02/11/29 19:57
AV機器ユーザーよりも携帯電話ユーザーの方が見る目があるのでは?
ソニー・ソニーエリクソンの携帯電話はバグだらけだったもんなー。
19It's@名無しさん:02/11/29 20:25
今の悲惨なソニーAVの状況を見ればAV機器のユーザーも見る目がある
20It's@名無しさん:02/11/29 20:56
カーステ・カーナビユーザーモナー
21It's@名無しさん:02/11/29 21:50
祭りの予感ですな・・・・
22It's@名無しさん:02/11/29 22:33
糞逃襟糞壊滅的下落
嗚呼面白
23It's@名無しさん:02/11/29 22:59
早くA530XS出してくれよ。
MS付で。

日本では販売台数変わってない気もするけど
24It's@名無しさん:02/11/29 23:07
両社とも合併前のほうが良かった。今更あんなでかくて重く、糞デザインの携帯出して
ユーザーを困らせないでください。最後にスライドロックのあるストレート端末を出して
撤退してください。
25It's@名無しさん:02/11/29 23:11
撤退したらユーザーは困るのでは?
あ、機種変すればいいのか
26It's@名無しさん:02/11/29 23:40
少なくとも着せ替え携帯や電飾携帯を持つキモイ男を見なくて
済むようになる点では撤退には大賛成です。
27It's@名無しさん:02/11/30 00:49
見れるほど売れてない罠
28It's@名無しさん:02/11/30 02:20
auのPOBOXを越えるものは今のところなし
29It's@名無しさん:02/11/30 02:58
つまり消費者が何を求めているか全然わかってないのですね
30It's@名無しさん:02/11/30 04:05
>>28
お前全機種買って使ってみたのか?
31It's@名無しさん:02/11/30 05:37
せめてジョグが潰れない携帯電話くらい作れないか?
作れないならジョグ無しにしてくれ!
32It's@名無しさん:02/11/30 06:10
せめてカメラ付きな携帯電話くらい作れないか?
作れないなら潰れてくれ!
33It's@名無しさん:02/11/30 09:34
カメラが必要なのはわかっているけど、技術が無いのさ。
かといって、何の特徴も無い携帯を出すわけにもいかず、
とりあえず光らせてみたってとこじゃないか?

SONYの命とも言えるSONYロゴが用いられていない時点で、
別物と考えるべきかと。
34It's@名無しさん:02/11/30 09:51
35It's@名無しさん:02/11/30 09:56
Clieに載せてんだからソニーの技術力で作れないわけじゃないだろ?
36It's@名無しさん:02/11/30 12:22
>>34
DAKARA!何の根拠があるんだYO!
37It's@名無しさん:02/11/30 12:25
>>34
モトローラ・松下通工・NECでも無理なことなのに、糞にーエリク損にそんな事やれる筈がない。
38It's@名無しさん:02/11/30 13:59
今のソニーに2006年まで大赤字を出し続ける
携帯部門を維持する余力は無いと思う。
39It's@名無しさん:02/11/30 14:44
世界一を目指して市場シェアが半分になるメーカーも珍しい
40It's@名無しさん:02/11/30 14:44
自転車操業
41It's@名無しさん:02/11/30 16:47
>>34
ばーか
こんなことやってんだったら仕事しろよ。
能無し社員の象徴のようなスレだW
42It's@名無しさん:02/11/30 17:14
もういいよ、ER209にPOBOXを搭載さえしてくれれば。カメラ付ださなくていいから
43It's@名無しさん:02/11/30 18:09
44It's@名無しさん:02/11/30 18:12
>>43
まぁ>>34よりは(・∀・) イイ!!
45It's@名無しさん:02/11/30 19:21
ソニーエリクソンの糞社員の給料は、どこの会社が
払ってるの?
46It's@名無しさん:02/11/30 20:50
>>43
漏れはその可能性が95%以上だと思う。

しかし日本一どころか日本でもほぼ最下位のメーカーが世界を制覇した
物凄い祭りになるだろうなあ。
47It's@名無しさん:02/11/30 21:02
こんな消費者をナメた会社が存続すると他社の教育上良くない。
48It's@名無しさん:02/11/30 21:28
>>45
本体からでは?
PC部門やゲーム部門の黒字を全部つぎ込んでたりして(w
49ソニエリ社員今日も必死です↓:02/11/30 21:33
584 :非通知さん :02/11/30 15:24 ID:W9qOSCKU
>>583
無茶苦茶な評価だな。いかにもドシロウトな感じ。

メーカー評価
東芝=最先端の技術を投入するも肝心の使い勝手に進歩がない。マニア向け。
三洋=auの優等生。一般層に良く売れている。
ソニエリ=ジョグ最強伝説。他の追随を許さない。auで一番売れている。
カシオ=au最大のヒットA3012CAを生み出す。カメラとDFは流石デジカメ・半導体メーカー。
日立=昔のau牽引車だが最近は元気がない。5303Hがマニア以外に売れるか?
京セラ=フリップ式作れよバカ。
鳥取三洋=目立たないがデザイン・作りとも秀逸。実は1014STは接写機能付き。


585 :非通知さん :02/11/30 15:25 ID:W9qOSCKU
追加
松下=やる気がないなら消えろ
デンソー=どこ逝った?
50It's@名無しさん:02/11/30 21:44
436 :名無しさん@3周年 :02/11/30 21:29 ID:lOaitLCh
いま店頭に並んでるau専門情報誌ではソニーエリクソンの
新型携帯に関して、開発担当者が

「ボディーを均等に光らせるのに苦心しました」

とコメントしている
So503isユーザーだけど、ジョグや変換はメモリー
関連を使いすぎると鈍くなる予感がする

9 :It's@名無しさん :02/11/29 01:59
エリクソンに黙って、ソニー本社内に極秘部署作って研究させたほうが
はるかにいいものが出来るかもね

きのうau用の新型機使ってる人をはじめてみた
おそらくこんな機会はもう無いと思う
auショップ(梅田茶屋町店)でも、発売当初は店先に飾られていたが
はやくも店内に引っ込められました


自己レス保管
スピードメーラーは捨てがたいが、505でまともなのが出なかったら
次はパナ504isか尖251isにする予定
51It's@名無しさん:02/11/30 21:49
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
52It's@名無しさん:02/11/30 22:36

成る程、この手のコピペは、演出側の紹介なのか >51
53It's@名無しさん:02/11/30 22:49
そりゃ会社が痛いのは社員がとんでもなく痛いのばかりだからだ
54It's@名無しさん:02/11/30 22:54
>53
責任転嫁も結構ですが、このタイミングでは余計に勘ぐってしまいますな(藁
55It's@名無しさん:02/11/30 23:02
社員降臨?
56It's@名無しさん:02/11/30 23:07

事有る毎に、社員を渇望するのも前スレから変わりませんな(謎
57It's@名無しさん:02/11/30 23:15
たまに降臨してるよ
注意深く見てると誰だかわかる(W

58It's@名無しさん:02/11/30 23:17
そうかあ
59It's@名無しさん:02/11/30 23:21
とくに元沖電気
60It's@名無しさん:02/11/30 23:26
212は504シリーズの暴落の影響をもろに受けてるっぽいね

210のころに出せば機能的に近いN210とイイ勝負に
なったかもしれないのに...
61It's@名無しさん:02/11/30 23:27
沖電気も交換機取れなくなって大変だったんだね
62It's@名無しさん:02/11/30 23:27
>>56
こんな「壊滅的下落」なんてニュースソースで書かれるくらいのメーカーなら
社員に内情を暴露して貰うのが筋では?
63It's@名無しさん:02/11/30 23:28
ちなみに、東南アジアでは金持ち層をターゲットに
着実にシェアを伸ばしてるらしいが・・・
SONYヨーロッパはどうよ?
64It's@名無しさん:02/11/30 23:29
>>60
一番大きいのはJOG不良で折角獲得したユーザーを失った事だろう。
65It's@名無しさん:02/11/30 23:31
盗難アジアで伸びているのにシェアが半分になるってーのは
それ以外のところで大幅にダウンしたんだろー
66It's@名無しさん:02/11/30 23:37
>N210とイイ勝負に
政治的に望み薄な展開だね
67It's@名無しさん:02/11/30 23:52
なにせ、ソニーの宣伝とは思えないくらいCMがダサい
68It's@名無しさん:02/11/30 23:54
根本的な問題が山積みのようですね
69It's@名無しさん:02/11/30 23:59
ドコまでやるのでしょうねえ
70It's@名無しさん:02/12/01 00:07
2006年消滅するまでですかねえ
71It's@名無しさん:02/12/01 00:15
2003年度もつか?
72It's@名無しさん:02/12/01 00:15
社内募集で逝かなくてよかった。

それにしても、数回にわたって募集してたから
よっぽど人が集まらなかったんだろうな〜
73It's@名無しさん:02/12/01 00:19
ドコも大変だねえ
74It's@名無しさん :02/12/01 00:20
さっき電車内でセミナ広告を見たよ。
75It's@名無しさん:02/12/01 00:21
これだけ業績悪化してまだ求人するか?
76It's@名無しさん:02/12/01 00:22
ここの社長は誰?安藤さん、井出さんにお仕置き
してもらいましょう!
77It's@名無しさん:02/12/01 00:26
デフレだからねえ
78It's@名無しさん:02/12/01 00:26
生き延びる道はM&A
79It's@名無しさん:02/12/01 00:30
ま、奇抜です罠
80It's@名無しさん:02/12/01 00:33
本体が生き残る道は撤退だけだ罠
81It's@名無しさん:02/12/01 00:36
本体も海外へで生き延びるかい
82It's@名無しさん:02/12/01 00:44
WCDMA、HDRよりも弱いし。
流れ的に淘汰か。
83It's@名無しさん:02/12/01 00:48
しばし、持ちつ持たれつが続くと
84It's@名無しさん:02/12/01 00:57
なるほどそれで2006年なわけだ、
でも勝算はかなり低いとみなしたほうがよさそうだな
85It's@名無しさん:02/12/01 01:03
欧州も投資家向けには大風呂敷広げるからねえ(マルf
86It's@名無しさん:02/12/01 01:16
ま、確かにAnnual Reportさえも投資家への扱いは
日本とはエライ違うからね。
87It's@名無しさん:02/12/01 01:20
ホントに日本は湿っぽいなあ
88It's@名無しさん:02/12/01 01:30
87が湿気っぽいという罠
89It's@名無しさん:02/12/01 01:39
いったいいくらの赤字を出してるの?

広く世間に公開し、経営責任をとらせるのはどうかね。
商品を見ても、相当てこ入れしないと、どうしようも
ないのが、感じられるが・・・
90It's@名無しさん:02/12/01 01:39
ぢゃ、2ch的にドライで

>88 氏ね
91It's@名無しさん:02/12/01 02:08
>>87
つーか>>1のソースは世界規模で壊滅的下落と報じているとおもうのだが。
日本国内はもちろん、ランキングから見ても最下位レベルだし。
92It's@名無しさん:02/12/01 03:26
だからダメ+ダメ=もっとダメって言ったのに・・・
93It's@名無しさん:02/12/01 03:30
ホントはソニエリ頑張って欲しいモナー
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ´∀`) あんまりみんないぢめちゃダメだよ
 (    ) 
 | | |
 (__)_)
9487:02/12/01 03:35
偶然とは思えない上がり方するねえ
95It's@名無しさん:02/12/01 04:57
>偶然とは思えない上がり方
って何?
96It's@名無しさん:02/12/01 05:37
壊滅的下落age!

こういうのを偶然とは思えない上がり方という。
97It's@名無しさん:02/12/01 07:54
エリクソン社員がageてるんじゃないの?
98It's@名無しさん:02/12/01 09:39
           ∧_∧
         ∧∧*´Д` )
 ソニエリ・・・ ( ´∀)/⌒ヽ …ポッ
         〉  つ    |
        (〇_/ /  |
        (___/   |   
            |    |

99It's@名無しさん:02/12/01 09:45
どうせならソニーとエリーに汁!
100It's@名無しさん:02/12/01 09:45
100壊滅的下落
101It's@名無しさん:02/12/01 09:46
100
102It's@名無しさん:02/12/01 10:02
糞エリなんか参入させるなら三洋を参入させろ!
>ドコモ
103It's@名無しさん:02/12/01 10:35
え?
ソニエリより優秀で沢山携帯電話を売っているサンヨーはDocomoにないの?
ばかじゃないのDocomo
104It's@名無しさん:02/12/01 10:52
>>103
ドコモは世界の携帯電話キャリアで一番馬鹿です。間違いなく断言できる。
アプリ+カメラ両方搭載しているモデルも今冬の504isシリーズまで無かったしね。
105It's@名無しさん:02/12/01 11:09
>>102
昔は三洋もドコモにも参入していた。
しかしSA207でドコモ側のミスで勝手に製造完了品・販売中止にさせられてしまい、
三洋側が怒ってドコモから撤退し、
ドコモのライバルのauやJ-PHONEに優秀な機種を製造・供給するメーカーになったとさ。
まぁ、ソニー・東芝・シャープがドコモに参入した今、ドコモの牙城を崩せるのは三洋しかないと思ってるが。

ドコモはNTTのブランド力とNTT・松下通工など昔の電電公社時代からの繋がりで生きているキャリアでしかない。
当時は電電公社色がかなり薄い三洋を切り離す事で見せしめを図ったが、今はもうそんな時代ではない。
FOMAはCDMA-2000Xに敗北した。CDMA-2000Xの躍進にはソニエリもそうだが、三洋端末の影響が大きいと言える。
106It's@名無しさん:02/12/01 11:35

ドコモ側のミスが、切り離す事で見せしめか
それに、NECとNTTは同義か(笑)
107It's@名無しさん:02/12/01 11:51
>98

勘違いされてるようやな

単にJR由来の買収キャリア厨に似た荒しが嫌いでね
この場を借りて絡んだまでだよ
108It's@名無しさん:02/12/01 13:42
109井出国武:02/12/01 13:59
この会社の赤字を減らすため、どうやったら顧客に納得して頂ける
商品を出せるのか、真剣に考えて見よう。
110井出国武:02/12/01 14:02
ぽすぺの形の携帯をつくり、バイブ機能持たせ、若い女の子に
いつでもどこでも携帯オナニーってのどうだろうか?
111井出国武:02/12/01 14:04
クリエや、バイオUシリーズと合体させ、売れている物の
オプション的な立場で、携帯に付加価値をつけるのはどう
だろうか?
112井出国武:02/12/01 14:06
プレステ3に合体させ、携帯でネットワークゲームってのはどうだろうか?
113井出国武:02/12/01 14:07
アンテナにレーザーポイントをつけ、何時でもどこでも
シンフォニー戦略について、プレゼンってのどうだろうか?
114井出国武:02/12/01 14:09
コクーンと合体させ、電車の中で入力した番組を、ビデオに
簡単に転送できる仕組みはどうだろうか?
115井出国武:02/12/01 14:12
ポスペを携帯に入れ、IRDで彼女とやり取りでき、子供がいない
世代に、ポスペ子育てゲームというのはどうだろうか?

例:今日はそっちの携帯に飛ばし、お前が世話しろなんて
116井出国武:02/12/01 14:13
携帯にラジオをつけて、電車の中で、ラジオが聞けるようにしては
どうだろうか?
117井出国武:02/12/01 14:14
メモリースティック付けて、MP3も聞けるようにしてくれ
118井出国武:02/12/01 14:15
ついでに動画もとれるようにして、彼女のエロ動画も
発信できるように、メモリースティックを・・・
119井出国武:02/12/01 14:16
後は、社員のみんな宜しく。もう少しやる気出せ!ソニエリ
120井出国武 :02/12/01 14:38
うんこが臭い
121井出国武:02/12/01 15:06
おしっこ飲めや!
122井出国武:02/12/01 15:14
糞も食う!
123It's@名無しさん:02/12/01 16:16
商品見れば売れない理由は幼稚園児にもわかるよなあ
124It's@名無しさん:02/12/01 17:09
社員の降臨しないの?
休みの日も売り歩いてるの?
125It's@名無しさん:02/12/01 17:21
糞似襟糞がどーなろーが知ったこっちゃない
大赤字で本体圧迫しよーが知ったこっちゃない
社員が休日返上しよーが知ったこっちゃない

駄目なものは駄目!
126It's@名無しさん:02/12/01 18:56
関西に住んでるけどソニーの携帯電話は本当に見ない。
ありきたりだけどNECやパナやシャープが殆ど。
たまに東芝、三菱、サンヨー、京セラあたりかな。
もう店でしか確認出来ないと言っても過言ではないかも。
127It's@名無しさん:02/12/01 19:22
今日電飾携帯が1円で売ってるのを見てびっくりしますた
128It's@名無しさん:02/12/01 19:26
井出国武って誰ですか?
129It's@名無しさん:02/12/01 19:28
>>127
おいおい出たばかりだよ・・・
130It's@名無しさん:02/12/01 19:41
電飾携帯ビックカメラで新規は一円ですた
でも誰も見てませんですた
一円でも買いたいひとはいないようですた
131井出国武:02/12/01 20:50
私は、井出会長と安藤国武社長の間にできた、隠し子じゃ!
それくらい知っとけ、たわけー!キー!

それと、社内で「チンコ・きれいに!」とうネットワーク戦略を
やっておる。それくらい知っておけ!
132井出国武:02/12/01 21:21
関係各位

インターネット上の掲示板等へ投稿について

 会社に関するいかなる根拠なき意見・情報等についても、インターネット上のBB
S(掲示板)等へ投稿することは、これを自粛するよう厳重に注意を呼びかけます。
 最近では、悪意があると思われる根拠なき情報がインターネット上に多数流され、
これが株価への影響の一端となったり、会社の存続そのものを危うくしかねない信用
不安の原因の一端となったりしております。
 具体性を欠く意見・情報についても具体的な根拠を示せない場合に於いては、これ
を自粛するよう厳重に注意を呼びかけます。BBS(掲示板)等に於ける言論の自由
を否定するものではありませんが、発信者・真偽に於いて不明瞭と言わざるを得ない
情報は風説の流布に当たる可能性があり、刑事罰の対象となります。
 なお、特に社員の発言はこれを社内で建設的に行うように心掛けて下さい。イン
ターネットは株主各位・取引先各社各位・お客様・その他不特定多数の閲覧者に向けて
解放されており、BBS(掲示板)等での投稿が正式な情報と誤解されたり、風説の流布と
して刑事処罰に発展する可能性もあります。
 今までに悪意ある意見・情報の投稿、事実と相違ある投稿でプライバシーの侵害を
行っている社員に心当たりのある諸君は、管理職等に積極的に通告するよう奨励しま
す。会社の現況を冷静に判断し自覚と責任を持った行動をして下さい。
 既に若干名を各方面の協力の元に特定済みで、対応を検討中です。その他の各位に
おいても本日以降、根拠のないあるいは根拠の薄い情報をむやみに投稿するなどの悪
意ある投稿者は特定調査し、しかるべき態度を取る場合もありますのでそうした事態
にならないよう重ねて厳重に注意を呼びかけます。
 最後になりましたが、通常は会社が「2ちゃんねる」へ正式な文書を投稿すること
はありません。発信者・真偽に於いて不明瞭な情報には御注意くださりますよう御願
い申し上げます。

133It's@名無しさん:02/12/01 21:58
>>131
どこの会社の会長、社長ですか?? ひょっとしてSQNY?SOMY?

 知らない人が多数だと思うが・・・。

 本田-藤沢とか井深-盛田コンビは有名だし、
 PS2、ベガ、バイオ、ウオークマンで有名な会社のコンビは
 出井伸之-安藤国威だけどよく似た経営者が他社にもいるんだね・・・。
134It's@名無しさん:02/12/01 23:31
関西では随分昔からソニーの携帯1円セールはやってたけど(一部の機種除く)
やっぱり好んで選ぶ人は殆どいないみたいだった。

しかし新製品が新規加入の勧誘用で1円ですか・・・・・・・・・。
落ちるところまで落ちましたね・・・・・・・。
135It's@名無しさん:02/12/02 00:02
なあ恥ずかしくねーか?
136It's@名無しさん:02/12/02 01:20
で、井出国武って誰?
137It's@名無しさん:02/12/02 02:05
>>132
まあ株価を上げたかったら消費者が望む
商品を出して赤字を無くす事から始めないとね
138It's@名無しさん:02/12/02 04:33
エリクソンももう続ける気失せたみてーだしやめたら?
139It's@名無しさん:02/12/02 10:21
エリクソンもっとやる気出してほしい。最後のぱーっと散る花火の覚悟で日本人の好みを無視した
機種を出してほしい。でないと、「均等で画一の社会」ではちっともおもしろい
デザインのものが出てこない。ソニーだけでやってもきっとおもしろいデザインは無理。それは
VAIOを見れば良くわかるはず。綺麗ににまとまってるけど、わくわくさせるようなものがない。
imacのようなデザインは日本の企業では絶対無理ってこと。
あと、携帯にはカメラはいらない。デジカメのほうがよっぽど便利。
140It's@名無しさん:02/12/02 12:36
それで井出国武って本当に誰なのよ?
141It's@名無しさん:02/12/02 13:59
もう色はドキューンやバイヲRZで使ったジジイ色にすれば?
カメラもメールも使いこなせない爺さん向けに売るしかないでしょう。
爺さんなら大昔の「技術のソニー」の頃の記憶が残ってて騙されて
買ってくれるかもしれないし。
142It's@名無しさん:02/12/02 14:04
動画付きのカメラ、メモリースティック搭載、薄型、高機能にしないかぎり
もう上位は無理だろう。
143It's@名無しさん:02/12/02 14:38
もうこんな会社の存在価値なんてないよ。
見捨てられてんだから。
こんなスレあること自体も意味なし。
もうこれからは忘れ去られていくだけ。
数年後には あーこんな会社もあったっけ?てなかんじで。
144It's@名無しさん:02/12/02 15:12
使い易いけどなー。
わぷ2.0が糞なのが残念。
145It's@名無しさん:02/12/02 15:16
ジョグがパーになったら死ぬほど使いにくかったよ
146It's@名無しさん:02/12/02 17:39
漏れのもJOGが壊れた。
機種変更するまではアンチ必死だな(藁ってなもので然程気にして
なかったけど4ヶ月くらいでダメになりました。
ソニエリはこんな事してるからユーザーが逃げてしまうのです。
147It's@名無しさん:02/12/02 17:50
ジョグに関してはソニータイマーの精度が悪いみたいね
148It's@名無しさん:02/12/02 19:35
そんなに悲観しなくても、そろそろカメラ付きを出すでしょ。
149It's@名無しさん:02/12/02 19:41
今更カメラ付き出してどうにかなるものでもないと思われ
カメラ付きなんか無い頃からシェアは最低だったし
150It's@名無しさん:02/12/02 20:29
カメラ付き1円携帯なら巻き返しはあるかも
151It's@名無しさん:02/12/02 20:46
AIBOの形した携帯電話なんてどうだろう?
152It's@名無しさん:02/12/02 21:16
クリスマスツリー型は?
電飾も付いてるし
153It's@名無しさん:02/12/02 21:31
ソニーエリクソンのあのロゴかなりイイと思うんだけど、なんで携帯にあのロゴいれないんだろう。

154It's@名無しさん:02/12/02 22:00
いつも思うんですが、AUの携帯でSONY以外の携帯を使ってる人は、どんな所が良くて使ってるんですか?
あきらかに、スペック、機能は他の携帯よりは良いはず。画面の小ささを抜かせば…

> あきらかに、スペック、機能は他の携帯よりは良いはず。画面の小ささを抜かせば…

あきらかに、スペック、機能は他の携帯の方が良いはず。画面も小さいですし…
ソニエリはデザインとジョグ以外は一昔前のものです。ボディーもでかいし。
それはドコモでも同じでデザイン勝負ですね。

>あきらかに、スペック、機能は他の携帯の方が良いはず。画面も小さいですし…
>ソニエリはデザインとジョグ以外は一昔前のものです。ボディーもでかいし。
>それはドコモでも同じでデザイン勝負ですね。

そんな事はありません、
ドコモでも503の時はソニーがCPUの速さ、メール機能で最強でしたし
ソニエリ最新作の212はダウンロード辞書対応でメール機能は全キャリア中で最高ですよ。
キャリア問わずで、メール機能でソニエリに勝てる機種ある?

http://dempa.2ch.net/misc/R3_temp.swf?inputStr=%81y%8Cx%95%F1%81z%8D%C5%8B%DF%83%5C%83j%83G%83%8A%90%7E%82%AA%91%9D%82%A6%82%C4%82%AB%82%BD%82%E6%82%A4%82%C5%82%B7
155It's@名無しさん:02/12/02 22:11
154=ソニエリ房??
なんかすごく暇人みたいに思うんすけど。学生さんですか?
まぁごゆっくりどうぞ・・・
156It's@名無しさん:02/12/02 22:34
いや光ったり着せ替えで遊んだり、女子供にはソニエリ携帯はイイと思う。
157It's@名無しさん:02/12/02 23:30
>>132
これってネタですか?
158It's@名無しさん:02/12/03 00:02
糞煮襟糞自体がネタ的存在です
159It's@名無しさん:02/12/03 00:11
>>158
そうはいってもソニーが携帯電話を止めるとは思えないし・・・
エリクソンが携帯電話事業をソニーに売却して、決着するのでは?
その後、どうなるか不明だけど
160It's@名無しさん:02/12/03 00:19
使えない中途採用の奴らはどうなるんですか
在庫と一緒に処分なのですか
161It's@名無しさん:02/12/03 00:40
>>131,132を最後に登場しなくなった井出国武 さんって誰ですか?

あれ以来、気になって仕事も手につきません。
でも、133で出井伸之-安藤国威のソニーの経営トップの名が出てから
全然姿を表さないのは神隠しにでもあったんでしょうか??

まさか、勘違いっていうことないですよね??オープンな場所で
あれだけ名前出してたし・・・。プリティー長嶋とかと一緒のそっくりさんですか??
162It's@名無しさん:02/12/03 00:49
使えない商品と使えない社員・・・
もうだめぽ・・・
163It's@名無しさん:02/12/03 01:06
>>161
架空の人物でしょw

部外者の私にはどこまでネタなのかよくわからないなぁココw
164It's@名無しさん:02/12/03 01:28
唯一の真実は「売れてなくて大赤字で壊滅的下落」って事だけだしねえ。
165It's@名無しさん:02/12/03 02:29
>>160
マシなのは一旦本体に戻してまた鉄砲玉部隊入りだろ
それ以外は捨てるしかない
ま、アイワと同じよ
166It's@名無しさん:02/12/03 03:28
分割島流しにされる前も同社内の人間にバカにされまくってたから。
バカにされまくるようなドジを踏んだのは確かだけど。
167It's@名無しさん:02/12/03 04:52
もういい
やめちまえ
168It's@名無しさん:02/12/03 06:45
携帯電話を?
169It's@名無しさん:02/12/03 07:50
これ以上ブランド汚さない為に撤退をお奨めする
今すぐにやめるべき物
携帯電話
DVD関連
カーステ
カーナビ
保険
銀行
・・・
170It's@名無しさん:02/12/03 08:40
ビデオデッキ
テレビ
コンポ
CD・CD-R
ポータブルCD/MD
ゲーム機
損保
メモリースティック
接着剤モナー

要は松下に規格制定・製造させてデザインだけ考えとけばそれで良し。
171It's@名無しさん:02/12/03 17:48
ビックラしますた。
ソニエリのせいでソニー本体まで潰れたのかと。
172It's@名無しさん:02/12/03 18:49
NTTドコモ端末売れ筋ランキング・東京(11月21日〜11月27日)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,11921,00.html

なんと新製品SO212iを差し置いてSO504iが20位に返り咲きますた。


NTTドコモ端末売れ筋ランキング・関西(11月25日〜12月1日)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,11922,00.html

こちらは順調にいつもの如く一機種も入りませんですた。


東京の20位に一機食い込む事により、「壊滅的下落」に一矢報いますた。
173It's@名無しさん:02/12/03 19:40
消費者は着せ替えなど望んでいない事がハッキリした
174It's@名無しさん:02/12/03 20:24
>>172
もれもちょくちょくここ見てるけど、ソニエリ糞が10位以内になったとこ見たことない
どこのメーカーも色別で上の方にいるのになんだ1色20位だけだ?
175It's@名無しさん:02/12/03 21:17
だってソニーはauじゃないと意味無いじゃん。
176It's@名無しさん:02/12/03 21:24
auってもしかして電飾着せ替えでカメラの無いauか?
177It's@名無しさん:02/12/03 22:43
あうで売れてたら壊滅的下落はしないだろう?
178It's@名無しさん:02/12/03 23:53
auでカメラ無しで生きていけるんだろうか・・・
179It's@名無しさん:02/12/04 00:56
《ソニエリ》A1301S???
  折り畳み(M)、SO212i+C1002S風、着せ替え(互換無し)、ヒンジにカメラ搭載、ムービーメール再生???
180伝説のソニエリ社員↓:02/12/04 01:12
486 :It's@名無しさん :02/06/30 10:50
デザイナーの俺から言わせるとSOもあと5mm薄ければもっとスタイリッシュなイメージを出せたのにね!
バランス的にも5mm薄ければ完璧(蓋側3mm、本体側2mm)
ハード的にあの厚さにせざるを得なかったのならデザインはそこそこ良いね

487 :It's@名無しさん :02/06/30 10:53
逆にPがあの厚さにしろと命令があった場合、あのデザインは仕方ないね
俺だったら思い切ってBOXYなデザインにすると思うけどそれだと女の子受けが悪くなるし
機能性(薄さ)だけを求めたらデザインが悪くなるのは当然

489 :486、487 :02/06/30 14:20
対象物が小さくなればなるほどデザインの幅は狭くなるんだよ
車みたいにデカイものなら簡単にデザインできるけど、携帯や時計みたいに小さい物は
デザインが難しい

494 :486、487 :02/06/30 17:52
あのな
デザイナーでもないお前等が俺の意見に口挟まないで貰える?
というか文句あるのなら自分の意見言ってからにしろよ
181伝説のソニエリ社員↓:02/12/04 01:15
497 :486、487 :02/06/30 18:04
>>495
コピペするなって
どうせお前なんか俺の言ってることも理解できないんだろうから

498 :486、487 :02/06/30 18:09
>>495
よく読んだらコピペじゃないのな
俺の書いた事と逆の事を書けば体裁が取れるとでも思ってんだろ?(藁
お前まじでそんなふうに考えてるのなら専門からやり直した方が良いぞ
デザインの世界はお前が考えてるほど浅くは無いからな

501 :486、487 :02/06/30 18:50
>>499

>実際に使うのはデザイナーでも何でもない人達ってこと忘れてないか?
それを考えたらデザインなんて出来ない
あくまで機能性に徹するとかなら別だが

>車みたいにデカイものなら簡単にデザインできるとあるが、本当にデザイナーなら信じられない発言だ。
実際そう
走ってる車見てもカッコ悪いなーと思うことが多い
俺ならもっとまともなデザインするのに

>それにPは薄さだけを求めたものだと言っているが、その根拠は?
誰もそんな事言っていないが?俺の文章をよく読んで見てくれ
182伝説のソニエリ社員↓:02/12/04 01:18
>薄くしたらデザインが悪くなるのは当然か?
ああいった平面に薄い物体はデザインが難しくなる
悪くなるかどうかはデザイナーの腕次第

>それを女の子受けも考慮したために今のデザインに落ち着いたというならば、それはデザインとして非常に中途半端じゃないか?
あんたが最初に述べてる事と矛盾しているが?

とりあえず学生は黙っててくれ
あんたらのデザインに金を出す輩が出たら認めてやってもいい

523 :486、487 :02/07/01 19:42
なんだか知ったか厨が多いね

ちなみに俺がSO504iのデザインに点数付けるとしたら40点
P504iは30点だな
俺がもしデザインしたらそれぞれ+30点は行ける
たたそれが一般(凡人)に受けるかどうかはわからない
それなりの人間なら高く評価してくれるだろう

526 :486、487 :02/07/01 20:57
但し機能性を求めた場合は、いくら俺でも+20点が限度だろう
しかしあのデザインでプロとは笑わせてくれる

526 :486、487 :02/07/01 20:57
但し機能性を求めた場合は、いくら俺でも+20点が限度だろう
しかしあのデザインでプロとは笑わせてくれる
183伝説のソニエリ社員↓:02/12/04 01:21
544 :486、487 :02/07/02 19:51
>>540
造形がどうのこうの言ってもお前にはわからないだろ?
だから言わないだけ

ちなみに俺の嫌いな言葉
「機能美」
そんなものは無い
単にデザインが悪いだけ
機能性を重視したらデザインそのものが悪くなる
デザイナーが恥じるべき逃げの言葉だよ

まあお前にはわからないだろうがな
184伝説のソニエリ社員↓:02/12/04 01:22
571 :486、487 :02/07/03 19:56
俺を馬鹿にしてる奴ら
どうせ低学歴なんだろうけどもうちょっとまともな会話できないものか?

ま、いいや

携帯に話を戻すと、日本の携帯電話のデザインは最悪
海外の携帯に比べると月とスッポンの差がある
文句ばかり言うとまたカス共が騒ぎ立てるので俺の意見を述べるよ
俺がデザインするとしたら携帯中央部3ヶ所に不均等な穴を開けて
そこから螺旋状にボタンを配置する
ボタンのサイズは外周に近くなるほど大きくする
お前らの頭じゃ想像できないデザインだろうな
BOXYで堅実なデザインも嫌いじゃないがデザイナーとしては奇抜なデザインに
憧れるんだよ
まあ日本じゃ俺の抜きんでたデザインを採用してくれるメーカーは無いだろうけど
海外に行けば山ほどあるよ、デザインの本質をわかってる連中が沢山いるから
俺もいずれは独自ブランドで海外に進出するつもりだし

あ、お前ら弱い頭で無理に理解しようとしなくていいからな
185It's@名無しさん:02/12/04 01:23
>>184
キティ?
186伝説のソニエリ社員↓:02/12/04 01:24
608 :It's@名無しさん :02/07/06 18:12
  ┏┓
  ┃┃
┏┻┻━━━━━┓
┃┌─────┐┃
┃│        │┃
┃│        │┃
┃│        │┃
┃│        │┃
┃└─────┘┃
┃    SO571i   ┃
┃□        □ ┃
┃  0        ┃
┃9     2     ┃
┃  1     3  ┃
┃  °◯ο  4  ┃
┃8        5 ┃
┃  7    6   ┃
┗━━━━━━━┛


出る出る!!SO504!!!!50444!!!!
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1019226769/l50
187It's@名無しさん:02/12/04 01:33
188It's@名無しさん:02/12/04 02:04
やっぱり社員のアフォさが商品に滲み出てしまってるんですかねえ。
189It's@名無しさん:02/12/04 02:10

         √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       / ̄          |
      /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
      |   /         |
      |  /  `      ´ |
      | /  _     _ |
       (6      つ.   |  
       |     ___     |  ソニーエリクソンも終わりクタね。
       |     /__/   |  クタたんがソニーの社長になったら処分を考えるクタ。
      |        __/  
190It's@名無しさん:02/12/04 02:27
>>189
トロが載ってるからお前も同罪!>クタクタ
191It's@名無しさん:02/12/04 06:13

井出 国武さんを探しています。
何か知っていることがありましたら
この掲示板に連絡ください。


年末の忙しい時にどこに行ったんですか?
賞与ちゃんとくれるんですよね・・・。

^^^^^^社員一同^^^^^^
192It's@名無しさん:02/12/04 06:28
伝説のソニエリ社員のコメントを読んで
根本的に馬鹿なんだということがよく解った。
欠陥人間のような気がする。こういう奴が一番救いようがない。
193It's@名無しさん:02/12/04 06:51
アホな社員はホントに会社を駄目にするからね
駄目な会社が社員をアホにするように
194It's@名無しさん:02/12/04 10:44
>>190

         √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       / ̄          |
      /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
      |   /         |
      |  /  `      ´ |
      | /  _     _ |
       (6      つ.   |  
       |     ___     |  ソニーエリクソンがかわいそうだからトロを貸してあげたクタね。
       |     /__/   |  しかし、もう愛想が尽きたクタよ。
      |        __/  


195禁煙飴:02/12/04 12:42
>>191

井出 国武さんを探しています。
何か知っていることがありましたら
この掲示板に連絡ください。


年末の忙しい時にどこに行ったんですか?
ことしは一般社員よりボーナス多いですよね?    ね?

^^^^^バリューバンド一同^^^^^^
196It's@名無しさん:02/12/04 15:40
この会社でボーナスが出るとしたら危機感がまったく無い証拠だ
197It's@名無しさん:02/12/04 16:47
198伝説のソニエリ社員:02/12/04 16:55
>>197
素晴らすぃ!
欲すぃ!
199It's@名無しさん:02/12/04 17:45
↑キティGuyですな。
200It's@名無しさん:02/12/04 17:45
あ、男ならね
201It's@名無しさん:02/12/04 17:50
女でも欲しがらんだろう普通
202It's@名無しさん:02/12/04 18:38
>>197
そのキティではない!w
2032448”:02/12/04 19:00
そny−ってなにー??
204It's@名無しさん:02/12/04 19:12
っていうか国内(1002とか3014)
は前より売れてるでしょ。
前のは回収になったっていうのもあるが。
205It's@名無しさん:02/12/04 19:14
あのを
前っていつのこと?
206It's@名無しさん:02/12/04 19:28
>>204
チミ何処の時代の何人?古代ジュラ紀からやってきたの?
ソニエリが前より売れてるわけないでしょ。
207It's@名無しさん:02/12/04 19:59
208It's@名無しさん:02/12/04 20:01
つーかさあ
新製品1円で前より売れてなかったら潰れるだけ
209It's@名無しさん:02/12/04 20:22
売れてませんが潰れてませんが何か?
210It's@名無しさん:02/12/04 20:39
>>209
売れなきゃじきに潰れる
211It's@名無しさん:02/12/04 21:04
中途で入ってきた奴らがソニーづらするのも勘弁せえよ
特に隠岐からきた奴ら、話もまともにままならねえよ
212It's@名無しさん:02/12/04 21:42
おいおい業績悪化でも中途大量採用する会社はどこだ?
213It's@名無しさん:02/12/04 21:46
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
214It's@名無しさん:02/12/04 23:05
御気から来た香具師と糞似から追放された香具師とどっちがひどい?
215It's@名無しさん:02/12/04 23:35
恐らく両方
216It's@名無しさん:02/12/04 23:36
もちろん御気の香具師。
217It's@名無しさん:02/12/04 23:40
素直に全キャリアでカメラ付き出せ。
ジョグやPOBOXは支持されてるんだから。
218It's@名無しさん:02/12/04 23:48
あの全キャリアってドコーモとあうしかないし
219It's@名無しさん:02/12/04 23:59
>>218
いや、Jと塚でも。
220It's@名無しさん:02/12/05 00:46
向こうが断るでしょう。
221It's@名無しさん:02/12/05 02:01
常識を脱いだから常識の無いメーカーになったのか?
222It's@名無しさん:02/12/05 02:17
まあ非常識な赤字だ罠
223It's@名無しさん:02/12/05 03:27
>>220
JOG不良程度でクレーム対応するのも厭だろうしね
224It's@名無しさん:02/12/05 05:46
というか今時カメラ付きを作る技術も無いメーカーをどこのキャリアが欲しがる?
225It's@名無しさん:02/12/05 06:16
>>224
ツカー
226It's@名無しさん:02/12/05 08:04
キティ害携帯はドコモ?au?
227It's@名無しさん:02/12/05 08:27
228It's@名無しさん:02/12/05 14:51
>>224
サイバーショット作る技術があって何でできない?と思ったが、ソフト面がダメダメだよね。
229It's@名無しさん:02/12/05 17:50
230It's@名無しさん:02/12/05 17:52
カメラで撮った画像です。ソニー・エリクソン素晴らしい!
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/0,,37941-11968-12-2,00.html
231It's@名無しさん:02/12/05 18:16
>>229-230
スゲー
さすがは糞ニーエリ糞ン
232It's@名無しさん:02/12/05 18:28
あほらしさもここまでくると煽る気力も無くなるな・・・・・・
233It's@名無しさん:02/12/05 19:18
>>229-230
ネタかと思ったw
234It's@名無しさん:02/12/05 19:30
>>230
激藁タ!写っているヤシなんかキモいYO!怪しいYO!
235It's@名無しさん:02/12/05 20:11
確かに他のメーカーが「真似したくない」技術力だ(w
236It's@名無しさん:02/12/05 20:40

     √ ̄ ̄ ̄ ̄\  >>229-230は下らないクタ。クタたんの発明の方がいいクタよ。
  / ̄         |  クタたんはドラクエVIIIに合わせてPS3の仕様を変更することを決定。
 /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|  PS3は家中の家電をコントロールすることの出来る
 |   /         |  エンターテインメントサーバー。
 |  /  ̄\    / ̄|
 | /  -・=    =・-|  PS3-DQを使えば、
  (6      つ.   |   「はなす」コマンドで電話をかけ
  |      _/二l_   |   「とびら」コマンドでドアを開けることができるようになる。
  \_     ___/  あたかもユーザーがドラクエの世界に
   /      ヽ     住んでいるかのような体験が可能だ。

PS3によって、人類はかつて経験したことのないような新たな生活環境を手にする。
これは、まさに人類の進化と言えるだろう。
よってソニーエリクソンは潰すクタ。
237It's@名無しさん:02/12/05 21:37
>>229-230
なんでここまでアフォなんですかねえ?
238It's@名無しさん:02/12/05 22:16
>>229-230
感動した!!
239It's@名無しさん:02/12/05 22:30
>>229-230
ここのリンクから見た方が笑えるよw
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/0,,11968,00.html
240It's@名無しさん:02/12/05 22:54
たしかに、ソニエリ社員のノリってこんな感じかも。
製品にあらわれてるかも。
あまりにもアフォっぽいんだけど
逆にそのあふぉさ加減が微笑ましく感じるときもあり
ちょっと複雑・・・
あふぉさゆえの癒し系>個人的見解
241It's@名無しさん:02/12/05 23:59
>>239
ワラタ!

誰か海外向けのソニエリ携帯は死ぬほどカッコイイって言ってなかったっけ?
確かに嗤い死にするほどカッコイイねえ(大藁
242It's@名無しさん:02/12/06 01:00
■ 仕方なく買った「T300」は外付けカメラ付き――湯野康隆
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/0,,37933-11968-9-1,00.html

列に並んで待つこと十数分、ようやく自分の番が来たので、GD68のパンフレットを見せながら
「これとプリペイドのカードをください」と店員に告げた。ところが、その店員曰く
「ごめん。今ので売り切れた」。ガーン……。呆然とする私を見ながら、その店員は
「カラーディスプレイの端末がほしいの?」と語りかけてきた。「ほかにどんなのがあるの?」
と尋ねると、ソニー・エリクソンの「T68i」や「T300」のモックアップが出てきた。私が
「仕方ない。ちょっと高いけど、これにするよ」とT68iを指さしたところ、「すまん、
これも売り切れだった」と店員。結局、T300しかないのかよ……。

・松下製が約1,400HKドル(約22,500円)と手頃なのに対して
 ソニー・エリクソン製は180HKドルのプリペイドSIMとあわせて
 2,660HKドル(約43,000円)。
・自分撮り用のミラーもなく、外付けという面倒臭さ
・ロースペックな液晶画面
・撮影した画像はどこにも送信できない
243It's@名無しさん:02/12/06 02:25
馬鹿ソニエリこんなもの海外で売って恥ずかしくないのか?
お前らには技術力もデザイン力も無いのか?
244It's@名無しさん:02/12/06 03:11
>>243
本当にソニーブランドを傷つけるよね・・・
245It's@名無しさん:02/12/06 07:00
>>243
羞恥心が有りません
246It's@名無しさん:02/12/06 15:05
>>244
傷つくブランドがありません。
247It's@名無しさん:02/12/06 16:48
>仕方なく買った「T300」のパッケージ
に笑ったw
248It's@名無しさん:02/12/06 18:50
お〜い、伝説のソニエリ社員よ
この商品の素晴らしさを説明しろよ(藁
249It's@名無しさん:02/12/06 20:56
で、キティ害携帯電話のデザイン性についての話はどうなったんだ>ソニエリ社員
250It's@名無しさん:02/12/06 21:27
>・松下製が約1,400HKドル(約22,500円)と手頃なのに対して
> ソニー・エリクソン製は180HKドルのプリペイドSIMとあわせて
> 2,660HKドル(約43,000円)。
>・自分撮り用のミラーもなく、外付けという面倒臭さ
>・ロースペックな液晶画面
>・撮影した画像はどこにも送信できない

高くて、不恰好で、低機能で、低品質・・・。
売れるわけない。
そりゃ壊滅的下落するでしょうよ。
251It's@名無しさん:02/12/06 22:42
http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/crash/0,,11811,00.html
揃って携帯電話を洗濯してしまうアフォ兄弟。
こういうアフォ達にしか選択してもらえない馬鹿メーカー。
252It's@名無しさん:02/12/07 02:16
さすがのダメソニエリももう欠点が語り尽くされた?
253It's@名無しさん:02/12/07 03:46
第3四半期の大赤字でまたネタ提供してくれんだろ
254It's@名無しさん:02/12/07 07:13
どのユーザーをターゲットにしてるのか解らん
粗ニー信者だけを相手にしてるのか?
255POO ◆V7kpS3msyg :02/12/07 12:42
test
256It's@名無しさん:02/12/07 19:40
秋葉原でソニーエリクソンの携帯見たけど分厚いね・・・
松下の奴の2倍くらい分厚い・・・
しかもカメラなし。
終わっているな・・・
257It's@名無しさん:02/12/07 20:47
これで「ケータイにカメラ、本当に必要ですか?」とか
いう宣伝をソニー・エリクソンがやりだした笑える。
258派遣やってますが:02/12/07 20:53
ここの社員って見るからに馬鹿そうなんですが
喋りも怪しいし、実際はそれ以上にかなり馬鹿です。
見ててすごくイライラします。
259It's@名無しさん:02/12/07 20:57
元から組は隠岐から来た社員を蔑み、元隠岐社員は元から組を
本体から島流しされた馬鹿と見ているらしい。
噂だから本当かどうかは知らない。
260It's@名無しさん:02/12/07 21:43
いい商品なんて無理か…
261It's@名無しさん:02/12/07 23:16
>>259
ありえるかも。
漏れも4年前に電話端末設計の仕事をしていたが、会社の同僚や知人が大量にソニーに転職するので怪しいと思っていた。
その中には、どう考えてもスキル的に不足しているのではないかと思われる人も含まれていた。
大企業にしては採用基準が低すぎる。
漏れもソニーに逝こうと思ったが、怪しいので別の会社に転職した。
そしたら、ソニーの携帯電話事業部がソニーエリクソンになった。
最初から、ソニーの名前で転職者を集めて、子会社に飛ばすつもりだったのではないだろうか・・・
262It's@名無しさん:02/12/07 23:44
人身売買組織みたいですね
263ノーベル田中:02/12/08 00:07
採用されなくてヨカタでつ
264261:02/12/08 02:10
>>262-263
最後の一行は推測ですので、あまり真に受けないで下さいw
状況的にはそのように考えるのが自然かと思いますが。
265It's@名無しさん:02/12/08 06:41
やってるでしょ、たぶん
266It's@名無しさん:02/12/08 11:06
それにしてもA1101SもSO212iも売れてないみたいだね。
A1101Sの方は同時期に他社が発売しなかったから
まだ敵がいなくて良かったけどSO212iは時期的にも
周りが敵だらけになってしまった。

もはやソニー・エリクソン端末を売るには他社が
出さない時期に出すしかない。直接対決したら確実
にやられてしまうので。
267It's@名無しさん:02/12/08 12:07
だから他社がカメラ付きに秋田頃に出すんだよ
268It's@名無しさん:02/12/08 15:18
ソニエリはもう他社携帯電話の着せ替え用カバーだけ売って商売したらどうだろう?
本体売って大赤字だすより余程儲かると思うのだけれど。
269It's@名無しさん:02/12/08 15:24
270ロンエリ:02/12/08 15:35
漏れはこれだね!
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011115/dsc_0067.jpg
スタイリングに惚れました。
やっぱデザインでしょう。他社では電気釜の蓋みたいなのばっか。
カメラなしでも遊び心のA1101S売れているみたいやし、ソニエリ!日本では頑張ってほしいよね?

271(・∀・):02/12/08 17:21
P504i…あの薄さに誰もが驚く携帯
SO504i…あの分厚さに誰もが驚く携帯
272It's@名無しさん:02/12/08 19:11
>>269
すごい綺麗だねえ。いいなぁ。純粋にいいと思うよ、こういう携帯。
こういうのだったら高くても私は欲しいな。
273It's@名無しさん:02/12/08 19:13
http://basan7.tripod.co.jp/t2t/fiu.html
                 
274It's@名無しさん:02/12/08 19:40
デザイナーとそれを実現するエンジニアのレベルの断絶がソニエリの悲劇。
275It's@名無しさん:02/12/08 21:46
>>274
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,11921,00.html

これ見る限りはチョー低レベルの争いしてると思うけど。
276It's@名無しさん:02/12/08 22:30
>>269
カメラも付ける事が出来ないメーカーが精一杯背伸びして
見栄を張った感じがあまりにも痛い(w
277It's@名無しさん:02/12/08 23:36
278It's@名無しさん:02/12/08 23:43
>>277
PからOEM。
279It's@名無しさん:02/12/08 23:55
280It's@名無しさん:02/12/09 01:45
>>278
断られる
281It's@名無しさん:02/12/09 14:07
>>180-184
この人、ソニエリの社員じゃないよな。
自分でデザインしたものが世に出てないだろ。
むしろ、デザイナーになりたいと思ってるけど未だになれない、
中学卒業後専門学校入学したものの中退したフリーターぽ。

携帯に限らず、デザインって自社でするものかな?
ソニエリは、自社でデザインしてるのですか?
おい社員、教えてください。
282It's@名無しさん:02/12/09 15:30
>>278
なるほど、他社からのOEM
その手があったか
デザインも製造もアウトソーシングして販売だけに徹すれば
大赤字からの脱出も可能か?
283It's@名無しさん:02/12/09 16:10
販売も依頼すればイイ!
284It's@名無しさん:02/12/09 17:06
ロゴだけ貸して商売すれば?
ここまで落ちた「ソニー・エリクソン・モバイル・コミュニケーションズ」
のロゴにどれだけの価値が残っているかは知らないけど。
285It's@名無しさん:02/12/09 19:03
http://basan7.tripod.co.jp/t2t/iliiu.html
               
               
286It's@名無しさん:02/12/09 20:22
>>281
どんな馬鹿な仕事しか出来ないデザイン事務所でも
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/a3014shellokitty/index.html
こんな恐ろしくアホなデザインはしないと思われ。

よって自社デザインでしょ。
ねえ馬鹿社員?
287It's@名無しさん:02/12/09 22:51
>>281
設立1年目で潰れかけの会社に伝説社員がいるわけない
288It's@名無しさん:02/12/09 23:22
ってか優れたデザインのメーカーが壊滅的下落するはずがないし。
289It's@名無しさん:02/12/09 23:37
井出国武さんって伝説の社員の1人じゃないんですか?
よく名前出てきてますが・・・??
290It's@名無しさん:02/12/09 23:39
出井ならしってますけど
291It's@名無しさん:02/12/10 01:09
安藤ならしってますた
292It's@名無しさん:02/12/10 07:19
ソニー・エリクソン、「A1101S」の着せかえパネルをプレゼント
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,12003,00.html

どうしようもなくアフォですた。
293It's@名無し:02/12/10 08:51
そにえりは、あと何年もつニダ?
294It's@名無しさん:02/12/10 09:30
3ヶ月
295It's@名無しさん:02/12/10 12:56
NTTドコモ端末売れ筋ランキング・東京(11月28日〜12月4日)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,12015,00.html
>カメラ付き端末が多くランクインしているものの、
これはカメラ付きも出せないソニエリがランクインするわけねーだろ
という嫌味でしょうか?

NTTドコモ端末売れ筋ランキング・関西(12月2日〜12月8日)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,12016,00.html
>1位の「N504iS」をはじめ504iSシリーズが多く上位にランクインしている。
これはSO504iSが出せないソニエリなんかランクインするわけねーだろ
という嫌味でしょうか?

と言う事で壊滅的下落メーカーは今回も完璧にランクインしませんでした。
296It's@名無しさん:02/12/10 16:58
>>295
まあ売れる要素がないよな。分厚く120gと重い端末にカメラ
もついていないんだから。

au向けもあぶないんだろうね。A1101S唯一の売りだった
アンテナレスもあっさりとA5303Hにもっていかれますた。
297It's@名無しさん:02/12/10 17:18
298_:02/12/10 17:23
マジでウザ過ぎるんですけど??
300It's@名無しさん:02/12/10 18:08
>>297
>NTTドコモは、「FOMA」サービスに対応した新モデル
>「N2051」「F2051」「P2102V」を開発いたしました。

まあFOMA自体に期待はしていないとはいえ、当然の事ながら国内最下位の
メーカーは萱の外みたいですね。
それとも会社を存続するだけで精一杯のところに無理な開発負担をかけ
させないというドコモの温情でしょうか?
301It's@名無しさん:02/12/10 19:20
ガートナー調査、来年上半期まではカメラ付きが市場を牽引
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,12022,00.html

果たしてソニー・エリクソンはカメラ付きを出せるのか!?
302It's@名無しさん:02/12/10 19:58
http://basan7.tripod.co.jp/t2t/rhgd.html
         
         
303It's@名無しさん:02/12/10 20:16
>>301
>ガートナージャパンのデータクエスト部門は、2002年第3四半期における
>日本の携帯電話市場に関する調査結果を発表した。

>メーカー別シェアでは、
1位 NEC 19.0%
2位 パナソニック 17.5%
3位 シャープ 14.4%
4位 三菱電機 9.2%
5位 東芝 8.6%
その他 31.3%

またその他扱いされますた!
もうだめぽ
304It's@名無しさん:02/12/10 20:33
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,12022,00.html
>同調査ではカメラ付き端末の販売台数を前期比26.7%増の398万7,000台と推定。
>同期中に販売された端末の40.5%がカメラ付き端末ということになる。
>同社では、2000年後半から2001年にかけて“折りたたみ型”であるかどうかが
>シェアを左右する要因となっていたが、2002年については“カメラ付き”であるか
>どうかがこれを左右していると分析。

つまり糞似襟糞は40.5%の市場を初めから棄てているのです。
でも大丈夫!

>2003年半ばには潜在ユーザー層に一通り普及する。携帯電話事業者および
>携帯電話端末メーカーは、次なる買い替え要因を創出する必要性に迫られている

2003年半ばからは「着せかえ需要」や「光り需要」で左団扇です!
305It's@名無しさん:02/12/10 20:59
このスレに酸化して喜んでいる人たちは
「負 け 組 み」
でしょうか?
みんな、必死だね(笑)
306It's@名無しさん:02/12/10 21:10
ジョグタイマー発動された自分としては悔しいが負け組かも。
でもすぐに機種変して被害は最小限に食い止めたつもり。
307It's@名無しさん:02/12/10 22:57
>>305
「負 け 組 み」の定義を教えてください。
ソニエリ携帯を買ってしまった人々の事なのか?
タイマーが発動してしまった人々の事なのか?
カメラ無を友達に馬鹿にされた人々の事なのか?
その他に一括されてしまったメーカーの社員たちの事なのか?
308It's@名無しさん:02/12/10 23:11
>>307
とりあえず漏れH"だから負け組、、、
309It's@名無しさん:02/12/11 03:21
>>305
まあソニー・エリクソンは確実に負け組だが
310It's@名無しさん:02/12/11 08:55
第3四半期とはいえ、
>5位 東芝 8.6%
より低いシェアだということはわかったわけで。
誰か今のソニエリはもっとシェアがあるはずとか寝言言ってなかった?
311It's@名無しさん:02/12/11 10:44
6位はまず間違いなく三洋だろうからソニーエリクソンは7位以下か
いや7位はたぶん富士通だから8位以下かな
いやいや8位はおそらく京セラだろうから9位以下かな
312It's@名無しさん:02/12/11 11:14
3%無いと思われ。
313It's@名無しさん:02/12/11 12:43
カシヲのが上でしょう
314It's@名無しさん:02/12/11 12:44
出井ちゃんもうやめたら?
315It's@名無しさん:02/12/11 12:52
>>310
アフォ社員の戯言です。
許してやって。
必死なのです。(w
316It's@名無しさん:02/12/11 14:53
新卒で電気工学科でソニエリに入れるかな?
やっぱ経験者じゃないとムリ?
317It's@名無しさん:02/12/11 15:35
今のレベルじゃ工業高校卒でもOKじゃないの
318It's@名無し:02/12/11 15:41
>>316
〇ニ〇リに入るのは、いかがなものかと。

すぐ失業したら、どうするべ。
319It's@名無しさん:02/12/11 17:19
確かに入社年度に潰れるのは忍びない
320It's@名無しさん:02/12/11 17:21
>311
国内最下位では?
321It's@名無しさん:02/12/11 19:04
今の求人状態なら誰でも入れそうだ。
誰が入っても今いる奴らよりはマシだろう。
322It's@名無しさん:02/12/11 19:16
>>318
やっぱダメかなぁ。
なんかカッチョイイ携帯を作ってみたいんだよなぁ。
ソニエリならここまでシェア低くなってるから競争率低そうだし、入れ易いかなぁと・・・
あと、POBox&ジョグの操作性から離れられないし、理想かなぁとも。
でも入ってスグ倒産も考えものかな?本社に異動とかないの?
323It's@名無しさん :02/12/11 19:29
211iの壊れ方見れば、仕事や生活に関わる製品は絶対やめようと思ったもん。
修理カウンター全員211i。しかも修理上がりのとんぼ返り。4回いったら新品交換してくれた。
4回とも修理預かり211i。
324It's@名無しさん:02/12/11 19:45
>>305
そういうチミはソニエリのBC級戦犯とみた!(笑)
325It's@名無しさん:02/12/11 20:32
>>322
君が入って壊れないJOG作れば取締役は間違いなし!
社長も可能かもしれない
326It's@名無しさん:02/12/11 21:00
>>322
本体へ異動出来る人は、本体人事部に採用された(株)の人だけ。
327It's@名無しさん:02/12/11 22:08
ソニエリの社員で、ソニエリの携帯使ってる人いますか?
328It's@名無しさん:02/12/11 22:28
おい、オマエラ、これ本当にすげーぞ。騙されたと思って見てみろ。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1031402017/482
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1038650392/681-682
329It's@名無しさん:02/12/11 23:01
>>322
子会社の人間は本社に入れないよ
330It's@名無しさん:02/12/11 23:58
>>327
全員使ってると思うけど
ただ本体の人間はソニエリを馬鹿にしまくってるので
他社の使ってる人が結構いると思う
331316:02/12/12 00:14
>>325
ありがとー

やべぇ、マジで入りたくなってきた(w
本気でSonyEricssonを立て直してやりたいよ!

>>326>>329
そこがチョトネックなんだよな〜
332It's@名無しさん:02/12/12 00:20
>>331
きみはネイティブ並に英語喋れるのか?
幻想もほどほどに
333It's@名無しさん:02/12/12 00:42
ジョグダイヤルの部品自体、ソニーエリクソンで作っていないような・・・
334It's@名無しさん:02/12/12 01:34
>>327
本体の〇D営業本部の社用携帯電話の大半はNかP。
SOは少ない。

また、〇ニエリをただ単に「エリ〇ソン」とあたまの〇ニーを付けないで呼ぶことが多い。

悲しいが既に見捨てているのか。
335It's@名無しさん:02/12/12 07:49
>>333
耐久性の無いパーツを採用する事もソニータイマーのひとつです。
336316:02/12/12 11:57
>>332
(´・ω・`)ショボーン
337It's@名無しさん:02/12/12 12:07
>>332
ネイティブ並に英語喋れたらアホでもいいの?
338It's@名無しさん:02/12/12 12:09
>>316
がんがれ
きみには未来がある。
会社は星の数ほどある。
339It's@名無しさん:02/12/12 12:24
>>337
アホでは拙いだろうが無能くらいであれば…
340It's@名無しさん:02/12/12 13:55
>>334
合弁解消予定なんで別にいいでしょ
341It's@名無しさん:02/12/12 16:12
>>336
早まるな
人生をドブに捨ててもいいのか?
342It's@名無しさん:02/12/12 17:09
最強・・・!新型登場・・・!
http://micky.mirv.net/c1002s/img-box/img20021209025303.jpg
343It's@名無しさん:02/12/12 18:10
わー、小さくて薄くて軽そうで欲しいよう
344It's@名無しさん:02/12/12 19:16
アンテナレスはやめるのか?
それにしてもデザイン性のかけらも無いなあ。
345It's@名無しさん:02/12/12 19:24
>>342
んーイマイチっすね
346It's@名無しさん:02/12/12 20:32
どう考えても日本人の好みとはかけ離れてるし。
海外向けかな?
347It's@名無しさん:02/12/12 20:51
いっそ遊び心全開にしてタイヤくっつけてリモコンで操縦できるとかにしろ
今よりは売れる
348It's@名無しさん:02/12/12 21:03
いっそプレイステイション携帯とかバイオ携帯とかいう名前にすれば?
アフォが騙されて買うと思われ
349It's@名無しさん:02/12/12 21:06
話が変わるが、本当にソニータイマーってあるのか?
ソニーみたいにデカイところがそんなことやるとは、思えない、
アイワとかタイマーありそうだが・・・・・・
350It's@名無しさん:02/12/12 21:18
>>343
どう考えても薄くはないだろ
351It's@名無しさん:02/12/12 21:26
>>348
いや、プレステブルーとかのほうがいいかも
352It's@名無しさん:02/12/12 22:13
353It's@名無しさん:02/12/12 22:24
この会社、本当に消費者ニーズを理解していないみたいね。
354ソニエリ社員の質的要件:02/12/12 22:29
(1)意外に愛社精神を持っている
(2)自社製品が売れない明確な理由を5つ以上挙げられない
(3)一応外資系なのに英語駆使できない奴が多い
(4)ソニーブランドに必要以上にこだわる(転職者多数流入の為)
(5)女日照りである=オタクぎみ
(6)携帯バブルが忘れられない
(7)自分のことが見えていない
(8)エリクソンに頭が上がらない
(9)実は依頼心が強くて努力してない
(10)コミュニケーション能力不足(空気が読めない)
(11)文章がヘタ・読解力がない
(12)このスレの陰コテハン

注釈:
※1:「不良固定資産」という意見は(2)に含めることとした
※2:「駄労働者」という意見は(1)に含めることとした
「5項目に該当したら真正ソニエリ社員」ということにする
355It's@名無しさん:02/12/12 22:46
業界初のダイヤル式携帯!
でも作れば売れるだろ
今の粗肉裏の技術で業界初が狙えるのはこれくらい
356It's@名無しさん:02/12/12 22:48
>>354
ソニクリの社員なら一行も読まないよ
357It's@名無しさん:02/12/12 22:49
A1101Sって、
逆さに持ったほうが持ちやすいって今日知った。
なんだか馬鹿にされてる気分だ。
重さのバランス位考えろソニー!あ、あとエリクソン。
358It's@名無しさん:02/12/12 23:20
http://kanaharap.tripod.co.jp/coco.html
         
359It's@名無しさん:02/12/13 00:43
>>354
デザインというものが理解できていない。
というより美的感覚が世間と著しくずれている。
360It's@名無しさん:02/12/13 02:17
>>356
確かにソニクリの社員は読まないだろうな
糞似エリのヴァカ社員には斉唱させたいが
361It's@名無しさん:02/12/13 09:37
POBox初のメジャーバージョンアップ〜「SO212i」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0212/12/n_pobox.html
「自分だけ」を演出できる多彩なカスタマイズ──光る携帯「A1101S」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0212/12/n_hikaru.html
362It's@名無しさん:02/12/13 10:12
黒電話作る所からやり直せ粗肉裏
363It's@名無しさん:02/12/13 11:08
75 名前:非通知さん[] 投稿日:02/11/25 00:53 ID:Q4XjDGgd
この前ソニーの人が3月末にauから出すって。百万画素らしい。
ドコモからはisも出ないし251も出ないと言っていたからauがソニエリ初ですね

274 名前:非通知さん[sage] 投稿日:02/12/10 16:26 ID:eufjGea0
A3014Sのランプ部がカメラに変わったイメージで3月発売

292 名前:非通知さん[sage] 投稿日:02/12/11 12:27 ID:kPfdVeqj
次の次は形が変わるよ。
試作中の実物見たけど、どんなのかは言えない。

298 名前:非通知さん[] 投稿日:02/12/11 21:26 ID:ANgPctoc
まだauのどのシリーズになるかは言えないな。
つーかシリーズ名では呼んでないし。

303 名前: ◆/oWQ4nFu1s [sage] 投稿日:02/12/12 16:04 ID:lJSZdsiD
>>274の通り
A1301Sはキャラクターはピングーだよ

305 名前:非通知さん[] 投稿日:02/12/12 18:37 ID:T16k3qdH
>>304
13xxシリーズはムービー対応だと言われている。

314 名前:非通知さん[sage] 投稿日:02/12/12 20:46 ID:J9mVQzpF
3月発売のは上の通りだが、その次の秋発売のものに期待すれ。
364It's@名無しさん:02/12/13 12:16
ソニーエリクソンC1002Sを使っているが、特に不満はありません。
あのー、具体的に問題点をあげてみてくれませんか?
なんかスレ読むと、アンチソニーの集まりスレとしか思えませんが。

もっとも私もソニーはあまり好きではありませんがね。
365It's@名無しさん:02/12/13 12:45
>>364
特に不満の無いものを作るメーカーであれば、国内最下位とも
言われるシェアにはならないと思います。

社員必死?
366It's@名無しさん:02/12/13 13:05
他のメーカーの携帯使ったことないような発言だな
口頭で説明するまでも無く明らかに歴然としているのに
感度悪すぎ
367It's@名無しさん:02/12/13 13:48
SO504iの白ROMを一名様にプレゼント
http://k-tai.impress.co.jp/static/present/2002/12/

>>364
・電波感度が悪い
・電池のもちが悪い
・塗装が貧弱。すぐ傷がつく
・ヒンジが弱々しい
・ボディのつくりが甘く剛性感に欠ける
・液晶が低スペック
・カメラ付きが出ていない
・ジョグの耐久性のなさ
・分厚く重いボディ
・ハイエンド端末が出せていない
368It's@名無しさん:02/12/13 15:02
>>364
メモ捨てが切り捨てられる
369It's@名無しさん:02/12/13 15:32
>>364
デザインが悪い
370364:02/12/13 15:45
>365
私は社員ではないですよ(笑)
>366
四六時中、機種交換しているような輩ではないですね、私は…

・電波感度が悪い→?
・電池のもちが悪い→待受けでは消耗が少ないけど、通話するとかなり消耗しますね
・塗装が貧弱。すぐ傷がつく→あまり傷ついてません、使い方しだい?
・ヒンジが弱々しい→たしかに甘くなったかも
・ボディのつくりが甘く剛性感に欠ける→そうかも
・液晶が低スペック→web機能を使わないので気にならない
・カメラ付きが出ていない→カメラはいらない
・ジョグの耐久性のなさ→ジョグは使いやすい、耐久性?
・分厚く重いボディ→たしかに厚くて重いかも、気にならないけど
・ハイエンド端末が出せていない→携帯にそこまで・・・
・メモ捨てが切り捨てられる→メモ捨てはいらない(ソニー製品は携帯した持っていない)

要するに、私は携帯に付加機能をそれほど求めていないことがわかりました、すみません。
基本的な性能だけなら良い携帯なんじゃないでしょうか…
371It's@名無しさん:02/12/13 17:03
>>370
なんで>>369のデザインが悪いには答えてやらないんだ?
372It's@名無しさん:02/12/13 17:05
>370
ここは叩きスレだから携帯板へいきなよ、おっさん。
373It's@名無しさん:02/12/13 17:13
>>370
お前にとってはそれで十分であったとしても他社に比べ
遅れをとっている事に変わりはなく、だからこそ叩かれているんだよ。

東芝がQVGA液晶を搭載した端末を出そうとしているのに未だに
他社の普及モデルより遥かに低性能な液晶だったり、別に多機能でも
ないのに重く分厚い端末だらけ。メモリーカードやカメラ等がつけられ
ないのならばその分軽量コンパクトにするなどしなければ誰も買わない。
374It's@名無しさん:02/12/13 17:26
ってか今どき特に不満のない「普通」な携帯電話で売れるのか?
そんなのは当たり前というか最低限の条件だろ
姦酷や厨酷の携帯電話じゃあるまいし
375It's@名無しさん:02/12/13 18:19
>>372
携帯板でもボロ糞の悪寒!
376364:02/12/13 21:13
まぁまぁ、悪かったって

ところで、君達の使ってる「最先端の携帯」はどこのメーカーなのさ?
377It's@名無しさん:02/12/13 21:17
だからおっさん、板違いだっての・・・・
378It's@名無しさん:02/12/13 22:06
>>376
俺はあんたと同じもの使っているよ。それ以前にもSO503i
使ってた。だけど明らかにここ最近のソニエリが他社に
性能面で遅れているのは事実じゃあないか?

例えば今回のSO212i、A1101Sと同時期に出た製品はどう
だろうか?
P504iSは驚異の薄さとツインカメラ、N504iSも薄型、
SH251iSは3D液晶、F212iはビジネスユーザーの要望を
取り入れた薄型ストレート。
A5302CAは巨大データフォルダ、A5303HはSH-Mobileと
はっきり言ってどれもソニエリ製より内容が濃い。

ソニエリ製の端末なんぞ中身は一昨年のC406Sとほとんど
変わっていない。これで不満が出ない事の方が
おかしい。何も他社を上回ったものを出せと言ってるんじゃ
ない。少なくとも他社と肩を並べるだけの製品を
作れと。それができない現状では叩かれるのは仕方ないと思う。
379It's@名無しさん:02/12/13 22:10
でもピカピカ光るもん
380It's@名無しさん:02/12/13 22:34
俺は光るのキライ
381It's@名無しさん:02/12/13 22:37
auの電車つり広告で、動画組、フォトメール組と電飾組と
分類され「どれが好き?」と銘打ってあった



3番目のグループだけほかに仲間がいませんよ!!
382It's@名無しさん:02/12/13 22:54
仲間ってそんな携帯出すところ糞煮以外ないでしょ?
383電飾組?:02/12/13 22:55
電飾組とは...

auもキャッチコピーに苦労していますね。
384It's@名無しさん:02/12/13 23:00
ドコモもあうも外そうとか思わないんだろうか?
イメージダウンにしかならないだろうに。
385It's@名無しさん:02/12/13 23:03
それにしても電飾思いついた奴って
激しくイタイ奴だね。学生ノリの発想だよね。
それが売れると思ってるんだか、勘違いもはなはだしい。
それを受け入れてしまう、この会社ってブランド志向だけで
中身は相当レヴェルが低いよ。
HPで言ってることと形になった製品があまりにもかけ離れてて
浮き足立ってる感じ。
きっと開発の奴ら、現状でイッパイイッパイなんだろうなあ。
386It's@名無しさん:02/12/13 23:04
それでも、他社と引けを取らないぐらいに
売れているからたちが悪いね。

あ、これアウだけの話。
387It's@名無しさん:02/12/13 23:22
>>386
でもあれかなり早い段階からプリペイド用とか
デジタルの巻き取り用になってなかったっけ?
388It's@名無しさん:02/12/13 23:27
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1039690102/l50
【IT】すべてのWebページに勝手に掲示板を作成

1 :危険な気がしないでもないが@無名IT記者φ ★ :02/12/12 19:48 ID:???
グローバルビジョンは、すべてのWebページに勝手に掲示板を作成
できるシステムを開発した。http://www.petitmedia.com/
これさえあれば過去ログにもカキコができるぞ!!!
いろんなとこにコピペ汁!!
389アンパンマンコ{@}:02/12/13 23:34
俺のC1002Sはメッサ大事に使ってたのに半年で3回も壊れた。
でも友人の同機種は車にひかれて外はメチャメチャになったのにケータイとしてはフツーに使えていた・・・。
ボケソニー・クソエリクソンよ、俺が一体何をしたというのだ?
390It's@名無しさん:02/12/13 23:38
>>386
売れてるなんてどこからそんな情報仕入れたんだ?
実際的にはどこのショップでも在庫の山になってるぞ
391It's@名無しさん:02/12/14 00:14
そーかあ、auはカメラ付き出てから盛り返してるって聞いてたけど
ソニエリはそんなに売れてたのかあ
まあ新規加入1円の電飾携帯もあるし強ち嘘ではないかもね
392It's@名無しさん:02/12/14 02:13
たとえ1円でも着せかえ電飾携帯電話はいらない。
タダでもいや。
393It's@名無しさん:02/12/14 02:46
>>390
妄想たくましいな。「どこのショップでも」って・・・。
394It's@名無しさん:02/12/14 10:11
売れなきゃ在庫になるよ。
395It's@名無しさん:02/12/14 12:05
>>385
じゃあお前はどれほどレヴェルとやらが高いんだ?
396It's@名無しさん:02/12/14 13:33
社員必死の工作か(藁
年末年始働き過ぎで躰壊すなよ(大藁
397It's@名無しさん:02/12/14 14:06
>>396
反論できないと必死だなしか言えなくなるのか。
お前も必死だな(藁
398It's@名無しさん:02/12/14 15:01
反論できないのは着せ替えたり光ったりしても売れない商品を開発し
販売している会社の社員だと激しく思うのだがな。
いや大赤字の会社の社員か?
Docomoランキングに入らない会社の社員か?
壊滅的下落する会社の社員か?
399385:02/12/14 15:29
別に反論できるけど
わざわざこのスレでソニエリの引き合いで
自分のレヴェルを晒すのも馬鹿馬鹿しい罠
ところで社員は電飾携帯使ってるの?
400It's@名無しさん:02/12/14 16:21
>>398
自問自答ですか?いや何も答えが出てないから、ただの自問か。
401It's@名無しさん:02/12/14 18:00
社員降臨して暴露汁!
402It's@名無しさん:02/12/14 18:30
漏れ思うんだが、ソニーはエリクソンとじゃなくてサムスンと
組んでた方が良かったんじゃねーか?
正にサムソニーになっちまうが絶対にこっちのが売れてたと思う。
403x:02/12/14 23:12
x
404It's@名無しさん:02/12/14 23:24
ソニー・サムソン・モバイル・コニュニケーションズ

なかなかイイ響き
405It's@名無しさん:02/12/14 23:57
コニュニケーションズってなんだ?
406It's@名無しさん:02/12/15 00:47
ソニエリは「コニュニケーションズ」で十分。
407It's@名無しさん:02/12/15 01:57
ソニー・エリクソンが復活するのはもう無理でしょ。
どうやって潰すかが肝心。
408It's@名無しさん:02/12/15 02:19
AIWAと同じ手法はどうですか?
409It's@名無しさん:02/12/15 02:31
auユーザーですが、デザインは最高だと思うんですよ。
でもいつも一世代前の機能しかつけないからね。
だからいつも買わない。
410It's@名無しさん:02/12/15 04:08
デザインを最高とは思わんな。
厚重を除けば最低とも思わんが。
キティ害携帯以外ね。

やっぱり皆が欲しいと思うモノを付けず、欲しくないモノを付けたからだろ。
売れないのは。
411It's@名無しさん:02/12/15 09:52
デザインとPOBoxでなんとかしているのが
今のソニー・エリクソン。
412It's@名無しさん:02/12/15 09:57
重い厚いはデザインで誤魔化せるレベルじゃないと思われ
413It's@名無しさん:02/12/15 10:54
ドコモのSO503iは糞!
ブランドだけのサギ企業の
NTTドコモ(世界で一番の低サービス且つ法外な高料金で日本国民から金をまきageまくる、通信事業からもう撤退しろ&初心(電電公社)からやりなおせのNTTグループ)と
414It's@名無しさん:02/12/15 10:55
ソニーエリクソン(製品の耐久性は信頼度ゼロ&バグや欠陥品ばっか、高額な金で売り付けてんじゃねぇよ!
糞にーが手を付けてる分野の製品は絶対に買うな。「MDプレーヤーやビデオカメラはパナを買え!テレビやビデオは東芝だ!ゲームも任天堂やマイクロ!PCはNECか富士通!携帯はパナかノキア!」
初心(東通)に戻ってやりなおせのソニーグループ)は逝け!
415It's@名無しさん:02/12/15 11:55
>>413=414
ソニエリ批判スレに便乗して毒電波垂れ流すな基地害。
416It's@名無しさん:02/12/15 12:27
回収やジョグ不良でシェアを著しく落としたのは事実だろうが
同じく回収、カメラ付きが遅れたパナがシェアを戻したのは
商品としての素性が良かったからで、ソニエリにそれが出来な
かったのはアフォだから。
417It's@名無しさん:02/12/15 14:19
No.14294 /01 ソニーの噂? ATX★ [A5301T/au東北/wa,aa] 12/15(日) 13:13 ◆NEW◆ 返信
以下の信憑性は私には分かりませんので、皆さんで判断して下さい。

■2003年春(3月)
A1301S(A1302Sかも?)どっちかがSA。
SONY製ムービー対応携帯
見れるだけで、録画は出来ない?
形はC1002Sタイプに戻り、アンテナは内蔵ではありません。
270°回転カメラ。
光りません。
リバーシブル着せ替え。
画素数などは聞いておりません。
2.2インチ26万色TFTだったと思います(記憶が・・・)。
サブディスプレイも従来と変わらなかったはずです。

■2003年夏(6月頃)A53xxS
SONY製ハイエンド携帯
ムービー対応
形はアンテナ内蔵ではなく、C1002Sタイプ。
リバーシブル着せ替えで、光りまます。
270°回転カメラ。
2.2インチ26万色TFT、サブ1インチ4096色。
(このサブの画面で開発と営業でまだ揉めてるんだとか・・)
メモリースティックは使えません。

■2003年冬 型番不明
SONY製EV-DO対応機種
詳細不明。
どこのメーカーよりも先に開発に入ってるので、EV-DOではフラグシップになるそうです。
418It's@名無しさん:02/12/15 14:47
>>417
まったく期待してないから
419It's@名無しさん:02/12/15 15:26
>>417
携帯版からコピペしてんじゃねえよ。うぜえよ。
420It's@名無しさん:02/12/15 17:20
>>415
なんだ、ここただのソニー批判スレかと思ったらまじめに批判してたんだな。
421420:02/12/15 17:25
ちなみに413じゃないよ
422It's@名無しさん:02/12/15 17:51
【警報】携帯板のSO504iスレが無茶苦茶になっています!!!
423It's@名無しさん:02/12/15 18:00
おいおい、こんな房生み出したソニエリにも責任あるぞ
房増やさない為にもまともな製品つくれよ、ばか。
ブランドで浮かれてんじゃねーよ。
424It's@名無しさん:02/12/15 18:41
たぶん向こうで荒らしてるのも >413=414 同一犯と思われ。
425It's@名無しさん:02/12/15 19:13
ってかソニエリにブランド力なんて無いし
426It's@名無しさん:02/12/15 20:02
↑んなコトない。
427It's@名無しさん:02/12/16 01:47
>>426
ブランド力が残っていれば「その他」扱いされたりはしない
428It's@名無しさん:02/12/16 08:34
パンピーがソニエリと聞いても何の会社かわからない罠
漏れマジでソニーエリクソンは石油関係の会社と思ってた罠
429It's@名無しさん:02/12/16 11:15
今度携帯ゲーム機産業に参入するそうですから
携帯ゲームのシア独占の任天堂をこてんパンにしてくれますよ。
SCEがプレイステーションのゲーム機で任天堂をコテンパンにしてくれたように。

まあ、値段の低価格化により中身の薄いゲームが乱造されるようになりましたが。
430It's@名無しさん:02/12/16 11:59
またポケットステイション出すのか?
431It's@名無しさん:02/12/16 12:06
>>431
あんな既に製造終了した電池だけを食うおんぼろと比べないで下さい。
432It's@名無しさん:02/12/16 13:05
544 :非通知さん :02/12/15 23:11 ID:Q0uAPU16
まあ、ソニエリを使うと他はカスなわけだが。
433It's@名無しさん:02/12/16 13:26
社員必死ですねw
434It's@名無しさん:02/12/16 17:05
カスにカスと言われるのは心外だろう
435It's@名無しさん:02/12/16 19:42
どうしてこうソニヲタって痛いのかな?
>>432なんか負け惜しみにもなってない。
436It's@名無しさん:02/12/16 20:15
ソニエリ携帯電話を使う香具師がまともな精神なわけなし
437It's@名無しさん:02/12/16 20:21
>>436
む. それは言いすぎ.
使いづらいけど 使っているうちに 愛着がわく
私の精神はまとも.
438It's@名無しさん:02/12/16 21:13
けど最近の携帯ってロクなのが無いとも思える。みんな同じようにでかくて重い。
SO504iはすぐにでもやめたいのだが、替えるものも無いよ
439It's@名無しさん:02/12/16 21:53
HD-50Sが剥げてきた。
きれいに使ってたのに・・・
440It's@名無しさん:02/12/16 23:02
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=kr.dailynews.yahoo.com/headlines/tc/20021213/sb/sb2002121372064.html

・・・によると
サンドストルェム COOは日本ソニ−との合作投資に設立された携帯電話製造業社
ソニ−・エリクソンが来年に 10%に近いマーケットーシェアを記録すると見通しました.


でもさ前年同期の8.8%から4.4%と約半分にシェアがガタ落ちしてんのに来年で
いきなり10%まで回復できんの?随分と楽観的だと思いますが・・・
441It's@名無しさん:02/12/16 23:03
◆拳銃密売の実態◆危険!!!
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
442It's@名無しさん:02/12/17 00:24
>>440
ソニーと組むくらいだからかなりのアフォでしょ
443It's@名無しさん:02/12/17 15:48
1年で半分になったシェアを元に戻し、尚且つ10%取るという馬鹿な
予測しか出来ないから壊滅的下落を招いた事がわかってない。
444It's@名無しさん:02/12/17 16:43
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,12087,00.html
着せ替えよりコッチのがずっとイイ!
445It's@名無しさん:02/12/17 19:08
>>440
エリ糞ン必死だな(藁
446It's@名無しさん:02/12/17 20:07
447It's@名無しさん:02/12/17 23:51
>>446
デブ
448It's@名無しさん:02/12/18 00:23
>>446
ぶた
449It's@名無しさん:02/12/18 00:35
>>446
チャーシュー
450It's@名無しさん:02/12/18 05:17
>>446
タヌキ
451It's@名無しさん:02/12/18 12:00
>>446
脂肪
452It's@名無しさん:02/12/18 12:46
カッコイイ!としか言いようがないではないだろうか。
453It's@名無しさん:02/12/18 17:32
>>446
すごい首が無い
454It's@名無しさん:02/12/18 18:47
ちょっと古いがこの話はどうなったんだろう?

エリクソンCEO、ソニーとの合弁事業解消の可能性を示唆
http://www.computerworld.jp/contents/free/200209/20020902sony.html

>スウェーデンの移動体通信機器大手エリクソンが、ソニーとの合弁会社、
>ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズへの資金投入打ち切りの
>可能性を示唆したことが8月30日(米国時間)明らかになった。
>エリクソンは経費削減のため、IT業務の外部委託も検討している。
455It's@名無しさん:02/12/18 18:52
ついでに見つけた

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2001/04/20/10.html

>ソニーの場合、携帯電話機の国内シェアは5位、といわれる。

2000年度にはシェアが5位だったんだね。
もちろんその後は、火を噴くバグ携帯の回収に100億使って沈んだままだけど…
456It's@名無しさん:02/12/18 20:29
今もauならcasioの次に売れてるけどね
457It's@名無しさん:02/12/18 21:00
>>456
ソースは?
458It's@名無しさん:02/12/18 21:46
Docomoはランキングという証拠があるから無理だけど
あうならいくらでも捏造できる罠
459It's@名無しさん:02/12/18 22:19
>>457
例えばこれとか
http://www.gartner.co.jp/press/pr20020927-02.html

日電や松下はドコモがメイン、シャープはJがメイン。
ソニエリはあうがメイン。
460It's@名無しさん:02/12/18 22:37
>>459
をいをい、第3四半期のデータが発表されているのに第2四半期を持ってくるか?
http://www.gartner.co.jp/press/pr20021210-01.html
461It's@名無しさん:02/12/18 23:10
>>460
載ってないから目立つ動きはなかったのかと、
7-9月には新機種でてないからね。
462It's@名無しさん:02/12/18 23:25
確かにあうでは光着せかえとキティ外しか出てない
463It's@名無しさん:02/12/19 01:23
電飾よりは着せ替え豚かSo212auVerのほうが売れそう
なんだけどな...
464459:02/12/19 01:46
携帯板の情報によると
次もシンプル機(A1301S、カメラは着くが)らしい・・・
もうダメだ。カシオA5302CAに替えてしまいそう・・・
夏頃にはソニエリのハイエンド出てくれるかな。
でもそのころは三洋の有機EL機でそうだし・・・
間が悪い気がする。
465It's@名無しさん:02/12/19 02:59
新製品が1円で売れなきゃ終わりだ罠
466It's@名無しさん:02/12/19 07:50
次の新商品だけは叩き売りされない様な素晴らしいモノにして欲すぃ
467It's@名無しさん:02/12/19 08:10
>>464
ソニーのハイエンドなんか出るかわからんのだから
カシオを買っておきなさい。
468It's@名無しさん:02/12/19 08:10
>>1こと子豚よ・・・いい加減にしたらどうだ(WWWW
お前は今までずっとそうやって生きてきたな(WWW自分にとって都合のいい話しか聞かない豚野郎(WW
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ(WW豚きわめりだな(WW
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ(WW
お前のような豚は、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(WW
この世を自分中心…豚中心(WW豚世界(WWお前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ豚が気持ちよくなれればそれでいい
自己豚満足しか頭に無い、典型的オナニー豚(WWW
まさに幼児豚がする会話。幼稚豚の典型(Wお前の話は、ゴミだよ豚ちゃん(WWW
イカレ豚のオナニーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ豚芝居(WWW
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ豚芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという豚望の結果ですよ(WWW
真正面から否定する文は、オナニー豚には通用しまい(Wお前は誰にも論破できない(WW
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(WWW
豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが豚だからだよ豚野郎(WWW話の通じない狂豚。狂気豚見参(WWW
ハナから戯言と決めつけることによって、どんなことをいわれても豚の精神状態を
安定させようとする。豚に都合の悪い事は見えません、豚目、豚耳、豚口(WWW
豚のお前にしてみれば、豚が不快になる文は、「バカじゃん」「ただのキチガイ」「で?」で済まされてしまうだろう(WWWそんな事をしていては、他人と論ずる事などできる訳がない(WWW論ずる事など元からアフォ豚にはできませんが(WWできる事はコピペと豚芝居(WWW
とどのつまり、豚ちゃんはハナから他人と論ずるだけの脳味噌を持っていないってこと。
そして、そのレスはすべて何の価値も持たないゴミだということだ。
オマエには何にもできないよ豚ちゃん。ネタ職人などと都合の良い冠が欲しいのか?(WWW
469It's@名無しさん:02/12/19 10:36
>>467
いや台数が捌けないから得意のお布施商法に戻すらしい
470It's@名無しさん:02/12/19 13:16
NTTドコモ端末売れ筋ランキング・東京(12月5日〜12月11日)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,12136,00.html
>今週も引き続き「N504iS」が1位となり、強い支持を得ている。
>カメラ付き端末が多くランクインしている一方で、504iシリーズも粘り強く
>売れ行きを伸ばしており、ソニー・エリクソン製「SO504i」が17位と久々に
>ランクインを果たしている。

NTTドコモ端末売れ筋ランキング・関西(12月9日〜12月15日)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,12137,00.html
>久々にカメラ無し端末である「P504i」が1位となった関西。
>504iSシリーズなどは品薄のようだが、売れ筋端末が1つに限定されず、
>分散して購入されている模様だ。それでもカメラ付き端末の需要が
>高いためか、「F251i」が12位と約1カ月ぶりにランクインしている。

久々に東京17位の快挙ですた!!
471It's@名無しさん:02/12/19 19:38
SO504iSですか?
472It's@名無しさん:02/12/19 19:59
読者が選ぶケータイ 2002年 10大ニュース
http://k-tai.impress.co.jp/static/enquete/vote2002/

肝心の「壊滅的下落」が入ってねーぞボケ!>ケータイWatch

ソニー・エリクソンの携帯電話販売台数は大幅減=ガートナー◇ロイター
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/comm/218994
Sony Ericssonの携帯電話販売台数が「壊滅的下落」
http://www.zdnet.co.jp/news/0211/26/xert_sony.html
473It's@名無しさん:02/12/19 20:03
474It's@名無しさん:02/12/19 21:27
>>472
impressもかなり気を使ってる
475It's@名無しさん:02/12/20 00:16
電飾携帯は10大ニュースにはなりませんか?
476It's@名無しさん:02/12/20 00:42
504の場合は、価格割れした関係で売れ出しただけなんだが...
477It's@名無しさん:02/12/20 00:51
じゃないとSO212iより売れるわけないでしょ
ただ着せ替えが嫌われているだけかもだけど
478It's@名無しさん:02/12/20 02:04
新型出すより今あるやつ叩き売った方が・・・
479It's@名無しさん:02/12/20 06:14
つまり、
旧型取り柄無しSO504i>>>>>>>>>>>>>>新型着せかえSO212i
なわけですね?
480It's@名無しさん:02/12/20 09:11
http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/crash/0,,12100,00.html
こいつアホだが気持ちは良くわかる。
481It's@名無しさん:02/12/20 16:51
482It's@名無しさん:02/12/20 18:35
>>481
ほぼ100%無理と断言できる
483It's@名無しさん:02/12/20 21:25
ほんとにクリスマス電飾以外は何にも話題になるものが無いメーカーなのね
484It's@名無しさん:02/12/20 23:44
もうすぐA1101Sが活躍する季節だ
頑張れ電飾携帯!
485It's@名無しさん:02/12/21 00:13
Docomoショップの店頭でイルミネーション代わりにソニエリ携帯が
チカチカ光っていますた。
季節物だと理解しますた。
486It's@名無しさん:02/12/21 07:26
本スレage
487It's@名無しさん:02/12/21 11:46
クリスマスに見せびらかして楽しんだら機種変します
488It's@名無しさん:02/12/21 14:07
エリクソンに転職した奴が早期退職制度で働かずして大金を手に入れた。
うらやましいのぉ。
489It's@名無しさん:02/12/21 18:39
ゴミをお払い箱にしてまたゴミをいれるのですか?
490It's@名無しさん:02/12/21 22:42
>>488
ただの捨て駒じゃなかったのね
知能犯
491It's@名無しさん:02/12/22 02:14
>>485

DocomoショップでA1101Sが・・・(・∀・)イイ!!
492It's@名無しさん:02/12/22 02:17
493It's@名無しさん:02/12/22 10:38
あと3日は楽しめる罠
494It's@名無しさん:02/12/22 10:57
495It's@名無しさん:02/12/22 11:45
>>494
虚しい・・・
本当だとしても・・・
1年以上遅れてこれか・・・
496It's@名無しさん:02/12/22 13:10
分厚そう
497It's@名無しさん:02/12/22 13:14
ど真ん中にカメラ・・・?
日立のパクリですか?ソニー・エリクソン
498It's@名無しさん:02/12/22 17:06
美濃加茂TECで人材募集しているが仕事なんかあるのか?
499It's@名無しさん:02/12/22 19:13
>>494
これも電飾着せ替えですか?
500It's@名無しさん:02/12/22 19:27
500ゲトー
壊滅的下落age
501It's@名無しさん:02/12/22 19:32
>>1
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  こんなサイトがありますた。
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
http://freeserver.kakiko.com/hiroyuki/
502It's@名無しさん:02/12/22 20:25
test
503It's@名無しさん:02/12/22 22:15
しかしいい情報まったく無いのねソニエリ
504It's@名無しさん:02/12/23 03:52
SO504iSはどしたのですか?>糞似襟糞
SO212iの大失敗から立ち直れないのですか?(藁
505SO505i:02/12/23 11:49
シンプルでむちゃくちゃかっこよかった!3色ともややつや消しで、白と黒とメタリックブルーでした。メタリックブルーはちょうどAUのソニーのやつと同じような色でした。
表側の液晶も結構大きく、デザイン自体シンプルなので、表側の待ち受け画像で結構雰囲気が変わりそうです。
そしてなにより薄い!!P504ISまではいかないけど薄いです。縦横も504よりも小さいので手にしっくりくる形でした。
カメラなんですが、90万画素ではなく、なんと130万画素だそうです。
しかもデジカメ並に立派な機能が付いているらしい。
メモリースティックは開いた下半分の右側面からいれるようになっていました。
ちなみにカメラは1個です。外部液晶の左上についてます
506It's@名無しさん:02/12/23 12:18
>>505
社員さんご苦労様です
507It's@名無しさん:02/12/23 14:14
>そしてなにより薄い!!

大嘘ケテーイ!
508It's@名無しさん:02/12/23 15:53
>>505
どこで見たんだ?
509SO505i:02/12/23 16:22
それは言えん。
510It's@名無しさん:02/12/23 16:30
いつ出るんだ?
妄想か?
511It's@名無しさん:02/12/23 16:38
JATEの認証通ってからだからまだ分からん。
ド○モの意向もあるしな。
512It's@名無しさん:02/12/23 16:58
ドコモの新型メーカーからも外されたし無いのでは?
513It's@名無しさん:02/12/23 17:00
>>512
そんな事ありえん。
ニュースソースが間違ってる。
514It's@名無しさん:02/12/24 01:16
もう糞ニエリにはだまされないぞ
糞のような新製品が山のようだ
515It's@名無しさん:02/12/24 09:31
697 名前:非通知さん :02/12/19 22:38 ID:e/IUmUoN
あう端末を作ってるメーカーで一流企業なのは
・ソニーエリクソン
・東芝
・松下

また、ノキアはあうには参入してないが、モトローラがあるからこれはよし!(・∀・)
まあ、他はあばばばば企業〜!!(´,_ゝ`)


おいおいソニエリ社員携帯板で必死だな(w
ソニー・エリクソンが一流?ヒンジがもろく、電池短命
電波感度最悪、暴走ジョグ、カメラ搭載できない企業が一流かよ(プ
他のメーカー煽っている暇あんなら魅力的な端末だせや!
516It's@名無しさん:02/12/25 00:25
>>505
しかし見事に505だな
517It's@名無しさん:02/12/25 14:01
ケータイWatch 2002年、年間ニュースアクセスランキング
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,12193,00.html
1 ドコモ、カメラを2つ搭載した薄さ18.8mmの「P504iS」 11/8
2 ドコモが504iシリーズ発表、「D504i」「F504i」を5月24日発売 5/21
3 ドコモ、216×162ドットの大型液晶を搭載した「N504i」 5/27
4 ドコモ、OCRとリモコン機能を搭載したカメラ付き端末「N504iS」 11/20
5 au、“着うた”対応のムービーケータイ「A5302CA」「A5303H」 11/18
6 J-フォン、ムービー写メール対応の新機種「J-SH52」「J-SA51」 8/29
7 ドコモ、トロが着信を知らせてくれる背面液晶搭載の「SO504i」 5/31
8 au、動画メール対応機などカメラ搭載4機種を発表 8/26
9 J-フォン、PDA並みの液晶搭載の「J-T08」と液晶が鏡になる「J-SA05」 10/29
10 ドコモ、3D対応液晶搭載のカメラ付きiモード端末「SH251iS」 11/13

何とか話題になるのはSO504iだけ。
その他の電飾とかはどこ逝った?
518It's@名無しさん:02/12/25 17:16
NTTドコモ端末売れ筋ランキング・東京(12月12日〜12月18日)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,12196,00.html
順位 型番 ボディカラー
1 N504iS プラネットブルー
2 N504iS ブライトシルバー
3 P504i グレイスシルバー
4 SH251i フュージョンシルバー
5 D251i モードメタル
6 N504i ミスティシルバー
7 P211i ハーモニーシルバー
8 P504iS クールシルバー
9 N251i ジョイシルバー
10 D251i シルバーローズ
11 N504iS フローズンピンク
12 P504i オニキスブラック
13 N504i プライムブラック
14 P504iS カジュアルピンク
15 F671iS トラッドシルバー
16 P504iS ブラックグリッド
17 N251i シャンティーホワイト
18 P211i ハードブラック
19 N504i レジーナピンク
20 SO504i マットブラック ←ここに注目!
519It's@名無しさん:02/12/25 17:18
NTTドコモ端末売れ筋ランキング・関西(12月16日〜12月22日) 
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,12197,00.html
順位 型番 ボディカラー
1 N504iS ブライトシルバー
2 N504iS プラネットブルー
3 N251i ジョイシルバー
4 N504iS フローズンピンク
5 P504i グレイスシルバー
6 D251i シルバーローズ
7 N251i シャンティーホワイト
8 P211i ハーモニーシルバー
9 N504i ミスティシルバー
10 N211i シルバースノー
11 P504i オニキスブラック
12 N504i プライムブラック
13 P504iS クールシルバー
14 P504iS ブラックグリッド
15 P504i シルキーピンク
16 P504iS カジュアルピンク
17 P211i ハードブラック
18 N504i レジーナピンク
19 SH251iS エレガントブラック
20 F251i シャインロゼ
もうだめぽ・・・
520It's@名無しさん:02/12/25 17:20
NとPしか見えませんですた
DとかFとかSHがチラホラ・・・
もうだめぽ・・・
521It's@名無しさん:02/12/25 19:16
おいおい1円携帯よりSO504iが売れるってどういうことだ?
522It's@名無しさん:02/12/25 20:31
今日までA1101Sでハッピーなクリスマスを楽しめますた!
明日早速機種変更します!
523It's@名無しさん:02/12/25 22:58
また来年のクリスマスよろしく〜
524It's@名無しさん:02/12/25 23:47
それにしても未だにケータイ新製品SHOW CASEにSO212iとA1101Sが
登場してないね。impressにも嫌われるソニー・エリクソン
525It's@名無しさん:02/12/26 10:33
>>524
つーか、これだけ売れてないモノを出すほどimpressも暇ではないと思う
526It's@名無しさん:02/12/26 17:57
ソニー株式会社はエリクソンと共に
NTTドコモの第三世代携帯、通称「FOMA」の製品の開発や製造をすることが完全に決定したそうです。

>ソニーは偉い!これからもドコモ(あう)でいい製品を作るんだね♪
ライバル会社の日電や#よりもいい製品を作るんだぞぉー(w
(マネシタは日電のOEMをパクったりしてるし、企業努力が足りないから論外)
527It's@名無しさん:02/12/26 18:03
>>525
ただしこのコーナーにはよく登場しますね。前回に引き続き
今回もゲストはソニー・エリクソン製の端末のようです。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/crash/0,,12177,00.html
528It's@名無しさん:02/12/26 23:24
あげ
529It's@名無しさん:02/12/27 00:57
ウオークマンがあんな薄くて、
こっちは、ガンダムのプラモデルみたい。。
ダサスギ。
530It's@名無しさん:02/12/27 01:54
ソニーは糞!
あうになんか参入するな!
KDDIのほうがかわいそうになってくる。

ソニーはあうと付き合うよりドコモの方がぴったりだと思うけど…。

・ドコモとソニーの共通点
>ブランドイメージだけは最強。でも中身は空っぽ!
>デサインはよしでも製品の性能はショボイ罠
>そして中身を見る目もない、猿よりDQNでゴミより糞なドキュモ信者にクソニー信者のオンパレード!!
>製品の初期トラブルの多さに回収騒動ワーストワンは、もう日常茶飯事

これほど最悪な企業がどうして世のトップに立つのか?絶対世の中狂ってるよ。
531It's@名無しさん:02/12/27 01:55
そして、極め付けは
DQNTTグループやクソニーグループのKDDIに対する圧力攻勢。
これほど極悪なやり方で日本の先導に立つなんて許せません!もう、私は呆れました。

みなさんに最後の一言。
不公正なアコギショバイをする、NTTやソニー(グループ会社も含めて)よりも、ずっとずっと素晴らしい企業がいくらでもあります。
ぜひ、自らがネーミング(iモード・ウォークマン等)や大衆思考だけでしか製品を選ばない馬鹿な日本国民になるまえに、
周囲に流されずにしっかりと中身を見極め、後悔をしない製品を買う事が大切です。
532It's@名無しさん:02/12/27 05:15
ソニエリのシェアを見ればパンピーがいかにバカでないかがわかる
533It's@名無しさん:02/12/27 05:38
シェアが低いとかどうでもいいから、とっととSO502iwmの後継機種を出せ!!
534It's@名無しさん:02/12/27 06:07
>526 次世代では松下と日電は提携してるだけじゃんヨ
535It's@名無しさん:02/12/27 11:17
536It's@名無しさん:02/12/27 18:39
>>533
メモ捨てと糞似襟糞ンの携帯じゃもうどうしようもないだろう。
537It's@名無しさん:02/12/27 20:33
wmがメモステ以外になったらいけるかもね
538It's@名無しさん:02/12/28 00:52
>>534
J-SH52があるじゃん
539538:02/12/28 00:53
↑訂正>>533
540It's@名無しさん:02/12/28 10:55
皆喜べ!
筋金ソニヲタのスタパがソニエリ携帯を選んだぞ!
http://k-tai.impress.co.jp/static/enquete/year2002/best1.htm#スタパ

他の誰も選んでないところが悲しくもあるが。
541It's@名無しさん:02/12/28 13:15
「光る着せかえ」ってCMにかなり萎えますた。
あうはやっぱりアホですた。
542It's@名無しさん:02/12/28 16:12
>>538
mxのSSPでデータ管理してるので、MGメモステじゃないとすごく面倒くさいんだよ。(´・ω・`)
それにdocomoからvodafoneに変えたくないし。
543It's@名無しさん:02/12/28 22:04
testtest
544It's@名無しさん:02/12/29 16:26
裏切ってしまったし、もうメモ捨てを使う携帯はソニエリくらいしか出さないだろうね。
545It's@名無しさん:02/12/29 21:00
AUソニーでブルートュースのは、やっぱ使いやすいな、
と最近つくづく。。
ドコモの富士通のストレートF212iに、変更しよか迷ってるが。
サイドのロックが不完全で、メール250字受信もチョット。。
ソニエリで、胸ポケに入る新しいストレート出してよー!
546It's@名無しさん:02/12/29 22:01
A5303Hみたいな普通なモノも作れないのかよ!
547It's@名無しさん:02/12/30 00:05
SO504iの極端に安い値段が全てを表している。
548It's@名無しさん:02/12/30 00:40
そしてSO212iも大幅に値下がりし、A1101Sは早くもプリペイド化されている。
549It's@名無しさん:02/12/30 00:59
プリペイド化されてたのか?
キョーセラしか知らなかったが
550It's@名無しさん:02/12/30 01:43
おいおい各社期待の新製品が高値でしかも品薄入荷待ち状態なのに
もう新製品をディスカウントするメーカーがあるのかよ?(藁
551It's@名無しさん:02/12/30 03:06
電池2ヶ月で逝きますた。
電池に糞ニータイマ〜があるとおもわれ
552It's@名無しさん:02/12/30 06:56
>551
だったら買うな
553山崎渉:02/12/30 08:10
(^^)
554It's@名無しさん:02/12/30 09:40
>>549
ヤフオクでも多数出品されておりますA1101Sのプリペイド
555It's@名無しさん:02/12/30 10:06
今更光ってもね・・・・・・・・・・・・・・・・・
556It's@名無しさん:02/12/30 19:11
光って欲しいニーズってどんな人のだろ?
557It's@名無しさん:02/12/30 20:02
螢と同じで光ってメスをおびき寄せる為じゃない?
558It's@名無しさん:02/12/30 20:08
559It's@名無しさん:02/12/30 20:23
>>557
たぶん光る携帯持ってる男はメスから敬遠されると思われ。
560It's@名無しさん:02/12/30 20:44
確かサンヨー鳥取の最新機だったと思うけど
カメラのフラッシュを懐中電灯のように利用できるらしい

どうせ光るならそういう光方すれば役に立つのにね
561It's@名無しさん:02/12/30 21:02
笑撃!auに次世代端末を供給しているメーカーの中で
未だにカメラ付きが出せないのはソニー・エリクソンだけ!?

●auに供給しているメーカー
東芝、三洋、鳥三、京セラ、カシオ、日立、ソニー・エリクソン

●未だにカメラ付きが出せていないメーカー
ソニー・エリクソン

・・・ま、ソニー・エリクソン頑張れや。とりあえずA1301Sで
カメラがつくんだし。
562It's@名無しさん:02/12/30 23:36
パソコンも後発だったんで、カメラも
まだ余裕ぶっこいてるな。。。
563It's@名無しさん:02/12/30 23:53
来年曹操にドキュモからもぁぅからも出るらしいネ
564It's@名無しさん:03/01/01 15:48
今日の新聞のチラシに「あのソニー携帯電話が1円!」とありますた。
今さらなーと思いますた。
565It's@名無しさん:03/01/01 16:24
KV-14AF1。飼って2年4ヶ月くらいソニータイマーの
動作不良で問題なく使用可能。
566It's@名無しさん:03/01/01 23:36
>>562
なるほどね、そしたらかなりハイスペックなモノを期待できるな。
567It's@名無しさん:03/01/01 23:42
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
568It's@名無しさん:03/01/02 12:02

569It's@名無しさん:03/01/02 15:30
やっぱり「着せ替え」「光り物」の次となれば「カメラ3つ搭載」とか期待するでしょ。
570It's@名無しさん:03/01/03 17:51
ラジオつきを出すらしいぞ。
571It's@名無しさん:03/01/03 21:06

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/06/18/14.html

カッコイイ。早く売り出せや!
572It's@名無しさん:03/01/04 20:26
すごいぞ! ソニーエリクソン!
573It's@名無しさん:03/01/04 20:43
574It's@名無しさん:03/01/04 20:44
575It's@名無しさん:03/01/05 00:47
カメラ付き早く出ないかな。
周りもカメラ付きばっかになってきたので欲しくなってきたぞ。
576It's@名無しさん:03/01/05 01:18
俺は
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021231-00000007-mai-bus_all
これ待ち。

FeliCaの技術を使っているとすれば、さすがにハードウェアはソニーエリクソンだろうよ。
577It's@名無しさん:03/01/05 03:31
ソニーはドコモの次世代はやる気なし〜
578It's@名無しさん:03/01/06 01:04
つーか、今の製品ラインナップでは携帯電話事業にまったくやる気無しだ罠
579It's@名無しさん:03/01/06 01:17
次に出る新機種はA1301Sだな・・。
580It's@名無しさん:03/01/06 08:52
『壊滅的下落』をすれば、有ったやる気も失せるでしょうね。
581It's@名無しさん:03/01/06 12:10
クリスマスが終わっても正月が過ぎても「光る着せかえ」の
CMを流しているあうはアフォだと思いますた。

と同時に「光る着せかえ」のCMを流さなければならない
あうを気の毒で哀れとも思いますた。
582It's@名無しさん:03/01/06 14:27
漏れは光る着せ替えしか作れないソニエリが哀れと思いますた
583It's@名無しさん:03/01/06 16:02
キャリアヲタキモイ
584It's@名無しさん:03/01/06 16:08
ソニヲタキモイ
585It's@名無しさん:03/01/06 16:39
赤字を肩代わりさせられるエリクソンが一番可哀想
586It's@名無しさん:03/01/06 19:41
ユーザーが一番かわいそうだと思う
587It's@名無しさん:03/01/06 20:52
エリクソンのストレートなつかしい
588It's@名無しさん:03/01/07 00:20
age
589山崎渉:03/01/07 01:00
(^^)
590It's@名無しさん:03/01/07 02:09
591It's@名無しさん:03/01/07 02:19
505でまたSO端末は革命を起こすよ!!
592It's@名無しさん:03/01/07 02:22
革命起こすとかどうでもいいから、とっととSO502iwmの後継機種を出せ!!
593It's@名無しさん:03/01/07 02:33
ついにドコモも光る着せ替え携帯発売するのか?
594It's@名無しさん:03/01/07 13:39
ドコモはアホだがそこまで酷くはない罠
595It's@名無しさん:03/01/07 17:42
NTTドコモ端末売れ筋ランキング・東京(12月19日〜12月25日)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,12252,00.html

>このほか、前週20位と久々にランクインしていた「SO504i」が今回11位と
>さらにランクアップしており、年末年始商戦の動向が気になるところだ。

なりふり構わず叩き売り在庫処分効果が着々と現われてきますた。
596It's@名無しさん:03/01/07 17:44
NTTドコモ端末売れ筋ランキング・関西(12月23日〜12月29日)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,12253,00.html

関西は以前からソニエリ携帯を叩き売りしてたので影響がないみたいですた。
しかし最後にSOの文字を見たのがいつか思い出せませんですた。
597It's@名無しさん:03/01/07 18:03
俺は神戸だが確かにソニエリの携帯電話って見ない
598It's@名無しさん:03/01/07 20:23
なぜSO212iじゃなくてSO504iなの?
599It's@名無しさん:03/01/07 20:45
任天堂、折りたたみ式でフロントライトを搭載した
「ゲームボーイアドバンスSP」を2月14日に発売
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030107/nintendo.htm
任天堂がこんな物を発売しますよ。
ソニーエリクソンにとっては任天堂潰すのも余裕っしょ?
600It's@名無しさん:03/01/08 01:34
>>597
でも最近見る機会が増えてきた気がする
専ら504の黒と白だけど。212はほんと見ない

>>598
504が安いから
辞書機能等で212が優位だが、高速通信とアプリ機能が
ついている504の方に軍配が上がる
(といっても他メーカーと比べると糞な次元)

値段では年末に新規だと、212が7800円、504が
5800円ってところだった
601It's@名無しさん:03/01/08 09:19
大阪では新規1円だたよ
チラシだたけど
602It's@名無しさん:03/01/08 13:58
NTTドコモ端末売れ筋ランキング・東京(12月26日〜1月1日)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,12257,00.html

現在タダで配られているSO504i。ついにトップ10入りを果たしました。
603It's@名無しさん:03/01/08 14:00
NTTドコモ端末売れ筋ランキング・関西(12月30日〜1月5日)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,12258,00.html

こちらはホワイトが16位に。それにしてもSO212iはどうしたんでしょうか?
604It's@名無しさん:03/01/08 14:06
携帯電話の2003年を占う
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0301/06/n_kotosi.html

>なお、分かっている2003年の新端末のスケジュールとしては、KDDIが
>「A5304T」などBREW端末を2月あたりに少なくとも1機種。そのほか、
>ソニー・エリクソンの「A1301S」や、京セラの「A5305K」が予定されている。

またシンプル機。他社はどんどんハイスペック端末を投入してきて
おりますが大丈夫でしょうか?

>ドコモはカメラ内蔵の251iSシリーズを2、3機種程度、

さてこの中にSOはあるのでしょうか?DとPが出すようですが。
605It's@名無しさん:03/01/08 16:17
SOは505iだけみたいね
また売れないだろうけど
1円なら売れるかな
606It's@名無しさん:03/01/08 19:17
age
607It's@名無しさん:03/01/09 00:21
505までどうつなげていくのかな?
今日新規がついに0円になってた。212は6800円

そろそろP251が登場
505は5月ごろか?ソニーはそれまで0円携帯を量産?
608It's@名無しさん:03/01/09 00:46
AUでつぎでたら無条件で買うわたし
609It's@名無しさん:03/01/09 00:59
次も着せ替えだったら買わない
光るんだったら絶対に買わない
610It's@名無しさん:03/01/09 01:23
次も着せ替えだったら買う
光るんだったら絶対に買う
(・∀・)
611It's@名無しさん:03/01/09 02:53
次も着せ替えだったら(;´Д`)
光るんだったら絶対にさよなら。・゚・(ノД`)・゚・。
612It's@名無しさん:03/01/09 03:15
★----------------------【【裏・情報・取引】】--------------------------★
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆悪徳業者情報→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆委託販売募集→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆宣伝・掲示板→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆投稿H画像→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★---------------------↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓--------------------★
●+●+●+●+●+●+●+●+●+●+●+●+●+●+●+●+●

613It's@名無しさん:03/01/09 09:17
あうってまだ「光る着せかえ」のCMやってるね
販売店から不良在庫処分の突き上げすごいんだろうな
614It's@名無しさん:03/01/10 00:55
8 名前:非通知さん :03/01/09 23:25 ID:tOa/342U
SONYはどうもエリクソンとの合弁を解消するみたいだよ。
それにともなうラインナップの見直しで、カメラ付きは早くて今年の後半らしい。
これはauにもいえること。
で、最悪の場合SONY自体が携帯電話市場から撤退するということも
ありえるらしい。
ようはリソースの選択と集中。
615It's@名無しさん:03/01/10 01:29
ケータイ市場で影が薄かった日立がハイスペックの5303で
一気に巻き返しって時に、ソニーは撤退?
まさかそれは無いだろ...

DoCoMoは後発のシャープが追い上げて、auもサンヨー
とかがカメラ機を投入。もうだめぽ
616It's@名無しさん:03/01/11 12:53
ここの携帯は作りがひどすぎるよ。
ソニエリの携帯持ってたら命取りと痛感。
617It's@名無しさん:03/01/12 17:32
ネタ切れ?
618It's@名無しさん:03/01/12 18:07
>>571

これを誉めるのはソニー板としてはダメだな。
だって何から何までエリクソンじゃん。
ちょっと古いのでsage
619It's@名無しさん:03/01/12 18:24
久しぶりに覗いたんだけど
もう”井出国武”氏はいないんですか?
620井出国武:03/01/12 21:23
ですが何か?
621It's@名無しさん:03/01/13 10:08
着せ替えって売れてるようだけど、端末性能を良くできない技術力なので、
見てくれだけでもってことかしら?

携帯の開発人員ってどれぐらい?
622It's@名無しさん:03/01/13 13:55
着せ替えのスペースがあったら、
そこ、名刺ケースにしろっつーの。
先日、名刺交換でケース忘れて、
相手がケース座布団やってたんで、
こっちはケータイに乗せようか迷った。。。
623It's@名無しさん:03/01/13 19:21
>>622
お前、社会人のくせに着せ替え持ってるのか・・・
かなりヤヴァイぞ。そのうち仕事干されるぞ・・・
624It's@名無しさん:03/01/13 21:42
ついに発表か!カメラ付き、ホンモノかわからないけど。
ttp://descartes7.he.net/~mirvnetm/c1002s/img-box/img20030112101246.jpg
625It's@名無しさん:03/01/13 21:46
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでお勧めです。
http://www.gamblingfederation.com/~104280E6A/indexjp.html
626It's@名無しさん:03/01/13 23:42
これ、外装はアルミかマグネか?
ロゴが刻印されてるか。
とにかくあんまりまた、コンモリしてもらいたくないな。
チョットもっと見せてよ。
627It's@名無しさん:03/01/13 23:50
>>623
そんなにビクビクするほうがどうかと(W
628It's@名無しさん:03/01/14 00:27
ドコモの端末にSony Ericssonの文字とロゴを入れて欲しい。
629菜々氏:03/01/14 00:34
ンニーは、馬鹿上層部がカメラのソニー製使用を固守したがために
いくら待っても小型カメラが出来ず、
さりとて急に外部から買おうにもどこも売ってくれず
それで、カメラ付き出せないそうだぞ。

ソニーにはビデオとかデジカメ用しかカメラモジュールもってないからね。

まあ、製品の出せない会社は滅びるのみだ。
630It's@名無しさん:03/01/14 00:50
ンニーの場合、子会社にする=やる気なし だからなあ。
631625:03/01/14 19:44
どうやらネタだったみたいです。
632It's@名無しさん:03/01/15 00:17
もうだめぽ
633It's@名無しさん:03/01/15 00:50
なんだかんだ言って出るまで待つのが愛です。
634It's@名無しさん:03/01/15 00:55
放置プレイを楽しむわけですね
635It's@名無しさん:03/01/16 00:07
あげ
636It's@名無しさん:03/01/16 20:33
227 :某関係者 :03/01/16 05:07 ID:mBoL1JC0
カールツァイスレンズ搭載130万画素カメラ
メモリースティックDUO標準装備。DUOPRO(仮)対応
ジョグの上下にも新規にキー搭載。よってアプリゲームでの不利な面を克服
高性能カメラ搭載にも関らずサイズはSO210以上SO503以下を実現
ソニー史上最強880mAhのリチウムイオン充電池搭載。携帯でも「スタミナ」。
240×320ピクセル、標準的ディスプレイ。背面液晶は不明。
着信音は64和音YAMAHA提供のMIDI音源。
ツインCPU搭載でアプリは505の中でもトップクラスの速度。
カラーは以前好評のレッド内側ブラック、ブルー内側マッドシルバー、スタンダードなホワイト内側アルミシルバー。

637It's@名無しさん:03/01/16 20:34
NTTドコモ端末売れ筋ランキング・東京(1月2日〜1月8日)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,12342,00.html

18位に後退しました。SO212iは今だランキングには登場しておりません。
638It's@名無しさん:03/01/16 20:35
NTTドコモ端末売れ筋ランキング・関西(1月6日〜1月12日)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,12343,00.html

こちらは20位。なんとかトップ20に残ったようです。
639It's@名無しさん:03/01/17 00:49
今パッとしない時期だな
640世直し一揆:03/01/17 00:58

<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)


それと、O♀はエコヒイキきつくて、冷酷だからな。

A♂の異質排除×O♀の冷酷=差別・いじめ とあいなる。
641It's@名無しさん:03/01/17 01:20
何でソニーの携帯事業はここまで酷いの?
642It's@名無しさん:03/01/17 11:51
そして誰も買わず.......
643 :03/01/17 12:11
リピーターが少ないからだろうね。それと口コミでだめだって話が伝わってる。
ソニーの場合ブランド力が強いから、逆に失望したときの落差が激しいしね。
644It's@名無しさん:03/01/17 21:18
ソニーのシェアは何番目?
645It's@名無しさん:03/01/17 21:18
★----------------------【【裏・情報・取引】】--------------------------★
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆悪徳業者情報→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆委託販売募集→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆宣伝・掲示板→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆投稿H画像→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆高純度科学物質→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★---------------------↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓--------------------★
646山崎渉:03/01/18 07:25
(^^)
647やんわら男:03/01/18 13:46
ソニーエリクソンJapanが問題なのではない。
むしろ旧えりくそんから来ているスウェーデン人経営者の
戦略のなさ。。とくに壊滅的にまずいのはマーケティング。
戦略がないまま、押し込みセールスをやるんだもの。商品が
だめ、という以前に、まずきちんとした民生用エレキらしい販売を
やらないと。。。でも、ヤンはぜんぜん分かってないぜ。
648It's@名無しさん:03/01/18 14:27
つーか全て会社全体が問題をはらんでいるんじゃないんですか
649やんわら男:03/01/18 15:11
それはもちろんその通り。「問題じゃない」部分なんてほとんどないんじゃない
かと思う。でも、わけてもひどいのがマーケティング。日本はまだこれでも
まだまし。。JVは難しい。。(なんていまさらだけど)。。
エリクソンは基礎技術はあるけど、オペレーション、戦略、マーケティング、
商品化が下手くそ。ソニーはその逆。電話ビジネスの規模はエリクソンが
でかい。でも技術にあぐらをかいてるうちに左前になった。。
倒産寸前の電話専門会社であるエリクソンと電話が最弱小部門のソニーが組ん
だけど、お互いの弱い部分が全面にでちゃって、にっちもさっちもいかなくなった。
その上、スウェーデン文化と日本文化のぶつかり合い。。
ひとつにはお互いに自分たちがいかにできがわるいか、ということを全然
認識できてないところが問題。
650It's@名無しさん:03/01/18 22:12
なんかもう救いようもないですね会社も製品も人材もボロボロですね=破壊的下落 藁
651やんわら男:03/01/18 23:42
そのとおり。この会社をまっとうにする方法はひとつ。そにーが100%買い取ること。
だいたい50:50のJVなんてうまくいくわけないもん。それとほとんどの
スウェーデン人を追い出すこと。このふたつですよ。日本人がトップをやるだけ
じゃなくて、実務で主導しなきゃだめ!いまはリーダーは日本人がいても、
実務の根幹はすうぇーでんじんのぼけどもににぎられちゃぅてるでから。>650
652It's@名無しさん:03/01/19 13:22
305 名前:SEMC@ ◆Tc1Lop6KDk :03/01/19 01:09 ID:QTOEBwEd
ソニエリ最強。他は糞。
653It's@名無しさん:03/01/19 13:33
>>464ですが、
カシオに変えちゃいました。
かなり良い!
EV-DO対応機までソニエリとはおさらばです。
654It's@名無しさん:03/01/19 14:33
ソニエリ最強です!
655ソニ エリ子:03/01/19 17:31
設立以来収益だしてないんでしょ?
赤字のみで。
どこが最強なの?
656It's@名無しさん:03/01/19 18:15
>>655
世界1を目指してシェアを半分にしたのが最強
657It's@名無しさん:03/01/19 20:24
現実があまりにも悲惨だから、戯言ぐらいは
大目にみてやらんと・社員さん現実逃避もほどほどに・
658エリ子:03/01/19 20:33
NOKIAを抜くっていっててもんな〜。
腹かかえてわらっちった
659It's@名無しさん:03/01/19 23:30
デザイン奇抜路線で行けっつーの。
ボタンも三角、正方形でいい。
660It's@名無しさん:03/01/20 00:17
着せ替えとか恥ずかしい
661It's@名無しさん:03/01/21 04:15
あげ
662It's@名無しさん:03/01/21 11:44
ゲームとPCで儲けた本体の利益を赤字で帳消しにしてしまう携帯電話のスレはここですか?
663It's@名無しさん:03/01/21 12:43
ゲームは儲かってるけどPCってそんなに儲かってるの?
664It's@名無しさん:03/01/21 12:47
赤字ではないでしょう
ほとんどゲームだけど
665It's@名無しさん:03/01/21 13:17
NTTドコモ端末売れ筋ランキング・東京(1月9日〜1月15日)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,12389,00.html
17位 SO504i

NTTドコモ端末売れ筋ランキング・関西(1月13日〜1月19日)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,12391,00.html

19位 SO504i

両方ともワンランクうp
666It's@名無しさん:03/01/21 13:27
ねえSO212iどこ〜?
667It's@名無しさん:03/01/21 13:28
>>666
21位だ
668It's@名無しさん:03/01/21 14:39
>>666
その他だ
669It's@名無しさん:03/01/21 15:06
売れねーな
670It's@名無しさん:03/01/21 15:09
ソニエリが売れたら真面目に商品開発している他社に失礼でしょうが
671It's@名無しさん:03/01/21 16:36
光る携帯って笑えるね
672It's@名無しさん:03/01/21 17:10
Intelが2003年のロードマップを一新した。
来年第2四半期には、Pentium 4の全価格帯でHyper-Threadingを“オン”にする。
また、Hyper-Threading対応版のPentium 4のFSB(フロントサイドバス)は一気に800MHzに引き上げる。
FSB 800MHzに対応するチップセットとして、
「Canterwood(キャンターウッド)」「Springdale-PE(スプリングデールPE)」「Springdale-G」を投入、DDR400をサポートする。
つまり、Intelは2003年第2四半期には、下の3つをセットとして一気に投入するつもりだ。

◎Hyper-Threading
◎FSB 800MHz
◎DDR400


673It's@名無しさん:03/01/21 17:26
調査期間:1月8日〜1月14日
http://it.nikkei.co.jp/it/seihin/uresuji.cfm?i=4
674It's@名無しさん:03/01/21 17:39
>>673

A1101Sが売れているとか逝ってたアフォはどこに逝ったんだ?

675It's@名無しさん:03/01/21 17:40
ソニーやばすぎるだろ
676It's@名無しさん:03/01/21 17:45
34 NTTドコモ SO504i(MB)
40 NTTドコモ SO504i(VW)
677It's@名無しさん:03/01/21 17:45
1円なのに・・・
CMいっぱい流したのに・・・
光る着せ替え売れてないの・・・・・・・・・
678It's@名無しさん:03/01/21 17:47
>>674
社員にマジレス格好悪い
679It's@名無しさん:03/01/21 17:57
http://it.nikkei.co.jp/it/seihin/uresuji2.cfm?i=4
調査期間:12月 月間ランキング:携帯電話

37 NTTドコモ SO504i(MB)
42 NTTドコモ SO504i(VW)
44 NTTドコモ SO504i(BR)
680It's@名無しさん:03/01/21 18:18
もうだめぽ
681It's@名無しさん:03/01/21 18:28
マジでSO212i入ってないね。
682It's@名無しさん:03/01/21 18:29
A1101Sも入ってないな。
683It's@名無しさん:03/01/21 18:30
つーことは新製品全滅か。
笑うしかないな。
684It's@名無しさん:03/01/21 18:40
予想以上に売れてないな
685It's@名無しさん:03/01/21 18:55
s
686It's@名無しさん:03/01/21 19:47
ちとあまりにも酷過ぎないか?
去年秋冬の新製品がランクインしないで叩き売り504iだけ?
しかも何このランクは?
煽りじゃなく本当にもうやめたら?
687It's@名無しさん:03/01/21 19:54
携帯電話、女性はシャープ、男性は松下支持
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0301/21/n_tanmatu.html
現状シェア→未来シェア
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0301/21/l_tanmatu.gif

>将来買い換えたい端末メーカーを聞いた「未来シェア」では、NECがトップ。
>2位が松下、3位がシャープまでは変わらないが、4位にはソニー・エリクソンが入った。
688It's@名無しさん:03/01/21 20:03
現状シェア
1位 松下 20.9%
2位 NEC 18.1%
3位 シャープ 14.8%
4位 東芝 9.7%
5位 サンヨー 9.2%
6位 ソニー・エリクソン 7.8%
7位 三菱電機 6.8%
8位 富士通 3.7%
9位 京セラ 3,5%
10位 日立 2.1%
10位 カシオ 2.1%
11位 ケンウッド 0.6%

その他 0,8%
689It's@名無しさん:03/01/21 20:10
未来シェア
1位 NEC 26.9%
2位 松下 25.4%
3位 シャープ 15.7%
4位 ソニー・エリクソン 11.7%
5位 三菱電機 5.1%
6位 東芝 4.1%
6位 サンヨー 4.1%
8位 富士通 2.0%
9位 京セラ 1,5%
10位 日立 1.0%
10位 カシオ 1.0%
10位 ケンウッド 1.0%

その他 0,5%

・・・まあこんな感じだね。でも携帯電話市場から撤退した
ケンウッドがどうやってシェアを増やせるのか?と小一時間・・・
690It's@名無しさん:03/01/21 20:49
>>688
こんな売り上げでどうやって6位に入れるんだろうか?
691It's@名無しさん:03/01/21 21:27
で、いつ出るの????
新機種!!
692It's@名無しさん:03/01/21 21:46
もう新機種は開発してないみたいよ
693It's@名無しさん:03/01/21 22:40
なんでもう開発してないの?
694It's@名無しさん:03/01/21 22:48
>>691
春にカメラ付きが発売されるよ
695It's@名無しさん:03/01/21 23:05
電飾なんかでお茶濁してる暇があればとっととカメラ出せば
ここまでヒデー事にはならなかっただろうに。
696It's@名無しさん:03/01/21 23:10
SO505i?神降臨!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1040372480/l50
697It's@名無しさん:03/01/21 23:10
>>696
画像でてるね。このスレの誰かかも。
698It's@名無しさん:03/01/21 23:16
ソニーエリクソン、起死回生になるのでは?
次出すauのA1301SとDocomoのSo505iはバカ売れしたりして。
そんでもってauはA53**Sのハイスペック機でシェア拡大。
少し光が差し込んできたように思うのは俺だけ?
So505iの画像を見てそう思いました。
699It's@名無しさん:03/01/21 23:25
でもすぐ壊れそうな羊羹
700It's@名無しさん:03/01/21 23:31
売れたらいいね。
701It's@名無しさん:03/01/21 23:37
>>698
チミだけなり
702It's@名無しさん:03/01/22 00:00
703It's@名無しさん:03/01/22 00:57
>>702
なんかメチャクチャ分厚くて重そうじゃない?
横から撮ってないのは隠す為かな?
704It's@名無しさん:03/01/22 00:57
でかそう〜。
原寸かよ。
でもコレぐらい、アクが強くなきゃダメ。
やっとわかってきたな。
カシオ買わなくてよかった♪
705It's@名無しさん:03/01/22 01:01
確かにもう他社のマネをしてるだけじゃシェアは落ちる一方だからね
だからといって着せ替えや電飾はいらないけど
706It's@名無しさん:03/01/22 03:05
これは小さかったらカッコ良さそう
大きかったらダサそう
707It's@名無しさん:03/01/22 05:28
サイズが微妙だな
708It's@名無しさん:03/01/22 11:02
ソニー製品で可動部があるのは危険だなあ。
特に回転部分は危なそう。
709It's@名無しさん:03/01/22 12:28
今度はジョグではなくて接合部でタイマー発動するのか?!
710It's@名無しさん:03/01/22 13:15
どうしてソニータイマーを増やすのかね?
シンプルなストレートタイプでいいじゃないの。
ジョグも無くせば信頼性もアップするし。
711It's@名無しさん:03/01/22 13:21
っていうか、こういう冒険心があるのがソニー(エリはどうか知らんが…)。
逆にそうじゃなくなったら2chで専用板ができるような存在にはならんだろ?
良くも悪くもな。
712It's@名無しさん:03/01/22 13:24
タイマーを冒険心で片付けられてはたまらんバイ
713It's@名無しさん:03/01/22 13:33
>>711
そりゃ確かにソニーらしさで失笑を買って目立ったとしても
それが販売実績に結びつかなきゃ支持されてないって事でしょ。

電飾しかり、着せかえしかり、
714It's@名無しさん:03/01/22 14:09
スライド式は対した冒険でもないけどな
715It's@名無しさん:03/01/22 14:19
マイクロソフトの携帯が凄いらしいな
716It's@名無しさん:03/01/22 14:36
春までもつのか?
717It's@名無しさん:03/01/22 15:10
キーの半月も、ジョグも、変わってない。
ほんとスライドのみ。
日産スカイラインが、テールランプ・フロントそのままで
ガルウィングにいた程度。。。
パンチない。
718It's@名無しさん:03/01/22 15:33
>>702
ってかカメラ部分が全然写ってないじゃんか。
また中身の無いモックに画像はめ込みして妄想操作しようとしてるのか?
719It's@名無しさん:03/01/22 15:41
去年騙されたからな
720It's@名無しさん:03/01/22 17:16
また今年も騙されるのかな?
721It's@名無しさん:03/01/22 17:43
そうなんだ、ソニー使ってないけどジョグはけっこう好きだけど
722It's@名無しさん:03/01/22 18:04
>>721
ジョグは耐久性以外はいいと思うよ。
723It's@名無しさん:03/01/22 19:11
問題はジョグ前提の携帯でジョグが壊れた時の使い勝手だな
724It's@名無しさん:03/01/22 20:40
dema...
725It's@名無しさん:03/01/22 21:45
>>723
そりゃ十字キー前提の携帯で十字キーが壊れた時の使い勝手だって問題だろうに ・ ・ ・ (w
726It's@名無しさん:03/01/22 21:58
>>721
ジョグは松下製だからなぁ。耐久性が。
727It's@名無しさん:03/01/22 22:07
やっぱり何だかんだいってもソニエリはいい罠
浜っている罠
728It's@名無しさん:03/01/22 22:16
>>725
普通は壊れないんじゃないか?
どこかのジョグみたいに・・・

>>726
またソニヲタの戯言がひとつ・・・

>>727
無くなるまで付き合ってやってね
729It's@名無しさん:03/01/22 22:21
他のメーカーもいろんな会社の部品使ってるけど壊れないぞ
言い訳は見苦しい
730It's@名無しさん:03/01/22 22:24
ソニーの携帯は使ってて恥ずかしい。
731It's@名無しさん:03/01/22 23:52
ソニーの携帯は1円で売っていても、買いたくない。
携帯はNだろう。
732It's@名無しさん:03/01/22 23:52
所有者の問題(W
733It's@名無しさん:03/01/23 00:10
製造メーカーの問題と殆どの人が認識している
だから売れない
734It's@名無しさん:03/01/23 01:33
販売実績がすべてを物語っているなあ(w
735It's@名無しさん:03/01/23 11:15
やっぱりガセだったの?
736It's@名無しさん:03/01/23 12:17
>>735
世の中、予想以上に暇な人多いんです。
737It's@名無しさん:03/01/23 14:05
予想以上に暇な人の頭の中を見てみたい
738It's@名無しさん:03/01/23 17:47
次が有ればの話だけど、次もカメラ無しならもう撤退準備に入ってるって事だな。
やる気無くダラダラと赤字を垂れ流していられる程、ソニーも楽じゃないだろう。
2002年度末には発表するのじゃないかな。
739It's@名無しさん:03/01/23 19:05
505は全部カメラ付きだろ
740It's@名無しさん:03/01/23 19:19
じゃソニエリは505iなしか?
741It's@名無しさん:03/01/23 20:26
骨を埋めるつもりでソニエリの携帯を買ってみる
742It's@名無しさん:03/01/23 21:10
心中するくらいの覚悟がないとね
743It's@名無しさん:03/01/23 21:29
携帯コレクター
744It's@名無しさん:03/01/24 00:10
>>741
ソニエリでもいいが着せ替え、電飾だけはやめとけ
745It's@名無しさん:03/01/24 01:31
>>744
あれは恥ずかしすぎて持つ勇気がないな
746It's@名無しさん:03/01/24 04:44
持つ方も勇気がいると思うがアレは周りで見てる方も相当恥ずかしいよ。
747It's@名無しさん:03/01/24 09:53
748It's@名無しさん:03/01/24 11:35
>[ストックホルム 22日 ロイター] スウェーデンの通信機器メーカー、
>エリクソンは、ソニーとの共同出資による携帯電話機会社ソニー・エリクソンに対し、
>新たに10億─20億クローナ(1億1500万─2億3000万ドル)を資本注入する計画を立てている。
>22日付のスウェーデン紙が伝えた。

> 報道によると、ソニー・エリクソンへの追加支援は、1月末から2月初めにかけて
>行われる両社の四半期業績発表の場で明らかにされる見通し、という。
> エリクソンは、この報道についてコメントをしていない。

襟糞ン必死だな(藁
749It's@名無しさん:03/01/24 13:39
糞ニーは追加出資しないのか?
750世直し一揆:03/01/24 13:52
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとす
る(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際には
たいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「世間体命」、「〜みたい
」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)
751It's@名無しさん:03/01/24 16:21
↑毎回ウザイ。
752It's@名無しさん:03/01/24 17:14
ソニエリの主導権はエリクソンにあるの?
753It's@名無しさん:03/01/24 20:08
50:50の出資率じゃなかったっけ?
これで崩れるだろうけど。
やる気の無いソニーは追加増資しなさそうだな。
754It's@名無しさん:03/01/25 00:14
ソニーはやめたい VS エリクソン続けたい
ってところでしょうかね
755It's@名無しさん:03/01/25 01:12
ソニエリ本体の世界シェアってどの位?
756It's@名無しさん:03/01/25 01:42
じゃあ、2月初めには、
新機種の段取り発表するのか?
757It's@名無しさん :03/01/25 02:38
ところでソニエリのJホンって何で無いの??
758It's@名無しさん:03/01/25 07:15
>>755
携帯電話の世界シェア http://www.zdnet.co.jp/mobile/0211/26/n_share.html

4.8%だけど
>前年同期の時点で、合弁設立前のソニーとEricssonの携帯電話販売台数は
>合計で850万台を超えていた。
>第3四半期のSony Ericssonの市場シェアは、前年同期の8.8%(推定)から
>4.4%に縮小している。
>「第3四半期も悲惨な結果だった。Sony Ericssonは期待に応え、3月に開催の
>CeBITで優れた製品を立ち上げない限り、今後も厳しい状況に直面することになる」
>と市場アナリストのBen Wood氏は指摘する。
759It's@名無しさん:03/01/25 10:59
>>757
J-PHONEは今必死で海外で写メールを展開しようとしている。
カメラを付ける技術の無いソニエリを採用するわけがない。
760It's@名無しさん:03/01/25 11:23
何でソニーの端末はでかいの?
761It's@名無しさん:03/01/25 12:11
762It's@名無しさん:03/01/25 12:29
あうってまだ電飾CMやってるよね
あうさん、ボクに響く携帯は着せ替えも電飾も無い普通のカメラ付携帯です
クリスマスも正月も終わったのだから恥ずかしいCMは止めれば?
他に格好良くて機能的で性能もデザインもいい携帯があるじゃないですか
763It's@名無しさん:03/01/25 12:33
あうの端末はダサいね
764It's@名無しさん:03/01/25 14:10
あうの電飾携帯は確かにダサい
765It's@名無しさん:03/01/25 18:35
>>760
重いからです
766It's@名無しさん:03/01/25 18:46
あと分厚いからすごくデッカク感じるのかな?
767It's@名無しさん:03/01/25 19:13
電飾入れる為に仕方が無かっただ
768It's@名無しさん:03/01/25 20:17
本当のところ、505はいつ頃よ?
769It's@名無しさん:03/01/25 20:44
VAIOで同じ型番の505を大ヒットさせたソニーなので、

SO505は気合入れまくってるはずです。たぶん。
770It's@名無しさん:03/01/25 21:09
つまり今までは気合が入ってなかったと?
771It's@名無しさん:03/01/25 22:10
灰ってねーだろ
あんな糞商品ばっか出してんだからな
772It's@名無しさん:03/01/26 01:59
カタログみたら、A1101は電飾でダサい上に、モンスタリズムとか
いう変なキャラ採用してる...

まだポストペット使ってるほうがましだろ
773It's@名無しさん:03/01/26 07:46
モンスタリズムを検索した

変なキャラだな
774It's@名無しさん:03/01/26 07:49
VAIO777出して見ろ!
777は気合入れた商品にしかつけない番号だ
775It's@名無しさん:03/01/26 10:57
モンスタリズムって何?
776It's@名無しさん:03/01/26 12:37
>>775

イギリスのグラフィック・アーティスト”ピート・ファウラー”の描いたモンスター

ttp://www.tidal-w.com/toy/cube_w/monsterism/monsterism.htm
777It's@名無しさん:03/01/26 12:44
777
778It's@名無しさん:03/01/26 14:06
>>776
悪趣味の典型例のような
779It's@名無しさん:03/01/26 14:09
どう考えても日本で受けそうな気配はないよね・・・・・・・
780It's@名無しさん:03/01/26 15:29
キモイ
781It's@名無しさん:03/01/26 16:09
ピーナツバター臭い
のがイイ。。。
782It's@名無しさん:03/01/26 20:01
むしろ内蔵キャラで注目されようとしているのが痛い。
783It's@名無しさん:03/01/26 23:39
中だろうが外だろうが機能でなくキャラクターに走ったら終わりだ罠
784It's@名無しさん:03/01/26 23:42
http://jsweb.muvc.net/index.html
 ★こんなサイト見つけました★
785It's@名無しさん:03/01/27 01:00
梅田の某電気店で、A1101Sの売れ筋がA530?Tに
ついで2位になってた

原因は安いから?シンプルだから?
カメラ機がパイを奪い合いすぎてるから?
786It's@名無しさん:03/01/27 01:16
ソニーって国内でシェア6位か7位だろ
787It's@名無しさん:03/01/27 01:18
一番の売れ筋がSO504iではなあ・・・・・・
788It's@名無しさん:03/01/27 01:46
ソニーって携帯の技術ないの?
789It's@名無しさん:03/01/27 03:20
あればカメラ出てます
790It's@名無しさん:03/01/27 03:51
何でエリクソンはシェア落としたの?
791It's@名無しさん:03/01/27 04:47
もうだめぽ
792It's@名無しさん:03/01/27 15:51
>>790
売れない商品ばかり出したから
793It's@名無しさん:03/01/27 15:52
社員が能無しだから
794It's@名無しさん:03/01/27 15:53
どっちかってーと脳無しだな
795It's@名無しさん:03/01/27 16:14
社員の頭が空っぽだから
796It's@名無しさん:03/01/27 16:33
「BCN AWARD 2003 デジタルカメラ部門」ソニーが制した
ソニーはデスクトップPC、ノートPC、携帯情報端末部門でも
トップシェアを獲得しており、これで4冠を達成した。

ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/digital_camera/

携帯部門でもトップシェアだって書いてある…
何で?
797It's@名無しさん:03/01/27 16:38
>796
どこにも携帯電話とは書いてないだろ。
携帯情報端末って書いてあるだろ。
クリエとかのことだろ。よく読め。
798It's@名無しさん:03/01/27 16:49
>797
おおっ!本当だ…
そうだよな これが携帯電話のことなら
いくらなんでも 言いすぎだよね
逝ってくる…
799It's@名無しさん:03/01/27 17:43
>798
折れもちょっときつく書きすぎた。ごめんね。
800It's@名無しさん:03/01/27 18:05
仲直りヨカター800
801It's@名無しさん:03/01/27 18:08
もうだめぽ
802It's@名無しさん:03/01/27 18:20
さすがソニエリ板。訳判らん。
803It's@名無しさん:03/01/27 18:22
社員の自作自演だよ
804It's@名無しさん:03/01/27 19:14
着せ替えなんてどうでもいい。
デジビデで松下と世界最小最軽量を争ってたようにケータイでも小型軽量化に力を注げ
SO504iなんぞシリーズ最厚・最重・最低スペックにバッテリー最短、なんじゃこれ(XoX)
宿敵松下P504iは最薄・最軽量・最高スペック・バッテリー最長と見事なまでに完璧な端末に仕上げてるぞ。
ソニーよ、総力をあげて最高のケータイを造って俺をうならせてくれ、頼む!!!
805It's@名無しさん:03/01/27 19:26
現状のところ無理です。諦めください。
806It's@名無しさん:03/01/27 20:41
>>804
SO504iはデムパ受信性能も最低ということをつけ足してほしいし
807It's@名無しさん:03/01/27 20:50
まじでだめぽ
808It's@名無しさん:03/01/27 22:48
もうだめぽ
809It's@名無しさん:03/01/27 22:57
あきらかにいうまでもなくだめぽ
810It's@名無しさん:03/01/27 23:14
確実にだめぽ?
811It's@名無しさん:03/01/27 23:15
>>790
裁判に負けて巨額の賠償金払って、撤収だったような。
812It's@名無しさん:03/01/27 23:17
2006年待たず決定的にだめぽ
813It's@名無しさん:03/01/27 23:20
さよならお馬鹿な携帯会社さん。
814It's@名無しさん:03/01/27 23:30
(T_T)/~~~バイバイ ソニエリ モウニドト クルンジャナイゾーー
815It's@名無しさん:03/01/27 23:44
さようならお馬鹿な勘違いソニエリ社員さん。
816It's@名無しさん:03/01/27 23:49
バイバイ伝説のソニエリ社員!
817It's@名無しさん:03/01/28 00:04
バーイバイアリガト、サヨオナラ
818It's@名無しさん:03/01/28 01:03
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< こうしてソニエリは退治されたとサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
819It's@名無しさん:03/01/28 02:16
退治されたというか自滅したような・・・
820It's@名無しさん:03/01/28 14:19
次スレが早いか解散が早いか・・・
821It's@名無しさん:03/01/28 16:14
2003年01月24日 Vol.519
■□■海外
□■□ソニーとの合弁に追加資本   エリクソン
=========================================================================

 スウェーデンの通信機器メーカー、エリクソンが、ソニーとの共同出資による
携帯電話機会社ソニー・エリクソンに、新たに10億-20億クローナ(1億1500万-2
億3000万ドル)を資本注入します。

=========================================================================

しばらくもつかも
822It's@名無しさん:03/01/28 18:36
2004年か2005年までだな
823It's@名無しさん:03/01/28 19:58
あと1年の命なの?
もうだめぽ?
824It's@名無しさん:03/01/28 20:23
ガートナー?
825It's@名無しさん:03/01/29 20:08
でも密かに下克上期待してるんです
826It's@名無しさん:03/01/29 22:08
社長が2003年中には黒字にする宣言しますた。
BREWが鍵か?
827It's@名無しさん:03/01/30 00:24
2月中にはマジ新規
出せっつーの。
828It's@名無しさん:03/01/30 02:28
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0129/sony.htm
なお、エリクソンとの合弁会社であるソニー・エリクソン・モバイル
コミュニケーションズABに対して、合計3億ユーロの追加増資を
決定したことを明らかにした。
829It's@名無しさん:03/01/30 03:02
ソニーが増資するの?
830It's@名無しさん:03/01/30 03:23
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,12506,00.html
ソニーとエリクソン、ソニー・エリクソンに3億ユーロの追加増資

ソニーとエリクソンは、両社が50%ずつ出資するソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ(SEMC)に対し、それぞれ1億5,000万ユーロの追加増資を行なうと発表した。追加増資の目的は、財務体質の強化と事業拡大の支援とされている。
2002年10〜12月期のSEMCの端末販売台数は1億1,500万台で、2002年通年では3億9,500万台(前年比500万台増)であったこともあわせて発表された。同社では、2003年通年で前年比10%増に相当する4億3,500万台を販売目標に掲げるという。
これまでソニーとエリクソンについては、近く提携関係を解消するのではないかという報道もあったが、両社では「これまでもSEMCを支援するという方針は変更していないいないし、今後もその姿勢に変わりはない」としている。



831It's@名無しさん:03/01/30 03:26
832It's@名無しさん:03/01/30 04:58
NTTドコモ端末売れ筋ランキング・東京(1月16日〜1月22日)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,12482,00.html
16位と20位 SO504i

NTTドコモ端末売れ筋ランキング・関西(1月20日〜1月26日)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,12483,00.html
ない

NEC大丈夫かな?
833It's@名無しさん:03/01/30 05:31
皆さん!極東板で新プロジェクト始動です。
よかったら覗いてください

〜極東板最大プロジェクト2〜

日本の明日を考えよう!行動しよう!
2003年、デフレ不況、莫大な財政赤字、深刻な失業問題
緊迫の半島情勢、祖国日本が危ない!
心あるチャネラーよ!今こそ結集せよ!

本スレhttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1043759979/l50
前スレhttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1042899935/l50
党名投票所http://members.tripod.co.jp/WGIP/vote.html
党結成準備HPhttp://members.tripod.co.jp/WGIP/index.html

第一回日本国民党(仮)党大会in靖国神社

1.日時 2月11日(火)10:00〜
2.場所 靖国神社遊就館喫茶店前
3.資金 各自任せる
834It's@名無しさん:03/01/30 10:48
>>830
かなり見苦しいよねえ。
追加増資の目的は取りあえず2003年中に潰れないようにするためでしょう。
835It's@名無しさん:03/01/30 12:42
2004年度には潰れる?
836It's@名無しさん:03/01/30 14:18
>>832
SO504iしか売るものないのかよ
新製品はどこ逝ったんだよ
837It's@名無しさん:03/01/30 15:28
so212完全に逝っちゃったね。
838It's@名無しさん:03/01/30 15:34
35歳。
去年まで金無し君だったけど、白血病解析プロジェクトとUD Agentで
二年で350万個のたんぱく質を解析した。一度やってみなよ。
初回にかぎらず、1ドルも払わずとも(お金も儲からないけどね)誰でも参加できる。。
BGで計算するだけ計算してプレイはできないけど、いつでも止めれるし、ルーレットって赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる(0や00が出るとダメだけどね)。
金なきゃヤフオクやビッダで稼げばいいだけ。暇つぶしになる。
もしかしたらプレステ2とか当たるらしんいでマジでお勧め。
http://p-q.hp.infoseek.co.jp/
839It's@名無しさん:03/01/30 17:47
840It's@名無しさん:03/01/30 18:50
SO504iしか無いのかよ!
841It's@名無しさん:03/01/30 19:04
ないんだよ!
842It's@名無しさん:03/01/30 20:13
近所で他の504iが品切れしていく中SO504iだけが全色残っています
843名無しさん:03/01/30 20:13
栗江、小型にして電話つけりゃ、今より売れるんじゃ??
844It's@名無しさん:03/01/30 20:35
ソニーが携帯電話用CMOSセンサーを本格生産
http://www.jij.co.jp/news/electric/art-20030128192011-FRXOEMHOJO.nwc
845It's@名無しさん:03/01/30 21:46
>>844
2年遅いって漢字
846It's@名無しさん:03/01/30 22:09
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< こうしてソニエリは九死に一生をえましたとサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \________________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 続 =
847It's@名無しさん:03/01/30 22:14
ワラタ
これだけ遅れたということはきっと凄いのが出てくるんだろうなあ。
300Mpixとか12倍ZOOMとかナイトショット機能とか。
848It's@名無しさん:03/01/30 22:43
サイバーショットに付けること検討中
849It's@名無しさん:03/01/30 23:01
525 名前:非通知さん :03/01/30 06:54 ID:FStFncNL
>>522
Docomo純正のSo002という編集ソフトを持っているが、
  (正式型番:データリンクソフト for NTT Docomo SO002)
S○urceNextの携快電話6そっくり。
どうやらSo限定のサブセット版の模様。
おまけにXP非対応というおまけ付き。

玄人にもおすすめできない。

850It's@名無しさん:03/01/31 01:21
もしかすると赤字垂れ流しソニエリ切って本当に
サイバーショットに携帯機能付けるんじゃないか?
その方がマトモで売れそうな商品が出そうだし
851It's@名無しさん:03/01/31 07:41
最近の携帯はCCDだろ
852It's@名無しさん:03/01/31 14:06
ソニエリにはCMOSがお似合い
853It's@名無しさん:03/01/31 23:43
エプソンも携帯用カメラ市場に参入
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0301/31/n_acdt.html
854It's@名無しさん:03/02/02 01:43
でソニー初のカメラ付きはいつ出るの?
855It's@名無しさん:03/02/02 12:32
出そうにないね。
NTTも呆れてるし。
856It's@名無しさん:03/02/02 12:43
と思ったら出ました!カメラ付き!!
http://jp.msnusers.com/tamapc/shoebox.msnw?action=ShowPhoto&PhotoID=1
857It's@名無しさん:03/02/02 13:37
本当だ!スゲー!
500万画素で10倍ズーム付きだ!
さすがはソニー!
やる事が違うな!
858It's@名無しさん:03/02/02 13:47
大きな大きなポケットがいるね
859It's@名無しさん:03/02/02 14:11
これってデジカメ部隊が作ったらこうなるって見本では?
860It's@名無しさん:03/02/02 15:46
早く出せよ〜
861It's@名無しさん:03/02/02 19:38
またまた〜藁
862It's@名無しさん:03/02/02 20:03
>>856
ウカツニモ ワラタ!
863It's@名無しさん:03/02/02 21:02
史上最大の携帯電話?
864It's@名無しさん:03/02/04 23:08
吉田かばんが来ない。外れた予感。。
865Welcome Toda!!:03/02/04 23:10
Welcome Toda!!
Toda todatodaotdatoda!! !!!
Japan Toda todaotdaotda!!

CLICK! http://www.spurs.co.uk/
866It's@名無しさん:03/02/04 23:24
カメラなんかいらん。
ソニエリはかっこよくてジョグ付いとりゃええんじゃ。

だから売れんのじゃなー
867It's@名無しさん:03/02/05 01:29
>>866
その通り。そりゃあもちろんカメラ無しのカッコいい機種があったっていいけど
それならばカメラ付きのカッコいい機種も出してみろよという事だ。
ユーザーが欲しい機能がない→だから売れないとこういう事だな。
868It's@名無しさん:03/02/05 01:56
SoPlanetのアイボ画像はもうちょっと頭働かせてくれよ(w

待受け画面に設定したら「2003 Sony Corp」の字とかぶって
時計が見づらいし、発着信画像にしてみたら、その字はギロチン

一度携帯で試してからアップロードしる
869It's@名無しさん:03/02/05 02:52
870It's@名無しさん:03/02/05 04:17
基地外?
871It's@名無しさん:03/02/05 08:35
>>869
全然わからん
872It's@名無しさん:03/02/05 18:59
最近ネタレベルも下がってきているな・・・
873It's@名無しさん:03/02/05 21:02
NTTドコモ端末売れ筋ランキング・関西(1月27日〜2月2日)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/12709.html
ない
N504isの不具合でP504isが上昇


NTTドコモ端末売れ筋ランキング・東京(1月23日〜1月29日)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/12708.html
11位と16位にSO504i
874It's@名無しさん:03/02/05 22:09
so212iどこ〜? 
875It's@名無しさん:03/02/06 13:23
つーか、FOMA by SONYは出ないの?
876It's@名無しさん:03/02/06 14:10
出せない
877It's@名無しさん:03/02/06 14:14
2ちゃんねら競艇選手池上裕次(埼玉)を笹川賞人気投票1位に
みんなの力貸して下さい。(投票期間1/25〜2/23)
■笹川賞インターネット投票■  http://www.kyotei.or.jp/kn/03sasakawa/vote.htm
■ネット以外の投票■ http://www.kyotei.or.jp/kn/03sasakawa/info.htm
■競艇オフィシャルHP■     http://www.kyotei.or.jp/index2.htm
ギャンブル板スレhttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1044418996/l50
●池上本人が立てたスレッド 『【競艇】開会式で何て逝ったら面白い? 』(過去ログ)
http://curry.2ch.net/gamble/kako/1021/10210/1021043809.html
池上横断幕です。
http://heketan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/heketan319.jpg
3245 池上 裕次(2チャンネラ選手)http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/32/3245.htm
3857 阿波 勝哉 http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/38/3857.htm
3352 小川 晃司 http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/33/3352.htm
上の2名はギャンブル板推奨選手でつ。この3人に投票願いまつ
※田代砲は無効になりますので使用しないで下さい
878It's@名無しさん:03/02/06 17:30
このまま壊滅的下落が続くのか?
879It's@名無しさん:03/02/06 17:49
何か…このスレ死臭が漂ってるぞ…
SO505i早く出してくれ。
6月なんて待てん。
880It's@名無しさん:03/02/06 18:04
もう大きさとか重さとか気にせず付けられるだけの機能をありったけ付けろ!
カメラ、MD、コピー、ファックス、テレビ、DVD等
これくらいやんないと生き残れねえよ
881It's@名無しさん:03/02/06 18:20
>>880
ワラタ

882It's@名無しさん:03/02/06 18:38
ホントにFOMA byソニエリって出ないの?
これからもソニエリで行こうって思ってるから
auにしたほうがいいのでしょうか?
883It's@名無しさん:03/02/06 19:19
電飾着せ替えが好きならauもいいかもね。
884It's@名無しさん:03/02/06 20:13
>>882
ジョグの耐久性の不安が構造上どうしても出てきてしまうので
どうしてもソニエリにこだわりたいのならauに乗り換えた方がいいと
思う。ソニー・エリクソン端末の通話品質は最低なのでその点でも
auの方がいいでしょう。

むしろそこまでしてソニエリなんぞにこだわらなくても他メーカー
の機種でいいじゃん。ソニエリ端末が使いたいが為にキャリア変更なんて
バカバカしい。たとえauにしたとしてもでも他社に比べてロースペックなんだから
885It's@名無しさん:03/02/06 20:23
エリクソン本体、ソニエリに追加出資する余裕あるのかい?
本体リストラ、リストラ、リストラでひ〜ひ〜言ってるのにさ。
886It's@名無しさん:03/02/06 20:29
だって追加投資しないと総てがアボーンなんだもの
887It's@名無しさん:03/02/06 20:37
エリクソンもやばいのか
888It's@名無しさん:03/02/06 23:21
882です。
ソニエリにこだわるのはジョグ+POBOXに慣れてしまったからです。
FOMAでソニエリが出ないならドコモをやめたいと思ってたもので・・・。
まぁPOBOX搭載が他のメーカーから出ればそれでもいいのですが。
889It's@名無しさん:03/02/06 23:39
ソニエリって、サトエリの親戚?
890It's@名無しさん:03/02/06 23:51
サトエリって何?
891It's@名無しさん:03/02/07 00:41
ついに出ました!ソニー・エリクソンの新機種です!!
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up0461.jpg
892It's@名無しさん:03/02/07 01:18
ワロタ
893It's@名無しさん:03/02/07 01:20
いいかも
うすいし
894It's@名無しさん:03/02/07 01:54
うむ。ただちょっと生臭いのが難点だな。
895It's@名無しさん:03/02/07 02:34
着せかえ、電飾の次は臭いかな?
着臭でお知らせ?
896It's@名無しさん:03/02/07 11:05
ソニーはFOMAに参入する可能性は高いよ。ただ、今は糞ムーバに力を入れてるから…
まあ、遅くとも505iの後にまでは出ると思うよ。
それと、ソニーもなんだが#は、今まではJほん、またはあうに力を入れてきたが
売れるドコモに旨味を覚え、今は段々とドキュモに偏ってきてるから
これからはソニーとシャープに期待大
897It's@名無しさん:03/02/07 12:14
FOMAは出るとしたら年末だな。
898It's@名無しさん:03/02/07 12:15
http://salesweek.nikkeibp.co.jp/

2003年2月第1週(1月27日〜2月2日)

1 (+1) NTTドコモ P504I (+0.3) PDC方式
2 (+1) NTTドコモ N251I (+0.9) PDC方式
3 (+3) NTTドコモ P504IS (+1.4) PDC方式
4 (+1) NTTドコモ N504I (+0.1) PDC方式
5 (-1) NTTドコモ D251I (-0.5) PDC方式
899It's@名無しさん:03/02/07 15:16
シャープはともかく糞ニーエリ糞に何を期待しろと?
900It's@名無しさん:03/02/07 15:31
今でもでかい端末がもっとでかくなるのか
901It's@名無しさん:03/02/07 19:59
>>896
ドコモで売れるのか?ソニー・エリクソンは?
かといってauでの立場も随分とやばくなってきていると思われるが。
他社の多機能、高機能化に全くついていけてない気がするのだが。
902It's@名無しさん:03/02/07 20:01
>>896
シャープってあうであったっけ?
903It's@名無しさん:03/02/07 21:24
変換とジョグに馴れたのでソニエリ依存症 c1002sは名器
904It's@名無しさん:03/02/07 22:25
>>902
何故かはしらないが、#はあうには参入していない。
だけど、日本が世界に誇る一流ソニーと、世界からバカにされてるサムスン・サンヨー以下の糞シャープッなんかゴミ以下で役立たずだから、あうは見向きもしてないんじゃないの?
>>903 ( ´∀`)<SO502iモナー
905It's@名無しさん:03/02/07 22:35
最近房が増えてきたなこのスレ
906It's@名無しさん:03/02/07 23:26
>>905
叩きスレだから仕方がないと思われ…
907It's@名無しさん:03/02/07 23:47
携帯シェアは♯>>>>>>>>>>>SO
908It's@名無しさん:03/02/07 23:50
>>907
だから何?
909It's@名無しさん:03/02/08 00:27
>907
ドコモだけで見れば
SO>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>#ですが何か?
910It's@名無しさん:03/02/08 12:37
auでもソニエリは二位か三位だしね!
911It's@名無しさん:03/02/08 12:45
なぜソニエリのケータイってスッペクが
あんなクソなの?まぁ入力予測が同一画面
に表示されるメール作成関係は素晴らしいが。
912It's@名無しさん:03/02/08 14:36
現行で売ってるドコモの携帯で211とかいうやつさ、
パカッと開けたら黒基調のキラキラで目がクラクラする、
誰だーこんなおばかな仕様にした担当者は!
913It's@名無しさん:03/02/08 14:45
カッコだけの糞携帯メーカーのスレはここですか?(w
914It's@名無しさん:03/02/08 14:46
>>912
病院に行った方がいいよ。
915It's@名無しさん:03/02/08 15:36
>>913
カッコもいまいち
916It's@名無しさん:03/02/08 15:49
格好ってさあ
あんなに重くて分厚いのに?
917It's@名無しさん:03/02/09 01:22
GW頃にバンバン出して売るらしい。
918It's@名無しさん:03/02/09 02:24
売れない予感
919It's@名無しさん:03/02/09 04:43
もう小さくて薄くて軽い携帯電話が作れないなら開き直って
機能テンコ盛りでコードレスフォンくらいのにすればいいのに。

機能ヲタには売れると思うよ。
こういう奴は金に糸目をつけないし
920It's@名無しさん:03/02/09 16:40
おもちゃデジカメのサイバーショットUシリーズと同等の機能を付ければ
それなりに売れると思うのだがな
921It's@名無しさん:03/02/09 20:24
シャープが先に100万画素で出すだろうな
922It's@名無しさん:03/02/09 21:06
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20030208AT1D0705Z07022003.html

ソニー、カメラ付き携帯向けCCDに参入

ソニーはカメラ付き携帯電話の撮影部に用いる電荷結合素子(CCD)の生産を始める。
同社は同素子の世界最大手メーカーだが、これまではデジタルカメラ、
デジタルビデオカメラ向けが主力だった。急成長している携帯電話向けでは
三洋電機が5割以上のシェアを握っており、ソニーは高画質タイプで追い上げる。
半導体統括子会社のソニーセミコンダクタ九州(福岡市)の
熊本テクノロジーセンター(熊本県菊陽町)が設備増強するのに合わせて、
今夏までに携帯電話向けを生産、出荷する。
100万画素クラスの高画質品を売り出す予定で、当初は月産10万個前後で始める見通し。
携帯電話用の既存商品は最高で31万画素。
ソニーは画素数を引き上げて、三洋電機、シャープなど先行組を追い上げる。 (07:01)
923It's@名無しさん:03/02/09 21:06
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=kkgogo
    ココ好きですか?嫌いですか?
924It's@名無しさん:03/02/09 23:42
生産を始めるって製品になるのはいつだ?

まさか他社の方が早いって事はないよな?
925It's@名無しさん:03/02/10 00:26
エリクソンのCEOが交代らしい。
祖煮襟の戦略にも影響がでるのか。
926It's@名無しさん:03/02/10 01:21
業績の悪化で交代?
927It's@名無しさん:03/02/10 02:03
出井は交代しないのか?
928It's@名無しさん:03/02/10 08:23
もうすぐです
929It's@名無しさん:03/02/10 16:54
はっきり言って携帯電話業界だけでみたらどう考えてもシャープの方が
ソニーより上だとおもうけど。ソニーの携帯なんて画面は業界一しょぼい
のは事実だしいいものといったらPOBoxくらいしかないでしょう。
せっかく音楽の聴ける携帯を出したのに次が出ないからユーザーを失ったり。
「ドコモだけならシャープより売れてます」とか「auでも2番目に売れてます」
とか夢を見るのは勝手だが事実ならちゃんとソースを出せよ。
930It's@名無しさん:03/02/10 17:08
ドコモはSH251iが売れたよ。
ソニーより売れてるよ。
931It's@名無しさん:03/02/10 17:12
メガピクセル携帯続々〜ソニーエリクソン製が3月、続いてNも
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/10/n_megap.html

待ってました。後発なんだからこれくらいやってくれないとね。
932It's@名無しさん:03/02/10 17:24
あうかYO!
早くどきゅも出してくれ
933It's@名無しさん:03/02/10 17:36
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/07/n_kddi.html

「今年のトレンドはたぶんメガピクセル。携帯に100万、
200万という画素数のカメラが載る。夏くらいには出るのではないか」──。

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/10/n_megap.html

島田氏によれば、3月にはauのソニー・エリクソン モバイルコミュニケーションズ製端末が
100万画素カメラを搭載するもよう。

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/10/n_ccd.html

ソニー、携帯向け100万画素CCD量産へ〜夏が目処



どれが本当か分からないな
934It's@名無しさん:03/02/10 18:36
あうは電飾着せかえで大恥晒したから挽回にやっきなんだろう。
これくらいの商品で巻き返さないとかなり苦しいと思う。
ソニエリで挽回できるのか?と聞かれると返せないけど。
935It's@名無しさん:03/02/10 19:11
商品企画の時点でマニア向けになってるから、売れないの当たり前。
予想できる結果だ。
936It's@名無しさん:03/02/10 20:01
電飾着せ替えもまぁ大失敗ってほどでもないだろ

3月にでるやつに期待
937ソープ行く像:03/02/10 20:04
えっ!!まじっ!見えとるやん!!!


http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207
938It's@名無しさん:03/02/10 20:06
3月のはCCDじゃなくてCMOSカメラね。
939It's@名無しさん:03/02/10 20:53
萎え!
940It's@名無しさん:03/02/10 21:00
>>936
他社と同じようにカメラ付き出してれば、ソニー・ブランドで
今の倍以上は売れただろう。失敗の自覚が無いだけ。
941It's@名無しさん:03/02/10 21:27
外装はアルミ、マグネ合金。
だから、サイバー並にクドイ程の色揃え。
942即アポ、逆アポ:03/02/10 21:30
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
コギャルから熟女出会い
女性完全無料です
男性会員只今キャンペ−ン
中に付き¥1000のみで
(2ヶ月使い放題です)
女性にも超安心システム
わりきり恋愛〜メル友
出会えるサイトはここ
943It's@名無しさん:03/02/10 22:03
>>935
差別化戦略→集中戦略に移行ですか
確かに売れないのは計算済みだったか
944It's@名無しさん:03/02/11 00:59
>>933
春はCMOSで100万画素つうこと?
945It's@名無しさん:03/02/11 03:59
Nはカメラが他の携帯よりショボイのに売れてるからな
946It's@名無しさん:03/02/11 11:49
>>945
携帯電話としての素性が良いからでしょう。
それに当然の付加機能としてカメラが付いただけだから。
当然の付加機能を付けれず携帯電話としての性能も劣り
他社より分厚く重たいモノが売れるわけ無い。
電飾や着せ替えでごまかそうとしたのがそもそもの誤り。
947It's@名無しさん:03/02/11 14:16
948It's@名無しさん:03/02/11 15:30
>>904
禿同
949It's@名無しさん:03/02/11 20:45
で、その春の液晶大きさ、勿論2.3だよね。
950It's@名無しさん:03/02/11 21:26
>>948
社員必死だな(w
951It's@名無しさん:03/02/12 00:39
>>947
そんなの?デザイン・・・・がっくり
952It's@名無しさん:03/02/12 00:57
>>951
オレもC1002Sの流出画像来た時は正直がっくし来たけど今はC1002Sのとりこだよ。
今まで半年ちょっとで機種変してたのにもう1年と2ヶ月もC1002S使ってます。
実機がきたらきっとかっこいいと思うよ。きっと。
953It's@名無しさん:03/02/12 02:44
そう信じてきたユーザーを長年裏切ってきたから
壊滅的下落したんじゃなかったっけ?
954It's@名無しさん:03/02/12 03:55
955It's@名無しさん:03/02/12 05:11
>コンシューマーの携帯電話購入意向アンケート(有効回答数5001人)によると、
>シェア1位のNEC製端末を保有するユーザーの機種選択理由には、「デザイン・
>形が気に入ったから」が66.0%と最も多く、全体平均の49.4%を大きく上回った。
>2位の松下製端末では、「メーカー」で選んだと答えたユーザーが20.3%で、
>全体平均の倍近くあり、「Panasonic」のブランド力が表われている。
>3位の三洋製端末では、「デザイン・形が気に入ったから」が54.9%と高い。
>4位のシャープ製端末では、「ほかにはない機能がついているから」が44.5%と
>圧倒的に高く、カメラ搭載モデルが牽引している。

つまり糞ニエリ糞ンの携帯電話にはこれらが無かったから選ばれなかったのね。
956It's@名無しさん:03/02/12 13:28
NTTドコモ端末売れ筋ランキング・東京(1月30日〜2月5日)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/12759.html
NTTドコモ端末売れ筋ランキング・関西(2月3日〜2月9日)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/12760.html

ついにランク外です。もうだめぽ。auのランキングも見てみたいですな
957GGP ◆mEZfB.kgtI :03/02/12 13:29
五拾四れgftlkhrrrjhぼlktr







hhhhhhhhhhhっほpt6rkhぽ54wkplhkpthを





54おptkrhtr w
958It's@名無しさん:03/02/12 15:40
あれ?
最後の頼みの綱だったSO504iも東京ランキングから消え失せてるじゃない。
どうしたんだろ?ついに不良在庫の投売り処分が完了したのかな?
SO212iはランクインした事ないし、あうのA1101Sも前の別ランキングじゃ
50位以内に登場しなかったし、ソニエリはどうやって生きて逝くんだろう?
959It's@名無しさん:03/02/12 17:19
ってかもう死んでるし
960420:03/02/12 17:25
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://kgy999.net/open/



961It's@名無しさん:03/02/12 17:36
PとNだらけだな
962It's@名無しさん:03/02/12 18:06
本当に売れてないみたい
もうだめぽ
963It's@名無しさん:03/02/12 20:30
今まで消費者を舐めきった商品開発をしてたメーカーが
いい商品を出してくるとは思えんなあ
964It's@名無しさん:03/02/12 20:57
カメラ付きよりP504iが売れてるんだ。
965It's@名無しさん:03/02/12 21:09
                 _____________
       ∧_∧    /
      (    )  <  いろいろあるけど・・・・
      (⊃ ⊂)    \  
      | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (__)_)     
 
       クルッ        _____________
       ∧_∧    /
      ( ・∀・ )彡<  ソニエリ、がんがろうよ♪
     ⊂    つ  \   
       人  Y        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      し (_)     
966It's@名無しさん:03/02/12 21:44
NとPしか売れない日本なんか潰れてしまえニダ
967It's@名無しさん:03/02/12 21:57
現状
サムスン>>>>>>>>>>>>>>>>>ソニエリ
968It's@名無しさん:03/02/12 22:02
いやシャープもサンヨーもそこそこ売れてる
東芝、富士通、カシオ、日立もまあまあ

ソニエリだけ売れない
969It's@名無しさん:03/02/12 22:21
NとPとSHで国内シェアの半分以上だろ

新スレ立てて
970It's@名無しさん:03/02/12 23:34
エリクソンと手を切って、SONY単体ブランドでも売れない?
971It's@名無しさん:03/02/12 23:42
マシかもしれないが抜本的な解決策にはならない
972It's@名無しさん:03/02/12 23:45
売れなくてもいいからだせばいいのよ
俺は買うし
973It's@名無しさん:03/02/13 00:37
もう待てないんで、東芝AUの買うか今月。
974It's@名無しさん:03/02/13 00:48
ソニーは凄い!ソニーは偉大!ソニーはカリスマ!ソニーはカコイイ!ソニーは日本の鏡!ソニーはベンチャー企業!ソニーはサイバー!ソニーは斬新的!ソニーは電気機器をかえた!ソニーは発明家!ソニーは高品質!ソニーは永遠!ソニーみたいな名企業は未来永却現れない!
975It's@名無しさん:03/02/13 00:49
新興宗教かよ
976It's@名無しさん:03/02/13 01:26
少し前に流れたドコモの新機種の画像ってまだ残っているのでしょうか?
友人に話した所、おまえの眼はとうとう駄目になったのかと言われたので
見せてやりたいのですが
まあ、出さないと思うんですけど
977It's@名無しさん:03/02/13 01:48
コラなんか見てどうする?
978It's@名無しさん:03/02/13 02:21
携帯電話やカーナビなど、ソニーが負けちゃならない分野でボロ負けして
ソニー神話も崩壊寸前です。
979It's@名無しさん:03/02/13 02:43
今や本業と言えるのはパソコンとゲームだけだからなあ。
980It's@名無しさん:03/02/13 09:53
新スレ立ててくれ
981It's@名無しさん:03/02/13 12:23
ソニーは凄い!
ソニーは偉大!
ソニーはカリスマ!
ソニーはカコイイ!
ソニーは日本の鏡!
ソニーはベンチャー企業!
ソニーはサイバー!
ソニーは斬新的!
ソニーは電気機器をかえた!
ソニーは発明家!ソニーは高品質!
ソニーは永遠!
ソニーみたいな名企業は未来永却現れない!


982It's@名無しさん:03/02/13 12:24
ソニーは凄い!
ソニーは偉大!
ソニーはカリスマ!
ソニーはカコイイ!
ソニーは日本の鏡!
ソニーはベンチャー企業!
ソニーはサイバー!
ソニーは斬新的!
ソニーは電気機器をかえた!
ソニーは発明家!ソニーは高品質!
ソニーは永遠!
ソニーみたいな名企業は未来永却現れない!!


983It's@名無しさん:03/02/13 13:13
>>981 >>982
だけど、ソニーエリクソンは糞。
984It's@名無しさん:03/02/13 13:33
エリクソンの存在意義がわからん
985It's@名無しさん:03/02/13 16:08
ソニエリ消えても誰も困らないシェアなのが哀しいなあ

新スレまだか?
986It's@名無しさん:03/02/13 16:10
★やっと見つけちゃった★ココだ★ココだ★
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
987It's@名無しさん:03/02/13 16:44
ガートナー ジャパン データクエスト部門発表
日本の携帯電話端末需要は横這い:2002年第3四半期

http://www.gartner.co.jp/press/pr20021210-01.html
988It's@名無しさん:03/02/13 20:04
T300のCMはよかったよ
米国と欧州、これからどちらが強くなるのかな
長い目でみたら、これほど面白い展開が期待できそうな
企業はないと思うよ。
例え今、日本で売れてないとしても>ソニーエリクソン
989It's@名無しさん:03/02/13 20:55
次スレ
【壊滅的】ソニーエリクソンの終焉 Part.5【下洛】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1045136464/
990It's@名無しさん:03/02/13 21:23
次スレ
【壊滅的】ソニーエリクソンの終焉 Part.5【下洛】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1045136464/
991It's@名無しさん:03/02/13 21:23
次スレ
【壊滅的】ソニーエリクソンの終焉 Part.5【下洛】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1045136464/  
992It's@名無しさん:03/02/13 21:51
次スレ
【壊滅的】ソニーエリクソンの終焉 Part.5【下洛】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1045136464/  
993It's@名無しさん:03/02/13 22:19
>>988
海外で壊滅的な下落だよ
994It's@名無しさん:03/02/13 22:20
>>993
ソースは?
995It's@名無しさん:03/02/13 23:36
>>994
新スレの>>2以降を見ろ
996It's@名無しさん:03/02/14 04:25
ホント社員必死だな(藁
997It's@名無しさん:03/02/14 05:30
998It's@名無しさん:03/02/14 06:50
本当に必死になって欲しいのは商品開発なのだがなあ
社員さん見てる?
999It's@名無しさん:03/02/14 07:02
必 死 だ な(藁
1000It's@名無しさん:03/02/14 07:03
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。