▲SONYってダサイ!?▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ファミリーパック
ついに来た!!恐れていた時代が、、
最近、徐々に耳に入ってきます。
「SONYってもうだめだよね〜。ちょっとダサいよね〜。」とか
「もうSONYばっかり、ウザイよね〜。」とか
もうそんな時代になろうとしているのでしょうか?
SONYを持つともう個性がないといわれる時代なのでしょうか?
つぎはどこ?
2It's@名無しさん:02/04/29 10:39
いまごろ気づくイタイ奴だな>>1は。

今までかっこいいとでも思ってたの?
元ソニー信者さんですかぁ?(藁

ま、せいぜい粘着クレーマーやアンチ厨房にならないようにね。
3It's@名無しさん:02/04/29 11:50
dasa!!
41:02/04/29 12:48
>>2
PS2はもってるが、他は特に使ってないよ。
ただクリエ?はちょっと欲しい、、
5これから:02/04/29 14:19
これからは、VICTORだね
6It's@名無しさん:02/04/29 15:19
別にダサくないよ。
7It's@名無しさん:02/04/29 15:57
victorっていまなにがいいの?
特に思い当たらないけど
8It's@名無しさん:02/04/29 17:25
ソニーはダサイどころか今後買いたいメーカーの1位になってたけど何か?
9It's@名無しさん:02/04/29 18:19
これからは、samsungだろ!?
10It's@名無しさん:02/04/29 18:21
daewooはどうよ?
11It's@名無しさん:02/04/29 18:22
マンセーなやつだな。
12It's@名無しさん:02/04/29 18:42
おれの周りはアンチばかりだよ。
ソニーを買うやつはただのミーハー扱い。
13It's@名無しさん:02/04/29 20:02
>>1
首の吊り方教えてあげるよ!

漏れってやさすぃ〜
14It's@名無しさん:02/04/29 20:50
>>1
SONYのロゴ入りの縄をあげるよ!
15It's@名無しさん:02/04/29 22:15
sonyださいゆうやつでてこい!
デコピンしてやす
16It's@名無しさん:02/04/29 22:31
>>15
は〜い!
17It's@名無しさん:02/04/29 23:56
十四歳でsony信者ですが何か?
18It's@名無しさん:02/04/30 00:08
ソニーださい
ソニーうざい
19 :02/04/30 09:30
わたしはソニー製品はよほど気に入らないかぎり買いません。
高いし,壊れやすいから。
最近は他のメーカーもデザインがんばってるので、性能のいいやつでデザインもいい
というのもでてきてるし。
だんだんそういう人が増えてきてるのか、今期の決算もぎりぎり黒だったしね。
もうソニーばっかり買うのはもったいないよ。
20It's@名無しさん:02/04/30 09:56
高いカァ??
21It's@名無しさん:02/04/30 10:17
別に高くないと思うけど…
22It's@名無しさん:02/04/30 10:38
>>今期の決算ぎりぎり黒

他はほとんど赤じゃん.
何言ってんの?
23It's@名無しさん:02/04/30 11:52
>>19
購入したソニー製品、購入した日時、購入金額、壊れた日時、故障の原因、を教えてくれ。
参考にしたいから。
24It's@名無しさん:02/04/30 13:15
>>23
ソニータイマーを耳にしたことないの?
保障期間外に壊れる可能性が高いから買うのが怖いの!
ps2とかマジうっとうしい。
なんでこっちが悪くもないのに修理代ださなければいかんの!
埃に弱いのであまり埃の多いところで使わないでください、、 ふざけるな
なぜこの品質で一人前の値段で売ってるのかこっちが聞きたい。
25It's@名無しさん:02/04/30 13:16
それでも売れるから。
26It's@名無しさん:02/04/30 13:22
修理してもらうから修理代払うんでしょ。真性ですか?
27It's@名無しさん:02/04/30 14:03
販売店の5年間保障(・∀・)イイ!
28It's@名無しさん:02/04/30 14:03
金のない奴は買うな
2923:02/04/30 14:36
>>24
買ってもいないのに、被害妄想かよ。おめでてーな。
ところで、埃に強いパソコンとかゲーム機ってあるんですか?
30It's@名無しさん:02/04/30 17:21
>>29
調べてから、買うほうなので、、、
一応ソニータイマー例をあげとくよ、、
http://www2.cnet.ne.jp/asp/aspnews92.html#02
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2001/05/07-1.html
http://www2.cnet.ne.jp/asp/aspnews47.html
http://www.motnet.go.jp/carinf/ris/asp/not.asp?No=127690
http://auto.ascii24.com/auto24/issue/1999/1207/06not_ma1207_01.html
http://niga.sytes.net/game/ps7k.html
http://niga.sytes.net/game/ps2lx2a.html
http://www.scei.co.jp/support/qa/faq/qa_faq_1.html
もっとあるけど、めんどくさいからこれだけです
保障期間内で部品代を請求するのはおかしいと思うのはおれだけ?
31It's@名無しさん:02/04/30 17:26
なんだ。ただの基地外だったのか・・・
やってらんねー
32It's@名無しさん:02/04/30 20:08
>>30
やだねー こういうのを集めてるやつ
本職だね
33It's@名無しさん:02/04/30 20:09
>>30
>保障期間内で部品代を請求するのはおかしいと思うのはおれだけ?

はい。おまえだけ(藁
34It's@名無しさん:02/04/30 20:11
>>30
ソニータイマーと初期不良を勘違いしている。
35It's@名無しさん:02/04/30 20:12
消耗部品って知ってる?
36It's@名無しさん:02/04/30 20:17
悲惨な19のいるスレ
37It's@名無しさん:02/04/30 20:33
消費者も頭よくならないと>>24のように損をする時代か…
38It's@名無しさん:02/04/30 20:42
遠回しに>24はアフォだといいたいのね

いや漏れはそう思ってるんだがね(藁
3930:02/04/30 21:34
>>33
ソウナノ?
不良品つかまされた人が悪いのか。
↓おれ同様に騙された人のいるスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1005585425/l50
40It's@名無しさん:02/04/30 21:36
>>39
一生やっとれ ばか
41It's@名無しさん:02/04/30 21:56
>>30
真性が黙ってて
42It's@名無しさん:02/05/01 01:20
なんかぜんぜん板が違うんだけど
こういう話したいならはかにいくらでもあるだろ
43It's@名無しさん:02/05/01 01:24
つまり墓にいって話せってことだね!(・∀・)
44It's@名無しさん:02/05/01 02:07
>>43
細かいね 
45It's@名無しさん:02/05/01 08:25
(・∀・)∩
46It's@名無しさん:02/05/02 14:52
まだソニーのデザインはいいよ
性能はともかく。
4737:02/05/03 23:41
>>38

お察しの通りです(w
つか文章から頭悪そうだし。
48It's@名無しさん:02/05/04 09:39
性能は良いけど信頼性が無い。
まるでマクラーレンの様だ。
49It's@名無しさん:02/05/04 09:44
>>17
13歳でSONY信者ですが何か?
50It's@名無しさん:02/05/04 09:47
>>49
12歳でSONY信者ですが何か?
51It's@名無しさん:02/05/04 10:04
>>50
11歳でSONY信者ですが何か?
52It's@名無しさん:02/05/04 11:52
生まれたときからSONY信者ですが何か?
53It's@名無しさん:02/05/04 12:12
無事


                  〜糸 冬 了〜


                                              (w
54It's@名無しさん:02/05/04 22:36
55It's@名無しさん:02/05/05 20:41
何がダサいの、
あんたがダサいの
56社員 ◆UTENA3Eg :02/06/07 15:11
クビだクビだ!!ワッショイ
批判age
57It's@名無しさん:02/06/07 23:36
18歳で反ソですが何か?
58It's@名無しさん:02/09/23 11:50
ダサいというより、多分くさい!

いけてる連中の仲間入り! とばかりに
自慢げにソニー製品を首から掛けてる様な奴が
通った後って、大抵なんか臭う!

あと、ソニー信者は意外と
40過ぎのおっちゃん&オバやんに多いよね!
どうせヤングの振りでもしてるんだろうが、
若作りに必死なのが既に見え見えでダメ! ダサい!
泣けてくる!
家電のブランド力にしがみ付いても何も変わらないのに…。

しかも、ソニー信者は余計にお洒落し様と必死なので、
周囲よりも化粧濃すぎてかなり臭い!
粉っぽいし! すぐに見分けが付く!
おまけに、既に悪臭と化してるコトにも気付かないで
長時間人ごみで過ごしてるので、ダサい!

必死な>>55もこんな奴なのだろう……。
今若いからって、油断するなよ?
59It's@名無しさん:02/09/23 11:52
ソニーからは何故か?
ハングルっぽい臭いがする!
60山崎渉:03/01/18 07:40
(^^)
61It's@名無しさん:03/01/18 09:18
age
62It's@名無しさん:03/01/19 11:33
放熱、緩衝に無理のある構造。
可動、間接部の弱さ。
バカサイバーなデザインの割りにヒケが出て皺の寄ったプラスチック。
それに施されるのはすぐに剥がれて汚くなる蒸着メッキ。
It's a SONY。
63It's@名無しさん:03/02/28 07:38
tyuu
64It's@名無しさん:03/02/28 08:41
>>1
すでに大して売れてはいないので、
「多数派=個性がない」と言うなら個性がないってことはない。
いやむしろダサイのが好きなモノズキとして貴重?
65山崎渉:03/03/13 12:55
(^^)
66山崎渉:03/04/17 10:21
(^^)
67山崎渉:03/04/20 04:44
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
68山崎渉:03/05/06 15:17
(^^)
69It's@名無しさん :03/05/21 12:40
ださかったら今まで買わずに済んでたのに・・・
70山崎渉:03/05/22 00:37
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
71山崎渉:03/05/28 15:34
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
72t-akiyama:03/05/29 23:52
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
73山崎 渉:03/07/15 12:48

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
74It's@名無しさん:03/07/29 16:13


    糞     ニ     ー

75It's@名無しさん:03/07/29 16:59
漏れ糞NYが嫌いなんじゃなくて、糞NYにこだわってる芋野郎が偉そうなのが嫌いなんだよね。家の家電全部SONYで統一。

たかが家電でブランドってなんだよ!デザインっていっても どうせみんなが良いもんは流行して無個性になるんだし。
壊れにくいのが最低条件じゃねーか。
強いからジャイアンツ好きみたく、ドコモとSONYみたいにシェア率高いのが偉いという考えや売れてるから偉そうになる
企業ってムカツクんだよね。
もし、ソニヲタはSONYが最下位になっても信者でいられるか問いたい。それでも好きなら本物で尊敬するね。
弱ってる時に応援するのがファンじゃねーか。


     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
77It's@名無しさん:03/08/08 23:19
サイ
78山崎 渉:03/08/15 19:20
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
79It's@名無しさん:03/08/20 16:51
    糞     ニ     ー

80It's@名無しさん:03/10/01 21:18
ソニーって
おやじ臭いよね
81It's@名無しさん:03/10/20 17:56
やっぱダサイ!
臭すぎソニー
82It's@名無しさん:03/10/21 17:28
これからのSONY製品はキムチで消臭します
83It's@名無しさん:03/10/21 20:07
知り合いに「ソニーよりシャープの方がいいよ!」と必死なのが居るので、
漏れはソニーの方を推す。
84It's@名無しさん:03/10/28 21:55
ここまでくると
ダサイと言うより臭いねソニーは
85It's@名無しさん:03/10/31 07:46
ソニーって
アナログの会社だからね
86It's@名無しさん:03/11/01 07:44
ダサイというか
おもちゃ臭いよねソニーは
87It's@名無しさん:03/11/03 09:10
ソニーは
おじさんメーカーですか?
88It's@名無しさん:03/11/07 06:37
なんか
すべてがダサイよねソニーは
89It's@名無しさん:03/11/07 06:48
うーむ。これは結構深刻だぜよ。
イメージだけで売っている会社だしな。
90It's@名無しさん:03/11/10 20:02
ダサイ!ダサイ!
91It's@名無しさん:03/11/12 22:09
ずっと以前のイメージは、ガリバー松下に挑むドン・キホーテみたいな
たまにポカやっても憎めない、正義漢って感じだった。

今は、水戸黄門に出てくる「悪代官と悪徳商人を合体」させた様な感じ。でしょ?
92It's@名無しさん:03/11/12 22:19
何自作自演してるの
93It's@名無しさん:03/11/12 23:02
>>92
自作自演というと、計画的に壊れる様に作っておいて、その部分を修理する様なもの?
94It's@名無しさん:03/11/16 05:51
CMに芸能人を使い始めた
ソニー、ダサすぎ!
95Vitalizer:03/11/16 12:31
どっからそんな話題が出て来るんだ?
96It's@名無しさん:03/11/20 12:37
2年前はかっこよかったらしい。
今はださいね。
97It's@名無しさん:03/11/22 18:47
どうもソニーは
個性が無くなったよね
他社のマネばっかりしてる
98It's@名無しさん:03/11/22 19:12
個性というか、必ず故障するからね..
99It's@名無しさん:03/11/24 09:37
ただのアナログ会社に
何文句言ってるんだよw
1001000:03/11/25 06:23
まあ、全て俺一人の自作自演なのだが
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな、おれたち
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
101It's@名無しさん:03/11/27 07:39
だな
102It's@名無しさん:03/12/01 10:32
まぁ
あれだ
103It's@名無しさん:03/12/01 16:42
んだ んだ
104It's@名無しさん:03/12/02 21:59
ダサイと言うより恥ずかしい。
あの子供だましなクオリアSACDなんて、特に恥ずかしいよ。
それは機能美を忘れたからなんだ。取り戻してくれよ...
105It's@名無しさん:03/12/04 20:57
オリジナリティがないとダメよ
今のソニーは昔のアイワ
106It's@名無しさん:03/12/04 21:42
製品の出来が悪いときにすぐ
「初心者向けです」と言い訳するのが情けない
107It's@名無しさん:03/12/09 21:32
>>106
さすがソニーやね
108It's@名無しさん:03/12/13 07:39
クオリアの不具合は・・・・
109It's@名無しさん:04/01/06 12:27
test
110It's@名無しさん:04/01/06 15:10
三流♪
111It's@名無しさん:04/03/09 23:53
ソニーはプロモーションがうまいよね。
何とかごまかせてる。
112It's@名無しさん:04/03/23 19:21
特別いいとは思わない
漏れも
114It's@名無しさん:04/06/03 07:54
ええ
115It's@名無しさん:04/06/03 08:07
アンチは裏付けのない話しかできない
116It's@名無しさん:04/06/03 08:21
評判に裏付けなんぞネーよ。
単にソニーの一般的イメージが悪化しているというだけ。
117It's@名無しさん:04/06/03 09:59
ヲタク御用達ブランドのイメージが定着したソニイ。
PSPでますます拍車がかかるでしょう。

ところでVポケってなんであんなに「硯」みたいなの?
ダサさの極致を見たような気がするのですが。
あれでiPodとやりあうの?うそでしょ?
118It's@名無しさん:04/06/03 11:13
>>116
>単にソニーの一般的イメージが悪化しているというだけ
アンチは裏付けのない話しかできない

>>117
>ヲタク御用達ブランドのイメージが定着したソニイ。
>PSPでますます拍車がかかるでしょう。
アンチは裏付けのない話しかできない
119It's@名無しさん:04/06/03 13:21
>118
ソニー社員必死だな。
120It's@名無しさん:04/06/03 14:27
ダサいとは言えないかもだけど、一番クールとはとうてい言えないね。
121It's@名無しさん:04/06/03 14:30
ダサいとは言えないかもだけど、もう一番クールとは言えないね。
けど一番クールと言えなくなったとなれば、「ソニー」ってブランドは終わりだよね。
122It's@名無しさん:04/06/05 09:25
>>119
> ソニー社員必死だな。
アンチは裏付けのない話しかできない
123It's@名無しさん:04/06/06 06:05
>122
アホの一つ覚え。
ソニー信者の典型。
124It's@名無しさん:04/06/06 10:08
>>123
ハタから見れば、
> ソニー社員必死だな。
の方こそ「アホの一つ覚え」でアンチソニーの典型に
見えるがな。
125It's@名無しさん:04/06/06 13:25
>>124
はげどー
絶対辞書登録とかしてるよなw
126It's@名無しさん:04/06/07 07:27
ばかだね。
ソニー製品ばかり買うこと自体が、アホの一つ覚えだっつってンだよ。
127It's@名無しさん:04/06/07 07:34
ソニーを叩く理由はわかるが
アンチを叩く理由がわからん
なんで??
個人を叩いて何がおもしろいんだ?
128It's@名無しさん:04/06/07 11:09
おもしろいんじゃないよ
うざいんだよ
人から言われないと(あるいは言われても)気づかないんだね
キモヲタと一緒
129It's@名無しさん:04/06/07 12:57
だっさ〜〜〜!!なんだよあのVAIO pocket(だったかな?)のCM!
iPodの派栗じゃねえかwww
130It's@名無しさん:04/06/07 19:19
>人から言われないと(あるいは言われても)気づかない

それって、アホの一つ覚えのソニオタのことだろ。
131It's@名無しさん:04/06/09 00:57
なんで糞ニーはこんなに落ちてしまったんだ??
132It's@名無しさん:04/06/29 06:27
133It's@名無しさん:04/06/29 07:43
他社のモノマネ作って安売りするソニー

最低ブー
134It's@名無しさん:04/06/29 09:29
主観スレッドではアンチ大活躍ですねw
135It's@名無しさん:04/09/25 15:07:34
ソニーは自らアンチを生み出している
136It's@名無しさん:04/09/25 15:15:08
しっかしほんとSONYはダサい企業になったな
もうSONYロゴを人に見せられない
137It's@名無しさん:04/09/25 15:15:40
少なくともVAIO使ってる奴にダサいのが多いのは確か
138It's@名無しさん:04/09/29 22:17:23
ソニーはダサくないってば。
まだまだコンパではもてるよ。
ほんとだよ。
ソニー仙台でも大丈夫だよ。
なまってないよ。
139It's@名無しさん:04/09/29 22:22:44
>>138
こらこら
140It's@名無しさん:04/10/02 14:10:58
ダサすぎ。恥ずかしい
141It's@名無しさん:04/11/02 16:07:02
決算ボロボロ
1422:04/11/22 08:13:42
2ダ
143It's@名無しさん:04/11/22 08:41:25
DVDが1500円

ttp://dvd01.net/1500.htm
144It's@名無しさん:05/01/12 22:49:06
松下電器産業 8兆9000億
日立製作所  8兆6324億
ダサクソニー 7兆4963億
東芝     5兆5795億
NEC    4兆9068億
富士通    4兆7668億
三菱電機   3兆3096億
三洋電機   2兆5999億
シャープ   2兆2572億
これが売上高じゃわかったか、このクズどもが!!特にセンスのない馬鹿なクソニーどもは死ね!!!!!
お前ら日本人は不細工なんじゃ(笑)まあ俺はイタリア人と日本人のハーフだけどな。イタリアでもクソニーなんて人気0。
ゲーム、音楽CD、映画、クソニー銀行、クソニー生命保険ってアホか!!肝心の電気製品は赤字にクソニータイマー付き(笑)クソニー!!!!!!
弱すぎなんじゃ!! 電気製品だけの売上ならシャープレベルのくせに!!
王者松下電器が、クソニーなんか相手にするとおもっとんか!?アホが
CMではシンショウ笑いのペか!!(爆笑)クズもええとこやな
145It's@名無しさん:05/01/13 00:15:13
>>138
ソニーに群がるのは男子中高生か大学生まで。
あと、40超えて新しい情報も入れずに昔のイメージで買ってるオヤジ。
146It's@名無しさん:05/01/14 13:08:48
松下電器産業 8兆9000億
日立製作所  8兆6324億
ダサクソニー 7兆4963億
東芝     5兆5795億
NEC    4兆9068億
富士通    4兆7668億
三菱電機   3兆3096億
三洋電機   2兆5999億
シャープ   2兆2572億
これが売上高じゃわかったか、このクズどもが!!特にセンスのない馬鹿なクソニーどもは死ね!!!!!
お前ら日本人は不細工なんじゃ(笑)まあ俺はイタリア人と日本人のハーフだけどな。イタリアでもクソニーなんて人気0。
ゲーム、音楽CD、映画、クソニー銀行、クソニー生命保険ってアホか!!肝心の電気製品は赤字にクソニータイマー付き(笑)クソニー!!!!!!
弱すぎなんじゃ!! 電気製品だけの売上ならシャープレベルのくせに!!
王者松下電器が、クソニーなんか相手にするとおもっとんか!?アホが
CMではシンショウ笑いのペか!!(爆笑)クズもええとこやな
147It's@名無しさん:05/01/14 13:34:23
いまの若い世代は総合的にソニーよりパナの方が人気
就職ランキングでも松下は理系で1位、文系でも5位に上昇
148It's@名無しさん:05/01/14 13:41:47
このスレ、前の方読むと
GKのものすごいキーピングが見られるなオイ
149It's@名無しさん:05/01/14 19:18:01
松下電器産業 8兆9000億
日立製作所  8兆6324億
ダサクソニー 7兆4963億
東芝     5兆5795億
NEC    4兆9068億
富士通    4兆7668億
三菱電機   3兆3096億
三洋電機   2兆5999億
シャープ   2兆2572億
これが売上高じゃわかったか、このクズどもが!!特にセンスのない馬鹿なクソニーどもは死ね!!!!!
お前ら日本人は不細工なんじゃ(笑)まあ俺はイタリア人と日本人のハーフだけどな。イタリアでもクソニーなんて人気0。
ゲーム、音楽CD、映画、クソニー銀行、クソニー生命保険ってアホか!!肝心の電気製品は赤字にクソニータイマー付き(笑)クソニー!!!!!!
弱すぎなんじゃ!! 電気製品だけの売上ならシャープレベルのくせに!!
王者松下電器が、クソニーなんか相手にするとおもっとんか!?アホが
CMではシンショウ笑いのペか!!(爆笑)クズもええとこやな
150It's@名無しさん
松下電器産業8兆9000億。クサニー7兆1500億・・・普通に相手になんねーな。悔しいんだろ。なら追いついてみろよ。
追いついたら対等に話してやるぜ。今は松下のほうが上だから相手にしないよ。
松下電器産業 8兆9000億
日立製作所    8兆6324億
ダサクソニー   7兆1500億
東芝       5兆5795億
NEC      4兆9068億
富士通      4兆7668億
三菱電機     3兆3096億
キヤノン     3兆1980億
三洋電機     2兆5999億
シャープ     2兆2572億
サムスンは5兆7600億