○●○SONYの携帯電話○●○

このエントリーをはてなブックマークに追加
142It's@名無しさん:03/05/11 16:42
キャリアヲタは氏ね
143山崎渉:03/05/22 00:32
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
144山崎渉:03/05/28 15:36
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
145It's@名無しさん:03/06/07 00:44
デジカメケータイあげ
146It's@名無しさん:03/07/06 19:39
C305Sは至高の名機
147It's@名無しさん:03/07/08 02:36

                ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
 マチクタビレタ〜       ./  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
               /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
   マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | < ねえ、SO2103Vまだぁー?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ
148It's@名無しさん:03/07/11 19:38

―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |                                 ☆/
     |        | ∧_∧ |   |    チンチンうっせーんだよ ゴルァ!  :|\     \∧_∧
     |        | (# ´Д`)|   |                        |  \    ( ´Д`)○
     |        |⌒     て)  人                    / ̄ \ : \ ̄ ̄/| ○
     |        |(  ___三ワ <  >  ====≡≡≡三三三三:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :| :|
     |        | )  )  |   ∨                    |            :|/
149山崎 渉:03/07/15 12:32

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
150It's@名無しさん:03/07/20 00:40
505型のauはいつでるんだろ?
151It's@名無しさん:03/07/20 01:14
そうそうauにも力入れてね。auの方が通話品質良いしメールもグッド!
docomoの250文字x8分割で・・・笑っちゃいます。未だにそんなんかよ!!!
152It's@名無しさん:03/07/20 16:05
505って厚すぎるんですけど、そう思いません?
153It's@名無しさん:03/07/20 20:43
>>152
禿同
auに来るときはもっと小さくしてくれよ
あんなんじゃポケットにはいんねーyo!
154It's@名無しさん:03/07/20 21:19
>>153
同じく・・・。
てか文字打ちずらいし・・・
でも長く使ってそうな感じ
155It's@名無しさん:03/07/20 21:52
>>154
ジョグダイヤルが逝かなければね・・・w
「携帯」としてのヘビーユーザーには向いてないかも
156It's@名無しさん:03/07/29 03:00
FOMAまだ?
157It's@名無しさん:03/07/29 06:22
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >  

http://www12.ocn.ne.jp/~search/idol/top.html
158It's@名無しさん:03/08/01 03:00
八月あげ
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
161It's@名無しさん:03/08/06 20:14
Jフォンがソニエリ嫌いなのか。
ソニエリがJフォン嫌いなのか。

ソニエリにボーダフォンで世界進出するつもりがないのか・・・

もしかしてソニエリにもJフォン対応出すかもと思うと携帯会社変えられません。
162It's@名無しさん:03/08/06 20:25
マジレスするとソニーはJフォン向けには出しません。
以前Jフォンで一瞬出たソニー端末はツカ向けの焼き直し
(なんかデジツーユーザー救済策とか)
でそれっきり1.5GHzからは撤退。

ドコモ、AU向けしか出さないから安心して変えていいよ。
ソニエリに余裕&出す気があればJフォン向けにも出せるんだろうけど
電池パック流用しまくりの現状じゃなぁ・・・。
163It's@名無しさん:03/08/07 12:41
>>162
>電池パック流用しまくりの現状じゃなぁ・・・。
ソニエリ機ばっか使うオレにとってはかなりうれしい事なんだけどな。

たしかに余裕があればJにも出してもいいのかもしれないが
余裕どうこう言う前にJに出すメリットがないんだろな。
Jはシャープ以外糞なのを見れば分かる。Jがシャープばかりヨイショしてるからだよ。
164It's@名無しさん:03/08/08 01:35
>>163
Jは東芝とシャープ
165山崎 渉:03/08/15 19:27
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
166It's@名無しさん:03/08/31 13:12
ボーダのG3を出すつもりなんじゃない?
FOMA出す気配無いし。
167It's@名無しさん:03/10/10 06:23
先週、どきゅもで502iの電池を交換したら
カウンターのおねいちゃんにたいへん奇特な目で(ry
168It's@名無しさん:04/01/13 17:50
ソニンで久々にカコイイ携帯が出たね。SO505iSいいね
169It's@名無しさん:04/01/14 09:58
携帯にもソニータイマーついてますか?
170It's@名無しさん:04/01/14 23:15
ソニーは、なぜFOMA出さないのでしょうか?
教えて!エロイ人!
171It's@名無しさん:04/01/15 02:38
機能はSO502WMのまんまでもいいです。薄い新型プリーズ。
172It's@名無しさん:04/01/15 19:06
HDD内蔵のiWM希望
173It's@名無しさん:04/01/15 21:57
SO505isで念願の音楽再生が戻ってきたと思いきや、
http://review.japan.cnet.com/pub/dir/keitai/keitai_docomo/sony-so505is/summary.html
を見たところ、SO502WMの様には行かないらしくがっかり。
聴きながらWEB見たり、ハンズフリーで話したりができないみたい。
冷やかしで買ったつもりが、予想外に便利でずっと使っている。はぁ・・・もう
http://www.sharp.co.jp/products/jsh53/
しかないのかなぁ・・・。
174It's@名無しさん:04/01/16 14:31
ソニーのボーダ端末きぼんぬ
175It's@名無しさん:04/01/16 20:54
FOMA端末きぼんぬ
176It's@名無しさん:04/01/24 23:34
ソニエリ端末を比べた場合、ドコモよりもauの方が使いやすそうだと思う。
177It's@名無しさん:04/03/30 17:56
c404s

カメラはいらない。
軽く、そして文字入力が便利になってくれれば。。
178It's@名無しさん:04/04/09 00:57
ttp://www4.ocn.ne.jp/~ocha/so506ic_n.jpg

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
179It's@名無しさん:04/05/02 14:24
今機種変更でS505i事務手続きしてきた。
値段が割り引きついて5000円。
isのほうがよかったかな?
180It's@名無しさん:04/05/11 11:25
早くFOMAだしてよー(;´Д`)
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/premini/index.html
181It's@名無しさん:04/05/12 10:43
最低限、まず電話機としての基本性能を業界標準水準にしろ。

まずは無線機としの性能ありき。通話品質、受信感度などを改善してね。
182It's@名無しさん:04/05/12 11:29
premini萌え。
183It's@名無しさん:04/05/15 10:33
sony最新携帯契約してきました。
なんと言ってもデザインが最高ですよね。
184It's@名無しさん:04/05/25 23:36
auの携帯A1101Sについて質問します
A1101Sはパネル照明が派手ですが、
この照明をOFFにすることってできるのでしょうか?
185It's@名無しさん:04/06/01 11:17
これはソニータイマー発動なのか?

Mobile ◆………………………………………………………………………………………
     au ソニー製「C101S」が8月から通信不能に ソフト改修へ
……………………………………………………………………………………………………◆

 KDDIと沖縄セルラー電話は31日、両社の携帯電話サービスauのソニー製端末「C101
S」が8月から発着信できなくなると発表した。両社はユーザーにダイレクトメールで
知らせると共に該当ユーザーに対してソフトウェア改修や新機種の無償提供を行なう


▽詳細
http://www.mainichi-msn.co.jp/it/mobile/news/20040531org00m300087000c.html
186It's@名無しさん:04/06/01 11:52
>>185
auのCDMAはIS95A->IS95B->CDMA2000-1Xとこれまで2回方式が変わってる。
新しい交換機に対応するためのファームウェア書き換えはこれまでも
何度かやってると思う。
187It's@名無しさん:04/06/01 12:42
IS95A->Bは交換機変わっていないはずだが。
メーカーが変わったのは方式というよりPDCと一括調達
でコストダウンと国内メーカーに変更することでサポート強化
をねらったはず。方式変更とは関係ない。
1xも確か基地局カード交換とBSCファーム書き換えだと
思ったが。
188It's@名無しさん:04/06/01 12:43
>186

じゃあ何でソニーだけなの???
189It's@名無しさん:04/06/01 14:56
A->Bの時C404Sはファームウェア書き換えた覚えがある
190It's@名無しさん:04/06/01 16:44

>186
Tu-Ka別にauは8月に新技術投入なんてしないけど。
別にインフラ側は何も変わらんと思うが。
191It's@名無しさん